X



トップページ運輸、交通
1002コメント305KB
【初心者】トラック運転手になりたい人が質問する雑談スレ57【ベテラン】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0891国道774号線
垢版 |
2024/05/16(木) 21:04:53.04ID:iOYM66hJ
実際未経験OKで教育のマニュアルしっかりしてるとこって何割あるんやろな?
0892国道774号線
垢版 |
2024/05/16(木) 21:35:49.25ID:6xW3z99K
誰でも最初は未経験だからな
運送会社なんてたくさんあるし
オッサン未経験でもどっかしら
拾ってくれるよ
0893国道774号線
垢版 |
2024/05/16(木) 22:56:49.15ID:41RU/Hq3
大手だと露骨に未経験を欲しがる傾向にあるな
当然、経験者を取る大手もある
頂点の中の頂点の会社は未経験しか取らんし
0894国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 01:41:39.32ID:oD8spU0l
>>884
うちの会社やられたけど是正勧告で終わりだった
相変わらずサビ残前提で配車つくってるよ
0895国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 01:58:22.71ID:q5JGrZMw
未経験おkって大抵は安くこき使いたいから募集するものでいい条件で全部教えてくれてなんて都合のいい求人はほぼ無いよ
0897国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 05:19:56.62ID:3mQxpQtU
自分の所は大手ではないが未経験の方が洗脳しやすいってのはある気がする
他を知らないから給与と職場環境が噛み合えば他に移りにくい
0898国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 05:40:07.01ID:x29yjDq6
元ヤマトや元佐川は採用嫌がる会社も多いよ
両方とも無駄にプライドある奴が多く郷に入っては郷に従えができない
0900国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 06:41:08.21ID:cbnNPX3b
PAで休憩してる時くらいトイレ行けよな
どういう神経してたら堂々と立ちションできるんだよ 
0901国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 06:57:07.36ID:cQSuX1Ie
だけど未経験だけど
この会社ヤベえなってのは分かると思うけどね

未経験でも社会経験0とは違うし
0902国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 07:59:21.29ID:toHL/5RF
運送業界未経験だとどこいってもヤバいって思うかもしれない。
0903国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 08:50:40.62ID:cZge5wm8
社会人は経験しており、ある程度の社会の理不尽を知ってるトラック未経験者

就職したことがない未経験者

未経験者も色々ですから
0904国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 09:04:32.63ID:toHL/5RF
まず、ウルトラ長時間拘束なのに、同級生より年収は低くなるってことは念頭に入れておいてもらいたい。
かつての同僚が連休で旅行行ってる時も、自分はトラックで渋滞の中ってことも覚悟してもらいたい。
0905国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 09:08:34.16ID:toHL/5RF
でもまあ、中年の俺達はもう今更仕方ないけど、20代の若者ならこれだけ情報があっていくらでも実情知れるのにこんな業界来る事はない。
できる事なら来ちゃダメだよ。
0906国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 09:32:19.53ID:K/eV3Jll
普通の人にはできない仕事だよ
やってみりゃわかる、トラックの中で寝ても疲れ取れないし睡眠が浅い
しんどい
運転も全部高速ならいいが下道を何時間も大型で走るのは楽じゃない
週休は1日だし
その上給料が安い、工場の派遣のが高い、ボーナスも無い
だから汚~い臭そうなおじさんしかやってないんだよ
0907国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 10:06:15.21ID:g+4ARV28
>>906
その通りや。なれると出来るは違うって事を分かってない人が多い。
0908国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 10:56:21.07ID:K/FKz0K/
荷物破損で金だけ取られて荷物は没収
人身事故を起こそうものならクビ及び行政処分
次の日から収入ナシ
しかも長時間労働、低賃金
めっちゃええやん
0909国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 12:33:37.93ID:W9ENkoFt
若い奴で運転手始めるなら問答無用で大手一択だな
大手ならちゃんと昇給ボーナス連休もあるし労務管理もキッチリされている
ただし宅配や雑貨屋の大手はダメだぞ
一般貨物、タンクローリー、港湾の大手に入るのがコツ
0910国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 12:52:54.10ID:ebZtsM5Y
横乗りの頃オッちゃんから「4時間走って30分休んだ後でも、別途1時間休むんだぞ。労働者の権利だから」と習った。他の人はそんな休み取って無かったけど。
結局直ぐに辞めちゃったんだけど、オッちゃん元気かな。
0912国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 13:29:15.02ID:34ihDEcJ
>>908
場合によっては会社から賠償請求訴訟起こされることもある数千万円
0913国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 13:31:33.33ID:34ihDEcJ
>>909
大手でも昇給ボーナス絶対有るとは限らないしむしろ昇給のある大手なんて簡単に入れる会社じゃ少ないだろ、あって年1000円とか1500円だな
0914国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 13:35:49.63ID:pKjajk8N
俺は4トンの仕事の方好きだわ
大型は単調だし、寄り道も出来んし
0916国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 15:02:17.52ID:cQSuX1Ie
なんか
トラックドライバー大ベテランでも
普通免許しか持ってないおじさん多いね4tまでの大ベテラン


逆に若いトラックドライバーは皆免許は大型1択だな
0918国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 16:23:58.73ID:kbKhZsWs
その考えがダサいしシャバイ、男なら一回くらい上目指せよ別に積み下ろしなんて部品屋なら大型だってフォーク荷役が99パだし楽勝
0919国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 17:27:58.83ID:ouO3Jpqp
大型トラック乗ってりゃ自分が大きくなった気分だしなwww
馬鹿の勘違い
0920国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 17:52:21.03ID:V1DQKUUj
運転手は基本1人の世界だから気が大きくなるよねw
0921国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 17:52:49.77ID:P0vR2WcO
首振りも観光バスも乗れるけど4トンボーイです
0922国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 18:19:42.15ID:Jdtez2IT
大型はお腹イタイイタイになったときパッと寄れるとこ少ないから困る
0923国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 18:24:39.95ID:ouO3Jpqp
>>922
だからと言って、コンビニや道の駅の駐車場で野糞すんのやめてくれんか?
0924国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 18:29:47.35ID:7eWcgNkp
その点 俺は、便意を感じてから一時間は平気なのは 助かってるw
0925国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 18:31:10.74ID:Wvd+6Lgt
プロドライバーなら普段から腸内環境を整えるのは必須
0926国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 18:34:04.57ID:7eWcgNkp
>>925
普通のヤツは腸内環境整ってたって急を要する便意は訪れる
0927国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 18:38:51.08ID:lYLNDbyU
流石に何十年もやってりゃ自分の腹の具合くらいなんとなくわかるだろ。事前にやっとけよ。
小便もよ、尿ぺとかするくらいなら信号のタイミングでパッと降りてタッションしろよ。見晴らし悪いところなら恥ずかしくないだろうに
0930国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 20:33:17.31ID:wPOS/6ED
俺の場合、我ながら調子の良い腹で大体パーキングつくと糞したくなる
0931国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 21:15:33.54ID:1UmiyYPu
油断してたら以下のようになります。

ウ○コ「屁です!」

肛門「良し!通れ!」
0932国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 21:46:51.98ID:K/eV3Jll
漏らすくらいなら急停車して下車して誰が見てる道路上だろうがノグソフィアした方がマシだろ
実際風邪ひいておなか痛いときとか一気にもよおしてくるからな、これは誰がどうやっても我慢することはできん
0933国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 22:11:31.70ID:hLcz9xbz
>>913
紹介で大手に入って3年目だけど
昇給は毎年7000円とボーナスは20万
前職は職人だったので
ボーナスは微妙だと思ってます
0935国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 22:45:17.49ID:4L/rv2ox
下痢止めストッパって薬いいよ
水なしで飲めて不味くないから腹が緩いと思ったら飲んでる
0936国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 22:47:39.18ID:/C9RZiZh
>>918
大型が上なんて一度も思った事ないよ
ブチ抜こうとしたら嫌がらせブロックしてくる大型って悔しくて悔しくて仕方ないから?
0937国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 22:58:24.96ID:K/eV3Jll
大型免許持って大型乗ってるやつは4t乗ってる奴よりは上だろ
プロ野球と社会人野球と同じだよ
俺だって、牽引持ってないからトレーラには劣等感は感じるし、大型しか持ってない俺が下なのは間違いない
ただ、そこはまぁ自分次第だよ、大型と4tやトレーラの差なんて気にしないならそれでいい
逆に言えば気になるならお前は運転以外で優位性を持ってないんだろう、ブサイクデブアホ、同じブサイクデブアホなら免許がデカいほうが偉い
お前が気になるなら大型取って大型乗るしか無い、死ぬまで列島化んを抱きたくないならな
0939国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 23:13:30.06ID:/C9RZiZh
大型なんて金で買える底辺の資格
そんなのに銭使うなら国試の勉強して他業種行くぞw
豚でも醜男でも知恵遅れでもないからw
大型程度に矜持を持てるってw
0940国道774号線
垢版 |
2024/05/17(金) 23:14:37.09ID:2a+7we4R
そいついつもの知的障害だから放置で
例えも的外れだし
0942国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 00:29:19.54ID:9jJHsCw3
>>933
ほう昇給が7000円とな、紹介でもなきゃ絶対入れない日本でも数えるほどしか無いような会社だから我慢にして続けた方が良いぞ辞めたら二度とそんな会社には入れないと思え
0943国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 00:31:52.60ID:9jJHsCw3
>>939
口だけで何も出来ないやつの典型だなお前w
金で買える免許すら持ってない上に他業種の資格もないやつが吠えても虚しいだけだろバカがw
0944国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 00:58:35.57ID:XAoLDEdq
目くそ鼻くそを笑う
0946国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 03:12:30.13ID:KtBkwOc6
大型はまっすぐ前しかないからラクだよなw
ヘタに4tとかの方が難しいぞ
0948国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 03:39:59.31ID:B5v9DTR2
>>947
4tはいろんな配達先行くから狭い道をバックででるとか
わけわからん作りの倉庫のシャッターの前に無理やりよせておろす
とかがあるけど大型は高速と大規模な施設しか行かないから簡単
って意味だと思う
0949国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 03:52:07.93ID:mZodoqHA
大型はセンター間輸送しかしないと思ってる世間知らずって事
0950国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 05:13:36.65ID:6GxKNyhp
ここで何回も事情や理由があって
4t乗ってる人もいれば大型乗ってる人もいると言われてるのに
毎回バカの一つ覚えで大型がえらいんだぞー5歳児並みの主張を繰り返す
こんなに学習能力ないんじゃ仕事もまともにできないでしょ
0951国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 05:21:58.92ID:wMsIVrfJ
だから首都高で3人燃やすような事故起こすんだろ
点呼もやらないいい加減な会社みたいだし会社ごと終わったな
こんな底辺にマウント取られる謂れはない
0952国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 06:16:09.47ID:FvOIzTXn
よく2種は最高峰の免許って言うけど安い最高峰の免許だよな
しかも取るの簡単だし
0953国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 06:16:16.37ID:+P4ZsQGa
>>950
5歳児に失礼だろ
0954国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 07:14:59.43ID:wqzdeqoX
大型でもクッソ狭いとこ行かされるぞ。ガードマンが何で大型が来たんだよとかキレながら誘導してくれたわ。
0955国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 07:15:06.47ID:HhrR+Iw5
あの14mくらいある連節バス運転してみたいな、客乗せて走るのはゴメンだけど
0956国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 07:20:26.23ID:EFse4H9J
何トンでも同じだよ。その車両に見合う狭い道を行かされるんだから。
同じなんだから自分にとって都合のいい仕事選べばいいんだよ。
トレーラーまで乗れるなら選ぶ幅はかなり広がるから有利だけどね。
0958国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 09:30:18.74ID:pRpYsAet
ブルートゥスの電話受けで使いやすくて操作が簡単なのってある?
昔初めて買ったのがイマイチ耳にかかりにくいし操作もめんどくさかったんだよ
0961国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 10:31:40.50ID:5mW9N7Qa
>>943
えっ?笑
誰でも取れる危険物乙4と
フォーク、玉掛け、天井クレーン5t未満、機械保全士二級、第二種放射線取り扱い主任者持ってるけど笑

お前は大型以外は何の資格持ってるん?
0962国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 10:37:14.39ID:9jJHsCw3
>>946
井の中の蛙ってまさにお前みたいな4トンボーイを言うんだよな
鋼材トレーラーとかは大型進入禁止の激狭住宅街の奥にある小さな工場とかに警察の許可証取って会社で1番短い台車に鋼材積んでギリッギリの場所バックですすんで幅ギリギリに左バックで入れるなんて仕事も少なくないぞ
同じトレーラー経験者でも大半のやつは泣き入って無理ですって言うから超腕利きしか行けない場所だ、4トンボーイが見たら気絶しそうw
0963国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 10:41:37.19ID:9jJHsCw3
>>952
2種が最高峰?聞いたことないぞそんな事、大型2種なんてド素人がバス会社に入って養成制度で会社の金で自動車学校通って免許取らせてもらっただけの素人上がりが大半だな
俺の時代は大型一種が事故多く一発試験は合格率10%以下だったから下手でも受かると評判の大型2種で受けたほうが良いぞと先輩や会社に言われたくらいだ
0964国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 10:42:36.57ID:tnMrc+HC
むかしの普通免許で4トン乗ってる爺さんとかだせーな
0965国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 10:43:57.23ID:hplLpFdd
使うかどうかは置いておいて牽引二種と大型特殊二種が最高峰だと思ってる
0966国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 10:49:04.95ID:9jJHsCw3
>>961
車両系建設機械整地運搬、高所作業車、小型移動式クレーン免許、玉掛け、フォークリフト、大型1種、大型特殊免許、牽引免許、これだけじゃ少ないかな?
他にも仕事に関係無い免許や資格は有るけどなまだまだ
0967国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 10:57:33.22ID:q1uHQBuV
実際に運転する機会がないのにとるのはただのアホ
0968国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 11:13:41.00ID:vQSdiMpW
運転手に必要ない資格まで自慢してるアホは何がしたいんだ?
0969国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 11:15:32.66ID:vQSdiMpW
機械保全士二級、第二種放射線取り扱い主任者

これ運転手に必要か?
0970国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 11:20:25.61ID:EFse4H9J
なにこの争い(笑)
なにに乗ってるかじゃなくていくら稼いでるかでマウント取り合うならまだわかるけどw
0972国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 11:32:22.67ID:9jJHsCw3
20年前なら全部手積み手おろし佐川や福山の長距離路線便なら誰でも1000万くらい稼げたよ
そんなきっつい仕事したくないから興味なかったけど免許あれば誰でも雇われてた仕事だ月収80万くらいは当たり前の世界だった
0973国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 11:35:56.12ID:QOg6b45P
>>972
はいはい そうでちゅね~
昔話をするようになったら年寄りの仲間入り
0974国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 11:40:32.02ID:QOg6b45P
「昔は良かった」を口にするようになったら、ソイツは終わってる
0975国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 11:49:22.12ID:9jJHsCw3
いや年収自慢しても意味がないって話をしてるんだがね俺は、昔ならやる気と免許あれば誰でも長距離手積み手おろし路線便で1000万稼げたけど大半の運転手はそんなアホみたいなきつい仕事したくないって選ばなかったよ
俺もそんな地獄みたいな日々をおくるなら年収400万で気楽に自動車部品の方がいいやって思ってそっちやった
つまり年収なんて自慢しても無駄なんだよ自動車部品だけ適当に運んで楽勝な仕事で年収1000万とかなら自慢になったけどね
実際に大昔は居たけどそういうメーカー子会社の運送会社のやつには
0977国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 12:35:27.60ID:87HBI7OW
小型クレーンは平やユニックメインの会社なら必須だし車両系建設機械は重機回送やダンプの会社なら必須
この辺の資格はあんまり注目されてないけどフォークや乙4と合わせて取っておくと選べる会社の幅が広がるから有利になる
0978国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 12:35:40.86ID:OnSJKqXp
>>957
結局は荷主の手配ミスやったわ。

そんでその会社はもう辞めとる。
0979国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 12:46:28.24ID:Aq4e+PD8
まあ、大型はプロ仕様の仕事なのは確か
4トンみたいに適当な仕事はできないし
そこ認めるね
どちらも経験した上での感想
0981国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 13:22:38.22ID:HDfgr3oj
ID:9jJHsCw3
家族も友達もいない
職場の人からも相手にされない
こいつがここで連投するのはコミュニケーション取る相手がここしかいないんだろうな
毎回ウレションまき散らしてるもんな
0982国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 13:23:09.31ID:+loC9V3j
自衛隊なら色んな資格取れるぞ
嫁さん元自衛官やけど普通免許ないのにいきなり大型取らされたりしたらしいし
0983国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 13:24:22.62ID:QOg6b45P
何をもって「プロ仕様」と言い、何をもって「適当な仕事」と言うのか、詳しく
「適当な仕事」と言うなら、無くても困らないという意味になるな
0984国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 13:26:47.83ID:Z3kgiHnW
おれ路線バス運転手
年功15年だけど
税込年収450万
埼玉県
もちろん毎月公休出勤と残業ありです
残業は50hくらいかな
15h拘束、13日連続勤務もふつうにあります
駅での待機は無給です
こんな仕事してる自分
心底バカだとおもいます
0985国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 13:28:09.46ID:Z3kgiHnW
カネ出せばアホでも取れる免許なので
給料は安値で放置されたままです
ここのみなさん
バス運転手とかやったら人生ムダにしちゃいますよ
とくに路線バス
0986国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 13:41:40.16ID:aGFswUlA
>>962
全般的に見ての話ししてたんだろ?ガイジなの?
レアなの入れちゃったら住宅街ひたすらジグザグバックだの車幅左右1cm無いだのいくらでもあるわw

トレーラーで狭路バック何回も切り返してやっととか言われても、2t4tなら1発で行けるんだな。
で、その2t4tでもキツいとこがあって、一般的に小さいトラックの方が狭い所に行きやすいって話しだろ?
0987国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 13:45:10.66ID:Dl5Yw0Yn
>>966
思った通り金さえ出せば誰でも取れる資格しかないよねw
特にドライバー続けたいとは思ってないからなぁ

ぶっちゃけ簡単な古典物理を分かってりゃ誰でも出来る仕事
今まで4t中〜長距離で観光がてらのんびりやってたけど

ドライバーの世界もアホ臭くなってきた笑
0988国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 14:24:23.44ID:yY6A5hda
俺みたく英検4級もってないとお話にならないよ?
0989国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 14:33:29.24ID:3DzeaalE
>>982
陸自は確か大型特殊(キャタピラ車に限る)
ってレアな免許取れるぞ
戦車用
0990国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 14:41:49.78ID:EwrT/tGI
>>984
前から伺いたかったのですが、バス運転手ってどんな目的で仕事してるのですか?
私を含めトラック運転手は楽して儲けるがもっとーです。ただし楽にも基準があり自分の基準内なら行うだけで基準を超えればやりません。
バス運転手って楽かもしれませんが儲けれないですよね?何がいいんですか?社会的地位もトラック運転手と変わらないと思いますし。
0991国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 14:45:37.81ID:WlC4HqhV
公共交通機関だから新幹線の車掌と同じか、少なくともお前と同等の地位ではないw
0993国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 14:51:50.97ID:I5MQNFpc
昔の都営か旧国鉄は700~800万じゃなかったっけ?
0994国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 14:53:57.61ID:WlC4HqhV
社会的地位が金で決まるなんて初めて聞いたけどw
0995国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 14:57:30.64ID:HDfgr3oj
誰もそんなこと言ってないけど
知的障害?
地位が高くても給料低いよねって言ってるの
説明しないとわからないかな?
0996国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 15:02:47.73ID:WlC4HqhV
分からないからちゃんと初めから分かるようにしてくれる?
二度手間だから、以後気をつけるように。
0997国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 15:06:01.90ID:HDfgr3oj
それはお前の頭の問題だからね
何度も言われてると思うけど病院に行こうね
0998国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 15:16:11.88ID:IzSukO0T
地場完全週休二日で今月47万貰ったボーイが登場
0999国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 15:35:50.54ID:EwrT/tGI
>>991
新幹線とバス運転手を一緒にしたら新幹線の運転士に失礼だろw
>>994
地位が金で決まるなんて言ってないだろ
15時間拘束もされて年収がトラ運より劣ると本人が書き込んでるんだから、なぜそうまでしてバス運をしてるんだってことを含んで書き込んだの
楽だからか?それともバス運なら本人的にトラ運より地位が高いからか(世間一般では同等)との含みで書いた
頼むから阿呆は横やりささんといてくれよなっ
1000国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 16:13:31.91ID:9XW8b0qO
社会的地位は確実にバスだと思う
仕事って金だけじゃなくね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 15時間 53分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況