>>469

車検証の43%は、あくまでも日報月報の欠けが多すぎて「証明」が出来ない時ね。

自家使用の挙証資料をしっかりしておけば、申告通りにしか通さないよ。
温泉行った時は、温泉、お土産の領収書、ETC通行履歴も保存して月報にホチキス留め。

1200万とかなら、小手先の小細工は通らなくなってくるから、1200万超えたら税務署を味方にするつもりで資料しっかり揃える。
あとは、実際に組合に所属したら、濁った水も晴れる、かもね。

あとインボイスの兼ね合いは、正直我々もフタ開けないとわからん。
むしろ情報を共有したい。

https://www.freee.co.jp/accounting/consumption-tax-simulation/

https://www.yayoi-kk.co.jp/kakuteishinkoku/simulation.html

https://i.imgur.com/iT4uc7a.png

https://lexustokyo.jp/file/special/99101/12290/column/know-how/c0006.html