X



トップページ運輸、交通
1002コメント293KB

トラック運転手になりたい人が質問するスレ13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0236国道774号線
垢版 |
2021/02/14(日) 20:03:00.56ID:XqBlFTSd
>>235
フォークの免許は当然いるよ
大型で全部手積み手おろしなんか考えられないしあってもやりたくないし
フォーク免許はいります
フォークなんかオマケみたいなもんだから忘れてた
すまん
0237国道774号線
垢版 |
2021/02/14(日) 20:09:21.02ID:ZADL+Dun
>>236
やっぱりそうだよね
大型とフォークをセットで取得すれば最強って事か、ありがとう
0238国道774号線
垢版 |
2021/02/14(日) 20:14:38.00ID:XqBlFTSd
>>237
大型とフォークの免許と健康な体さえあれば
まず仕事にはあぶれないし
人生安泰
ただ大型は事故ると大事故になる可能性が高いからそこだけ気をつけて
最近の大型は安全装備バッチリだから事故なんかそうそう起きないようになってるけどね
0239国道774号線
垢版 |
2021/02/14(日) 21:01:19.75ID:ZADL+Dun
>>238
唯一心配なのが大型免許取ったばかりの人をいきなり大型に乗せてくれる会社があるかどうかなんだが…
0240国道774号線
垢版 |
2021/02/14(日) 21:16:11.93ID:fykgcmHO
>>239
4tも持ってる会社なら、4tで何ヶ月かやって慣れてから大型って流れになると思う
0241国道774号線
垢版 |
2021/02/14(日) 21:18:24.31ID:ZADL+Dun
>>240
やっぱり小さい車から慣らしてから大型にステップアップする流れなんだね
ありがとう
0242国道774号線
垢版 |
2021/02/14(日) 21:43:34.25ID:NV8rp+o3
>>239
路線の雑貨なら乗れる。そこで経験積めばいい。その内慣れるから。
0243国道774号線
垢版 |
2021/02/14(日) 22:00:30.87ID:gXcvG6AB
軽トラに乗って団地の5Fに500g冷蔵庫のお届けをすり仕事からスタートだ。
いつかは大型車に冷蔵庫満載の仕事にたどり着くぜ。
0245国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 01:22:54.93ID:IjfVv6/e
>>244
家から30分以内、いきなり大型に乗せてくれる、なかなかないぞ(笑)
理想はわかる。
が、下ろし先で様々な運転手達と会話をし、情報を仕入れて転職→ステップアップ

どの職種でもそうだが仕事と相思相愛になるには我慢が必用だったり手間暇はかかる。

通勤時間の件だが、
帰庫→まだ道が混んでる→会社でシャワー→帰路途中のスーパー立ち寄り→刺し身惣菜半額!
とかさ、色々なパターンあるじゃん?
ゲオがある、とかブックオフがあるとか。

無味無臭の通勤もいいけどね。
0246国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 03:27:24.80ID:I9zVbvFb
通勤を片道30分以内にしようと考えたら、大概自分が近くに引っ越すしか無いよな
0247国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 04:26:44.94ID:IjfVv6/e
>>246
そうだよね
うちも30分以上かかる人が大半だよ
満員電車に揺られて、というんじゃないからあまりこだわる必要はない

しかし閑散期とはいえ荷物少ないね。地震の影響?
0248国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 04:51:13.53ID:EXk6MAoy
自分の居る会社は出勤時間が不規則で一時間早くなったり2時間早くなったり、逆に数時間遅くなったり、昼夜逆転したりよくあるんだが
普通は出勤時間固定されてるところの方が多いのかね?
運送屋一社しか経験してないから他の所がわからない
0249国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 04:55:58.11ID:EXk6MAoy
出勤時間が24時間不規則過ぎて点呼で顔合わす運転手も毎回違う
0250国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 06:21:14.01ID:rMQxAdgA
>>239
タンクローリーの会社は大型しかないところが多いけど中には未経験積極採用のところもあるな
でもやっぱり中型からのステップアップの方が絶対にいいよ
0251国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 08:03:36.75ID:zVYiJF6b
>>239
そんなあなたにケミカルロリ
0253国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 08:22:06.17ID:4TG8nGgB
まあタンクローリー乗るなら非危険物の車に乗る予定でも最低限危険物と高圧ガス移動監視取った方が会社からは重宝されるし
能力と時間に余裕あれば危険物甲種や高圧ガス製造保安責任者、毒物劇物取扱責任者あたり取っとくと一目置かれる
0254国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 08:29:45.62ID:EHVBLncl
散々既出だけど、なんで海コントレーラー乗らないの?輸出は減っても輸入は絶対になくならない。荷役作業一切ないから運転だけ覚えればおばちゃんでもできるし。
トレーラーは敷居が高いのかな?免許取るのも時間と金かかるし。
0255国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 08:35:07.44ID:EHVBLncl
ちなみに海コンでは>>253みたいに乙4とガスの移動監視持ってれば単価の高いタンクコンテナとかも運べるから給料はさらにアップだね。ま、運転免許と違って危険物は問題集やりこめば一発で受かるし金はかからないから是非とっておくべきだね。使う使わないに関わらず。
0256国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 08:48:58.63ID:0nTUUaf/
>>254
牽引持ってるけど海コン関係のスレ見てるとブラックな会社がかなり多そうで怖い
良い会社の見分け方が知りたいわ
0257国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 08:57:04.07ID:4TG8nGgB
まあ無資格未経験でいい会社入れるほど甘くないから最初の会社は練習場と割り切るべき
0258国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 09:03:01.13ID:PZninDBU
>>199
それは聞く奴にとっても願ったり叶ったりだな
0259国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 09:06:57.89ID:tEFBA27y
酒が好きでよく深酒するんですが、どれだけ飲んでも8時間時間とれば点呼のアルコールチェックは大丈夫ですか?
そもそも酒好きには向かない仕事でしょうか?
0260国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 09:09:47.40ID:PZninDBU
>>231
うかつ通り越して同情できないレベル
0261国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 09:16:01.38ID:H9AXgf6N
>>259
一応、酒の種類毎に何合飲んだら何時間で分解されるっていう目安はあるよ
アルコールチェックは警察の酒気帯びより厳しくて僅かでも検出されると出勤出来ない
毎日飲む人はきちんと計算して飲んでる
深酒するのは厳しいと思う
0262国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 09:18:41.95ID:PZninDBU
>>249
うちなんて2ヶ月顔合わさない事もザラなんだが
0263国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 09:22:22.62ID:O+92E4Sv
ローリーは乙4フィルターあるから本当のバカはいないはず
0264国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 09:26:22.09ID:PZninDBU
>>259
8時間前にビール2リットル飲み終えたぐらいで出るね それで出勤停止
0265国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 09:43:48.72ID:Gr6KEX5S
出勤停止になるとその日に決まってた仕事はどうなるの?
0267国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 10:10:23.26ID:QeipAaML
開墾ってやべえ奴ばかりだからな、行きたくないのよね
0269国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 10:18:14.73ID:5nz4po2W
>>267
それよく聞くけどマジなの?
資格が要るタンクローリーの方がまともな人間が多いのかね
0270国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 10:27:21.22ID:n2O3/pNz
>>234
西日本の田舎では通用しない。若い子がいくら経験あっても、5060の友達採用するし女にも厳しい。
仕事がないから新人クラッシャー多いし、年寄り運転だから飛び出し割り込み急車線変更だらけ。
0271国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 10:36:53.96ID:rYgkrwGV
海コンはベテラン横乗りのレベルが一般貨物のトラックだと
横乗りする奴が運転手不適合で運転させちゃいけないレベルしかいないからな
居眠り運転でフラフラ蛇行運転で数分おきにガードレールに追突仕掛けている自称海コンの大ベテラン
電話ではプライベートで事故起こして保険屋と対応について相談
まともな横乗りなんか一人もいない
逆の立場なら横乗りベテランって言うのが全て即日に不採用レベル
0272国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 10:42:13.51ID:6DUhaG6d
>>259
あのな!酒好きとかよ、深酒とかよ、そういうレベルじゃねぇんだよ!

もう何年前になるか、高知通運のトラックが酩酊状態で東名上り玉川料金所手前でワンボックスに突っ込んだんだよ!
ワンボックスから火が出てよ、もう大騒ぎよ。
トラックに備え付けの消化器持ってきた運転手もいたよ
でももう遅いのよ

車の中からさ、子供二人が
「熱いよ〜、熱いよ〜」
って言ってるのよ

子供のおっかさんはよ、助けようとするんだけどボディゆがんじゃってドア開かないのよ。
腹には新たな命が宿ってるんだろうな、明らかに妊娠してるの
オロオロするしかないのよ

で、その脇でよ、消火器片手によ、一生懸命火消しに従事して、それでも消えない火を前頑張る運転手さんがいるの。
で、すぐ近くに飲酒運転をした高知通運のドライバーがボケーッと突っ立っていてよ

「アンタ、おかしいよ!」
「まぁええやん」

これ、消火してた運転手と飲酒運転して突っ込ん
だ運転手との会話だぞ?

まだこの映像は残ってるんだろうか
あまりにエグすぎて残ってないかな…

深酒?酒好き?
単独でテメェのトラックをテメェの棺桶にしたいならいいさ!
でもよ、巻き込むんだよ!

ふざけた質問するんじゃねぇよ!
0273国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 10:47:32.46ID:9DfcaPGx
>>254
海コンやったことあんの?
バースルールや待機時間を比べたら大型の
スポットチャーターのほうがマシだけど
0274国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 10:49:45.55ID:BT2kfFK9
>>273
それは東京横浜だけじゃない?他の港はそんなに並ばないよ
0275国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 10:51:09.18ID:6DUhaG6d
アルコールが分解されるとかよ、そういうレベルの話でもありません!
他人の幸せを奪う、そんな可能性とか…
可能性ですらない、微塵もあったらいけない!
0276国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 10:58:23.66ID:9DfcaPGx
>>274
マジ?大黒で一般道まで列溢れて警察きたことあるよ
待機時間もそうだけどルールもクソで一般向けの仕事じゃないよアレ。初見の奴は絶対分からないわ
0277国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 11:21:46.24ID:VSQ0ECQW
個人的にアル中とヤニカスはドライバーにならないでほしい。何かに依存しないとダメな奴らだからな
0278国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 11:33:21.04ID:EHVBLncl
海コン評判悪いなーもしかしてダンプと同列かな?今はチクリ入るとすぐ行政食らうから無茶な法令違反はないし、数年経験積んでまともな会社に潜り込めればこんな楽な仕事はないけどね。
まー、嫌な印象持つ人に勧める気はないですが。
0279国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 11:54:34.78ID:6DUhaG6d
>>278
いやいや、数年経験積んで、でしょう?
君の経験上、数年の経験を必用とするのでしょう?
海上コンテナはね。

トラック運転手になりたい人のスレでしょう?
未経験で、飛び込むのを迷ってる人のためでしょう?

あなたが海上コンテナに乗務する、それ以前の初心者向けの気持ちでお願いしますよ。
お願い!
0280国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 12:03:00.49ID:PZninDBU
>>271
どんだけいびられたんだろこの人
0281国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 12:19:16.03ID:EHVBLncl
>>279
トラック経験なしで飛び込むの多いよ海コンは。大卒で資格マニアみたいなのとかね。
俺自身は20歳の時2トンのルートで入って21歳でトレーラーの平ボディ乗って29歳の時紹介で海コン、仕事覚えて別の会社紹介してもらって今に至る。

結果、最初から海コンに飛び込んでいれば良かったと後悔してますよ。2トンなんか完全に無駄だったわ
0282国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 12:19:51.82ID:rYgkrwGV
海コンはトラック未経験で始める人が多くて、トラック経験者から海コンは少ないんじゃない?
0284国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 12:29:32.36ID:067+CdR+
>>272 中に残されたのがじいちゃんばあちゃんでもそれだけの熱量で怒れるんですかねぇ?
0285国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 12:45:25.89ID:EgBKYx4p
コンビニ(ローソン)配送かスーパーの配送ならどちらがいいですか?
0286国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 13:11:14.93ID:CRFlkfFR
俺も2tから始めたけど当時は4tだって経験者が乗る乗り物だったから。
さらに爺運転手に聞くといきなりトラックなんか乗せて貰えなかったと聞く。
だからやりたい奴にはいい時代になったと思うよ。コロナのせいでちょっと間口が狭まってるが
0287国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 13:36:55.02ID:zVYiJF6b
>>285
給料が高いほう
0288国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 13:49:17.87ID:10yMAjVs
>>239
乗させてくれる所あるよ一般貨物とかでも、一番騙されるパターンが最初は大型乗せられないからとか言って8tのままな会社有りまくりだから気をつけてね。
0290国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 13:56:01.69ID:10yMAjVs
海コンで稼いでる人の年収高いから俺も最近興味あるんだよな、でもいい話聞かないしな。大阪がいいのかなやるなら。
0291国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 13:57:13.47ID:10yMAjVs
>>285
食品関係はブラックなとこ多い
0292国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 14:14:35.17ID:QeipAaML
>>285
年休125以上で500マン貰えるんだろ
家から近いのにしときな
0293国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 14:16:49.96ID:5N0b0u8z
>>290
名古屋がいいよ。適度に田舎なのにトヨタやその関連企業で潤ってるから。大阪は衣類とかセコイ問屋相手が多い
0294国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 14:47:32.47ID:iynZ8s0f
>>293
名古屋かー名古屋。
0295国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 14:57:37.68ID:iynZ8s0f
確かに伊勢湾岸道とかから眺めると名古屋景気良さそうだもんな。デカイ工場とか倉庫とか船とかあるし、住むなら何処がいいんだろ、水とか空気とか汚染されてない比較的田舎の所住みたい。
0296国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 15:23:45.06ID:UNG5BWG3
名古屋の部品屋だ 名古屋は良いぞ トヨタのおかげで
仕事たくさんある
0297国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 16:07:41.90ID:iynZ8s0f
トヨタの部品かー
0298国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 16:08:03.93ID:JCnuFAK9
まあ確実に大型乗りたいならタンクローリーかダンプだな
ほとんどが大型以上で逆に中型の方がレア
0299国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 16:11:57.42ID:6skOhTAN
>>285
両方とも糞
店舗配送は糞
食品やるならセンター間一択
0300国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 16:21:37.38ID:UwiNAE/u
トヨタの部品かトヨタのキャリアカーならどっちがいいですか?
0301国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 16:23:01.67ID:3z3A2w2T
最近入社して研修中なんだが本当に辛い。2ヶ月くらい横乗りらしい。助手席眠いし、話すこともすぐなくなるし、積み卸し手持ち無沙汰でオロオロだし早く覚えて1人になりたい
0302国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 16:36:29.18ID:yU2a0s7H
>>301
自分も未経験入社で今週一杯で丸2ヶ月になるけど今日初めて一人で走ってきた


更に別のルートも上司と走って見極めするらしい…
0303国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 18:47:42.07ID:PvGnuwNi
大手かな?中小だと横乗り一週間で独り立ちだよなぁ
0304国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 18:59:16.73ID:tMtb55LT
ドライバーが自分でオイルとかタイヤ交換する運送会社って結構多いのかな?
0305国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 19:23:49.78ID:gI9ZhA2s
>>263
いや、いますよ
あんなもの本読めば取れるから
あっすいません馬鹿じゃないけど超性格悪い奴だった
0306国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 19:27:01.13ID:gI9ZhA2s
>>269
ローリーは人間的にどうかと思う奴がいるよ
特に上司
楽しく仕事したいならおすすめ出来ないな
0307国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 20:25:49.37ID:nkyoFgQC
横乗り2ヶ月とか何の拷問だよ
大手はこれだから嫌だよ
0308国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 21:23:56.08ID:Pggb2zF1
>>304 ミッション降ろしたりとかもするよ、前の会社はオイルとタイヤくらいだったけど、会社によって違うね
0312国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 22:08:50.56ID:UNG5BWG3
コジキ供が!
0313国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 23:05:28.40ID:P8tb5ttD
>>278
海上コンテナの長時間労働時間スレ見ると
1日20時間働かされて給料激安とか書かれてるんで怖いんだけど
ヤバい会社が多いんじゃないの?
0314国道774号線
垢版 |
2021/02/15(月) 23:37:23.10ID:5N0b0u8z
それは三次請けの糞会社所属だからだわ。
本家 年収700万10時間労働
下請 年収500万12時間〜16時間労働
糞  年収400万24時間労働
0315国道774号線
垢版 |
2021/02/16(火) 01:14:09.09ID:FpbLsnHB
コンビニ弁当のセンター便で一ヶ所積みの一ヶ所降ろしが一番楽な仕事だったな
0316国道774号線
垢版 |
2021/02/16(火) 03:26:17.44ID:kq4KhABh
中小企業の大手気取りな会社が一番最悪だと思う…
堅苦しくなく伸び伸びと仕事出来るのが中小企業の良い所なのに大手みたいな細かくて面倒な社内ルールとかがあったら苦痛でしかない
対して給料や待遇が良い訳でもないのにそんな堅苦しくて面倒だったら定着率悪くなるに決まってる…
おまけにブラックだったら地獄でしかない…

逆に一番良いのはホワイトで大手気取りしてない普通の中小企業かな…
0317国道774号線
垢版 |
2021/02/16(火) 04:44:54.42ID:Vocdb8uH
>>316
変わり者と他知らない人の集まり
まともな人はすぐ逃げ出す
0318国道774号線
垢版 |
2021/02/16(火) 05:03:58.55ID:hJg5nzEf
難しいところだが、自由にのびのびとやれるのもな。俺の所は自由過ぎて長距離の奴で仕事付いてないのに帰庫しないやつとか居るよ。会社も放っておいてるから何とも言えないがな。
0319国道774号線
垢版 |
2021/02/16(火) 05:17:19.57ID:kB7NJIs9
>>314
補足を。
本家(大手) 年収700万10時間労働
本家(中堅) 年収600万12時間労働

本家(田舎ダンピング業者)年収550万12時間〜16時間労働
0320国道774号線
垢版 |
2021/02/16(火) 05:42:42.18ID:nI+U3Aad
下請けローリーは悲惨だぞ
0321国道774号線
垢版 |
2021/02/16(火) 07:03:00.04ID:TAhyUodj
ハマる所はハマるよな。潰れるまで10年以上勤務した会社あったわ
そこ辞めてからは半年〜2年で転職繰り返してる
会社のやり方と自分が合わないと辛抱しても2年が限界
0323国道774号線
垢版 |
2021/02/16(火) 09:08:19.86ID:zr3GkhRD
経験者は中小ならどこでも受かるから辛抱とか忍耐って忘れるよな
0324国道774号線
垢版 |
2021/02/16(火) 09:56:38.82ID:e8520FAr
>>301
我慢だよ!結果を出すための我慢!
積み下ろしの時に
「自分にやらせて下さい!」
ってやるんだ。早く「一人」になりたい君には難しいかい?

助手席で眠い時は
「あ〜眠い!ダメですね俺!」
って大声で言いな。構わないよ。

いい結果報告をまってる人はいるかい?
一日一日の積み重ね、すぐだよ。
頑張って飯食って事故なしケガなしでな!
0325国道774号線
垢版 |
2021/02/16(火) 10:02:05.92ID:24U7mCVt
トラック野郎になりたいなら 大型乗れよ!
0327国道774号線
垢版 |
2021/02/16(火) 10:44:12.41ID:w7bIKbzj
>>307
横乗り3ヶ月とかいうバカ会社もあったぞ。
辞退したけど。
0328国道774号線
垢版 |
2021/02/16(火) 11:02:10.10ID:FpbLsnHB
横乗りは教わる方も教える方も面倒なだけだから最短で終わらせるべきよ
0329国道774号線
垢版 |
2021/02/16(火) 11:34:57.66ID:QFPCU0sT
>>326
馬鹿にしてないし、感謝してるよ。アマゾンヘビーユーザーだし。
でも街中で出くわす軽貨の走りはクソ、悪意の塊。
0330国道774号線
垢版 |
2021/02/16(火) 11:46:31.65ID:Ce6KuXlT
ドライバー経験者に3日以上横乗りする会社は糞
1日または2日横乗りしてあとは一人で行ってわからんかったら会社に電話で聞くか現地で聞くわ
0331国道774号線
垢版 |
2021/02/16(火) 11:49:13.65ID:i8v40rjx
>>328
それな。見落とされがちだけど乗せる方もめんどくせーんだよ

>>329
そのクソで悪意の塊のようなゴミ屑が配達してくるのに感謝なんかできるの?
0332国道774号線
垢版 |
2021/02/16(火) 12:11:28.26ID:yqdhudUd
おっさんと朝から晩まで1ヶ月一緒になると
時にはケンカしたり仲良くなったり大変だった
ほんと1ヶ月は苦痛しかない
0333国道774号線
垢版 |
2021/02/16(火) 12:21:53.50ID:8kcFqv4c
前の会社にいた年数が長いほど横乗りは苦痛に感じると思う
今まで一人で自由気ままに仕事してた状態を一気に崩される訳だから…
0334国道774号線
垢版 |
2021/02/16(火) 12:31:07.58ID:81zZfa/h
精神崩壊する
0335国道774号線
垢版 |
2021/02/16(火) 12:52:31.36ID:NNbqzijw
俺んとこ3ヶ月だよ
危険物だしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況