おはようございます。
1人とお話が済んだとしてもこの騒動の氷山の一角に過ぎません。
私が被害者を語るのは烏滸がましいかとは思いますが、結局のところツイッター上に乗せられる謝罪文というものはこちら側には何も伝わってません。
むしろ加害者側の罪悪感の緩和や庇護を可視化しただけに思われます。
双方が直接お話して、被害者側が納得することで初めて解決と呼べるのではないでしょうか。
ただ今回の騒動はそれも難しい匿名での行為なのでなかなかに事も進まないように思われます。
私に対する加害者達が自身から謝罪の意を直接述べていただいてるから私は話が終わりましたが…。