X



トップページ運輸、交通
1002コメント280KB

【従業員専用】佐川急便統一スレッド117【従業員専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2021/04/06(火) 18:14:14.73ID:7Z21/F81
佐川急便公式サイト
http://www.sagawa-exp.co.jp/

《お客様各位》
ここは従業員・関係者専用の愚痴・雑談スレです。
佐川従業員スレッドとは職種、職階、雇用形態を問わず「統」べて
従業員を「一」つのスレに集約して語り合おうという意味です。
お客様は含まれておりませんので、お手数ですが下記苦情不満クレームスレをご活用くださいませ。

佐川急便への苦情不満クレーム統一スレ@運交板16列目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1605860692/

上記を守らずお客様がかきこむと「スレ汚しをする客」略して「汚客」と呼ばれます。
かきこまない一般客に汚客と使うのは誤用です。スレ汚し以外に使わないように。

※前スレ
【従業員専用】佐川急便統一スレッド116【従業員専用】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1614002701/

サポーターさん用

佐川急便 委託業務 宅配 11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1617315409/
0110国道774号線
垢版 |
2021/04/10(土) 15:14:25.47ID:0twFfHb/
>>109
あなたが男だからでしょうね
0111国道774号線
垢版 |
2021/04/10(土) 15:19:22.38ID:ZMZm2bi2
>>106
私ならLINE知ってるなら知ってるよ、チン長知りたいなら教えてやるし。異動してきたSDの愚痴よか荷物届きゃいいやと思うし。あと無駄な改行がイラッとする。そんなんだと既婚じゃなくても男に逃げられるタイプになるような。
0112国道774号線
垢版 |
2021/04/10(土) 15:21:04.57ID:ZMZm2bi2
>>110
女だよん。SDに卑猥な画像送ったことある。
0113国道774号線
垢版 |
2021/04/10(土) 15:26:13.95ID:0twFfHb/
>>112
そうですか。

邪魔なので相手しないでくれていいですよ。
0114国道774号線
垢版 |
2021/04/10(土) 15:28:43.82ID:ZMZm2bi2
>>113
逃げられて悔しいのはわかる。私もそうだったから、次からチヤホヤ要員の男友達何人か作っとくといいよ。
0115国道774号線
垢版 |
2021/04/10(土) 15:29:11.51ID:ZMZm2bi2
あと、ここ従業員スレ。
0117国道774号線
垢版 |
2021/04/10(土) 15:31:51.78ID:0twFfHb/
>>114
こちらから逃げたんですけどね。

まぁ、どっちでもいいですね。他人からすれば。
いつもの方みたいですね。お疲れです。
いい加減新しい人作った方がいいですね、そちらも。
0118国道774号線
垢版 |
2021/04/10(土) 15:33:49.26ID:ZMZm2bi2
>>117
うーん。ここは従業員の憩いの場だから、スレチだよ。悔しい気持ちは分かるが、客用のスレ行きなー
0119国道774号線
垢版 |
2021/04/10(土) 15:44:04.73ID:0twFfHb/
>>118
そうですね!
所詮佐川の社員でした!
失礼しましたー
0121国道774号線
垢版 |
2021/04/10(土) 16:25:09.50ID:+5f1fypY
>>120
アタクシ契約社員ですの(╹◡╹)
0122国道774号線
垢版 |
2021/04/10(土) 16:48:42.73ID:pihulgyN
スレが進んでると思ったらまた基地外が喚いてるのか
0123国道774号線
垢版 |
2021/04/10(土) 16:49:48.22ID:DTrA7w6q
ならいいんじゃない?

でも問題起こしておいてよく辞めずにいれるね
0124国道774号線
垢版 |
2021/04/10(土) 16:50:14.41ID:AdVdnOT5
成田Love太田
0125国道774号線
垢版 |
2021/04/10(土) 16:52:18.75ID:DTrA7w6q
SDはお喋りして顧客作らなきゃ!
電報たくさん取らないといけないんだからお喋りして顧客作らなきゃいけないよ!
0127国道774号線
垢版 |
2021/04/10(土) 17:02:10.51ID:318UY+Rh
>>126
だって佐川ダモン
0128国道774号線
垢版 |
2021/04/10(土) 17:03:37.06ID:IYYmsse3
97, 100, 102, 115, 122とえらい番号が飛んでるな…。
共通あぼーんのおかげか。
0129国道774号線
垢版 |
2021/04/10(土) 17:20:07.21ID:tBVEfAub
>>124
梨絵Love隆幸(*p^3^q*)
0130国道774号線
垢版 |
2021/04/10(土) 18:42:22.39ID:K2I+JvIl
他店の痴話レス読むだけ無駄だし意味分からんから即あぼーん
昨日と今日はあぼーん祭り
0131国道774号線
垢版 |
2021/04/10(土) 19:33:50.68ID:nyD4EwRW
事故違反隠しで連帯責任になるのって全国共通?
0132国道774号線
垢版 |
2021/04/10(土) 22:40:07.28ID:CNRmO5He
もうベルコンに冷蔵庫、洗濯機が流れてる時期は終わったか?
0133国道774号線
垢版 |
2021/04/10(土) 23:01:39.46ID:PnTjmgOm
独身なら300万でもいいが結婚してたら金はあればある程いい
0134国道774号線
垢版 |
2021/04/11(日) 05:12:03.47ID:a/N7N3MX
今年春先のデカ宅半端なかったな。荷台半車分デカ宅とか当たり前で引越し業者かと思ったわ
0135国道774号線
垢版 |
2021/04/11(日) 07:58:23.04ID:RuuKN6KP
>>132
家電は今の時期もふつーにながれてるよ
てか佐川に頼むほうも頼むほうだよね
0136国道774号線
垢版 |
2021/04/11(日) 08:15:30.76ID:6vOhU7RR
二人で運んで下さいと表記してある物を佐川で送るな
0137国道774号線
垢版 |
2021/04/11(日) 09:15:14.88ID:XbBXyd1G
アイリスオーヤマデカい癖に梱包ゴミすぎて破損率高いから鬱陶しい…
0138国道774号線
垢版 |
2021/04/11(日) 12:04:20.69ID:qsQMKBTW
この記事を見たら、佐川のドライバーのほぼ全ての人がツッコミ入れたくなる(笑)

信号待ちで「N」に入れたらなぜダメ? 燃費向上効果はある? やりがち操作方法とは(くるまのニュース)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a58f65d5f992764e0b9c06e51fab7b849424a210
0139国道774号線
垢版 |
2021/04/11(日) 18:00:38.23ID:3Kj/4eer
>>132
 以前質問したものだが家電がベルトコンベアで流れるって凄いな。
0140国道774号線
垢版 |
2021/04/11(日) 19:25:05.98ID:joNFT78d
冷蔵庫とか設置してもらえると思っているアホが多すぎで困るわ
0142国道774号線
垢版 |
2021/04/11(日) 21:53:53.10ID:28QSOu/9
二人で運んで下さいと表記してある物を佐川で送るな
集荷してる奴お前に言ってるんだぞ
0143国道774号線
垢版 |
2021/04/11(日) 22:31:08.76ID:05S6/tuu
>>129
三人称単数だからlovesな!
0144国道774号線
垢版 |
2021/04/11(日) 22:34:51.42ID:e1iwhrBH
ヤマトもデカ物やればいいのに、小物なんて安いし誰でも出来るんだから。
引っ越しも潰れたんだっけ。
0145国道774号線
垢版 |
2021/04/11(日) 22:59:22.18ID:sOqrNbC8
>>143
2人なのに3人なの?
0146国道774号線
垢版 |
2021/04/11(日) 23:04:06.41ID:Sr7kjn7f
冷蔵庫なんて容量関係なく集荷禁止にしろ
0147国道774号線
垢版 |
2021/04/11(日) 23:32:38.56ID:5usMSN3Q
PPバンド持つなって書いてても1人だと持つしかない
0148国道774号線
垢版 |
2021/04/11(日) 23:35:31.44ID:gN43vKOm
>>145
1がI、2がyou、3がその他!の単数だよ!中学からやり直せ
0149国道774号線
垢版 |
2021/04/11(日) 23:38:28.12ID:Lp9EU22S
PPバンドって持つ為にあるんだと思ってたよ。
0150国道774号線
垢版 |
2021/04/12(月) 00:18:02.15ID:a5fklWQ7
時間有給の使い方わかる方いますか?

先日、応援で昼出勤だったのですが物量が思いの外少なく夕方上がりで
「もしだったら時間有給使えば?」と言われ、よくわからんので
安推に聞いたら、翌日に勤務時間不足のメールが飛んでくるから
そこで自分で足りない分の時間だけたとえば3H年休とか選択しろと言われました。

ですけど、翌日にメールも飛んでこないしモバイルシステムでその日の実績見ても
前半年休と後半年休ってのはありましたが、何時間か選択しての年休ってのはなかったです。
0151国道774号線
垢版 |
2021/04/12(月) 00:48:57.10ID:U0u7Udet
アイリスオ〇ヤマ系の白物家電なんとかならんかね
あれで買うやつだいたい階段のアパート2階とかなんだけど

あとアイリス〇−ヤマ系と楽天モバイルの受確は指定日無茶苦茶だし
0152国道774号線
垢版 |
2021/04/12(月) 00:59:54.57ID:6Bis6lH5
アームストラップとかキャリーベルトとかあるのに佐川じゃ見たことないな
まあこれ使えっていう荷物ばっかでも困るけどな
0153国道774号線
垢版 |
2021/04/12(月) 02:12:01.49ID:demLYkOR
>>151
まずその伏せ字の仕方、面白いと思ってやってるの?
0154国道774号線
垢版 |
2021/04/12(月) 03:58:25.71ID:Y4VeIpAM
>>148
へー!
0156国道774号線
垢版 |
2021/04/12(月) 05:39:32.89ID:0BbYT5B3
アイリスオーヤマ、買ったことあるけど。
注文時には発送日未定で日時指定できない。で、数日後に発送メール来たら勝手に翌々日の着日指定されてる。
買う人もみんなイラッとするシステムなのよ。
それで壊れたりしたらイライラMAXだよね。
0157国道774号線
垢版 |
2021/04/12(月) 06:16:47.02ID:QOyP+RC/
受確で免許の住所変更してない奴多すぎだろ
昨日だけで3人出くわしたわ
住所変更するつもりはないとか言ってさぁ
もう少し理解してから頼んでくれよ
0158国道774号線
垢版 |
2021/04/12(月) 06:30:12.71ID:5SlqiWvN
いつまで受確なんて生産性の悪いもんやってるんだ。
あんなの100円だろ。
0159国道774号線
垢版 |
2021/04/12(月) 06:41:39.73ID:5SlqiWvN
水と受確を無くしたら飛躍的に生産性が上がりCO2も削減できる。
0160国道774号線
垢版 |
2021/04/12(月) 07:57:05.75ID:DxGfTYJg
>>159
あなた、いいこと言うねぇ!!!(笑)
0161国道774号線
垢版 |
2021/04/12(月) 14:14:50.23ID:Im/Fq7J4
>>157
申し込む時点で、荷主側がしっかりと注意喚起なりすべきなんだよ。
0162国道774号線
垢版 |
2021/04/12(月) 14:22:06.99ID:y7A5Wd6s
>>79
飲むシリカが嫌だ
PWやコスモと重さ自体は大して変わらないのに、あの箱とサイズがもうね
0164国道774号線
垢版 |
2021/04/12(月) 17:40:37.82ID:JsFC0C4y
>>150
予定申請からできるよ
0165国道774号線
垢版 |
2021/04/12(月) 19:10:42.37ID:6Bis6lH5
カードマンのCM見る限りじゃ注意喚起する気なんざぁこれっぽっちもねぇな
0166国道774号線
垢版 |
2021/04/12(月) 19:24:52.54ID:IxHdeiNq
楽天モバイルとかに多すぎるんだよ
住所が違う奴
0167国道774号線
垢版 |
2021/04/12(月) 20:06:20.61ID:AM7MJivb
>>166
この前、パスポートもマイナンバーカードもなくて運転経歴証明書だしてきた、おばあちゃんいたわ。
「申し込み画面に経歴書でもOKってかいてあった」
って言い張るから困った。

いや書いてねーよ、むしろ運転経歴証明書や保険証は、使えませんって書いてあるわ!!
0168国道774号線
垢版 |
2021/04/12(月) 20:59:28.90ID:OfPJo+oH
楽天モバイルのこの前すげーもめたよ、客が楽天に問い合わせたら保険証も使えるっての一点張りで
0169国道774号線
垢版 |
2021/04/12(月) 22:25:07.47ID:efT74Krz
そもそも配達員に照合を委託するやり方がアナログすぎるんだわな。日本はそこら辺がほんと弱い
0170国道774号線
垢版 |
2021/04/12(月) 22:32:40.97ID:1GUwZUOr
期限切れの在留カードで「渡せ!渡せ!」と大量のインド人に絡まれて1時間帰してもらえなかった私が来ましたよ
0172国道774号線
垢版 |
2021/04/12(月) 22:47:10.06ID:vdFBB67c
>>171
そうだね
0173国道774号線
垢版 |
2021/04/12(月) 22:55:32.50ID:/hKD7c79
出す方は佐川に確認させりゃいいんだからな、それも100円で。
0174国道774号線
垢版 |
2021/04/12(月) 22:58:02.85ID:vdFBB67c
>>173
それくらいの値段が妥当だね
0176国道774号線
垢版 |
2021/04/13(火) 03:02:19.33ID:e37M8L80
今年のGW は路線も営業所も休まないか??
5/1日から5/5日ぐらい休んだ方が色々助かる営業所も出るだろ。
0177国道774号線
垢版 |
2021/04/13(火) 07:45:47.23ID:LUoNnEdE
GW中は毎日「夜遅め」で再配の予約入れたるから覚悟しとけやおまえら
0178国道774号線
垢版 |
2021/04/13(火) 08:02:49.50ID:IkfnpDdr
19:01に不在票入れられて終わり。
占有宅配ボックスついてる物件に住めばいいだけの話
0179国道774号線
垢版 |
2021/04/13(火) 09:48:50.26ID:PKfvBDZk
>>177
割と容赦なく無視するぞ
クレーム受けるのは事務所だから
0180国道774号線
垢版 |
2021/04/13(火) 11:58:46.96ID:i0B+KegQ
そもそもそんなバカ相手の個別対応するわけないだろ
0181国道774号線
垢版 |
2021/04/13(火) 13:43:33.46ID:rXFA6nNb
夜遅めサービスなんて無いからフル無視だよ
0182国道774号線
垢版 |
2021/04/13(火) 13:46:33.73ID:pewqP/gg
サポーターが休むだろうから運がよかったら遅めになるんじゃね
0183国道774号線
垢版 |
2021/04/13(火) 15:32:17.46ID:10NcmxoQ
>>177
配達ドライバーにムキになる人って
評価できる役職(立場)ではないって事だけは
分かってしまう
ドライバーやタクシー運転手をアプリとかで評価
頑張って欲しいと思う
0184国道774号線
垢版 |
2021/04/13(火) 15:57:33.07ID:pewqP/gg
午前中指定してたのに当日再配達で19~21指定する馬鹿には癪だからどうせ19時に帰宅できないことを見越して頑張って19:00に訪問して不在票入れられるように努力してる
中身は知らないけどいつも代走が運ぶまで受け取れなくてザマァwww
0185国道774号線
垢版 |
2021/04/13(火) 19:00:11.23ID:MLrKKYyS
19-21時で21時まで配達やってると思ってるバカ客がいるぐらいだしなw
0186国道774号線
垢版 |
2021/04/13(火) 19:02:01.46ID:tq7Y6llx
不在票入れた時点で、センターに結果取りに来る事になっても一件分つけて欲しいすよね
0187国道774号線
垢版 |
2021/04/13(火) 20:26:59.74ID:DieQwtVb
19-21の21時着希望って人はもう荷物は諦めてほしい
19-21の間に絶対に受け取れる人じゃないと駄目
荷物を受け取る側にもモラルは必要だし、無理なら荷物を諦める
無理な人はネットショッピングしてはいけない

公共のインフラであるバスや電車の発車時刻を自分の為だけに好き勝手に操作しているのと同じ事

まあこんな事言っても理解出来ない人間がそんなワガママ言ってるんだがな・・・・
0188国道774号線
垢版 |
2021/04/13(火) 20:32:19.86ID:VaJcCbl4
佐川急便トレンド入ってると思ったら、中国車なんて買うなよ
0189国道774号線
垢版 |
2021/04/13(火) 20:39:53.90ID:S7RJV0hv
画像
https://imgur.com/abGpYOC.jpg

中国の自動車メーカー、広西汽車集団が小型商用の電気自動車(EV)を日本企業に供給する。
SGホールディングス傘下の佐川急便が国内での配送用トラックとして7200台採用することを決めた。
EVの普及で先行する中国製のEVが日本に本格上陸する事例となる。

広西は中国南部の広西チワン族自治区柳州市に本拠を構える。
供給するEVは軽自動車サイズの商用バンで航続距離は200`b以上。
配送拠点から配達先までの短距離...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC136SH0T10C21A4000000/

大丈夫かよ、コレ
0192国道774号線
垢版 |
2021/04/13(火) 21:21:33.03ID:RnaiF1Me
屋根がソーラーパネルなのよ!
0193国道774号線
垢版 |
2021/04/13(火) 21:31:22.61ID:nbYdkgSS
退職するやつ多すぎて営業所崩壊してる…崩壊する前から家からも近いし他店に異動したいって言ってるのに異動さしてくれない…
0194国道774号線
垢版 |
2021/04/13(火) 21:38:22.27ID:zypYyCRv
今の景気で大勢が退職するって。
0195国道774号線
垢版 |
2021/04/13(火) 21:38:37.43ID:MHnJQgAL
よりにもよって中国産って…
なんで中国にお金出すのよ
佐川がコレじゃあもう日本は本当に終わりだね
0196国道774号線
垢版 |
2021/04/13(火) 21:46:51.48ID:N6gq4HtL
同業者です
おまえら90分も毎日休憩出来るみたいじゃん?
最高だな!!!羨ましい
0197国道774号線
垢版 |
2021/04/13(火) 21:57:57.98ID:bnMk8IJT
>>167
> この前、パスポートもマイナンバーカードもなくて運転経歴証明書だしてきた、おばあちゃんいたわ。
> 「申し込み画面に経歴書でもOKってかいてあった」
> って言い張るから困った。


運転経歴証明書が本人確認に使えるって知らないお前のほうが恥ずかしい
そもそも免許証に代わるものとして法的に認められてるものだよ

なぜ知ったかして、お客様に嘘をついたんだ? 君はカスタマー通して発店に確認しないの?
もしくはベテランSD、CS課の主任や係長クラスなら当たり前に知ってる知識だわ
面倒だから確認せずに適当に応対しましたとか馬鹿は辞めてくれ
真面目にやってるSDに迷惑かけるなよ・・・
一番の被害者はこのおばあちゃんだが
0200国道774号線
垢版 |
2021/04/13(火) 22:10:40.50ID:wisXcz2O
>>189
これは社長をはじめとする経営上層部が単なるバ〇なのか?
それとも販売店の営業に騙されてるのか?
それとも裏でこっそり個人と個人が何かゴニョゴニョしてるのか?
実際のところ理由は分からんが、とにかく情けないというか本当にガッカリするよな
多少金をかけても長い目で見れば国産EVが良いに決まってる
日本経済にもメリットがある
0201国道774号線
垢版 |
2021/04/13(火) 22:18:13.86ID:B7bw/fcS
>>197
例外対応はさておき、使えると明示してないところの方が多くない?

ttps://www.sagawa-exp.co.jp/service/kakunin/

ttps://faq.aeon.co.jp/faq/show/356?category_id=145&site_domain=default
ttps://www.rakuten-bank.co.jp/guide/account/identification/postal.html
ttps://www.rakuten-card.co.jp/support/guide/identification/#case1
0203国道774号線
垢版 |
2021/04/13(火) 22:35:44.08ID:3UPCCxcv
ちなみに俺もベテランのSD
今は訳あって一般職だが一応は元主任
法的に本人確認としては使えるかもしれんが佐川急便の受取人確認サービスでは対応してないよ


>運転経歴証明書が本人確認に使えるって知らないお前のほうが恥ずかしい
と全世界に向けて嘘を書いてる恥ずかしいお前は何者?
0204国道774号線
垢版 |
2021/04/13(火) 22:50:42.76ID:NPqc65bH
>>196
✖️90分休憩できる
○ 90分給料引かれる
0205国道774号線
垢版 |
2021/04/13(火) 22:56:43.18ID:3aJhA7Kw
>>196
休憩アプリを起動してコインパーキングに車止めてひたすら配達してるで!!
0206国道774号線
垢版 |
2021/04/13(火) 22:58:55.80ID:2jzOIi1o
>>203
良かったじゃん
普通は本人確認として使えてる運転経歴証明書も、佐川では駄目だって分かって
そんなに熱くなるなよこわい
0207国道774号線
垢版 |
2021/04/13(火) 23:06:42.14ID:35BX1z9K
>>197
端末入力はどーやんのかおせーてくれよ
0208国道774号線
垢版 |
2021/04/13(火) 23:25:38.72ID:hj8Dp/Ty
運転経歴証明書で受確通した事2回位あるよ
もちろん確認してOK貰っての話だけど
法律上は免許証と何ら変わらないものとして扱ってるね形もおんなじだし
0209国道774号線
垢版 |
2021/04/14(水) 00:38:56.29ID:IaMGafg/
>>208
それダメだと思うよ
有効期限が無いから受確NGだと聞いたことがある
物故者の名義でカードや口座を作られたらヤバいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況