X



冷笑系総合★6 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 05:54:28.95ID:CzLbkiib
リベラルはいつのまにか「真人間」以外入れない様な扱いになった

考えを受け入れるつもりもあれが左翼だというつもりも全く無いけど、Twitterレディースを見てると少し同情はするよ
彼女達は今まで自分達が自分の言葉で喋れてると思ってたんだろうが、いつの間にか「真人間」的なリベフェミに指導される立場にされ
あの言葉遣いはダメとか男性でも障害者や外人には優しくとかそれこそ周りに気を配れとか言われて困惑して、あんな事になったんだから

必ず「いや、でも」な堂々めぐりになるんだけど、やはり人間に高望みする姿勢は限界なんだよ
今までは技術や経済の成長に希望を持つ形で普通の人たちの所謂リテラシーとか人権感情も成長してたが、
今はどちらかのバランスが崩れてそんな事は期待出来なくなり、色々な嘘に気づいてしまった
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 05:59:24.10ID:TONtbT3x
へサフェミとレディース
どっちにも腹立つことはないけどピルつき多摩湖あたりはイラッとする
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 06:33:02.92ID:uHhB+Agz
bsのabcで放送してたalt-rightのmilo yiannopoulosの話口がネトウヨ罹った反表現規制連中まんまで草
金持ってる風の振り付けでビジュアル頑張ればあの芸風はアメリカでも通用するらしいぞ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 07:11:25.33ID:68SYhUVJ
ttps://twitter.com/mitemiruo/status/660039923605508096
>それでもハセカラは初期は反ネトウヨ的な言動している人もそれなりに見た気がするんだがなあもう今は・・・

こんな感じの感染はあるように思う
無関係なスレで朝鮮人がと絡めて語るあれは意外と効果的なのやもしれん
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 10:23:33.47ID:n4b7vCZU
「正義ぶったやつが嫌い、世の中金、暴力、セックスだろ」
が冷笑の根本にあるから、
851とかどうせ最初からリベラルに興味なんかなかった
「俺たちが支持できなくなってしまったリベラルは正義が暴走している」
というのはただの前フリで、どうせもとから保守にしか興味ないんだろ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 13:02:54.81ID:cTbIpd5T
>>858
在特会の成立過程によってそれが「解消法ではない」と証明されきった後でよくそういう意見が出てくるもんだ。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 13:56:52.78ID:TaWA1D2I
共産党の官僚体質に失望して新左翼に走る→新左翼の内ゲバにうんざりして共産党に回帰する
この無限ループ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 14:45:48.26ID:I6RHMf7K
新左翼は「民コロは人間じゃないから殺してもへーきへーき。こんど民コロの女レイプすっからおまいも付き合えや。」とか平気で言うからなw
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 14:54:43.74ID:bjirOqFD
共産党が嫌いで民進党に走る人もアレだけどね
あそこは自民党の公募通らなくて来た人多いし本質的には右翼
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 15:06:02.95ID:zeRR2tav
民進党支持で左派よりの奴は声デカイだけで何もしない奴らだから自民化すんのも仕方ない。
連合の機嫌損ねたらポスティング要員すら足りない訳で。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 16:28:07.25ID:bjirOqFD
TPPや増税にダンマリだったのに貧困云々言うとかね
その割には小沢や共産党を見下しているし
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 22:44:14.64ID:H5/EpVLP
>>847
うーん
司法から独立した正義は幻想なんじゃないかなぁ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 22:46:56.89ID:n4b7vCZU
正義は欧米の発想、みたいな幼稚な敵意だなw
オタクにはよくある
漠然とした一神教不信と「正義キモい」の直結
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 22:54:10.76ID:Mz4DIUVR
>>870
自民党総裁選挙と違って無投票じゃないから民主的って言ってた
共産党支持者は野党共闘と基地問題の対応で怒ってる
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 00:04:40.73ID:fBJdziuz
ただここまで「正義は存在しない」「正義は不確か」「正義は一面的」etcの認識が広まったのはオタクだけの責任ではないんだよな
もちろん「ウルトラマンの怪獣の描写やガンダムのジオン軍の描写で正義が一面的でない事を知った」みたいな認識をオタク自身が語る事はあるけど

「正義」に忌避感を抱いてしまう直近の歴史的事象を考えるとすれば皮肉にも日本の敗戦じゃないかな
正しい戦争だ国のために働くんだと言う意識がまったく間違っていて自国民に自殺攻撃させるような代物だったのだから
(これと正反対は逆にアメリカであって朝鮮戦争やベトナム戦争初期はイケイケだった)
あれ以来左派は当然正義と言われる全てを否定したくなるし右派は正義の幻をとにかく集めたがった
そしてその歪が今に来てるんだよ
正義を疑う事を始めたのは左派だったのがそれは歴史認識や権力ではなく人権や反差別に向けられるようになった
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 00:08:12.11ID:fBJdziuz
「ウルトラマンの怪獣の描写やガンダムのジオン軍の描写で正義が一面的でない事を知った」みたいな認識
イコール「オタクは表現でそう言う多様な物の見方を知ってるしお前ら一般人とは違う」
みたいな態度で振舞うならそれこそ「冷笑」モンだと思うが
オタク達のそう言う言論に力を与えてきたのもこれまた皮肉にも一部の左派リベラルなんだよな
80年代から始まったサブカル評論でそう言うことを後押ししてきたんだから
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 01:03:57.30ID:HP5qmJpK
>>876
>80年代から始まったサブカル評論でそう言うことを後押ししてきた

歴史認識おかしくね?
具体的にだれよ?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 03:06:43.85ID:HP5qmJpK
そうなんだがここで「正義を振りかざすリベラル」とか言ってる奴は、
新左翼は知らず、「新左翼話法を身につけた冷笑保守」のテンプレに則ってるだけでしょ
浅羽通明とかああいう手合の同類
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 03:50:42.28ID:Vl8nmEzp
ガンダムとかで正義語っちゃう様な手合いは確かに多くいる
だがウルトラマンのメイツ星人やノンマルトの話なんかも最近の差別問題の関係で左派に結構ウケてるし
アニメや漫画の感傷的な世界から何かを引き出したがるのはみんな変わりないってこと

それ踏まえた上で「せいぎってなんだろう」みたいな事にそもそも答える必要あるのかどうか
以前は若林宣や瀬川深と対する冷笑系が「正義の暴走」という言葉について結構やりあってたじゃん
でもあれ冷笑系が勝利宣言し続けられる仕組みだからやるべきじゃなかったと思う
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 04:00:26.61ID:Vl8nmEzp
「正義の暴走」って言葉が流行っちまうのはもう仕方ない事なんだよ
その言葉を流行らせたい奴が別の意図持ってるのが明らかだとしても
かなりの人が空虚にそれに乗っかり出すって状況がある以上これは凄い根が深い問題だろ
「正義の暴走なんて言っちゃうのはただの保守」みたいな感覚じゃもう遅くて研究は必要
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 04:39:27.59ID:HP5qmJpK
「あんたのような振る舞いは世間で非難されるぞ」
これ言う奴は本人が対面のそいつを非難しているわけよ
だが直に敵対したくないからそういう逃げを打つ
右翼別働隊の鬼女が使う手口と一緒
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 11:22:55.98ID:py82aAEY
どうせすぐ戻ってくるだろ
今はリアルが充実しててもすぐそれに慣れて飽きてくる
そしたら取り巻きどもに論客ツイッタラーとちやほやされてた頃に戻りたくなるさ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 13:55:41.71ID:IxhyVjET
てかさ、日本のサブカルって別にリベラル左派的な物じゃねぇし
過労死が普通の業界の何処がそうなの?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 15:18:38.60ID:PEiPMwZy
やっぱりNAOKIだと思うんだよね

ttps://twitter.com/V_B_S_M/status/772447283182915584
>40代おっさんが自ら特攻して「もっと僕ちんにおもてなししてよおぉ!!こんなんじゃ全然満足できないよおぉwwそれで悔しくないのおぉ!?!?」って言ってるの無理すぎ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 21:01:30.76ID:Vl8nmEzp
このスレでもTwitterでもそうなんだけどいい加減「リベラルの中で自制や考慮を求めるのも冷笑系」
「冷笑系に対し他者より強く敵意を示さないのも冷笑系」「どうせこいつは前から冷笑系」みたいに言うの止めない?
「あの時反応無かったから結局あいつは冷笑系」みたいに言われるの嫌だからはっきり書くけど

それに未だに冷笑系とは何かって決まってもいないし何人かその話してるのに冷笑系への考察止めようとするって何だよ
それなら結局このスレはそこらのアンチ何々スレと変わらんて事になるし俺はそれは嫌だよ
個々の話に問題があるなら話し合をしても無視をしても当然いいだろうが「このレス自体が冷笑系」みたいな決めつけは止めてくれ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 21:07:25.31ID:ZVCGC1+m
>>892
「冷笑」より「冷やかし」「茶化し」のほうがその様相が把握しやすいと思うんだけどな。

「冷笑」って言葉で撹乱されてる気がする。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 00:54:02.72ID:mSKr9LBC
>>875>>881
俺もオタクの端くれとして、アニメや特撮の板でその手の話題を見てきたけど、
彼らにとってそれらの作品で描かれた、正義がどうこう、差別がどうこう、戦争がどうこう・・・
といったテーマは結局、議論という名のおしゃべりをするための「肴」に過ぎないんだろうな・・・
と感じることが増えた。

実際に、
「差別をなくす?戦争を止める?そんなの無理に決まってるだろ。
この作品の素晴らしいところは、子供向けでこれだけのテーマを描ききったってところにあるんだと思うよ」
などと言われて、
「ああ、この人らは結局、戦争や差別や正義なんて本当はどうでもいいんだ」
などと徒労感に襲われたことは何度もある。
(まあ、決してオタク全部がそうだとは思わないがね)

最近「感動ポルノ」「愛国ポルノ」みたいな言葉が流行ってるけど、
彼らのスタンスはさしずめ「風刺ポルノ」「悲劇ポルノ」とでも言ったところかな。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 09:38:59.51ID:RxW4tPuh
>>896
創作と現実を一緒にするなよ、ってやつだな
そのわりに「お仕事もの」は人気があるジャンルだけど。

創作と現実は一緒にならないならば、創作の影響を受けて事件〜にも反発するわな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 13:14:04.33ID:wS3OuCQ8
「正義を疑え」的表現は、オタクだけでなくもう表現者側がそう言う物を作ってるわけだよ
ウルトラマンの脚本家達もそう、ガンダムの富野もそう、藤子不二夫の「スーパーウルトラデラックスマン」(うろ覚え)もそう、
デビルマンの永井豪もそう、手塚治虫の色々な作品もそう、全部表現者が生み出した
素直にポパイみたいな勧善懲悪かアメリカのどたばたカートゥーンだけにしときゃ良かった、表現者は死刑

とか倭人辺りが絶対言いそうな訳だ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 14:02:25.44ID:wS3OuCQ8
>>896 の空しさは分かるしオタクの言ってる事の現実逃避感はすごい痛いんだけど
しかしまあ「正義の暴走」系の話に乗っかる人が多いのは「オタクだから」「頭が悪いから」で終わらせる問題じゃないよ
現実にそう言う問題が無ければ幾らオタクでもその問題は語らないわけで他の人なら尚更

それこそ前にレスされてた「学校で教師に理不尽な扱いうけた」「学級会の雰囲気最悪」みたいなのに始まり
学校生活でも社会人生活でも他の身近な出来事でも処理しきれない矛盾は多い現代の生活が発端
それに外国に目を向ければ確かにフィリピンのドゥテルテとかアメリカのトランプ候補みたいに
まさに「正義の暴走」と「正義を疑え」(どっちも根は同じ)の例が大きく目立ってるし今までにも似た事はあったしで
いくら「“正義の暴走”なんていう奴はただの迎合で冷笑系の仲間なんだ」と言っても問題は解決しない
かといって連中に取り込まれない事はできても「目を覚まさせる」方法は今の所ない
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 16:38:10.79ID:7ew8+xi7
とある人物の人権の考え方
ttps://twitter.com/BARKAKERU/status/371306954599055361

「人権」というのは絶対真理ではなく言うなれば「人にやさしくしましょう」というスローガンみたいなもんで
基本的には悪くないが全てにあまねく適用できる真理じゃないんだよね。
実際には優しくしていい相手と優しくしちゃいけない相手がいるからな。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 17:21:27.02ID:W8qwzB6Y
毎日熱心に書きこんでる
ID:wS3OuCQ8 は、
>>904
こういうやつに「同情的」なんだと思うが、
それだけでなく本当は右派なんでしょ?
ただ、自分が右派だと名乗るのはしんでもいやだから「反リベサヨ」と言い張る
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/07(水) 09:27:58.22ID:EWqOGsBR
野間易通 (@kdxn)さんが9:06 午前 on 水, 9月 07, 2016にツイートしました。
民進党と朝日新聞が似すぎていてびっくりするな。なんだかんだ理屈をつけたところで、極右に対する萎縮であり、原則なき迎合でありアシストだよ。
(https://twitter.com/kdxn/status/773311487997726722?s=09)

野間さんの民進と朝日の批判キタコレ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/07(水) 11:16:58.79ID:7Hn/LcUM
>>910
八紘一宇を唱える憂国我道会っていう極右と一緒になって日の丸掲げて反差別やってた野間がどの口で言ってるんだか。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/07(水) 13:03:47.49ID:ioMoqzUw
>クメールルージュはそもそも「欧米資本やベトナム勢力からの自主独立回復運動」だし、
>文革は、正義云々の前に「ただの個人的な生存競争」が発端だ。
>それらのすべてのスタートポイントを「正義に酔いしれた人々の暴走」に結びつけるのは、
>ガンダム史観でしかない。
https://twitter.com/noiehoie/status/717106887573921792

>日本をダメにしているのは、自虐史観でも自由主義史観でもなく、ガンダム史観
https://twitter.com/noiehoie/status/717107774803484672

>ガンダム史観って猖獗を極めてて、大きな特徴は
>「正義は相対的」
>「きれいごとを言う奴は裏がある」
>「ヒトラーの尻尾とさえ言っておけば何か言った気になれるはずだ」
>という3点に集約されます。
>中学生までに卒業しないと、人生を踏み外す
https://twitter.com/noiehoie/status/717244903948832768
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/07(水) 19:18:08.06ID:jGJvdLz2
使ってじゃなくて変えてな
別に嫌儲じゃなくてもオタクは無差別に喧嘩売ってるから
あらゆる勢力から叩かれんだろ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/07(水) 19:20:13.14ID:hlWTatnB
野間叩きにしろオタク叩きにしろもう少し中身のある叩きにしてくれよって思ったんだよ
すんげーワンパターンだから
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/07(水) 21:21:23.09ID:7PX0zC9U
左翼界隈はこの3人の誰かしらと因縁の関係がある人多いんだよな
元々は一緒に行動していたんだけど
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/07(水) 23:57:54.96ID:SHC0FYal
ttps://twitter.com/tadataru/status/773156050253910020
>蓮舫が国籍とかマジコンとかで責められるのは普段から「他人を攻撃すること」を最大の売りにしてるから
>「おいおいお前はどうなんだい」と返ってくるわけだよな。因果応報というやつだよ。

yuurakuとtadataruは違うのだな
dadaが国籍「問題」ではつまらないギャグとついでの原口批判(長島のよりクリティカルなtwには直接あたらず)で、
その無難さに感激したのだけど、白熊それどころじゃないゲスだわ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 06:03:56.53ID:mwIplAFF
>>934
そこでリベラル新党を作らないと、と言うふうに言うのが野間なの リベラルとか名乗って左翼っぽさはあるけど左翼じゃない
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 13:07:46.19ID:EUqJaxEI
>>748
高江の農家、ヘリパッド抗議に苦情 県道混乱で生活にも支障
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/61153

高江区の農家の男性(75)はカボチャの植え付けに向かう途中で渋滞に巻き込まれ、本来10分で到着するはずの畑に1時間以上を要した。
「作付け期間は限られている。このままでは1年間の収入に響く」と嘆く。「決してヘリパッドに賛成ではない。ただ、彼らのやっていることは
われわれの生活の破壊。もう爆発寸前だ」と憤慨する。当初の機動隊への怒りの矛先は市民側に変わりつつある。

冷笑系が大喜びしそうだわん
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 15:52:00.41ID:XpGfL8rw
しかしダダとかあの手の類は
時流に沿っているしある種の先取りもしてきたのは確かだろうが
こんな日本で自分は快適なんだろうか?
我が国本格的に気持ち悪くなってきてると思うんだけど
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 17:06:34.53ID:eBvi1rJp
>>940
上でPC疲れの話が出てたけどPC疲れと下衆比べなら後戻りがきくのはPC疲れのほうだよね。。
PC疲れは善意の暴走、下衆比べは害意の暴走
耐えられなくなって悲鳴を上げた時、害意は嬉々としてつるし上げるよ
善意ならなぜ悲鳴が上がったかを知ろうとする余地がある
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 17:58:39.83ID:cR4LhkO1
>>937
そもそも蓮舫って左翼から嫌われてるから
小沢を追い出した野田の側近だし
共産党と共闘解消って言って抗議FAXされてたし
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 17:58:49.33ID:r01OzVv5
【社会】「『児童ポルノDVD』が氾濫している」NPOが報告書「監視システムが不可欠」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1473111982/
【社会】児童ポルノ取り締まり強化を 東京都内の店舗やネットで流通、人権団体「ヒューマンライツ・ナウ」★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473166781/

次々とロリコンと反表現規制派の首が締まってて草
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 01:42:32.06ID:gkGZ6ltr
「正義を疑え!(キリッ」と声高に主張しまくってる奴は大体、
自分自身が正しいと信じてることについては疑いもしないんだよな。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 04:13:40.86ID:4q3+aJW/
「正義の暴走」「正義を疑え」みたいなのはドロ沼になるから反応しないのが一番。気に食わないが誰かが言ってた若林氏が失敗したと言う指摘は正しい。
ただ廃液やデビルトラックぐらいまで柔軟性を失うとこれは別の問題になる。どっちもどっちと言うのは良くないらしいが。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 06:51:18.05ID:V39G3+9N
某所にあったどっちもどっち論

「どっちもどっちにしようとする」
間違った主張を持っているもの、何が正解か分からないがそれを認めたくない者は
「価値観の違い〜様々な意見が〜一意見として〜」など「どっちも同列である」と言外に言いたがります。
直接的に言う場合もあります。
これはスピード違反で捕まった奴が「でもお前もパトカーで俺を追いかけてスピード違反したジャン!!」と言いたがるのと同じ心理です。
「間違っている方」が「正しい方を」「自分と同列にすることで保身を図る」心理です。
「正しいことを言っている者」はこんなこと絶対言いません。
間違ってるのと同列にされるなんて冗談じゃないですからね。

(「自分の家の火事を消すために水をかけようとしてるあなた」が
「火を消すためにガソリンをかけたがる異常者」と討論になったとき
「まぁ価値観の違いと言うかどっちもどっちだよね」と言われたら切れるでしょう。そういうことです。)

例外として新自由主義者と共産主義者の討論のように「どっちも間違っている場合」もあります。
その場合「どっちもどっち」で話が終わらず「どっちも(このような理由)で間違っている。正しいのは(このような理由)でこれだ」と続きます。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 08:51:49.02ID:6DY+YKS/
「例外としてどっちも間違っている場合もある」とか言い出したら誰がそれをジャッジするんだよって話になるじゃん
そこであげられているのがネオリベと共産主義なあたりそれ書いた奴が素でDD論者なんだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況