X



トップページ流行(仮)
1002コメント285KB

革鞄HERZについて語ろう22!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0232長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」
垢版 |
2017/12/30(土) 14:42:52.77ID:USEftU0S
217長木長介「死ねっ!! ブサメンキモメン色川高志っ!!」2017/12/21(木) 15:54:03.06ID:mTfD4QF+
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】色川高志(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、色川高志はこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、色川高志はこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、色川高志は邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、色川高志は被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
0233長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」
垢版 |
2017/12/30(土) 14:43:15.02ID:USEftU0S
217長木長介「死ねっ!! ブサメンキモメン色川高志っ!!」2017/12/21(木) 15:54:03.06ID:mTfD4QF+
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】色川高志(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、色川高志はこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、色川高志はこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、色川高志は邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、色川高志は被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
0234この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/12/31(日) 17:20:09.24ID:X1FfqlFH
Herzって一部分だけ合皮つかってたりする?
0235この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/12/31(日) 19:29:14.91ID:LSARdpIa
>>234
昔は鞄の内張が合皮製だった。今は知らん。
0237この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/12/31(日) 21:19:07.52ID:X1FfqlFH
レスありがとう
G-37の内側が合皮っぽいと思ってた

公式に書いてたっけ?
合皮使うなら書いてほしいわー…
0238この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/12/31(日) 21:59:41.08ID:FiS8Zigj
>>236
合皮なわけねーだろ
0239この頃流行の名無しの子
垢版 |
2017/12/31(日) 23:23:35.03ID:soKc5Cpu
その部分、G-37もナレッジと同じような作りだな。
あのテカテカツルツルの経年変化なさそうな異素材のレザー辞めて欲しいよね。
0240この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/01(月) 00:46:06.27ID:wvaasRU4
>>239
ナレッジのがぞうm
0241この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/01(月) 00:48:16.15ID:wvaasRU4
ごめん途中で書き込んでしまった
ナレッジのポケットの部分の画像みたらg-37の中の部分とかなり似てた
過去スレでも同じようなこと言ってる人いるね
0247この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/02(火) 01:08:30.51ID:SMgY2b37
ツヤが欲しい人は逆に入っててもいいんじゃない
0250この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/02(火) 19:24:56.68ID:g6QAwRNo
顔の脂だけで小銭入れをエイジングした
チョコだから変化は微妙だがいい感じ
0252この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/02(火) 22:45:44.93ID:nRroX5Xk
革用オイルなんて腐る程種類があるのに、なぜわざわざ変化球を使うんだ。
貧乏人か頭弱いのか。
0254この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/03(水) 01:12:59.10ID:rKA4B+5P
プチミニョンって本店にもサンプルとか置いてあるんだろうか…
0255この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/03(水) 01:26:41.02ID:ZuSjQBnk
革用オイルやワックスが手についたら洗って落とすの面倒くさくない?

12月に本店に行った時はミニョンはなかった
旅ものは他店のものもけっこう置いてあったけど
0256この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/03(水) 02:03:51.37ID:ZNWT7A0l
革のケアなんてもともとマメな人じゃないとやろうなんて思わないだろうに
なんだって手についたオイルを落とすくらいを面倒臭がるのか
0258この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/03(水) 20:48:40.02ID:dWY5/p+1
v-3がもう一回り小さくてリュックだったら使いやすそう
ヘルツにしては使いやすさや、のちのメンテが考慮された作品にみえる
0269この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/05(金) 11:39:55.38ID:7tQv8BKM
レクソルのレザーコンディショナーのが
経年後、キレイに仕上がる上に
テカテカし過ぎないし、
何より頻度ももっと下げて良い

ラナパーなんて革達と変わらんし…
0270この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/05(金) 13:58:35.97ID:1uQ1sgA5
ワックスって石鹸じゃ落ちなくてイライラしない?
オイルのメイク落としで手を洗うしかなくて
0271この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/05(金) 15:27:40.91ID:LQ/ZEwDR
>>270
別に。考えたことないけど。
そんなに気になるんだったら、手袋すれば?
0273この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/06(土) 11:35:30.30ID:8sa2ovpE
ここでいつもの馬油の出番だよ。
0275この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/07(日) 01:49:17.25ID:xpWEGDga
以降ループ。
学習能力ゼロか。
0277この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/09(火) 08:08:45.07ID:HEG+QPFG
マスタングペーストしかないだろw
手にまぶしてごく薄く塗るならスクワランオイルもありかな
他はゴミ
0278この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/09(火) 08:58:26.47ID:EfV1msC4
>>275
おまえが責任持ってまとめつくれ
0280この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/09(火) 18:56:49.29ID:ncLCHbwa
>>255
ありがとうございます。お礼遅くなってすみません。
すごくほしいんだけど、やっぱ実物を見ないと買えないからなー。
一色でいいからサンプル置いてほしいな。
0286この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/10(水) 21:20:19.46ID:cs9y3LTH
コロニルのシュプリームはどうよ
良いかおりで靴とも共用できて
気に入ってるんだが
あまったラナパーは切りっぱなしの所に刷り込んでる
0287この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/10(水) 21:25:54.48ID:7vQO0WfB
ラナパーってのはグレージング加工で光沢を出した革のテカリを維持するのに使うと真価を発揮する
0288この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/10(水) 21:33:24.74ID:V+zmHVVW
どのクリームがいいかとか考えている暇があったら、今すぐキッチンにあるオリーブオイルを
塗りこんだほうがいい。
0290この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/10(水) 21:51:20.74ID:V+zmHVVW
いや、大真面目に言っている。
0294この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/11(木) 00:54:32.01ID:SrXof5AH
ハードレザーを固いままで手入れしたいのだがその場合はどれがいいの?
ハンドクリームがダメなのはわかった
0295この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/11(木) 09:44:58.45ID:Ep+AT+0R
ここの連中はマジにマスタングペースト使った事無いの?
騙されたと思ってラナパーと使い比べてみろよ
ラナパー捨てたくなるぞ
0298この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/11(木) 12:09:32.87ID:Ep+AT+0R
そりゃ油分だからな
油分で柔らかくならないものなんてない

と言っても、マスペで感じられるくらい柔らかくなる事は無い
0299この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/11(木) 13:12:50.17ID:R9tzwv5G
そんなにマスタングペーストがいいなら
パンにでも塗って食ってろ
0301この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/11(木) 19:24:00.84ID:zjvT4LZ1
ブリーフケースを使っていますが、当たり前だけどブリーフケースということだけあって少しでもかさばる物を入れるとパンパンになってしまいますね。
通勤時に使っているのですが、もっと色々詰め込みたかったなぁ
0305この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/12(金) 00:02:22.79ID:hVnDdhtS
使いやすさだったらオルガンのトートがいいと思うけど(肩掛けできるのがでかい)
男が持つんだったらオルガンのビジネスバッグがいいんじゃないかしら
ミネルバはメンテ楽だし
0306この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/12(金) 08:42:53.57ID:CQF1XJ8S
同じくオルガンの黒をすすめる
ホリディ使って2年経つけど、雨でも雪でもシミなんてひとつもできない
光沢が出てきて良い感じだよ
0307この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/12(金) 13:36:44.17ID:FGgMZBmU
パンタフレームって、両長辺のがっしりしたところだけじゃダメなんだろうか、棒屋根みたいな感じで
連結部がないと不安定になることはわかるんだけど、あそこを壊しそうで手が出せない
0308この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/12(金) 16:23:35.93ID:sSFhWwWv
店でパンタフレームを動かしてみたけど壊れる気がしなかったね
丈夫が売りヘルツだから柔な物は採用しないなと思った
0310この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/12(金) 20:31:58.60ID:AzJHxlDF
本気で言ってる?
パンタしょぼいだろ。
金属の平板を曲げて作ったもので、両端持って力入れたらグニって曲がりそう。
重厚な革に比べてしょぼいんだよなぁ。
パンタの可動部なんて同素材のほっそい金属棒。
壊れるときはここが曲がるか、関節が外れるかだな。
上部に物は入らない、サッと開閉できない(閉めるのに気を遣う)。
デザイン性は評価。ある意味HERZの極み鞄。
0311この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/12(金) 20:56:24.63ID:AzJHxlDF
で、構造上その細い棒は外すことができないんだよね。
スーパーのビニール袋を想像。
袋の上部を針金で一周させて貼り付け、針金で袋を閉じて上から逆Uの字のものを置けばあかないでしょ。
針金がなかったらどうなる。
袋がたわんですぐに開いてしまう。

あとは、形が倒した三角柱なので手持ちにするとまんま道具箱。
ショルダーにすると女性的。
と、いろいろあって手放した。
いろいろ書いたがなかなかないデザインなので好きな人はいいと思う。
長文スマン。
0312この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/12(金) 21:26:57.13ID:3NTlOIL6
いやいや、横レスだけど所有者の感想参考になるわ。
自分はそこつ者なんで、うっかり指を挟みそうだと眺めてた。
0313この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/12(金) 21:52:52.34ID:nurN1cSk
古風な小銭入れに使われるような金属のがま口を使ったバッグをつくってほしいなあ
口枠やパンタよりスマートだけど、雰囲気は踏襲できそう
ただ、ヘルツの革はがま口に合わない、って職人さんがどこかに書いていた気がする
なんでだろ、重ねると分厚すぎて金具に収まらないとかかなぁ
0314この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/12(金) 22:29:54.02ID:AGem5qew
>>305
なるほどありがとう。

トートもいいなと思うんだよな。
0315この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/12(金) 22:30:33.73ID:AGem5qew
>>306
使用者の感想ありがたい。なるほどなるほど。
やっぱり重さはあるのでしょうか。
0316この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/12(金) 23:19:03.69ID:aVxaPwlW
>>315
仕事で使うのには重い
なので、夏場は使ってない
(肩がけが多くて汗かくので)

革鞄にPC入れて飲み物突っ込むだけで3キロ越えるからねー
0317この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/13(土) 12:28:22.70ID:kv685Bwg
トート俺も欲しいけど、使わなくなりそうでなぁ
荷物抜きで1300とか1400gってかなりの重さだよな
0320この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/13(土) 14:48:22.99ID:mcC9D4ks
ビジネスバッグを肩がけしてる紳士なんてそこらいっぱいいるじゃん
社会性のないヒキニートなのかな?
0321この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/13(土) 14:49:22.29ID:77IakeOi
オレの手入れ法

・最初に水拭き
・乾いたらラナパーたっぷり
・翌日余分なラナパーを拭き取り
以上を2回繰り返す

その後は半年に1回位ラナパー
擦れやすい角には高頻度でミンクオイル
うっかりつけた傷にもミンクオイル

問題なし
0324この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/13(土) 17:56:49.86ID:dIYdJNMg
公式見ても分からなかったから教えて欲しいです。
旅モノ2017の大阪が出してるバッグが欲しいんだけど、注文は電話でできる?
それともメールで問い合わせ?
0327この頃流行の名無しの子
垢版 |
2018/01/13(土) 19:31:11.48ID:eywI4K/Q
補足
旅モノでオンラインショップにないものは各店舗へ問い合わせってなってるよね。大阪店のメールわかるならメールでも良いと思うけど、公式webでは電話番号しか見つけられなかったが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況