X



トップページ運輸、交通
1002コメント310KB
【出禁】タクシードライバーの雑談日記★353冊目【ウーバカ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001国道774号線
垢版 |
2023/09/22(金) 08:15:55.11ID:e+SPIHfF
【出禁】自由化テョソのウーバカさん(Uber礼賛・バカの一つ覚え)はhttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1612043675/で【ウーバカ】


「嘘を嘘だと見抜けぬ者には、(この掲示板を)使いこなすのは難しい。」 西村ひろゆき

連投している馬鹿を見たら各自黙ってNG設定!
(運交板はワッチョイ非対応の為)

●タクシー業界関係者のTwitterタレコミは以下で

【雲助】タクシー関係者のヒ垢観察スレ【会社】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/twwatch/1574276199/

●タクシーに対する一方的な文句はhttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1478410112/

● 暴力団・ヤクザ等の話はアウトロー板http://itest.5ch.net/subback/4649

●タロー軒の話はhttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1359203674/

※前スレ
タクシードライバーの雑談日記★351冊目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1694294497/
タクシードライバーの雑談日記★352冊目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1694845318/
0953国道774号線
垢版 |
2023/10/23(月) 17:38:18.88ID:eHkRHf4j
>>952
ネタだったんだ。
それは失礼。ペットボトルの口に入るかどうかのサイズ感なのかと同情してたよ。
0954国道774号線
垢版 |
2023/10/23(月) 17:49:40.52ID:Dm8aUqks
>>878
タクドラは客の拒否権はない
ライドシェアは客を選べる
クズ客は拒否権のタクシーになだれ込むよ
タクシーにも拒否権渡さないならタクシー乗務員なんて誰もやりたがらない

それよりタクシーにはメーター検定に1年での車検と保険更新
3カ月間に一度の車両点検
免許更新での深視力検査適正検査等義務付けられているんだが無くすんだろうな?

タクシーだけガチガチに規制かけてライドシェアは何も無い
これじゃタクシー業界はサジぶん投げる
0955国道774号線
垢版 |
2023/10/23(月) 17:58:08.14ID:eHkRHf4j
タクシーでは実現出来なかったけど、利用者の評価システムは導入されそうだよね。
車両の保安点検はライドシェア参入者の方に規制かけるんじゃないかと思う。
なんにせよ、俺らはやり易い方でドライバーやれば良い。
今はいざ始まった時にスムーズに好きな方を選べるようにお金を貯めておく時期。
0956国道774号線
垢版 |
2023/10/23(月) 18:03:05.53ID:pDYz3HQH
>>955
パイの奪い合いなんだから、副業組に稼動されたら専業としてはろくな稼ぎにならんと思うよ
0958国道774号線
垢版 |
2023/10/23(月) 18:05:34.90ID:Dm8aUqks
>>956
それで タクシーの乗務員 やタクシー会社がまたどんどん減って日本のタクシー が崩壊するわけか
0959国道774号線
垢版 |
2023/10/23(月) 18:06:24.06ID:n7OXml5x
おうよ
今、副業でドライバーしてる
月に15万くらいだけど
本業で一千万くらい稼いでるので生活は出来るんだけど
子供が独立して退屈だからさ
0960国道774号線
垢版 |
2023/10/23(月) 18:10:45.20ID:eHkRHf4j
俺らは兼業したり、ライドシェアに移行するなりでやる事増えて大変になるだろうけど、何とか食べて行ける程度には持ちこたえられると思う。
>>958の言うように崩壊するのはタクシー会社。
零細は本当にキツくなると思う。
0961国道774号線
垢版 |
2023/10/23(月) 18:34:21.26ID:jCqfsYGl
>>960
いや兼業なんかしたくねーんだけど
0962国道774号線
垢版 |
2023/10/23(月) 18:42:00.59ID:eHkRHf4j
>>961
導入されたら営収は間違いなく下がるよ。
生活水準を落として細々とタクシー1本でやるのか、兼業するのか、転職するのか。
何れかの選択は迫られることになる。
0963国道774号線
垢版 |
2023/10/23(月) 19:09:22.44ID:SHBii03k
>>961
回数こなせば食べていけるよ。あと、売上げ低くても最低賃金は貰えるし、社会保険は入れる
0964国道774号線
垢版 |
2023/10/23(月) 20:27:05.06ID:Mddon4vj
東京で、自動運転タクシースタート
https://www.youtube.com/watch?v=8H6lQqF5Y64&t=74s
過疎地は?高齢者への送迎は?笑
ダイレクトに東京都都心からスタート、これが企業の本音。
0965国道774号線
垢版 |
2023/10/23(月) 20:27:13.78ID:Mddon4vj
東京で、自動運転タクシースタート
https://www.youtube.com/watch?v=8H6lQqF5Y64&t=74s
過疎地は?高齢者への送迎は?笑
ダイレクトに東京都都心からスタート、これが企業の本音。
0966国道774号線
垢版 |
2023/10/23(月) 20:33:51.01ID:Mddon4vj
https://www.youtube.com/watch?v=r0WUuzJOFdE
無人でやってる事に、危機感ない人が多すぎる。
この動画見る限り、一番障壁となる、インフラ、法令とか既に解決されてんだよね。
この動画見て、あっという間に廃業に追い込まれると直感。
ガラケー使ってた時に、初めてスマホ見た時の感覚。
0967toypoo
垢版 |
2023/10/23(月) 20:37:30.60ID:4huA+Wu4
某無線グループのみ●き、マンコ臭すぎ
0970国道774号線
垢版 |
2023/10/23(月) 22:16:17.12ID:hE0l3uin
ここの次スレはどーなんの?
意外とウーバカの類友が多くて伸びが悪いよね?
アッチはほとんど自演とか自作のノリツッコミみたいでコッチの方が好きなんだけど、結局人が集まらないとなんともなぁ・・・・・・
0971国道774号線
垢版 |
2023/10/23(月) 23:11:49.35ID:Z6TmOg30
>>970
そういう手合いはXに逃げてるよ
0972国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 00:04:07.38ID:4fCwra+M
>>966
いやいや、この動画の自動運転は
まだ赤ん坊のよちよち歩きレベル
走行ルートにはほとんど車がいない
そんなすいてる障害物回避に時間かかりすぎ
これだと東京中心部の頻繁に重態が起こる場所では使い物にならない
0973国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 04:20:59.64ID:a0Kws1IX
>>972
自分的に考えてた障壁、インフラ、違反者など他車との兼ね合い。
これで、10年は持つと思ってたが、クリアされてるからな〜
この自動タクシーを50台で1日10本やれば、年間で2万件近くの
実績事例が出来ちゃうからな〜。人がケガするとか安全性に問題なければ
強引にすすめると思う。今まで理屈通らず強引に進めてきたから。
0974国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 04:31:45.13ID:SgXkJcIr
>>973
繁華街の輩に対応できりゅ?
0975国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 04:55:12.55ID:3hD80Mks
>>974
なにも既存のタクシー全てをいきなり自動運転に切り替える訳じゃ無いだろう。
利用者に身分証明、賠償責任を持たせるんじゃない?
必然的に既存のタクシーは輩仕事の割合が増える。
0976国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 05:17:58.81ID:+xifeoNa
自動運転にライドシェア
国は雲助業界を潰しにかかってるな
0977国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 05:25:10.25ID:cvQ4ocx2
>>976
コロナ禍をようやく乗り越えて普通に稼げるように戻って喜んでたらコレだからな もうやってられんわな
0978国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 05:39:08.72ID:4fCwra+M
>>975
最初は単純な路線に限ってやるんじゃないかなぁ
上野↔新橋
新宿↔新橋
有楽町↔豊洲
とか
またはその組み合わせなど

銀座の一本入ったとこのユニクロ
新宿区役所通りから風林会館入って歌舞伎町交番
みたいな入り組んだ道は行けるかどうか??
さらに、汐留から羽田などで高速を100キロで走れるのか?


>利用者に身分証明、賠償責任を持たせるんじゃない?

さすがにそれはないわ
自動運転タクシーに乗って自動運転で死亡事故起きたら利用者が倍賞って
それじゃ誰も乗らないよ
0979国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 05:44:09.19ID:16tpe6FR
>>976
雲助業界は、このまま放っておいても少子高齢化でいずれ自然に消滅していく。

ならば、今年中に最後の既得権益である

「旧・雲助業界」を潰して「シン・雲助業界」

として再生することが自民党公明党に課せられた使命である。
0980国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 05:51:18.04ID:154OiLwK
>>978
首都高100Kmって完全な速度オーバーだぞ 自動運転の為に首都高の速度制限も変えるのか?
0981国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 06:35:56.09ID:gEdB2LPd
ルーレット族「メーターが260kmまである。もっと上げろ!」
0982国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 07:09:11.72ID:+xifeoNa
>>980
岸田文雄ならやりかねない
0983国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 07:22:35.61ID:a0Kws1IX
>>978
ホテル⇔羽田
銀座→川崎駅
銀座→横浜駅
銀座→調布駅
とか、やるんじゃない。利益率高く事故確率皆無。
高速乗り、左車線走っとけば、何も問題ない。
0984国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 07:37:58.18ID:ZxW444m7
自動運転のタクシーがチンタラしてたら邪魔してやる
0985国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 07:41:46.32ID:rEGEYDNZ
>>984
その前に雲助は消えて無くなるだろwww
0987国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 09:02:18.26ID:vhAdtj7v
>>978
賠償は車内や車両を汚損や破損させた事に対してね。
事故の責任はまた別の話だよ。
>>975だけど輩の話してたからか、朝一発目の仕事が西麻布の輩だった…
どうやら引き寄せてしまったようだ
0988国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 09:14:35.19ID:OT3mcj/4
自動運転で260km当たり前の時代になったら本物だよな
0989国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 09:36:57.70ID:w63RyzkG
自動運転全盛期になったら手動運転は違法になりそうだな
明らかに下手くそな人が動かす車とか邪魔だし

事故とかもそれぞれで作った人とか所有者に責任が行ってたら普及しないし抜本的な改革が必要だな
明らかな人為的ミスとか出なければ災害みたいなもん
0990国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 09:58:29.30ID:r9EbTQQY
歩行者優先を辞めるキッカケにはいいな
電車のように賠償金ふっかけたり
接近妨害嫌がらせしたら罰金やら懲役課せばいいから
0993国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 12:29:54.51ID:ZxW444m7
>>992
これは無人じゃなくてEVの暴走でしょ。
0994国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 13:06:38.18ID:IY+MRSXM
>>993
そうだよ。EVの暴走だけど、今のうちに印象操作して自動運転は恐いというイメージを植え付けようと思ってなw そしたらタクシー乗ってくれるだろw
0995国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 13:11:23.74ID:e1CLGHOb
>>993
テスラの自動運転の暴走やで
1つめの暴走開始の瞬間、加速前にバイク避けてるやろ
0996国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 13:16:35.21ID:8MsQXHtC
ライドシェアが解禁に成ったら俺もやりたい
刑務所を出て面接に行っても全て不採用
ライドシェアなら車が有れば出きるんでしょ?
0997国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 13:23:17.04ID:BiKiQzyq
キャバクラのキャッチでもやっとけよ
0998国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 13:45:45.19ID:mcRXdW4y
>>996
ヤクザになれ
0999国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 13:49:00.84ID:2hQx4M/N
トラックが低賃金で人が集まらない
そして2024年問題でさらにそれは深刻になる
輸送力低下で物流に悪影響
モノが届かなくなりスーパーのタナニ空きが目立つようになってくると予測されている

ライドシェアで何が起こるか
タクシー業界でライドシェア解禁になり低賃金化が起こる
低賃金では誰もやりたがらない
輸送力の低下でやはりタクシー不足感は解消されない
みたいなことにならないか?

今はタクシー会社側はうるおい始めたがライドシェアではそれも終わり貧乏人が増える

日本経済としても良くはならない未来じゃないか?
1000国道774号線
垢版 |
2023/10/24(火) 13:50:36.51ID:t58ce4px
さよオナラ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 5時間 34分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況