X



トップページ運輸、交通
1002コメント286KB

【でんでん虫】個人タクシー★129台目【ちょうちん】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0126国道774号線
垢版 |
2022/06/16(木) 21:30:55.17ID:I823xhkV
さて仕事に行くか
0127国道774号線
垢版 |
2022/06/16(木) 21:53:46.21ID:gNVSOCTE
>>125
俺は高速不使用は色々理由を付けて断る事にしてる(夜)
0128国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 00:28:08.00ID:uBxMWP38
教えてください
トヨタの認定中古車の保証は最長3年ですよね?
3年の間に使うような事ありましたか?
0129国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 00:31:13.36ID:CCTuuSGb
年間5~6マンキロ走る奴らは保証使いまくりだよ
だから昔からそのうち個人タクシーには3年保証無くなるとずっと言われてる
0130国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 00:43:41.20ID:uBxMWP38
>>129
ありがとうございます
どういった修理かご存知でしょうか?
何回もすいません
0131国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 01:49:10.75ID:FzuzgM5o
同じ支部の人は保証で2回サスペンション交換したとか言ってた
絶対早死にするわ
0132国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 02:18:24.23ID:CCTuuSGb
>>130
ショックアブソーバ
ディスチャージバルブ切れ
エアコン関係の異音、ファン異音
窓が開かなくなったとか

あとセンサー類故障もだったかな忘れた
0133国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 03:20:00.55ID:uBxMWP38
おー皆さまありがとうございますm(_ _)m
0134国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 03:59:03.93ID:vD5rdxTw
ロングラン保証の修理だけど、基本は難いよいよ
サス交換なんてオイル漏れしてないと無理だよ
エアコンも異音なんかじゃ無理で、明らかに効いてないとか
けど、俺達と一緒でうるさい客には融通効かすんで、ガンガン言うなら勝ち
0135国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 05:28:32.45ID:GtTihsNb
ニシベのHP-800用のロール紙って58-30-8で有ってる?
0136国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 05:55:50.83ID:uBxMWP38
>>134
やはりそうですよねw
有意義な情報ありがとうございました
0137国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 10:22:55.73ID:Pf5Sz8Nv
>>134
店舗によっては、個タクの修理(特に保証修理)を嫌がるから、よく個タクが入庫している店がいいかもだよ。
0138国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 11:34:37.71ID:uJz6zLQ6
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー
0139国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 11:50:02.18ID:3lxOLrpB
交通新聞によると、インボイスメーター改造かなり高いらしい、保留にしたよ。
0140国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 12:34:36.75ID:/aKBnJpY
タクシーメーター屋は今のうちに金儲けしときな。
近い将来タブレットかスマホメーターに変わるからw
0141国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 12:39:29.90ID:qM2mte3/
それはないよ
タクシーメーターで食ってる公務員がいるんだから
0142国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 12:41:36.59ID:A6yqAHMx
タクシーメーターって時代遅れもいいとこだよな。
何で数分で終わる作業で2万も取られるんだよ。
しかも有明とか面倒くせーし
0143国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 12:56:44.27ID:/aKBnJpY
>>141
ないならお前はメーター屋のメーター使ってろ。
IT業界はタクシーメーターアプリの開発始めて話は進んでるぞ。
0144国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 13:11:43.33ID:nRwYOvC2
消費税払うために、6万払う気がしない。
様子見てインボイスやるわ
2026年までの猶予があるわくで。
0146国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 14:14:15.08ID:nRwYOvC2
消費税払うためのメーター改造
0147国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 14:46:24.50ID:/7mrRb/T
2026年まで猶予ってそんなものは無い
来年から客がインボイス領収証要求してくるんだぞ
要求されて出せなかったら次から個人は選ばれなくなる
0148国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 14:50:43.15ID:DZQTSYmi
会社のチケットや経費で乗るようなロング客は法人用
近場のゴミ掃除が個人の主戦場となる
0149国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 14:51:27.02ID:s6ouvCpD
>>118
3桁と言わず4桁もお願いします。あと地ベタロングも。
0150国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 15:01:45.10ID:nRwYOvC2
>>147
はいはい
じゃあ、やってください。
俺は、最初は様子見
損得さんがえかよ
0151国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 15:02:20.47ID:nRwYOvC2
損得考ええてからね
0152国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 15:16:34.13ID:dohva4m6
最近、道端で客に土下座している個人の運転手をよく見るよ。
0153国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 15:56:29.65ID:A6yqAHMx
6万ってまじかよ。最近車の代替の期間が長くなったりしてメーター屋の野郎これ見よがしにぼったくりに来やがったな。

国から当然補助金出るんだよね?税金は払う為に改造するんだし。半分位は出して貰わないと
0154国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 15:59:11.36ID:AkolGe8d
えっ!?
インボイス用のメーター書き換えだけで6万!?
6万って決めたメーター屋の責任者はヘラヘラしてると後ろから刺されるぞ。
0155国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 16:43:24.73ID:z33Vd8ci
下だんないよね
 
やっぱり白タク解禁してUberで簡潔にやるのが一番じゃない?
0156国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 17:01:48.44ID:A6yqAHMx
また分割もOKとか言って少なく見せる作戦だろうなぁ
0157国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 17:10:54.30ID:kn8I/rSG
僕は駅付け専門で平均単価千円以下
行き先聞いて近距離でも普通にありがたい
小さく細かくやって爺ちゃん婆ちゃんをちょっとそこまでハイどうぞをやってる
そんな僕はこれからも免税事業者の方向で考えてる

近距離客をゴミ扱いしたから
組合幹部が困って「ちょっとそこまでハイどうぞ」シールを発行したんだと思ってる

それを今さら、
高速長距離客のチケット無くなったらイヤだ
って泣きべそかいて、おまえら足並み揃えろってのは違うと思う

ゴニョゴニョ区の某組合の幹部聞いてるか?めくれてっからな!!!
0158国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 17:21:05.12ID:DZQTSYmi
偉そうなこと言ってるけど、俺は経費関係ない客相手だから、今まで通り客の払った消費税分はネコババしたいってこと?
0160国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 17:27:58.26ID:dlQ0lFIM
法人は来るな
0161国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 17:31:34.50ID:IrXT0bzU
ネコババw
今までぬるま湯に浸かっておきながら
自分に不利益ぎコウムルことになるとネコババwww
0162国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 17:51:10.72ID:DZQTSYmi
脱税してる奴に対しての世間の目は、思った以上に冷たいぞ
特に高額税金をきっちり取られる高所得リーマン層なら尚更だからな

Twitterなんかで拡散されれば、「個人」の行燈は「脱税タクシー」の行燈として周知される
今よりさらに毛嫌いされるようになるぞ
様子見とか生ぬるいこと言ってたら全員共倒れになる
0163国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 17:55:15.56ID:dlQ0lFIM
>>162
つまんねーしなげーよハゲ
0165国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 18:41:28.24ID:IoQwsb5d
多くの問題はITで解決する
 
マイナンバー義務化とuber解禁すりゃいい
 
税金を払いたがらないゴミは殺すべき
0167国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 19:42:01.20ID:qd4/iRNX
インボイス5年先延ばしだろ
個タク以外の業者も沈没するぞ
0168国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 21:02:49.76ID:scQMEqUw
様子見する期間だけ個人の信用が下がる
0169国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 21:51:48.10ID:Dch/MRTe
様子見は良いが、行灯変えられて帯まで剥がされるんじゃ組合にいる意味ないんだよね
0171国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 23:04:39.44ID:8l//eH8r
コジキ個人版風林火山

空車でアッチ行ったり、コッチ行ったり、真夜中の町中をさまようこと       風の如く

インボイスやら公庫からの莫大な借金返済を考えると口数が少なく静かなること   林の如く

ディーラーで部品代金や検査費用が高いと言って公衆の面前で烈火の如く怒鳴ること 火の如く

赤坂や銀座などで信号が青なのに、まったく動こうとしないで渋滞を引き起こすこと 山の如し
0173国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 23:11:02.82ID:8l//eH8r
林の如し
0174国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 23:21:56.07ID:oOuKCIxo
信玄  勘助、借金返済の策はあるのか

勘助  お館様、支援金詐欺の手も無くなり万策尽
    きました。ここは両手を上げてバンザイす
    るしか御座いません。

信玄  ワシは降伏などせぬぞ!

勘助  組合に頼んでカンパしてもらうのです!
    生き延びるには組合員を懐柔して一人当た
    り千円くらいカンパしてもらうのです!
    ここはコジキに徹するのです! 
0175国道774号線
垢版 |
2022/06/17(金) 23:45:36.29ID:3rR+FQbf
ローカル乗り場もインボイスが前提になるから
帯剥がされて脱税行灯に変えられて一日中流しだぞ
0176国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 01:29:17.67ID:Sk9zt9Us
「インボイス制度」の影響を受ける人まとめ

■年収1000万円以下の「免税事業者」 ■企業と取引を行っている場合

具体的には…

・個人タクシーの運転手

・Amazonなどの配達請負業

・ウーバーイーツなどの食事宅配業

・英会話学校や塾の講師

・「一人親方」など建設の下請け

・俳優・芸人・脚本家・音楽家・作家・翻訳家

・農家・ネイリスト・マッサージ師・プロスポーツ選手

・フリマアプリや手作り通販サイトの出品者

・データ入力やライティングなどの個人請負

・自動販売機の設置者・駐車場経営者

・会社と業務委託契約などを結び外注化された社員

・編集者・ライター・デザイナー・イラストレーター・写真家

・生命保険の営業を行う生保レディー・シルバー人材センター会員
0177国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 02:38:03.26ID:HZ/DPVTT
法人が左ウインカー出しながら右折して行った
細かくてしんどかったけど帰り道に面白い物を見せてもらったわ
0178国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 04:51:05.84ID:YkZC63kP
>>175
組合が金出してくれるなら、帯剥がすよ。
じゃなければ剥がさないで行灯だけ
変える。
0179国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 05:19:45.17ID:kAm3ylzN
昨夜も電車が無くなると勝浦のカツオみたいな状態だった
近場ばかりだが
0180国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 05:52:10.76ID:ASTWz/8g
>>167
やるだろ
国も消費税以外は取れんのだから
 
優秀な奴らが旨味がなくなった個人事業主から中堅以上の企業に戻れば
大成功でもあるし
0181国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 06:00:37.33ID:ASTWz/8g
少子高齢化で死に体状態の法人タクシーも同じだぞ
 
個人から戻って貰うほうが良いからな
 
人材をどう動かすか試行錯誤中みたいなもんじゃないのか
0183国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 07:08:24.26ID:ASTWz/8g
国も如何にして無駄なく徴収効率を上げるかが使命
 
今から個人やろうもんなら、よほど売上が高くないなら割は合わないだろな
0184国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 07:19:46.95ID:KT/WlbVr
仕事してる障害者手帳持ちさんも
シルバー人材も、110万以下のパートババアも
インボイスだけは逃げられない

もめるなー、これはもめる
0185国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 07:22:40.09ID:ASTWz/8g
>>184
まぁこれはしょうがないな
 
非生産的な公務員か底辺労働に集中した結果だから
恨むなら己自身を恨むべきだな
0186国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 07:36:38.71ID:dMqZoqMJ
インボイス開始後確実に老人個タクは確実に廃業多数だな。
そうなると支部運営がキツくなり、あちこちで支部合併。
0187国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 07:40:13.54ID:ASTWz/8g
>>186
あれこれ考えると結局Uber解禁
 
国も数社であれば徴収の無駄もないし効率上がるから
0188国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 07:40:58.90ID:ASTWz/8g
マイナンバー義務化とUber解禁は理に適ってる
0189国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 08:31:41.93ID:LG0hgeA1
中国人留学生は日本で働いていくら稼いでも税金かからないのにな
0190国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 10:02:34.49ID:1LhO2gPJ
金曜日の夜は忙しくなったね。0時半に家の近くまで来たから帰って来たけど25出来たからよし。
0191国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 10:59:50.68ID:TywXdocR
キャリーオーバーの時だけすれば理論上ペイアウト率100%近くはあるだろ

岸和田 K5キャリーオーバーですよ?
0192国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 11:05:13.60ID:Ggwor0P3
>>190
哀しい来年以降
25000円のインボイス5%は1250円
1250円は自宅の上納用貯金箱逝き
0193国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 11:11:06.91ID:TFsGaXCI
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー
0194国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 13:59:22.10ID:1LhO2gPJ
金に全く困ってないし毎日2万出来ればいいと思ってるから5%何て気にしないよ
0195国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 14:28:38.80ID:s3hrEyQt
選挙後消費税12%に上げる話が出てきてるから6%だね
0197国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 16:41:04.04ID:zmILyHLK
>>195
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
NSN低能落とし玉鹿浜橋事業者のような
コジキ個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー
0198国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 16:43:56.98ID:eKBSeiPc
脱税に対する社会の目は厳しいよ早くインボイス申請しておいた方がいい
乗り場から叩き出されて、許可が降りるまで脱税の目印付けて営業する事になるからね
下手したら潰れるよ
0199国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 16:49:01.48ID:5eiCj4uo
>>68
>>69
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000126098
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000129390

乗車定員 10 人以下の旅客自動車運送事業用自動車について、
次の基準を廃止します。
・座席の寸法
(細目告示第 28 条、第 106 条、第 184 条関係)
・通路の幅と高さ
(保安基準第 23 条、細目告示第 33 条、第 111 条、第 189 条関係)
・乗降口の大きさ、構造等
(細目告示第 35 条、第 113 条、第 191 条関係)
・緩衝装置及び座席が旅客に与える振動、前方の座席との間げき等
(細目告示第77 条、第 155 条、第 233 条関係)

公布/施行 平成 27 年5月
0201国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 17:09:46.76ID:1LhO2gPJ
>>196
たった5%で見栄晴とか貧乏人はレスしないでね。
金貸しやろうか?
0202国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 17:17:48.57ID:CmJS9+h1
>>199
流石だ!
0203国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 17:18:25.19ID:4ZbrwY8+
平和島にノート故人いるよ
0204国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 17:49:28.40ID:dMqZoqMJ
>>201
大丈夫。
自力でなんとかなると思う。
株やってて、なかなかの資産になってるから。
でも株だからなぁ・・・
いつ吹っ飛ぶかわからない。
慎重にやってるよ。
0206国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 21:48:48.08ID:5dVWowIW
オレは消費税10%満額払う、客から預かった金だから預り金
5%ネコババしたくないしね
0207国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 21:51:40.70ID:5dVWowIW
消費税10%収める業者とネコババして5%しか収めない業者は乗り場分けて欲しいよ
非課税業者は論外な
0208国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 22:01:26.27ID:3+sxaqM/
えきなんて着けてねーよか選ばれてなんぼ
0209国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 22:14:54.44ID:1LhO2gPJ
>>206
お前は法人だろ
0212国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 23:25:45.87ID:heWLqgcE
>>157
全くもって同感
0213国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 23:49:45.29ID:Yd8Yv+Ki
英会話が出来ないと個タクになれない制度が欲しいな。
0214国道774号線
垢版 |
2022/06/18(土) 23:53:10.88ID:Al8LFY0C
なんで?
英語できなくて困る事なんか年に1回あるかないか程度じゃん
0216国道774号線
垢版 |
2022/06/19(日) 00:09:13.62ID:+IpunZ7P
インボイスで個人さんは預かった消費税10%のうち国に5%納めるとのこと
残りの5%はポッケ無い無いですか?
はっきり答えてくれませんか?
0217国道774号線
垢版 |
2022/06/19(日) 00:12:43.03ID:fswW1oXk
>>216
こんな所で揚げ足取ったつもりでイキってないで税金の勉強しようね
0218国道774号線
垢版 |
2022/06/19(日) 00:25:22.21ID:+IpunZ7P
バカはおまえ
客が5%しか消費税納めてないなら残りはどうなってんだ?にどう説明するんだ?
客に税金の勉強しましょうと小馬鹿にする返答するのか?
客は難しいこと考えないで自分が払った消費税が5%ちょろまかしてる個人と単純に思うんだよ
0220国道774号線
垢版 |
2022/06/19(日) 00:58:26.07ID:vrNYt/o0
>>216
テメェーが個人タクシーを経営すればいいんだ!
やれるのかコノヤロー!ダァーッ!
0222国道774号線
垢版 |
2022/06/19(日) 02:04:29.58ID:x3C08+8l
消費税法における納税義務者は事業者であり,事業者は,消費に広く薄く負担を求めるという消費
税の性格に鑑み,消費税を円滑かつ適正に転嫁するものとするとされている(税制改革法11条)が,
この税制改革法の規定の趣旨については,「適正に転嫁するものとする」と抽象的に述べているにす
ぎず,具体的な転嫁の額は,事業者の取引上の意思決定に任されていると解されている
 ところで,我が国の消費税法においては,納税義務者が事業者とされている一方,担税者が最終消
費者であることから,消費税は,源泉所得税と同様の「預り金」ないし「預り金的」性格を有する税
であると説明されることがあるが,これは次に述べるとおり,消費税法の法解釈としては誤った見解である。
所得税法の源泉徴収義務者等とは異なり,消費税法においては,事業者を納税義務者として規定す
ることで,租税法律関係に係る債権債務関係は,専ら国と事業者との間で完結するという制度設計が
なされており,それ以外の経済上の当事者である,国と消費者,事業者と事業者・消費者との間にお
いては,租税法律関係に係る債権債務関係は発生しない。
 したがって,事業者は消費税相当額を転嫁すべき立場にあるが,消費税は源泉所得税やゴルフ場利
用税のような法令で権利・義務関係が基礎づけられた「預り金」ではないため,消費者には,消費税
法上,消費税相当額を預ける義務はなく,納税義務者である事業者にも消費税を預かる義務はない。
0223国道774号線
垢版 |
2022/06/19(日) 02:14:13.04ID:ymAHZJJd
インボイス申請すると消費税分は預り金あつかいだが
インボイス申請しなければ預り金にもならなければ、脱税にもならない
って、ようつべで言ってた
0224国道774号線
垢版 |
2022/06/19(日) 02:17:40.04ID:ymAHZJJd
国税庁は
ちゃんと神社仏閣の法人やNPC法人にも
インボイスやれって言っといてね
0225国道774号線
垢版 |
2022/06/19(日) 02:35:04.81ID:x3C08+8l
消費税の経済的な負担者(担税者)である最終消費者の権利義務関係に関しては,消費税法
上,規定が設けられていないことから,「国と最終消費者」及び「事業者と最終消費者」との間には,
消費税法上,何らの租税法律関係も存在しない。
この消費税の納税義務者を巡っては,税制改革法11条(消費税の円滑かつ適正な転嫁)の規定を根拠に,
事業者は単なる徴収義務者であり,納税義務者は消費者であるとの主張が裁判で争われた。
これに対するリーディング的な裁判例である東京地裁平成2年3月26日判決(判例時報1344号115頁)
では,消費者は消費税の実質的負担者であるが,納税義務者であるとはいえず,したがって,消費者
が事業者に対して支払う消費税分は,あくまで商品や役務の提供に対する対価の一部としての性格し
か有しておらず,事業者が当該消費税分につき過不足なく国庫に納付する義務を消費者に対する関係
で負う者ではない旨判示されている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況