X



トップページ運輸、交通
777コメント248KB
【軽トラ・バン】軽貨物宅配業★57【黒ナンバー】
0200国道774号線
垢版 |
2024/04/23(火) 09:00:02.40ID:z1XOAaNE
朝、昼、夜、3便走ってトータルの走行距離がせいぜい50kmまで
人口密度1万2千人/平方キロメートルを下回る地域なら宅配はやめなさい
消耗品としてのガソリンを喰うだけだから
0202国道774号線
垢版 |
2024/04/23(火) 10:04:17.20ID:bPR3CCu+
そもそも委託に研修受けさせるとかどんな冗談だよ
制服渡すのもそうだけど偽装請負アピールしてんのかよ
0203国道774号線
垢版 |
2024/04/23(火) 10:25:42.95ID:bheqndhP
委託の話なんかしてねえだろ
水屋ガー君マジモンの文盲だな
0204国道774号線
垢版 |
2024/04/23(火) 10:32:09.98ID:z1XOAaNE
>>202
最低限の接遇、マナー、ルールは必要だぞ
最近の何も学んでいない新規参入黒ナンバー軽貨物
基本的な運転方法も停め方も分かってなくて
交通事故だらけじゃん
ほとんどのトラブルはアマゾン絡み
0205国道774号線
垢版 |
2024/04/23(火) 10:59:54.05ID:bheqndhP
今はもう江ノ島廃止になったぞ
あの洗脳儀式は上場企業にはふさわしくないから
なんだかんだで栗和田・真鍋邦夫体制以降は運送会社としてはまともな企業になってきてるよ
0206国道774号線
垢版 |
2024/04/23(火) 12:17:51.01ID:Sy9m+NNc
1日100配達って初心者には無理ゲーじゃねえか
0207国道774号線
垢版 |
2024/04/23(火) 14:20:58.26ID:7Ucyfybr
新人は委託じゃなくまずは、バイトで修行からはじめたほうがいいんじゃないか。いきなり委託って 
0208国道774号線
垢版 |
2024/04/23(火) 15:01:56.57ID:3cTPuV4F
>>207
時間指定はガン無視
基本、置き配達交渉って中々気付けないよな
課長の説教は無視して平のSDにペコペコして商業貨物貰うってのがミソ
誰も教えてくれない
置き配達交渉あるから個数増やせるし、再配達未着クレームは消えたよ
0209国道774号線
垢版 |
2024/04/23(火) 15:07:29.46ID:z1XOAaNE
>>207
宅配大手の直の配達員バイトって募集ないだろ
佐川は聞いたことないし、ヤマトは稼げないアンカーキャストとか
ゆうパックは自爆ノルマが醜い期間雇用社員とか
委託丸投げが現状じゃないかな
0210国道774号線
垢版 |
2024/04/23(火) 15:14:42.46ID:bPR3CCu+
ヤマトは繁忙期だけ、しかもOBがほとんど
佐川は直あるけどインチキキックバック社員がピンはね袖の下するために
直をできる体制ガンガンに潰してたからそれを引き継いでるんよね
郵政は直でも委託でも楽なんだけど1日の個数が基本的に少なすぎるから
委託から行くと生活できない
0211国道774号線
垢版 |
2024/04/23(火) 15:50:19.63ID:ehLprTF1
>>207
これな
未経験からいきなり委託とか普通の仕事では有り得ん
宅配の経験積むならヤマトや佐川に社員で入った方が良い
そこからなら辞めて委託で入るにしても直のルート作れたり自分が人集める側の仕事するにも話がしやすくなる
最初から外様では美味しい話も振って貰えないだろ
0212国道774号線
垢版 |
2024/04/23(火) 15:54:07.67ID:MI41Qfjb
佐川の社員て2トンに乗るの?8t限定で
0213国道774号線
垢版 |
2024/04/23(火) 17:02:19.08ID:mC/TYLHC
郵政の委託とか明らかに社員歴ありそうにない若い奴多かったな
0214国道774号線
垢版 |
2024/04/23(火) 18:58:39.21ID:bPR3CCu+
>>213
だってあれもともとは年金おじいちゃんがやる仕事だし
0215国道774号線
垢版 |
2024/04/23(火) 19:52:25.28ID:MI41Qfjb
結局、社員になるのと個人事業主は平均的にどちらがいいんだろうか
0216国道774号線
垢版 |
2024/04/23(火) 20:37:29.64ID:xs/FfN5Q
>>215
そんなん
能力次第だろ
アホかよ
0217国道774号線
垢版 |
2024/04/23(火) 20:48:36.81ID:KZZlSX0M
>>215
能無しなら社員1択だろ
結局のところ制度フル活用すらできてないとか
デリプロみたいなゴミ屑案件に触れる奴は
事業主に向いてない
0218国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 07:31:35.55ID:AB6B/2Us
家賃、水光熱費、消耗品費とか経費に計上してんの?
居住してたら全額は無理だろうが、何%くらい?
0219国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 08:46:04.52ID:05kXk7DB
一般的には3割なら無条件で通るだろ
そもそもお前ら軽貨物始める時に休憩所の面積提出してるだろ
その面積分の割合は認められるだろ
0220国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 08:56:28.05ID:OSkh575N
現役の軽貨物ドライバーのみで生計を立てている
人間達で今から軽貨物新規参入をオススメする
なんて人間は本当に一人もいない
大袈裟ではなく本当に一人たりともいない
もちろん中抜き噛んでる人間は
今から新規参入をほぼ100%オススメしている
どっちの人間か判断するのが
これほど簡単な業種は稀有
0221国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 09:41:01.26ID:ZfpNdDlb
軽貨物で稼働する時間をそのまま掛け持ちでも良いからアルバイトか派遣やった方が間違いなく収入アップする
ただ身体が持つかは知らない
宅配なんて長時間労働で有ることを差し引けば身体への負担は少ないから
0222国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 09:59:41.67ID:rXrsUpZy
社員は細かいことまで言われる
委託は寝ててもパチンコしてても自由
12時間も連続で働いてるわけないし
そんなに働いたら億は稼げる
0223国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 10:12:38.73ID:pSiCkWR2
>>220
ネズミ請の上だけが熱心なそれだからなぁ今の状況
ひたすら中抜きする気持ち悪い会社がヤマト佐川デリプロ筆頭に沸きすぎてしまった
フーデリとかネットスーパーもだけど
直でやればほとんど同じ仕事で80%増しになるのに…ってのが多すぎる

出前なんかも個人最低1350の頃に法人は500だったからなw
このネット時代にわざわざ中抜きされるこたあないよ
宅配は本当に終わってると思う
0224国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 12:25:02.92ID:14DB+Tq6
配達やるならウーバーや出前館のがよっぽどマシってこと?
0225国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 14:06:06.56ID:pSiCkWR2
両方やればすぐわかるぞ
稼ぎは週5フル稼働としてもフーデリのが県庁所在地クラスなら上
雨休日なら圧倒的にフーデリのが金銭的に上

1年前まではアマフレを数時間残してやれてたから
残してフーデリ詰めるのが一番儲かったんだけどねぇ
とにかく今のアマフレは休憩取れないレベルに荷物詰めこんでくるし
デリプロがいるようなステーションは完全に腐ってて
多いのに積み込み一時間待ちまではザラ

ヤマトは六年ぐらい前からずっと腐ってるし
稼げないからまともな水屋は撤退して本当にゴミばっかりになってる
佐川はいいとこもあるけど拠点少なくて広いとこだと本当にクソ
水屋付いてるとこは佐川もグル驚きキックバックで抜きが半端無かったのを
逮捕後も何故かレート戻してなくて水屋丸儲けになってる地域あるし
郵政は元々1日の個数が少ないから稼げないのにやたら縛りや不在の手続きがクソめんどい
0226国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 14:13:53.66ID:pSiCkWR2
まあ大手にしろアマフレにしろ今はひでーなーっておもうけど

それ以上にゴミ屑奴隷のデリプロに行っちゃう
頭おかしいのがこの時代に居るってのがヤバいのよ
常に豚とか箱の値段ならまだわかるけど
13時間拘束されて経費自腹で2万行かないとか
下手したら15000無いとかさぁ
生活できるわけ無いじゃん?
0227国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 19:41:42.97ID:s9ABT3rt
【事故】高速道路で車が突然大炎上→1年4か月後にNEXCOから17,015,613円の支払い請求「これ俺が悪いの?」 ネットも衝撃「え?マジ!」

ちゃんとクルマ整備しておかないとやべーな
0228国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 19:43:24.92ID:AB6B/2Us
フーデリ専業で月いくらよ?
0229国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 20:03:20.07ID:o1trJ/zH
新アルゴでフーデリも平日は300円台連発だからもう無理よ
0230国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 20:18:39.16ID:AB6B/2Us
チャリ
タク
電動キックボード
都会で走ってるとこれがウザいトップ3
あと付け加えるなら、エレベーター待ち、地下街の配達、ミドリムシか
0231国道774号線
垢版 |
2024/04/24(水) 23:14:55.89ID:8vHa05p6
>>228
今日は2万3千円かな
昼寝三時間付きね

明日は5000円がやっとの予感がするね
0233国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 05:13:37.84ID:ihdc8Ody
>>231
雨だからか?
で、月平均いくらよ?
0234国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 10:58:26.66ID:VNdB+BPJ
>>233
コロナの時は毎日2万だったけど
最近は1日中雨でやっと二万
最近は1万がやっとの日も多い
この間の雪は4万
悪天候じゃないとやる気もでない

月平均はつまり天気次第ということで
0236国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 12:39:05.44ID:vL9LY16E
フーデリは軽貨物では燃費が悪すぎてお話にならないよ
リッター13kでは勝負にすらならない
フーデリ専業なら間違いなくバイク一択
バイクなら高単価案件をゲットして過疎地に飛ばされても
案件が潤沢な繁華街に戻って来るのが
時間浪費だけで済む
リッター13kの軽貨物では
痛手だよ
そもそもチリツモ業界だから

結論軽貨物でフーデリは不向きですよ
最底辺のブルーカラーの仕事なのは間違いないから
軽バン稼働 バイク稼働 自転車稼働
世間の評価最底辺なのは変わりない
だからプライドは捨て
少しでも利益が残るバイク一択ですよ
0237国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 12:57:23.39ID:N70f0+PF
コストコとか家電やりゃ釣りが来るの知らないとか
どんな田舎でやってるんだよ
0238国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 13:20:36.20ID:MGoyZuoO
雨の日や寒い時にバイクは無理だな
0239国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 13:40:31.47ID:N70f0+PF
そもそも訓練した白バイですら夜は走らないようにしてるのに
夜バイクとかやってる奴はリスク軽視しすぎなんよ
0240国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 14:51:35.84ID:LHSOsAO8
>>238
軽貨物Uberやる前に5万キロくらいバイクでやってたけど、事故はないけど今っぽ間違えば簡単に死ぬる場面多すぎ

人道的に問題のある働き方だわ
0241国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 15:32:56.15ID:m8jX0AkX
かといって車ではもう利益なんか出ない
雨の日も金額調整されてるし土日も低単価ばっかになった
0242国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 19:37:11.72ID:N70f0+PF
そうかなー、まだ雨と日なら三万行けるかな?ってなるけどな
東京連中は五万行ってるし
クソ田舎でもなんとかなると思うけどな
むしろバイクのが削られ過ぎててヤバい
0244国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 19:48:48.03ID:N70f0+PF
いやー東京は足りてねぇから下がんないと思うよ
加盟店舗増えてるような地域ならまだまだ問題ない
0245国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 19:49:02.34ID:5GHg3jP+
もしかすると軽貨物優遇始まるかもねUber
0246国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 19:57:57.73ID:MGoyZuoO
フーデリの配達先の基地外率はどうなの?
地域によるだろうが、例えば🗼の足立とか大阪の西成とか
あと、タワマンて入館手続きとかウザすぎないか?
0247国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 20:03:58.37ID:q69pWKdi
今客の値段が高くなってるから貧乏DQN系は頼まない
タワマンやデカマンやるくらいなら治安悪いエリアのがまだマシ
0248国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 20:20:49.85ID:WiP+YcId
糞田舎だと平日雨のピークでも時間3000行かんぞ
0249国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 20:53:11.52ID:I6EkccnB
戸建ての玄関先に置くのとタワマンで入館手続きして、38階の一番遠い部屋の玄関先に置くのとでは労力、つまりコストベネットが違いすぎるな
0250国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 21:39:55.91ID:vL9LY16E
軽バンでのフーデリはピックもドロップも格段に
駐禁やられる可能性が跳ね上がる
宅配でも結構やられるけど
駐禁に嫌気がさして軽貨物引退した人間
数十名知ってるぐらい心折れる人は折れる
0251国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 21:53:14.96ID:I6EkccnB
ああ、都心のミドリムシのいる所な
3回やられたら免停とかたまらんな
俺は同じビルの複数配達先の時は一回づつ降りてきてるわ
めんどくさいが仕方ない
誰か政治家に働きかけて、配達目的の場合は10分経過するまでは放置車両にならないと法改正をさせて欲しい
0252国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 21:58:18.75ID:uQ4hUj50
武蔵小杉でやられてんの見たことある
商業施設に横付けしてて即やられてた
0254国道774号線
垢版 |
2024/04/25(木) 23:27:39.65ID:G8bXYO5Q
俺もしょっちゅうミドリムシに囲まれてるけど奇跡的にまだ切られてない
0256国道774号線
垢版 |
2024/04/26(金) 02:08:03.45ID:+eUcgANb
>>255
これ対策とかいう前におじいちゃんのスマホにUber入れるだけで解決なのになw
0257国道774号線
垢版 |
2024/04/26(金) 05:23:13.63ID:6IprtzFZ
>>256
おれ、道端て爺やんから止められて
Uberアプリダウンロードするの教えたことある2chMate 0.8.10.182/OPPO/A103OP/12/LR
0258国道774号線
垢版 |
2024/04/26(金) 07:20:50.96ID:J9ksGu01
年寄りこそ都心に住むべきなんだがな
0261国道774号線
垢版 |
2024/04/26(金) 08:53:43.59ID:jaUFqgil
2トン4トンのトラックを自家用に使う人はほとんどいないけど黒ナンバー軽は私用に使う人が多いよね
だから色々ややこやしそう
比較的都会エリアの老人デイサービスの車なんか運転手がお迎えに行って車放置でも駐禁されてるのみたことないけど
0262宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/04/26(金) 09:02:55.71ID:AFTdH0P9
おい!お前ら!このスレの王の帰還だぞ!
0263国道774号線
垢版 |
2024/04/26(金) 09:18:51.14ID:+eUcgANb
>>260
歩合だからガン無視だよ
そもそも分の規定も無視してるしあいつら
0265国道774号線
垢版 |
2024/04/26(金) 09:20:16.65ID:y18NqGuK
誤爆

老人デイサービスの偽装ステッカー張るといいか
0266国道774号線
垢版 |
2024/04/26(金) 09:58:05.64ID:XLB5FuUG
>>263
社内にカメラつけて、どのくらいの時間でシール貼るかを記録しとかないとやな
この前、何分放置してたら違反なの?とミドリムシに聞いたら、そんな規定はなく車内に人がいないと確認したら即、手続きをすると言ってたが
0267国道774号線
垢版 |
2024/04/26(金) 10:23:44.44ID:6IprtzFZ
>>266
フーデリのピックのとき、近くにミドいたから5分で戻るから何もするなといったら聞いてくれた
0268国道774号線
垢版 |
2024/04/26(金) 11:26:55.23ID:dPssOKZp
駐車違反に時間は関係ないぞ
駐停車禁止なら運転手が側にいても切符切れるからな
0269国道774号線
垢版 |
2024/04/26(金) 11:57:29.11ID:XLB5FuUG
駐停車が禁止されている場所

駐停車禁止の標識、標示のある場所
軌道敷内
坂の頂上付近やこう配の急な坂
トンネル
交差点とその端から5m以内
道路のまがり角から5m以内
横断歩道、自転車横断帯とその端から前後5m以内
踏切とその端から前後10m以内
安全地帯の左側とその前後10m以内
バス、路面電車の停留所の標示板(柱)から10m以内(運行時間中に限る。)

都会じゃ無理ゲー
0270国道774号線
垢版 |
2024/04/26(金) 13:50:39.51ID:LRAhqm+T
駐禁を切られないように人情で訴えかけようとしている
軽バンのあらゆる四方八方に「配達中」アピ
これ無意味だから
むしろ鴨葱鍋レベルで狙い撃ちされてる
0271国道774号線
垢版 |
2024/04/26(金) 14:40:54.69ID:X1CKgzFa
結局はタイミングだからな...
たまにコンビニ配送トラックが駐禁切られてるの見ると容赦ないな〜って思うわ...
0272国道774号線
垢版 |
2024/04/26(金) 14:50:29.95ID:6IprtzFZ
ミドリムシ人相悪いよな

本人等も意味ワカラン仕事と思いながらやってるからだろうな
0273国道774号線
垢版 |
2024/04/26(金) 15:36:49.46ID:XLB5FuUG
左右と反対側の道路を見渡して、ミドリムシいないなと確認してビルの中に入った後に伝票を取りに戻ったらもうロックオンしてやがったからな
物陰に隠れてんのか?w
0274国道774号線
垢版 |
2024/04/26(金) 16:21:08.41ID:6IprtzFZ
ミドリムシ、ファミコンの敵キャラだよね

チャリのミドリムシは遠くから見つけられるんだけど

郊外の白いミライースのミドリムシがなかなか厄介よ
0275宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/04/26(金) 17:42:44.98ID:AFTdH0P9
神奈川だとチャリじゃなくて軽自動車を路駐して取り締まりしてるぞw

いやお前の路駐と俺の路駐と何が違うんだよ!
っていうwwwwwwww
0277国道774号線
垢版 |
2024/04/26(金) 19:18:48.16ID:lkofHhGh
宅ボガイジ自分が嫌われてるの自覚無いからたちが悪いんだよな
世界中から嫌われてるの自覚しないとな
0278国道774号線
垢版 |
2024/04/26(金) 19:19:22.66ID:X1CKgzFa
神奈川はミライースじゃないのか?
路駐しようとしてたらミライースが後ろにいるの気づいて停められずに通過ってことが何度かあるな...
0279国道774号線
垢版 |
2024/04/26(金) 19:19:40.63ID:XLB5FuUG
昔は警察が駐車禁止の場所ではタイヤと地面に線を引いて時間をかいてなかったか?
で、確か30分未満だとセーフだったような
いつから車両放置とかミドリムシ体制になったんだっけ?
0280国道774号線
垢版 |
2024/04/26(金) 19:26:51.83ID:X1CKgzFa
2006年の道路交通法改正からだろ
0281宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/04/26(金) 19:29:45.84ID:AFTdH0P9
>>277
ガイジってどういう意味?
開示請求されたいわけ?
0283国道774号線
垢版 |
2024/04/26(金) 20:55:52.10ID:lkofHhGh
運輸板荒らしてるカスのくせにいきがってんなよ
0284宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/04/26(金) 21:09:22.13ID:AFTdH0P9
>>282
やってもお前金持ってなさそうw
0286国道774号線
垢版 |
2024/04/27(土) 14:22:26.78ID:naljCmWW
タワマンで51階まで持って行ったら、入館手続、業者用エレベーターまでの遠い道のり、エレベーター待ち、エレベーターから一番遠い配達先の部屋までの道のり等々で車に戻るまで10分もかかったわ
何のためのコンシェルジュなんだよ、コンシェルジュが受け取れよボケ!
0287国道774号線
垢版 |
2024/04/27(土) 15:44:57.60ID:zQhDyf+D
そもそも強盗強姦多発してるんだから
オートロック突破やめさせたらいいんだけどね
部屋まで持ってきてとかいうキチガイが多すぎるんよ
0289国道774号線
垢版 |
2024/04/27(土) 16:27:39.31ID:F11p66oo
このスレにいる軽貨物会社の社長さんに質問させてください
僕そろそろ真面目に働きたいと思ってて委託軽貨物ドライバーをやりたいんですが、不幸なことに両手ともに小指がないんですけど使ってもらえますか?
あと諸般の事情で半袖が着られないので夏でも長袖で稼働できますか?
0290国道774号線
垢版 |
2024/04/27(土) 16:33:35.61ID:DhTRpZ+c
>>289
障害者雇用枠使って公務員かそれなりの企業行った方が良いよ
0291国道774号線
垢版 |
2024/04/27(土) 16:50:17.14ID:zQhDyf+D
貨物軽自動車運送事業の自動車運転者に係る労働者性の判断事例について

○ 労働基準法上の「労働者」に該当するか否かは、
契約の形式や名称にかかわらず、
「労働者性の判断基準」に基づき、
実態を勘案して総合的に判断されます。

○ 契約上、個人事業主とされている場合でも、実態として、労働基準法上の労働者に該当する場合には、
労働基準関係法令を遵守する必要があります。本資料も参考に、適切に対応いただくようお願いします。

インチキアカウント使ってたり、
そもそも打ち合わせして荷物わちゃわちゃしたり
インカムで話してるデリプロ全部アウトだよ

早く逃げて
0292国道774号線
垢版 |
2024/04/27(土) 17:29:45.74ID:F11p66oo
>>290
ああ?なんちや?人が下手にでよったら何ぬかしよるんか!きさん!くらすぞ!
0293国道774号線
垢版 |
2024/04/27(土) 17:33:53.15ID:DhTRpZ+c
>>292
軽貨物みたいな儲からん奴隷仕事よりも障害者雇用枠使った方が楽だろ
0294宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/04/27(土) 20:45:02.43ID:rRpKT86J
>>289
夏でも長袖の奴なんて何処のデポにもいるぞ。
小指も別に無くても良いんじゃね?
0295国道774号線
垢版 |
2024/04/27(土) 21:41:05.31ID:naljCmWW
35度になったら、長袖の方が涼しいだろ
中東の方で半袖いないだろ
日射がすごすぎて
0296宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/04/27(土) 22:38:41.06ID:rRpKT86J
>>295
そういう話じゃないんだけど大丈夫か?w
0297国道774号線
垢版 |
2024/04/28(日) 05:32:09.76ID:s1Gq6Iab
来年に中東の石油契約切れるから、ガソリンはそれと円安の補助金終了のトリプルパンチ
1リットル300円は超える


これマジ?
0298国道774号線
垢版 |
2024/04/28(日) 09:50:42.65ID:R4aTg3jj
宅配料金上げてるんだから、委託の単価も上げるべきだ。
委託がいなければヤマト、佐川、郵政は配送が維持出来ないことを知るべき。
0299国道774号線
垢版 |
2024/04/28(日) 11:01:03.49ID:2iovpmew
そもそもガソリン120>170越えになっても
何にもしなかった奴らだからなぁ
0300国道774号線
垢版 |
2024/04/28(日) 12:47:29.85ID:7w2MHq4O
まだ夢を見てる軽貨物ドライバーいるんだね
何百万回騙されたら気がすむの
末端の人間に恩恵が舞い込んでくることなど
歴史上皆無
永遠に歴史は繰り返されるよ
言い切ってもいい
勝者は軽貨物ドライバーにならなかった人
次点での勝者は見切りを早くつけて
軽車両を購入してしまったが損切撤退した人間
0301国道774号線
垢版 |
2024/04/28(日) 16:47:46.34ID:LQLC9AoM
軽貨物ドライバーを始めようと思ってるんだけど、経験者にちょっと聞きたいことがある。
いま車を一台持ってるんだが軽貨物運送では使えなくて、リースで車を用意するつもりなんだけど、事業所固定の場合は、事業所の駐車場に停めて置くのはアリなのか?
それとも、やっぱり自宅の近くに駐車場を借りなきゃダメか?
誰か教えて。
0302国道774号線
垢版 |
2024/04/28(日) 18:24:55.16ID:vNY0PfUW
>>301
自営業に向いてないと思うので辞めとけ
0303国道774号線
垢版 |
2024/04/28(日) 18:29:00.56ID:LQLC9AoM
>>302
そういう返信はいらん
質問にだけ答えてくれればいい
0304国道774号線
垢版 |
2024/04/28(日) 18:30:20.83ID:vNY0PfUW
>>303
そんな事も調べれないなら
辞めとけっての
0305国道774号線
垢版 |
2024/04/28(日) 19:38:45.62ID:LQLC9AoM
>>304
んー、君はもういいから、他の人教えて
0306国道774号線
垢版 |
2024/04/28(日) 19:48:27.57ID:vNY0PfUW
>>305
お前がいい
自営業はお前には無理
0308国道774号線
垢版 |
2024/04/28(日) 21:10:39.65ID:R4aTg3jj
大型にたまに乗ってるんだが、片道200キロ、積荷は全部ボックスで日当25000円。
燃料代もかからない。移動はほぼ高速で、拘束時間は8時間弱。
メインの軽貨物宅配は汗水たらして配達して平均日当25000円。確かにAT限定でも
出来る誰にでも出来る仕事ではあるが、せめて日当30000円は欲しい。
0309国道774号線
垢版 |
2024/04/28(日) 21:36:48.56ID:tDyDe/+N
そのまま大型のドライバーをメインにした方が良いんじゃねーの
軽貨物の宅配なんて良くなる見込皆無だぞ
0310国道774号線
垢版 |
2024/04/29(月) 01:10:17.76ID:k2aR/qSg
そもそも200運んで3万でようやく妥当なレベルだからなぁ
今の宅配は露骨に安すぎる
必要のない中抜き水屋がいるせいなんだけど
それにしてもひどい
0311国道774号線
垢版 |
2024/04/29(月) 01:41:27.95ID:ZXFq0p0U
そもそもまともな企業では、以前勤めてた企業では、例えば10%を引く場合、この業務で2%、この業務で5%、この業務で3%と明細を明示して契約を結んでたからな
だから、お前らも水屋に10%引かれてたら、10%の内訳をもらえよ
で、それをやってなかったら債務不履行で公取なり司法なりに訴えて判例を作れよ
俺はやるよ
0312国道774号線
垢版 |
2024/04/29(月) 02:52:25.04ID:k2aR/qSg
そもそもロイヤリティ詐欺してるとこばっかりだからなw
0314国道774号線
垢版 |
2024/04/29(月) 07:52:41.90ID:ZXFq0p0U
>>313
お前日本語読めないだろ?w
例えば10%の内訳をもらってたら、その業務をしてなかったら債務不履行になるだろ
そんな頭だから毟られるんだよw
0315国道774号線
垢版 |
2024/04/29(月) 08:31:59.22ID:tj5W10EW
民法くらい勉強してから出直してこい低学歴(笑)
0316国道774号線
垢版 |
2024/04/29(月) 08:59:47.71ID:ZXFq0p0U
>>315
お前、どこが債務不履行になってないか説明しろよ
ド低脳の低学歴がw
0317国道774号線
垢版 |
2024/04/29(月) 10:23:32.90ID:f+/eNse5
契約不履行を民法上は債務不履行って言うなら間違って無いんじゃねーの
0319国道774号線
垢版 |
2024/04/29(月) 11:16:19.72ID:ZXFq0p0U
えっともしかして、債務不履行を金銭消費貸借契約のみと思ってたの?
>>313
>>313
は?
債務不履行とは、契約行為のなすべきことをなしてないことなのだが
つまり、委託契約って請負契約で、物を運ばないとか物を運んだのに金を払わないとかは全て債務不履行で、双務契約では全てなすべきことをしてないのは債務不履行なんだが
バカなの?
0321国道774号線
垢版 |
2024/04/29(月) 12:58:57.94ID:ZXFq0p0U
>>318
こいつがド低脳すぎて草
0322国道774号線
垢版 |
2024/04/29(月) 14:38:11.97ID:nKOPRDl+
企業配とか医療品配達ってどうなの?
0323国道774号線
垢版 |
2024/04/29(月) 15:29:40.46ID:81eKRH3M
>>309
シフトの穴を埋めるフリーだからこの日当、このコースということもあるんだよね。
レギュラーでとなると運送会社の社員でってことになっちゃうし、そうなると今の
楽なコースを走れる保証がない。
大型はたまに運転するから楽しいけど、毎日だとしんどいよ。死角も多いからかなり
気を遣う。MTだといいけど、ATだとギア変速で苦労するから積荷のことを
考えて更に気を遣う。
0324国道774号線
垢版 |
2024/04/29(月) 16:34:50.85ID:ppp5B2dT
>>323
ギア変速で苦労するとは?
0325国道774号線
垢版 |
2024/04/29(月) 17:04:57.64ID:ZXFq0p0U
>>318
逃げるなよ、カスが
0326国道774号線
垢版 |
2024/04/29(月) 17:21:57.01ID:81eKRH3M
>>324
平地だと速度に関係なく、アクセルの踏み加減でどんどんシフトアップしていく。
そして少しでも坂道になると急激にシフトダウンを繰り返す。そうならないように
加減しながら運転すればいんだろうけど、初めて乗ったトラックだとそうはいかない。
セミオートマだとこちらでギア調整出来るけど、完全オートマも多いから慣れないと
どうしても車体ががたつく運転になってしまう。
0327国道774号線
垢版 |
2024/04/29(月) 21:19:59.32ID:PUNMF75f
15時間拘束だとして
アルバイトだと仮定した場合
夜間手当やみんな知らないと思うけど早朝手当もある
休日手当や延長手当などなど加味して年間慣らしで
1日15時間拘束の時給を1200円だとするのが妥当
これで経費が0で日当15時間×1200円=18000円になる
軽貨物個人事業主=社長なわけだけど
経費保険税金 減価償却 事故や罰金イレギュラーなどで
アルバイト以下の手残りしかない人が8割でしょう
名ばかり社長で手残りはパートやアルバイト以下
これが軽貨物個人事業主中央値の現実
アルバイト以下の収入で責任は正規雇用の社員の比にならないぐらい重い
0328国道774号線
垢版 |
2024/04/29(月) 21:24:33.43ID:8R3VUOQJ
18000×23とすると414000
手取りは大体35無いくらいか
軽貨物の単価安すぎなのがよく分かるな
0329国道774号線
垢版 |
2024/04/29(月) 23:10:57.30ID:xTRclVU7
で、具代的に1200円で15時間のバイトってなによ
具代的に挙げてくれ
0330国道774号線
垢版 |
2024/04/29(月) 23:11:40.17ID:xTRclVU7
具代的にな
0331国道774号線
垢版 |
2024/04/29(月) 23:11:55.98ID:xTRclVU7
具体的になw
0332国道774号線
垢版 |
2024/04/29(月) 23:52:52.69ID:PUNMF75f
僕は飲食店に現在最低週4で納品してるが
オーナーや店長に時給1300円でバイト紹介してとか
夜間週5で入ってくれたら時給1450円出すとか
談笑しながら○○君夜あいてたらバイト入ってよとか
一部地域の飲食がここまで人手不足とは知らなかった
俺も週1ぐらい勉強のためにバイトで飲食夜間入ろうかと
考えてるところ
それと超大手のキャバ風俗デリドライバー兼配送
総合夜職 飲食店も含む
最寄駅からのキャスト送迎ピストン+洗濯物をセンターにピストン
これで日当12時間拘束で最低保証2万+α
車両は店が用意 交通費1日1000円
社食がリアル飲食店2店で食べれる
この食事つきがよかった
海鮮丼とかお造り定食 煮魚焼き魚定食すべて食べてOK
その代わり配膳だけではなく自分で食器も洗う
それでも店で食べたら海鮮丼2千円超えてるからね
ここは実際に2か月間だけ頼まれてやってた
0333国道774号線
垢版 |
2024/04/30(火) 07:31:31.29ID:9enqbcEA
>>329
日中1200円のバイトなら普通にあるし
深夜ならそれ以上のバイト幾らでもあるから
掛け持ちでやれば誰でも出来るだろ
0334宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/04/30(火) 07:41:16.59ID:Or4ExBUf
>>333
都合良く7時間8時間シフトに入れるバイト先が近くに2つ無いと成立しない。
いくらでもあるとは思わない。
0335国道774号線
垢版 |
2024/04/30(火) 08:56:52.43ID:UTugQAMy
軽貨物の仕事は俺は好きなんだよな
その日に全部終わって持ちこさないから
まあ、不在は置いといて
あと、人間関係の煩わしさがない
22から33年間サラリーマンやってたが、毎年、毎年予算の作成とそれの消化に追われて、人間関係がウザいし、コンプラ、内部統制等々社内でやること多すぎ、しかもなんか言ったらハラスメントと煩い
で、社内営業が上手いカスな嫌な奴が出世する
早期退職して、軽貨物初めて今は人間関係のストレスから解放された
最後の荷物を下ろした時の爽快感的なのがたまらん
0336国道774号線
垢版 |
2024/04/30(火) 09:22:44.25ID:6XMVZolj
受けてスッと終わるならストレスフリーなんよね
だからデリプロの連中が気持ち悪すぎるのよ
話しかけないでくれってなる
0337国道774号線
垢版 |
2024/04/30(火) 12:09:05.93ID:JsOlJOAQ
夜配達の家に空き巣しようかな
不在再配達分の利益考えたらガキ殺して犯すくらいしないと採算取れんわ
0338国道774号線
垢版 |
2024/04/30(火) 12:13:22.44ID:aNA1Qc2h
だったら他の仕事探せよw
0339国道774号線
垢版 |
2024/04/30(火) 12:32:51.22ID:UTugQAMy
軽貨物やってる個人事業主はもうちょっと身なりを考えた方が良いと思うがな
なんでみんな着たきりスズメなん?
ポロシャツなんて安いんだから毎日かえろよ
パンツもな
0340国道774号線
垢版 |
2024/04/30(火) 12:42:31.91ID:LlEChcDs
今月の売り上げ80万越えた
休み3日間しかなかったけど
0341国道774号線
垢版 |
2024/04/30(火) 13:18:11.39ID:JsOlJOAQ
>>339
俺みたいな前科者しかおらんからだよ
刑務所で薦められて就いた職だし、空き巣家に正装は不可
だからヤマトは制服貸与しない
0343国道774号線
垢版 |
2024/04/30(火) 13:48:49.95ID:JsOlJOAQ
>>340
夜配達のリストを業者に売るだけでも結構貰えるよね
何に使うかは僕は知らない
0344国道774号線
垢版 |
2024/04/30(火) 17:18:32.74ID:NXFEYyGJ
>>342
東京都内の都心なら休まなきゃそんくらい行くよ

繁忙期なら100万近くまで行くし
0345国道774号線
垢版 |
2024/04/30(火) 17:26:48.64ID:NXFEYyGJ
個数単価160円として配完1日200
それで月に26日稼働すれば80万超える
配完は多い日で270とかもあるし
少ないと150くらいとかもあるしならせば大体1日200くらいに落ち着く
0346国道774号線
垢版 |
2024/04/30(火) 17:45:54.65ID:csEG1gDx
昔、軽急便業界で極悪会社に乗り込んで灯油ぶちかましてゴミ社員ぶっ殺しまくって死刑になった事件あったよな
あれなんだったけ?
0347国道774号線
垢版 |
2024/04/30(火) 18:08:35.37ID:UTugQAMy
>>345
個配でしょ?平均して200個配るのに拘束時間は?
0348国道774号線
垢版 |
2024/04/30(火) 18:27:45.74ID:IiWxEUVY
もうお前らいっそのこと燕尾服着て配達しろよ
0349宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/04/30(火) 21:01:27.81ID:Or4ExBUf
>>344
またお前かw
0350宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/04/30(火) 21:03:49.03ID:Or4ExBUf
拘束時間っていうか俺様がやってたウンコヤマトは荷物揃うのが遅過ぎて1日200個配完は無理だったな。

まず幹線が遅かったし
どんなに配達能力があっても無理。
0351国道774号線
垢版 |
2024/04/30(火) 21:20:34.88ID:+DhaIqAx
企業配のメリット
土日祝休める
不在がほぼない
夜は遅くとも19時には終われる
企業配のデメリット
個数じゃなく伝票でカウント
デカい、重いのがそれなりにある
奥まで重たい物を持って行かされる
特に一番目の1伝票30個口とかあると、一個当たり7円位で運んでる計算になるからなぁ
集荷をやらんと全然売り上がらん

個人宅はやったことないが、どっちがいいんだろうね
0352宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/04/30(火) 21:32:19.87ID:Or4ExBUf
>>351
それはお前がやってる企業配なw

企業配って言っても様々だからw
0353国道774号線
垢版 |
2024/04/30(火) 21:41:59.91ID:+DhaIqAx
>>352
良いとこどこなんか教えて!
全部に伝票はってる封筒の集荷とかないのか?
0354国道774号線
垢版 |
2024/04/30(火) 22:22:37.94ID:Je9O+AyN
>>350
お前アマフレ・郵政だけじゃなく猫もクビになってたのか
やっぱお前ヤバいな
0355国道774号線
垢版 |
2024/05/01(水) 06:08:29.63ID:ZzMnHko0
自分の知り合いの軽貨物ドライバーは佐川でサポーターしてるが、売上を時給換算すると1700円って言ってたな。
0356宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/05/01(水) 06:26:35.04ID:ee+LCESd
>>354
俺様は今まで1個もクビになった仕事なんて無いぞ。

お前はいつもクビになって仕事変えてるなwww
0357国道774号線
垢版 |
2024/05/01(水) 06:59:44.30ID:NpFFu+C1
ヤマトなんか社員の労働時間の上限を守るために遅配を委託先に回すとか、人非人なことをやってるな
個人事業主も同じ人間で働きすぎはやばいだろ
そもそも、労働時間の上限を設けたのは、人体への影響を考えてなのに、生身の個人事業主には遅くまでやらせるって、この構造がおかしいと声をあげろよ
どんだけ奴隷なんだよw
0358国道774号線
垢版 |
2024/05/01(水) 07:13:22.97ID:Y/V//c4S
仕事振る側からしたら糞安い金額だろうが殺人的な労働時間になろうが請ける奴が納得してるんだから何も悪くないだろって考えてる
0359国道774号線
垢版 |
2024/05/01(水) 08:25:41.39ID:v37FTsG5
ヤマトは仕分け押し付けたり
平気で電話指示してくるアホが多いからな
0360国道774号線
垢版 |
2024/05/01(水) 09:20:17.63ID:uCrARjbI
ヤマトはクレーマーへの配達をSDがやったら配達できなくて勤怠問題になるから委託が必ずやるようにって言ってくるからな
0361国道774号線
垢版 |
2024/05/01(水) 09:39:09.07ID:zNuk/9/x
4~5人が指定を擦り付けて帰るから
4倍エリアの時間指定18~20と19~21を70~90個渡してくるのに
21に帰るとなんかショチョさんがぶちギレてくるのがヤマト

基本的に脳ミソがひどい
0362国道774号線
垢版 |
2024/05/01(水) 10:13:59.32ID:uCrARjbI
ヤマトの事務員どもはマジクソマンコだからな
0363国道774号線
垢版 |
2024/05/01(水) 10:17:52.31ID:zNuk/9/x
コンビニの3%も客が来ないのに
支店長とか事務社員が数人居て
何故か女性事務バイトが何人も並んでる謎空間だからなw
対応も電話も丸投げして酷いとこでは仕分けもやらせてるから
本当に何してるのかわからない
0364国道774号線
垢版 |
2024/05/01(水) 10:20:05.92ID:m6kZz0Ez
全て置き配、20時まで
1分でも超えたら翌日配達
どうしてもその日に欲しいやつはプレミアム料金を払う
そのくらいしろよ、でないと荷受人の態度を変えることはできんぞ
0365国道774号線
垢版 |
2024/05/01(水) 10:33:26.20ID:zNuk/9/x
そもそも数は25年前の4倍でオートロックやタワマンとかが増えまくりで
一戸建ても嫁とジジババが家に居ないのが当たり前になってるのに
昔と同じようにできると思ってる客もバカなんよね
Uberとかでも遠くなのに受けてくれた配達員に
遅いってキレる奴多いしなw
0366国道774号線
垢版 |
2024/05/01(水) 10:43:19.50ID:m6kZz0Ez
タワマンの中廊下部分は台車禁止って、クソ重たい荷物を運んでやってるんだよ、ボケ
10キロ超えたら下に置くわ、クソが
0367国道774号線
垢版 |
2024/05/01(水) 10:59:49.84ID:EtI9faLw
ヤマト委託で8時半出勤だった時に端末起動してると事務員から「この人の荷物あるはずなんだけどクレーマーで9時までに行って欲しいんだけど行ける?」って言われたことあるわ
いつも上品で知的で礼儀正しくて有名な俺だったけど思わず「まだ積み込んですらねえのに行けるわけねえだろ。知らねえよ」って言っちまったわ
その時はSDが行った(笑)
0368国道774号線
垢版 |
2024/05/02(木) 07:23:40.60ID:IeeP1Bb0
お前ら、ちゃんと3、4.、5、6日は休めんのか?
俺は休める
0369宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/05/02(木) 08:09:49.42ID:LAIzGdup
>>368
何がちゃんとなんだよw

休んで金貰えるのかよwwwww
0370国道774号線
垢版 |
2024/05/02(木) 08:41:58.97ID:fbWcWX/j
ああ、長年リーマンやってたから、その感覚はまだないなw
とにかく休みたいわ
赤日は
0371国道774号線
垢版 |
2024/05/02(木) 08:42:07.65ID:/KUSQpq9
40代の正規雇用男性と同等の年間手残りを
中抜きせずに数年継続できるドライバーは
年間休日50日以下が多いよ
正月 お盆 GWは基本全て稼働してる
0372国道774号線
垢版 |
2024/05/02(木) 12:10:10.13ID:E9CtXDer
しっかり休んで売上50万。繁忙期でプラス20万。
いかに短い時間で効率よく稼ぐか、これを追及していかないと長くは続けられない。
1日15時間稼働でなく、1日8時間稼働を目指すべき。
0373国道774号線
垢版 |
2024/05/02(木) 12:24:46.83ID:IX8hBE6u
夜配達のせいで長時間労働
最近じゃ、午前指定と夜配達がやたら増え、昼頃は再配達
もはや、夜配達の家を皆殺しにして方がいい
ヤマトよ、我々にはよ制服を貸与しろ
0374国道774号線
垢版 |
2024/05/02(木) 12:38:19.11ID:ybKsyZaf
>>369
休めよど底辺
0375国道774号線
垢版 |
2024/05/02(木) 18:48:58.30ID:XnCrZ89O
集荷したやつを4トンに積み込むんだが、その運転手のジジィが鬱陶しくて仕方ないわ
唯我独尊で急かすし、そんな急かして短縮できるのは2、3分なんだよ、ボケ
その代わりに急いだ結果、ミスしたらそれを取り戻すのにどんだけ時間がかかると思ってるんだよ
チンパン脳過ぎるわ
0376宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/05/03(金) 09:38:36.34ID:Uq0TeltK
>>375
ジジイ相手にすら直接言えないのかw
0377国道774号線
垢版 |
2024/05/03(金) 09:56:11.32ID:ejKFoUpC
お前も威勢が良いのは5chでだけだろうが
はやく開示請求しろよ
過去遡って請求するぞって脅した奴ら全員開示しろよ
0378宅配ボックス買うたらええやん?
垢版 |
2024/05/03(金) 11:07:49.60ID:Uq0TeltK
>>377
センキュー!開示請求!
0379国道774号線
垢版 |
2024/05/03(金) 11:16:51.43ID:llSGztww
この人こんなので本当に開示請求通ると思ってるのかな?
0380宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/05/03(金) 11:37:55.01ID:Uq0TeltK
開示請求されたいニキがいて草

でも金って無い奴からは取れないのよねーwww

金無い奴に開示請求なんてしたらこっちが赤字になるのよねーwwwww
0381国道774号線
垢版 |
2024/05/03(金) 11:46:51.56ID:llSGztww
開示請求は具体的な権利侵害が要件だけど匿名掲示板で匿名でやってる人間の具体的な権利侵害なんて成立し得ないよ
侮辱罪って言うなら自分の住所氏名公表してからじゃないと無理
0382宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/05/03(金) 12:18:05.56ID:Uq0TeltK
>>381
俺様はコテで書いてるから成立するぞ。
0383国道774号線
垢版 |
2024/05/03(金) 12:34:15.85ID:uDM1YPxE
コテ見て顔がわかるような有名人以外は棄却って
もう何度も判決出てるぞ
0384宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/05/03(金) 12:48:42.86ID:Uq0TeltK
>>383
その何個もの判決見せてよ。
0385国道774号線
垢版 |
2024/05/03(金) 12:59:16.68ID:llSGztww
刑法の信用毀損罪は個人が特定できることが絶対条件だよ
これは法学の基礎の基礎だよ
0386国道774号線
垢版 |
2024/05/03(金) 13:00:39.53ID:llSGztww
いつもアマフレ板でボビーの名誉毀損してるみたいだけど彼は個人情報公開してるから訴えられたら君が負けるよ
0387国道774号線
垢版 |
2024/05/03(金) 13:03:19.71ID:8GOQDWVz
そもそもトリップも付けてないコテとか匿名とほとんど変わらんだろ
0388国道774号線
垢版 |
2024/05/03(金) 13:12:47.92ID:llSGztww
トリップつけても匿名だよ
住所や氏名、顔写真のようにどこの誰かを特定し得るものでないと
0389宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/05/03(金) 13:30:45.46ID:Uq0TeltK
384に書いてある内容が理解出来ないみたいねw
0391国道774号線
垢版 |
2024/05/03(金) 16:30:23.57ID:YALYRLGG
>>376
チンパン脳に言っても理解できないだろうから、請負元の社員に言って、お前から指導しろと言っといたよ
なんで俺がジジィの相手しなきゃいけないんだよ
お前、バカだろ?w
0392宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/05/03(金) 17:16:04.52ID:Uq0TeltK
>>391
バカじゃないから請負元の社員に言った話が嘘なのわかる。

怒りのやり場が無くここに書き込むしかなかったんだろw
0393国道774号線
垢版 |
2024/05/03(金) 17:18:36.16ID:n7pZY5A1
>>392
それあなたの感想ですよね?
ソースあるんですか?wwwwwwwwwww
0394国道774号線
垢版 |
2024/05/03(金) 17:28:57.91ID:YALYRLGG
>>392
お前らバカだろ?
エビデンスとしてボイスメモで2分くらい録音したのをメールで請負元の社員に送ってから5分くらい話して帰ったわ時間かけられないよ、そんなことに
0395国道774号線
垢版 |
2024/05/03(金) 18:29:38.88ID:B96LMa/d
みんな仲良くしろよ
軽貨物個人事業主の老後は
半分以上が生活保護になる可能性が高いのだから
同じ穴の狢だろ
0396ロト7研究家
垢版 |
2024/05/03(金) 18:52:37.88ID:Uq0TeltK
抽選終わってるけどw

5 7 10 12 14 23 24
0397宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/05/03(金) 18:53:20.25ID:Uq0TeltK
誤爆したwwwwwwww
0398宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/05/03(金) 19:09:53.33ID:Uq0TeltK
>>394
でもそれをここで晒せないだろ?

だったらこの場においては何の証拠にもならないじゃんw
0399宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/05/03(金) 19:10:38.78ID:Uq0TeltK
ちゃんとした形で話をしたなら
ここでガス抜きする必要なんて無いしw
0400国道774号線
垢版 |
2024/05/03(金) 19:34:41.42ID:J6Z6vSxx
ここでガス抜きしたらだめなんですか?
それあなたの感想ですよね?
ソースあるんですか?
0402国道774号線
垢版 |
2024/05/04(土) 00:37:10.58ID:0YIi/l99
抜くのは夜だけですか?
朝から抜いてませんか?
0403国道774号線
垢版 |
2024/05/04(土) 08:06:58.77ID:dqpLyvU9
822:国道774号線:2024/05/04(土) 07:52:02.90 ID:UyhUqhaB
軽貨物界隈、拡散希望です。

◇注意喚起◇

相場より大分高めの単価で法人、個人問わずドライバー募集して支払いサイト2ヶ月、3ヶ月で契約、でそのまま飛ぶって手口が流行ってます。


こんな投稿見たんだが、デリカス水屋が6万で募集してた話を思い出した。やはり水屋は犯罪者だな
0404国道774号線
垢版 |
2024/05/04(土) 09:13:09.16ID:J2pNuu47
支払サイト3ヶ月がもう違法なんだが
0405国道774号線
垢版 |
2024/05/04(土) 09:22:55.28ID:P3IC07dK
>>403
こんなのに引っかかるのは
よほどの知恵遅れだと思う
0406国道774号線
垢版 |
2024/05/04(土) 10:03:13.49ID:oVrA2Jqw
軽貨物でいちばん稼げる車種はどれなんすかね

軽バン
軽トラ
幌車
ダンプ
パネルバン
冷凍車
0408国道774号線
垢版 |
2024/05/04(土) 12:06:40.53ID:J2pNuu47
60日ルールだが、月末締翌月末払いはその月が30日と31日が混在してるからOK
ただ、翌々月10日とかになったらアウト
0410国道774号線
垢版 |
2024/05/04(土) 16:17:00.21ID:YEvhwXWT
サイトの話だが、商社は昔、支払い分を1ヶ月銀行に置いてるだけで億単位の利子がついたそうだ
昔の商社のIRを見てないが、経常利益に寄与してたらしい
0411国道774号線
垢版 |
2024/05/04(土) 16:29:17.90ID:OmjtocdH
そんな2か月後や3か月後の委託会社なんてほぼ神出鬼没で資本力も無いアマゾンデリプロ絡みだろ
昔から委託丸投げの佐川、ペリカン、ゆうパックで聞かない
もう20〜30年以上続いている会社がほとんど
20日締めで25日払いとか末締めで翌月5日又は10日払いが普通
0412国道774号線
垢版 |
2024/05/04(土) 16:32:46.15ID:OmjtocdH
>>410
商社って98年あたりとか伊藤忠商事なんか株価100円台とか潰れるとまで言われたんだぞ
ただただ盛り返してきただけだよ
ちなみに株も為替も俺は確かにボロ儲け状態だけど
浮かれることなく何ら外車や高級車を乗り回したり派手なことはしない
ただただ宅配やってるだけでいろんな情報が集まるのがいい
0413宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/05/04(土) 17:27:26.52ID:/91kBTuG
別の板でお願い致します。
0414国道774号線
垢版 |
2024/05/04(土) 17:51:35.20ID:A/qLm6yh
佐川のサポーターの定年って75歳なんだってね 

勇気が出てきた
0415国道774号線
垢版 |
2024/05/04(土) 21:32:05.98ID:DPwwsk7G
私は知らなかったけど
45歳以上の契約基準
10キロ階段上げ4階 2分休憩で3回出来ない人は不採用
その代わり10時間拘束2万保障みたい
このテストの合格率は20%以下なんだってさ
社長は45歳以上と面談数千人としてるみたいで
10代〜30代でクリアーできない人は滅多にいないらしい
45歳から達成できない人が爆増するんだってさ
0416国道774号線
垢版 |
2024/05/04(土) 23:14:13.26ID:enJiaOJt
75のじいちゃんに真夏エレベーターなし4階配達やらせたらマジ逝ってまうぞ
怖くて一緒に働けんよ
0417国道774号線
垢版 |
2024/05/05(日) 07:05:38.06ID:HleJ1q7e
うちに来る佐川サポーターは頻繁に人が替わる。
市内の外れで田園風景広がる場所だから儲からなくて人が頻繁に替わるのだと思うが、
こういう田舎も市内中心部も単価って同じなんだろうか?
0418国道774号線
垢版 |
2024/05/05(日) 07:36:13.64ID:dfUtCuHi
個数が少ないなりなに単価が高いか拘束時が短けりゃ残る奴もいるだろうが
そこが変わらんならそりゃ辞めるだろ
生活かかってるのにボランティアなんかやっとれんわ
0419国道774号線
垢版 |
2024/05/05(日) 09:09:34.59ID:pkB/VGsB
>>417
佐川は田舎だと圧倒的に広いのに
時間指定があるからまともにやるのが無理なんよ
指定無視で押し付け&処理連打を強要されて
何故か客からもセンターからも怒られる
値段よりそっちがダルくて辞める
0420国道774号線
垢版 |
2024/05/05(日) 09:24:54.16ID:HleJ1q7e
>>419
そういうこともあるのか。
ヤマトは委託いなくてドライバーのみなんだが、佐川もそうすればいいのにね。
0421国道774号線
垢版 |
2024/05/05(日) 09:26:19.65ID:dfUtCuHi
ヤマトも委託はいるだろ
社員のみでやってると本気で思ってるの?
0422国道774号線
垢版 |
2024/05/05(日) 09:33:18.68ID:HleJ1q7e
>>421
うちのエリアはヤマトは委託いないんだよ。
地区で住居は100程で、奥に行けば数個の工場だけ。
ヤマトドライバーと話したことあるけど工場の集荷、配達メインで
一般宅は繁忙期でも1日50個もないって聞いたことがある。だから委託無しで
社員で回してるって。
0423国道774号線
垢版 |
2024/05/05(日) 09:51:46.18ID:IflpGIf9
軽貨物で今から起業をオススメしてくる人間とは
縁を切ったほうがいいよ
例えそれが幼馴染や親友であっても切ったほうが
親族なら逆にいい機会だから縁を切ったほうがいいと思うよ
0424国道774号線
垢版 |
2024/05/05(日) 10:32:25.81ID:pkB/VGsB
ヤマトは委託無しでやってるんじゃなくて
不義理やステッカー詐欺や即日明日から要らないを連打して
まともに人が来なくなったのを委託使えねぇとかのたまってるだけ
どうせ夏と年末には靴ペロペロしに来る
0425宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/05/05(日) 11:59:48.42ID:wTS96+/E
>>424
422を読んだ上でそれ書いてるなら君はアスペだよ。
0426国道774号線
垢版 |
2024/05/05(日) 17:28:24.03ID:UpzEUHHk
>>425
いつもの水屋ガー君なんだからアスペなの当たり前だろ
お前はそんなこともわからないのか?
0427宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/05/06(月) 07:40:20.37ID:MQt9lIIV
水屋ガー君はヤマトで何回もクビにされてんのかw
0428国道774号線
垢版 |
2024/05/06(月) 08:03:47.20ID:GHSMWM2A
やっぱり宅配ビジネスが儲かるのはガチでした
稼げない儲からない愚痴ってるのわ
ちんちんから梅毒菌が出る蓄膿症のアホです
0429国道774号線
垢版 |
2024/05/06(月) 09:00:12.92ID:zwzJDmRs
なんでここに居るやつは、メリットとデメリットを両方あげないの?
バカなの?
どちらか一方のみの仕事なんてないだろ、この世の中は
0430国道774号線
垢版 |
2024/05/06(月) 09:35:06.28ID:eRnYciMA
日本に関しては雇われは楽な仕事ほど稼げちゃうんだよな…
本来は責任取るから高いんだけど取らないし
メリケンじゃ事務員なんて学生のバイト
0431国道774号線
垢版 |
2024/05/06(月) 10:15:55.12ID:l2c8I2vT
>>430
アマゾンフレックスサポートチームの悪口はそこまでにしておけ
0432国道774号線
垢版 |
2024/05/06(月) 10:37:53.39ID:zwzJDmRs
事務職を長年やってた身からすると、サラリーマンに向いてるのは社内営業がうまいやつ
それに照れたり、アホらしくなったり、苦手なやつはものすごく苦労する
余程のスキルがあれば別だが
例えば人の何倍もの契約とってくるとか、トラブルシューティングが見事とか
まあ、それでも出世するのは社内営業が上手いやつ
引っ張り上げてくれるのは、結局は上だから
ただ、これからの時代は分からんが
0433国道774号線
垢版 |
2024/05/06(月) 13:10:00.68ID:6Xpcv/NI
>>429
この仕事のメリットなんて安くて良いなら営業しなくても仕事がある、運転中は1人だから煩わしい人間関係が無い位だろ
0434国道774号線
垢版 |
2024/05/06(月) 13:16:48.31ID:zwzJDmRs
>>433
ものすごいメリットだろそれ
人間関係の煩わしさは金銭損失にしたらプライスレスだぞ、それこそ
0435国道774号線
垢版 |
2024/05/06(月) 14:01:57.81ID:sCoLcucr
宅配に関してはドライバーに渡る金がなぜかこの五年で半分になったってのが
一番やばいとこだからなぁ
特にAmazonなんて穴空いたら車の補填もアマフレがやってるし
デリプロの方が事故や紛失の補償ないから水屋の居る意味がない
0436国道774号線
垢版 |
2024/05/06(月) 14:31:45.47ID:Y1lu5G+K
昔は朝から晩まで必死に配達して一日平均売上35000円以上だったけど、
今は比較的のんびり配達して一日平均売上23000円。
どっちがいいかは別として年齢を重ねてくると体力的にきつくなるのが軽貨物宅配なんで
今の23000円平均をキープ出来ればいいなと思う。
0437国道774号線
垢版 |
2024/05/06(月) 15:26:25.31ID:M5gCavYD
>>434
その代わり月売上は30~40万、手残りせいぜい15~25万が大多数
0438国道774号線
垢版 |
2024/05/06(月) 18:36:22.70ID:zwzJDmRs
人間関係の煩わしさを解消するより、売上を上げる方がよっぽど簡単だろ
メリットを享受しながら、デメリットを少なくしろよ
頭使えよ
環境じゃないよ、お前の能力次第だよ
メリット、デメリットをリスト化して前者は享受しまくり、後者をいかにして少なくするかを頭を使って考えろよ
0439国道774号線
垢版 |
2024/05/06(月) 19:36:58.52ID:m0pdn44K
売上を上げるって事は煩わしい人間関係ももれなくついて来るって事だけどな
0440国道774号線
垢版 |
2024/05/06(月) 19:43:30.22ID:Y1lu5G+K
配達マシーンになってひたすら配達しまくれば稼げるのが軽貨物宅配なんだけど、
配達する荷物が無ければどうにもならないのも軽貨物宅配。
0441宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/05/06(月) 19:59:07.91ID:MQt9lIIV
仕事が運動になる。
運転中にラジオや音楽を聴ける。
たまにかわいい女の谷間ガッツリ見れる。
0442国道774号線
垢版 |
2024/05/06(月) 20:02:06.39ID:+G7YVZjY
>>439
じゃあ、軽貨物をやめたらいいやん
ホワイトカラーの仕事なんていくらでもあるぞ
やってろよ、できるの?
0443国道774号線
垢版 |
2024/05/06(月) 20:03:06.73ID:a0xXz5x/
>>441
俺は梅田で女のケツばっかりみてるわ
たまらんわ
0444国道774号線
垢版 |
2024/05/06(月) 20:13:06.05ID:Y1lu5G+K
この間、女子高生の素っ裸見た。
時間指定配達行って返事して出てきたら頭にタオル巻いて素っ裸。
疲れて夢でも見てるのかと思ったけど、いつもご苦労様のサービスですって。
なんのサービスやねん。
0445国道774号線
垢版 |
2024/05/06(月) 20:20:46.44ID:+G7YVZjY
あーあれか、下の方にあるラベルを確認させて谷間をガン見のやつか
俺もやるな
0446国道774号線
垢版 |
2024/05/06(月) 20:30:45.96ID:m0pdn44K
>>442
元々品管の仕事してたから事務仕事は出来る
なんなら元職が特殊だからそっちなら就職しようと思えば普通に就職できる
でも頭空っぽでも出来て最低限の収入位にはナルから今の仕事でも別に良いわ
金欲しくなったら軽貨物は辞める
0447国道774号線
垢版 |
2024/05/06(月) 20:39:17.94ID:+G7YVZjY
>>446
で、軽貨物の今のモチベというか、続けてるインセンティブは人間関係が楽
じゃないの?
あと、一日の仕事がその日で完結するからとか?
俺はその二つかな
金が一番じゃないのは一緒かな
0448国道774号線
垢版 |
2024/05/06(月) 20:51:41.28ID:+mVBMS19
>>17
死んででもお前の事のろってやるからな。
大事な人守れよ。
0451国道774号線
垢版 |
2024/05/07(火) 00:02:25.84ID:NhYCpY4L
不在のお客様がいたら?
殺してやりたいよ!
具体的にはまずガキンチョ捕まえて、お客様の前でナイフで刻むんよ
いい加減にヤマトの制服貸与して欲しいんよ
0452国道774号線
垢版 |
2024/05/07(火) 06:56:58.05ID:ANJy+k1S
めちゃくちゃ荷物少ないな
こんなもんなの?GW明けは
企業配だが
0453国道774号線
垢版 |
2024/05/07(火) 19:40:00.34ID:oYfpak8w
ゴールデンウィーク中に発送してる会社がほとんどないから明けは荷物ないのが普通
企業配だろうが宅配だろうが同じこと
0454国道774号線
垢版 |
2024/05/07(火) 19:48:14.31ID:ANJy+k1S
集荷はめちゃくちゃ多かったわ
休み明けで身体が重い
0455国道774号線
垢版 |
2024/05/08(水) 06:56:38.77ID:4dq0+41J
パネルバンかっこいい
でも良い中古無いね
0458国道774号線
垢版 |
2024/05/08(水) 20:12:29.07ID:J33gbjlv
軽貨物youtuberのおもたろうさんが覚醒してた
委託会社に一言動画で真実をちゃんと話してる
0459国道774号線
垢版 |
2024/05/08(水) 20:37:28.31ID:CA8bMpMV
そもそも水屋行く奴がオレオレ詐欺とか
アムウェイはまるタイプのバカなだけだしなw
間違って行っても即撤退だろ
そもそも個人事業主なのに2ヶ月とかいう
わけわからん誓約書書かせる自分から偽装請負確定させてくるアホ会社ばっかりやし
0460国道774号線
垢版 |
2024/05/08(水) 20:43:08.59ID:CA8bMpMV
朝礼してたらダメ
社名入りの服売り付けてたらダメ
ライングループ作ってたらダメ
シフト組んでたらダメ
二週間以上の契約組んでたらダメ

わりと明確に厚労省が出してるのに
募集の時点で終わってる会社ばっかりだからな
小口訴訟で経費請求すりゃあいいのに
向こうは業務停止したら損害賠償まったなしなんだから
年間の経費百程度なら簡単に出すよ、逃げる可能性あるから
数十台抱えてるとこで証拠集めて繁忙期前に一人で訴訟するのがいいよ

まあ触れない行かないが一番いいけどな
0461国道774号線
垢版 |
2024/05/08(水) 20:59:43.13ID:N3/YQ7HU
>>460
作業服の場合無料での支給や強要がアウトで自発的な購入に関しては大丈夫じゃないの?
0462国道774号線
垢版 |
2024/05/08(水) 21:51:33.01ID:v9nTQ8ug
労働者性の判断は総合的に行うんだぞ
ユニフォームは絶対駄目なんじゃなくて契約時に合意してない場合や強制的に着せて行う場合、それが労働者性の判断の補強要素の1つになるだけ
本人が服装に悩まなくて済むからいいやなんて思ってる場合はまったく問題にすらならない
請負はあくまで民事の契約なんだから私的自治の原則が第一に適用されるからな
はっきり言うけど水屋ガー君は理解力ゼロの低学歴池沼だぞ
お前らとりあえず民法の基礎くらいは勉強しとけ
そこそこ知能のあるやつなら1000時間くらい勉強すればある程度理解できるようになるから
0463国道774号線
垢版 |
2024/05/08(水) 21:52:46.22ID:8spc2keu
佐川って制服購入だっけ?
0464国道774号線
垢版 |
2024/05/08(水) 23:05:58.67ID:K2geDwLl
やばい軽貨物の51歳 殺人犯
0466国道774号線
垢版 |
2024/05/09(木) 00:27:47.08ID:6SgYfBpG
合意の元を隠れ蓑に売り付けたりレンタル料取ったり天引きしてるとこが多すぎたから
二年前くらいから佐川委託でも制服着てないよ
0467国道774号線
垢版 |
2024/05/09(木) 01:18:55.36ID:Qm1+Z5hj
ロング丈のシャツの下は生足って女がたまに出てくるけどシャツの下は生パンティってこと? 
あの下に短パン履いているようには到底見えないけど
0470国道774号線
垢版 |
2024/05/09(木) 08:20:31.68ID:Py9Ca9hO
実際350キロに対して何%オーバーで罰則あるの?
0471国道774号線
垢版 |
2024/05/09(木) 08:46:52.15ID:r+Nu9OlT
>>470
越えたらアウト
50%と100%で更に罰金アップ
荷主がノーチェック渡ししてたら30の業務停止だから
突っ返せなかったら警察か国土交通省にテレフォン
0472国道774号線
垢版 |
2024/05/09(木) 08:52:08.85ID:Py9Ca9hO
余裕で超えてるぞ
逆に350キロで収まるのか?
0473宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/05/09(木) 09:27:30.75ID:5hBC+MdM
優越的地位の濫用ピアムウォーターの配達をしているカセキサイサブロウなんて軽バンに1トン以上積ませるぞw
0474国道774号線
垢版 |
2024/05/09(木) 09:37:36.63ID:r+Nu9OlT
まあ設計的には1トン積めるからな
制動距離とか重心が死ぬから大惨事になるだけで
0476国道774号線
垢版 |
2024/05/09(木) 10:18:52.37ID:r+Nu9OlT
水屋が実質強要してたりすることがあったから
偽装請負で誰か突っ込んできたとこでは着るな指令出してるよ
タワマンとか業者が着てくれ言うから一時
めんどさかったけど私服のAmazon増えて言われなくなったな
0478国道774号線
垢版 |
2024/05/09(木) 10:25:01.42ID:r+Nu9OlT
ヤマトは絶対に着るなでイジクルのときに回収
郵政は契約書書かせて着せてる、繁忙期は私服
佐川は本社着るなで現場は強要しないけど着ろ(笑)
あとレンタル料とか佐川は取ってない筈、誰かのポッケ入ってない?
0479国道774号線
垢版 |
2024/05/09(木) 10:39:43.57ID:Tbol18fj
水屋ガー君宅配やったことなくて妄想ばっかり言ってるだろwww
0480国道774号線
垢版 |
2024/05/09(木) 10:53:06.46ID:FJN+Db5h
制服で金取るインチキしてる業者まだいるのか
謎天引き全部辞めろ言われたのに
0481国道774号線
垢版 |
2024/05/09(木) 12:48:16.54ID:CFVgg/a0
制服来ても社員じゃないの丸分かりなんが情けない
0482国道774号線
垢版 |
2024/05/09(木) 13:29:16.79ID:nmyaIthZ
やっぱ和久井学容疑者だな
0483国道774号線
垢版 |
2024/05/09(木) 13:51:04.87ID:Py9Ca9hO
水屋は何の業務や債務を履行して10%とか抜いてるの?
名目は何?手数料?
0485国道774号線
垢版 |
2024/05/09(木) 15:31:39.47ID:Py9Ca9hO
だとしたら、丸投げは建設業と同じく禁止するように働きかけてくれんか?誰が判例つくってくれないかな
0486国道774号線
垢版 |
2024/05/09(木) 18:42:24.11ID:XIPB9yMg
最近のネタみたいな過積載トラック写真は
大半クルド人らしいな
根本的にルールを守る気がないし通報しても取り締まらないから
ガンガンネットでさらしていった方がいいぞ
0487宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/05/09(木) 19:27:03.43ID:5hBC+MdM
>>474
お前実際にやった事無いだろw

60キロでもフラフラしてメチャクチャ危ないぞw
0488宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/05/09(木) 19:29:00.27ID:5hBC+MdM
優越的地位の濫用ミアムウォーターの配達をしているカセキサイサブロウの社員はクルド人以下のキチガイしかいない。
日本の法律を全く理解していない。
0489国道774号線
垢版 |
2024/05/09(木) 20:02:42.51ID:Py9Ca9hO
軽バンの容積で1トンて鉄でも運ぶのか?
0490国道774号線
垢版 |
2024/05/09(木) 21:14:29.22ID:ok9y0Fq3
>>487
昔軽トラに500kg位載せて走ったらフロントがふわふわするしブレーキは効かないしで怖かったわ1トンとか軽バンに乗せたら確実に事故るだろ
0491国道774号線
垢版 |
2024/05/09(木) 21:41:26.50ID:nsHTNlGQ
積載量はできるだけ少ないほうがいいよ
本当に車両の寿命が縮む
それを知った上での車両持ち込みの業務委託契約
委託ドライバーの車両がどうなろうが知ったこっちゃない
痛い目を見るのは委託ドライバー
積載量マックスの定期を受けるなら
車両が痛むのを考慮した単価ではないと
絶対に受けては駄目だよ
痛い思いをしてるドライバー
LINEグループにも続出してるよ
使い捨ての業界だけど
潰し捨ての業界でもあるから
0492宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/05/10(金) 10:47:40.27ID:/NMJCh9A
>>491
そのLINEグループ俺も入れてくれよw
0493国道774号線
垢版 |
2024/05/10(金) 11:15:07.06ID:lZ22U6Jb
クルド人が軽でもトラック重機でも
積載量の五倍以上積んで運転してるからなぁ
捕まってるのは県外出た奴だけとか
県警がヤバい
0494国道774号線
垢版 |
2024/05/10(金) 19:55:41.28ID:cj+jgLQz
新宿タワマン刺殺、容疑者の愛車にネット騒然 「国宝級のお宝」「金積んで買える代物じゃない」
0496国道774号線
垢版 |
2024/05/11(土) 08:35:24.57ID:oZmP1EJ7
明日は母の日。昨日からうんざりするくらい花を配達してるが、軽バンで花はダメだよな。
積み込みがしにくくて仕方ない。
0497宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/05/11(土) 11:49:55.94ID:xi+Bebky
キチガイ便局は普通に花ガンガン来るぞw
破損したらドライバーが弁償w

そもそも他の多種多様な荷物と一緒に軽バンで配達させる事がおかしいだろ。
0498国道774号線
垢版 |
2024/05/11(土) 13:21:59.17ID:SHidmJYi
ヤマトがダンピングして荷物撮ったから我々の単価は添え置き、いや、むしろ下げられた
ヤマトに石を皆で投げよう
トラックを奪おう、我々が使った方が役に立つ
我々を犠牲にした、軽んじた責任を今こそ正義の鉄槌を持って知らせよう
皆立ち上がろうでないか
0500国道774号線
垢版 |
2024/05/11(土) 21:13:03.49ID:agFm4x43
>>498
悪いのは生活まともに出来ないレベルの価格の仕事請ける奴だろ
0501国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 00:29:40.17ID:t/zhyILh
50%位いる働いてない事務員を全員軽バンにのせりゃ良いだけなのに
何故かそれは絶対にしないんだよなw
0502国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 05:51:27.52ID:juoEqiMC
【退職金なし】稼ぐほど“税金貧乏”…手元にお金が残らない「個人事業主」に“外せない節税方法”3選【税理士が助言】
https://gentosha-go.com/articles/-/59954
0503国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 06:04:56.57ID:luVdUirA
普通に仕事してれば燃料代等の車維持費引いても余裕で50は残るけど、
残らない奴って車がリースだったり、タバコ吸ったり、自販機で飲み物買ったり、
コンビニ弁当買ったりと、日々の無駄遣いが多いイメージが強い。
お茶、弁当持参してれば生活費や国保、国民年金等全て入れても30は残る。
そこから住民税、所得税払っても毎月15前後は貯金出来るけどな。
月15ならば年間180。繁忙期でプラスあるから年200は貯金出来る。
生活保護を考える軽貨物ドライバーがいることが信じられない。
どんな生活してるんだと思う。
0504国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 06:14:49.90ID:EvVwv4Hw
確定申告もやらないようなクズにセットなのはパチンカス、ギャンブラーであること
そういうクズほど金がない金がないと喚きカードローンの請求書が営業所に来たり
委託会社の社長に前借したり
人間として本物のクズが多い
0505国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 06:19:38.43ID:EvVwv4Hw
パチンコ・パチスロ店が潰れまくっているのが面白い
公営ギャンブル、宝くじに至るまで全部御法度にして
外部不経済の無い浄化された日本社会になれば
世界で最強の日本民族になるのに惜しい
0506国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 06:26:43.96ID:68fiBwcA
>>503
車両維持費と燃料代抜いて50残るって売上60超えてるだろ
大半の軽貨物やってる奴はそもそも売上50も無いのが普通だよ
0508宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/05/12(日) 09:58:03.59ID:MBg7xCZv
>>503
お前の経費の捉え方無茶苦茶だなwww
0510国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 10:27:51.66ID:8Nsh9Czz
>>503
一行目で余裕で50は残る言うてから
お茶弁当まで用意して30しか残らない男

嘘つきにしても一貫性は持たせようよ
0511国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 10:32:24.96ID:X8CdJDeG
売上
手残り
課税対象所得
これの定義を誰もしないからごちゃごちゃになるんだよw
0512国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 10:45:31.30ID:DPxwpYo3
売り上げ毎月65〜80ですけど?
都市部で売り上げ60いかないのは営業が下手だね
会社員じゃないんだから待っててもダメ
0513国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 10:52:17.86ID:gNBoXE0z
軽貨物ドライバー合算数千人のコミュニティーの
アンケートで売り上げの中央値35万なんだよね
経費を差し引いた状態で手残り年間アベレージで
月50万残せているドライバーが
たしか20%は絶対いなかった
18%ぐらいだったかな?
上位の10%の人達は年間休日30日もないと思うよ
1日の拘束時間も14時間超えてる人が多いから
別に稼げてるわけではなく
サラリーマン二人分働いてるから
そら手残り新卒サラリーマン二人分残るよねって話
0514国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 14:16:50.63ID:nZ1E7PzY
まぁ仕事も全員にさせられる→資金繰りのためには死なないだろうし
同時にエネルギー消費の大きい筋肉を減らすためには程よいぞ
動画で胸を手ぶらみたいに言ってる独居老人みたいなのと絡むばっかりだし
0515国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 14:20:05.57ID:kFz2Adaf
るこれなりもまんみさぬまそくおれちたやとういけのあえちもひかつへ
0516宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/05/12(日) 14:52:20.30ID:MBg7xCZv
>>514
日本語難しかったら母国語で書いても良いんだよ。
0517国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 15:12:51.93ID:X8CdJDeG
時間あたりの売上、手残りを書いてくれないかな?
じゃないと、20時間毎日働いて60万とかならバカ丸出しになるだろ?
0519国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 15:20:46.87ID:K0wkABMw
>>149
人には、辞任しないもんな
いや、1人でも同じメンバーに追いつく努力しろや
病欠中に激しいめまいが起こったらやばいなって謎の一致団結感ある
0520国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 15:29:31.53ID:VvsJAD4K
>>283
全然仕事やとおっさん同士美少女の幻覚をかけた
0521国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 15:35:27.65ID:Lk4rywPA
すぐに出来るもんね
誹謗中傷や名誉毀損の訴訟をまとめて追い出さないと入れ!」とでも?
0522国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 15:49:45.07ID:fxXf+nsQ
ひろきにも関わらず
しょまたんはどっちも糞だからここで下げどまる
0523国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 16:22:40.05ID:9Z/U8J9R
そしてバドホがこんなセキュリティーに個人情報だけ抜かれてもその辺でまた生える
0525国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 20:35:58.12ID:V0PlM39i
>>503
コンビニで弁当買ったの経費にできるだろ
デタラメ書くな
手取り50万なら売り上げ70万くらい
所得税から住民税市民税国保ガッツリ取られて
あり得ない
0526国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 20:36:35.66ID:V0PlM39i
スクリプトって運営側がワザとやってんじゃないの
0527国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 21:03:56.53ID:8Nsh9Czz
あめぞう潰して2ちゃんねる誘導したのでそもそも成り立ってるし
4chも3つくらい潰して成功してるからな
失敗したんはおーぷんの時位
0529国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 21:30:56.34ID:luVdUirA
>>525
コンビニ弁当が経費になるわけないやろ。頭大丈夫か?
0530国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 21:59:49.36ID:AoiVHBLJ
コンビニ弁当やらラーメン屋やら経費にしまくって確定申告会場で税務署員から「本当にこんなに交際費が必要だったんですか?!」と警告されてることに気が付かずにそのまま提出したやついたわ
その後俺に「俺大卒なんで確定申告詳しいんです!突っ込まれたけど食事代やらコンビニ代全部交際費にして非課税で受理されました!!」って自慢してきてた体育学部出身のアイツまだ生きてるかな?
窓口はどんな虚偽内容でも受け付けてくれるのわかってなかったんだろうな
受付=承認じゃないのにね
0531国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 22:29:15.53ID:+h9mABSl
コンビニ弁当を経費で落とすのは、会議費とかだろ
0532国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 22:39:19.18ID:EyDnDeiJ
自分のために使ったものは経費にならない
他人のために使ったものは経費にできるけど一人分の飲食費は税務調査は通らない
縦令他人のために使ったとしても一人分の領収書はほとんど否認される
接待で割り勘で支払ったものもほとんど否認されるから注意な
0534国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 22:45:42.30ID:t1RAUy0L
>>532
接待で割り勘は普通あり得ない気がするんだが
割り勘かどうかはどう判断するんだ?
0535国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 22:47:45.61ID:+h9mABSl
>>533
勘定科目が分からない、低脳なのか?w
0536国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 22:51:55.91ID:EyDnDeiJ
>>535
お前こそ勘定科目の意味わかってないだろ
元請が委託に弁当差し入れて会議費にするのかよ
馬鹿すぎだぞお前
そもそも勘定科目が違ってても適切に支出されてれば税務調査は通るんだよ
0537国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 22:52:45.72ID:t1RAUy0L
会議費として通らない訳では無いけど毎日だとどこで誰と何の会議してんのって突っ込まれるんじゃねーの
交際費や会議費は言い訳できる程度にしとけよ
0538国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 22:56:23.88ID:EyDnDeiJ
>>534
接待のつもりで行ったら相手側が自分の分は払いますってのはあるぞ
それでも人と会って使ってる金なんだから交際費になるはずなんだけど、個別で領収書もらう羽目になったら自分の分の支出しか載らないから接待と証明できなくなるってこと
0539国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 22:56:31.61ID:t1RAUy0L
>>536
名目自体は同じ委託の同業者との情報交換の為の会議やりましたで良くね
弁当一つとかだと不自然だし頻繁にやったらおかしいだろってなるからその辺りが問題なけりゃ大丈夫だろ
0540国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 23:00:03.42ID:EyDnDeiJ
>>537
交際費って税務調査だとどこで誰と会ったか答えられないと否認されるからな
まあ勘定科目違ってても適切な支出なら税務調査は通る
ただし税務調査の対象をピックアップする際に勘定科目ごとの金額チェックされるからそこで引っかかりやすくなるけどな
0541国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 23:01:45.61ID:EyDnDeiJ
>>539
だから勘定科目そのものは問題じゃねえって言ってんのは俺の方な
「弁当は会議費だろ!」ってほざく馬鹿の相手しただけ
0542国道774号線
垢版 |
2024/05/12(日) 23:03:22.99ID:EyDnDeiJ
君達の相手するのマジ疲れたから寝るわ
じゃあの
0543国道774号線
垢版 |
2024/05/13(月) 06:49:27.59ID:Reo4QNSM
>>503
何が楽しくて生きてるんすか?
0544国道774号線
垢版 |
2024/05/13(月) 07:03:57.48ID:x147xrY0
>>503
これは正解
人並みの暮らしなんかしなくていい
みんなが異常なんだから
0545国道774号線
垢版 |
2024/05/13(月) 08:21:03.38ID:6mt+eDP/
>>536
お前バカだろ
コンビニ弁当を落とすとしたら、会議費だろっていってるんだよ
勘定科目とか適切に支出とか無理するなよ、バカなんだからw
0546国道774号線
垢版 |
2024/05/13(月) 13:03:43.06ID:SvqMQMmT
この前ようやく確定申告してから会議費に気が付いたわ
ずっと交際費にしてた
0547国道774号線
垢版 |
2024/05/13(月) 13:08:38.59ID:fRw2W5Mb
数百円の飯が認められないのに茶菓子とか飲み会が数十万で通るのもよくわからん話だしな
飯のがよっぽど経費じゃね?
0548国道774号線
垢版 |
2024/05/13(月) 13:22:16.51ID:g3f6Vwih
>>547
おえらいさんなら数千万の会合も経費で通るし、それを申告する必要もないんだなぁ…
羨ましい。
0549国道774号線
垢版 |
2024/05/13(月) 13:24:47.03ID:6mt+eDP/
てか、お前らリーマンの経験ないの?
小口清算申請の時に会議費と交際費をそれぞれ分けて申請するだろ
0550国道774号線
垢版 |
2024/05/13(月) 13:36:39.46ID:fRw2W5Mb
>>549
おじいちゃんかな?
新卒でもそれ用のカード渡されるから
そもそも申請なんてない
0551国道774号線
垢版 |
2024/05/13(月) 20:23:14.03ID:XQLcK8Xa
昼飯代は経費に出来ないって税理士に言われたんだが経費になるの?
0552国道774号線
垢版 |
2024/05/13(月) 20:35:05.12ID:ZHu4vIyF
自分の昼飯代を経費にできる訳ないだろw
0553国道774号線
垢版 |
2024/05/13(月) 20:49:32.21ID:roDdoo+t
軽貨物ドライバーに対して全国で一斉に税務調査入れば面白いことになるかもしれんな。
1人あたり数百万の修正申告を迫られれば全国で数十億〜100億円位の税金が
入ってくる。
ほとんど納税してない奴はマジで顔面蒼白になる。
0554国道774号線
垢版 |
2024/05/13(月) 20:58:00.72ID:xiaFUUrc
そもそも売上が大した事無いから3年分の修正あっても数十万あれば多い方だろ
それよりは無申告を先に取り締まれよと思うわ
0555国道774号線
垢版 |
2024/05/13(月) 20:58:45.93ID:77GsifSo
メス入れたら実際ナマポ落ち爆増するだろうから
そのまま放置で自力で暮らしてもらうか
メス入れてナマポ費を毎月払うかせめぎ合いの議論してそう
ほとんど人生諦めてる人多い業界だから
ある意味無敵モードだからね
0556国道774号線
垢版 |
2024/05/13(月) 21:39:22.25ID:fRw2W5Mb
ぶっちゃけ夜職も同じだけど
まともに取り立てたら自己破産からナマポ落ちするゴミだらけって
政府もわかってるからな
0557国道774号線
垢版 |
2024/05/14(火) 07:30:31.35ID:kMkMreKi
ワークマンで買った服は経費で落とせるのか?
どうしてるんだ皆んなは
0558宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/05/14(火) 11:45:17.55ID:zFEnGEcO
>>557
仕事で着る服なら何処で買っても経費になるよ。
0559国道774号線
垢版 |
2024/05/14(火) 18:03:22.51ID:PHqgQ49T
>>558
嘘教えるな
日常使うものを仕事でも使った場合に按分ですら認められるものと認められないものがあるんだぞ
衣料品は基本的に認められない
だから明らかに作業着であるものしかダメだぞ
ユニクロで買ったものを仕事でしか使ってなくても「普段も着てますよね?」で否認される
着てないことの証明はできないからな
0560国道774号線
垢版 |
2024/05/14(火) 18:04:19.38ID:PHqgQ49T
>>557
ワークマンは今までは無条件で通ってたけど今後厳しくなるんじゃないかって確定申告界隈で話題になってる
0561国道774号線
垢版 |
2024/05/14(火) 18:27:20.91ID:+V2e4czL
白色申告でも何も言ってこない
むしろ無申告者を摘発する方が重要
ことオジ系軽貨物なんていい歳して
親の扶養家族にして無申告にしている情け無いヤツもいる
0562国道774号線
垢版 |
2024/05/14(火) 18:31:34.95ID:+V2e4czL
社員が労働時間厳守でロクに働かなくなり
大して収入も無い軽貨物個人事業主に対して
いちいち税務署が言ってきたところで
宅配業界そのものが崩壊しても知らないよ
0563国道774号線
垢版 |
2024/05/14(火) 18:40:13.50ID:FkahLpl4
ワークマンもユニクロも変わらんもんな、普段着としても十分に着れる
0564国道774号線
垢版 |
2024/05/14(火) 22:15:28.36ID:gWRcOHp2
自分は車関連の費用(仕事用軽バンのみ)と仕事用スマホの通信費、軽バン置いてる
駐車場代しか経費計上してない。
いつ税務調査が入っても問題ない。
飲食代は1円も計上してない。
でも自分の周り見る限りは入ったら即死の奴が多い。無申告の奴らがゴロゴロいる。
日々の生活費や娯楽費=軽貨物売上だから確定申告必要ないって言う奴もいる。
0565国道774号線
垢版 |
2024/05/15(水) 00:07:16.67ID:H05Hj422
どんな職種でも自営なんて同じ
0566国道774号線
垢版 |
2024/05/15(水) 07:04:54.52ID:lTLQGAtN
軽貨物も安全管理者置くようになるとか聞くし、マジメにやってる人が当たり前になっていってほしい
0567国道774号線
垢版 |
2024/05/15(水) 07:22:50.65ID:JZnpKFUb
>>564
事務所兼自宅なら家賃も何割か経費だろ
休憩所の面積届出してるんだから面積の割合分は経費にしても否認なんて絶対有り得んぞ
0568国道774号線
垢版 |
2024/05/15(水) 07:22:54.27ID:YES4a+m7
350キロまでしか積んでない車ってどのくらいの割合でいるんだよ
0569宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/05/15(水) 09:10:48.62ID:RM/szy0n
仕事で使う物は経費

これが基本だよ。

何処で買ったからダメとか無いんだよw
0570宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/05/15(水) 09:15:01.93ID:RM/szy0n
疑問点があったら自分の所轄の税務署に電話して聞いてみな。
0571国道774号線
垢版 |
2024/05/16(木) 05:37:13.01ID:2DBu9a6G
ショボい売上なんだから
どうでいいちゅーの
何でも経費にしとけやww
0572国道774号線
垢版 |
2024/05/16(木) 06:20:24.17ID:Z+zD1Ois
売上しょぼすぎて色々経費にぶっこまないと社保付きバイトやってた方がマシなんだよな
0573国道774号線
垢版 |
2024/05/16(木) 07:19:40.05ID:fkztGDs0
家賃も水高熱も全部経費
被服やトイレットペーパー、ティッシュなんかは消耗品費でこれらも全て経費
それでいけるやろ
知らんけど
0574宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/05/16(木) 07:39:30.24ID:sLHoKPsV
家賃は何割按分出来るかとかちょっと調べればわかる事も調べないのが軽貨物ドライバーなんだよなー。
0575国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 14:44:24.81ID:hmDF4rfX
請負先って、請負契約では指揮命令権がないって理解してないのか?
0576国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 15:35:03.89ID:o488OfRC
そりゃ数年前まで制服強要してたのが運輸業やし
アップデートできてないんだよ録音しとけ
0577国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 16:00:31.04ID:+ypHDL61
>>564
そもそもあなたは売り上げ自体が少ないんじゃないかい?
税理士からも「もっと経費あるだろ」って言われるパターン
それかエア軽貨物の人か
0578国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 18:11:00.41ID:v7D5Jaoe
むしろ申請してて持ち資産がないのに
事務所経費が記入されてないやつとか
名義貸しを疑われて税務署じゃなくて二課の調査が来るよ
0579国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 19:35:20.81ID:Tc76W3fY
>>577
軽貨物売上は年間800位かな。
多いか少ないかは何とも言えんけど。
今は税理士はつけてない。自分ですべてやってる。
軽貨物以外に株、FXで収入がある。
過去に別の事業を営んでいる時に税務申告の見解の相違から裁判やって、裁判で負けて
追徴課税やら何やらと多額の金払った経験あるから少しでも疑いかけられるモノは
一切経費計上してない。
その事業は他人に譲渡して、今は健康維持を兼ねて宅配しながら株やFXをやってる。
0580国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 19:38:15.66ID:hmDF4rfX
請負先の安全配慮義務違反で争った判例ないのかな
0581国道774号線
垢版 |
2024/05/18(土) 22:59:03.14ID:NpkFJSwg
>>579
宅配で年間約800とか冗談言ってるの?
直でも委託にそんな荷物渡すポンコツ営業所今時無いぞ
0582国道774号線
垢版 |
2024/05/19(日) 03:29:20.46ID:wjLUnVPd
>>579
投機性の高いFXなんてやって利益出してるヤツ聞かないんだけど
利益出してちゃんと確定申告時申請してるのかい?
金融商品いくら以上利益出したら申告するか分かってるのかい?
健康維持も兼ねるってそれだけ手を抜くんだから
800も売り上げあるわけもなくウソバレバレじゃん
0583国道774号線
垢版 |
2024/05/19(日) 06:32:07.02ID:oddThfcv
>>581
自分が出入りしている営業所は普段から1日150は確実にある。
先日の母の日には250あった。
自分が出入りするチームは5コースだけの小さなチームだけど、社員のメインは企業で、
個宅を委託4人(3人出るカタチで)で回してる。
イメージ的には工業エリアとそこに勤務している社員が住むエリアと昔からの人が多く住む
エリアが混在する城下町って感じ。

>>582
信じなくても別に構わんけど、これまでの仕事の関係で為替歴30年、株歴20年以上。

株は特定口座だから申告必要ないけど、FXはちゃんと申告してる。
そちらはPC関係、通信費を経費計上してる。それ以外は一切経費計上してない。
毎日バタバタ取引してないから、宅配しながらでも利益は全然出る。
0584国道774号線
垢版 |
2024/05/19(日) 07:29:57.60ID:F+g1KDzL
おれ路線バス運転手
年功15年だけど
税込年収450万
埼玉県
もちろん毎月公休出勤と残業ありです
残業は50hくらいかな
15h拘束、13日連続勤務もふつうにあります
駅での待機は無給です
こんな仕事してる自分
心底バカだとおもいます
0586国道774号線
垢版 |
2024/05/19(日) 11:18:25.96ID:JRWH51Cr
ステンレスだとゴールド一択かな
0587国道774号線
垢版 |
2024/05/19(日) 12:34:29.85ID:oddThfcv
>>586
ゴールド、現物10キロ持っとるぞ。
ポートフォリオの一環としてグラム1100円の時に10キロ購入した。
0588国道774号線
垢版 |
2024/05/19(日) 15:47:12.48ID:JRWH51Cr
俺は1ビットコイン70円の時に1万ビットコイン買ってそのまま放置してるよ
これ、マジな
含み益の税金払うのが大変だよ
0590国道774号線
垢版 |
2024/05/19(日) 21:53:00.89ID:yZakZ0vc
>>588
仮想通貨は利確しなければ税金払う必要無いんじゃねーの
0591国道774号線
垢版 |
2024/05/20(月) 06:51:46.44ID:flUICOw6
>>590
法人にしてるからな
俺は
0592国道774号線
垢版 |
2024/05/20(月) 07:24:59.68ID:gXgTFUEd
軽貨物業で仕事が終わったあと荷室にゴザを敷いてちゃぶ台出してコンボで調理して寝てる人とかいるかな?
家財道具や布団は後部リアシートを構造変更して取り外した窪みにに入れてある。
昭和時代にも船の中に住んでいる人とか居たよね?
だるま船、貨物船、漁師とか。
そういう遊牧民的な生活に憧れてる。
0593国道774号線
垢版 |
2024/05/20(月) 07:26:08.54ID:gXgTFUEd
誤 コンボ
正 コンロ

七輪とかカセットガスコンロや灯油コンロ等
0594国道774号線
垢版 |
2024/05/20(月) 08:25:44.40ID:flUICOw6
一日で嫌になるわw
0595国道774号線
垢版 |
2024/05/20(月) 08:43:49.98ID:fdQq7izt
https://x.com/PARROT899744/status/1792323508305052021
こういう真実を伝えている情報発信者は応援したい
デリプロでの所得例
約12時間拘束1時間休憩
\20000/日(20日稼働)
ーーーー
消費税 8%(\1600/日)
委託料 15%(\3000/日)
車両レンタル \1160/日
車両保険料 \666/日
ガソリン代 \1720/日
車両整備費(オイル・タイヤ等) \332/日
駐車場 \700/日
ーーーー
手取り \10,822
時給換算 \983
0596国道774号線
垢版 |
2024/05/20(月) 08:52:50.99ID:CBFenbnt
保険高過ぎて草
デリプロ本気で終わってるな
0598国道774号線
垢版 |
2024/05/20(月) 10:24:36.31ID:To3MU65Y
>>592
知らんがな
0600国道774号線
垢版 |
2024/05/20(月) 13:33:20.01ID:flUICOw6
2000円/日(稼働日)で任意保険とタイヤ、オイル等の消耗品日は先方持ち
これはどうなの?
0601国道774号線
垢版 |
2024/05/20(月) 14:40:55.56ID:gXgTFUEd
軽バン貨物やライドシェアウーバーの自家用車内で車上暮らしする乞食増えそうな予感。
地方から出稼ぎだけど、いちいち家を借りるとせっかく稼いだなけなしのお金があっという間に消えていくからね
0602国道774号線
垢版 |
2024/05/20(月) 19:10:37.75ID:FbnekUXF
YouTuberの案件どのくらいかと思ってたけどLINEのオープンチャット並みの低水準でわろた
0605国道774号線
垢版 |
2024/05/20(月) 22:14:56.37ID:yUf9dTK/
自家用車が必要な人(ファミリー)ってここは少数派でしょ?
軽バン1台で生活するなら新車のグレードいいやつ一択だと思ってたら失敗した 
後ろベンチシートじゃないから荷台がフルフラットにならないからかなり不便
0606国道774号線
垢版 |
2024/05/20(月) 23:54:43.31ID:wHTqHG/V
>>600
先方持ち、会社持ちなら自分は確定申告時、経費がほとんど無い状態
休みの日も下駄替わりに配達車を私的利用するのがほとんどだろうし
税金でガッツリ持っていかれるだけで大損
0607国道774号線
垢版 |
2024/05/20(月) 23:56:03.19ID:wHTqHG/V
>>605
エブリイワゴンの方?
エブリイバンとかハイゼットカーゴじゃないとな
0608国道774号線
垢版 |
2024/05/21(火) 07:28:48.53ID:6MO9rPLb
>>606
高いか安いかを聞いてるんだが
要は相場
0609国道774号線
垢版 |
2024/05/21(火) 07:35:12.10ID:cit6Otb0
軽貨物ってある意味漁師みたいなもんだな。
自分の持ち船(軽バン)を持って魚の群れ(荷物の仕事)を追い求める。
疲れたら車内で寝泊まりしながら暮らす。

あそこがよく釣れるらしいぜ
東京に行くと配送の仕事が多いらしいぜ
今日は大漁だ!
舟のドック入りは車検みたいなもん。
0611国道774号線
垢版 |
2024/05/21(火) 08:35:44.43ID:5Mqml2r6
>>609
お前だけだろ
そんなの
0612国道774号線
垢版 |
2024/05/21(火) 10:18:40.51ID:9myyNst/
新規のおっさんが宅配参入してきても
あまりの荷量の多さに大半が辞めていく
45歳以上の新規参入者は悪いことは言わない
もう一度考え直した方がいいよ
20代でも毎日ヒーヒー言いながら荷量さばいてるから
中年〜初老の間組は週の4日目ぐらいに体力の限界で
結構事故しまくる人も少なくない 回復が追い付かないんだよ
頭のイメージでは若いままで
俺はまだまだ体力も若い者には負けんと
思ってるかもしれないけど
理想と現実は残念ながらかけ離れている
しっかりと現実を受け止めて行動したほうがいいぞ
現実頭皮は頭だけにしとけ
0613国道774号線
垢版 |
2024/05/21(火) 10:23:04.99ID:cit6Otb0
和久井さんも軽バン配送業だったみたいだな
0614国道774号線
垢版 |
2024/05/21(火) 11:22:06.21ID:92AorCRr
必勝法はとにかく最初から不在連絡表をポストに入れて次に行く
荷物を車から出す必要はない、とにかく不在で処理して時短を積み重ねて自分の時間を作る
0615国道774号線
垢版 |
2024/05/21(火) 14:24:08.41ID:6CjpDd3U
お手紙1通84円から110円へ 赤字からの起死回生を狙う [421685208]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1716267205

安過ぎて赤字とか、もう何やってるか分からんね
これでもまだ激安過ぎる
200円くらいでも全然いいだろ
配送員を低賃金の奴隷にしたらダメだ
0616国道774号線
垢版 |
2024/05/21(火) 14:48:10.78ID:a5btiDfk
というか、全国一律の料金体系にしちゃうからだめなんじゃないかね。
近距離と遠距離が同じくらいの割合であればいいけど、遠距離ばっかりになるとそりゃ赤字にもなるでしょう。
0617国道774号線
垢版 |
2024/05/21(火) 15:26:42.73ID:3R7QFlY3
ふっきー、ってまだ軽貨物やってんじゃん
荷捌き場でトラブル、俺の対応は正しかったんだ
そのうちボッコボコにされるだろうぜ
0618国道774号線
垢版 |
2024/05/21(火) 15:31:57.26ID:O5he2++D
ガソリン上がってるのにむしろ遅すぎ
トリガーしない嘘つき政府が悪いんだけどな
0619国道774号線
垢版 |
2024/05/21(火) 15:50:30.35ID:ZhqvfrSe
プレミアムウォーター死ねや
不在ばっか
夜配達で行った時に強盗でもしてやっかなってレベルよ
0620国道774号線
垢版 |
2024/05/21(火) 16:05:37.39ID:5R5rRaaP
うちの住む辺りだと築浅のそこそこの戸建てに佐川の禁煙ステッカー貼ってある軽バン停まってる家チラホラある
サラリーマンしてたような人も多いだろうけどサラリーマンのやめてやるのはもったいなすぎるよな
0621国道774号線
垢版 |
2024/05/21(火) 16:36:07.65ID:O5he2++D
まあそういう人は人間関係嫌になって離脱した組だしな
0622国道774号線
垢版 |
2024/05/21(火) 19:10:11.08ID:6MO9rPLb
55でサラリーマン辞めて配送やってるが、ちょうどよかったかな
30年超の人間関係のウザさから脱したし、同じく30年超厚生年金で会社も同額年金掛けてくれたし、300日も雇用保険貰えた
今はその日で完結、人間関係もない
嫌いなやつとは喋らなくていい
0623国道774号線
垢版 |
2024/05/21(火) 19:12:40.41ID:6MO9rPLb
あと、スーツ着なくていい!
0624国道774号線
垢版 |
2024/05/21(火) 20:01:36.89ID:MuFmAaG5
軽貨物は高齢者のボケ防止と運動不足解消にベストマッチだよな
頭も身体も程々に使う
0625国道774号線
垢版 |
2024/05/21(火) 20:02:50.40ID:5Mqml2r6
>>612
自問自答かよww
0627国道774号線
垢版 |
2024/05/21(火) 20:34:28.00ID:5R5rRaaP
>>624
それならチャリで弁当配りのが安全で経費もかからない
ネックはスマホ操作だが
0628国道774号線
垢版 |
2024/05/21(火) 22:58:46.25ID:9myyNst/
ボケ防止にこんなリスキーな仕事を選択する
人生経験豊富な老人は少ないでしょ
自分の肉体精神魂の衰えを重々理解しているでしょうし
事故のリスクは老人層で跳ね上がってるのは
統計で証明されている
自ら走る霊柩車を選択せんでしょ

いくらでもシルバー人材が働ける楽な職場は
人手不足であるからね
0629国道774号線
垢版 |
2024/05/21(火) 23:56:02.45ID:sRU6TZ6Z
40代50代以降で軽貨物参入するとしても
小学校〜大学時代に体育会系の部活をやったことのある者なら無問題
特に陸上競技、サッカー、バスケ、持久力重視のスポーツなら更にヨシ
ウエイトトレイニングでバーベルの扱い方
力の逃がし方を学んでいるものならケガや故障し難いし更にヨシ
0630国道774号線
垢版 |
2024/05/22(水) 00:03:41.08ID:5J+O7/jc
というよりアホみたいな体力勝負になったのはここ数年で
それまでは年金おじいちゃんのバイトだからな
日に100個で19時に帰れる郵政位が正しいんだよ
0631国道774号線
垢版 |
2024/05/22(水) 00:10:01.57ID:dfw2NAPV
>>612
もう58だけど週6でほぼ一年中やってるよ
配るスピードと頭髪は若者よりそれなりに劣るけど

続かずというより、やる気を喪失して辞めてくのは圧倒的に若年層だな
オッサンは年齢的にも他に行くところがあまりないし、覚悟を決めて来てるのでそれほど辞めない
ちなみに俺の前職は土建業だけど軽貨物を
速攻辞めていく中年はたいていは元デスクワーカーで肉体労働を舐めてかかる奴だな

元肉体労働派ならオッサンでも普通に軽貨物なんて続けられる
0632国道774号線
垢版 |
2024/05/22(水) 00:41:00.73ID:5J+O7/jc
若年層がやめるのは水屋がクソで稼げないからだよ
0633国道774号線
垢版 |
2024/05/22(水) 04:27:16.43ID:/w8Bf026
配達、集荷って時間の使い方が重要なんだが、圧倒的に時間の使い方の下手なやつは向いてない
フィジカルも重要だが、要領も同じく重要
脳筋はフィジカルでカバーしようとするからしんどくなる
0634国道774号線
垢版 |
2024/05/22(水) 09:47:15.78ID:SUMFQfno
50代以上のほとんどの宅配新規参入の人達は
200回以上車を乗り降りするだけでクタクタだよ
これから水物が爆増するし 
水物階段上げを40度近い猛暑の中運ぶのは
20代でも悲鳴をあげて辞めていく
昔と比べて暑さの質が別物だからね
50代はワンチャン死ぬよ
0636国道774号線
垢版 |
2024/05/22(水) 13:23:13.91ID:vlm9WSy4
>>634
ゆとりと甘えの二十代はそりゃ辞めるだろ

スクールウォーズで殴られ殴り、部活ではパワハラ全開、バテるから水のむなの40代、50代なんて真夏なんて問題にさえならない

オカマとオッサンは暑さに強いの知らないの?
これはscientificな事実
0637国道774号線
垢版 |
2024/05/22(水) 13:55:26.48ID:tPGjJohj
>>634
お前は完全にヘタレ
あれだろ水屋ガー水屋ガーの水屋批判で
配達車も自己所有してなくてちょっと宅配やってみただけのヘタレだろ
>>636
それそれ
今は50代60代でも年齢不詳のピンピンしてる配達員増えてきた
0638国道774号線
垢版 |
2024/05/22(水) 13:56:54.33ID:tPGjJohj
>>635
3000円?3800円?車齢で代わってくるやろ
その代わり任意保険が高い
0640国道774号線
垢版 |
2024/05/22(水) 15:05:53.41ID:tPGjJohj
水物が爆増するなんてアマゾンデリプロの話だろ
当たり前じゃん
大手は繁忙期があるんだからそんなに水物は増えない
利益にならないゴミアマゾンなど受託制限するんだぜ
代引き、冷蔵冷凍、返品集荷もアマゾンデリプロやフレックスがやればいいんだよ
アマフレのオファーが無い無いってほざいてるなら尚更じゃん
0641国道774号線
垢版 |
2024/05/22(水) 15:06:55.85ID:gXMcmzu4
>>636
その40代50代世代が消えたら日本のインフラとか終わりそうだな。
まあもうすでにもっとシゴキが厳しかった団塊の世代の大量退職からすでに始まってたけど。
さらに遡ると特攻隊上がりがいた世代は神だったな。
0642国道774号線
垢版 |
2024/05/22(水) 20:15:39.33ID:SCidxHaY
腕をグルグル回しただけで痛くなって何か月か治らなかった
0643国道774号線
垢版 |
2024/05/22(水) 21:09:37.44ID:DikbZK0O
自称体力自慢の無能が無茶な労働をこなすからブラック企業が蔓延るんや
0644国道774号線
垢版 |
2024/05/23(木) 07:59:23.01ID:nmgoeP7a
軽バンは現代の男の舟だよ
車の中で寝泊まりをしながら荷物の群れを待つ。
スマホという魚群探知機が頼り。
0645宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/05/23(木) 09:02:11.95ID:Ic8FgOUE
>>619
プレミアムウォーターは1個24キロだから14個までしか積んだらあかんぞwww
0646宅配ボックス買うたらええやん。
垢版 |
2024/05/23(木) 09:04:01.99ID:Ic8FgOUE
>>630
え?郵政って20時21時の時間指定あるから19時に帰れるとかありえないぞw
0647国道774号線
垢版 |
2024/05/23(木) 09:33:55.06ID:A8ipbulX
体力自慢の無能こそが軽貨物に求められる資質
考える力がある奴はデスクワークへど〜ぞ
0648国道774号線
垢版 |
2024/05/23(木) 09:47:19.89ID:CSe9PDH+
工場が日本にモリモリ復帰してるから
体力自慢はそっち行くよ
軽貨物に行くのはコミュ障か健康診断引っ掛かるか
検索したらダウトの前科持ち
0649国道774号線
垢版 |
2024/05/23(木) 12:02:19.78ID:P+2gvOfG
それが本来の軽貨物のあるべきすがた

精神障害者
前科者
オッサン&ジジイ

タクシー会社さえ採用しないキングオブ底辺


他の混入物は要らない 

なんで二十代、三十代の前歴なしとかで軽貨物やってんの?
知恵遅れなの?
中卒&前科者ならウェルカムだけどさ
0650国道774号線
垢版 |
2024/05/23(木) 12:06:03.23ID:nmgoeP7a
底辺職に感謝も何もしない上級はそのうち痛い目に遭うよ。
例えばマンションの維持管理とか猛烈な値上げ。
誰も来てくれなくなる。みんな嫌な仕事したくないから。
水道も止まる。
そうならないならもっと底辺にお金を出さないと行けなくなる。でもプライドが許さんのだろ?クソ上級の。
止まったエレベーターのマンションで死んどけ
0651国道774号線
垢版 |
2024/05/23(木) 12:08:34.72ID:nmgoeP7a
今まで蔑んできた低級中卒高卒の水道工事屋に「頼むから来てくれませんか?うんこ流れネーゼです。困ってます!」
って土下座するアホ東京民の上級が目に浮かぶわ。ザマァ見ろだ。
まだ隅田川のホームレスの方が自由に野糞できてマシになるだろうな。
0652国道774号線
垢版 |
2024/05/23(木) 12:28:03.82ID:9BtsO+J7
無駄無駄、今の人手不足は移民受け入れのためのただの演出

何低賃金でやる移民を大量に受け入れるようになる、アメリカの指示だからな
0653国道774号線
垢版 |
2024/05/23(木) 12:43:22.68ID:L1YgMEUa
円が今のまま紙屑化したら出稼ぎ共も他国選ぶだろ
0654国道774号線
垢版 |
2024/05/23(木) 13:04:20.48ID:r3Bzhs00
軽貨物ドライバーの転職先1位は
現場の肌感的にもSNS的にも
タクシーが一番多いかなぁ〜
元宅配組の全員が口を揃えて
タクシーに転職してよかったと
聞かされ元仲間内だということもあり
心の底から良かったなって思う

独身賃貸組はフットワーク軽いから
高需要があったりする街や都心に
引っ越してからタクシー会社に就職している人が多い
話を直接聞くと
冬は暖かく夏は涼しい
拘束時間が短く年間休日が3倍なのに
宅配時代よりも手残り2倍近い
福利厚生最強レベルで老後の心配軽減

これだけで天と地ぐらいの差があるみたいで
宅配時代には考えられないほど
時間と心の余裕ができ。最初は休日と
アフター後に何をやっていいかわからなくなったらしい
宅配時代は日々時間に追われ
ピリピリした性格になっていたのが
宅配を辞めてから性格が穏やかになったんだって
0655国道774号線
垢版 |
2024/05/23(木) 13:23:22.10ID:CSe9PDH+
というより12時間×5~6やって売上60~100万稼げないのはおかしいんだよね
ほんの三年前までは出来たんだけどデリプロも大手三社も
変なピンはね会社が挟まるようになってこの業界は終わってしまった
0656国道774号線
垢版 |
2024/05/23(木) 13:44:08.66ID:P+2gvOfG
ろくに調べもしないバカが若いのに今さら軽貨物にやってくる
東京なら総合力でタクシードライバーのがいいに決まってる
普通にやれば額面50万で各種社会保険付き

コロナで一次避難的に軽貨物に来た若い世代はもう軽貨物にいない
若い軽貨物は前科、精神疾患持ち
オッサンは糖尿病の持病かコミュニケーション障害もちの社会不適合者がタクシー会社に受からなくて軽貨物にやってくる

底辺王としての自覚とホコリを持つべし!
0657国道774号線
垢版 |
2024/05/23(木) 13:48:46.33ID:NkBnybrn
コミュ力0のやつにタクシーなんか厳しくないか
0658国道774号線
垢版 |
2024/05/23(木) 15:47:03.00ID:u5GkcIkq
そんなん行き先を確認して最短ルートを確認できれば誰でも出来るだろ
最近の客は世間話なんて求めてない
後部座席でスマホぽちぽちしてるだけなんだから
0659国道774号線
垢版 |
2024/05/24(金) 07:59:49.05ID:vgVtUzvi
>>655
ピンハネ腹立つよな。
せっかくタクシー分野にライドシェア進出するとワクワクしてたがけっきょくタクシー会社が中抜きが必要な改悪。
クソみたいだよね
0660国道774号線
垢版 |
2024/05/24(金) 08:28:39.57ID:cqG41xw3
>>655
そもそも宅配バブルで一瞬だけ羽振りが良いところがあっただけで元から稼げない業界だぞ
昔の佐川や郵政の個建て単価130円とかで月100稼ぐには休み無しで働いても日に250個以上配らないと無理だろ
0661国道774号線
垢版 |
2024/05/24(金) 12:01:22.06ID:kEndxtJy
>>660
今じゃ毎日200越えで運んで売上30程度のデリプロとかいう
行く奴の頭がイカれてる業態があるからなあ
0662国道774号線
垢版 |
2024/05/24(金) 12:10:46.67ID:/1wE5aOH
200個配るデリプ奴隷と100個配る俺の報酬が変わらない現実。
デリプやアマフレをやっている人たちってこの現実に違和感を感じないんだろうな。
0663国道774号線
垢版 |
2024/05/24(金) 12:20:10.91ID:kEndxtJy
デリとアマをごっちゃにしてるとさすがにアホ扱いされるぞ
日に一万差があるからなw
0664国道774号線
垢版 |
2024/05/24(金) 15:35:27.62ID:14CZOqTc
こういう真実を伝えている情報発信者は応援したい 

デリプロでの所得例
約12時間拘束1時間休憩
\20000/日(20日稼働)
ーーーー
消費税 8%(\1600/日)
委託料 15%(\3000/日)
車両レンタル \1160/日
車両保険料 \666/日
ガソリン代 \1720/日
車両整備費(オイル・タイヤ等) \332/日
駐車場 \700/日
ーーーー
手取り \10,822
時給換算 \983
0665国道774号線
垢版 |
2024/05/24(金) 17:15:56.50ID:NYmbcX7E
>>654
で、お前は何やってんの?
ちょっと軽貨物かじって様子見の無職だろ
しかもネットで得たゴミ情報
タクシーは対人折衝能力やクレーマー対処
泥酔ゲロゲーロ対策とか大変だぞ
0667国道774号線
垢版 |
2024/05/24(金) 19:34:36.48ID:/45TK96M
保険とか年金払って経費は会社待ちの
派遣より抜いてるとか意味わかんないからなw
そんなゴミ会社ばっかり
0668国道774号線
垢版 |
2024/05/24(金) 20:15:08.52ID:vBVO9wTV
デリプみたいに右から左に仕事流すだけなら口銭なんて正直5%位が適正だろ
0669 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 04:45:28.97ID:K7GZbG2+
ただ抜いてるだけってのは建設業では禁止されてるが、配送業ではなんでもありなんだな
0670国道774号線
垢版 |
2024/05/25(土) 05:31:14.09ID:VCZoOkaF
軽貨物一本でやってる人ってよく生活成り立つよな。
売上50以下ならリーマンやってたほうがいいように思うんだけど。
社畜リーマンよりフリーダム軽貨物のほうがいいってことなんだろうけど、
社保や年金なんかを考えると社畜リーマン+Wワーク宅配のほうが最強だと
思う。
0671国道774号線
垢版 |
2024/05/25(土) 06:58:34.34ID:mH4C8DyL
>>670
逆だぞ、売上年400以下なら税金をほぼ0にできるからこっちのがいいのよ
誰も教えちゃくれねーけどな
0673国道774号線
垢版 |
2024/05/25(土) 10:07:02.83ID:btnJ6Ewa
売上400だと普通にリーマンやった方が良いだろ
0674国道774号線
垢版 |
2024/05/25(土) 10:32:42.74ID:4Ou2S6Ok
100万円以上は償却資産になり一括経費にできないのを注意。
0675 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:20:42.70ID:XewXQitj
普通にリーマンっていうが、やったことないやつはそういうんだよな
人間関係拗らせたり、問題発生したり、リーマンやる適性ないやつには地獄なんだよな
0676国道774号線
垢版 |
2024/05/25(土) 11:58:59.85ID:emTvqk87
【悲報】UberEats配達員さん、報酬大幅値下げで個人事業主なのに時給1200円になって発狂wwwwwww [388560661]
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1716535511
0677国道774号線
垢版 |
2024/05/25(土) 16:03:37.44ID:2AFeWw9L
ウーバーってデリプロよりは時給いいんだな
0679国道774号線
垢版 |
2024/05/25(土) 17:57:42.81ID:VCZoOkaF
リーマンしながら夕方から宅配をしてるけど、所長からはリーマンやってる人で
宅配に興味ある人を紹介してほしいと言われてる。
理由は言葉遣い含めた社会常識が備わっている、服装、髪型等がキレイ(仕事帰りだから
だけど)、時間や配達ルール、道交法を順守出来るとのこと。
今いる委託が金髪や髭面、住宅街でも時速50キロ以上で飛ばす、時間指定無視、勝手に
置き配して帰るでクレーム多いから一掃して、全員夕方からのWワーク組だけにしたい
そうだ。
17時まではSDで回して、夜間はACとリーマンW組委託で回す組織にしたいとのこと。
フリーダム軽貨物も人間としての常識を兼ね備えないといけない時代になりつつあるのか
もしれない。
0680国道774号線
垢版 |
2024/05/25(土) 19:26:16.42ID:UDTFH7Cz
>>679
そんな真面目な人がヤマトにしろ佐川にしろ
毎年10を越える勧告食らってるとこに来るわけ無いんだから
現実見た方が良いですよってちゃんと言った?
0681国道774号線
垢版 |
2024/05/25(土) 20:46:27.54ID:2AFeWw9L
>>679
底辺職業ランキング12業種
その中に運送関係のトラック運転手が入ってる
運送関係の中でも最底辺だと言われている軽貨物
底辺の中のキングオブキング

軽貨物の委託会社を経営している情報発信者の中には
貴方が指摘する茶髪にヒゲが多数いるよ

ドライバーの前に委託会社の経営者を指摘しないのは何故?
経営兼ドライバーもやってる人が大半なので現場に出てますよ?
委託経営者を最初に取り締まらないのは何故?
その後でしょ あなたが指摘する夢物語を実現するのは
0682国道774号線
垢版 |
2024/05/25(土) 21:50:12.11ID:myzQ0YqN
>>679
そんな夜配要員だけ勤まる正社員のWワーク要員いるわけないだろ
せいぜい17時以降の夜配全部握って配達させるにしても16時30分頃には出勤しないとだめだろ
15時で仕事が終わる市場関係者くらいしか思い浮かばないんだけどな
0683国道774号線
垢版 |
2024/05/25(土) 21:53:53.95ID:myzQ0YqN
「今いる委託が金髪や髭面、住宅街でも時速50キロ以上で飛ばす、時間指定無視、勝手に
置き配して帰るでクレーム多いから一掃して…」
普通はそんな素性の悪い配達員その段階でクビになるはずだぞ
ヤマトも最近はおかしな採用契約基準じゃないかい?
宅配大手なら即クビだな
0684国道774号線
垢版 |
2024/05/25(土) 21:57:22.33ID:myzQ0YqN
>>681
軽貨物SNS、YouTuber、ほぼ9割は更新頻度が下がっていき消えていく
そもそも大手宅配委託ならそんな発信をやってる暇はない
いろんな収入源の一つとして軽貨物とか言ってるヤツもほとんど稼げていないのは明白
0685国道774号線
垢版 |
2024/05/25(土) 22:03:32.26ID:Wzpq30qk
傾向としてちゃんとしてる人は本業の収入もそれなりだろうしトロトロ配るレベルの宅配Wワークに興味持つのか甚だ疑問
0686国道774号線
垢版 |
2024/05/25(土) 22:16:04.64ID:VCZoOkaF
>>682
まさに俺は市場関係者。大卸の内勤リーマン。16時には毎日退社。営業所に行って夜間指定
積み込んで出庫。途中で関係するドライバーと落ち合って夜間再配達、持ち戻り荷物を
受け取って配達スタート。
だいたい1日70個程を回る。21時に帰庫して、持ち戻り戻して終了。
0687国道774号線
垢版 |
2024/05/25(土) 22:22:12.88ID:VCZoOkaF
>>683
俺のところだと佐川でも制服着て金髪、ピアス、髭面は普通にいる。
アマゾンなんかだと咥え煙草で置き配しているのを見たことあるぞ。
そんなのでも雇わないと人が集まらないのかもしれない。
>>685
Wワークする必要がないならまずしないのは間違いない。
俺がしているのは退勤後にジム通いしていることをドライバーに話したら
うちで有酸素運動しながら小遣い稼ぎはどうかとススメられたから。
実際、毎月25万程の売上を得ながら適度な運動も出来ているからススメてくれた
ドライバーには感謝してる。でもこんなのは特殊事例で、よほど金に困ってないと
Wワークなんてしないと思う。
0688国道774号線
垢版 |
2024/05/25(土) 23:45:55.18ID:myzQ0YqN
>>687
25万も売り上げを得るってそれこそ17時出勤ぐらいで
夜配専属でないよ
そんなに払える宅配会社あるのかよ
0690 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 00:52:50.54ID:th10jMUQ
確かに配送のみやってきた連中と喋ると敬語が出来てないし、服装も清潔感がゼロ
言葉も服装も汚いんだよな
0691国道774号線
垢版 |
2024/05/26(日) 01:38:16.25ID:LoWZ3Yp5
運送業なんて窓口でもできてねぇよw
場末のホステスみたいなんしかいねぇ
0692国道774号線
垢版 |
2024/05/26(日) 07:28:01.58ID:ItlcAkeb
>>688
単価190円だとして1日60個配完で11,400円。仕事終わりの夜間専門ということで週2
休みと考えて月22日稼働。11,400円×22日稼働=250,800円。
そこに消費税入れると275,880円。

夜間は指定荷物が落ちるのは勿論だが、不在荷物も落ちやすいのでかなり効率よく稼げる
はず。交通渋滞懸念はあるけど、住宅街コースならばコース内に入ってしまえば
渋滞もない。
不在持ち戻りは既に不在票切ってるから改めて不在票切る必要もないと思うので、
夜間専属は割とアリ。
15時位まで別の軽貨物案件やって、そこから17時から4時間を宅配はこれから気温の
高くなる季節には良い働き方だ。
日中の気温の高い時間に宅配は身体に負担が大きいもん。
0693国道774号線
垢版 |
2024/05/26(日) 08:54:34.45ID:AOOot7za
愛知県の外人の黒ナンバーの多さにビビる
都内だとほとんどみないから愛知の田舎道はそんなにやりやすいんか
0695国道774号線
垢版 |
2024/05/26(日) 09:30:43.77ID:ItlcAkeb
>>694
歴10年の現役バリバリの軽貨物宅配ドライバーだよ。
年々暑くなってるから夜間専属宅配アリかもって思いだした。
明日、夜間専属に出来ないか聞いてみようと思ってる。
朝からは企業配の仕事依頼あるから、時間的に可能であれば企業配からの宅配で
もいいかなと思ってる。
0696国道774号線
垢版 |
2024/05/26(日) 09:51:49.66ID:ahsK7B0g
現実問題
他業種の友人に「宅配どう思う?」って質問に
ほぼ100%「きつそう」「しんどそう」という返答
もう世間に宅配はキツイってイメージが浸透しきってる
こんなイメージの中
仕事終わり肉体的精神的に疲れた状態で
過酷な宅配を選択するサラリーマンなんて
相当な変わり者か借金まみれぐらいしかおらんでしょ
宅配の新規参入者の鬼門は夜間でどれだけ事故しないか
死なないか轢き殺さないか見たいなところあるし
夜間宅配は危険だよ
相当リスキーな仕事の部類に入る
本業飛んじゃう可能性どころか
人生を終わらせる可能性も秘めてる仕事を
正規雇用の副業にまともな人間は選択肢にすらないでしょ
0697国道774号線
垢版 |
2024/05/26(日) 10:05:20.95ID:LoWZ3Yp5
そもそも副業委託に夜のしんどくてキツいとこ渡してるからだろ
ヤマトなんて社員ドライバーの四倍の広さやらせるからなw
時間指定付きでそんなん無理に決まっとるやろて
0699 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 13:24:25.02ID:BYb0XU9w
夜間は落とせるってインターフォンに一切出ない基地外が多いのにそれはないわ
0700国道774号線
垢版 |
2024/05/26(日) 14:20:27.53ID:kfEJO5pp
平日に19-21時指定してる奴の1/3は21時までに帰宅すればいいと勘違いしてるバカ
20時頃に今帰ってきたんですが荷物持って来てくれますかってアホかよ
0702国道774号線
垢版 |
2024/05/26(日) 15:32:02.49ID:KGuCUOC6
>>686
よくそんな生活できるな
仕事と寝る時間しかないじゃん
仕事が死ぬほど大好きな人とか
目標あっての短期間なら頑張れるかも知れないけど
長期間続けるのはキツいだろう
0703国道774号線
垢版 |
2024/05/26(日) 16:07:46.84ID:ItlcAkeb
>>702
俺の知り合いの佐川サポーターは朝6時から夜21時まで働いてる。1日15時間。
世の中には長時間働く軽貨物ドライバーもいるってことだ。
それを考えるとWワークで1日15時間働いている人がいても不思議はない。
0704国道774号線
垢版 |
2024/05/26(日) 16:44:07.47ID:pFeTObXO
年収なんて子供がめっちゃいるとかじゃないと
600~1200万までって全然増えないから
ダブルワークするやつは理解しかねる
0706国道774号線
垢版 |
2024/05/26(日) 19:37:09.88ID:D05V71Ow
妄想でダブルワーク自慢してんのか、、、、
0707国道774号線
垢版 |
2024/05/27(月) 06:22:16.38ID:YRuqtvRt
>>692
夜間にコンスタントに配完60とか
Amazonじゃない限り
よほどの宅配上級者じゃないと無理やちゅーの
0708国道774号線
垢版 |
2024/05/27(月) 06:32:03.45ID:0YpBLKdP
夜間配達に回る客とか基本的に受け取る気が無いとしか思えん糞客ばっかだろ
0709国道774号線
垢版 |
2024/05/27(月) 07:57:07.44ID:4yquUp4c
俺の走ってるコース、平日(祝日除く)夜間で1日80は確実に配完上るで。
20時以降配達って限定されてる場所で1度に40前後配達出来るってカラクリあるけど。
まぁ社員寮なんやけど、19時終業で入寮者が専用バス2台で戻ってくるのが20時前なんで、
社員ドライバーは労働時間あって行かない。この配達を10分程で終わらせたら、
営業所に向けて夜間指定不在と日中不在のお宅を回りながら帰っているようだったら
配達して終了や。
13時50分に営業所行って21時10分に営業所に帰庫。これでほぼ平日毎日配完120や。
これだと正直、夜間だけでもええようなコースで、所長からは朝から16時位まで別の
案件見つけれるようだったら、17時からでもOKですよとは言われとるが、企業配で
15時終わりを探してもらってるけど、そう都合の良い案件に巡り会えない。
0710国道774号線
垢版 |
2024/05/27(月) 07:59:26.66ID:J6u3ODTN
>>679
宅配なんて激務で低賃金でアホらしくなったり
駐車違反の累積とかで
すぐ辞めていくから常に人手不足
いつでも誰でもどんな奴でも募集中だろ
選べる立場じゃねーよw
頼むから誰でも来てくれ状態
0712国道774号線
垢版 |
2024/05/27(月) 08:41:24.13ID:4yquUp4c
>>710
地方だと案外そんなことはない。
アマフレもオファー無い、デリプも募集が明らかに減ってる。
最近は企業配案件だったモノも社員が回ってるケースもある。
こんな感じだからあぶれた軽貨物ドライバーが結構いるように思う。
俺のところにも何処か紹介してほしいって先日連絡きたけど、そいつは両腕入れ墨入ってる
奴でこれから暑くなる季節にお前に紹介するところはないと断った。
そうなってくると需要と供給のバランスが崩れて、使う側は質の良い軽貨物ドライバーを
揃えたくなるのが心情だろ。
0713国道774号線
垢版 |
2024/05/27(月) 08:44:54.96ID:4yquUp4c
>>710
駐禁がそもそもない。ミドリムシなんて街のど真ん中以外見ない。
そんなエリアはヤマトも佐川も台車配達エリアだから軽貨物委託が
入り込む余地はない。
そういう意味では都会は本当に大変だと思う。
遊びで路駐してるわけでもない、路駐も僅か一時なのに駐禁って笑えないよ。
それこそ法改正で宅配業者は一定時間なら対象外にしてほしいと思う人も多いはず。
0715国道774号線
垢版 |
2024/05/27(月) 13:35:00.35ID:7pehS/M1
>>714
それ駐禁見逃せじゃなく駐車可能エリア増やせってことだよ
それ出た当時もっと細かく報じてるニュースにはちゃんと書いてあったよ
実際にその後に各都市圏で貨物用の路上駐車帯が新設されたし
まあ焼け石に水ではあるけど
0716 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 13:47:41.32ID:Jqgu2eey
この文言からは、危険や邪魔にならない場合はそこまでシャカリキに切符を切るなと読めるが
俺は梅田を走ってるが、一通の幅員10メーターの道に駐車しても誰にも邪魔にならず、危険もないのに、ミドリムシが張り切ってるのを見るにつけ、怒り心頭に発するんだが

警察庁は各都道府県警察に対して、交通実態に応じて、安全、円滑に駐車できる場所における駐車規制を見直し、駐車規制が交通の安全と円滑を確保するために必要最小限のものとなるよう指示した。
0717国道774号線
垢版 |
2024/05/27(月) 14:00:16.33ID:7pehS/M1
駐車規制の見直し指示だからな
規制されてるところで見逃せじゃないからな
だからこその貨物車のみの路上駐車帯設置なんだぞ
この意味わからないのかなりヤバいぞ
0718国道774号線
垢版 |
2024/05/27(月) 21:56:05.55ID:jqbMUGVB
駐車場所を設置してない方に罰金だろ
何で依頼されて行った方が罰金なんだよ
馬鹿なの
0719 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 13:45:31.34ID:5JRQIRZ+
放置車両という法令違反を看過してるんだろ、荷主は
コンプライアンス上問題があるだろ
0721国道774号線
垢版 |
2024/05/28(火) 17:04:48.70ID:3YI+IolZ
駐車場が無いタワマンの荷物は
もう拒否すべき段階に来てるだろ
ヤマトも佐川もAmazonも全部で拒否すればいいんだよ

そうすれば慌てて駐車場を整備したり
管理人が荷物受け取ったり
宅配ボックス設置するよ
0722 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 19:46:05.23ID:5JRQIRZ+
タワマンなんて全部着点で荷主に送り返せよ
エレベーターから先、絨毯の上は台車禁止とかアホかと
0723国道774号線
垢版 |
2024/05/28(火) 21:25:19.42ID:gHNmp9Ik
マンション、アパートは全部一か所放置にしてくれたら劇的に配達スピード上がるのにな。
台車に乗せて一軒一軒配達するのはあまりに非効率。
0724 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 21:57:37.37ID:oapKWCGJ
共同住宅は全て一階のそこら辺の共用スペースに置けばいいんだよ
自分の荷物なんだから自分で自分の専有部分まで持ってけよ
持ってきてほしい場合は相応の費用を払えよボケ
0725国道774号線
垢版 |
2024/05/28(火) 22:46:37.52ID:Ri/hdmJk
>>713
>>721
「ヤマトも佐川もAmazonも」って地方の宅配の人?
いつもゆうぱっく、郵便局抜けてない?
バイクの集配、アマゾン、楽天のゆうパケット等大量に配達してるし
大都市圏のゆうぱっくは佐川の社員の2トン、4トントラック除いた委託よりも
ずっと狭いメッシュで大量の荷物あるぞ
ゆうぱっくの配達は委託に丸投げで1日13〜15時間拘束の一方で
赤車に乗ってる社員は8時間勤務で働いているとは思えないぐらい低レベルだぜ
0726国道774号線
垢版 |
2024/05/28(火) 22:52:48.49ID:Ri/hdmJk
佐川の委託って営業所がそもそも少なく
一つの営業所で朝、委託が50台くらい接車するような所があるから
大量に荷物があるような勘違いをするようだけど
現場まで片道20分〜30分かかり昼間は大きな道路や駐車場で社員の継走によるドッキングだろ
宅配として破綻してるし時間帯指定が守れないのは当たり前だと思うぞ
ともあれ佐川委託に限らず宅配業界全般に言えることだが
条件の悪いエリアはすぐに辞めるのが正解だろうね
0727国道774号線
垢版 |
2024/05/29(水) 00:10:33.21ID:/UKSXQE0
佐川とか100しかないのに120キロ走らせる
ゴミみたいな場所あるからなw
0728 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 07:56:27.93ID:2KhD4t0z
社員の労働時間の上限を守るために個人事業主に健康上影響がある時間数働かせるってまさに奴隷制度だなw
0729国道774号線
垢版 |
2024/05/30(木) 05:13:40.37ID:6g3LKS/y
>>724>>723
佐川とか西濃では
「デカオモ重量物は一階軒先渡しのみ。それ以外は対応できません。一階の玄関まで降りてきてください」
ってやってるよな
集合住宅の宅配は全部それやればいいのに
0730国道774号線
垢版 |
2024/05/30(木) 05:14:24.30ID:6g3LKS/y
アマゾン個人ドライバー、118個を6時間で配達するというとんでもない過酷な仕事だった「私はロボットか…」と嘆く [434776867]
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1716991793
0732 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 08:37:24.46ID:1+vjyCKV
>>729
西濃グループでもSSXは専有部分まで持って行かされてる
0733国道774号線
垢版 |
2024/05/30(木) 09:33:54.18ID:hpy2QOYv
>>730
置き配のアマゾンで6時間118個で泣き入るヘタレは宅配は無理だよな。
0734国道774号線
垢版 |
2024/05/30(木) 09:41:58.96ID:9npak2iH
150越えてる連中居るのに118程度の話してるの意味わからんな
本当のAIはそんなもんなんだろうけど
0735国道774号線
垢版 |
2024/05/30(木) 09:45:24.79ID:9npak2iH
>>729
最近ではようやくヤマトも断りだしたしな
アホの要求聞いてたらキリがない
0736国道774号線
垢版 |
2024/05/30(木) 15:08:42.13ID:tO4dEwpc
西濃は法人限定販売で車上渡しの格安配送はやってるけどそれ以外は従来通り個人はドア前、法人は荷受けまで持っていくぞ
ヤマト佐川は車上渡しなんてありえんから
夢でも見たのか?
0737 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/30(木) 15:18:56.08ID:1+vjyCKV
西濃とSSXはセイノーホールディングス内の別会社な
SSXの扱う荷物はデカくて重いのばかりだよ
配達も集荷も
ヤマトや佐川が断ってるのを受けてるんだろう
ドライバーへの安全配慮義務は皆無だ
0738国道774号線
垢版 |
2024/05/31(金) 14:09:19.31ID:lT6oo1bx
日本というか日本人は価格以上のサービスをしてもらえるのが当たり前と思ってる人種だよな
あとお客は神様とかアホかと
こっちが悪くないのにまずは謝罪からだもんね
よく外国人は日本はサービスがすごいとか言ったりするけどほとんどの人は日本人は頭がイカれてると思ってるよ
0739国道774号線
垢版 |
2024/05/31(金) 14:28:24.45ID:8Z2Y4WTx
>>738
お客様は神様ですは客側が使う言葉じゃないのに「お客様は神様だろ」と文句垂れるクレーマーの多いこと多いこと。
0740国道774号線
垢版 |
2024/05/31(金) 14:34:58.83ID:oalmHMtB
しかしいきなりゴリッゴリに改革してくるなあ
多重請負禁止、請負は一次が雇わないとダメ
雇ったら週1でも厚生年金出さないとダメ
同一会社をどこで通しても週40越えは残業

まあやってなかったのがおかしいんだけどさ
待遇としてはほとんど派遣と変わらなくなる
0742国道774号線
垢版 |
2024/05/31(金) 15:25:48.75ID:vgMaVBZ7
またいつもの妄想始まったのか水屋ガー君はww
0743国道774号線
垢版 |
2024/05/31(金) 21:20:57.02ID:cWYtW8iz
募集の仕方が詐欺だよなあ
日給2万以上とか言って実際は出ないしリース代ぼってるし
0744国道774号線
垢版 |
2024/05/31(金) 21:34:55.50ID:KqZdG+MZ
同じエリアを配達してる佐川の兄ちゃんは今月から始めたそうだが、月の売上は
40万。同じ歳でこんなに貰ってる奴は周りにいないっすよって得意げだったけど
そこからリース代、燃料代、社会保険料、国民年金払うと幾ら残るかまだ分かってない
ようだ。20歳らしいから早く現実に気づいて欲しいもんだ。
0745国道774号線
垢版 |
2024/05/31(金) 21:37:40.57ID:oalmHMtB
>>744
社保と税金と経費考えたら60万でも足りないつて気づくのは来年
0746国道774号線
垢版 |
2024/05/31(金) 22:08:29.58ID:GmEgs62V
>>744
馬鹿だから見かけの売上に騙されるんだよな
個人事業主の実際の収入は大体売上の半分って昔から言われてるのに自分だけは違うとでも思ってるのかね
0747国道774号線
垢版 |
2024/05/31(金) 22:16:35.14ID:DdDpVbwu
>>744
それでもミニマムに暮らして貯金クセつければしあわせになれるとおもうけど
0748国道774号線
垢版 |
2024/05/31(金) 22:28:12.45ID:oalmHMtB
売上と収入の違いに気づいてないバカが一年持てばいいで回してるからな
0749国道774号線
垢版 |
2024/05/31(金) 23:39:21.77ID:sGzxx+S0
若い兄ちゃんが確定申告なんかやるわけねえじゃん
0750国道774号線
垢版 |
2024/06/01(土) 00:55:29.17ID:mIVuPvFR
一番やばいのは無理して今年稼いで燃え尽きて来年無職になった時な
住民税、健康保険、所得税にうんちちびるぞ
健康保険が一番きつい
毎月7マンとかあたまおかしい
0751 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 06:17:05.34ID:cHwxxU93
国保?
月7万てないしw
0752国道774号線
垢版 |
2024/06/01(土) 06:43:02.95ID:6/Zu4K0j
>>751
年間最高106万だからあるんじゃねーの?
知らんけど
0753国道774号線
垢版 |
2024/06/01(土) 07:12:43.11ID:fevkc1te
国保は住んでるところで上限が違うからな。
20歳で社会人経験がほぼほぼないと税金含めていろいろ引かれるモノがあることを
知らないのは仕方ない。
0754 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:48:26.87ID:cHwxxU93
てか、国保って収入ゼロになったら減免受けられるんだが
そんなこともしらないのか?
0755 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:55:47.06ID:cHwxxU93
ついでに住民税も本人の意図しない契約解除等のやむを得ない事情の場合は減免を受けられる自治体もある
0756国道774号線
垢版 |
2024/06/01(土) 09:49:38.60ID:ZN5flTtx
>>754
収入ゼロの減免て雇用保険対象者の救済措置だけだぞ
それ以外は基本的にない
昔は役所で相談すれば支払待ってくれたり少し減らしてくれたりもしたけど今はまず無理
0758国道774号線
垢版 |
2024/06/01(土) 09:52:48.34ID:ZN5flTtx
ちなみに雇用保険対象者の減免も基本的にリストラ等の非自発的離職だけだからな
自分から辞めたのは一切救済はない
0759国道774号線
垢版 |
2024/06/01(土) 10:32:02.85ID:ExvEVmHu
求人で初めてちゃんと税込198円って記載してる委託会社あったわ
こっからいくら引かれるかは載ってなかったけどね
0761国道774号線
垢版 |
2024/06/01(土) 11:15:54.79ID:T158Y0cc
ロイヤリティ無しとかシフト要相談とか
頭おかしい募集ばっかだからなw
0762国道774号線
垢版 |
2024/06/01(土) 13:30:47.36ID:ir+iFp8f
>>749
中抜き奴隷商人にそそのかされてインボイス登録していれば確定申告バックレできない
0763国道774号線
垢版 |
2024/06/01(土) 13:34:29.32ID:T158Y0cc
>>762
中抜き奴隷商はインボイスさせないよ
本来抜いちゃいけないので抜いてるから
提出されるとヤバイ
0764 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 13:39:05.51ID:cHwxxU93
>>756
国保と住民税をごっちゃにしてるだろお前
国保は事業の休廃止で減免可能
住民税は収入がなくなったのが、本人の意思ではなく、やむを得ない事情があったと認められた時
0765国道774号線
垢版 |
2024/06/01(土) 13:46:37.42ID:T158Y0cc
年金は無職とかあっさり滞納すら免除になるけど
国保は地域の収支扱いだから事故って片足飛んでナマポでも
三年維持しないと免除されないぐらいきついけどな
0766 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 14:16:56.59ID:KOc5a4VV
廃業したら一部負担金減免まで勝ち取れるよ
なんもしらないんだな、お前
国民健康保険法を根拠としてるんだから、減免制度自体はどこの自治体でも関係ないよ
0767国道774号線
垢版 |
2024/06/01(土) 14:28:45.85ID:6cVd29nj
おいおい国保減免はバリバリに裁判になるくらい地域差あるのも知らないのか
勝手に却下してくる自治体があんだよ、ナマポと同じ
0768 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 14:48:17.10ID:KOc5a4VV
国保減免で裁判になった例をソース付きであげてくれ
保険料じゃなく、減免でな
0769国道774号線
垢版 |
2024/06/01(土) 15:44:41.46ID:6cVd29nj
国民健康保険税減免申請却下処分取消等請求事件

検索で即出てくるのに調べないのはなんでなんだ
0772国道774号線
垢版 |
2024/06/01(土) 20:18:39.86ID:EeGbHyX5
お前ら常に失業を意識して生きてるんだな
底辺は大変だな
0773国道774号線
垢版 |
2024/06/02(日) 01:33:24.41ID:E4QXfkOs
【税】「インボイス」開始後初の確定申告で消費税申告が8割以上増加 国税庁 ★3
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717241408

はあ・・・
0774 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/02(日) 06:38:32.71ID:GD3WnXFG
軽減税率を導入することでインボイスからの消費税の納税免除を実質的になくす
軽減税率の2%なんてすぐに取り戻せる
さすがだな財務官僚は
声のでかい新聞が軽減税率ってのは笑うが
公明は軽減税率を勝ち取りましたって信者たちにアピール
それらの原資は声の小さいフリーランスから搾り取る
まあ、こういう構図だな
0775国道774号線
垢版 |
2024/06/02(日) 09:56:22.36ID:P40rvdNo
関係ない奴の手間を300倍にしてることが問題なんだよ
0776国道774号線
垢版 |
2024/06/02(日) 17:12:42.36ID:S029bz5u
信号待ちしていた軽乗用車とトラックに乗用車が突っ込む
軽乗用車の男性が死亡 浜松市浜北区の国道
https://www.youtube.com/watch?v=vD5vv6i-Kxg

軽自動車の死亡率の高さがよく分かる映像だ
0777国道774号線
垢版 |
2024/06/02(日) 20:08:48.96ID:+JnDewC4
>>776
軽自動車なんて鉄板ペラペラだから当たり前
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況