X



トップページ運輸、交通
1002コメント332KB

【雨で】アマゾンフレックスってどう?part23【休むな】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2021/03/27(土) 22:03:19.33ID:G386fPXM
※前スレ
【専業】アマゾンフレックスってどう?part14【日雇い】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1607876718/
【オファー】アマゾンフレックスってどう?part16【取れない】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1610288636/
【350kg】アマゾンフレックスってどう?part17【以上】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1611062952/
【マニュアル】アマゾンフレックスってどう?part18【無し】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1611765643/
【2月】アマゾンフレックスってどう?part19【閑散期】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1612859768/
【7H】アマゾンフレックスってどう?part20【150個】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1613742473/
【最近】アマゾンフレックスってどう?part21【複数の】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1614986011/
【行政】アマゾンフレックスってどう?part22【監視中】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1616080151/
0573国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 10:44:26.91ID:+AbVyjzg
>>571
出来ないよ。1時間の仕事なら多分出来ると思うけど、8時間の仕事なら断られるよ。俺は断られたから。
0574国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 11:28:07.85ID:cyR5NGXd
>>572
もう規定変わるので無理でーす。
大人しくフーデリだけしとけボケ
0575国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 13:15:34.54ID:2IE/9ga0
コロナの下げから160%近い場所が
SP500は4200あたり
TOPIXは2100あたり

このへんが一旦天井だろう
0576国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 13:51:28.81ID:xI0xx9SC
>>575
SBSのキチガイ指数に上限は無いw
0577国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 14:13:01.06ID:NP5ns9g+
頑なに雨の日でも特別手当を出そうとしないのか。
0578国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 14:26:26.09ID:rT0hZgO4
>>567
そう、来週の話。
7:00-13:30もある。
つまり朝の6:45と7:00は6.5hになったのかな。
7:15は8hなのか。
取っちゃったから見えない。
0579国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 14:32:48.23ID:Q1vF+9O+
誰か社員に聞いたら?なんで雨の日手当て出さないの?って

報告待ってるぞ
0580国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 14:59:11.36ID:VfWejk5G
【米Amazon配送員 多忙で瓶に尿】

アマゾン・ドットコムは2日、一部の配送ドライバーがプラスチック瓶に排尿せざるを得なくなったことがあったと認め、問題を指摘した下院議員に謝罪した。多くの従業員が休む間もなく働かされているという不満が明確に示された形になった。

https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1378585198921572354?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0581国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 15:13:34.77ID:Q1vF+9O+
ペットボトルに尿は常識よな
0582国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 15:27:59.59ID:V6MOvThk
先日コンビニでお茶を買ったら
ペットボトルのフィルムを剥がされて売ってたのを
買わされた。違法でしょ
あれじゃナニが入ってるか怪しい
0583国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 16:01:00.72ID:8xRBnfrl
>>582
創作乙
全然オモロない
コンビニでそんなことあったら
警察呼んで防犯カメラ確認だろが
新宿スワンみたいに
ペットボトルにお前の中指突っ込んで
俺がペットボトルごとお前の中指折ってやろうか
日本の尿ペットボトルは
SAやTSが満車で停めることもできない
大型乗りやゲートに並ぶ海コンの運ちゃんが製造して
大きな交差点の植え込みに玄米茶のごとく捨てるんだよ
0584国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 16:19:38.38ID:HuL2V7NR
985 名前:FROM名無しさan :2021/04/04(日) 13:43:40.91 ID:bU3UbBp6
didi気前いいな


986 名前:FROM名無しさan :2021/04/04(日) 13:55:28.45 ID:bpGiYRhB
400ブーストはすごい
0586国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 16:41:43.20ID:HuL2V7NR
>>571
タントやウェイクやスペーシアあたりならいいよな

ハイゼットキャディーを使用禁止にしてるAmazonは頭悪い

マジで素人経営
0587国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 17:13:39.26ID:Q1vF+9O+
サポートのクソアナウンス追加されたの誰も話題にあげないけどお前らアマフレやってるかー?
0590国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 18:07:46.60ID:bVnrF6Tt
昔はAmazonのデリプロは自由な雰囲気で、お金も悪くなくて良かったけど、今はどんどん締め付けが強くなるばかりで、全然稼げなくなってしまったなぁ。

結構長い間デリプロとして働いたので、今さら佐川の仕事とかダル過ぎて戻る気もしないわ。多分今俺らがやってるのは来るべきAI配達のためのデータ取りでしかないんだと思う

こんな事なら20代30代を必死で働いて脱サラした後農業でもやってりゃよかった。
0591国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 18:13:47.03ID:+AbVyjzg
>>585
きったねえ車だな。
0592国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 18:24:26.69ID:zHt9XzRk
>>590
建物の前まで行くだけなら、10年もあればAIでも可能だろうが
そこから先、俺等並の配完率をクレーム無しで達成するには数10年はかかるだろうな
0593国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 18:29:01.25ID:Y4waYyEU
雨の日手当てより箱や不在票を防水にしてほしい。

ビニールに入れたり車の中で不在票書いたり時間かかり過ぎ。
0594国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 18:38:00.98ID:NPcbeSep
家の前まで行くならすぐにでよできるようになりそうだけど、
家の前に何分止まってられるかだよな、車1台しか通過できないような道路に面した家の前まで行っても
後続車来てなかったらそのままダッシュで置いてくる
車来たら謝ってすぐにどけるか、一戸建てとかの家なら謝ってから車放置でダッシュで置いてきたりする
AIにそんな融通きかないから、家の前で停車してから配達通知してお客様に取りに来てもらうとかやってたらクラクションの嵐だわ

あとはだめなのわかるけど、停車できないときは他人の敷地に少し侵入しつつ車1台通れるスペース確保したりとかもするし
0595国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 18:39:47.40ID:VfWejk5G
>>593
雨の日はドライバーを増やし
持出し個数を少なくするしかない
0596国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 18:48:20.69ID:zHt9XzRk
車では入れない路地、隣の敷地を通り抜けてる必要がある家、道路・電線工事などで一時車両通行止
確実に家に辿り着くには、自立歩行出来るロボットも必須になるな
0597国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 19:35:48.95ID:O7aUddbA
>>568
もちろん自分は、RSTギリギリ戻りなんて滅多にないし、
ブロック時間超えての配達なんて、ナーサリーの当時だけよ。

ただ、そういったナーサリー期間は、こういったケツに余裕
のあるブロックは良いと思う。速く配れるまでの間はこういう
余裕あるブロック中心に取得するのは、ありかと。
0598国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 19:36:58.67ID:3gMypw+m
自動運転なんてまずは拠点間を往復する大型トラックからだよ
まだそれすら出来てないのにラストワンマイルなんて俺らが生きている内に出来るわけない
0599国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 19:37:39.93ID:O7aUddbA
>>578
8Hもまだ出てるね。
自分も先週はフルで取得してたので見えなかったけど。
今週は少ないので出てた。ただ数分後には消えたので、
誰かのキャンセルで表示されてた可能性もあるけど。
たまたま朝に出てたから、どっちか不明。
0600国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 19:41:41.20ID:0U8Pblvs
自動運転なんか永遠にできんのよ

そもそも警察のねずみとりなんか監視カメラでAI制御すれば警察なんかそもそもいらないって話
0601国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 19:43:11.21ID:0U8Pblvs
確定申告にしてもマイナンバーカードで一元管理すれば多くの士業もみんないらない
0602国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 19:46:14.42ID:0U8Pblvs
見渡す限りAIができるいらない仕事ばかり
0603国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 19:51:09.15ID:L41WPK2M
コンビニだって無人化できるみたいだよ
0604国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 19:56:47.53ID:Q1vF+9O+
人はこの先いらなくなるのです
AIが人に変わり世界を支配する

信じるか信じないかはあなた次第です!
0605国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 20:15:28.70ID:HuL2V7NR
RXは1時間半で終わったわw
0609国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 21:49:27.13ID:6yvdK9OJ
>>597
でも今でも間に合わなければアカウントのこと気にして拘束時間Overしても
配ってくるでしょ?
自分も品川でやってるから無理じゃね
てエリアあるじゃん
0611国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 22:17:45.64ID:Y4waYyEU
普通に防犯カメラの無いクソ客の家で立ちションだろwwwwwwww
0612国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 22:27:35.73ID:r0Eof3KS
>>596
配達ロボ見たことないのか?
少なくとも軽自動車より小さい
心配しなくとも10年後にはこの仕事は無くなるw
0613国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 22:29:56.20ID:hDmwuFpf
個別宅対応なんてなくなって
拠点に置いてくようになるだろうね

何せ出てくるの遅いバカ多すぎるから
0614国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 22:46:23.35ID:MR5XWuVP
>>612
あれ??まだ自動運転馬鹿まだいるの??
ボストンダイナミクス社のVFX動画を信じる馬鹿
AIが判断するなんて
人間が判断することを放棄した責任逃れの後付け理論じゃん
私情も何も考慮せずに人に対する評価はAIに全て任せるって
合理的で全て正しいと判断されるから怖いんだよな
人間の能力を超える論理的思考力を持ったAIと
人間の身体能力を超える動きをするロボットを組み合わすなら
こんな宅配ロボットよりも
戦争に応用する方がずっと効率がいいはずだぞ

お前軽貨物のスレで3年前に
「もう2年したら配達ロボットに置き換わって宅配の仕事がなくなる」って
さんざん煽ってた馬鹿だろ
何も変わってないだろ
仕事ができないから稼いでいる人に対する妬みやっかみで書いてるのか

この3年で
アマゾンが置き配をデフォルトにして持ち戻りを減らして効率化を図った一方
デリプロ・フレックスに対する世間の目は厳しいものがあるだろ
何も進化してないんだよ
君は宅配を実際やってみて批判したらどうだい?
0615国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 23:22:23.56ID:fBV9gcBk
置き配不可にしてるやつはエントランスでピンポンしたら出るの遅くて上に上がってピンポンしても糞おせーよ。お前らの為にかかる時間は普通の3倍
0616国道774号線
垢版 |
2021/04/04(日) 23:23:39.94ID:r0Eof3KS
>>614
どうせお前あほだから教えてやるが


一対一だと思うなよw
0617国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 00:12:29.78ID:9MEj7pkk
久しぶりにアプリ見たら
minamiとかyaoとかあるんだが
場所はどのあたりになるんかね?
大阪民
0618国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 00:47:29.60ID:niKUWL6Q
日時指定をデフォにすりゃいいんだよ。
してないのは時間問わず配達で不在なら問答無用で持ち戻り。
再配達は有料。
0619国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 01:19:25.44ID:cEhCCiX7
この細道いけるかないけるかな?の軽い気持ちで通らないほうがいい

軽自動車幅ギリギリ切り返し不可能サイドミラー畳まないと戻れない後ろみえないの地獄を味わうことになるからな!
0620国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 01:30:12.98ID:KRm4fjat
佐川郵政が撤退したんだからヤマトも手を引けば運賃上がるのに
0621国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 05:06:24.62ID:HIJDUvJU
>>609
その考えは、確かにあるw
ただ自分は幸い、この半年はRSTオーバー戻りは2回しかない。
理不尽な目黒ルート(平和島戻し)と、大崎の企業ばっかの
ルート(15:45には戻ったが、規定時間の1時間オーバー)
両方とも極めてイレギュラーだったので、まあ仕方ない。
0622国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 06:27:04.99ID:XrmTuEE4
>>619
これよくやるよ。マップアプリに従うべきだったと後悔する。あと、急激な坂道の最後にもう少しというとこで3段くらいの階段があり車通れない。ブレーキ踏んでも後ろに滑っていく地獄。やっぱ4駆が必要かな?
0623国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 06:56:23.72ID:mtXue+eW
>>618
全員が日時指定したらパンクするだろうがw
今配ってる荷量の8割は午前指定になるけどお前捌けるんか?ww
0626国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 07:59:52.28ID:6mVtzxNt
>>624
日時指定はデフォという自分の言葉忘れちゃってるのかな?
再配達有料にされんのに日時指定しないやついないよね。
もうちょっと考えてから発言しような♪
0627国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 08:10:58.51ID:dFJx1UC3
最初の頃配達でりばりーぷろばいだーは普通に地図と伝票で配ってた。

そのうち配達アプリによって地図が不要になり、今は配達の順番や積み込みもAIに従うように指導されている。
0628国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 08:14:13.68ID:dFJx1UC3
数年間でだんだんとAI配達に近づいているのに、AI配達なんて来ない!なんて戯れ言言い続けているのは誰だよ。

別にロボットが配達しなくても管理を全てAIにする事によって誰でもできるシステムが構築されていってるだろ。それによって賃金や環境は恐ろしく低下してゆく事すら見えないのか?
0629国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 08:21:12.76ID:bcFJrZY1
再配達有料化なんてしたら平日の19-21、土日の午前指定が異常な数になってパンクすることなんて少し脳みそ働かせればわかるだろぼけ
0630国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 08:27:30.07ID:yJGZ4yC0
しかも金取ってる以上、指定に間に合いませんでしたゴメンナサイでは済まないしな
0631国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 08:36:40.36ID:6mVtzxNt
自動運転AIやらうっさいねんw
俺が答え教えたるわw
結論
不特定の動きのある仕事は最後まで生き残る。(宅配も)
これ真理な。
工場、物流の仕分け等は機械に取られるだろうけど
不特定の動きが数多くある宅配が自動になることは最後までないね。
仮に宅配が自動になった時は他の業種はほぼ自動になってるという事だからw
いずれなくなる仕事とか能書きたれてる奴は、他の仕事あるのか教えてみろやw
0632国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 08:40:33.02ID:E0+btyR2
機械ができたところで
人間より安くなるまでは仕事には使えんよ
0633国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 08:48:44.52ID:UeEU2uG7
置き配不可を有料化すればいいんじゃね?
0634国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 09:02:02.15ID:yF01Jv3G
>>626
指定を選ばせるための再配達有料化といってるわけで、有料の再配達が嫌なら確実に受け取れる時間を指定するか置き配可にすればいいだけだろ?
時間指定だらけになったら配れないんじゃなくて、時間指定の隙間に指定無しを配ればいいんだよ。
0635国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 09:23:58.68ID:gefXI3hV
>>619
広島はそんな道だらけだ
0636国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 09:25:57.22ID:gefXI3hV
>>621
でも時間オーバーしたら殆どの場合配完率が100%になってステーションに戻る必要が無くなるから
俺なら時間オーバー配完率100%の方を選ぶわ
0637国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 10:26:21.60ID:pUuyNUaM
>>633
Amazonで買うもなんかほぼ日用品だから送料有料なら他で買うから良いよってなる物ばかり
一気に客が減るからどこも有料化しないんだろうね
0638国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 10:45:00.36ID:6mVtzxNt
>>634
お前は本当にお花畑だな。
だーかーらそれで全部午前指定になったらどうすんの?エリアは変わらんのよ?
0639国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 11:08:21.29ID:E0+btyR2
>>633
そもそも全体の夜配20倍になったとか
個人の多さ考えたらもう不在再配達なんてやるべきじゃないんだよね
0640国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 11:13:09.32ID:gefXI3hV
再配達だけは有料にしてもいいかもな
0641国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 11:39:36.54ID:X655sNdy
4月入って尼の荷物、日本郵便に蹴られた分が
ヤマトに流れて現場メチャクチャ
昼便と夕便で大量押し付け
ヤマトも尼だとしても置き配デフォじゃないし
収益にならないんだから蹴りゃいいのに
郵便局は転居届の転送処理も対処するだろ
3、4月は転居したのに旧住所ワンクリック注文する馬鹿客多いんだよな
尼なんてデリプロと人も大量に集めることができたフレックスで全国過疎地離島僻地まで
全量捌いたらどうよ
旧住所への宅配ボックス閉じ込めとか
糞馬鹿客対応もカスタマーセンターが対応に当たってやってみろ
郵便局に転居届を出せば
ヤマト、佐川であれ荷物は全て転送されると勘違いしている馬鹿もいるんだぜ
0643国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 12:06:21.22ID:wtoIgkdP
>>642
アマフレ大量に人余ってんだろ
大量にオファー出せばいいじゃん
5月9日母の日、7月1日中元一日、12月1日お歳暮一日は
全量デリプロ、フレックスで荷物を捌け
大手宅配会社は百貨店、スーパーのギフト等で膨れ上がってパンクするからな
尼に繁忙期なんて無いよ
セールやってもタカが知れてるさ
0644国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 12:09:08.48ID:2Tq6VGrG
>>643
それをドライバースレで言ってどうすんの?
それならお前が会社同士話し合いが出来るようにセッティングしろよ
無能だから出来ないのか?
0645国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 12:13:08.13ID:gefXI3hV
Amazonは常連客にはオキッパを無料でプレゼントしたら良いと思うわ
0646国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 12:26:02.82ID:pUuyNUaM
>>643
アマフレデリプロのエリアカバー率も知らんのかw
少しは勉強してからのたまえw無理なら黙れ
0647国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 12:28:36.79ID:CiCwC2l6
雨降ってんのかー
はい、ドタキャンドタキャン。
やってられんよー
しかしいくらドタキャンしても優先来るんだよなー
0648国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 12:54:55.19ID:TLkfeaby
「ヤマトの○○センターまで取りに行きます。」とかバカな客もいる。
0649国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 13:11:15.16ID:1jQmRtHU
>>615
置き配不可にしてる奴は変な奴が多いよな。
散々待たせておいてマスクしてないしなwwwwwwww
0650国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 13:15:14.12ID:1jQmRtHU
>>641
だから静岡ジジイは誰に向けて書いてんだよw
ここはアマフレドライバーのスレだぞ。
0651国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 13:33:44.29ID:HIJDUvJU
新規ステーションに行ったら、小汚い建物。もう古巣って感じの
ドライバーが沢山いて、話をしたら元デリプロ拠点だと。
ベスト不要だし、緩い感じで、、、逆に不安になったが、
荷物めちゃくちゃ少なくて、笑うの我慢するのに必死だった...
4Hで20個w 1時間で直帰してしまった。open記念だからかな。
0652国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 13:35:27.89ID:gefXI3hV
>>651
マジか滅茶苦茶美味しいな

福山岡山まだー!?
0653国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 13:46:18.13ID:cEhCCiX7
>>651
あれこんだけっすか?wこんなんすぐおわりますよwとでも言っておけ、次から80個になるからなw
0654国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 13:56:39.66ID:tHZsMeSK
>>645
暗証もアマゾン側が決められないと
他の宅配に使われるだけだわ
0655国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 14:07:40.92ID:YUnwlEpW
>>651
更に倍、その更に倍、になるの分かんないの
それこそAIがこのスレに書かれた数値を参照にするでしょw
0656国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 14:13:15.50ID:gefXI3hV
>>654
気が利いてる客ならただのボックスに南京錠だけのモノを宅配ボックスにしてくれてるんだけどな
0657国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 14:39:15.36ID:tHZsMeSK
>>651
折れも今度そんなん当たったら、
「デリプロってちょろいんっすね((笑)w)」って言って帰ろ
0658国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 15:09:56.94ID:RNyHMKAo
>>656
辺に小洒落た小さいやつよりホームセンターで売ってる2000円くらいの収納BOXと南京錠が一番ありがたいわ
0659国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 15:13:26.31ID:r7JXwQw3
小洒落た宅配BOXと、ホームセンターのデカイゴミ箱置いて
それでも入らなければ好きに置き配していけって書いてるわ

それでも持って帰るヤマトには来てほしくない、取りに行くの面倒くせぇ
0660国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 15:18:48.76ID:E0+btyR2
ヤマトがいまだに置き基本にしてるのは
社長がコロナ嘗め腐ってて
できれば対面したいとか頭悪い話してるからだからな
0661国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 16:06:24.05ID:MdOKKVJ9
>>660
違うだろ
基本、対面での判取りを堅持するのは
例えばアマゾンの荷物受託して置き配して
もし荷物が盗難、行方不明になった際に
補償、責任問題がややこしくなるからだよ
0662国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 16:13:26.48ID:E0+btyR2
そこを整えるのがお前の仕事だろハゲって話
0663国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 16:58:37.94ID:SlFC2AR+
>>660
社長がコロナ嘗め腐ってて…
経済誌か何かにヤマトの社長発言載ってたのか

憶測で物事を書くなバカタレ
0665国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 18:47:32.13ID:BKVF3JXO
4月なってもオファーべつに増えへんのう
0666国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 19:06:32.38ID:cEhCCiX7
もはや西成の日雇い労働者やん
0667国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 19:58:40.39ID:gefXI3hV
>>666
空き缶拾いや廃品回収も意外に稼げるらしいぞ
0668国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 20:26:53.99ID:cEhCCiX7
空き缶調べたら1kg100円らしい
1kgがだいたい空き缶70個でとして、時給1000円狙うなら時間700個
うーん、、、
0669国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 20:34:55.71ID:y+SaYykl
>>666
もはやでなく、もともと軽貨物は日雇いだよ。
定期とか入ってても、いつ終わるかわからないよ。
全く安定してない。
0670国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 20:48:26.49ID:gefXI3hV
学歴不問どころか前科者でも就職出来て、しかも年収600〜800万円もの高年収が狙える仕事なんて
地方では少なくとも軽貨物の宅配ぐらいしかないから贅沢は言えんわ
0671国道774号線
垢版 |
2021/04/05(月) 20:53:02.52ID:gefXI3hV
東京ならまだ詐欺営業マンとか風俗店店長なんかで年収1000万円狙えるけどコロナ禍の今はどうなんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています