独占というか日本ではフォーコーナーズがいち早く注目した作家だからな(このスレの住人もここに情報が寄せられて初めて知った人もいる)
あれだけ凝った作品をコインシルバーで作る作家だから製作数も限られてるだろう
作家が他に回すゆとりがないから日本じゃあそこだけが扱う感じになってるんじゃ?
都内のショップが扱ってない優れた作家を見つけ出すとは、店主さんは地方ショップとしていいやり方してると思うよ
他にもインゴット作家のハリーHビゲイとかトゥファのディノガルシアとか、フォーコーナーズは他のショップであまり扱ってない作家の作品を置いている
ハリービゲイは都内じゃブロンコ、関西じゃパインリッジに少し置いてあるくらいだな