X



トップページ運輸、交通
1002コメント293KB

トラック運転手になりたい人が質問するスレ13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 02:49:06.52ID:QK+vN1c1
>>879
ウソ教えるのは良くないわ
トーテムポールで検索。
0901国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 06:08:33.67ID:1Mh7rSxV
まだ大型がどうのとか言ってんのかよw
気持ちわりー時代遅れのカスだなw
0903国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 06:39:15.59ID:5SLtNZ7V
そうだと思う
せめて夫型ぐらいに成長しよう
0906国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 09:02:51.42ID:YkL6+iSS
>>904
大型にのりたいかぃ(´・ω・`)
 
大型にのりたいかぃ(´・ω・`)
0907国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 09:07:07.42ID:ab7lGqr9
軽貨物ww 稼ぎも少ないだろww
バカがやる仕事
0909国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 09:58:22.56ID:djByYu5o
大型に乗りてえよ、昼だけじゃなくて夜も
もう、どうしようもなく必要って
言わせてやりてぇんだ
0910国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 10:39:43.89ID:wEe7DejM
大型って、自宅に帰れるの週に一二回あるかなんでしょ?
0911国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 10:50:19.60ID:3MKskk9S
>>910
週に1、2回しか帰れないのは長距離だけだよ
地場なら普通に毎日帰れる
会社が超ブラックで拘束時間が長過ぎて帰れないってのは例外
0912国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 10:58:17.22ID:m5LLT29A
大型乗っても給料良いってわけでもねえしな
降ろし先の4トンの兄ちゃんのほうが休みも給料も俺より上だったし
結局会社なんだよ
0913国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 11:47:35.54ID:+kqKH6j5
中島キュウ○ウは待遇、仕事内容、運転手の仕事ぶり、管理者の仕事ぶりなんかはヨイ噂きかんな
0914国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 12:28:53.44ID:tMDomOH6
軽貨物はあかんよ 20代で体力に自信ニキぐらいしかまともに務まらん割に薄給だし手に職もつかない
0915国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 12:43:13.51ID:h6G/bMuK
どうせ 運転手になりたいなら 
運送屋の花形の大型目指すのは普通の流れやで!
0916国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 13:03:42.30ID:h64jteFK
軽貨物って見た目も乞食だし運転も乞食
0917国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 14:14:09.98ID:n/dIDcy7
待機時間ヤバい順番の取り合いみたいな会社は金が良くても絶対やらないな。絶対に!
0918国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 14:18:04.02ID:s6pMG2HL
分割休息とかって中途半端な時間休息させられて休み扱いとかほんと糞
0919国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 14:34:25.16ID:IPmUJAFO
>>918
休息時間を書き込みになんか使っちゃだめよ
0920国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 14:38:02.43ID:n/dIDcy7
やっぱり荷主で決まるな仕事の楽さ待機時間。
0922国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 14:56:47.29ID:n/dIDcy7
>>921
嘘乙!乙4とっても変わらないだろうが。
0923国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 14:59:28.92ID:h6G/bMuK
今日みたいな天気が良い日は 大型で海沿い走ると最高やで 気持ちええぞ!
0924国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 15:27:06.12ID:JMbMY3fb
>>912
前にいた会社は4tユニックの給与が大型並みだったな。ユニック作業の手当てが大きかった
なお7tユニックに乗っても給与は変わらない模様
0926国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 16:12:39.78ID:h6G/bMuK
>>916
軽貨物は運送屋じゃない
0927国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 17:19:55.06ID:1Mh7rSxV
>>926
てめー大型大型うるせーよゴミクズ
クソレスでスレ埋めんなよボケ
0929国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 18:21:34.64ID:thQR5B7J
男なら単車で満足してないで首振りくらい乗れや
0930国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 18:22:37.24ID:tMDomOH6
幹線輸送とかきついのかな
0931国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 18:37:34.61ID:Uc2/p/SH
ドライバーに転職してはや一年
なんか歯が無い人が多い気がするのは気のせいでしょうか…?
0932国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 18:41:16.02ID:7Z76Nu2m
>>915
花形はマーク車のタンクローリーやで 笑
0933国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 18:57:48.09ID:ITJirmnA
>>931
自分の居る営業所で「一本歯が無い」と気が付いた人は2人居る
でも70、80人位は運転手が居る営業所なので歯無しが多いとまでは感じない
0936国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 19:21:08.14ID:EnS1nA8F
>>935
すごいねこれ よく考えたら自動運転でこういう輸送が楽に出来るようになるわけだしドライバーの給料も激減ってわけじゃなさそう?
0937国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 19:21:11.41ID:xZh2BHrN
むしろ歯が全部揃ってるやつなんて若い奴だけだろ
30代までに3本抜いたわ
0938国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 19:23:36.34ID:OJXiKnUT
>>932
えっ?アレで花形ってw
0941国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 19:53:31.52ID:NerLgP4J
虫歯が出来たら放置しないですぐ歯医者行かないと抜く羽目になるよね
自分はどうにかまだ全部残ってるが神経抜いた歯がいつまで無事で居てくれるか心配だ
歯ブラシは絶対電動歯ブラシ使った方が良い磨き残し具合が全然違う
0942国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 20:14:31.64ID:h6G/bMuK
運転手と土方の歯抜け率は以上
0943国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 20:21:04.52ID:60cdTV7R
長距離ドライバーとか病院行けるタイミングなさそう
0944国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 20:34:08.47ID:EnS1nA8F
>>943
平日休みの会社とかだと逆に行きやすいのでは
0945国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 20:56:14.87ID:c1p6IVsE
>>943
俺長距離だけど
月曜の早朝出の金曜夕方帰で土日は休みだから歯医者行けるよ
休みの予定も普通に立てられるし
ただ平日は家に帰らないってだけで後は何も変わらん
睡眠もバッチリ取れるし日帰りみたいに寝る時間無いとかにならんから逆に楽だわ
0946国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 20:58:22.82ID:8sb8QTep
佐川みたいな大手でもよく歯抜けいるからなw
0947国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 21:15:02.34ID:h6G/bMuK
歯抜けになってこそ 一人前だ!
0948国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 23:28:58.80ID:gwxVExVt
>>890
俺も会社にムカつくことされて労基にチクったことある
そしたらそのコース無くなってワロタ、ざまあなかった
0949国道774号線
垢版 |
2021/03/03(水) 23:29:40.17ID:xLLM5g2E
虫歯放置のだらしないか、薬物でもやってたかの二択wまあ、DQNあがりが多いってのは事実だからしゃーねーかw
0950国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 00:57:48.53ID:c/qQcCBd
>>946
ローカルやってると歯医者行く暇ない。
コースにもよるが。
本線やってるとわりかし行く暇あるよ。
これもコースによるんだろうが週に3、4日は帰れるから。
0951国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 03:55:56.75ID:hNshSugU
歯が抜けても気にしないで仕事するのが漢ってもんだろが!
0952国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 04:37:01.87ID:X0fUhAGc
マジな話、業種関係なく歯が揃ってるのは30代以下とか若い奴だけだろ
40代のうちに1本ぐらいは抜いてて当たり前だと思うし50代だと数本なくて当たり前だからな
調べたらわかると思うが40代で平均1.5本の歯をなくし、50代で平均2.5本の歯がなくなる
つまり50代のうちに平均4本は歯がなくなるんだよ
これは平均だから10本ぐらいない奴も普通にいるわけで・・・
歯がないことに違和感があるやつは若い奴なんかね?
もし40代以降で歯が全部あるなら自慢してもいいと思うぞ
0953国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 06:55:31.54ID:czWZXw4C
>>952
そんな訳ないだろw
全部オリジナルの歯フル装備が当たり前だわ
虫歯の治療で被せ銀歯くらいはみんなあるだろうけど
0954国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 06:59:46.41ID:X0fUhAGc
>>953
否定する前に調べてこいよ
歯を見ることを仕事にしてる歯科医が嘘ついてるとでも?
0955国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 07:18:11.92ID:0Pc7sT2n
うち家庭環境が悪かったから、親が定期的に歯医者に行かせるって概念がなかったから、家庭環境にもよるな。この辺りは親の教育が許せんわ
0956国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 07:47:47.88ID:CqchxwTa
歯が無くなったらマスクで隠せよ

コロナ禍前でもマスクの常用されてたし
0958国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 08:35:04.81ID:cv8jnYyG
朝9時から夜8時仕事
日曜祝日休みの人は歯医者というか病院行くのつらいわな
0959国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 08:48:32.43ID:JKTOF3mR
でも睡眠時間を犠牲にしながらでも歯医者に通い、完治したときの歓びはない!
口いっぱいに牛丼ほおばれる!
軟骨ツクネを左右両方でコリコリ!
俺は毎日歯を大切にするぜい!

と、思っても数年後また歯医者の世話になる
0960国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 09:06:03.00ID:T4sqx4Cw
>>953
歯が揃ってるのが当たり前と思うなら口内環境が恵まれてるのかも
自分は20年位前に電動歯ブラシに出会うまでは 普通の歯ブラシでどんなに丁寧に研いても虫歯になりやすくて苦しんだ
何となくドラッグストアで売ってたブラウンの充電式電動歯ブラシを使い始めたら
研き方は変えてないのに全然虫歯にならなくなった
歯医者でも綺麗に磨けてると言われる
治療した歯は沢山あるけど一応歯は全部残ってる
銀歯は全部セラミックに替えた
0961国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 09:38:51.64ID:iwO+CKFb
基本運転時間長い方が良いから地場でうろちょろする仕事は好きじゃないわ
0962国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 10:04:07.26ID:NTDnXLup
>>810
ウォーターサーバー屋の水ボトルがそのパターン
0963国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 10:18:18.22ID:d4OdHS4o
40後半ののサラリーマンです。
大型持ってますが、ペーパーです。
大手通運海コン運転手、基本給20万、に応募しようかどうか、迷ってます。
経験豊富な皆様、アドバイスをお願いします。
0964国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 10:32:16.68ID:Cib/eKO+
歯医者に行く暇がないというが、そもそも普通に齒磨いてりゃ歯医者なんか行かねえよ
単に不衛生なだけじゃねえの
0965国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 10:54:42.87ID:hNshSugU
>>963
海コンってことは 大型なの? それとも トレーラー乗るの? 
0966国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 10:56:55.52ID:H+eUyvo8
た高速のSAトイレで、歯ミガキしてる運転手らしき人、時々見かけるな
歯間ブラシでシーハーするのもいいね
つまようじより、格段に取れる
0967国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 12:02:35.04ID:d4OdHS4o
>>965
トレーラーです。
0969国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 12:12:32.06ID:d4OdHS4o
>>965
募集要項では、トレーラー免許は入社後、会社負担で取得させてくれます。
最大で1年かけてひとり立ちの運転手に育てるみたいです。
年齢がネックでしょうが、今後、定年が65歳になるでしょうから、今くらいが最後のチャンスと思って、思い切っての転職を考えています。年収は半減しますが、現在の職種を65歳までするよりはこっちの道が良いのではと思っています。
運転は嫌いではないですし、大きい乗り物を動かすのにも魅力を感じてます。
そんな簡単な話ではないでしょうが。
0970国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 12:31:41.02ID:PRlKrLpD
>>969
入社して牽引免許取るまでの間は何やるの?大型トラックに乗らせてくれるの?
0972国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 12:46:04.60ID:K0f8TadL
やるだけやってみればいい
何事も経験だろ
0974国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 14:03:24.86ID:OpA9tgAG
wan haiってカイコンなのか、知らなかった
倉庫で良く見ていた
0975国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 15:09:18.45ID:d4OdHS4o
海コンの質問をした969です。
いくつかアドバイスいただきありがとうございます。
年齢で切られたらそれまでですが、とにかく一度話を聞くつもりで、応募しようと思います。
ありがとうございました。
0976国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 15:32:17.80ID:0Ef4eDlz
>>963
通運系は無理でしょう
まずは牽引〜最低4tまで所有してる零細から
スタートしてステップアップしましょう
0977国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 15:47:32.18ID:gTPl1axW
トラックデビューが海コンみたいな奴ゴロゴロいるぞ
大手や元請けは無理でも中小零細の海コン屋なんて4tすら乗ったことない奴が40フィートのシャーシ引いてるのなんか珍しくもない
0978国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 16:55:12.10ID:fPpEEqrT
本当のこというと
ドライバーになる前に
倉庫でも行ってフォークに慣れておいた方がいいんだろうな
トラックを運転することよりフォーク操作で難儀する
0981国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 17:20:53.91ID:UDD+K5FK
トレーラー乗るなら零細海コン屋が1番
経験積んで辞めればいい
0982国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 17:24:09.44ID:4vKE3AKn
海コンやってるけど誰でものれるから50台の婆でも乗れてるからな
しかも未経験でトレーラーとか経験だけだよ必要なの
0983国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 17:30:25.03ID:DwRZaM11
60代になると流石にきついのかな?
0987国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 19:39:37.01ID:JgmB361V
スレタイどうりの質問なのに邪魔扱いは、いかんわ
0988国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 20:15:27.37ID:DXKtGZRW
なんのスレか憶えてないくらいの知能しかないんだな
0989国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 20:33:16.57ID:czWZXw4C
>>985
死ね
0990国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 20:34:18.09ID:lrFnj2Ze
東京の平和島トラックターミナル内には床屋や郵便局、診療所まで何でもある
恐らく長距離ドライバーの為だと思う

やっぱり長距離ドライバーって人間らしい生活が出来ないんだなと不憫に思う…
0991国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 21:47:43.46ID:QBXdBLwu
金稼ぐか人間らしい生活するか二択だね
0992国道774号線
垢版 |
2021/03/04(木) 22:25:21.70ID:HnFNIN1T
転職ばかりしる雲助で年収500以上は2割程度だろw
30手取り満足してるのが大半(賞与5万w)とかで
結局さバカばっかってこと金出せば免許証買えて誰でもやれるからw
0993国道774号線
垢版 |
2021/03/05(金) 02:52:37.59ID:tyUxgznf
4勤 1休 土日休みの募集あんですが信用してるよかですかね
0994国道774号線
垢版 |
2021/03/05(金) 05:34:52.08ID:ujNGQVMa
凄くいいよ
早くした方がいい
アヒャヒャ
0996国道774号線
垢版 |
2021/03/05(金) 08:14:20.85ID:fki1eGPT
海コンは長く続けるより辞める人間の方が多い
だからいつも新人だらけ
他に移ることも無く辞めるのが多い
年寄、ババア、風俗女
誰でもできる仕事だから新人には、事欠かないから新人をイジメ精神破壊して辞めさせたりしてる
0997国道774号線
垢版 |
2021/03/05(金) 09:29:52.78ID:TXGA80lK
>>996
ババァの元風俗嬢、ですか?

'`ァ'`ァ (*´Д`*) '`ァ'`ァ
0998国道774号線
垢版 |
2021/03/05(金) 10:54:23.20ID:c1xI5f25
すいません
小さい海コン屋で3カ月だけ経験あります
その会社は日曜日しか家に帰れず辞めました
全くの経験無しよりは多少乗れるとは思うの
ですが採用してくれる会社あるでしょうか?
48才です。出来ればトレーラー乗りたいです
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。