泡沫つまり泡の飛沫のようにすぐ消える存在って意味なんだよなぁ…

デジタル大辞泉によると
うたかただと
1 水面に浮かぶ泡?(あわ)?。「泡沫の如?(ごと)?く消える」
2 はかなく消えやすいもののたとえ。「泡沫の恋」「泡沫の夢」

ほうまつだと

1 あわ。あぶく。「泡沫消火剤」
2 あわのようにはかないもの、問題にならないようなもののたとえ。「泡沫会社」「泡沫候補」

どっちにしてもほっといても良さそうな存在だよな