X



冷笑系総合★6 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 14:39:54.44ID:tSy1CxLv
さんいち
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 17:51:42.44ID:e2qI6pM9
野間さんのソウルジェムはネトウヨの悪意を吸い込みすぎてグリーフシードになってしまったのか
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 17:59:15.33ID:VIGSbIp6
>>6
共産党の判断が絶対だから。
木下ちがやも全く同じ態度を取ってる。
党が「宇都宮は野党共闘の邪魔」と判断すれば私兵として粛々とリンチし始めるだけ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 18:40:48.37ID:XQFEcSc+
>>5
元々そういう人だし。
差別反対の東京大行進で“ヘイトスピーチに反対する会”を排除してるし。
自分達と意見を異にする者であればそれが在日の人であっても攻撃するし「糞チョソン人」言うし。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 19:29:47.14ID:4/nElmM1
@masa_Nautilidaeも冷笑系で良いんじゃね?
日本の話なのに、何故か世界や人間全て愚かとかほざき出してるし
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 19:33:14.26ID:NE4Krok7
496 右や左の名無し様 (ワッチョイ df72-oK17) sage 2016/08/03(水) 19:29:47.20 ID:IxmcOcmb0
世に倦む日日@yoniumuhibi 10時間前
現在の「野党共闘」が解消されるのは時間の問題だ。
しばき隊や共産党は、今の「野党共闘」が永遠に続くような言い方をしているが、それはない。

世に倦む日日@yoniumuhibi 54分前
ほれ、予想どおりだ。的中しましたね。
蓮舫が新代表になって、共産党との連携を見直し、改憲に正式に着手する。
これは、野田佳彦が裏で手を回している。岡田克也もオーソライズしている。
細野豪志は幹事長狙いだろう。この線でほぼ決まりかな。

ヨニウムは予想があたってご満悦の模様
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 20:48:18.54ID:MvzdNERq
でも民進党支持者の4割が小池に入れたという
Twitterの民進党支持者は小池だけはダメって言っている人多かったんだけどね

民進党はネットとリアルの言動が一致しない傾向にある
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 22:26:30.96ID:UDFbt9mZ
民進支持者って昔の自民支持者と同じくらい幅あるからね
「なんとなく反自民」だったり、御用組合系だったり、鳥越に入れず小池でいいやとしそうな
層はけっこうあるけど、そういう年齢層が高めかつネットであんまり主張しない層はネットでは
見えにくい
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 00:39:36.82ID:gX+31QXF
>>12
ヨニウムは前回の都知事選での細川・小泉派支持で宇都宮派と細川・小泉派での著名人分裂の立役者だからな。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 09:52:07.80ID:MjC8KE1I
>>11
左右問わず政治語り系のアカウントはそういうの多いな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 10:56:38.09ID:VZLu/OKF
>>13-14
ネットで政治語りしてるのは堅い支持層、少なくとも政治の話題に抵抗がない層だろうから、
支持者全体と比較したら違ってくる

自民党支持者はもっと極端で、ネットでは政治の話題を全くしない人達が主流の支持層に思える
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 11:26:54.45ID:XkXGFzOW
TOKYO自民党のFacebookが炎上してるけどあそこで自民党叩いてるの都民どころか普段自民党に入れてるかどうかすら怪しいのいるしな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 12:01:18.89ID:vMtQpJLr
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17ef-y8cf) 2016/08/04(木) 11:41:18.78 ID:I/F0FZ650 BE:227644491-2BP(1000)

UCD @ILLMATIC_UCD 14:39 - 2016年7月25日

シールズTeeを着て政治学科系のテスト受けて、外で待機してたら、同じクラスで
テスト終わった人たちが出てきて、陰口で「シールズのTシャツ着てる人いたね、
あれマジなのかな?」「やば、ガチ左翼じゃん」と言われた。俺目の前にいたのに笑。
悲しみ笑。「左翼じゃねえし!」って言いかけたわ。
https://twitter.com/ILLMATIC_UCD/status/757450088641724416

目の前で冷笑されんのは流石にキツいわ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 12:22:51.37ID:+FcG4Jci
俺も左翼を自認できない左派運動参加者ってなんなのと思うw
自分が何やっているのか分らないで政治活動とかバカじゃねえの基礎から勉強し治してからやれよって。
冷笑系って自分への他者の評価の低さを人のせいにする甘えのための言葉なんだね。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 12:28:22.61ID:+FcG4Jci
「右も左もない。ただ日本が好きなだけ」とはネトウヨちゃんの常套句ですが、
>>20を読むと流行りに乗ってシールズTを来ている奴も
これと全く同じメンタルなんだという事がよく分かるの。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 13:14:28.59ID:CM+z4Kdk
シールズは普通に保守(右翼)だよ
真の保守としてレイシストは許さないという立場だからノイホイとかと変わらない
ついでに言えば日本共産党も共産主義でも左翼でもなんでもない
警察はなぜ日共じゃなく社民をマークするのか考えよう
反安倍や反自民や反原発が全部保守というのが今の日本
ヘサヨとか反日とか言われてボコられてるのが「左翼」
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 19:25:08.83ID:fqEsK0SG
なるほどシールズと日共は看板だけサヨ臭いだけで
実態は保守であると。
これは言われてみると何となくそんな感じもする。
でもそれなら特に日共の方は、マルクス主義をなぜ
はっきりと捨てないんでしょうね。
これは民青コントロール下にあるシールズにも間接的に
関係してくる話だよね。もう解散するから関係ないのかもだけど。

それとも釈迦の存在を無視は出来ないがなるべく見ない
事にしている実質阿弥陀教の浄土真宗みたいなもんかな。
あれらは。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 19:38:02.85ID:JK3C9J2i
日共を保守だの右翼だの言い出すのって新左翼の定番じゃん。
SEALDsもしばき隊と中核派や革マル派とは険悪だし。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 19:40:25.98ID:fqEsK0SG
あと>>33に対する疑問。
共産党は尖閣諸島はおろか北は千島列島までの日本国の
領有権を主張する政党で、決して領土を他国にほいほい
上げてしまう売国政党ではない、そこを誤解されている
という話は良く上がるわけだ。が。

その場合、言行一致のためには具体的な武力行使について
考えがないとダメよね。でも今の日共って9条護持の姿勢じゃん。
国政紛争の解決手段としての軍事力を否定して領土を云々したって
意味ないでしょ。これ矛盾しているのよね。
せめて憲法に縛られない共産党軍の構想を口にすりゃまだしもさ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/05(金) 00:41:44.43ID:m9ES3c/w
ちょろは別にネトウヨでも冷笑でもないと思うけど
「俺は正しい事言ってるのにそれを解さぬバカどもが多いせいで
俺のような正しい人間がメインストリームに立てない!こんな運動(グループ)に先は無い!」的な
危うさに少しづつ踏み込んでる感じある
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/05(金) 01:24:12.51ID:EgRcpR5A
>>46
民進党支持者界隈では多いよ
自民党は右過ぎる、共産党は左過ぎる、維新はポピュリズムだからバランスの取れた民進党を支持すると

ちょろはまだマシで周囲はもっと面倒だけど
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/05(金) 12:20:25.42ID:TtOeZBYm
>>48
民進支持者とヘサヨは近いところがあるからな
冷笑的悲観的なところや、日共SEALDsにやたら批判的なこと、
どこはかとなくただようウエメセな態度とか

右(自民支持者・ネトウヨ・自称中立)からも
左(日共生活社民シンパ・ヘサヨ・極左)からも
晒しあげられ理解されない僕ら 的な民進支持者の被害者意識は正直みてて気持ち悪い
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/05(金) 12:25:29.79ID:E9tdhrkr
基本的にTwitterだけで物事を判断しようとするからああなる
自民支持者をネトウヨ認定、民進支持者をリベラルで括って何がしたいねんって感じ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/05(金) 12:35:50.18ID:E9tdhrkr
念のためにいうがこのスレの論調もやや方向性が偏りがちだとは思うぞ
まあやたらオタクにかみついてるの以外はみんな自覚なりあるだろうけど
そんな僕はバリバリの左翼です!!!
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/05(金) 14:10:46.76ID:NT1oBfs7
オタクに噛み付いてる奴の何処に問題があるか知らんけどな
規制反対派なんて完全にやばい奴じゃん
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/05(金) 14:56:38.40ID:RQv+dFom
>>52
ネット軍師面のミンシン野党共闘派とかね。
現実は連合抜きじゃポスティング要員すら動員かけられないくらいの惨状だけど。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/06(土) 12:48:04.70ID:J89vjaWE
>>46
ちょろは冷笑系って感じじゃないし、見たところ別にウヨ化してるとも思わなかったけど、
「『民主主義は死んだ』と口にすることさえ禁止」とか「グダポンを1mmたりとも評価してはいけない」とか、
あそこまで言い切られると、「組織のトップってわけでもねえのに、なんでそこまで従わなくっちゃいけないんだよ」
と反発したくなるな。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/06(土) 14:01:32.22ID:7I/bYTCc
小池一夫も酷いな

あなたは、誰かの怒声や罵倒やけんか腰の態度に、「ああ、そうだな、この人の言う通りだ」と納得したことがありますか?
僕は一度もない。人の心を動かそうとするためには、自ずと言葉や態度は、丁寧で、誠実になるはずなのだ。
だから、攻撃的な態度で臨んでくる人に自分が対応する必要はない。
https://twitter.com/koikekazuo/status/760296558478761984

冷笑系そのもの
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/06(土) 14:28:24.89ID:J89vjaWE
小池一夫ねえ・・・あの人は昨年のシールズあたりに対する発言がいろいろひどかったな。
「戦争を体験した世代のクリエイター」という、ある層のオタクたちには無謬として扱われる存在なものだから、
「お前のような決して何者にもなれない木っ端者が、小池御大の正論に逆らうのかあああっ!」
と反論を潰しにかかる取り巻きも出てきたりして・・・。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/06(土) 14:33:02.66ID:7I/bYTCc
>>70
>「戦争を体験した世代のクリエイター」
別に戦争体験したからといって
こいつらは何にもしとらんじゃん
口先だけだろ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/06(土) 14:39:16.32ID:J89vjaWE
DADAスレからのコピペになるが。

893 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/30(土) 13:53:23.17 ID:gD2Rz3CR
フタナリスト @hellkult
「差別はなくならない」だからこそ「少しでも減らすために行動して理想に近づけよう」
ではなく「だから差別してもいいんだ」となるバカは社会的に死んでもらう必要があるし、
そういう土壌を作らなくちゃいけない
https://twitter.com/hellkult/status/759059702026149888

これを見てて思ったが、dadaが詳しい70〜80年代頃のアニメや漫画や特撮でよく描かれてた、
「戦争や差別を生み出す人間の悪意の恐ろしさ」や「絶対の正義も悪も現実のどこにもない」といったテーマを
「どうせ人間なんて馬鹿ばっかだ、社会の理不尽はなくならん。だから戦争や差別をなくす努力なんざ無駄だわな。
というかそもそも差別や戦争や、強者が弱者を踏みにじることの何が悪いんだ?」
といって履き違えたまま年を食ってこじらせると、dadaみたいになるんだろうねえ・・・という気がした。
dadaの周りでつるんでるちくわぶ、ふみたけといった連中も、あの辺の作品にやたら造詣が深いだろ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/06(土) 14:50:18.20ID:pMqNpfAh
そう言う意味では愚直に平和とか訴えながら一定レベルのクオリティー維持してるパヤオは凄いのかも知れん。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/06(土) 14:51:12.36ID:7I/bYTCc
>>79
庵野と絡んでる宮ア駿も同類だと思った方がいい
日本の表現者に真っ当な奴なんておそらく一人も居ない
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/06(土) 22:11:11.25ID:32flb+fY
>>80
真っ当さの基準がよく分からん。

>>83
確かにそれだと言葉足らずだよな。
「どっちもあかんレベルの馬鹿の巣窟」が正しい。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/06(土) 22:13:32.16ID:yfARB/Dd
>>80
真っ当さの基準がよく分からん。

>>83
確かにそれだと言葉足らずだよな。
「どっちもあかんレベルでロジックの壊れた馬鹿の巣窟」が正しい。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/06(土) 22:30:15.63ID:yfARB/Dd
>>75
ああアホなアンチファのツイートか。
差別しちゃいかんだと?
俺はナチュラルにガンガン差別するよ?だからどうした。
以上。

あと、その元スレの引用者の言う事もおかしい。
名前の上がった連中はそんな主張をしてねえだろ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/06(土) 23:36:52.98ID:yfARB/Dd
>>87
差別をする快楽を否定して何が楽しいの?
ブスやハゲを差別するなんて普通だろ?
お前は進んで人を差別しないの?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 00:27:15.55ID:kh31jIA4
逆にこのスレの住人が尊敬する言動を取っている人が誰なのか聞きたい
たまには良い人を取り上げてもいいだろう
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 01:34:43.13ID:IgxxQ8R3
>>90
お前も絶対誰かを差別しているのにどうやって差別を否定するの?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 01:40:49.93ID:IgxxQ8R3
大体の場合そんなにまずくない差別と極めてまずい差別の
違いがあるという話ならまあ多少は理解出来るけれどね。
<区分例>
大体の場合そんなにまずくない差別→ルッキズム
極めてまずい差別→エスニッククレンジングなど

しかしそれならそれで差別の否定に理由なしなんて
雑で無思考な事は言えんよなあ。
人に物言うならもっと頭使えよな。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 01:43:15.72ID:J6GQDbRw
>>93
差別を否定するのに「理由なんかいらない」と言ってるだろうが。
お前の世界じゃ「殺されたくない」「強盗に遭いたくない」「嫌な目に遭いたくない」にいちいち理由が必要なのか?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 01:46:12.29ID:J6GQDbRw
>>94
>大体の場合そんなにまずくない差別と極めてまずい差別の
>違いがあるという話ならまあ多少は理解出来るけれどね。

誰にとっての「そんなにまずくない差別と極めてまずい差別」なんだよ?

差別される側にしたらどっちも差別だから否定するよ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 01:51:54.03ID:IgxxQ8R3
>>95
殺される→殺人
強盗に遭う→強盗
嫌な目に遭う→迷惑行為被害

どれも差別そのものの構成要件じゃねえだろ。アホが。
反差別団体の断片的な言葉だけ受け売りしているから
お前は馬鹿なんだよw ほらほらよく考えろ。

あとな。「差別を否定するのに理由なんかいらない」が成り立つなら
「差別を肯定するのに理由なんかいらない」も成り立つぞ。打ち消せねえぞ。
それでもいいのかよ。ああ?にわかアンチレイシズム君よおw
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 01:58:02.88ID:IgxxQ8R3
>>96
差別の成立条件はあくまでも被差別者の判断というロジックは
人種隔離制度のような明らかな構図がない限りそうはっきりと認定しようがないもので
万能ではないんだな。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 02:02:39.28ID:IgxxQ8R3
「差別される側差別とみなしたら差別」が万能の理屈なら
しばき隊の萌え豚オタクdisは完全に否定されるべき差別になるじゃねえかよ。
なら反差別が差別してんじゃねーよ死ねという事になるよなw
その辺ちゃんと考えてんのかよ。反差別ちゃんはよw
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 02:15:35.10ID:IgxxQ8R3
「差別は酷い事だから絶対にダメ(理由は無用)」という考えは
「差別でないなら酷くてもいい(やはり理由は無用)」という
理屈に簡単にスライド出来るので、実は大変危険なんですねー。
何にも考えた事のない奴はこんな事も分からんのですねー。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 02:28:34.46ID:IgxxQ8R3
つまり反差別という考えは純度を高めるほど、
もう一つの差別にすり替わる可能性も高まるのだが
それはそれでまずかろうよ。

だから俺は世の中にそこそこ双方向的な差別があってそれらの
大方は黙認容認されている方がまだよいと考えておるわけだ。
それに差別はする分には楽しいしな。楽しい事はあった方がいい。
で、大きな実害がある場合だけ対症療法的なカウンターが
なされればよし。私見は以上である。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 02:39:07.78ID:J6GQDbRw
>俺はナチュラルにガンガン差別するよ?だからどうした。
>差別をする快楽を否定して何が楽しいの?

>大きな実害がある場合だけ対症療法的なカウンター

「差別をナチュラルにするよ、快楽だから」って言う奴が実害なんか認めるわけがない。
快楽を自ら手放すようなマネはしないからな。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 02:42:27.74ID:t/EjZuiI
酷い物だけ対処すればいい+ひどい物があるとは絶対に認めない
のあわせ技であらゆる差別を野放しにしようとするのは
少し前に青メガネがやってた論法ですね
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 02:59:25.15ID:J6GQDbRw
被差別者の存在を無視して表現の自由と被差別者保護のためのヘイトスピーチ規制のジレンマを考えず抱えもせずひたすら
「世の中にそこそこ双方向的な差別があってそれらの大方は黙認容認されている方がまだよいと考えておるわけだ。」
と言うだけの楽なお仕事。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 03:01:54.80ID:139c91HR
表現規制界隈がヘイトスピーチにダンマリ決め込んだのって、規制派にして見ればぶっ叩く棒を自ら提供してくれたようなもんだわな。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 10:49:53.58ID:SEI0222n
>>64
ボンチャチャンガの理屈はピンとくるものもあるんだけど、外に持ち出すには拙速だよ
決してヘイトを目的にしてるわけじゃないのはわかるのだけど、
言葉だとそれはヘイトとしてふるまうものになり、ひいては草の根保守の揺籃になりかねないものだと思う

マグナもボンチャチャンガを一目で反発してたけど、たとえば地理的にそこでの「現実」にしっくりこない生き難さのようなものは、
もっと丁寧にアプローチすべきでないかい
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 12:44:07.76ID:MwWvMbj4
>>111
gudachanって小泉は好きだけど安倍は大嫌いとかわけわからん人だから
自称リベラルには小泉好きな人多いし政治的差別はダメで地域や経済での差別は容認するのかと勘ぐってしまう
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 13:47:54.95ID:GrPy1UDO
>>112
上野千鶴子も「小泉は批判しづらい。小泉が批判しているのは私達が普段批判しているのと同じだから。その点安倍はやりやすくて助かる。」って言ってたな。
実際地方が嫌で東京に出てきて成功した人間からすれば「小泉改革で日本の社会や地方が壊れる」とか言われても「努力もしない貧乏タレの田舎っぺザマァ。」って感覚なんじゃないの。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 14:55:23.01ID:4v4BC1h/
>>114
徒手空拳で成功した人間からすれば地縁とかに頼ってる人間は下駄履いてズルしてるようにしか見えんかもね。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 15:52:54.69ID:EINNUwRD
>>103
「俺はお前を信じない」論は無敵でいいね。何を言われても
それで自分の脳内では片付くから深く考える必要がない。

そもそも差別をする主体と差別の実害に対応する主体が共に
俺になるとも限らないんじゃないの。ある差別について
俺が実害性を軽視しようがそこに快楽の効用を認めていようが
社会が実害性を重視する事もあり得るでしょ。そういう自身と
社会の認識の齟齬も織り込んだ上でこういう事を言っているの
だがねえ。

結局君みたいなのは、差別の是非を第一に個々人の倫理的課題
として捉える事を前提としているから、俺の話の理路をすんなり
理解出来ずに話を訳のわからん俺個人への信任の問題に逸らして
しまうんだな。要するに馬鹿なの君は。

俺は差別の善悪なんてあまり興味なくて、大体ミクロな対人関係から社会一般に至るまでの秩序、統治の問題として考えばひとまずそれで
いいやと思っているのね。先の話もこの観点から言っているんだぜ。
世俗国家が善悪論なんかに深入りして制度を整え出したらそれこそ
ディストピア一直線である事くらい分かっとけよ。昨今の親学推進
議連の言うこと一つを取ってもそんなの一目瞭然だろうがw

>>104
何言ってんだ。お前はお前が気に入らない差別だけ厳しくしばいて
やり過ぎて裁判沙汰にでもなってりゃいいだろw
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 16:14:13.46ID:EINNUwRD
でさあ。先にも言ったけど、反差別主義を掲げながら差別用語を
使いまくっている奴なんてそこらじゅうにいるんだよな。
あれ、どうなってんの?言行不一致もいいところじゃないの?
持論に無理がある事を身をもって示しちゃっているんだけど。

もっとも、最近はその辺の矛盾について考えている奴もいて、
そういう連中はただの罵倒と差別は違うなんていう区別の仕方じゃ
さすがに立ち行かないと気付いたか、差別とヘイトの方で分けて
考えようとしているよな。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 16:18:42.05ID:aoJmJBW6
レッセフェールは左右に直接関係はしないんじゃないかな
ただ政策に落とし込もうとすると「○○に迷惑をかけるな」に成り易くそれは右派との相性が良いとは思うけど
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 18:14:45.62ID:J6GQDbRw
>>117
>そもそも差別をする主体と差別の実害に対応する主体が共に
>俺になるとも限らないんじゃないの。

そこで「差別される主体になる」とは考えないのな。
表現の自由と差別反対のジレンマを抱えるのが嫌で倫理的課題としての差別解消を拒絶するんだったら大人しく国家権力に法規制されろ。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 18:22:37.34ID:J6GQDbRw
>世俗国家が善悪論なんかに深入りして制度を整え出したらそれこそ
>ディストピア一直線である事くらい分かっとけよ。

そのディストピアを回避し得るのは個々人の倫理でしかないからな。
倫理にまで国家権力に口を挟ませるなよ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 20:02:18.37ID:OQvs8uBV
>>124
なんで個人の倫理をそこまで信じられるんだろう
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 20:27:54.77ID:OQvs8uBV
個人の倫理に立脚する事を否定したからこその法治主義であり私刑の否定だろ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/07(日) 20:54:55.17ID:ENRcRa+s
ゴジラなんか見に行きたくない
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/08(月) 03:37:46.90ID:ZGfimkmv
>>122
> そこで「差別される主体になる」とは考えないのな。

それすらも全く想定内のことですが何か?
あーきっと俺も門地学歴容姿病歴の有無その他予想もつかん事で
人に差別されるかもしれないなー、
いや、もうとっくにされているのを知らないか
忘れているだけかもね。それは大変に悔しい事だな。で?だから?

あと、俺はまだ表現の自由の話は特にしていないんですけれど。
あくまで差別の取り扱いについての見解を述べているだけですね。
勝手に言ってもいない事を付け加えないで下さいよー。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/08(月) 07:38:25.32ID:xlu1hT66
独特のクセがある>>137の文章の言葉の端々に見え隠れする「人格障害」=>>123ぶり
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/08(月) 07:41:33.47ID:adfqMvp9
>>125
保守による拘束は嫌だけど、保守が所有する文化は好き
社会の進歩とは義務の最小化と権利の最大化に他ならない
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/08(月) 09:24:15.56ID:8paf+S6L
ttps://twitter.com/kongyouguai/status/762244956660432901
>ネトウヨ界隈で合成写真が拡散

こういうの最初につくった奴ってどういうつもりでやってるのん?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/08(月) 12:03:32.12ID:ZGfimkmv
>>138
断言してもいいけど、素人の分際で他人のログの文体から特定病名を挙げて
精神鑑定してしまう君なんかより俺の方が精神はずっと健常だよ。
それに癖と言うなら、文法の壊れきった君の1行レスの方が
よほど癖は強いと言えるよね。君、それで日本語を書いているつもりなの?
あまりの悪文と無内容ぶりからは、君の人格のバランスの悪さを感じるな。
もしもオフで会ったら、一見していかにもおかしな顔付きを見せてくれそう。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/08(月) 20:12:25.08ID:dlBj47vl
若林 宣 @t_wak 8月7日
そういえば左派の中にいる、当今と安倍内閣の仲の悪さをもっともらしく、さもそれが良いことであるかのように
語る人たちの心性が理解できない。まがりなりにも左翼たるものが天皇に何かを期待するっての、
どう考えたら良いのだろうねぇ。支配層の中にだってそれくらいの利害衝突や矛盾はあるだろうに。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/09(火) 01:33:20.23ID:PjL+VyD7
左翼が天皇をって的はずれなんだよね
お前らが権威をかさにきて好き放題いってたのに権威にそっぽ向かれるってどういうことなのw
ってツッコミは当然されるにきまってるでしょうが
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/09(火) 08:29:52.61ID:heenvXNm
米軍軍人は弱者ではないからヘイトではないよね
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/09(火) 09:16:10.36ID:+WDn7Usm
なんで米軍関係者の中から特にアフリカンアメリカンを選んで、アフリカンアメリカンにとって殊更センシティブな言葉を選んだの?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/09(火) 09:18:01.81ID:+WDn7Usm
君はヘイトスピーチじゃないとされるならば

>米軍所属の黒人に「このクソニガー野郎。もう一回奴隷にすんぞコラ」

と言うの?
誰かがそう言いたてるのをスルーして言われた人が傷つくのも君は無視するの?
言われた人は無視すればいいとは思っても、傷つくとは思わないの?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/09(火) 19:40:55.98ID:ANnUgrpV
>>146
天皇は処刑されなければならない
警察、軍隊はすべて排斥しなければならない

この二つがヘサヨ仕草の絶対条件だぞ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/09(火) 21:13:03.21ID:wFraze/8
正直ヘサヨという言葉を使う時点で
俺はアレな奴だと思ってる
何でそんな広まってもいない言葉を使いたがるのか
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/09(火) 23:19:17.64ID:/zepxNaR
極左&フェミな方々が、「なんでいつもどんなネタでもクソコラ作るのに天皇の事になると作らないの?」って言ってるの色々見たんだけど
煽る割には誰一人自分で作ってなくて言い訳は「いやクソコラが正しいとは思ってないから」って、じゃあ皮肉でも煽るなよと思う
あくまで正しい態度貫く立場なら
これについてはtatuさんが指摘してたけど
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/09(火) 23:54:44.86ID:/zepxNaR
>>158
それは極左&フェミの方々には分かってるんだろうから変な謎掛けとか教育ぶった事しないで素直に言えば良いんだよ。
言っておくけど俺はISISでも天皇でもクソコラ作らないからその二つを分ける論理は答えられないよ。

ついでに言うと昨日の件で逆に左翼系アカウントで天皇クソコラ作ってる(天皇クソコラグランプリとか色々タグある)のは見た限りJuan.Bだけっぽかった
色々アレだから直接載せないけど、他の左翼系がこれ見たらどう反応するんだろうなって思う
淫夢系とかなんJ系のクソコラは叩くがこれは叩かないとか
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/10(水) 00:01:44.70ID:ZicREZ4U
>>159
>Juan.Bだけっぽかった
>色々アレだから直接載せないけど、他の左翼系がこれ見たらどう反応するんだろうなって思う
>淫夢系とかなんJ系のクソコラは叩くがこれは叩かないとか

普通に叩くだろ。
叩くと知ってるから「極左やフェミは内ゲバばかりやってる」って右翼は言ってるんだろうが。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/10(水) 01:00:12.84ID:e5AvIvGT
サヨだろうとフェミだろうと元々クソコラ作らない奴は今回でもクソコラ作らないだろ
むしろウヨ系クソコラ作家こそ素直に言うべきだね
私は「陛下は神聖にして犯すべからず」を信条としておりますのでクソコラなぞとんでもございませんし
その様な不遜不敬の物を作る奴はつるし上げてやります、と
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/10(水) 01:22:29.54ID:emKbj+Jz
バーカ https://t.co/7MeRopOmo5

ただ弱いものイジメをしたいだけ https://t.co/9gVIWYjuU2

自惚れんなタコ https://t.co/aj6vB2qXLN

これこそミソジニー。相手をバカ扱い。まんこ扱い。 https://t.co/6SfbkOdJf7

本当の敵に立ち向かえないヘタレが。 https://t.co/vuqDXYt5Oj

フェミアカウントに絡んでいるゴミ https://t.co/99OF6hFV6M

粘着だな https://t.co/yNZLY7eBBa

硝子は女の敵!
はっきりわかんだね! https://t.co/sUjGukSIw4
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/10(水) 01:24:39.38ID:emKbj+Jz
硝子死んでくれないかな?

男でいても女になっても害悪だよ。死ね。地獄に行け。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/10(水) 01:43:04.35ID:VhGW8M2G
わかるけどtatuはそれ程認知されてるんだろうか
リベラルじゃなくて極左を自称するタイプには知られてるだろうけど
私がtatuを知ったのはそれこそtatuが他の左派アカと言い争い(議論じゃないよあれは)してるの見たからだけどねw
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/10(水) 02:13:07.00ID:VhGW8M2G
弱者の「生きやすさ」を求めていた人々が、弱者どころか全ての人の生活を道連れに、
いつのまにか単純にただ厳しく辛いだけで見返りもない社会を目指しているって言うのが>>165の3人じゃないかな
社会運動を冷笑はしないだろうけど、普通の人々がついて切れずに離れていくのは指差して嘲笑するのだ

自分語りになるけど
私も所謂発達障害系の持ち主で、成人後にやっと分かって、それで一時彼らみたいに社会を変えろって左派系のネット上の流れに興味を持った。
でもその内結局運動が今の日本社会と変わらない事や、単にひねくれてる人にマイク渡してる事に気づいてしまう。
これはウヨがましってことじゃないよ、念のため。
でも本当についていけなくなるんだよ、自分が求めてたはずの正しさに。冷笑にはまった人の何人かはこんな気持ちかも知れない。

非常に単純に言うと、たとえば発達障害でも当たり前に交際や結婚するしアイドルにはまるとかエロ本見るとかな。
でもあの界隈は、発達障害は認めても発達障害者個人の感性は枠にはめようとする。セクシズム、ルッキズムと。
こう言うすれ違い、思想の正義の優先はもうたくさん指摘されてきてるけど、ネット上では止まらなくなりつつあるみたいだ。
私も社会に不満はあるし自分の発達問題に苦しんでるけど、流れが帯びた
「私達は常に正しい」という雰囲気には馴染めなかった。
冷笑と呼ぶならそれでいいけどこれからあの3人みたいな流れがもっと広まっても冷笑は減らないし当事者も苦しむよ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/10(水) 04:20:27.91ID:ZicREZ4U
>>167
如何なる主張であれ「私(達)は常に正しい」という枷は絶えず付きまとうんだよ。
それが東浩紀みたいな「どっちもどっち」論でもな。
“「私(達)は常に正しい」という枷”か嫌なら自分の頭で考えることを止めるんだな。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/10(水) 09:46:53.76ID:/5oDU0Fe
評論家であり作家の宇野常寛先生(37歳)が、インターネット上で天皇陛下を「平成天皇」と表現し、大炎上状態となっている。 

確かに現在の天皇陛下は平成時代の天皇ではあるが、年号と天皇をあわせた呼び方は、その年号の天皇が崩御したのちに呼ばれるものとされている。

そのような常識があるなかで、宇野常寛先生は天皇陛下を「平成天皇」と表現し、物議をかもしたのである。なかでも評論家として著名な千坂恭二先生(66歳)が、宇野常寛先生の平成天皇という表記に不快感をあらわにした。

      
http://i.imgur.com/NTIvlB6.jpg
http://i.imgur.com/Ne4pUy5.jpg
http://i.imgur.com/T0Jdxpg.jpg
http://i.imgur.com/CA6Ckqj.jpg
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/10(水) 09:54:12.36ID:3dqyWfD1
俺はそもそも宇野のことは嫌いだが、でもその件に関しては宇野は「おめーらのローカルルールを押しつけんじゃねえぞ臣民共」と言っておけばおk。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/10(水) 10:20:42.47ID:KH4OgYR4
千坂は千坂で「今上」じゃなく「現天皇」と言ってしまってつっこまれて見苦しい言い訳してんだけどな
もっと忠誠度を示せや
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/10(水) 11:44:36.73ID:dD1y+XBN
>>158
その極左&フェミの皮肉は冷笑系的な身振りがうつった感じで残念だな
ただまあ言いたいこと自体はわかって、
「イデオロギーフリー的ラディカル」を気取るのにそこでヒヨるのってドーナノヨ、ってとこだろう
もちろん天皇のクソコラを作れというわけではなくて、「ノンポリでナンセンスなクソコラこそ正しい!」ってちょっと前にあった風潮に対する違和感がここで出てきたんじゃないかな

話はズレるが補助線をひけて、
これはラディカル気取る割に天皇には一切言及しない筒井康隆を渡部直己が皮肉ったことの繰り返しだと思うんだよな
すげーダメな繰り返しだけど
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/10(水) 19:28:05.81ID:sFEcLy5F
>>174
イデオロギーフリーとかタブー無きみたいなのは、結局「お前の中ではできてるつもりかもしれないが
そんなん無理だから」が一番打撃になるわけで、まあそうなるなとは
そこで本性が見えるわけだし

噂の真相はタブー無き雑誌と称してたけど、執筆者批判は基本的にタブーというか避けてたね
ある意味当たり前だけど
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/10(水) 20:24:37.01ID:sFEcLy5F
そもそも週刊文春って今でこそスクープが売りみたいにしてるけど
一昔前の週刊文春って中堅サラリーマンが電車で読むための「あたりさわりない雑誌」だったからな
一時読んでたけど、記事はおまけでコラムが目当てだった
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/10(水) 22:44:34.39ID:WFlSAak+
今度は「男女逆転した日本社会」だってよ
クーコが批判してるけどじゃあ今度は天皇クソコラを推してた態度は何だって話になる
そもそもクーコの批判も殆ど反応されてないけど
ttps://twitter.com/kuko_stratos/status/762710484457955328
ttps://twitter.com/kuko_stratos/status/762595809548390400
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/10(水) 22:53:41.89ID:WFlSAak+
Juan.Bが前から言ってた事が生きてくるという
しかしまた彼もクソコラを作っているという
ttps://twitter.com/GreatJuanism/status/763350580349632512

「ほら、これで社会叩けそうだぜ」って、腐ったネタを目の前に差し出されてそれに素直に食らい付くのがツイッターのトレンドなのか。
まず腐ったネタ差し出してくる方を叩かないんだろうか。(なんでもクソコラにする風潮、差別を逆転させれば皮肉で解決するという発想を)
「腐っててもこのネタ食わなきゃ絶対死ぬ」ってネット上ではそんな事ないだろうし。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/11(木) 13:11:08.49ID:938ZeUZp
>>185
これ
転写がきれい過ぎて、彼らへの批判がそのまま彼らの批判する対象への批判として転用できることが多いから
「ブーメランwww」になる。直接には彼らに刺さるんだけど、別の方に”も”刺さるなら自分に刺さってる分は無視するんだよな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/11(木) 13:13:22.16ID:+HLd/k0a
グダチャンは今まで東日本叩いて西日本ageしてたのに、参院選からこっちに西日本叩きにシフトしたな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/11(木) 15:27:21.43ID:DZ+GOwcz
>>177
あなたこそ和紙子さん、tatarskyさん、極小木さん、波野さんの言葉を自分で見てみるといい
常に矢面に立ちリベラル気取りの糞男たちの欺瞞を暴きクリティカルに批判してきた、本当に女性の味方なのはTwitterでは、彼女たちだけだろう
あなたがミソジニストでないのなら、男様セクマイ様にかしずく恥知らずなニセフェミやフェミ気取りのリベラル男とは、年季も覚悟も違うことがわかるはずだよ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/11(木) 15:51:35.65ID:M83aKIpC
マ”


和紙子と愉快な仲間たちを見守るスレ 2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1401947376/

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:09:46.89 ID:x6ZdZhAO
廃駅 @haieki ・ 3 時間
上京してから初めて実家に帰った時「女の子になって帰ってきた」と言われました。
化粧してただけで恰好はフェミニンではなかったんですけど
https://twitter.com/haieki/status/503448263664467968

廃駅さん男性って設定じゃなかったでしたっけ(´・ω・`)

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 13:50:41.76 ID:Cou6nYfX
廃駅って男なの?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 03:46:42.51 ID:M/PZXQJc
どうだろうね>>366
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/11(木) 16:05:01.74ID:o8WdlYir
>>187
グダポンの田舎disは郷土愛を持ちたい欲求からの理想の郷土アゲ・現実の田舎サゲの影が濃くてねえ。。。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/11(木) 21:15:00.66ID:WJpJ2qgw
>>188
少しの意見の違いだけで仲間のフェミをリンチして垢消しに追い込んだ
あんたらが言っても説得力ないっすよ、和紙子一派さん
恥ずかしいからフェミを語らないでくれ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/11(木) 21:25:19.83ID:lBJtmLBT
話が変わるけど
原発擁護系や反原発(的な人を含む)を冷笑する人って何でここで言う所謂冷笑やウヨい人が多いのだろう
右翼だと「郷土が汚染される」からこそ反対とか新自由主義だと「コストに合わない」から反対する人が多そうだが
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/11(木) 21:30:49.88ID:nU97zusC
和紙子一派はさんざ醜態晒して完全に孤立してんじゃん
主流派には全然リツイートされてない
廃駅やデビトラの方がずっと主流派に近くて信用されてる
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/11(木) 21:55:19.68ID:OmbMXKAM
あれだけリスペクトしてた廃駅やデビトラをdisりだしたってことは、そう遠くない内に主張のベクトルをガラリと(真逆に?)変えてくるかもな。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/12(金) 00:32:23.33ID:OWVvzFSv
>>194
冷笑するような奴だから冷笑系と呼ばれるというトートロジーなのではないか

真面目なことをいうと、原発に限らず環境問題が冷笑系の好物にありやすいのは
ニューエイジやらニューサイエンスの名残りじゃないかな
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/12(金) 01:43:40.98ID:R5iDzp6Y
>>194
というか元々、こんにち言われている冷笑系の原点は3・11の後の「反放射脳」
「反反原発」の動きだったんじゃなかったかな。
ダダ、ちくわぶ、きくまこ、イズミリオン、おるぐり、ふみたけ・・・みんな元はといえば
あの当時「反反原発」で鳴らした連中だ。
で、それまでは主に原発問題が中心の「反反原発」だったのが、他のイシューまで
手を広げた「反反権力」「冷笑系」に転化していったのは、あの年の大阪W選挙が
きっかけだったんじゃないか・・・と思ってる。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/12(金) 04:16:14.43ID:ats/Fltl
都構想住民投票と大阪ダブル選挙で壊れた政治クラスタ多いからねえ
あれで左右ともに色々と亀裂も入ったし
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/12(金) 08:05:47.09ID:KKaHFALf
ウエメセの中にいたことで最低限まともっぽく見えてた何人かは
ソロになったらどんどん狂い出してっつーか本性現して
昔の仲間にさえ憐れまれてる
クラスタの他の奴が補ってた常識や、苦手分野での自重って枠が外れて
壊れちまったんだよ、柴犬とか
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/12(金) 08:07:13.80ID:CUyOskq7
>>206
そうか?
俺がロボのが嫌いてのもあるけど、「第四の権力」論て妥当するとこも多いけど色々危なっかしい論でもない?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/12(金) 08:19:00.88ID:KKaHFALf
ダダやちくわぶや栗原はヤバいなりに昔とそんな変わってない
ダダが哀れつってもそりゃ世の中動いてんのに
まだクズなウエメセやってるってだけで壊れちゃいない

柴犬は情緒不安定になってぶっ壊れた
ウエメセ左派筆頭の4269が淡々と平常運転なのと比べると考えるわ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/12(金) 10:20:14.51ID:FOOOhBaf
>>211
4269(この文字列だけでgoogle検索トップに出る)はrtや発言の傾向的には左派、姿勢としては中庸だと思う
「多様性の在る」民進党支持者っぽいというか

極右を自称するナナシロボがつるむ相手があの辺の左派政治クラになるくらいには右派グループが住み難い様になってるんだろ

https://twitter.com/robo7c7c/status/762055971124355072
>下段は俺もさっぱり判らん。俺は伝統的皇室尊崇派の極右だが
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/12(金) 15:09:27.84ID:NDNPWULn
4269は弱さを隠すのが上手いけど政局予想は結構外す
民主党の党名は変わらないって言い続けていたし

Twitterの民進党支持者は変わると思ってなかった人多いし意外と党員は少ないんじゃないかな
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/12(金) 19:22:08.17ID:qhAk1cLr
>>213
毛髪過少と贅肉過多への信仰は一時期より小さくなってるように感じる
連中の政治的発言の増加と反比例して。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/12(金) 20:31:47.43ID:ua90ErJc
前スレで少し話出てた若林宣、またフェミニストに何か叩かれてるね。
第一印象は山崎マキコが噛み付いた感じだけど

ツイッターと言う広いようで結局それぞれのジャンルが狭い世界だけど最近フェミニストの争いが多くなったね
冷笑系の人々には良いエサになってしまうんだろうな
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/12(金) 21:28:02.54ID:ua90ErJc
>>167を読ませてもらって色々思ったんだけど
「怨念」とか「復讐心」を自分の正しさとして完全肯定している社会運動家やフェミニストや一部の精神障害・発達障害系の人たちって、
悪い意味で冷笑系の対になってるんじゃねーかと思うよ。

例えば少年漫画で主人公がキレて(復讐を肯定して)るコマの画像貼っ付けつつ、
「そうそう、私の気持ちは誰にも曲げられない!」「復讐は何も生まないって人はバカ」とか言ったり
過去の出来事について延々と「死ねば良いのに」「絶対呪い殺す」とかずっと書いてる人たち
もちろん(殺害予告とかで無いかぎり)何書いてようが止められないんだけど
それこそ映画・アニメ・漫画などの悪影響なんじゃないかって思ったりもする。
(これとかも何となくそうかもw)
https://twitter.com/gekigavvolf/status/701969617904730112

社会の為に出来る事・やるべき事(人権や福祉などの擁護)「どうせ出来ないよ」「意味ないよ」と腐すのが冷笑系なら、
やってはならない事・みんなが実際同じ条件にある事を「私には許されてる」「私の怒りは許容される」って言うのが「怨念系」
でもその世界で何が起きるんだ、そもそも本当に全方面愚痴そう言う世界に生きたい?って感じ。単なる自暴自棄。
率直に言えば、人格障害者に言論の一部として居場所を与えてしまってるのが現状。
https://twitter.com/GreatJuanism/status/727502488106991618
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/12(金) 22:06:22.67ID:1iRfMr+2
社会のためにできる事って沖縄で容疑者を解放しろって警察署を包囲する事かと冷笑してみる。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/12(金) 23:18:04.23ID:9PS3i72C
juan先生がああ言うツイートするのは意外だけど至極普通に考えれば復習煽るのってまあそういう結末になるよな
俺もいじめられたことあって復讐してえって思ってたけどじゃあ俺は誰からも復讐されないのかと言うこのまんま

>本当に「中学時代に私を虐めた者に同窓会で復讐した」人間が居たとして、
>その者もまた殆ど記憶していない所で誰かに恨まれ、ある日そこの角を曲がったら「身に覚えの無い…もしや中学時代の同級生」に脇腹を刺される喜劇だって起きる

つーか右翼左翼関係なく復讐肯定論流行中だもんね、冷笑系もこれは大体冷笑しないし
リベラルならどうやって死刑廃止や厳罰化反対と両立するだって事になるし、
保守なら死刑や厳罰化を進めるかわりに自分や国がいつどんな論理で復讐の対象になっても良いんだなって事になる
日本人が韓国人に殺されたり靖国が中国人に爆破される事も受け入れなければいけない
あと最近の復讐賛美は明らかに創作物の影響が強いと思う
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/12(金) 23:57:32.21ID:86UMZ6+Y
長文ちんしゃぶは倭人と同じで本当はアンチフェミだろうとは思っていたが
アホが擁護することで悪評を高める手法からストレートに叩く手法に変えたわけか
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 00:33:28.76ID:fh88Bj8F
えくれあちゃん (@Eclairchan)さんをチェックしよう https://twitter.com/Eclairchan?s=09
ここまできたか。

気を付けて下さい。えくれあちゃんは、アンチフェミのぱんなこったそのなりすましです。
https://t.co/QVj0gz1FXx
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 00:34:13.36ID:2JbknxCI
>>208
言ってることはナナシのが狂ってるし、人格もおかしいけど柴犬の振る舞いがなんかかわいそう
ナナシはあらきムラムラ辺りと対消滅してほしいわ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 03:13:59.23ID:mn0cuAtd
死刑=復讐だなんて、また雑な話をしてんなー。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 03:14:54.39ID:mn0cuAtd
222はツッコミどころが多過ぎてヤバい
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 03:24:49.98ID:NSK5nA4S
倭人のちんしゃぶ、北守ハイエキtatuデビトラやフェミのことは「俺を否定するならこのひとたちも否定することになるけどいいのか」という文脈でしか出さなかったが
倭人有村ホアンのことは本気で傾倒しているのが見て取れた
>>222や最近のハイエキ叩きを見るかぎりでは倭人有村ホアンageで左翼フェミsageに手法を変えたんだろう
人格障害者とか言い出してるし
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 03:56:00.06ID:L+ZJ+ptB
>>231
まず俺はそのちんしゃぶって人じゃないし、人格障害って言葉は使ってないよ、前のレスの人とは別です
その上で、冷笑系に対する人々や議論の中に矛盾がないか点検のきっかけになればいい
ツイッターのフェミニストだって差別的な言葉や流行にのってないか仲間内で確認しあってるだろ、クー子さんとか見てみ
冷笑系というか差別に反対する中で他人や周りを呪うだけの人々に意味を見出すのは難しいだろ、仮に彼らが被害者でも
それに復讐とか煽ってるやつを無条件に受け入れてそれでどう従来の価値観から離れるんだよ

あと倭人有村ホアンageってこのまとめ方何か基準があるの?言ってる事も思想もそれぞれ極端にバラバラだと思うんだけど
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 08:23:57.84ID:nLOOFwE9
https://twitter.com/juns_sikosiko/status/764158571395166212
>>立場が少し違うだけでつながりを断つような人間が左翼には多い

踏む側は妥協の余地があるけど、踏まれる側にはそんなものは無いってだけの話
で、「対等な」言論からするとこれが左派の不寛容と映って、不信感のバイアスがかかるようになるのだから、
この土俵は出来そこないだ、食べられないよ。

ずれるけど、この>踏む側は妥協の余地 、における交渉の際の交換物としての面子・体面のようなもの
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 08:28:45.68ID:QwTiKPAX
>>228
ツイッターに居る連中
まとめて吹き飛べば良いんじゃねーか?
日本のtwitterなんて全部凍結されても文句言えないレベル
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 09:25:33.26ID:nLOOFwE9
>>234
https://twitter.com/DASEW01/status/713913613300293632
>元ネトウヨを暖かく迎え入れなければならない

>>日本:かつて差別をしていた人たちの告白
>>https://jp.globalvoices.org/2015/03/15/35483/
>>>外国や外国人が叩かれている時は気にならなかったのに、自分と同じ女という属性が叩かれているのを読んで、やっとその行為の酷さと非論理的な部分に気付いた。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 09:39:42.05ID:P6Hep198
倭人有村Juanの共通点なんて並べられただけで気づいたぞ
ちんしゃぶがずっと言ってたチンシコの自由だろ
児童への性犯罪を示唆するような発言までするしな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 11:15:43.79ID:mn0cuAtd
セクト争いを踏まれる側の論理だとかで正当化するあたり
いかにも界隈特有の思考の硬直化が見られて面白いよね。
まあドンくさい和サヨ様は左翼本来の普遍思考を骨折させて
感情と道徳的非難をフックにした一人一派の名誉弱者競争に
遊ぶしか能がないんだねえ。ソ連がないと寂しいねえ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 11:31:59.76ID:mn0cuAtd
なんでフェミって揃ってキーキー言うのが好きなんだろうね。
もっと落ち着いて話をすればいいのに何かというと同じ調子で
てめーふざけんじゃねーよ!とか言って一斉に騒ぐよね。
田舎の田んぼのカエルの合唱みたいだよね。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 11:52:35.46ID:mn0cuAtd
>>241
場所の範囲指定が曖昧すぎて行っても刺してもらえなそう。

カエルって刺せるの?大きな口で丸呑みにするくらいしか
攻撃方法がないんじゃないの?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 12:07:43.27ID:mn0cuAtd
>>243
フェミの月経周期のように未定。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 13:01:42.45ID:iHpOrkOl
>>238
これを見るだけでも「界隈」のほうが進歩が早いことがわかる
まあ当たり前だよな。当事者だもん。
むしろ「ゲンロン」がそこから抜けられないのが、
いまだに「ソ連」昔話の年齢の方に拠っているようでキツい
右はカルト右翼と時代錯誤の帝国主義者ばっかりになってるからねー
そりゃ居場所がなくなった連中は反左翼で知的好奇心を慰めるしかないわな
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 13:35:07.34ID:w2xRBm3x
https://twitter.com/sionsuzukaze/status/764108328049913856
>「陛下が最後の砦」みたいな自由民主主義、その時点で負けだろ。
>御前会議〜玉音放送から何年経ってるんだよ。いまだにそれが無いと正当性を
>見出せないとか理念信念も維持できないとか、どんだけ制度に甘えてんだよ。

https://twitter.com/sionsuzukaze/status/764109082449940481
>極論「リベラルは天皇捨てろよ」とは思う。制度として葬るかどうかは別として、
>さも「最後は正義の側の我と同じように動いてくれてそれに意味も価値もあるはずだ」
>とか、水戸黄門じゃないんだからさ。印籠に意味持たせんじゃねーよ、ってのは
>日本国憲法の根幹だろうがよ。

4269や柴犬にさっそく突っ込まれてたけど(長くなるからいちいち貼らないが)、
この涼風という奴も、時々リベラルや民進党の話になるとこうやってヒステリー丸出しになるな。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 13:42:45.73ID:Fh2RYn6P
>>251
倭人さんとつるんでる、ニューレフトにより親和性が高そうな人だしね〜

彼らが直接支援する議員さんが議席を得ればもう少し穏当になるものかしらね
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 13:46:54.12ID:mn0cuAtd
>>250
そういう具体性のない流行歌の歌詞のような言葉で
勝手に納得しているあたりが本当にひとりよがりなんだよね
文脈を忘れるかブッチする事を進歩って言うんだw
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 13:49:03.55ID:NfvTBw0V
こんにちわ
縄文時代の文脈から来ましたニッポンジンです
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 13:50:16.31ID:mn0cuAtd
だいたい当事者性とか現場とかを至上の価値とする考え自体が
いつの話だよっていうくらい古臭いものだわなあ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 13:58:27.03ID:mn0cuAtd
やだなあソ連とか古くせえこと言っちゃってw
今の俺たちはそんなの全然関係ないしもっとイケてるんだぜ!
というのが今どきの使えない人達の自己認識のようです。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 16:47:56.45ID:24zBj2Bn
大昔に仕込んだ「ソ連」知識の市場価値を維持するのに必死なんだよ
通用しなくなると自分が>使えない人 になっちゃうから
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 18:53:47.54ID:H4cFWex1
この間からマグナがちょっかい出してる減量翼賛会(たろう) ‏@TriangleDaifukuというのは冷笑系なのか?断言マンではありそうだが
やり取りしてる相手に名無し会垢がちらちらするのが気になる
ビオ通りなら男性、学部四年(明治?)


ttps://twitter.com/TriangleDaifuku/status/761476219476979712
>「冷笑系」を否定的に見ている人間のタイムラインを覗いたら、まさに自分自身が敵対する党派を冷笑していたという何ともやれやれな結末。

ttps://twitter.com/TriangleDaifuku/status/761373809651945473
>頭の悪そうな人によって、これまた頭の悪そうなリストに加えられてしまった。
>@qNLs5sgZnX4tcGy
>リスト「ザイトク」に追加した根拠を述べよ。

ttps://twitter.com/TriangleDaifuku/status/761221595020922880
>シールズが未だ内定を貰っていないことを嘲笑した人間を非公開リスト「いつか殺す」に入れている。
>私が普段どのようなツイートをしているか知らない(文脈を共有していない)人間から見当外れも甚だしいエアリプを頂いている。

ttps://twitter.com/TriangleDaifuku/status/761942848920952833
>あー、僕はシールズをもう少し広く捉えてました。企画側+それに参加する学生って感じで。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 01:39:12.56ID:5eXhvPO1
>>259
曖昧なことを言わずにもっとはっきり批判しましょう

大昔のソ連の知識とはどんなもの?
それを市場価値のないものとする理由とは?
「使えない人」の意味はお分かりですか?

はいどうぞ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 01:47:04.49ID:5eXhvPO1
マグナって何をやりたい人なのか全く分からんよね。
冷笑系批判の動機もなんか頑張っている人に冷水をかけたくない
みたいな素朴なもの以外見当がつかないんだよね。
あれで本人は反安倍とかにはあまり関心ないんでしょ。

あとTwitter垢のアイコンとプロフでエタ風をパロっているのも意味不明。
そっちの活動に注力しているわけでもなく穏健に美術の話なんかに感けていたし。
語尾を古くてオタ臭いでつ調にしてどんなキャラを演出したいのかも分からん。

何もかも中途半端な、ただ賑わいの場が欲しいだけの薄い人なんじゃないの。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 02:03:50.44ID:5eXhvPO1
まあ重度のネットオタなのは確かかな。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 02:06:22.89ID:5eXhvPO1
そうそう、反安倍と言えばさ。

反表現規制派が自由主義とはなんの関係もない
ただの漫画オナニー族のわがままという指摘があるが
それと同じように
反安倍もファシズム云々とはなんの関係もない
社会不適合者のわがままなんだよね。

実際、アクティブな論者の顔触れを見ると
学者とかフリーのジャーナリストとかWEBデザイナーとか
ミュージシャンとか、
あまり一般世間とのしがらみのなさそうな
ちょっと変わった専門職の奴らが多いでしょ。
そんな連中の言うことが大多数のリアルに沿うわけがないよね。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 03:40:44.92ID:5eXhvPO1
この間のセクトの件もそう。より踏まれている方の言うことが
正しい、こっちの方がより正確に少数派の正義に沿っているんだ
みたいな珍論をよく考えずに信じちゃう単純さにはホント呆れた。
よく考えてみなよ。そんなマイナーで細かい麻雀の地方ルール
みたいな話なんか普通の人にしたらどうでもいいに決まってんで
しょ。なのに無理くり偉そうに押し付けられても迷惑なわけよ。
当たり前だよねー。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 03:42:17.69ID:5eXhvPO1
例えばセクマイ呼称でもあるよね。おかまはよくない。ゲイなら
いい。しかしゲイもよく考えるとやっぱりよくないからクィアと
呼ぼうだとか、まあ内部でも見解の定まらない繊細な争いがある。
でも、そんなの普通の人には全く知るかボケなんだよね。
LGBTなんて知るか、お前ら全員オカマオナベだろって思うもの。
ましてやアセクだのノンセクだのに至ってはもう魔境の世界の話。
最初は寛容にしていた人も、こうなるともう我慢の限界を超える。
細かく分けりゃいいってもんじゃねえよ。お前らいい加減にしろ。
異常性欲と呼ばれないだけありがたく思えってなるよね。

性志向の分布はグラデーション状の広がりがあるもので、だから
つきつめればジェンダーは人の数だけあると言ってもいいのだ。
しかし、普通の人は多少世間の自己の性認識のズレがあっても、
そんなに気にしないで世間基準に合わせるわけ。
同一性障害のような大幅なズレなら仕方がないが、それほどでも
ない差異を気にする事に生き甲斐を見出してしまうようなのは
単に性格がおかしいんだよね。それをうっかり正義と混同するのが
人を見る目がないために簡単にペテンに騙されちゃうセクト馬鹿。
特に世間知らずの坊ちゃん嬢ちゃんや、お受験の世界に浸るあまり
優等生仕草をすっかり内面化してしまったガリ勉がこうなりやすい。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 07:56:50.25ID:r7Ytsk1o
>>271
>でも、そんなの普通の人には全く知るかボケなんだよね。
>LGBTなんて知るか、お前ら全員オカマオナベだろって思うもの。
>ましてやアセクだのノンセクだのに至ってはもう魔境の世界の話。
>最初は寛容にしていた人も、こうなるともう我慢の限界を超える。
>細かく分けりゃいいってもんじゃねえよ。お前らいい加減にしろ。
>異常性欲と呼ばれないだけありがたく思えってなるよね。

「“普通の人”の傲慢さ此処に極まれり」だな。

>性志向の分布はグラデーション状の広がりがあるもので、だから
>つきつめればジェンダーは人の数だけあると言ってもいいのだ。
>しかし、普通の人は多少世間の自己の性認識のズレがあっても、
>そんなに気にしないで世間基準に合わせるわけ。
>同一性障害のような大幅なズレなら仕方がないが、それほどでも
ない差異を気にする事に生き甲斐を見出してしまうようなのは
>単に性格がおかしいんだよね。


こう並べると言っていることのデタラメさがよくわかる。

>性志向の分布はグラデーション状の広がりがあるもので、だから
>つきつめればジェンダーは人の数だけあると言ってもいいのだ。
>しかし、普通の人は多少世間の自己の性認識のズレがあっても、
>そんなに気にしないで世間基準に合わせるわけ。
>でも、そんなの普通の人には全く知るかボケなんだよね。
>LGBTなんて知るか、お前ら全員オカマオナベだろって思うもの。
>ましてやアセクだのノンセクだのに至ってはもう魔境の世界の話。
>最初は寛容にしていた人も、こうなるともう我慢の限界を超える。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 08:09:46.58ID:5eXhvPO1
>>272
そういうの、全然反論にならないんだよね。馬鹿だから分からないん
だろうけれど、君のレスは全然意味を成していないんだよ。
コピペ世代には酷かも知れないが、人にモノを言うなら楽をしないで
ちゃんとロジックを明記しましょうね。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 08:15:11.23ID:5eXhvPO1
普通の人の傲慢だ?普通の概念を搦手に用いるものの言い方のが
万倍傲慢だよ。馬鹿言ってんじゃねえよw

「普通ってなんだろう?」「普通の人なんかいない」、これらは
知恵の回らないゲイの常套句なんだよね。これで何かを言った気
になってんのホント馬鹿。

だって普通とは字義に照らせば「広く一般的」という意味だよ。
広く一般的な人は狭く特殊な人に比べて多数派になるに決まって
いるだろう。普通である事はすなわち多数派である事なんだよ。
この点を踏まえると、性志向を「普通/特殊」の対比を解体する
方法で語っても何の意味もない事が分かるよね。ゲイが少数派で
ある事は単なる客観的事実なんだから。

もしも少数派の性志向を正当化したいなら「正常/異常」の対比を
持ち出すべきなんだよね。ところがゲイは「正常ってなんだろう?」
「正常な人なんかいない」などとは言わないね。案外、性志向の問
題で自ら正常異常の概念を持ち出してしまう事が藪蛇になりかねな
い危険性に、薄々感づいているのかもな。でも、言葉遣いは絶対に
こっちの方が正しい。だから言うならこっちを言え。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 08:27:51.88ID:5eXhvPO1
Twitterを使えば使うほど、少数派の意見なんか政治では劣後的に
扱うべきである事が分かる。なぜなら目立つ発言者はおかしい人
ばかりだから。現にプロフで聞いてもいないのに精神科通いや向
精神薬服用を告っている奴ばっかりじゃん。精神がおかしいか弱
っている奴らの話?そんなの一々まともに聞いて政策に反映なん
かしちゃダメでしょ。偏ったり歪んでいるに決まってるんだから。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 08:33:00.99ID:r7Ytsk1o
>>274
>もしも少数派の性志向を正当化したいなら「正常/異常」の対比を
持ち出すべきなんだよね。

>細かく分けりゃいいってもんじゃねえよ。お前らいい加減にしろ。
>異常性欲と呼ばれないだけありがたく思えってなるよね。

このレス、「多数派の性志向こそ正常」という意識に裏付けされたモノなんで「正常/異常」の対比を持ち出すべきはそちら。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 09:32:09.11ID:9SsU8Cgq
>>262
>名無し会垢
【陰謀論】
連中がいうシンクタンク指向って、目星をつけた若年者っぽい垢に情報量で接触を持ち(信用)、「年長者のする」作法としての冷笑系しぐさを「見て覚えさせ」、
人間関係(情報量の壁による語り相手としての他者関係での不満足)で囲い込んだ、「ネット「世論」の火消し・火付け情報用のストック」にするのが目的なんじゃあ。。。とか思った
以前織部が「知識を集めるばかりでむなしい。。。」みたいなことを言っているのを思い出しつつ。
温い大学サークル(自称)とか労働組合(加入しているかどうかわかりにくい形式がポイント)とか、警戒感をもたれないための努力が見られる

ttps://twitter.com/hirokyun/status/764473061743525888
>ジャーナリストなら自分で調べろよとしか。

件の垢も「身近に話題に挙がった政治活動グループ構成員がいないのでよくわからない」というばかり。。。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 09:54:43.22ID:9SsU8Cgq
ttps://twitter.com/moral_Iaw/status/764013775091404800
>仮に
>が押し付けでも

このタイプの「穴」をピンポイントで狙うのが冷笑系しぐさの片面、批判としてはこれだけなら問題はないけど、
10を聞いて1を、10そのものの瑕疵として腐すような。逆に1を聞いて10の証明であるとするのがもう片面
役人っぽいといわれるのはこういうところがいわれるのだとおもう
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 09:55:42.65ID:K0Z0Lyr3
ID:5eXhvPO1=市川大河、文章もヘンだが、改行の仕方も異常
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 10:09:45.60ID:JZvgsCdG
この御仁の論理がいわゆる「普通」と
かけ離れているのは笑いどころなんだろうか?
そもそも「普通」の人は今頃田舎に帰ってポケモン捕まえてるよ
お盆にこんな板に長文書いてるなんて十分「普通」じゃない
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 10:28:12.59ID:5eXhvPO1
>>276
> このレス、「多数派の性志向こそ正常」という意識に裏付けされたモノなんで「正常/異常」の対比を持ち出すべきはそちら。

そこに疑義を挟むなら正常異常以外の何をもって少数派の性志向を
社会的に正当化すべきか(どういう意識に裏付けされた価値をもっ
て反論しているのか)を併せて例示して欲しいですね。「そちら」
じゃないんだよね。「普通」にケチ付けたのは君なんだからさー。
安定多数の価値観にケチを付ける癖に対案提出まで多数派の胸を
借りようとするこの図々しさ、恥知らず。いかにも少数派正義論の
毒が全身に染み渡ったかのような回った感じだよね。多数派は少数
派に何を言われようが無視すれば事足りるし、あまりに目障りなら
権力で弾圧する事も出来るんだよ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 10:38:12.51ID:5eXhvPO1
もし多数派の胸を借りて正常異常を語って欲しいなら、その判断で
ファイナルアンサーとされても甘受すべきだよね。要は価値判断の
白紙委任という事だ。まあ胸を借りて生きるものは、貸した相手の
慈悲とか大御心とかの寛容の精神によってお目こぼしを受けて生か
されるものだからね。当然だよね。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 10:42:49.77ID:5eXhvPO1
なお、俺は概ね「多数派の性志向こそ正常」じゃないかと思うよ。
これは確率上の問題だが性志向に限らず多数派の考え方のが正しい
蓋然性は高い。なぜなら多数派とは少しずつ性質の異なる人間が
共有できる価値によって構成されるもので、それだけ最大多数の
利益の達成や安寧および幸福の実現に期待しやすいから。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 10:49:18.69ID:5eXhvPO1
俺は少数派死ねとは思っていないんだよね。ただ、少数派は少数派
らしく身の程を弁えろとは思うよ。多数派の方が正しいんだから。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 11:48:18.31ID:5eXhvPO1
>>286
あんたは宗教法人アーレフの施設にガサ入れする公安庁職員にも
同じ事を言いそうだね。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 12:08:33.22ID:5nTHGwck
なんでお前が主張している事は先ずお前自身に適用しろ、って話が
何で公安とアーレフの関係で比喩出来るんだ?
その論理と感覚、全く以て「普通」じゃなくて俺の様な凡人には到底理解出来ん
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 14:02:44.93ID:fdcOgqGn
ttps://twitter.com/nerinanarineyo/status/764682237124063233
>アイドル席に初めてアイドルが、的な話か、、バカウヨがwwとか言ってくれないかな。(無理です)

ttps://twitter.com/japan74524736/status/764682549595475968
>反ネトウヨなことをガンガン、アイドルの人とかが言えばいいのにね。


これ実際にやると熱湯浴の喰い付きものすごくいいよね
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 18:18:14.11ID:78dtro38
しっかしソ連の名を挙げただけであんなに反応したのは何なんだろ
うね。よほどルーツ扱いされるのが嫌なのか知らないが、はっきり
言って身の程知らずじゃないのかねえ。だってあっちは一時米帝と
勢力を二分した超大国にして東側諸国の大ボスだぜ。大戦後に外交
ゲームの席から外された極東の惨めな敗戦国でそこにあやかろうと
した三下の赤化土民ごときが何を偉そうに化石扱いしてやがんだと
思うよ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 19:49:42.52ID:W2TjoORw
ID:5eXhvPO1はいかにも功利主義的な考え方だな
ただね、全体の利益を合理的に上げる結果、常に同一の少数派に負担を強いるわけにはいかんのだよ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 20:48:03.60ID:1zgfudW5
また自称左派の冷笑家が現れた

【「リベラル」な人たちの罵詈雑言】

 さて、この対談の後、多様性を愛でる日本型リベラルな方々から、SNS等で、もろもろ批判を頂きました。
極右と馴れ合うのは、どういうことか、と。この提灯持ちが、と。
 はい、あるあるです。僕はこの10年、これを言われ続けていました。民主党政権の時に、
パートタイムの官僚になって寄付税制改革(寄付控除率ほぼ0→50%に)に携わった時も、
「体制寄りプロ市民」でしたし、第三文明の取材に答えると「創価学会信者」と言われるわけですね。
 で、ネトウヨみたいな人から別に何言われても良いんですが、中道左派の僕としては、
日本型リベラル(和リベ)の人たちが、すぐ「友敵図式」に持ち込んじゃう習性って、本当にもったいないな、と思うんですよ。

【日本型リベラル(和リベ)がダメな理由】

 都知事選挙の時も思ったんですが、すぐに「あいつは敵だ」と吹き上がり、
「あの人のここは評価できるね」という言説すら許さない。そうやって少しでも意見が違うと撃ち始め、
やがて同じ考えの純血主義に陥り、セクト化していって、大衆から遊離していくわけです。
 浅間山荘事件から、いったい何を学んだのでしょうか。鳥越陣営は、負けるべくして負けたと思います。
そして都知事選が終わっても、何らの反省も総括もなく、おそらく東京オリンピックくらいまではしばらくこのままなんでしょう。

【大切なのは意見の違うやつと、話してみること】

 僕は自民党の改憲草案が、本当に嫌です。特に24条の家族条項(国家が国民に「家族を大切にしろ」と命令する条項)が。
そういう意味で、自民党とは意見が違います。
 だから、それを稲田議員にも伝えました。すると稲田さんは、「家族のあり方まで国が決めるのは実は違和感がある」と言います。
結構踏み込んだ発言です。当時、自民党の政調会長ですからね。暗に改憲草案に賛成できないことを言っているわけです。
 じゃあ、その部分では握り合えるわけです。そしてこの24条が実現しそうになった時には、もしかして反対に動いてくれるかもしれないんですよね。
そういうことも、話してみないと分からない。稲田さんを悪魔化して、とんでもないやつだ!と激昂しても、その場ではスッキリするかもしれない。
でも、本当に何かを変えたかったら、どこが賛同できて、どこが意見が違うのか、を対話して探っていくことです。
 そして、意見を変えてもらいたかったら、様々な手段を通じて、説得していくこと。罵声を浴びせかけても、人は意見を変えません。
データだったり、事実だったり、大切な人からのアドバイスだったり、
支持者からのお願いだったり、その人が耳を傾けるやり方で、説得していかなくてはなりません。

 和リベや市民運動の方に、もう一度問うてほしいんです。「あなたは社会を変えたいのか。それともスッキリしたいだけのか」
もし前者なら、「やり方」を工夫していきましょう。
http://blogos.com/article/186508/
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 21:45:54.84ID:eIsjKp1O
保守でもリベラルでもどっちでもあるけど
「私が小さい時に親や教師がこんなためになる事を言ってた(だからみんなこうすべき、それに従えない奴は死ね)」
みたいなコンナコトニキヅケタワタシスゴイ美談を言って悦に浸っているバカを見ると虫唾が走る。
何でもかんでも死ねとか殺せとか言ってるメンヘラと違うように見えて似たタイプと言うかどっちも兼ね備えてることもある。
大体全ての人が「正しい教育」「正しい環境」「正しい友人や同僚」に恵まれてるわけではない事に気付け。
(発達障害や精神障害やコミュ能力うんぬんで困ってるメンヘラ自身がそのことに一番気付いているはずだと思うんだが)
俺が何かに冷笑することがあるとすればこれが原因です。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 21:51:19.55ID:r7Ytsk1o
>>296
>【大切なのは意見の違うやつと、話してみること】

これ、何故か左翼やフェミニスト、女性やマイノリティ、被差別者側にのみ強いられるんだよな。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 22:01:03.76ID:hy5gB4hx
>>296
>都知事選挙
>少しでも意見が違うと撃ち始め、 やがて同じ考えの純血主義に陥り、セクト化
>鳥越陣営は、負けるべくして負けたと思います。

???
意見の異なる野党間の統一候補が同じ考えの純血主義?
野党共闘路線を「純血主義」呼ぶならば、それが無ければ、単一の野党候補で得票数1,346,103 得票率20.56%以上が見込めたという話か?

それとも小池百合子候補や上杉隆候補に流れた野党票のことを批判したいのか?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 22:53:23.49ID:bC12OIdY
まあ君の言いたいことはわかるんだけどさ、たぶん俺べつに君がいってるリベラル/左翼に/マイノリティに当てはまらないんだよな
もちろんそれがヒットするレイヤーはあるんだろうけどさ、それは別の場所なんだよ
そんなわけでよろしくたのむわ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 23:35:37.10ID:qu+WVNwA
https://twitter.com/reichsneet/status/764633328028835840
>「俺たちは現実と虚構を完璧に区別できている」的な言説は、たくさん浴びてきたし、10代のころは自分でもそういっていた記憶がある。
>なのでこうした反応自体が古臭く感じる。もっと議論をさきに進めるべきでは。
>「監禁調教ゲームをプレイしたからといって、実際に監禁調教するわけではない」というのはそのとおりとしても、
>その一方で、戦時下のプロパガンダにすぎない軍歌の内容を真に受けて、「これは日本人の魂だ」などといい、右傾化するなんて事例もたくさん見てきた。
>現実と虚構の区別はなかなか厄介。


八十年くらい寝かせておくと、それのプロパガンダへの警戒も無くなるのかね。回りが良くなるというか
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/14(日) 23:46:16.12ID:eIsjKp1O
>>304
言ってる事はまともだが、辻田は数年前までそれを煽ってきた側だよ。
「軍歌趣味は確かに危ういけどその危うさから何か得られるものがあると確信できる文化人なボク」みたいな陳腐な事してたんだ。
彼は自己批判したのか?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 00:03:39.70ID:2I5h1xZt
>>306
自己批判したかどうかは知らないけど、ここ半年?くらいで辻田さん右傾化について踏み込んだ事を言うようになったと感じる
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 01:41:59.31ID:xYNV9OeE
発達障害とかメンタル・メンヘラ系のアカウントが、定型とか社会常識とか生き辛さみたいなのから逃れたがってる癖に
どうみてもそれを補強する意味しか無さそうなネット美談や個人体験をバンバン拡散する現象に名前を付けたい。
「常識に縛られる友人・同僚・上司」をネット上で冷笑する姿ってそれお前ら他人とどう違うんだって。
「格差否定なのに地方ディス」「奨学金取立て反対なのにウェイ系学生ディス」とかも。
自分だけが生き易くなれるなんて想像は早く誰かが壊さないと逆恨みテロばかり起きるぞ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 01:45:56.80ID:rEAiw9RP
ちんしゃぶって書評サイトに『中国嫁日記』の悪口を書いた文章が閲覧禁止処分を喰らってたのか
冷笑系から一歩踏み越えたな

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1468164004/84-
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 01:58:01.32ID:xYNV9OeE
発達系は自分が社会常識やコミュ能力を持ってないし慣れない、と言う不満に眼が行きがちだとは思うんだが
じゃあまず他人が常識やコミュ能力を持たず奔放に生きだしたら発達系は楽になるのか?
誰が自分のこと気に掛けてくれるんだ?ネットにしがみ付かないで素直に医療を受け付けろ。
自分の不満を適切に処理できないところからも一部の冷笑系は現れるんだ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 06:46:07.31ID:PVJXh6DV
>>296
友的図式を持ち出してるけどさあ
見栄を切ると、真の的はべつに「保守派」ではなくてこいつみたいなやつのことなんだよな

なかば想像上のリベラルを抽象的な言葉で叩いて
気持ちよくなりまくっちゃってる状態のやつ
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 13:02:27.34ID:W+Josi13
人権左翼は自分らに批判的な左翼を自称左派とか本性ウヨとか
言いたがるね。多分あっちの方がものを考えてはいると思うん
だけれどね。

まあそれもこれも左翼が当然抱えてしまう問題ではあるかなあ。
これはきっとソ連系左翼(労働問題第一)が米帝系左翼(人権
問題第一)に反発する図式だよね。しかし革新を突き詰めれば
どのみち猫も杓子もの際限のない人権主義フリーライドが生じ
てしまうものなんだよ。
これを抑え込むために左翼は国家社会主義に向かい引き締めを
狙いたいところなんだろうが、そもそもは左翼思想が根本的に
孕む問題だからなあ。ただ単純に世の中が貧乏になって寛容性
を失えば、人権主義なんか勝手に後退するからね。ゆくゆくは
ソ連系優位になるでしょう。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 13:22:28.74ID:W+Josi13
>>321
ヒロヒトさんお盆でお帰り中ですか。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 13:36:21.06ID:PVJXh6DV
>>316
放蕩君に限らず、知的な若者が在野派のおっさんにやられてしまう
そんな現象はネットで時々みかけるなー
放蕩君が知的かどうかはおいといて

在野派の、あの喧嘩の売り方買い方って知としてわかりやすいからねえ
もちろんそれも知の一形態だが、世の中それだけじゃないわけで
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 14:11:32.29ID:Zv/QHoih
なんつーか吉本とか活動家の二番煎じみたいな「大学の象牙の塔にこもるより在野で自分の知性を試せ!」型人間が在野ネットで自己主張するよりも
官僚が税金で大学にある資料や研究成果を電子化して無償公開した方がはやいと思うようになってきたわ
在野でも食えるかのような幻想を与えたパルコサントリーは罪深いな
あとアフィや有料ブログサービス
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 14:42:10.96ID:W+Josi13
確かにこれからの時代は徹底してエリート主義でいいわ。
日本のお国柄からしてもやっぱり反独立、反ベンチャー、
体制派が王道。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 14:58:11.10ID:W+Josi13
>>326
よかったじゃない。君の居場所が出来て。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 15:22:29.19ID:W+Josi13
>>295
そうは言っても功利主義って実践論としては圧倒的な正しさと説
得力があるよ。同一の少数派だって全体が底上げすれば理論上は
負担が誤差の範囲内に治るものと考えられるでしょ。ぶっちゃけ
弱々しいふにゃけた個人の繊細な内面の葛藤程度のことなんて、
皆の生活が成り立つかどうかの大事の前じゃ小事。公衆便所の性
別区分だとかダサピンク問題だとかポリコレだとかあんな「負担」
なんて本当にしょうもないままごとみたいな話だよ。
不満は政治じゃなくて芸術や文芸の方でこそこそ発散しててねと
言いたい。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 15:33:24.99ID:W+Josi13
帰省したら親戚にまだ結婚しないのと言われてギャー傷付いたー
なんて情緒不安定な饒舌馬鹿女の話を、いちいちまともに取り合
っていらんないでしょ。だったら帰省するなとっとと実家と縁を
切れでお終い。もっと大事な話はたくさんあるのにそんなものを
社会批判の土俵に上げられても困るんだよ。無視無視。思い上が
るなよバーカと思うよ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 18:14:24.14ID:J95th4eO
>>329
>ぶっちゃけ
弱々しいふにゃけた個人の繊細な内面の葛藤程度のことなんて、
皆の生活が成り立つかどうかの大事の前じゃ小事。
>公衆便所の性別区分だとかダサピンク問題だとかポリコレだとかあんな「負担」なんて本当にしょうもないままごとみたいな話だよ。
不満は政治じゃなくて芸術や文芸の方でこそこそ発散しててねと言いたい。

こういうことを言う人の
>>331
>もっと大事な話

がまるで見えてこない。
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 18:37:44.58ID:LycMJaFh
まあ確かに国際社会に於いて少数派である歴史認識やジェンダー観を強固に保持している安倍一派を政治の主流から駆逐するのは大正義だよね
功利主義って本来人間の理性が後代にはより良くなって行く事を前提にしてたんじゃなかったけ?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 18:48:00.59ID:OneQg7/v
>>333
そりゃそうだよ
抽象的に「皆の生活」を突き詰めて、どのみち猫も杓子もの際限のない反人権・全体主義フリーライドが生じさせるための論建てだもの
小泉改革時代に割と見た貧乏保守だよ。リフレカルトがおとなしくなると沸いてくるある意味の同類。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 19:35:14.45ID:PVJXh6DV
生活実感、還元主義、現実主義を掲げる人って意外と具体性ないよね問題なー
とりあえず「現実的な問題」と「フワっとした理念」の実現・解決って両立するよねとは
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 19:49:54.11ID:W+Josi13
>>333 >>335
近年政策アンケートを取れば重視するべき政策として経済成長、
社会保障、労働問題が常に上位を占めるわけなんですが。
「こういう人」も何もないの。皆にとって大事な話はとっくに
決まっているんだよ。社会の外にいるから知らなかったの?
ここに抽象性をいくら見出そうとしても「人権」だか何だかの
抽象性には遠く及ばないわけですし、少なくとも基本的人権は
大昔からとっくに一通り法で保証済みで、仮に運用精度が完全
でなくても、他に考えが及ぶ程度には問題が低減され優先順位
が下がっているわけだよ。
君らの言う人権ってのはそれに飽き足らないほとんど粗探しの
因縁付けでしかないの。そこに耳を傾けない民衆を指して全体
主義になびいてる云々と言っても、法螺吹きが大袈裟な事を吹
いているようにしか聞こえないし、実際そうだから、そんなん
知らんがなで終わり。で、その結果が衆参議会の与野党の比率
および先の都知事選の結果に反映されているの。

>>334
>功利主義って本来人間の理性が後代にはより良くなって行く事を前提にしてたんじゃなかったけ?

そうだね。日本人の理性はどんどんよくなってるからそのうち
男女共同参画なんていうただの馬鹿フェミ活動家の食い扶持も
潰れると思いますよ。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 19:55:20.21ID:W+Josi13
君達がいくらこういう状況認識に反論したって、その言い分が
世の中の動きに逆らったりズレていたりする以上、何の意味も
ないんだよね。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 21:15:48.97ID:LycMJaFh
うんうん、日本の未来は明るいよねえ
だからお盆の最中にこんな場末の板で
必死こいて長文書き連ねている奴が
世の「多数派」なわけないよねえ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 21:40:59.23ID:W+Josi13
上記3政策が抽象的と言っている人、どう考えても人生満たされ
過ぎの状態でしょ。商売がうまく行かないから経済成長を求める、
病気や老後が不安または実際今が大変だから社会保障を求める、
給料がしょぼいのに長時間労働だから労働政策を求める、どれも
生活上の問題に照らした具体的な要求だよ。戦争法案云々なんて
これらに比べたら屁でもない下らなさで、そこに注力出来るって
どれだけ左団扇なんだろうね。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 22:08:50.44ID:W+Josi13
このくらいのことなら同じ考えの人がいくらでもいるという
想像が一切及ばない認識の持ち方って絶対に特殊でしょw
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 22:11:12.47ID:W+Josi13
>>334
君はこのスレが世界の全てなんだーすごいねー
独房からアクセスしてるの?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 22:45:55.21ID:W+Josi13
>>347
普通のビアガーデンにいる人は確率的に多数派なのでオルグする
までもないというか、俺のレスなぞそういう人の意見を代弁して
いるようなもんなんだけれどね。それも分からないくらい世間と
価値観がかけ離れちゃったんだね君は。いいねえ親の金で遊んで
暮らせて、余暇のちょっと格好のつきそうな潰し方として政治に
興味が向いた人は。マズローの欲求段階ピラミッドの頂点にいる
バラモンなんだね君は。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 22:50:18.20ID:0YZwEgHL
そう思うならとっとと現実の生活や政策に考えを反映してみろよ
現実に反映できないならただの今の世の流れに逆らった妄想でしかない
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 22:57:09.40ID:W+Josi13
>>349
それは鳥越さんを推した人達に言えば正しい意見だね。
俺に言ってんなら天井と床を間違えるくらいの認知的混乱を来して
いるとしか思えないね。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 22:58:27.90ID:0YZwEgHL
現実主義や生活実感を唱える奴らって、現実や生活の中でベラベラ現実主義的な考えを長文チラシや演説で垂れ流されたらクソうぜえってことを分からん奴らが多いな
「黙って俺らが得するように現実に反映させろよ」が本音なのにな
>>350
ゴタクはいいから現実に反映させてみろっての
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 22:58:56.16ID:m7swOqGm
どうやらW+Josi13は「普通の人」なる神に仕える司祭の様であるな
このスレの住人は彼にとって異教の徒で調伏すべしという
宗教的情熱に駆られての連スレ投下らしい
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 23:08:22.52ID:W+Josi13
>>351
へーここが君の現実空間で生活空間なんだ。それはそれはシカトするに
足りる貴重な情報をありがとう。

>ゴタクはいいから現実に反映させてみろっての
俺は為政者じゃないんだよね。言う先を間違えています。

>>352
普通の意味は提示済みですし、普通の人が何を求めているかも
裏付けがある旨を述べているよ。僕の話はオカルトじゃないよ。
そのくらいは踏まえておきましょう。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 23:09:57.14ID:J95th4eO
“理想を持つことをdisってるだけ”且つ“多数派=現実”の奴は、多数派が出してくるもの(“現実”とされるもの)を無条件に肯定していくほかない。
だから自ら何かを現実に反映させることはないし反映させようとも思わない。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 23:13:24.06ID:0YZwEgHL
>>353
そらネット空間でも現実でも実効性のない長文妄想垂れ流されればうぜえよ
現実に活かせる力がないならただの長文妄想無駄口じゃん
為政者動かす力もなしに何が現実()じゃボケ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 23:19:08.95ID:m7swOqGm
>>353
で、お盆に今日だけでこんな板に15回も書き込んでいるので俺はお前さんの事を「普通」じゃないと判断したんだが
お前さん自身は己の事を普通の人だって思ってるの?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 23:26:26.33ID:W+Josi13
>>354
いやあ、そんな理想など知らん、もしくは君の理想は俺の悪夢かも
知れんなあ。あと俺が示したのはカッコつきの「現実」じゃなくて
ただの事実だよ。

>355
短文でも長文でもいかなる内容でもこんなところのポストに実効性
なんてあるわけないよねー。法令文書じゃないんだから。
でだから何?うぜえ?じゃあ自分からアクセスするのをおやめw
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 23:29:28.01ID:W+Josi13
>>356
そう思うのは勝手だけれど、お盆って割と時間ある人も多いんじゃないの?
一日中仏壇の前に座っていれば普通なの?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 23:30:45.77ID:0eKiZEvV
>>354
現状追認は冷笑系の必要条件と言ってよいのでは?
ただこの子はここで語られてる冷笑系の一回り上世代と見てるけども
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 23:32:46.87ID:0YZwEgHL
>>357
もうさお盆にどうやって反論しようかって長い間ウンウンやってる時点で普通じゃねえよな
お前が実効性のない現実には無影響な非現実行為をやりつつ現実主義を唱えるのは矛盾だな
現実主義なら無駄口やめろよ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 23:40:58.25ID:W+Josi13
>>360
ウンウン唸ってなんかいないよ。かなりカジュアルにクソレス
キメているつもりだよ。それに実効性のない事を延々書いてい
るのはお互い様じゃないですかやだー。

で、何?現実主義なら黙れ、理想主義なら黙らなくていい?
あなた俺が理想がないとでも思っているの?馬鹿な理想を散々
馬鹿にして萎えてくれたらしめたものだなーという理想なら、
ひとまずありますよ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 23:57:43.40ID:0YZwEgHL
ほら「現実」「普通」「世の流れ」とか言っときながら「俺もお前も匿名空間で現実的実行力のないクソ議論をやってる異常者なのはお互い様」ってゲロりやがった
現状見りゃわかる通り萎えるどころか火に油注いで逆効果だろ?
だから黙れよ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/15(月) 23:59:28.01ID:0eKiZEvV
>>361
主義というとなんだか大層なものに箔付けしてる感があってさ
「現状追認しぐさ」程度のものさね
それも自己防衛的なもので不満をどう処理する?の先に生まれたもんでしかない
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 00:07:40.68ID:PAtG1qCC
>>364
再三言うが、ここが現実みたいな事を言われてもねえ。

>現状見りゃわかる通り萎えるどころか火に油注いで逆効果だろ?
>だから黙れよ

逆効果というほどの何かが起こっているんでしょうか。火に油って
大袈裟じゃないの?なんか認識の持ち方がやっぱりおかしいよな。
大体俺は俺の好きな事をするだけなんだね。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 00:10:38.38ID:O8OFLTI2
>>366
だから匿名の実行力のない非現実空間の議論に時間を費やしてる時点で現実的には何の影響もなくて無駄なことをしてる異常者なのはお互い様だってことだろ
対論してる俺一人すら萎えさすことも出来ずに「理想主義者を萎えさせる!」とかできるわけねえだろ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 00:14:01.47ID:O8OFLTI2
理想主義者なんか俺以上に認識キチガイな奴が多いのに俺一人萎えさすことも出来ずにどうする
「認識おかしいよぉ」「俺は好きなことしてるだけだし」で萎えると思ってんのか
随分甘すぎる考えだな
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 00:17:36.19ID:PAtG1qCC
>>367
ただの余暇活動ならば趣味が変というくらいで異常とまでは言え
ないんじゃないかなあ。俺はその辺のメンタルのヘルスが不調な
ヒステリックなネット発言者と違って医者にかかる必要もないし。
まあ至って健康だね。

>対論してる俺一人すら萎えさすことも出来ずに「理想主義者を萎えさせる!」とかできるわけねえだろ

ごめん俺にそういう挑発は無効だわw
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 00:20:01.83ID:PAtG1qCC
>>368
上に同じですねー。そう言われても知りませんがなという回答だ。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 00:21:44.46ID:O8OFLTI2
>>370
ほらヒステリックメンヘル発言者が萎えずにキーキー騒ぎ続けてる現状があるのに萎えさすことが出来てない
やっぱ非現実的な妄想唱えてるだけじゃねえか
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 00:31:49.69ID:PAtG1qCC
この人は結局、俺に対して語る内容でではなく語る姿勢やスタン
スタンスへの批判で側面突破を図って追い出しをかけようとして
いるのかもね。しょぼいね。理想にケチをつけられたくないなら
俺の屁理屈くらい正面突破すりゃあいいじゃない。しなくてもい
いけれどさ。

で、批判についてはだねえ。まあ理屈よりまず情熱の方が大事と
いう考えならそれも一理はあるよね。しかし俺は理屈を言うのが
目的なので、そんな事は知らんの。むしろ君のイライラは感じる
ので「あ、こりゃ手ごたえあるかも」とか思ってしまう。もしか
したら勘違いかも知れないが「効いてる効いてる♪」とか少しは
思っているよ。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 00:33:51.30ID:O8OFLTI2
ほらやっぱりイライラさせてるってことは火に油を注いでて萎えさせる目的と逆いってるじゃねえか
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 00:38:49.69ID:PAtG1qCC
>>374
いや、何をそんなところでドヤってんのw
イライラと萎えってベクトル一緒でしょ。イライラし過ぎて疲れ
て萎える事もあるだろうし、いきなり萎える事だってあるだろう。
どのみちストレスを与えているという点では変わらない。

そしていま、君は言外に自分のイライラを認めたよね?
認めちゃったよね?やっぱり効いてるじゃんw
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 00:40:56.37ID:O8OFLTI2
そら屁理屈ほざくよりも現実主義なら現実的態度が大事に決まってるだろが
>>375
イライラと萎えが一緒なら別の名称がつけられるわけないじゃん
おとなしく「理想主義者にストレス与えたい主義」に変えたら
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 00:43:00.26ID:O8OFLTI2
「現実的な実効性のない文章垂れ流しで理想主義者にストレス与えたい主義」か
随分現実主義から遠いところにきたもんだ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 00:53:27.81ID:PAtG1qCC
>>376
>そら屁理屈ほざくよりも現実主義なら現実的態度が大事に決まってるだろが

そのルールは俺は取らないので申し訳ないが他を当たって欲しい。

>>375
イライラと萎えが一緒なら別の名称がつけられるわけないじゃん
おとなしく「理想主義者にストレス与えたい主義」に変えたら

あのーまず私ここで「我が名は現実主義者なり」と宣言していない
ので名義を変えるもなにもないのですが。ちょっとツッコミ雑やん?
あ、皮肉なの?まあどうでもいいや。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 00:58:28.43ID:O8OFLTI2
あーじゃあもう現実主義者じゃないし今後現実主義名乗ることもないんだね
じゃあやっぱり妄想理想主義と変わんないな
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 01:11:25.32ID:PAtG1qCC
>>381
ブハハハ!あんた自分の言った事を忘れたのかいw

>イライラと萎えが一緒なら別の名称がつけられるわけないじゃん
>おとなしく「理想主義者にストレス与えたい主義」に変えたら

と元々ありもしない名称の変更を勧められたので、俺はそれを言葉
通りに受け取って「私は、『自分の氏名は現実主義者です』などと
言った事はない」と言ったのよ。「私は自分のことを現実主義と言
った事はない」とは言っていないのだよ。

まあ寝なさいw
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 01:16:17.55ID:PAtG1qCC
>>384
だからまだ何者であるとも名乗っていないっつってんの。分かってよー。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 06:43:08.02ID:O8OFLTI2
俺は何主義か何思想か自称してないから他人からどういうふうに見られてるか関係ないもん!って一番コミュニケーションから遠い自閉的な対応だな
サヨクの「俺はサヨク自称してないから他人にサヨク呼ばわりされたところでサヨクじゃないもん」や「フェミ自称してないからフェミじゃないもん」と同じ様な言い草だな
このクソ理論だと「理想主義者自称してないから俺は理想主義者じゃないもん」も通ることになってしまう
だからその場しのぎの言い逃れ人間って嫌なんだよ
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 08:49:47.49ID:NYdvns7S
>>359
世代にはすごく興味がある
共産趣味を騙る「ソ連」フリークかもと思ってたら出てきた「ソ連」認識がその姿勢からは意外なほど薄かったので>>335
ネオリベに挫折してから、まとめサイト的(根元は保守系誌)「ソ連」=左翼観を仕込んだタイプとみたのだが

それに該当する時期だと20代半ばから40絡みになるけど、冷笑系知性を身に受けて形作った世代がdada(今の50前後?)とするなら、ずれる
個人的には冷笑系の数の主力は就職氷河期じゃないかと思っている。>>380 が挙げてくれたdadaを継承する世代。

ttps://twitter.com/inumash/status/678270414385090560
>氷河期世代こそ世相に
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 08:52:54.38ID:YzHDEY6F
バブル期にニューアカ的態度をとってた人たちが経済的な余裕がなくなったり思想的に行き詰まって左翼化したか冷笑化したのが原点だと思う
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 09:06:59.16ID:NYdvns7S
>>391
見切れてた

https://twitter.com/inumash/status/678270414385090560
>氷河期世代こそ世相に"過剰適応”してしまったかわいそうな(元)若者でしょう。
>ネット(2chやまとめサイト)を鵜呑みにして自分たちの権利を守るために使える勢力を敵視し、
>自己責任論を内面化しすぎて政治に対して正面から異議申し立てもできずに、ただただうち捨てられるだけ。

↑からdadaや雁琳が「景気が良くなってきている”ならば”邪魔をするべきではない」になって
「(邪魔する)衆愚の複数政党制はだめだ。全体主義しかない」を口に出来るようになり、
その一部が「社会福祉(≒社会福祉予算)を財源に再分配を(≒BI)」になったのだと思う

白髪頭の冷笑系(60前後、dadaの一回り上、氷河期世代の一回り下)というのもいるけど、
ここはネトウヨにより近くなる性格があるようにおもう
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 17:55:02.81ID:VRyzjNWz
>>390
まさに言う通り、それはコミュニーケーションの話でしかないん
だよね。姿勢や動機の是非がモノを言うのはあくまで内部の話さ。
外部の無関心層や敵からすれば全くどうでもいいのだよ。君らに
誠意を示す必要なんかゼロなの。わかる?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 18:00:37.37ID:VRyzjNWz
ま、好き嫌いで政治やるのもいいんじゃないの?代表選における
民意なんかも大方そんなもんだしさ。ただ論争でそんな話ばかり
してもつまんない気がしますが。でもまあそれもここここじんの
じゆうです。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 18:08:32.68ID:VRyzjNWz
ところで俺よく知らないんだけど、シールズとかいうの解散したん
だってね。こんな動画を見つけたよ。なにこれカッケー!思わず
ジュンと来ちゃうよね。
https://youtu.be/Xl6GtoAb_dM
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 18:17:49.39ID:VRyzjNWz
きっとシールズってこんなに糞かっこいいからキャンパスでも大人気
だったでしょ。一歩歩くごとに、学生も教授も用務員のおじさんも、
誰もが思わず振り返るくらい眩かったんだろうねー。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 18:26:57.78ID:VRyzjNWz
SEALDsが解散と同時にヒップホップソング「TO BE」を発表
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160815-00010001-kaiyou-ent

>蜂起する we are SEALDs
>名無しの群衆 路上
>孤独に立ち尽くす様は
>腐ったnationのbasement 再構築する
>個の言葉 思考 constitutionの体現

この辺のリリック最高すぎでしょ。もう君が代なんてだせえ歌は
やめてこっちを国家にしよう。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 22:39:55.84ID:LeJvD9aF
関係ないけどさあ、finalventとかマジでダメだよな

いちおうしっかり嫌悪感を掘り下げるとさ、本人が言うように「自民支持だからダメ」とかではまったくなく、
ナイーブな自民支持者にみえてしまう(ような)論理と修辞しか用意できないのがダメだし
「無償で」必死に現政権をサポートする(かのような)言説をまき散らしてる「その謎の切迫感」がダメだし
左派的なフワッとした言説を批判するのはいいが、代替案としてすげえフワッとした「生活実感」とやらしか用意できないのがダメだし
ハッキリ言ってほとんど内容がとれない文しか記せない(吉本読者としてはそれがお望みなのかもしれないが)のがダメだ
(とか言うと吉本に対する複雑な態度を告白しはじめるんだろうけど、それはここでは関係ないからな。({吉本信者/批評的読者}/パンピー)って対立だから)

要するに、「老人の知恵」的な身振りが粗野で安易な保守的イデオロギーと結託してしまう様がダメだ
(保守自体がダメだっつってんじゃないぞ)

っていうと「わたしは保守でなく云々」ってたれ流すんだろうけど、
そうじゃなくて、ここまで書いてきたような指摘をされてしまう甘さを温存してるのがダメなんだよ

ここまで書けばいささか冷笑的に言うのも許されるとは思うが、
若くて頭のいい、ここを見てる子がもしいればこんな爺さんにダマされんなよ
俺自身は、こんなやつが長老面できた昔のインターネットは割と好きだけどな
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/16(火) 23:27:19.87ID:EXp7ZC1r
※対話をする気のない独り言を垂れ流したいだけの長文荒らしなので
彼の望み通りコミュニケーションをとろうとしたり話題に出したりせず黙ってNGにしてください
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 00:03:11.09ID:ifsUWwhw
弁当爺さんの言葉遣いに癖があるのは、はてなで散々ケチを付け
られてすっかり嫌になって、それで揚げ足を取られぬよう自身が
よく知る文体に逃げたからでしょ。自民党側面支援的な言い方は
どうでもいいや。どのみち消極的支持者みたいなもんだし、それ
自体は罪でもなんでもないし。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 00:12:27.36ID:dK6DHwfJ
しかし>>404>>405すげえなあ。>>403を俺が上げたログだと勘
違いしてやんの。書いている内容ではなく行数でハブ対象認定ですか。
よく読めば今までの流れ上、俺が言わなそうな意見だって分かるでし
ょうに。要するに誤爆だよ誤爆。それも有名発言者がやらかしたら
伝説化するレベルのかなり酷いケースだわ。お前らくん馬鹿にもほど
があるよ。文章もまともに読めないほどの天然コミュ障がコミュを云々
する資格なんてあるんでしょうかねw いやあびっくり。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 00:38:12.64ID:+otLJFNn
冷笑系を止めるはずが、反冷笑系のポジションに若林や瀬川やハコやふぎみたいな80年代ゲスノリ応用系と
発達やメンヘラ等のこじらせ系がいるのを認めてしまったためにどんどん反冷笑系の言論がクズ化し始めた。
dadaを笑うことは出来てもすぐブーメランになる。
この状況を止めるにはそいつらを否定するしかないし近いうちに前スレでやってた若林や瀬川の事件をもっとやばくした様な
強烈な事件が起きると思うが、これはフェミ界隈で繰り返されてる内ゲバみたいになるだろう。
(内ゲバの善悪はおいとくが内ゲバを「健全な意見交換です」とか言うやつはそれこそ半年ROMもんだ)
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 01:50:54.49ID:dK6DHwfJ
単に自分が自分の仲間と織り成すくそコミュニーケーションに水を
差す奴むかつくというだけの話を、何やら時代だか世代だか何かの
病のように大仰に語って、深刻な問題のように捉えてウンウン頷き
合ってるから反冷笑系は馬鹿なんだよね。単に信心は外部には通用
しないというだけの話なのにね。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 02:49:25.89ID:dK6DHwfJ
えーマジかよ。そりゃ悪いことしたなー。
でも俺は嬉しい!鬱病を発症させたぞバンザーイ!バンザーイ!
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 05:32:45.58ID:SU9Kw76k
>(内ゲバの善悪はおいとくが内ゲバを「健全な意見交換です」とか言うやつはそれこそ半年ROMもんだ)

反論できないことは事前に封じておくスタイル。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 05:39:42.86ID:SU9Kw76k
内ゲバが「健全な意見交換」なのは事実なので。
連合赤軍のを念頭に置いて言っているのならあれは「意見交換」と「殺人事件」とに峻別が容易に可能な筈のモノをわざと混同させた右翼のプロパガンダに踊らされてるだけだから。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 06:55:50.93ID:wgY3NJ6T
まあ意見が異なる人間が別れたり争うのはしょうがない
暴力や暴言や事件性が伴わないならいいんじゃないの
ネットリンチは問題だけど
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 08:53:06.98ID:6umhPcWU
ツイッターやってる時点で
どれもこれもクズだなんて分かりきってる訳で
それで人を嘲笑う奴を批判する奴がクズとはならんのだよな
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 09:03:24.68ID:iEfya8jj
リベラル憎しでなぜかアメリカの大統領選でトランプを持ち上げて、貧乏人の気持ちをわかってる的なこと言ってもちあげる奴が微妙にいるんだよな
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 09:04:40.85ID:iEfya8jj
まあTwitterのリベラル、フェミ、冷笑系、ネトウヨ、保守、野党嫌いにしてもネット上の意見だけを鵜呑みにして
これが世間の声だってドヤ顔で言う奴は現実が見えてないから……
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 09:11:28.13ID:6umhPcWU
>>421
アメリカ憎しも入ってる
やってる事はアメリカ人見下しで
完全に人種差別なんだよな
人の事を舐めてるから、日本は世界に叩かれて
世界からソッポを向かれたというのに
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 11:16:22.83ID:NhiVl1M8
どんな集団でも内ゲバを起こすってこと前提でさ、じゃあリベラルやフェミの内ゲバが良い結果で終わったことがあるなら是非知りたいね
内ゲバが新しい何かを産むならそれはそれで良いし、意見の相違も当然あるっしょ
でも界隈で起きてるのは小学生みたいな仲間割れと言った言わないの思い込みの暴走なわけだろ
だから前に名前の上がった若林とかも山崎等のフェミとぶつからざるを得なくなったわけで
元の仲間内でさえ話し合いが出来ない、最低限の礼儀も無視するって何だよ、常識がない事を美化するなよ

あららとか土偶とかクー子とかtatuとかラディカル推しな人見てると
あいつら内ゲバを必要悪どころかどんどん起こせって考えてそうだと思うよ
それで最終的にどうなるかよ

ええ元内ゲバ関係者です
色々思い出して冷静じゃないです
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 12:06:44.53ID:j7yeDx4y
でも以外と居るよね、とある人間が偶然ちょっと自分達に近いような発言をしただけで
勝手に仲間のような扱いする人、フェミにせよオタにせよ
で、こいつは自分達と同じ志の持ち主でもないようだ、とわかるや否や
「あんなクソとは思わなかった」と勝手に失望し敵認定
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 12:15:28.88ID:R034t5La
まあつぶやきしか見れないtwitterが良くないんだろ(責任転嫁)
やっぱリアルで徒党組んだほうがいいんじゃねえの
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 14:05:43.03ID:SU9Kw76k
はて、この前から連騰してる奴、自分の都合だけで彼我の線引いて、それなのにいい目を見られなかったが為の私怨だったというしょうもない結果に落ちついたな。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 15:25:04.96ID:c8XUEs1/
よく分からんが敵や外部とコミュニケーションを取りたくないと宣言してたので触れないでNGにしましょう
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 15:49:50.76ID:oBIDfKpK
もっとちゃんと敵や外部とコミュニケーションを取りたくない人を分かりやすく可視化したいならワッチョイ導入すれば誤解も無くなっていいでしょう
本人もそれがお望みだろうし
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 19:29:57.86ID:dK6DHwfJ
いえいえ、冷笑系スレなんだから冷笑レスがたくさん寄せられるくらいで
いいでしょう。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 02:35:33.97ID:sI+UUV2z
ちなみに俺、これまた意図的か天然かは知らないが誤読を受けて
いるんだよね。こちらは「俺は反対意見者とコミュニケーション
をしない」とは一言も言っていないわけさ。ただ、いずれにせよ
そうしておけば、ネグレクトのいい口実にはなるだろうけれどね。

まあ、冷笑系ってのはこんな不埒で無意味で頑張っている奴の足
を引っ張るロクデナシだ嫌い嫌い大嫌いという、実に他愛もない
愚痴を書き連ねる空間を守りたい気持ちも政治的ルーザーのあり
方として分からんではないな。(なぜかこれを認めないばかりか
情勢を逆と見なしている点は理解不能w)しかしとは言えこうも
外敵に弱いのもどうかとは思いますね。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 08:48:21.74ID:qhJN8XHh
>>236
こんなこと言ったら良くないのかもしれないが「レイシストしばき隊」よりも「レイシスト差別し隊」のほうが良ったかも
長期的に遺恨や怨念は残るだろうけど
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 00:43:32.26ID:ARrp4ISM
>「比較的に経済的に恵まれた層のエコでロハスな文化の香りをプンプンさせ・・・
>ゼロ成長不況に甘んじよと言っているような”中道リベラル”と組んで、護憲や
>脱原発は言っても、庶民におカネを使う政策への言及がその影にかくれてしまっては(続」
https://twitter.com/mtcedar1972/status/766203477026480130

>「承前)本来左派勢力が頼みにすべき層から見放されて、これらの層をこぞって
>極右や自民党側に追いやる結果になっていると言える」
>松尾氏の歯痒さがよく解るなぁ。で、当時の民主党政権が経済失政だったのを
>チャンと直視せよと。
https://twitter.com/mtcedar1972/status/766203966614941700

杉山の酷さはもういまさら言うこともないが、これを読んでるとこの松尾匡という人も
DADAたち冷笑系とたいして本質は変わらないんじゃね?と思えてくるな。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 01:34:52.56ID:peyqujMW
最初の頃に比べてスレの内容と言うか目的が大分変質した様だけど
そろそろ冷笑系とは、または反冷笑系とは何か教えて欲しい
煽ってるんじゃなくて「このアカウントがそうです」とかでもいいから
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 06:25:03.07ID:SD+R+AhX
最初の頃から大した目的も内容もないだろ、ぼんやりとしたレッテルだけよ
煽りじゃなくて本気で具体的な答を求めてるなら見込み間違ってる
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 08:35:00.81ID:NBwyAk4t
このスレのアゲキチは2人いるように見える
ダダスレのが同一人物ならこのスレでは連投してない方のだと思う
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 09:13:16.13ID:FL05J3u2
>>455
シニシズムと冷笑系は言葉しか共通点ない

9 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/05/10(火) 05:49:06.89 ID:TrfI88gC
>>1

このテンプレ秀逸だから使えばいいのに

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1453909742/319

>【高二病】冷笑系な人々【左翼嫌悪】

>いつの間にか現れて、ネット論調の一角をなしたかに見える、「反戦」「反原発」「表現規制派」「フェミ」、「リベサヨ」を蛇蠍の如く憎み、
>それらの考え方になんでも逆張りで冷笑を行っていればいいというお気楽な政治思想、『冷笑系』。
>その語られざる実体について語るスレッド。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 13:04:48.06ID:O8Pm/fL8
『日本型排外主義』はインターネットの「場」の特性を苗代にして伸びてきたところもあると思うのだけど
ねずみさんが>感覚の歪み に言及するのは少し意外。もともと前市長嫌ってたりしたけど感覚的なものにはもう少し冷めた人だと思ってた


ttps://twitter.com/yeuxqui/status/766260461490667520
>しかしあの朝日のツイッターのアカウントが、もっぱらシールズに好意的ないしは「建設的な批判」のDMを取り上げ、
>RTしていたとしても、絶望的なまでの感覚の歪みを感じる。賛同のRTをしていたアエラの記者のツイートを遡って、
>その善良さを見るにつけ、そのショックが増幅される。

ttps://twitter.com/yeuxqui/status/766278467918848000
>ポータルサイトや、論壇サイトの死屍累々を、みていまだにどうして「場」たりえると思えるのだろう。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 22:43:57.01ID:peyqujMW
冷笑系ってむしろ多様性とか平和とか情報公開とかリベラルが大事にしてきた概念から生まれてると思うんだけどね
だって戦争とか革命が起きてる状態で冷笑ぶる奴ってパスカルやニーチェみたいな極端に肝の据わった奴か仏陀みたいな死んでも良い奴以外一般人に居ないだろ
(彼らがこのスレでさされてる冷笑系かはまた別だけど)
アメリカ独立とか1848年に全ヨーロッパ規模で革命騒ぎが起きたときも社会に余裕が全く無くて
自分たちの選択肢に関する情報もなかったから国民側は「自由か死か」みたいな極端な雰囲気だった訳で
今こんなに貧困貧困て騒がれてるけどこんなに冷笑系が多いのはむしろ平和の象徴としかいえないだろ
女性の権利が発展して良かったねって言うのと同じ口調で冷笑系の存在を認めるしかない
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 23:01:53.62ID:peyqujMW
仮にリベラルの側から冷笑系とやらをやっつけるとするなら、セルゲイ・ネチャーエフって人が言ってた
「テロや放火をして今の民衆の暮らしを悪化させるのも革命家の仕事、そうすれば民衆は革命を求めるようになる」っていう
すごくひねくれた方法をとる位しかないだろうね
生活保護も年金もシェルターも保険も何もかも追いつかないくらい一般民衆を痛めつけて昔と同じ「自由か死か」みたいな雰囲気にするの
(一応書いとくけど百年前のロシアと今の日本の治安を比べてそんな方法取れるか考えてね)
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 23:15:42.03ID:WozRzYwA
https://twitter.com/rom_emon/status/766549116734152705
>「冷笑系」について「最近ネットで増えてきて…」みたいに思っている人がいるかもしれないけど、
>日本語のネット空間はほとんど冷笑系「しか」いないようなところからスタートして、冷笑系ではない人がある程度の割合に達したところで
>ようよく冷笑系問題が問題として認知されるようになった。が実態だよ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/20(土) 18:00:53.02ID:IOdi/Oxz
※外部や敵とコミュニケーションを取ったり誠実な対応をする必要がないという人なのでNGにしましょう
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/21(日) 00:35:09.36ID:sP3B73Cr
貧困女子高生の件では冷笑系はこぞって少女擁護に走ってたな
金の音や猫車、緑一色、須賀原洋行、コロ吉など
ここにネトウヨとの強い乖離を見たわ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/21(日) 02:04:52.81ID:/ekALkgF
鐘の音一派は
ここでバランス取っておこうみたいな感じだろう
だって、貧困女子高生叩いてる連中と何ら変わらん訳だしな
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/21(日) 02:10:22.28ID:VSWw1fTa
>>465
女性の人権が認められてきて楽になってきましたねとか児童虐待の通報が増えて助かる子供も増えましたねとか
そう言う素朴な認め方をするしかないと思うよ
「いいやまだまだ女性は家庭の奴隷で」とか「虐待が0になるまで解決とは言わない」とか
発展性を無視した極端な言動は問題解決の助けにならないのと同じ様に
だから「冷笑系が出てきて余裕が目に見えてよかったですね」と言うしかない

言わないのも別に自由だけど冷笑系の存在を否定することは余裕を無くすってこと
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/21(日) 02:23:31.66ID:+d1FKfNT
>>468
>>473
ネトウヨと思想や精神性は同じなのにこういう所で差が出るという例だよな
冷笑系は物の言いかたや態度ではなく政治的なポジションのことだと再確認できた
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/21(日) 02:40:34.34ID:H8dJCsFV
「(AC、メンヘラ、発達障害)の私に配慮出来ないお前が悪い」
「(俺に付いてこれなかった)こんな奴を友人にすると不幸になります」
みたいな話ばかり持ち上げてる界隈が同時に福祉を求めたり
もっと社会を優しくしろとか言ってるのを見ると気持ち悪く思わなくもない
誰も負担がどこに行くか考えてないしその無限に生まれる負担の押し付け先から
冷笑系が生まれることもあるんだとは思う
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/21(日) 21:21:19.54ID:cmEj4wgv
>>474
別に存在は認めてるし余裕はあるけどな
「存在」と「認める」と「余裕」の定義しだいだけど

ってのは意地悪だからおいといて、冷笑系がある意味平和の指標になるってのはわかんなくもないよ
ただ、別に冷笑系によってこの国の平和が守られてるわけじゃないし
あなたが挙げてる女性の権利の拡大、虐待から保護される子供の増加みたく、冷笑系の増加が「それ自体」で肯定されることだとは俺はぜんぜん思わないぞ

一応いうと、俺は冷笑系を掘り下げれば「リベラルvs保守」って退屈な対立構造に新しい視点をつけ加えられると思ってるし
このスレでもちょいちょい名前が挙がってるけど、吉本や浅羽や東浩紀って固有名を補助線にすればそれなりに有意義な話に展開できると考えてるよ

つまり、冷笑系批判は建設的なんだ
このスレが建設的か?と言われるとアレだが、まあ2ちゃんだしな
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/22(月) 01:11:34.65ID:pnM8pOTQ
冷笑系言うその前に、みんなそれ程清く正しく生きてるのかって思いがある
だから今なんか言われてる貧困女子叩きとか晒し騒動に反感を抱きもするけど
貧困女子叩きを戒めている人たちが「お前らには共感性がない、理性がない」みたいに書いてるのを見るとなんだかなって気分
前から社会問題がツイ議論される度に似た事思ってきたけど、DD論扱いされたくもない
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/22(月) 01:28:58.49ID:pnM8pOTQ
SJWって言葉を知った時も、こんなの無差別にレッテル貼りするだけの言葉じゃんと思うと同時に、
清さ正しさに疲れた人がむしろ社会の階層を問わずにでてきてこんな言葉作ったのかなとも思ってしまった
弱いものたちが夕暮れ更に弱いものを叩くって歌詞みたいな世界が広がってる

冷笑リベラル問わず職場のくそ上司とか地元のくそ風習を叩くツイートとか多いけど
その上司や風習を続ける人々は常に悪かったのか、折り合いを忘れたり合理性や清さばかりで苦しくなるのは自分側じゃないかともやもやし続ける
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/22(月) 06:09:58.32ID:ehQeDsw0
で、お前はどうするんだ?
PCに疲れたから逆張り冷笑になりますってか?
それdadaやちくわぶと変わらんな。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/22(月) 11:14:40.02ID:WKO8AC/Q
>>480
>>つまり、冷笑系批判は建設的なんだ
>>このスレが建設的か?と言われるとアレだが、2ちゃんだしな

建設的な話が出来るはずだが場所が悪いから出来てませんってあきらかに逃げた言い訳にしか聞こえないが嫌味かこれ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/22(月) 14:37:26.47ID:FxYcIrct
冷笑系が増加したみたいな意見あるけど、逆だと思うなぁ。
やっと冷笑系がおかしいと感じる人がネット上に出てきたからこそ問題になったのだと思う。
元々ネットは冷笑系の天下だった。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/22(月) 15:56:14.21ID:El3Nq0lI
>>487
厨って煽りを無視して、このスレに良く出てくるようなタイプで、本人の自称を優先すれば
若林宣でも山本ヨハネでも山本弘でもJuan.Bでも、マイナー所含めるともっと名前が挙がる
と言うか反表現規制の古参どころ(80年代〜90年代初めから、折れずにやってきたタイプ)は大体ウヨではない
自称優先なのでいや違うとかは知りません
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/22(月) 17:40:18.74ID:HMmVRuEt
日本の表現者はアレだった訳だし
結局その人らもアレって事になるわなぁ
それは認めるしかあるまいて
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/22(月) 18:04:46.75ID:TciHI6YA
>>488
言い訳でも嫌味でもないよ

俺自身は、このスレの書き込みをみてでなるほどな〜と思ったことが何度もある
とはいえ何をもって建設的な話とするかってのは意見が分かれるだろうからね

冷笑系は肯定できないよ、そして冷笑系批判は有意義なものになりうるよ
ってのが俺が説得したかったことだから、それ以外では穏当というか譲歩した書き方を採用した

その部分に引っかかってしまったなら悪いがそういうことよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/22(月) 21:28:58.39ID:paNZBArk
いくら議論したところでなんJみたいな数の暴力には太刀打ち出来ないでしょ
今のネットの主流はあそこに近いし
0496マグナ ◆vI4NRkhGyA
垢版 |
2016/08/22(月) 22:53:58.86ID:hM38REbM
いや、このスレは時代を変えただろ。冷笑系の存在が焙り出されるようになった。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/22(月) 23:01:13.95ID:El3Nq0lI
冷笑系には矛盾がない、と言うか実際には矛盾や一貫性の無さだらけなんだけど
「俺たちは時流に沿ってるだけっすから」「俺たちは是々非々すから」と言う口調が許されてしまうし誰も突っ込めない
本当にそのまんま過ごしてるから「それではいつか困るよ」って言っても「いや困らねえよ」と言える

リベラルとか左翼にはそれがない、と言うか実際には個人の欲望とも価値観両立出来るという人はいるが
こっちは元々綺麗事の世界で生きなきゃいけないから逆に矛盾や一貫性のなさは外からも身内からもジャッジされ続ける
だから >>487 のレスみたいに(結果的に)反表現規制とリベラルを兼ねてる人はあちこちから叩かれる

フェミニストだけど男の事情も分るわとかLGBTだけど保守だよとかはリベラルから叩かれる事はあるし
これは都合のよさの争い「でどっちもどっちと言いたくなる部分もあるけど
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/22(月) 23:04:55.28ID:El3Nq0lI
内ゲバがどうのこうのって話が出たときに
「左翼の議論討論を内ゲバって言うのは右翼だけ」「内ゲバって言葉を使うな」みたいな意見があったけど
見てると結局これは内ゲバと言う言葉を使わなくても仲間割れとか理不尽の極みみたいな状況はあるよ
冷笑系は争う必要があまりないからこの点強い
強いて言えば春原提督の時は色々騒ぎになったけど尾を殆ど引かなかった
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/23(火) 00:16:23.67ID:NcygtCdd
このスレ的には最悪の人なんだろうけど橋下とひろゆきってネット民からの支持は厚いんだろうな
テレ朝見てて思った
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/23(火) 00:59:10.45ID:fjIhVDHc
>>498
安田浩一が言っていた、
「内ゲバという言葉の使い方間違えてる」
とは、こういう意味だったのか(苦笑)
0504マグナ ◆vI4NRkhGyA
垢版 |
2016/08/23(火) 02:24:32.56ID:tcv29vpK
>>497
「リベラルは組織となって一本化しなけりゃならない、そうしないと戦略的に勝てない」とか考えた時点でわし等は冷笑系なんよ。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/23(火) 02:39:55.41ID:uo5CH7z9
>>497
>冷笑系には矛盾がない、と言うか実際には矛盾や一貫性の無さだらけなんだけど
>「俺たちは時流に沿ってるだけっすから」「俺たちは是々非々すから」と言う口調が許されてしまうし誰も突っ込めない
>本当にそのまんま過ごしてるから「それではいつか困るよ」って言っても「いや困らねえよ」と言える

「野党や左翼はもっと経済を語れよ、語らねえから負けるんだよ」と言いながら、その通りに経済を語っても無視。
「これだけ経済を語ってますよ?」とメンションなりで突っ込みを入れても、どこまでも無視。
沖縄県知事選や都構想住民投票や京都3区補選や、野党側が勝った選挙結果は全て「なかったこと」に。
この3年以上、ずっとこの繰り返しだからな。
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/23(火) 04:33:21.82ID:q3gJP4vC
きちんと経済を語っているのに冷笑系に無視されたー、って自民党や冷笑系に意識改革を迫るばかりで左翼のオルタナティブな政治勢力作るつもりが全くないから言えるんだろ?
「これだけがんばったのに振り向いてくれないよ。。」みたいなのは情けないな。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/23(火) 06:10:58.01ID:Qvvu6iwc
>>505
それだけ言ってもやっても>>506みたいに言われるのがオチなんだから、左翼はもうそういうのは放っておいて独自に全国レベルのコミニュティを作っていった方がいいと思うの。
自民党なんか放っておいて独自に政権樹立しちゃえよと。
1つの国に複数の憲法、複数の政治体制が併存して何の問題がある。


俺は日本での左翼の衰退は「保守・右翼ウケを狙ってきた」ことにあると思ってるので。
現に社会党という例があるし。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/23(火) 06:56:32.29ID:EU/c/Glp
>>494
ごめん、喧嘩したくはないんだけど嫌味よりひどいと思うわそういうの
発端の>>462>>474はなんかピントズレてて誰に言ってんのかわかんないと思ったけど、少なくとも「このスレが建設的かどうか?」を論点にしてるようには見えない
それにこのスレが駄目だってことにしても冷笑系批判は有意義だって論理が補強されるわけじゃない
話の筋と関係ない部分で「いやあ、でもダメなやつも居るけどね〜」みたいな口上入れるのは説得じゃないし譲歩ですらもない、と思う

…まあ根っこは俺がムカついたってだけのスレ違いだからこれで終わるけど
歓心買うだけの発言で腐すようなのはできたらやめてほしい
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/23(火) 09:26:36.66ID:fw4NELuh
>>505
民主党政権時代に100点満点の試験で埋蔵金配点40点、事業仕分け配点40点の試験で80点失ったろ。
残り20点の中でこれは正しかった、これは改善したとか騒いでも
「正しかったし成果はあった、だから何?」って言われるだけなんだけどね。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/23(火) 09:28:37.32ID:rFoJf/p3
民主党政権時代に100点満点の試験で埋蔵金配点40点、事業仕分け配点40点の試験で80点失ったろ。

ガチ糖質で草
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/23(火) 09:32:25.94ID:fw4NELuh
ほら反省してない
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/23(火) 10:04:13.81ID:rFoJf/p3
ほら反省してない(キリッ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

結局ボクの意見に従わない奴は殺すって主張かw
どんだけ惨めな人生送ったらこんな思考になるの?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/23(火) 16:37:26.19ID:fh0J9TE+
https://pbs.twimg.com/media/CqghzuwUMAIkDj8.jpg
なんか南アフリカのアパルトヘイト時代に名誉白人だった人たちがこんなことをいっていたのをよく聞いた気がするけど、記憶違いかなぁ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/23(火) 19:02:14.11ID:RyHHwwcP
>>507
とある民進党の議員曰く
自民党の候補に勝つには民進党支持者9割、無党派層6割、自民党支持者3割が必要
民進党で選挙に強い人はみんな似たようなもん
保守受けしないと勝てない
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/24(水) 00:41:09.22ID:FOqVCCKV
ここは単なるアニメやバンドグループのアンチスレじゃなくてたかが1ツイートでも政治的言論を扱うんだから
冷笑系といわれる奴だけでなく反冷笑系というものもちゃんと触れなくちゃいけない
少なくとも俺はそう思って今までこのスレを見て来たんだけどさ

誰かが言ったと思うけど、あららとかhaiekiはもう言動が左翼に変換されてるだけの冷笑系になってるし
冷笑系に反対しててもむちゃくちゃな事言うやつおるし、それを批判するなと言っても無理だし
「冷笑系について譲歩した書き方をする奴も冷笑系」みたいなのそれ他の分野に例えるとコミュ拒否っぽいし
「冷笑系がいる」じゃなくて「冷笑系はどこから生まれるか」みたいな話にしてかないといけないと思うぞ

リベラル左翼は勝ち負けじゃないんだって言うのだけは本当にやめて欲しい、現状負けててじゃあどうすんのと
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/24(水) 00:52:39.11ID:FOqVCCKV
>>504
このスレが高みからツイッターのあれこれを眺めてプゲラするだけなら(つーか板のあり方はそんな感じだけど)、
組織論や戦略や「勝ち負け」を語らなくても良いと思うけどこのスレはそうじゃないんだろ?
このスレがTwitterとどう繋がってるかはまた別だけどね

今のいろいろな状況で勝つことは語れなくても
「俺たちが冷笑系と言ったら冷笑系なの」と言う幼稚な方法は止めてほしいし
張り合うためにはどうするか位の積極性ぐらいはあっていいと思う
このスレや反冷笑系が勝負や駆け引きをどんなに拒否しても相手は残酷にそれやれちゃうしクソでも柔軟に動けちゃうんだから
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/24(水) 01:17:57.74ID:ywuAm5K7
>>520
長くなるが。
70年代終わってから、本当にごく一部になっていった新左翼を除いて左翼として活動的なのはいなくなり
様々な機会を経て言論の場にリベラルが入り込み更に政治では自民のクズのやらかしもあり
社民が上り詰めたけど自民に譲歩して信頼信用を失い、民主の時も消費税でミニ自民と変わりなくなり
日本のリベラルはことごとく変化の機運を潰した上、言論の場でも悪い悪いと言ってばかりで
そしてインターネットによりわざわざ政治誌や分厚い本に触れなくても簡単に情報が見れる時代が来たと

二十年三十年これを見てきた人たちが「もしかしてこれからもずっとこう?ネット上でも?やばっ」と思うのは
どー考えても当然だし、左翼よ勝ち負けを語れって言うのはもう避けられないと思う
「選挙の度に民主主義が死ぬ」みたいな皮肉があるけどあれが今のリベラルの言論の欠点うまく突いてる
あれは冷笑じゃない
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/24(水) 06:01:25.23ID:a+1Qg6WC
長文野郎は置いといて
きつりとかhaiekiが確実におかしくなってきているのは確か
ネット離れて落ち着けとしかな
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/24(水) 06:18:01.23ID:Bqgnmtb6
相手からどんな利を引き出せたかも明確でない「譲歩」って空論だろ
>>522
マグナが言ってるのは「反冷笑が冷笑系ということはありうる」って話じゃねえの
ていうか冷笑系は冷笑の徹底が足りないみたいなことも前言ってた気がするんで
どういう意図で受け取ればいいのか迷うけど
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/24(水) 06:27:27.85ID:Bqgnmtb6
>>526
よいか悪いか、って価値判断は棚上げした上でだが

Twitterの空気に染まって尖っていく、ってケースあると思うわ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/24(水) 07:16:56.28ID:HA3jpLIC
>>528
ネットの特性と、文法とか作法が新規の冷笑系を作る作用はあると思う
作り作られというか、継代飼育というかだけど。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/24(水) 07:27:48.10ID:HA3jpLIC
「日常」(≒国体?)は彼らにとっては自然状態として受け入れるべきものだから、「法定」権力(≒暴力)は不可視化され、
それいがいの社会運動に対してのみ権力への監視が働く。。。とか
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/24(水) 08:32:14.45ID:7j3fYdus
>>531
ttps://twitter.com/juns_sikosiko/status/767726211124441089
>一企業が国の御用達になったやうで

こうなったときの「国というものがなんだかよくわからない」感じ
おそらく彼らもその境界は事後的にしか決められないもの、という認識だと思う
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 00:04:11.03ID:CSzOqiq0
「反冷笑系をあげろ」とかいってるのチンシコ犬養だろ
普通は差別に反対していれば冷笑系にも反対することになるのであって「冷笑系に反対する」とか意味不明
自分を紹介してほしい浅知恵
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 06:07:23.68ID:A8A8E9S1
このスレでどうこう言ってもしゃーなく、俺もツイッター放置してるからどうしようもないけど
まずhaieki先生が使ってる「私がこう思ったから絶対」論法は無差別爆撃だから本当に身内の側から止めさせるしかない
もう手遅れかも知れんけど傷口が広がり続けてるだけなんだし
そいつの過去に何があろうが暴走は止めてもらうしかないし「私の気持ちはどうなる」って言われても知らんがなとしか言えない
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 09:51:31.13ID:JofSfkYk
>>540
反差別なら冷笑系にも反対するんだから
わざわざ冷笑系に特化して反対している「反冷笑系」なんてカテゴリを作る意味がないって言ってるのに
「栗原泉みたいな普通じゃない奴がいる」とか言われてもそんな話してないわ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 12:02:51.14ID:7TB/klk5
>>542
ヘサヨやパヨクやチンポ騎士こそ冷笑系なのに
こいつらが反冷笑系みたいに言われていたこのスレの異常さがわからないの?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 13:11:17.77ID:A8A8E9S1
冷笑系は硬直してて創造力もないとはっきり言えるけど
haiekiやその周辺は逆に「一番過激なラジカルなこと言った人が一等賞」「今日の過激は明日の保守、もっとラジカルに」って感じだし
もう自分達の論法に付いていけてすらいないのに、さらについてこれない周囲を敵認定してるんだからダメだろ
彼らに付いていけないだけで冷笑系認定されるなんておかしい
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 15:02:42.29ID:4tMY/5K9
ついてけないならついてけないでええんちゃう?
ただ君自身言ってるようにこのスレでどうこう言ってもしゃーないんよ
あいつらもオチろうぜっていうなら拒否する理由も無いからご自由にどうぞ、という感じだが

あと一応付け加えるなら「男性論女性論」板にそんな感じのスレがあるぞ
最も(あくまで自分から見てだが)あそこの住人の質はあまり良いとは思えんけどね
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 15:40:21.87ID:7KDgZpaC
ID:A8A8E9S1の言い分からすると>>476は廃駅のことなんだろ
こんな主張してないと思うけどそれはとにかく廃駅のせいで冷笑系が生まれるとw

いたよなあ
「オタクがネトウヨなのはどう考えても左翼が悪い」と言い続ける奴がw
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 17:53:52.35ID:Vk0ZUx42
政治家だと思想は違っていても仲良しは当たり前なのにTwitterや活動家にそれがないのはなんでだろうか
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/25(木) 18:01:37.85ID:pbBu6LCi
haiekiと対立したのを切欠に冷笑系認定された人って居るの?
ここの適当な書き捨てじゃなくてTwitterとかで

>>550
普通に仲の良い連中もいるぞ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 00:23:34.00ID:okDfdJud
>>550
中途半端なところまでは仲良しになれるんだよ
まだまだ「みんなネットで皆分かり合える」なんて信仰もってる奴も多い
「2chと違ってアカウント名とかあれば信頼性はガチ」とか思い込んでる奴もいる(2chがマシって事でもないぜ)
でもちょっとしたきっかけで差に気付くから中途半端な関係はそこで壊れる

>>552
haiekiは見てないから良く知らないがtatuさんやクーコさん辺りは自分から他人に食い付きに行って差別認定する所があるな
tatuさん最近も岸本って漫画家に言葉の使い方で食いついて、岸本が素直に謝罪したから良かったが、以前りべるたん系?の誰かとこじらせてた気がする
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 00:27:11.93ID:okDfdJud
あと
>「一番過激なラジカルなこと言った人が一等賞」「今日の過激は明日の保守、もっとラジカルに」
これはネット発祥の文化や運動ならどこでもそう言う傾向だろうな
下らないのなら淫夢や弁護士なんかそうだし事件が起きるたびに関係者の身元勝手に荒らしたりデマ撒く奴もそう
政治だと、発端が左右どちらであれ開き直りに開き直り直りに開き直り直り直り・・・って感じ
冷笑系なんて言われるdadaなんかも結局この類、これはみんなの病気で冷笑非冷笑関係ないし全員が気を付けるしかない
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 01:08:26.67ID:okDfdJud
>>556
それは断言できない、普通に考えて実名系のアカウント見回すだけでも分かって貰えると思う
あるいはterakeiも青識も東夷もみんなラジオやってたりオフ会出たりで身バレしてるはずなんだけど極端な言動は変わってないだろ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 01:54:59.67ID:C4gC88xT
淫夢語使ってたり、アレな奴の発言をRTしてる癖に
何が反差別なんですかね?
チラホラ見掛けるんだがな、こういう連中
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 02:10:24.24ID:2s9Uf0st
>>562
自分で結論出してんじゃん
「日本ではそうではない」ではなくそいつらが「反差別でもなんでもない」んだろ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 02:38:10.51ID:okDfdJud
>>561
お国柄とか現実の状況にもよるんだろうけど(というかこれで大体の説明はつくけど)
写真とか映像とかを主にしない(あくまで言論の補完や説明に使う)ネットの場合、
「言ったもん勝ち」と言う雰囲気はとても強くなるだろうね
ただそれでも主流は穏健派なのは変わりないと思うよ
歴残酷な言い方をすればハンナ・アーレントが言ったように過激派が主流になっても必ず保守化するというか
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 06:42:35.87ID:TXUjeBWA
>>551
『高橋直樹』の名前もツイッターで燻ってないで自分が時代を変える側になるくらいのつもりで行かないとね
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 06:44:07.63ID:TXUjeBWA
掲示板のような匿名の意識の低さと、固定ハンドル・IDや顕名の「意識の高さ」というか名望資産形成というか
きっと何者にもなれないままに個人識別された世界に飛び出しちゃった感じ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 07:20:04.75ID:TXUjeBWA
>>549
過程を別に考えると彼の マイノリティvsADHDのハルマゲドンになるぞ、て主張が現実味を帯びてきた感があって怖い
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 08:41:49.70ID:OvgH32u5
ttps://twitter.com/s0a13nh707yo3n1/status/768855092426514434
>年上の大学生とかおっさんらと仲良くやるのが多分好き

もったいない
自分がもう一人同じ組にいたら自分はそいつと仲良くできるだろうか
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/26(金) 15:54:04.52ID:okDfdJud
個人的には倭人が共産趣味国粋趣味も混ざってジュアル冷笑系?になった経緯から色々考えさせられるんだよ
断片的に断片的にしか覚えてないが最初の頃は絶対ああじゃなかったし
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/27(土) 13:04:00.00ID:eGkeslwa
>>564>>566
上手く表現できないんだけど、ネット世界が昔の2chみたいな「匿名がデフォ」の時代から、
SNSみたいな半匿名の時代に変わったことが、
かえって社会の流れを変わらなくさせてしまってるのかな・・・?と思うことがよくある。

誰もかれもがテノヒラクルーできるほど図太くないし(SNSで顕名やコテハンで政治を語るような人間なら尚更)、
「言ったもん勝ち」というのもそうだし、振り上げた拳を下ろせなくなった、というか・・・。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/27(土) 15:44:00.55ID:eRDkFXMv
別に2ch以前も顕名だったわけで社会の流れとまでは関係ないんじゃない?
個人がハマって抜け出しにくくなるケースはありそうだけど
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/27(土) 19:56:19.73ID:3szdmbhB
>>574
確かに、実名のようにいい意味で「責任をとる」こともなく、かといって匿名みたく身軽な身のこなしにも失敗してる
そんな感じのケースはチラホラ見かけるな
もちろん全てそうだと言うつもりもないけども
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/27(土) 19:56:51.64ID:XpyuAuQF
このスレの人はアカウントあるんですよね?
あららや廃液などの冷笑系に洗脳されるフェミニストが増えているのでさりげなく注意喚起できませんか?
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/27(土) 20:34:49.07ID:3szdmbhB
廃液は知らない(言及できるほど読み込めてない)けど
あららって冷笑的かな?

冷笑的な身振りのリベラルがいるってのは全然認めるんだけど
あららってそういう態度にはかなり禁欲的なほうだと認識してるんだが(俺も偏ってるのかもしれん)

どの辺でそう思ったんだろうか
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/27(土) 21:03:34.42ID:Y2hfsePo
今、haiekiとか海老とかその辺りのリベラルなフェミ勢と、山崎マキコ辺りのラディフェミ勢が喧嘩してるけどね
ラディフェミ勢の誰かが男性発達障害差別をしたとかでそう言う物言いはどうかって
こうして見るとどちらが冷笑かは分からんし、このスレでも発達障害が怖いみたいな事言う人がいたしもう良く分からん
安易に踏み込める世界ではない
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/27(土) 21:11:02.79ID:UEL1LYQ4
一番いいのはノンポリ味方につけることだよ
一部の人が盛り上がっても効果ないのは選挙見てればわかる
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 00:11:49.25ID:crrVSJiO
>>583
>今、haiekiとか海老とかその辺りのリベラルなフェミ勢と、山崎マキコ辺りのラディフェミ勢が喧嘩してるけどね

あの程度で「喧嘩」と認識しちゃうのかよ。
対人恐怖症かなんかか?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 01:18:15.18ID:+90fPicU
ラディフェミとかリベフェミとか関係ない
古参フェミアカとツイッターレディースとかいうのが衝突しただけにしか見えんし
あららやhaiekiにそんな影響力ないだろ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 02:15:57.01ID:39w15xr8
もし韓国に嫌がらせするなら韓国ウォン相場やサムスン株式相場を乱高下させたらおもしろいんじゃないかと考えたりしてる。
相手は報復するための資金力が比較的少ないし、リベサヨはほとんどが経済オンチなので何が起きてるのか解釈できない。
当然いわゆるポリコレにも引っかからない。
https://twitter.com/macron_/status/695296231967305730

マクロンってやっぱただの馬鹿だろ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 07:37:40.39ID:dySuX+Lz
>>594
変態性欲としてのハラスメントのお手本のよう。短い文のなかにハラスメントの構成要素をこれだけ詰め込めるのはスゴイ。




正直「ペド性犯罪者の考え方として知られるもの」とより近いと思ったのだけど。。。。。。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 08:32:51.38ID:T3CgRG1Q
どうやら 理論武装した古参へサヨ&ツイフェミ連合 と 2ch影響の新参チンピラフェミ(レディース) が仲悪いらしいですな
レディースって人達のツイートはもろに嫌儲なんJっぽい文体
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 10:56:06.60ID:/Ju1GRCU
左派の共同体不信はどこからくるのか
http://togetter.com/li/1015834

最近この手の「左派やリベラルに惹かれるのは馬鹿で軟弱で甘ったれで努力嫌いで
怠け者で弱虫で劣等生でみんなに嫌われ叱られ怒鳴られ殴られいじめられ馬鹿にされる
人間のクズという証拠だ」という言説をちらほら見かけるようになったな。
このスレにもそんなのが約1名いたけど。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 11:35:42.76ID:fEn4G/Ur
>>599
普通の日本人の素朴な疑問に応えられない馬鹿で軟弱で(ry左派に勝ち目はないわな
>俺はもう人民を救わない民主主義よりも人民のための反動の側に立つよ


二項対立の枠組み意識が強いのかしらね。
左派がダメ。じゃあ右派しかない、みたいな


ttps://twitter.com/kazutomi/status/746916072993894400
>私の見方ではこれは、我々が選んだ指導者と政治体制で、我々の意思で戦争を選んだ、それで負けた。

大衆論で全体主義を説明してきた成れの果て。
直後にこう↓なるのがスゴイ

ttps://twitter.com/kazutomi/status/746918805436194816
>このまえ、恐怖の利用が左派の特徴って書いた。恐怖って人間には根源的で、それがないと生きていけない。恐いものを避けなければ危ないから。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 14:58:23.11ID:Bb9Y9oqr
>>603
今までの争いの全てを見て知っている訳ではないけども見解の相違は明らかとして
全体的にブロックしあったり新しい造語が出来て完全に分離しかけてるのを流石に意見のやり取り・議論とは言えんとは思う
ただ山マキとかのレディースの方が始めに対話を拒否したっぽいね
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 15:05:22.56ID:Bb9Y9oqr
いつも俺自身も自然にやり取りしていると思いたいんだけど
ツイッター見ててもこのスレ見ててもこうやって健全なやり取りって何だと突き付けられるとやはり悩むというか困る
ただ発達障害叩き?からの議論拒否のブロックはやはり議論とは言えないと思うね
勿論ブロックミュートが全て悪いと言う訳じゃないよん
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 15:11:08.96ID:T3CgRG1Q
レディースや山崎って2ちゃんねらー臭い
「くっさ」「カス」「ジャップオス」とか書いたり山崎なんか普通に嫌儲板のスレをツイートしてる
常夏将軍+ケンモウィメンって感じで旧来のツイフェミやへサヨにとっては異質な勢力
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 15:13:53.88ID:sPl7g8bm
2ちゃんねるのノリをSNSに持ち込むのって単に痛い人でしょ。
嫌儲となんJはその傾向強いけど。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 15:38:01.27ID:crrVSJiO
>>605
あれがネットが日常化した時代なりの議論や意見交換のやり方の1つなんだろうと思うよ。
あくまで現時点ではだけど。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 00:07:21.76ID:fQCY8FUm
NHKバリバラでやってた24時間テレビ&感動ポルノ叩き番組について珍しく冷笑系とアンチが共存してるな

でも俺個人的には24時間テレビには当然乗れないけどバリバラにも乗れないんだよな
なんつーか「泣けば良い」の逆は「笑えば良い」でもないし五年後には「障害者が笑いを取る見世物小屋的風潮はいかがなもんか」って当のバリバラがやりそう
知り合いに麻痺者がいるしで結構興味深く見てたんだけど
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 00:13:56.43ID:ys77Xq4h
>>611
それこそ障害者本人にしか言い切れない事やで
当然誰しも身体や精神や知的障害者になる可能性はあるにせよね
それ踏まえた上でまだ良く観察しとらんけど冷笑系はあくまで24時間テレビ憎し偽善憎しの延長でバリバラ推してるだけで深く考えてない
そんでリベラル辺りは普段の福祉重視の延長で普通に批評してるだけと言う別け方だと思う
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 00:17:39.55ID:s9b8rguU
嫌儲は転向左翼っぽい
日本叩き以外はかなり右翼的な価値観だし
kinokoや倭人と親和性高いのは納得出来る
活動家も結構見てるだろうし
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 02:40:53.47ID:XyX9R4Uo
嫌儲はそれこそ反サヨク反フェミの巣窟なんじゃね。
児童ポルノ絡みや表現規制絡みになるとネトウヨ丸出しになるし
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 03:21:21.43ID:BNkfF09e
むしろ右翼が苦しむのを見たいからTPPでコミケ潰せとか言ってるの多かったぞ

それにリベラルこそ表現の自由を擁護するでしょ
共産党は党として表現規制に反対しているし
だからこそ嫌儲の左翼は歪なわけで
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 03:47:02.15ID:+oLwTqBb
いつも「左翼は貧困問題や労働問題にもっと取り組め」と言ってる面々がいざ貧困を訴えるデモを始めると揃いも揃っていちゃもんつけてる様子は大変な興味深いですね。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 07:12:55.46ID:RRi08P1r
>>616
「90年代以前のオタク」の姿勢ともまた違うのかな>嫌儲

なんとなくだけど長文レスをするイメージがある>「90年代以前のオタク」
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 08:11:43.75ID:RRi08P1r
>>620
ナードの形容はぴったりだ
コミケ支援者の体育会系ノリ、なんて指摘もそれなら嫌儲との相性の悪さも解る

>TPPでコミケ潰せとか言ってるの多かったぞ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 08:51:22.40ID:ijFS+AA1
へサフェミとレディースのどちらにもつかないフェミが好感持てる
papsjpとか争いに興味なさそうで両方の勢力RTしてる
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 12:03:16.81ID:ZDOmzoiX
だが肉便器発言の山崎マキコのグループが成長するかもしれない #まなざし村 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/1017514

ピルとのつきあい方(公式)(@ruriko_pillton)
チコラブ(絵師やない)(@chico_love)
さすが多摩湖・ナルコレプシー @tamako_han
朱緋真ちゃんぺろぺろ用bot @shuhishin
913-d@表現の自由を守る会支持 @mizikaiid


青識のお友達が引っ掻き回してるだけじゃねぇか。
表現規制派にラディカルフェミニズムを置いて、その対として自分達を「リベラルフェミニスト」と自称してた辺りから「いつかコイツらフェミニズムに何かやるな」とは思ってたけど。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 13:09:01.57ID:8ymBQPmy
嫌儲民の多くはネトウヨに反ネトウヨ要素を上書きしただけで、根っこの部分はネトウヨとあまり変わらないように見える

それに反ネトウヨと言ってもネトウヨを笑いものにしたいだけで、差別を受けている当事者の事は大して考えていない(むしろバカにしている)
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 13:16:09.37ID:6OdD0I3s
ツイッターレディース派
山崎マキコ
kinoko
柴田浩司
東夷の倭人

すげえメンツだ!ピル子多摩湖まだ?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 13:18:42.94ID:ukD9VBhH
って言うかネトウヨがサブカル左翼を右向きに変えただけだからある意味本家帰りなんだよね。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 14:07:57.82ID:LAOiX0RZ
小林よりのりは運動の内幕暴露とかの話か一番面白い。
本人の思想とか垂れ流されると詰まらんけど。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 15:03:40.98ID:ys77Xq4h
ツイレディ騒動に至る芽はいっぱいあったんだろうけど
起爆剤は数日前の「ぶり子」と言うラディフェミの差別発言(多分ここで言ってる発達障害差別)で、
「男叩きでもそう言う人への差別や無配慮はあかんやろ」リベ勢がそれおかしいんちゃうと問題提起した後
「男相手なら何でも叩くで、文句も全部男に言え」ラディ勢に分かれる
ラディフェミ勢は>>628 の名前以外は大体泡沫アカと病み鍵アカっぽい
んでアンチ側もhaiekiみたいなのとピル付き多摩湖みたいなのでは当然方針違う
両側地雷踏みやすい状態や

冷笑系よりのだけどまとめ見るとぶり子氏は前から男相手なら障害者全般、イスラム教、ハーフと何でも叩いてたらしい
ろくでなし子に突っ込んだかと思えば本場イスラムの研究者やJuanBなんかにも絡んでる
http://togetter.com/li/1007357
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 17:12:47.47ID:M4ZMjRsR
嫌儲って共産党信者が多い
参議院選挙の投票先ではトップだった
まとめブログとの戦いの過程で受け入れてきたから関係者もいるかと
シールズの奥田も見てたんだし
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 22:58:07.43ID:2Vai1dB1
>>632 正確に言うと、レディース勢はぶり子とあまり関わってないのも多く、
レディースのひとりが韓国人差別語だと知らず「火病」という言葉を使ったのをリベ勢が目を付けた事件がほぼ同時期に起きて混同されたらしい
結果レディースは「リベ勢に韓国人や発達障碍者を差別するクズだとデマを流され集団ブロックされた」と恨みまくってるらしい
ぶり子は垢消し
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 23:06:59.12ID:PeNJUvX+
めんたるぶれいく=めるくろわはロシア系ハーフの醜い冷笑系クソゲイです。最近はkinokoにスクショ晒しをされていました。

レディースや周辺にも叩かれるようになっていますが

恵まれていない人を見下したりしている発言が多く、ゲイリブやフェミや左翼を馬鹿にした発言が多いです。

明らかに柄が悪いタイプは分かりやすいし対処もしやすいのですが、こいつみたいに穏健めな口調でも、マウントとりや粘着冷笑などをしてくる奴は、周りからも非難されにくい問題があるよな。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 23:15:47.30ID:PeNJUvX+
めんたるぶれいく=糞めるく (@y#nkerecpl#s)
https://twitter.com/y#nkerecpl#s

伏せ字にはuを入れてください
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/29(月) 23:37:38.17ID:CHX8je7s
>>643
なんか「haiekiにデマを撒かれている!」って騒いでいるんだけど、なにがなんだかよくわからん。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/30(火) 00:18:40.24ID:RL0SlItm
ただの予想というか勘だけど
・勝部の時みたいに勢力問わず廃液・山マキ辺りの過去ログが漁られて燃料追加みたいな過去ほじくり系
・リベ側のポリコレ理論推し過ぎでレディース勢総発狂化のあと完全に断絶と言う感じがするな
・リベ側内でまた言葉遣いなどを巡って新たに内乱が起きて完全に全部破綻、冷笑系のエサに
と言う終わり方じゃねえかなあと思うんだ
>>632 が載せてた様に発達障害叩き・火病扱いの以前にもレディース達は色々してた訳でリベはそれを無条件に叩けるし
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/30(火) 00:42:53.38ID:RL0SlItm
https://twitter.com/mimiko_Okina3/status/770152065792225280
632のまとめとこのツイートを総合して
https://twitter.com/GreatJuanism/status/769883569493647360
これやらかしたのって「ぶり子」だよな
謎ポエム書いてないではっきり書けば良いのに
でも発達障害より前にも色々やってたのにその時点でリベフェミも誰も直接止めてなかったのはもう色々末期感だわ
ケーキもラディフェミ勢同士ミュートしたにとどまってるし
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/30(火) 07:26:11.61ID:QWXrCoVT
男の側は前から女相手なら障害者全般、イスラム教、ハーフと何でも叩いて来て時には実力行使(ヘイトクライム)すら「表現の自由」で擁護されてきたのに、なんで女性、フェミニストの場合にのみ殊更問題視されるのか? という疑問。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/30(火) 08:00:36.94ID:QWXrCoVT
引っ掻き回すだけ回して「これだからフェミは」というオチに持っていきたい奴らがいるのは確実。
普段からそういう連中とつるんでいるピル子多摩湖が参戦してる理由なんか他に無いだろ。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/30(火) 09:08:45.41ID:1XJH8kH2
>>658
フェミニストはあらゆる差別に反対してきたんじゃないのかよ。
そりゃ、ミサンドリーや障害者差別に走ったら末期症状だな。

疑問視してる側はあなたのような方々がミソジニーだとか人種差別者だとか罵ってきた相手(しかもこいつらが差別反対を言うと自己矛盾になるのは自明だろ)じゃなくて、フェミやリベラルだろ?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/30(火) 09:47:26.19ID:JBbErNVT
まあこの騒動でちらちら見るアンチフェミ共もかなりキモいし早くフェミは決着つけてあいつらを狩ってほしい
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/30(火) 14:17:11.50ID:Y92tzBeB
【長男蔑ろ】shin5スレ part.3【嫁sage】 [無断転載禁止]c2ch.net
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2016/08/30(火) 09:51:18.36 ID:+N6l3md3
年齢的にもおばちゃんだからもう痩せないのかね?笑笑

競繼嘛まわり Part.3 [無断転載禁止]c2ch.net
985 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2016/08/28(日) 20:52:44.26 ID:UM2U+VMX
金が悪いんだから自業自得だろ
0670マグナ ◆vI4NRkhGyA
垢版 |
2016/08/30(火) 16:40:00.02ID:7S/Onoos
それは確実にあるな。人はどんどん増えていってるから、それと共に軋轢も増すのだろう。当然の理だ。わしはどうもキチガイにはなりきれぬとこはあるからな。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/30(火) 18:35:32.99ID:/AZaLTlk
元祖へサヨの北守さんとかは鳥越共闘を評価してるし
古参ツイフェミのpapsjpさんやフランチェス子さんや澤野さんは今回のフェミ対立に興味なさそう
後から来た人ほど先鋭的
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/30(火) 18:38:17.92ID:USD0nYku
フェミは置いといて
冷笑系はずーっと昔からtwitterでヒャッハーしてたからな
ちくわぶとかdadaとかな
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/30(火) 18:48:15.61ID:RL0SlItm
損得で語るな部外者がとか言われそうだけども多分今回一番得してるのは冷笑系
少なくとも今回起きてる一連の事態は全くフェミの得にはならないな
レディースはレディースでやっと言いたいこと言えたって感じの満足はするだろうが
この事態を止めろって言われても我々にはどうにも出来ましぇん
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/30(火) 18:52:34.35ID:RL0SlItm
>>670
>>674
パソコン通信の時代含めてネットはいつも狂気を一定保つ装置ではあるけど
むしろキャパ越えて狂いだしてるのは画面のこちらかあちらの人間様ではないかと

「俺たちの若い頃は半年Romと言われたモンで」みたいな2chしぐさに使われたくはないけども
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/30(火) 19:44:21.25ID:OLEK4wL7
ヲチ新参だから冷笑系ってよくわからない
へサヨと呼ばれる人達というよりは ちくわぶ周辺のことか
ちくわぶって初期は元ネトウヨの小沢信者で koyukaなどのリバタリアンに粘着してた人でしょ
りんころやkkookieもそうだけどあの辺は「ネトウヨ→小沢信者→アンチ小沢」って転向した人がとても多い
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/30(火) 19:56:49.59ID:iNLKn9OJ
ヘサヨに問題があるんじゃなくて
ヘサヨという意味不明な言葉を使ってる奴が冷笑系と言った方がいい
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/30(火) 20:21:55.01ID:iNLKn9OJ
>>685
デモにケチつけてる連中も
結局は冷笑系と変わらんからな
だったらてめぇらが真っ当なデモとやらをやればいいだけなのにな
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 03:10:17.65ID:HRNFopxW
>>665>>670
なんつーか遠心力が働くとでも言うのか、まともな奴から去っていくモードに
入っちまった感じがするね。>最近のtwitter
「去る=アカウントを消す」とは限らず、
昔はあちこち積極的にメンションしてた人がそういうことを一切しなくなるとか、
鍵をかけるとかツイートの数が極端に減るとか、そういったことも含めて。

で、残るのはまともではない奴ばかり。
おまけにいつ来てみても、お決まりの連中がお決まりの内容をコピペみたいに
繰り返してるだけ。
キチガイ無双ってのもそうだし、ムラ社会化してる気もするよ。
2chのスレがつまらなくなる時というのも大体こんな感じだった。
まあ今はtwitterや2chに限らず、ネット全体、ひいては日本全体がそんな風に
なっちまってるようにも思うけど・・・。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 04:53:35.27ID:9/H5Gfe5
>>692
少し前のTwitterは普通の人の意見探るツールとしては使えてた
去年あたりから何かしらの思想持った人が増えて探りづらくなった
ネットはこういう意見なんだって統一見解を作り出そうとしているというか

これは議論とかやっている人達のことね
交流やコミュ前提の所はまだ活気ある
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 08:04:27.91ID:orcs0pW3
>>693
>議論歓迎

理論武装()とか言い出してそれに普遍性を与えたのが不味かった
論の硬性を詰めるなんざ大枠では投入するリソースの差にしかならないっての
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 12:40:12.34ID:s1uRfI9L
ttps://twitter.com/juns_sikosiko/status/770672535390257152
>冷笑系レッテル張り、思考停止

空気にレッテルを張るのは無理。対象者そのものではなく空気の存在を指摘し続ける形で追いやってくしかないのだと思う
まさに言論抑圧であり、言論抑圧と抑圧的言論の対立ということなのだわ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 12:40:35.62ID:s1uRfI9L
ttps://twitter.com/iligks/status/770155209809022976
>中3公民の授業で社会権の話をするたび「生活保護費のうち、不正受給の割合はどれぐらいだと思う?」と質問しています。
>今年の中3生の結果は「最低20パーセント、最高70パーセント」でした。

>正しくは0.4パーセントほどですが。


こういった形での「攻撃」をひっきりなしに受けているてことなんだよね。。。>例の『正論』の件の文脈
抑圧的言論を仕込んでor形作って「自分で考え」た挙句が現状。

ttps://twitter.com/neon_shuffle/status/770558958503198720
>しばき隊はセクト主義ばっかりだな

田山のこれ↑もそうだけど、中川潤一郎とかアゴラの記者さんとかそういう層を意図的・積極的に巻き取りにかかってることは「前後の文脈を読んで」意識したほうがいいと思うぞ>そういう層

ttps://twitter.com/poem_japan/status/770563288161673216
>宇都宮さんは政策を実現することは政治やイデオロギーを超えるって考えがあるんだと思う
>しかしそれには相当高度なリテラシーと政治力が必要
>どんなに素晴らしい内容だろうと「野党共闘の"被害者"」ってコピー付けられた時点で持ってかれてる
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 15:46:58.51ID:eL1fQnFe
しかし 田山たかし@neon_shuffle と 尻の割れ目@shirinowa_reme は必ずセットでくるな。
別々に動いてるのを見たことがない。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 15:54:30.87ID:eL1fQnFe
>>696
「冷笑」「冷笑系」という言葉が事態を見えづらくしているのでは? という疑問が。
ちょっと引き戻して「冷やかし」「冷やかし屋」という生活臭のする言葉にすると見えやすくなるのでは。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 15:59:42.82ID:eL1fQnFe
てか元々「冷やかし」という言葉があったのになぜ新たに「冷笑」という言葉を当てることになったのか?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 19:03:42.83ID:HRNFopxW
>>669>>673
今のtwitterもろくなもんじゃないが、じゃあ昔は良かったか?と言われるとな・・・。
数人の「ボス」みたいな連中が学級委員かオピニオンリーダー気取りで、
「こいつは叩いていい、賞賛する奴はバカだ」「彼はもっと賞賛しろ、叩く奴は許さん」
などと空気を仕切ってた時代もあったからね。
政治に限らず、例えばスポーツや芸能の話題でもそうだったし、
それらの空気を乱した者は、平気で仲間うちで陰口を叩かれてたよ。

まあ方向性とメンツが少し違っただけで、村の掟に疑問を持たずやっていける者には居心地がいいけど、
そうでない者にはたまらなく居心地が悪い「村社会」という意味では、
昔も今もそれほど変わらんのかも知れん。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 19:09:13.89ID:KfMD3La0
織部ゆたか怒涛の初期ネトウヨ論

https://twitter.com/iiduna_yutaka/status/770608192564846592
https://twitter.com/iiduna_yutaka/status/770608365298778112
https://twitter.com/iiduna_yutaka/status/770608716601102336
https://twitter.com/iiduna_yutaka/status/770609450231078912
https://twitter.com/iiduna_yutaka/status/770610117737721856
https://twitter.com/iiduna_yutaka/status/770610684270825474
https://twitter.com/iiduna_yutaka/status/770611644883873792
https://twitter.com/iiduna_yutaka/status/770614073343868928
https://twitter.com/iiduna_yutaka/status/770615080077496320
https://twitter.com/iiduna_yutaka/status/770617971781677057
https://twitter.com/iiduna_yutaka/status/770621406488834048


>それ以前のネット右翼は結構学術的にガチガチの議論やってました
>ソース至上主義
>正直、古参組はもう「嫌韓」通り越して「諦韓」か「達韓」のどっちかになってるの多いから。
>初期のネット右翼そんなのしっかりしてたのに
>(左翼団体と違って健全)。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 19:46:00.68ID:tfosiHYw
>>695
理論武装を助長したのははてなや共産党によるところも大きいじゃないか?
難しい用語や内容を詰め込んで反論させない方法を多用するし

Twitterの政治界隈が固定化したのは知識比べと化したからだと思う
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 20:20:27.35ID:xZEQUGH/
ペロキチ気持ち悪い死ね https://t.co/x7jBd3HLAY
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 21:25:57.30ID:Im0RCbS7
>>709
何と比べて圧勝するのかはわからないけど、かれらの一次資料信仰はそのためのものだとは思う

ttps://twitter.com/MatsumotohaJimu/status/765706513142853632
>政治や社会や知識人や芸能人など、あらゆる論題について「お見通し」の冷笑系には、
>「へえーいろんなことご存知なんですねえ」と感心することもあるけど、
>こと自分が取材を通して知ってる分野の話だと、事実関係の誤りが結構あるんだ。砂上の楼閣みたいなもんだな。


>>707
そういえば議論強いことをアピることがあるな>共産党
「はてな」もそういう文化なのか
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 21:48:06.98ID:tfosiHYw
>>710
はてなは上の松本みたいな言い回し使う
議論するの面倒だけどお前ら間違っているよみたいな
2chでも専門板にはよくいる
正面から戦うのを避ける傾向
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 21:48:14.92ID:iuYcC3t0
冷笑系の元祖は、新左翼セクトトークを「論破」してのし上がった吉本隆明を、
さらに「封建主義」から「論破」した呉智英でしょ
そして呉智英をブレインとした宝島30系論客(浅羽通明とか)が
そのままネトウヨ的な論調の基礎になった
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 22:05:43.02ID:6juyQoKG
>>712
吉本隆明に関しては小熊英二の「民主と愛国」で書かれてるように左派のポジショントークが酷すぎたってのもあるからね。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 00:41:43.06ID:AwKOm8CD
小林の運動フォビアは薬害エイズのせいだろうけど
愛国や男尊女卑は元からだし
西部やつくる会とは離反してるし
結局ゴチエイや浅羽と関わってたのがかなり大きいんちゃう
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 00:57:55.57ID:OKXIozd2
まあ呉智英も「同和利権の真相の真相」とかのインタビュー読むとヘイトクライム法とかぜんぜん批判してなかったりすんだけどね。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 01:07:38.35ID:m87TlUVz
共産党に見切りをつけて右翼になる人昔から多いんだよな
代表例だとナベツネ、田中清玄、水野成夫、西部
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 01:22:45.08ID:Z9Y2YCTt
>>670
心配しなくてもあなたは重度のキチガイです。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 03:06:00.70ID:FHF0AmIl
>>722
法政文化連盟はフォローしてないからよくわからないが、
左翼やリベラルも何周か回ると言動が冷笑系と区別がつかなくなってくる面があるからな。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 08:57:51.53ID:PuFc8bFe
ってもあいつらは左翼の中でのヘゲモニー争いがしたいというかやってるつもりなんだろ 傍から見てそうは見えないとしても 冷笑が目的じゃないだろうしなぁ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 14:25:59.92ID:zOYFyvDP
冷笑系が生まれたのにはこれは社会の責任もあると認めるしかなくね
例えば冷笑系がよく「学校でサヨク教師にイジメられ」みたいな話するけど実際その教師がどうだったかはともかく
根深い教育不信や正義不信があってそれは冷笑系自身のみが育てただけではないと考えた方がいい
その上で冷笑系にクサされる側はたまったもんじゃねーとも言うしかない
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 14:28:00.57ID:ZyvfWRPj
そりゃそうだがそんな話あったっけ
左翼になるのもレイシストになるのも社会的要因ゼロのわけない
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 14:51:12.47ID:zOYFyvDP
>>729
それは当たり前だが冷笑系の場合教育ガー偽善ガーと叫びつつ多数派について行く事に何の葛藤もない
これはネトウヨとは全然別、ネトウヨは積極的に色々なものに食らいつく、それこそ生みの親の一人コヴァにさえな
冷笑系は自身の凡庸さをむしろ誇ってる不思議な人たち

>>731
ツッコミも野暮だがあんたの言ってる奴とは関係ないよ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 14:58:40.97ID:TFi73GXI
自分は学生時代、病弱で不登校気味のギャルゲーオタク学生だったんだけど日教組の先生の方が優しい感じがしたよ
不登校の子どもとかに対して思いやりを持つタイプの人権意識が高い左派の先生達、という感じがあった
イラク戦争反対を語っていたりしたね

まあ左派もいろいろで、しばき隊の野間さんとかはそういう人柄では無さそうなイメージあるけどね
あくまで俺のイメージであって実際どうなのかは知らないけど
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 17:29:21.16ID:R2xKU5XV
もう8年くらいkinoko161616をヲチしてるけど
冷笑系も含めて全ての勢力を把握してそうなのでヲチには便利
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 17:31:18.18ID:KGc2bu7+
>>728
その手のコワモテ左翼教員ってせいぜいゼロ年代初頭くらいでほぼ絶滅してるけどね。

だいたい少子化になってるから教師の権威より生徒や保護者の方が発言力強い訳で。
橋下徹や維新が躍進したのもそれが背景にある。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 18:38:59.06ID:/d3ofxR2
>>737
それ書いたのは俺だけど俺は>>728みたいなネトウヨ臭い意見は嫌いな人間だぞ

あと俺は自分を冷笑系だとは思ってないので「俺が冷笑系になったのはどう考えてもサヨクが悪い! 」なんて考えてない

あと最近のツイッターレディース騒動が起こる前から俺が主張していた
「オタフェミの中には人権意識に問題がある人も居る」という事については
今は廃駅さんやえいこだんさんや百合魔王オッシーさんなどが指摘するようになった

ただ、俺は前から言ってる様に、2chやアフィブログなどにおいて、
二次エロオタク男の俺でも強い不快感を感じるレベルの酷いミソジニー発言を大量に目撃してきた人間なので
ツイッターレディースの人達がネット上のミソジニー発言に傷つき、怒っている気持ちについては、ある程度分かってる筈だし
ミソジニー発言をする男がネットから減るよう、俺も自分の出来る範囲で行動していこうと思ってる

俺が以前から親しみを感じてきたフェミニスト寄りオタク女性の文野@vegikansatsuさんが
「ツイッターレディースに対して親しみを感じている」っぽい事を数日前だかにツイートしたと思うけど
それでも俺は今も文野さんに親しみを感じている。最近の文野さんのツイートを全部読んだ訳では無いけど。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 19:29:23.53ID:iINIzG61
学校うんぬんで思い出したんだけどたとえばついさっき流れてきたこれみたいな
http://togetter.com/li/1018949
「学校内の問題を外部に持ち出せ、何かあったら警察介入させろ」「謝られたら許さなきゃいけない風潮をゆるすな」
みたいな事を持ち上げてる連中ってなんか冷笑系が多いイメージなんだけど

俺も学校で色々弱っちかった方で恨みつらみはあるんだけど冷笑系が押す方法ってまさに不信感の塊と思える
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 19:40:40.04ID:iINIzG61
>>728 に全部に頷ける訳でもないけど冷笑系ってやはり特に青少年時代に何かを抱えてそうな奴が多いとは思う
ヤンキーのやんちゃ自慢も冷笑系のいじめられ・真面目くんアピールも同じ次元というか
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 19:54:23.64ID:/d3ofxR2
「学校でサヨク教師にイジメられ」ってのは単なる作り話のケースが多かったりしないのかなあと思うんだけど
それはともかく、いじめを受けて非社交的になった人間がネット長時間利用者のオタクになりやすい
という事と、
リア充はネット長時間利用者にはなりにくい。故にネットで冷笑系発言をする活動には、はまりにくい
という事はあるだろうね
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 19:57:21.95ID:/d3ofxR2
恵まれていて、満足感の多い人生を送っているリア充の人は他人を冷笑する事で快感を得るなんていう低俗な事には、
当然はまりにくいだろうしね
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 20:04:14.09ID:iINIzG61
>>743
俺もサヨク教師云々は嘘臭いと思う
地域柄なのかも知れんけどまあ後は放っておく

さっき出したまとめも類似したまとめも
何と言うか学校や青少年時代の微妙さ不安定さ人間関係の弱さももう少し広く受け止められん?と思ってしまうんだよな
勿論いじめを許して言いわけないが学校で問題即警察っていやギスギスしまくらない?自分もそう言う扱い受け易くなるよ?と
まあTogetterのコメント欄はそう言う人たち向けの場所らしいから突込みには行かないけど虐め経験者として逆に複雑ではある
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 20:13:17.76ID:/d3ofxR2
>>745
いじめ問題は難しい問題は難しいと思うし、どうするのがベストなのか俺には分からないけど
警察にすぐに訴えるというのは冷笑系特有の意見という訳では無い気がするし、間違ってるとは言い切れない気がする
俺はいじめを受けて学業に深刻な支障をきたす深刻な後遺障害が残る大怪我をしたという人生を送る事になったからね
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 20:57:07.97ID:FHF0AmIl
>>742

797 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 00:02:27.40 ID:npIcHw1i
今頃になって気づいたが、ダダのあの冷笑逆張り言説って、
80年代頃の管理教育を始めとした、若者に対する大人社会の管理主義に内心反発しながらも
結局は逆らえず、なんだかんだで内面化してやってきた、その過程で各方面に対して抱え込んだ
ルサンチマンをこじらせ続けた結果・・・という感じがするな。
たしかダダって正にあの辺の世代だろ。

今と違って彼がまだリベラルっぽいことを頻繁に呟いてた時代を知ってるけど、
その当時から、こと教育に関する発言は普段のリベラルっぽさからは想像できないくらい
抑圧的なものが多かったからね。
20年くらい前の生徒指導の暴力教師みたいな感じ、というか。

804 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 14:15:52.20 ID:ckQ8tMUD
>>797
伊藤剛もそんな感じなのかなあ(愛知の人だし)
ただこっちは昔リベラルな頃は管理教育を毛嫌いするツイートをよくしてた
鬱屈したものはすごくありそう

割とまじめな話として、管理教育の旗振りやってた連中は今の学校・教師バッシングの
責任取れよと思っている
団塊ジュニアから少し下くらいのこじらせメンタリティについては就職氷河期や小泉は
よく言われるけど、多分教育の反動も相当あるだろ
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 21:07:57.76ID:l+DRbSy1
じゃあマグナみたいなのが充実した学校生活送ってたっていうとどうなのって思う
単にTwitterにそういう構ってちゃんが集結しただけでしょ
それに今後減るとも思えない
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 21:09:43.09ID:iINIzG61
>>746
もちろん警察行け行くなは俺が線引き出来る事ではないけど
「学校内で済まそうとする」「『ごめんね』『いいよ』をやらせる」事自体まで
敵視するのは教育としては無茶だし一回もトラブルが起きない学校や生徒はいないわけで
そこでどうするかと言う地点で初めて色んな奴の姿が出て来るわけね
昭和クソオヤジみたいに「むかしはみんなやんちゃで〜いじめなんて無くて〜」と言いたい訳じゃない

自殺に追い込まれたり貴方みたいに大怪我させられた人はこれはもう当然学校が責任果たせなかった訳だから大問題
冷笑系が多い云々は今まで似た様な内容のまとめ見てきた中での俺の印象です

>>747
そう言う点では同情しなくもないよ
ただ青少年時代の辛さはやはり乗り越えないといけない事でもあるし
ましてや他人に押し付けることじゃない
教育敵視と結びついた冷笑系は単純にそこが問題
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 21:13:46.52ID:D7kRN88z
>>745
今の中学とか高校ってたいてい問題即警察とか教育委員会とかだけどね。

つか教員って生徒に殴られても文句言えないから超ブラック職場だからな。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 21:16:49.72ID:tXDauE9D
>>747
20年前はそれこそ体罰で死亡者が出ても学校側や地元が庇って遺族がバッシングされるとか言うキチガイ染みた状況だったからね。

今は学校で不祥事が起きると学校が地元どころか日本中からバッシングされるけど。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 21:51:18.68ID:iINIzG61
スレ違いになってるかも知れんしレスし過ぎたから学校の件では俺からは最後にしたいけどこれだけ言わせて

>「学校内で済まそうとする」「『ごめんね』『いいよ』をやらせる」
あとは学級会をやるとか http://togetter.com/li/143814
これらには一応そう言う教育的前提や余裕が有ってちゃんと行われてる
何も教師や校長が皆怠けてる訳じゃないし子供の自殺が流行ってしまった70年代以来経験は蓄積されてる
それでも事件は起きてしまう訳で胸は痛むけども

学校は悪い意味で特殊な面もあれば良い意味で特殊な面もある訳で
中学は年齢的に別な部分もあるがまず義務教育に直接警察などを入れる事への危惧は杞憂や逃避癖じゃないんよ
単に子供を甘やかせとかいじめ放置見て見ぬフリじゃなくて「義務教育はどんな子にもリカバリする」と言う理想があるわけ
それを崩そうとしてしまうのは冷笑系や管理教育主義者はもちろん左派であっても良い考えとは言えん
「問題は学校通さず直接警察に繋げてまえ」という理論は成長の機会を奪ってしまう

上に書いたみたいに(子供でももっと複雑だけど)「謝罪・許し」の儀式を受け入れられない人が居るけど
それはそう言う円滑な教育を受けられなかったと言う点での問題だから「うんうんそうだね」とは俺は言えない
勿論その人の気持ちが一番ではあるけど手段が無くて困ってしまうのもその人
二次関数知らなくても生きていけるわと言う生徒が問題ならこちらも問題よ
以上すまん
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 22:23:29.18ID:/d3ofxR2
しかし、
「例え子どもとはいえ、他人に暴力を振るった事を深刻視せず軽く考える様な風潮は
結局、他人に危害を与える事を軽く考える風潮を生み出し、
それが結局、セクハラを用いて他者に危害を加える様な事についても深刻な問題だとは認識しない様な人間を作り出しているのだ」
という感じの論を俺はフェミニストの間に少し見かけてきたと思うし、
俺はその意見は正しい様な気もした
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 22:38:31.68ID:/d3ofxR2
俺は反廃駅さんになった事など無いぞ
ツイッターレディースと廃駅さん、どちら寄りの人間かと言えば廃駅さん寄りの人間だ
ずっとそういう立場だよ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 23:11:09.01ID:fGy/WcJk
伊藤剛は明らかに団塊世代の「サヨク」を敵視しているけど、これ具体的な誰かじゃないかな。
マンガ学会は呉智英がご意見番みたいになってるから勇気付けられてるとか、
結局は決裂した唐沢俊一の右翼性と近いものがあるとかじゃなかろうか。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 23:16:52.94ID:FHF0AmIl
>デビルトラックさんさんがリツイート
>アッハイ。>“護憲派、リベラルは、いま日本では全く力がない。
>唯一、天皇だけが憲法を護る強い存在になっている。
>今回のご意向は、護憲派にとっての〈神風〉かもしれない。”
>朝生と「象徴天皇制」のこと|鈴木邦男の愛国問答 | マガジン9
https://twitter.com/yutanpo1984_/status/770869610648264704

>こんな右翼のポジショントークを載せる方もどうかしている。
>護憲派へのエールとか苦言の範疇を越えてるだろ。
https://twitter.com/deviltruck2010/status/770888272666951680

>左派に説教したいおじさんばかり増えて、左派自体は絶滅寸前という不条理。
https://twitter.com/deviltruck2010/status/770890028390113280

「左派に説教したいおじさん」とは言い得て妙だな。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 03:12:30.49ID:vyXGGpiA
学校がどーのこーのなレス見てて
確かにまともに受け取れば単に世の中をギスギスさせるだけの意見みたいなのはある
些細な事でも学校にポリス入れろとかそうだしオッサン目線なら国中禁煙しろとかテレビの放送コードガチガチにしろとかもそう
でそれが今までは不適合者やファシスト扱いされていたのがネット上でウケてる
自分がいざギスギスの標的になる事は考えてない

ただこれが冷笑系に全部結び付いてる訳は無いわな
どんな思想でも最近ならレディースでもそうでネット上の兆候
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 05:08:30.22ID:eLEhcqah
Twitterはいつまで保つんだろうかって思うこと増えたな
メンバーも固定化して新規は入らないし
このままダラダラと続いていくのか
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 05:20:10.44ID:pQx+sAHt
日本企業がツイッターに力を入れすぎたせいで他の交流サイトを使いづらい google+やredditやdiggとか
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 06:36:14.07ID:bkj3/QYS
>>711
言質を与えずに牽制する手法なのかしらね
そうした手法のメタとしてネトウヨ的な議論強さが整形されたのかなと少し思った


yunishioははてな的なイメージが強いと思うのだけど
そのyunishioとtrainedネトウヨの従軍慰安婦についての討論
ttps://twitter.com/yunishio/status/771035671897055233

会話中に佐村河内攻める ?@sideline0265が挙げている参考ブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/toki_1/e/181bbfa7b06b4e0cd23028d1aeefc294 最新更新日2014年10月31日
ttp://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-2458.html 最新更新日2016-08-31
ttp://s.webry.info/sp/dogma.at.webry.info/201408/article_6.html 最新更新日2016/08/27
ttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51858988.html 最新更新日2016年08月31日 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6e8a623513e7d1e3eb006dbab6e6cd8d)
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 09:52:47.81ID:ylJkkEmk
>>741
>「学校内の問題を外部に持ち出せ、何かあったら警察介入させろ」

これはその通りだろ。
学校は地外法権じゃないんだぞ。

>>752
>「問題は学校通さず直接警察に繋げてまえ」という理論は成長の機会を奪ってしまう

この理屈、ユウケンの震災デマにたいするオタク界隈の反応と同じだな。
「学校とて社会とつながっているのだ」という意識に乏しすぎる。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 10:01:19.42ID:ylJkkEmk
>>757
>「左派に説教したいおじさん」

これな

ふぎさやか
@maomaoshitai
政治には「右翼」ではなく「反左翼」という似て非なる思想のジャンルがあることは最近気が付きました。
当人の中で理想や守りたいものがあるわけではないが、何となく左翼がいけ好かないので労働問題やら何やら引っ張ってきて、「左翼のやり方が悪いから世の中悪くなったんだ」と言うのだけが趣味の人。
8:44 - 2016年7月3日
https://twitter.com/maomaoshitai/status/749629855235338240?p=v
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 10:31:17.19ID:NXoGoDvr
>>766
そこは「程度問題」でしょう
学内自治は理想とすべきだと私は思います。発達的性格を持つ共同体を一元的な形の権力に委ねるべきではない
一方で現状がこのtwのように学校の信用が失われた(信用がないという指摘に賛同する人が多い)状態であるということと、
このtwの視点がまた一元的権力(証拠取によって司法が決める)に落ち着くと理解しうることは意識するべきと思います

ttps://twitter.com/yosinotennin/status/770965898060410880
>学校には「ごめんなさいと言いなさい」「いいよと言いなさい」という慣習があるからです。
>ヘタをするとこのプロセスによって「いじめ」が「喧嘩」とみなされてしまう場合もある。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 10:35:31.98ID:uVP15VeW
SEALDsに厳しかった宇野常寛や古市憲寿あたりの人達ってどんな社会運動なら認めてくれるんだろう
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 11:31:02.38ID:vyXGGpiA
>>760
細かい事だけども「Twitter」全てがじゃないな
目に見える範囲が全てじゃなくて政治界隈や冷笑系とも全く関わりない無数の利用者もいる
沖縄基地がどうの国会がどうの年金どうの何か関係ないそれこそマイルドヤンキーとか表現規制すら関心ないオタクとか色々

でも「そこに関わりを持たすのが左翼の生き残り方」とは言えないな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 12:45:29.76ID:eLEhcqah
>>774
今は政治に興味ないのは幸せだと思うけどねえ
大半の政治クラスタは自分の思う通りに事が進まなくて拗らせている気がするし
2ch過疎化も政治厨が増え過ぎた結果だろうし
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 13:21:31.52ID:CdWFqTbn
2chが過疎化したのはtwitterやSNS等、2ch以外の場がネットに増えたからじゃね

あとは2chの新管理人のJimの奥さんは韓国人だという噂が流れたので
ネトウヨ2ちゃんねらーの何割かか2chを忌避するようになったのかもしれないと思う
それとこんな事を言う人もいる

寶達ベミュ@bemyu_h
https://twitter.com/bemyu_h/status/760797568326443009
twitterがなかったら今も2ちゃんやWikipediaの底辺で蠢いてたはずなのでtwitterには感謝してる。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 13:27:34.07ID:CdWFqTbn
>>777
もし国防の為に軍事力を高める事が必要だとしても
ならば上級国民達がタックスヘイヴンを使って日本国に税金を納めるのを回避する様な事はせず、
沢山、税金を納めて日本の国家予算を潤沢にする事に貢献した方が
国防予算の額を多くしやすい筈なんだが、右派はそこの問題をスルーする人が大部分だよね
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 15:18:07.55ID:mezesQaI
>>779
左翼が権力を牛耳っている以上、権力者である左翼を監視するのが健全な民主主義だからね。。。


ttps://twitter.com/deviltruck2010/status/770890028390113280
>左派に説教したいおじさんばかり増えて、左派自体は絶滅寸前という不条理。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 16:01:27.45ID:EtdoxfLX
「富裕層、富豪層に敵意を持つと自分が弱者である事を思い出させられて惨めな気持ちになって爽快感は味わえないから」
という事で
富裕層、富豪層がズルい事をやっていても目を逸らし、
左派とか女性とかを冷笑したり、ネットリンチにかけたりする様な
弱い者いじめを楽しむ人が多いんだろうね

というか左派の中にすら、
「富裕層、富豪層に敵意を持つと自分が弱者である事を思い出させられて惨めな気持ちになって爽快感は味わえないから」という事で
富裕層、富豪層はあまり批判せずにネトウヨ叩きに時間とエネルギーを過剰に配分し過ぎてしまう
という人がある程度居そうだ。そういうのは良くない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 17:01:15.79ID:UQuTnUb7
津田、東、ひろゆきたちが右翼に対抗する思想掲げたらチャンスあるんじゃない?
日本の左翼は世代交代に失敗したようなもんだし
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 17:10:14.97ID:ylJkkEmk
>>783
津田はともかく東、ひろゆきは対抗などするものか。
迎合はするだろうが。
東なんて「利権にあやかりたい」って明言したろ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 17:12:18.10ID:VWIr4ZsR
元々ひろゆきは右派、そして東は猪瀬の支持者、だから無理
津田は「反権力メディア」が維持できればいいんだろうから記者クラブ式に懐柔されそう
0791マグナ ◆vI4NRkhGyA
垢版 |
2016/09/02(金) 20:49:55.12ID:e3RrrQC3
そもそも勝つとか負けるとかどうでもいいっしょ。左翼が滅びて君らには何か悪いことでもあるのか。そもそも勝ち負けとか言う枠の当て嵌め方が既に冷笑系の証拠だわなw
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 21:06:01.09ID:y0oQgw9g
自分達は勝ち負けとかウヨだのサヨだのみたいな下らない価値観を超越している

みたいな面をしたがるのもまた冷笑系なのではなかろうか
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 21:08:59.44ID:ylJkkEmk
左翼に対しては「外部からケチはつけるが決して支援も支持もしない、たとえ彼らが民衆の益になることを打ち出してきたとしても。」だもの。
これでどうやったら左翼が勝てると思う?
どんだけ苦しめられようが痛い思いさせられようが右翼が支持・容認される一方でさ。
無理ゲーだろ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 21:58:40.55ID:rdi+oRka
00年代にビッグココミックスピリッツという成人向け漫画雑誌で連載されていた「オメガドライブ」という右翼テイストが濃い漫画があるんだけど
作中で「今の若者は愛国心という甘露を与えられておらず可哀想だ」みたいな事を語るオッサンが出てくる
このおっさんが主人公の参謀になるんだったかな

で、主人公が右翼的な社会改革リーダーとして活躍し、
人生に意義を見出せずに苦しんでいた非リア充的な若者達に愛国心という
0797796の続き
垢版 |
2016/09/02(金) 21:59:40.82ID:rdi+oRka
で、主人公が右翼的な社会改革リーダーとして活躍し、
人生に意義を見出せずに苦しんでいた非リア充的な若者達に愛国心という"甘露"を与える事で
その若者達に充実感を与え、幸福感を与え、主人公が彼らを自分の兵隊として利用していくという話だったと思う

日本の多くのネット右翼(オルト右翼)も愛国心を甘露だと感じてきたのだろう

そして愛国心という甘露を得る事と引き換えに経済的に搾取される事を許容する道を選んだオルト右翼(ネット右翼)達が
日本である程度、多かったという事だと思う

そして愛国心という甘露を与えてくれない左翼の事はうざったいと思って嫌ってしまったのだろう

俺から見ると愛国心という"甘露"をありがたがっている人達は騙されている様に思えるのだが
ともかくオルト右翼(ネット右翼)がアフィブログを運営したりする事によって
オルト右翼的な価値観が世間に広まってきてしまっているという事だと思う

リベラル派もリベラル系人気アフィブログを生み出す事で対抗出来れば良かったのだろうと思うんだけど
俺がそういうアフィブログを結局運営しなかったように運営しない道を選んだ、リベラル派、左派が多かったようだ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 22:04:17.17ID:rdi+oRka
排外的愛国心を甘露だと感じる人間は海外でも居るだろうから
そういう人間をどう改心させるかは全世界のリベラル派、左派にとって重要なテーマなのだろうと思う
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 22:51:33.23ID:4clgXAiL
歴史的にみて排外的愛国心という麻薬に打ち勝てましたって事例どれだけあるのかね
左翼アドバイザー様に聞きたいね
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 23:02:03.44ID:ma7lv8L8
二度の自民党野党転落は小沢によるものだから
自民党に勝つには自民党を知っている人を連れてくる
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 23:13:43.13ID:rdi+oRka
モーレツ社員を否定する人間でも受け入れられる
というのがオルタナティブ右翼(オルト右翼)なんだろうね
そういう門戸の広さによって勢力を大きくしているから強敵なんだろう
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 23:21:29.06ID:4clgXAiL
単純に左翼が言いそうなコピーをスピークしてるだけ
ヤフーのトピックスやキュレーションの見出しに載ればいい

こんなん蓮舫が言ってたらもちろん叩くよ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 23:34:06.53ID:4clgXAiL
確かにアフィブログの記事書いてるやついそうだ。
マグナのリストだけでも数人いるんじゃね。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/02(金) 23:51:49.48ID:xXDY0tRb
インターネットはもちろんテレビも無くてラジオや新聞さえ共同で見聞きし
高等教育が完全に富裕層の特権で大学出身者がそれだけで尊敬されていた様な時代
左翼はまさに勝ち負けの中にあり勝ち負けを語れる存在だったよ
でも状況が変わりすぎた
例えば60〜70年代の新左翼の連中も新しいメディアの前には崩れ大学も特別ではなく
むしろ「学校にいかせて貰いながら何騒いでんだあいつら」と笑われるようになってしまった

今ここで大学みたいにかつての左翼の歴史云々を語れはしないけどもう勝ち負けを過ぎてる気もする
大体このスレにいるみんなも一応PCやスマホを持ってアクセスし傍らにビール缶があったり
テレビを付けっ放しで後からどうでもいい番組の音が聞こえたり深夜アニメの録画予約したり
まあ色々社会の恩恵を大体受けてしまってるだろ
そう言う状況で政治的にも意味のある言葉をどうやってひねり出せるかだよ
言って置くが「日常に飽きてISに入ろうとしちゃう」ような極一部の人はここでは関係ないよ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 00:03:12.61ID:CVicBLXH
左翼自身がネットに関るのが遅すぎたとは思ってない
まず初期のインターネットは科学者とか大学生が発展させた物で性質はリベラル
ただリバタリアンも多いのでこのスレにいる人たちとは相性が悪いかもね
http://museum.scenecritique.com/lib/defcon0/1st.htm
でこの自由の重視と言う隙から日本ではネット右翼が生まれた

ブログって奴が流行り出した時点でも左翼は結構いたと思うよ
ただしその多くは団塊の活動家で共産趣味者にイジられる様な人達の堅物な日記帳だった
公民館とかで「インターネットの使い方講座」をみてすぐ始めちゃったようなおじさんおばさんたちが
イルカや鯨をアイコンにポエムじみた反戦活動の記録を載せたりね
2chみたいなもっと大きなサイトやネットでの意見の表明の仕方みたいな使い方を心得てなかったんだよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 00:34:15.94ID:HptlyryU
00年代前半の小泉時代は、同時に民主党が選挙のたびに議席を伸ばし続けた時代でもあったわけだけど、
もしもあの時代に冷笑系がいたら「これは左派の勝利ではない。現に共産党も社民党も負け続きではないか」
みたいに体よく切断処理されていただけかも知れない、という気はする。
最近の沖縄の選挙みたいにね。

そういえば翁長が知事選挙に勝った時、「これは左派の勝利ではない」みたいなことを呟いてる人がいたな。
冷笑系そのものではないが、「勝つ左派」ということを重んじるあまり、
冷笑系や山本ヨハネあたりともよろしくやっちゃうような人だった・・・。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 00:57:37.50ID:kuZ+l1JD
極左系の人は投票自体認めないニヒリストがけっこういたし、今もいる
文芸評論家のすが秀実とか、ほとんど冷笑系右派と大差ないぜ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 01:18:39.94ID:HptlyryU
例えば今、ポデモスあたりを引き合いに出して、
「彼らは負けても満足することをやめた」「こういうことができないリベラルに未来はない」
などと得意気に言ってる人たちって、数年後ぐらいにポデモスが没落したら、
今度はシレッとした顔で「なぜポデモスは負けたのか」と語ってると思うわ。

つーかだいたい、日本では民主党こそ正に
「俺たちは昔の社会党とかとは違うぜ!『負けたけど頑張った』などと満足する左翼とは違うんだぜ!」
といって生まれた政党なんだけどねえ(それが良かったかは別としてね・・・)。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 01:40:13.42ID:kuZ+l1JD
で、冷笑系のリベラル叩きは、新左翼のおっさんを批判できてないから、
一部のラディカルになりたい学生と新左翼残党が結びつく動きがあるんじゃなかろうか
SEALD叩きが不毛だと思うのは、そういう層まで見てないから
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 01:43:57.12ID:NvrOMtio
都知事選挙のゴタゴタは左翼の対立が表面化してたね
党派で動く人とそうでない人の違いが出てたし
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 02:00:45.25ID:kuZ+l1JD
左翼の欠点である内ゲバ体質は俺も嫌い
新左翼残党なんかは右翼叩く以上にリベラルをおちょくるからね
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 02:56:05.98ID:Iinxu2bk
>>815
あと代々木叩きとねw
まあ朝日岩波の説教臭さはムカつくのは分からんでもないけど。
同じ内容でも朝日だとムカついて東京新聞だとムカつかないとか。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 03:19:19.22ID:kuZ+l1JD
そして右派が叩く「お花畑左翼」って、
基本的には旧社会党系の「社民主義」でしょ?
非武装中立とかの。
このズレがいつもおかしいので右派のリベサヨ叩きが滑稽にみえるわ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 03:21:37.61ID:kuZ+l1JD
「反日」というレッテルだけは、
新左翼の末期形態であるところの東アジア反日武装戦線に由来するんだけど、
あとは適当に共産主義黒書あたりを引っ張って、
「ナチスよりもスターリンや毛沢東の方がやばい」といいつつ、
自身のナチス趣味を正当化するようなやつしかいない
ロジックのバリエーションが少ないんだわ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 03:25:18.75ID:kuZ+l1JD
左翼が世代交代に失敗したから滅びる、という黙示録的レトリックもあまり信用出来ないね
つまり、冷笑主義と結びつく形での新左翼ロジックのコアは健在だし、
そしてマルクスが古典の地位を失うこともないわけだから、
左翼が死滅するとかはないと思うわけよ
死滅したのはロシア革命以降の国際共産主義運動だろ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 04:02:42.35ID:mEqSeD5s
前にも誰か書いてた事の受け売りもあるけどネット上のリベラルってすごく単純にいえば
「ひねくれたモンが勝ち」「過激な事を言う奴が勝ち」「責任の所在をぼやかす奴が勝ち」ばっかりで
政治的でない人たちや今は目の前に一生懸命な人たちと話が通じない所まで来てしまったんだよな

右派の福祉叩きや外人差別とか冷笑系の学歴叩きも最悪だがリベラル側だって
都心の疲れたサラリーマンに「あなたが日々の生活の中でリテラシーを発揮しないために人権にこんな損失が」って酷だし
西成や山谷のオッサンや水商売の人に「貧しい生活の中でもジェンダーや環境の問題に気を遣え」って正しさの暴走だろ
この例えに近い事が色々起きてる
0826マグナ ◆vI4NRkhGyA
垢版 |
2016/09/03(土) 04:16:25.32ID:apJ/LRB4
>>823
ヒトラーもスターリンも毛沢東もクズ、と言いきれる奴出ないと信用出来んな。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 04:39:19.39ID:kuZ+l1JD
そしてもう一点、「正義ぶるのが気に食わない」が、
ほぼすべてのリベサヨ揶揄ロジックの根本だが、
これは新左翼がリベラルをからかうのと一緒なんだよね

彼らはマルクスに依拠しつつ、
「しょせんリベラルは道徳主義であって、下部構造を見ていない」云々
という叩きを行っていた。

「現実を見ろ」でサヨク全部を潰せるというのは思い込みで、
そもそもマルクス主義こそが「資本主義の現実」によって色々な「空想」を叩いてたわけだ
今や死滅した「科学的社会主義」な
今では右派が「現実見ろよ」という論法になってるけどな
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 04:43:46.00ID:kuZ+l1JD
でも現在の学者の言語では、
「正義」についての語りはロールズ以降のものとなっている
(サンデル先生はそのへんについてコミュニタリアンから解説したわけだ)

アメリカにおける現行の「リベラル」は、
ロールズ以降の政治哲学における「リベラリズム」を指すんだけど、
日本のネット空間では、

マルクス主義が叩く「道徳屋」としてのリベラルとの区別が曖昧。


さらに、単なる揶揄としての、
旧社会党の流れをくむ民主党→民進党議員が表明する様々な信念、
とくに非武装中立論に由来する平和主義
が加わるので厄介。

正義の暴走って言う時は、
どうせ「中国の脅威を前に非武装とかwwww」
みたいな発想で、
「リベサヨ綺麗事っしょ」
ということになってるわけだ

_
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 12:02:24.76ID:j5Klf6A5
その人によって生活スタイルは変わって来るわけで簡単にそういうこといっちゃう人は俺でも冷笑するわ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 12:03:45.83ID:NvrOMtio
各政党の支持者
何が何でも憲法を守りたい
とりあえず運動がしたい
与党と連携してでも自分の政策やって欲しい

これだけでも意識の差がはっきり出ているから
民進党代表選も共産党切り離しに対して反発する人多いわけで
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 15:34:26.17ID:CVicBLXH
ポリティカルコレクトネスと言う概念は結構いちゃもん付けられたがそれでも理解できる人は多かった
それは単純に差別はいけないね言葉を選ぼうねって言う説明だったから
しかし「マイクロアグレッション」とか「ソーシャルジャスティスワーカー」(これはやってる側の呼称だけど)
みたいにポンポン新しいリベラルの正義みたいな概念が飛び出し続けて明らかに一般人は追い付けなくなった
目の前の障害者には誰でも気遣えるが海の向こうの人々にはどうしても近づけないし


考えてみれば至極当たり前の事でみんながみんなツイッターやフェイスブックで政治談議していないし
結局のところ誰もが折り合いを付けて生きていると言うだけのことにリベラルが噛み付いているんだから
そりゃ冷笑系とされる人が増えてしまうのは明らかだわな
苦しみとか経済状況とか他生活の度合いは完全にみんなバラバラなんだよと言う意識が右派はリベラルから消失している
そんな中で逆に過剰に「みんなそれぞれ好きでええよ長い物に巻かれろでええよ寄らば大樹の陰よ」と言う奴が増えてもおかしくはない
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 16:04:40.68ID:W0NMLzEY
マイクロ・アグレッションなんて

目に見えない人種差別「マイクロ・アグレッション」
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52149171.html

この短い記事を読んだだけで理解出来る様な程度の問題でしか無いじゃん

この程度の短い文も読めない人には理解出来ないだろうけどそういう人が平均的一般人とは思えんな
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 16:07:04.06ID:W0NMLzEY
>>839で挙げた程度の記事が読めない、あるいは読んでも理解出来ないって人は
社会人として社会生活を送るのが結構難しいのではと思う
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 16:36:53.65ID:mEqSeD5s
>>840
はい発達障害差別
明言してないけどそう読み取れたし俺に説明の義務はない
俺が当事者かどうかは言わないが謝れ

という事もまあ戯画化してはいるが起きうるわけだよ
>>838 について説明が正しいか知らんが概念が手に負えなくなってるのは明らか

左翼は最初新興都市労働者次いで農民次いで植民地と多数派「にも」語りかける存在だったが
いつの間にか少数者に「のみ」語りかける存在になってしまった
しかしこれは宿命的問題でもある
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 16:49:58.85ID:/jzY8jNR
>>839で挙げた記事を読んでもマイクロ・アグレッションを理解出来ない人の大部分は
ポリティカルコレクトネスだって理解出来ない人が大部分だろ

ポリティカルコレクトネスについていける人なら
マイクロ・アグレッションにもついていける筈だよ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 16:54:10.76ID:JXvFD96b
リベラルが運動を続けるための言葉や制度が増えていく一方なんだよな
しかも身内主義で理解出来ない人に対しての批判は容赦ないし
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 17:10:56.89ID:/jzY8jNR
一昔前はお笑い番組とか、バラエティ番組とかに
マイクロ・アグレッション的、反ポリティカルコレクトネス的な内容の物が多かったが
今も同じなら
お笑い番組とか、バラエティ番組とかを見ていて、
「自分も日常生活にて、ああいうのノリで生きて良いだろ。俺もああいうノリで生きたい!」
という意識を強く持つ人が多く生まれれば、
「マイクロ・アグレッションだとかポリティカルコレクトネスだとかをごちゃごちゃうるさく言う左派どもうぜーな」
と思う人が多い状態になるという事はあるだろうね
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/03(土) 21:41:57.22ID:gbLBTSJI
セクハラは民事裁判を経て規制のガイドラインが作られたけど
マイクロアグレッションは裁判のやりようがないんじゃね。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 05:54:28.95ID:CzLbkiib
リベラルはいつのまにか「真人間」以外入れない様な扱いになった

考えを受け入れるつもりもあれが左翼だというつもりも全く無いけど、Twitterレディースを見てると少し同情はするよ
彼女達は今まで自分達が自分の言葉で喋れてると思ってたんだろうが、いつの間にか「真人間」的なリベフェミに指導される立場にされ
あの言葉遣いはダメとか男性でも障害者や外人には優しくとかそれこそ周りに気を配れとか言われて困惑して、あんな事になったんだから

必ず「いや、でも」な堂々めぐりになるんだけど、やはり人間に高望みする姿勢は限界なんだよ
今までは技術や経済の成長に希望を持つ形で普通の人たちの所謂リテラシーとか人権感情も成長してたが、
今はどちらかのバランスが崩れてそんな事は期待出来なくなり、色々な嘘に気づいてしまった
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 05:59:24.10ID:TONtbT3x
へサフェミとレディース
どっちにも腹立つことはないけどピルつき多摩湖あたりはイラッとする
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 06:33:02.92ID:uHhB+Agz
bsのabcで放送してたalt-rightのmilo yiannopoulosの話口がネトウヨ罹った反表現規制連中まんまで草
金持ってる風の振り付けでビジュアル頑張ればあの芸風はアメリカでも通用するらしいぞ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 07:11:25.33ID:68SYhUVJ
ttps://twitter.com/mitemiruo/status/660039923605508096
>それでもハセカラは初期は反ネトウヨ的な言動している人もそれなりに見た気がするんだがなあもう今は・・・

こんな感じの感染はあるように思う
無関係なスレで朝鮮人がと絡めて語るあれは意外と効果的なのやもしれん
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 10:23:33.47ID:n4b7vCZU
「正義ぶったやつが嫌い、世の中金、暴力、セックスだろ」
が冷笑の根本にあるから、
851とかどうせ最初からリベラルに興味なんかなかった
「俺たちが支持できなくなってしまったリベラルは正義が暴走している」
というのはただの前フリで、どうせもとから保守にしか興味ないんだろ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 13:02:54.81ID:cTbIpd5T
>>858
在特会の成立過程によってそれが「解消法ではない」と証明されきった後でよくそういう意見が出てくるもんだ。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 13:56:52.78ID:TaWA1D2I
共産党の官僚体質に失望して新左翼に走る→新左翼の内ゲバにうんざりして共産党に回帰する
この無限ループ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 14:45:48.26ID:I6RHMf7K
新左翼は「民コロは人間じゃないから殺してもへーきへーき。こんど民コロの女レイプすっからおまいも付き合えや。」とか平気で言うからなw
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 14:54:43.74ID:bjirOqFD
共産党が嫌いで民進党に走る人もアレだけどね
あそこは自民党の公募通らなくて来た人多いし本質的には右翼
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 15:06:02.95ID:zeRR2tav
民進党支持で左派よりの奴は声デカイだけで何もしない奴らだから自民化すんのも仕方ない。
連合の機嫌損ねたらポスティング要員すら足りない訳で。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 16:28:07.25ID:bjirOqFD
TPPや増税にダンマリだったのに貧困云々言うとかね
その割には小沢や共産党を見下しているし
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 22:44:14.64ID:H5/EpVLP
>>847
うーん
司法から独立した正義は幻想なんじゃないかなぁ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 22:46:56.89ID:n4b7vCZU
正義は欧米の発想、みたいな幼稚な敵意だなw
オタクにはよくある
漠然とした一神教不信と「正義キモい」の直結
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/04(日) 22:54:10.76ID:Mz4DIUVR
>>870
自民党総裁選挙と違って無投票じゃないから民主的って言ってた
共産党支持者は野党共闘と基地問題の対応で怒ってる
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 00:04:40.73ID:fBJdziuz
ただここまで「正義は存在しない」「正義は不確か」「正義は一面的」etcの認識が広まったのはオタクだけの責任ではないんだよな
もちろん「ウルトラマンの怪獣の描写やガンダムのジオン軍の描写で正義が一面的でない事を知った」みたいな認識をオタク自身が語る事はあるけど

「正義」に忌避感を抱いてしまう直近の歴史的事象を考えるとすれば皮肉にも日本の敗戦じゃないかな
正しい戦争だ国のために働くんだと言う意識がまったく間違っていて自国民に自殺攻撃させるような代物だったのだから
(これと正反対は逆にアメリカであって朝鮮戦争やベトナム戦争初期はイケイケだった)
あれ以来左派は当然正義と言われる全てを否定したくなるし右派は正義の幻をとにかく集めたがった
そしてその歪が今に来てるんだよ
正義を疑う事を始めたのは左派だったのがそれは歴史認識や権力ではなく人権や反差別に向けられるようになった
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 00:08:12.11ID:fBJdziuz
「ウルトラマンの怪獣の描写やガンダムのジオン軍の描写で正義が一面的でない事を知った」みたいな認識
イコール「オタクは表現でそう言う多様な物の見方を知ってるしお前ら一般人とは違う」
みたいな態度で振舞うならそれこそ「冷笑」モンだと思うが
オタク達のそう言う言論に力を与えてきたのもこれまた皮肉にも一部の左派リベラルなんだよな
80年代から始まったサブカル評論でそう言うことを後押ししてきたんだから
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 01:03:57.30ID:HP5qmJpK
>>876
>80年代から始まったサブカル評論でそう言うことを後押ししてきた

歴史認識おかしくね?
具体的にだれよ?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 03:06:43.85ID:HP5qmJpK
そうなんだがここで「正義を振りかざすリベラル」とか言ってる奴は、
新左翼は知らず、「新左翼話法を身につけた冷笑保守」のテンプレに則ってるだけでしょ
浅羽通明とかああいう手合の同類
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 03:50:42.28ID:Vl8nmEzp
ガンダムとかで正義語っちゃう様な手合いは確かに多くいる
だがウルトラマンのメイツ星人やノンマルトの話なんかも最近の差別問題の関係で左派に結構ウケてるし
アニメや漫画の感傷的な世界から何かを引き出したがるのはみんな変わりないってこと

それ踏まえた上で「せいぎってなんだろう」みたいな事にそもそも答える必要あるのかどうか
以前は若林宣や瀬川深と対する冷笑系が「正義の暴走」という言葉について結構やりあってたじゃん
でもあれ冷笑系が勝利宣言し続けられる仕組みだからやるべきじゃなかったと思う
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 04:00:26.61ID:Vl8nmEzp
「正義の暴走」って言葉が流行っちまうのはもう仕方ない事なんだよ
その言葉を流行らせたい奴が別の意図持ってるのが明らかだとしても
かなりの人が空虚にそれに乗っかり出すって状況がある以上これは凄い根が深い問題だろ
「正義の暴走なんて言っちゃうのはただの保守」みたいな感覚じゃもう遅くて研究は必要
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 04:39:27.59ID:HP5qmJpK
「あんたのような振る舞いは世間で非難されるぞ」
これ言う奴は本人が対面のそいつを非難しているわけよ
だが直に敵対したくないからそういう逃げを打つ
右翼別働隊の鬼女が使う手口と一緒
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 11:22:55.98ID:py82aAEY
どうせすぐ戻ってくるだろ
今はリアルが充実しててもすぐそれに慣れて飽きてくる
そしたら取り巻きどもに論客ツイッタラーとちやほやされてた頃に戻りたくなるさ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 13:55:41.71ID:IxhyVjET
てかさ、日本のサブカルって別にリベラル左派的な物じゃねぇし
過労死が普通の業界の何処がそうなの?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 15:18:38.60ID:PEiPMwZy
やっぱりNAOKIだと思うんだよね

ttps://twitter.com/V_B_S_M/status/772447283182915584
>40代おっさんが自ら特攻して「もっと僕ちんにおもてなししてよおぉ!!こんなんじゃ全然満足できないよおぉwwそれで悔しくないのおぉ!?!?」って言ってるの無理すぎ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 21:01:30.76ID:Vl8nmEzp
このスレでもTwitterでもそうなんだけどいい加減「リベラルの中で自制や考慮を求めるのも冷笑系」
「冷笑系に対し他者より強く敵意を示さないのも冷笑系」「どうせこいつは前から冷笑系」みたいに言うの止めない?
「あの時反応無かったから結局あいつは冷笑系」みたいに言われるの嫌だからはっきり書くけど

それに未だに冷笑系とは何かって決まってもいないし何人かその話してるのに冷笑系への考察止めようとするって何だよ
それなら結局このスレはそこらのアンチ何々スレと変わらんて事になるし俺はそれは嫌だよ
個々の話に問題があるなら話し合をしても無視をしても当然いいだろうが「このレス自体が冷笑系」みたいな決めつけは止めてくれ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/05(月) 21:07:25.31ID:ZVCGC1+m
>>892
「冷笑」より「冷やかし」「茶化し」のほうがその様相が把握しやすいと思うんだけどな。

「冷笑」って言葉で撹乱されてる気がする。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 00:54:02.72ID:mSKr9LBC
>>875>>881
俺もオタクの端くれとして、アニメや特撮の板でその手の話題を見てきたけど、
彼らにとってそれらの作品で描かれた、正義がどうこう、差別がどうこう、戦争がどうこう・・・
といったテーマは結局、議論という名のおしゃべりをするための「肴」に過ぎないんだろうな・・・
と感じることが増えた。

実際に、
「差別をなくす?戦争を止める?そんなの無理に決まってるだろ。
この作品の素晴らしいところは、子供向けでこれだけのテーマを描ききったってところにあるんだと思うよ」
などと言われて、
「ああ、この人らは結局、戦争や差別や正義なんて本当はどうでもいいんだ」
などと徒労感に襲われたことは何度もある。
(まあ、決してオタク全部がそうだとは思わないがね)

最近「感動ポルノ」「愛国ポルノ」みたいな言葉が流行ってるけど、
彼らのスタンスはさしずめ「風刺ポルノ」「悲劇ポルノ」とでも言ったところかな。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 09:38:59.51ID:RxW4tPuh
>>896
創作と現実を一緒にするなよ、ってやつだな
そのわりに「お仕事もの」は人気があるジャンルだけど。

創作と現実は一緒にならないならば、創作の影響を受けて事件〜にも反発するわな
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 13:14:04.33ID:wS3OuCQ8
「正義を疑え」的表現は、オタクだけでなくもう表現者側がそう言う物を作ってるわけだよ
ウルトラマンの脚本家達もそう、ガンダムの富野もそう、藤子不二夫の「スーパーウルトラデラックスマン」(うろ覚え)もそう、
デビルマンの永井豪もそう、手塚治虫の色々な作品もそう、全部表現者が生み出した
素直にポパイみたいな勧善懲悪かアメリカのどたばたカートゥーンだけにしときゃ良かった、表現者は死刑

とか倭人辺りが絶対言いそうな訳だ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 14:02:25.44ID:wS3OuCQ8
>>896 の空しさは分かるしオタクの言ってる事の現実逃避感はすごい痛いんだけど
しかしまあ「正義の暴走」系の話に乗っかる人が多いのは「オタクだから」「頭が悪いから」で終わらせる問題じゃないよ
現実にそう言う問題が無ければ幾らオタクでもその問題は語らないわけで他の人なら尚更

それこそ前にレスされてた「学校で教師に理不尽な扱いうけた」「学級会の雰囲気最悪」みたいなのに始まり
学校生活でも社会人生活でも他の身近な出来事でも処理しきれない矛盾は多い現代の生活が発端
それに外国に目を向ければ確かにフィリピンのドゥテルテとかアメリカのトランプ候補みたいに
まさに「正義の暴走」と「正義を疑え」(どっちも根は同じ)の例が大きく目立ってるし今までにも似た事はあったしで
いくら「“正義の暴走”なんていう奴はただの迎合で冷笑系の仲間なんだ」と言っても問題は解決しない
かといって連中に取り込まれない事はできても「目を覚まさせる」方法は今の所ない
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 16:38:10.79ID:7ew8+xi7
とある人物の人権の考え方
ttps://twitter.com/BARKAKERU/status/371306954599055361

「人権」というのは絶対真理ではなく言うなれば「人にやさしくしましょう」というスローガンみたいなもんで
基本的には悪くないが全てにあまねく適用できる真理じゃないんだよね。
実際には優しくしていい相手と優しくしちゃいけない相手がいるからな。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/06(火) 17:21:27.02ID:W8qwzB6Y
毎日熱心に書きこんでる
ID:wS3OuCQ8 は、
>>904
こういうやつに「同情的」なんだと思うが、
それだけでなく本当は右派なんでしょ?
ただ、自分が右派だと名乗るのはしんでもいやだから「反リベサヨ」と言い張る
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/07(水) 09:27:58.22ID:EWqOGsBR
野間易通 (@kdxn)さんが9:06 午前 on 水, 9月 07, 2016にツイートしました。
民進党と朝日新聞が似すぎていてびっくりするな。なんだかんだ理屈をつけたところで、極右に対する萎縮であり、原則なき迎合でありアシストだよ。
(https://twitter.com/kdxn/status/773311487997726722?s=09)

野間さんの民進と朝日の批判キタコレ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/07(水) 11:16:58.79ID:7Hn/LcUM
>>910
八紘一宇を唱える憂国我道会っていう極右と一緒になって日の丸掲げて反差別やってた野間がどの口で言ってるんだか。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/07(水) 13:03:47.49ID:ioMoqzUw
>クメールルージュはそもそも「欧米資本やベトナム勢力からの自主独立回復運動」だし、
>文革は、正義云々の前に「ただの個人的な生存競争」が発端だ。
>それらのすべてのスタートポイントを「正義に酔いしれた人々の暴走」に結びつけるのは、
>ガンダム史観でしかない。
https://twitter.com/noiehoie/status/717106887573921792

>日本をダメにしているのは、自虐史観でも自由主義史観でもなく、ガンダム史観
https://twitter.com/noiehoie/status/717107774803484672

>ガンダム史観って猖獗を極めてて、大きな特徴は
>「正義は相対的」
>「きれいごとを言う奴は裏がある」
>「ヒトラーの尻尾とさえ言っておけば何か言った気になれるはずだ」
>という3点に集約されます。
>中学生までに卒業しないと、人生を踏み外す
https://twitter.com/noiehoie/status/717244903948832768
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/07(水) 19:18:08.06ID:jGJvdLz2
使ってじゃなくて変えてな
別に嫌儲じゃなくてもオタクは無差別に喧嘩売ってるから
あらゆる勢力から叩かれんだろ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/07(水) 19:20:13.14ID:hlWTatnB
野間叩きにしろオタク叩きにしろもう少し中身のある叩きにしてくれよって思ったんだよ
すんげーワンパターンだから
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/07(水) 21:21:23.09ID:7PX0zC9U
左翼界隈はこの3人の誰かしらと因縁の関係がある人多いんだよな
元々は一緒に行動していたんだけど
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/07(水) 23:57:54.96ID:SHC0FYal
ttps://twitter.com/tadataru/status/773156050253910020
>蓮舫が国籍とかマジコンとかで責められるのは普段から「他人を攻撃すること」を最大の売りにしてるから
>「おいおいお前はどうなんだい」と返ってくるわけだよな。因果応報というやつだよ。

yuurakuとtadataruは違うのだな
dadaが国籍「問題」ではつまらないギャグとついでの原口批判(長島のよりクリティカルなtwには直接あたらず)で、
その無難さに感激したのだけど、白熊それどころじゃないゲスだわ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 06:03:56.53ID:mwIplAFF
>>934
そこでリベラル新党を作らないと、と言うふうに言うのが野間なの リベラルとか名乗って左翼っぽさはあるけど左翼じゃない
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 13:07:46.19ID:EUqJaxEI
>>748
高江の農家、ヘリパッド抗議に苦情 県道混乱で生活にも支障
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/61153

高江区の農家の男性(75)はカボチャの植え付けに向かう途中で渋滞に巻き込まれ、本来10分で到着するはずの畑に1時間以上を要した。
「作付け期間は限られている。このままでは1年間の収入に響く」と嘆く。「決してヘリパッドに賛成ではない。ただ、彼らのやっていることは
われわれの生活の破壊。もう爆発寸前だ」と憤慨する。当初の機動隊への怒りの矛先は市民側に変わりつつある。

冷笑系が大喜びしそうだわん
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 15:52:00.41ID:XpGfL8rw
しかしダダとかあの手の類は
時流に沿っているしある種の先取りもしてきたのは確かだろうが
こんな日本で自分は快適なんだろうか?
我が国本格的に気持ち悪くなってきてると思うんだけど
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 17:06:34.53ID:eBvi1rJp
>>940
上でPC疲れの話が出てたけどPC疲れと下衆比べなら後戻りがきくのはPC疲れのほうだよね。。
PC疲れは善意の暴走、下衆比べは害意の暴走
耐えられなくなって悲鳴を上げた時、害意は嬉々としてつるし上げるよ
善意ならなぜ悲鳴が上がったかを知ろうとする余地がある
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 17:58:39.83ID:cR4LhkO1
>>937
そもそも蓮舫って左翼から嫌われてるから
小沢を追い出した野田の側近だし
共産党と共闘解消って言って抗議FAXされてたし
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 17:58:49.33ID:r01OzVv5
【社会】「『児童ポルノDVD』が氾濫している」NPOが報告書「監視システムが不可欠」 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1473111982/
【社会】児童ポルノ取り締まり強化を 東京都内の店舗やネットで流通、人権団体「ヒューマンライツ・ナウ」★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1473166781/

次々とロリコンと反表現規制派の首が締まってて草
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 01:42:32.06ID:gkGZ6ltr
「正義を疑え!(キリッ」と声高に主張しまくってる奴は大体、
自分自身が正しいと信じてることについては疑いもしないんだよな。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 04:13:40.86ID:4q3+aJW/
「正義の暴走」「正義を疑え」みたいなのはドロ沼になるから反応しないのが一番。気に食わないが誰かが言ってた若林氏が失敗したと言う指摘は正しい。
ただ廃液やデビルトラックぐらいまで柔軟性を失うとこれは別の問題になる。どっちもどっちと言うのは良くないらしいが。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 06:51:18.05ID:V39G3+9N
某所にあったどっちもどっち論

「どっちもどっちにしようとする」
間違った主張を持っているもの、何が正解か分からないがそれを認めたくない者は
「価値観の違い〜様々な意見が〜一意見として〜」など「どっちも同列である」と言外に言いたがります。
直接的に言う場合もあります。
これはスピード違反で捕まった奴が「でもお前もパトカーで俺を追いかけてスピード違反したジャン!!」と言いたがるのと同じ心理です。
「間違っている方」が「正しい方を」「自分と同列にすることで保身を図る」心理です。
「正しいことを言っている者」はこんなこと絶対言いません。
間違ってるのと同列にされるなんて冗談じゃないですからね。

(「自分の家の火事を消すために水をかけようとしてるあなた」が
「火を消すためにガソリンをかけたがる異常者」と討論になったとき
「まぁ価値観の違いと言うかどっちもどっちだよね」と言われたら切れるでしょう。そういうことです。)

例外として新自由主義者と共産主義者の討論のように「どっちも間違っている場合」もあります。
その場合「どっちもどっち」で話が終わらず「どっちも(このような理由)で間違っている。正しいのは(このような理由)でこれだ」と続きます。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 08:51:49.02ID:6DY+YKS/
「例外としてどっちも間違っている場合もある」とか言い出したら誰がそれをジャッジするんだよって話になるじゃん
そこであげられているのがネオリベと共産主義なあたりそれ書いた奴が素でDD論者なんだろ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 10:16:32.14ID:XcHdymEu
あと冷笑系嫌うだけでマグナとか東夷みたいなのを例に出して同一視する奴
ようは右派のひどい垢を叩きたくないからとしか思えない
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 11:12:49.35ID:qSZkfXMa
あと死刑反対派の話法とかね。
基本的に自分たちを無害な存在に規定したがるのもほぼ同じ。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 11:18:11.90ID:8xmtIc8S
>>958
>基本的に自分たちを無害な存在に規定したがる

何か犯罪が起こる度に容疑者を在日認定するような奴らのことか。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 12:23:31.01ID:XcHdymEu
在日認定も、
ナチスのユダヤ認定やコミュニストの反革命分子認定の劣化版という感じ

ネトウヨってくすぶってた右翼がネットで活き活きしちゃった結果生まれたものだしな
「マスゴミ」嫌いなくせに自分を含めた扇動メディアは不問なのもそのため
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 14:45:27.94ID:CwKZKp5u
国籍「問題」でのいほいに絡んでる屑ども、訴訟沙汰になる一言は必死で回避しつつ絡んでてその器用さ熱心さにちょっと感心する
たまに引っかかるアホがでてるけど
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 18:06:00.39ID:MYskS1et
https://twitter.com/noiehoie/status/774039714097614853
>そしたら、世界で戸籍制度やってるのは、日本と台湾と中華人民共和国だけか。
>まあ、中華人民共和国の戸籍制度ってのはもう完全に崩壊しとるようなもんだけども。

https://twitter.com/horin40/status/774041568525201408
>あんた的には、その崩壊してる戸籍に、レン4の戸籍があったか無かったかは知らないからセーフって見解でOK?

https://twitter.com/noiehoie/status/774042288259424256
>中華人民共和国は台湾じゃないよ?


中華民国と中華人民共和国混同するネトウヨってマジで存在するんだ・・・
さすがに盛り過ぎだろうと思っていたのだが、ネトウヨ少年兵(未修)みたいのがいるってことか?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/09(金) 23:54:42.52ID:NoXU6sF1
レンホーの話はもう法的云々よりしょうもない叩きに移り変わってるからどうでもいいけど
甘利舛添の話とレンホーの話を一緒くたにしてるザビ山の頭が悪すぎる
あんなアホだったっけ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 01:45:02.52ID:nKbY2Cmz
二重国籍は自由、と前置きしつつ
政治にコミットするなら国民に対してどの国籍に対して忠誠を誓うのか説明責任を果たせって
江戸時代の踏み絵みたいな話を長々と語っててフォロワー含めて頭おかしいのかこの@knt(黒猫亭)とかいう奴は?

https://twitter.com/chronekotei/status/773537878966095874
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 01:48:55.50ID:qk4AnlAC
そりゃアメリカのユダヤ人みたいな米国籍もってても常にイスラエルの側向いてる連中ならともかく日本にそんな奴はいないからね
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 01:59:06.37ID:lKfuKrod
まあだからと言って民進党を支持するのは無理だけどね
未だにシバキ上げ緊縮好きな連中の集まりだし
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 16:51:58.78ID:0WszZlIi
なんかTwitterも2chに似てきたなって思う
果たして10年後に存在しているのか
どのSNSよりも2chの方が残ってそう
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 16:58:56.00ID:4amJQZPh
世論の民進党に対する要求がバラバラだからな。しかもそれぞれの要求が矛盾してるなんてことも珍しくないし。
結果、この3年の間にあらゆる要求を取り入れてやって来たのに、何をやっても支持されないという事態。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 17:08:53.88ID:/wG7YDJc
Twitterはアカウント複数使えるから匿名掲示板と変わらんからね。
ただ10年後に2ちゃんあるかって言うと
疑問だけど。過疎化や廃墟化した板は指摘しきれんほどあるし
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 17:48:23.30ID:0WszZlIi
SNS疲れなのか炎上対策なのか出て来る情報に多様性なくなった気がする
いつも同じような人が予想通りのことを言っている
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/10(土) 19:50:30.53ID:1zD/D28q
>>983
Twitterや2chだけじゃないな。例えば政治ブログのコメント欄なんかもそういう感じだ。
たまに異議を唱える奴が出てきても、まるで異物を吐き出すように、
住人総出でスクラム組んで追い出して終わり。
そしてまた同じような予想通りの話の繰り返し。
どんなニュースが入っても、どんな結果になっても。
蛸壷化というかマンネリ化というか、そんな感じがする。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/11(日) 13:41:41.88ID:wngayLWa
>>984
2011年がピークだったな
311、フジデモ、原発問題があって政治意識持つ人多かったし
無関心の人がどう思っているのかもわかりやすくて
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/11(日) 14:32:31.89ID:/uyeYPwC
>>988
2013年(第2次安倍政権が事実上スタートした年)以降って、毎年同じ年、毎日同じ日を繰り返してるうちに、
気がついたら3年半経ってしまった…という印象。
何をやっても何が起きても、最後は結局「はい、また内閣支持率アップ」「はい、また野党やリベラルの負け」に収斂されてしまう。
ネットの世界はもう言うまでもないし、既存のマスコミを含めて、日本全体がそうなっちゃってる。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/11(日) 15:59:40.28ID:HfHj9sem
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/774490514670227456
もう既に、日本のテレビでも安倍晋三様を皮肉る冗談が事実上禁止されている。
小泉首相や鳩山首相、野田首相らに対しては「やりすぎでは」と思うほど、道化的メイクで真似する芸人がいたはずだが、今はそんな光景は全然見ない。
晋三様のご機嫌を慮る。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/11(日) 16:14:49.87ID:U8b3VkKY
2010年当たりからTBSラジオのアクセスって番組が終了した当たりから、反与党や反政権を剥き出しにしたメディアってどんどん潰れてってるからね。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/11(日) 17:09:46.46ID:K9dpdvuq
反与党や反政権を剥き出しにしたメディアがどんどん潰れるのも、テレビで安倍晋三様を皮肉る冗談が事実上禁止されているのも、
反権力にスポンサーがつかないのも、ぜーんぶぜーんぶ、全てはだらしない野党と負け続きのリベラルのせいだからね、ま、しょうがないね。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 07:03:08.72ID:jr4HrSQ3
https://twitter.com/eigadaikirai/status/774689741048573952
>どうせ「映画にこだわった友人の池田やカモちゃんは野垂れ死にした、
>他にも最近も亡くなった友人知人がチラホラ」「でもオレはまだまだ生きるもんね。
>それもアホな学生(の保護者)から学費を騙し取って(ぷげら」
>程度が本音だろ。とんだ「無頼派」だよ、アンタ( ゚д゚)、ペッ


このへんはアンチヒーロー気取りへの侮蔑か
経済的独立(保守?)とか、「所詮この世は」みたいのに「適応した無頼」とかへの
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/12(月) 16:24:42.67ID:8Xew2qw6
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 40日 2時間 14分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況