X



トップページ運輸、交通
1002コメント301KB

トラック運転手になりたい人が質問するスレ9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0548国道774号線
垢版 |
2020/09/19(土) 16:53:04.70ID:lxjxO9pN
下手くそフォークマンが開けたアオリに
爪差し替えせずの進みすぎで
よく当てやがるんだが
修理代請求できるかな?
0550国道774号線
垢版 |
2020/09/19(土) 18:20:02.88ID:Ll7RxPDh
>>548
言いたい事は理解したが、もう少し日本語を学ばれては如何かと…
0551国道774号線
垢版 |
2020/09/19(土) 23:41:23.49ID:P2vY1J57
地元のスーパーに求人チラシが置いてあったんでチラっと見たんだけど
9時から18時まで残業なしで運ぶルートも固定で正社員というの見たのですが
時間も変動じゃなく固定で運ぶルートも固定って興味わいたんだけど
これって信じていいのかな?
残業なしで時間も変動じゃないなら魅力的と思ってどう思いますか?
0552国道774号線
垢版 |
2020/09/20(日) 00:15:43.44ID:iGE0SgXR
>>548
出禁になるけど
0553国道774号線
垢版 |
2020/09/20(日) 03:44:28.90ID:kEE9imuR
>>551
信じるとかとかいう発想がおかしいw
わかる分けないw
応募時に聞く。
面接時に聞く。
確認する。

これでも、面接で嘘かましてくる会社もあるしなw
運送に限らないが、求人広告に嘘は結構ある。
『ハローワーク 求人詐欺  相談件数』で検索宜し。
0554国道774号線
垢版 |
2020/09/20(日) 04:23:19.29ID:mPYtPTQ6
>>551
この業界の求人ってのは実際やってみて求人内容と近ければラッキーくらいのメンタル持ってないと無理
0555国道774号線
垢版 |
2020/09/20(日) 06:10:34.64ID:L1aXxEni
>>551
毎日物量も交通事情も変わるのに時間が変動しないわけがないw
残業なしってのは残業代なしって意味だと思うぞw
ルート配送なんて大体やりじまいで終わった時間が終了時間だ
もちろん何時に終わろうが残業代なんて出ない
手が早い奴は時間や給料に満足感があると思うが手が遅い奴はたいてい働いた時間に給料が割に合わなくて辞めていくな
0556国道774号線
垢版 |
2020/09/20(日) 09:36:05.31ID:xFfsmAU8
>>551
給料的には安いだろうな
この業界残業ありきで稼ぎが変わるから
0557国道774号線
垢版 |
2020/09/20(日) 11:03:59.77ID:0gAVia2A
9:00から運ぶけど7:00位から積荷が始まるよ現場で働いてる人に聞くのが一番
0558国道774号線
垢版 |
2020/09/20(日) 15:08:20.08ID:BHGAQMGl
地場で9時5時、空車で時間指定無くても7時過ぎて出ていく人は少ないよね。早出代も無いし法的にはあれだけど、9時出発してたら終わらないようになってるし残業代も申告出来る状況じゃないし評価も上がらないし。
0559国道774号線
垢版 |
2020/09/20(日) 16:13:54.66ID:7h2ltxWd
とりあえず拘束10時間なら大当たり
12時間でまぁ当たりってイメージやな
0560国道774号線
垢版 |
2020/09/20(日) 17:11:59.21ID:XCRinl6C
わい地場
実働8休憩1拘束9
早出残業別途、コロナで月10時間くらい
日祝盆暮れ正月の年間休日85日前後
年収350万

休日が普通ラインの124日
休日そのままなら給与400〜450は欲しいよね
0562国道774号線
垢版 |
2020/09/20(日) 19:16:03.86ID:qvfhdxrK
トラックドライバーで年収500目指したいけどどんな仕事があるの?
0564国道774号線
垢版 |
2020/09/20(日) 20:01:19.08ID:x0cJNr+t
>>561
こんなんで当たり言ってるから
どんどん買い叩かれるんだよね、、、

はっきり言ってハズレの部類だろ
今は転職のために資格とったり
情報あつめたりしてる
0567国道774号線
垢版 |
2020/09/20(日) 22:22:40.40ID:hd8fvI8N
トレーラー引っ張れば600もある
ただし開墾とロリは仕事が楽な分450が天井
例外は関東臨海部からの中長距離走るならば500MAX
0569国道774号線
垢版 |
2020/09/21(月) 00:18:54.82ID:Zmzj/Szy
>>568
大型
7tアームロール、13t平ボディ、10tユニック
手積み手降ろし極々希にある程度
ユニック、フォーク、ガス、ユンボ、天井クレーン作業あり
0572国道774号線
垢版 |
2020/09/21(月) 04:26:39.67ID:fxPBA6J3
>>490
そうか?金に余裕さえあれば、良い車乗りたいのが本音だろうよ 同じ職場でガサい車乗ってると惨めだよ
0573国道774号線
垢版 |
2020/09/21(月) 05:12:20.27ID:OdkIElmP
>>564
運送で拘束9って結構いいやろ
地場とかもっと酷い条件のやつごろごろおるで
0574国道774号線
垢版 |
2020/09/21(月) 05:44:00.21ID:lnmUqHu3
>>567
海コンが稼げなかったのは5年前までだわコロナ禍前は普通に税込み500以上稼げたし
0575国道774号線
垢版 |
2020/09/21(月) 05:50:27.14ID:yLdjxmkQ
食品の地場スーパー廻りなんて拘束13、14Hで、時給換算すると最低賃金という
ところもあるぞw
悪条件の会社は、従業員の質も最低だったりするしなw
零細クソ会社にまともな奴はいない、来ても即辞めていくw
カオスだわw
0576国道774号線
垢版 |
2020/09/21(月) 09:56:12.41ID:hp1AGLaq
>>575
ほんとそれ
拘束時間長くて薄給だから新人来ても2〜3週間で辞めてしまう。
0578国道774号線
垢版 |
2020/09/21(月) 10:39:28.93ID:wI7RXGL/
>>573
こんなんで、いいわけないやろ

下のクソゴミ未満みて、今いるゴミはイイトコロだなぁ
なんて思ってるから、ゴミ会社にいいように使われるんやわ
0579国道774号線
垢版 |
2020/09/21(月) 13:43:30.33ID:wq3RvrHI
大手が値上げ取れても零細にはまわらない
荷主は値上げする体力無い
運転手ユニオン作るよな雰囲気じゃない
代議士出しても偉くなるまで待つ余裕無い

品質低下で大トラブル、盆暮れのパンク、零細の淘汰廃業統合
成り行き任せ、一番辛い道で変わるしかない
0580国道774号線
垢版 |
2020/09/21(月) 14:48:36.81ID:dqGKIwut
うちの会社、元請けなんだけど下請けに値上げした値段で出しても全部その会社の社長が取るわ。零細の運転手の給料は上がらず社長の車やゴルフ代に消える
0581国道774号線
垢版 |
2020/09/21(月) 15:03:06.51ID:ZNnI0YrL
>>580
零細ってそんなとこばっかりなんだろうね
0583国道774号線
垢版 |
2020/09/21(月) 16:36:02.80ID:YYFwIDbB
求車求荷で某コムが根こそぎ運賃抜きまくって大きくなったな
0584国道774号線
垢版 |
2020/09/21(月) 16:40:45.10ID:dqGKIwut
運送屋なんか空き地にプレハブ建ててリースでトラック5台借りて仕事は水屋に投げとけばいいんだから開業が簡単すぎるんだよ。アホが開業しまくってダンピングしまくるから運転手の給料は激安。

そんなところから身を守るには社長が私欲で好き勝手できないような物流子会社とかに就職しないとダメだ。個人でやってる運送屋に入ったら搾取されて終わり
0585国道774号線
垢版 |
2020/09/21(月) 16:55:52.65ID:bkCcoChD
>>572
金があったらもっと別の事に使う
車なんかに金かけても無意味だとわかってるからな
免許取って数年以内のガキくらいだよ金かけるのは
会社の社長などは見栄を張るのも仕事だから高い車に乗ってるだけ
0586国道774号線
垢版 |
2020/09/21(月) 17:51:58.58ID:y49mMxKY
プライベートの車に金かけるのはまだ分かるけど会社のトラックに高い金出して自分で内装貼ったりメッキ付けたりする感覚はマジで理解不能だわ
0587国道774号線
垢版 |
2020/09/21(月) 18:16:59.86ID:iY/2pZik
>>584
ほんそれな。運送会社おおすぎ。
どんどん潰れたらいいんだけど、
お上は人手不足だって認識だからね
0588国道774号線
垢版 |
2020/09/21(月) 18:43:33.88ID:ytzMCuoh
ドラッグストアセンター間輸送
週休2日制(隔週のシフト制)
◆休日 月6〜8日
○年末年始・夏季休暇あり
○事前申告で希望日を休日に出来ます
4d、28マン〜

どうかしら
0590国道774号線
垢版 |
2020/09/21(月) 18:55:58.87ID:KhQG0tXk
田舎そういう求人
ないから羨ましいわ。
0592国道774号線
垢版 |
2020/09/21(月) 19:22:25.44ID:m1TuXSWI
綾人サロンさんの資料ってどうですか?
未経験でも大手に入れるって本当ですか?
0593国道774号線
垢版 |
2020/09/21(月) 19:25:04.80ID:ytzMCuoh
>>589
@A05:00〜17:00、18:00〜06:00
日勤のみでもいいらしい
篭かパレット
4dは28-40マン、10dは33マン〜45マン
免許取得制度あり
大手かどうかは分からない
0594国道774号線
垢版 |
2020/09/21(月) 19:39:05.62ID:uNgmGUK3
朝5時から仕事って大変だよね
何時に起きるんやら
0595国道774号線
垢版 |
2020/09/21(月) 19:40:40.93ID:E3luABSZ
出光とかのローリーならチカラ仕事じゃないから美味しいんか?
0596国道774号線
垢版 |
2020/09/21(月) 19:52:35.33ID:7iaqcCF/
>>593
それで28万は安くないか?

〜って書いてあっても、その給料貰えるのって数えるくらいやぞ。
0597国道774号線
垢版 |
2020/09/21(月) 20:06:18.49ID:y49mMxKY
石油ロリは給料安いし食品とか雑貨に比べて責任重大すぎ
0598国道774号線
垢版 |
2020/09/21(月) 20:26:28.87ID:txTATEWH
狭いスタンドに無理やり突っ込んでるの見たら怖くて出来んわ
0599国道774号線
垢版 |
2020/09/21(月) 20:33:30.44ID:6TzHQ+OO
牽引と危険物必要だけど
毒物劇物の工場間ルート配送やりたいな
恐らく、あれが一番ローリーの中で楽

運ぶ物が固定されているなら
毒物生産工場から毒物加工工場までしか
やりようがないしな

店舗配送は、どんな荷物でも面倒だよ、、、
0600国道774号線
垢版 |
2020/09/21(月) 21:33:08.16ID:lnmUqHu3
>>592
運輸業って未経験の方が大手に入れることもあるんですよ 
例えば新卒とか超ウェルカムですや
0601国道774号線
垢版 |
2020/09/21(月) 21:52:16.42ID:D5C8t/LK
>>592
未経験なら、小綺麗にして礼儀正しくしておけば
大手は入りやすいよ

資料なんていらんで
0602国道774号線
垢版 |
2020/09/21(月) 21:57:21.23ID:b9BzzVvA
>>585
それな。
時代は変わった。
今どき高級車とか高級時計とかで見栄張る若者などおらんw
一部の変態と、本物の金持ちと、零細馬鹿社長くらいだわw
0604国道774号線
垢版 |
2020/09/22(火) 07:35:59.13ID:w0cVTVDH
股関節悪いと篭よりパレットの方がいいかな
小篭でも300キロいってしまう
0605国道774号線
垢版 |
2020/09/22(火) 08:04:57.37ID:3LWVkDys
>>601
履歴書や職務経歴書をサラリーマンみたいにキッチリ書いて
面接当日はスーツ着てできる範囲で礼儀正しくしてれば、未経験でも採用してくれる可能性あるぞ
逆に若くて未経験でもそこが雑だと普通に落とされるので気を付けるのだ
0606国道774号線
垢版 |
2020/09/22(火) 08:24:01.88ID:Fchs1nt5
>>605
つーかこれが当たり前だからな。

真面目にこれやったらとって貰えるよ。
0607国道774号線
垢版 |
2020/09/22(火) 11:31:01.56ID:3trdf3rg
配送経験者で転職してルート配送2日目で独り立ちってこの業界では当たり前ですか?
0608国道774号線
垢版 |
2020/09/22(火) 12:12:05.99ID:zdcCfdZz
零細だと面接にスーツは勘違いしてると思われて逆に嫌がられる場合もあるからな
なにせスウェットにサンダルで行っても許されるのが零細だから
0609国道774号線
垢版 |
2020/09/22(火) 12:26:22.72ID:yL6p+4He
大手だと逆になるって話だな
スーツは当たり前
作業着までなら仕事あとの面接なら許される
そんなもんやろ
0610国道774号線
垢版 |
2020/09/22(火) 12:59:32.96ID:tqCS5RgL
大手かどうかわからないけど企業全体で全国に400数十人いる会社に面接に行ったときわざわざスーツできたのかと言われたことあったな
会社の規模関係なく業種的にスーツはおかしいってことなんじゃないのか?
運行管理とか事務員として運送会社に面接行くならスーツでいいと思うけどなんせドライバーだからな
100歩譲ってセールスドライバーならギリでスーツもありかも?
それ以外はラフな格好していったほうが無難
0612国道774号線
垢版 |
2020/09/22(火) 13:10:48.86ID:+vJs6OQS
スーツって、普段きなれてないと逆に不格好になるからね
0613国道774号線
垢版 |
2020/09/22(火) 13:11:27.47ID:o44Tfocp
スーツ着用=まともな人。ヘタなマネできない。
ラフな格好=非常識な奴。都合よく使える。騙せる。
0614国道774号線
垢版 |
2020/09/22(火) 13:19:51.10ID:nlDys1I3
スーツのほうが色々考えなくていいから楽だわ
0615国道774号線
垢版 |
2020/09/22(火) 13:29:47.40ID:zWh3AXmp
逆にスーツで行かないとかどんだけ非常識だよw
プレハブ零細ならコピペみたいに腹巻で首からハンドルカバーさげて俺のトラックどれよ?でいいだろうけど
0618国道774号線
垢版 |
2020/09/22(火) 15:44:24.55ID:yxndPTgf
写真張り付けてなかったり、ヘアピンで留めて採用というのは聞いたことあるな
0619国道774号線
垢版 |
2020/09/22(火) 16:11:02.57ID:w0cVTVDH
20年前の父12d歯医者主任の給料明細見たら、
基本給31、手取り41、総額51って感じだったが普通なのかな
車友会500円ってなんだ?
0621国道774号線
垢版 |
2020/09/22(火) 18:02:35.05ID:DlExZEjZ
明日から働ける? 
いけるよ ワイのトラックどれ?

こんな態度悪いやつ何処が雇うんだw
0623国道774号線
垢版 |
2020/09/22(火) 19:21:10.28ID:6bH+Ypze
零細の面接はフルチンかどうかが重要
0624国道774号線
垢版 |
2020/09/22(火) 19:23:39.91ID:1vqiEUy6
俺人と関わるのが嫌でトラックドライバーなったけど毎日がホントに怖い
運転が下手、注意散漫って自覚あるならドライバーなんて職は辞めたほうがいい
1回でもミスれば人殺しとかリスクが高すぎるわ
0628国道774号線
垢版 |
2020/09/22(火) 21:18:21.48ID:TFcvsovU
スーツに嫌悪感でもあるの?だったらしまむらでもイオンでもワイシャツとタック入りスラックスのセットで4000円あればおつりくるぞ。
就職面接に行こうって人間が最低限このくらいのかっこもできないのかね?
0629国道774号線
垢版 |
2020/09/22(火) 21:23:49.75ID:Qh79bYSM
スーツ買ったところで稼ぎに直結しないからだろ
0630国道774号線
垢版 |
2020/09/22(火) 22:27:06.85ID:sZcQkIfr
>>610
はい、面接の時くらいは着てあげないとタンスの肥やしになってますのでっ!って元気よくハキハキ言えばいぶかしがる面接官もいないし、キチンとした会社にも好印象。。
0631国道774号線
垢版 |
2020/09/22(火) 22:42:04.87ID:ijObq4IW
>>624
休日にドライブ行くほど運転には自信あるほうだったが入社1か月ぐらいで焦って物損事故を起こしてから自信消失。
人身事故だけは起こさないように慎重に運転してるがストレスで体調崩して限界。
死亡事故を起こせば逮捕され実名報道され会社もクビ再就職も厳しい。
0632国道774号線
垢版 |
2020/09/22(火) 22:51:16.37ID:pqRrCc6E
>>626
会社でって事かな?

それとも技術云々の話し?
0633国道774号線
垢版 |
2020/09/22(火) 23:49:02.13ID:sZcQkIfr
知らんけど大型のほうが4トンより安全な気がする
0634国道774号線
垢版 |
2020/09/23(水) 00:05:01.48ID:6N98Xb+I
>>633
4tは思ってる以上に、どこにでも入っていけるからな
法律上、入れるだけで
入ったあとどうなるかは知らんって話だが

4tロングで細い路地はしねる
0635国道774号線
垢版 |
2020/09/23(水) 01:45:30.29ID:OR2cC98z
門真ってなんであんな狭いとこに大型の車庫があんだよ...
4tでもすれ違えないじゃん!
0636国道774号線
垢版 |
2020/09/23(水) 02:52:29.60ID:noQYTUdd
糞トラック死ね
0637国道774号線
垢版 |
2020/09/23(水) 05:49:55.95ID:b3YrqRqB
トラックもトラック運転手も、世の中から嫌われてるね。
過去の煽りやら、醜いマナーが大きいわ。
高速で大型トラックにベタ付けされた恐怖は、たくさんの人がしているから。

それと最近の尿ペット問題もかw
0639国道774号線
垢版 |
2020/09/23(水) 06:32:31.94ID:HG4eZeU6
人轢いてもどうでもいいやって奴だけが残るんだよトラック乗りは
トラック運転しながらスマホいじってたりそんな奴ばかりだ
0640国道774号線
垢版 |
2020/09/23(水) 06:58:52.33ID:NhGmsZJM
>>639
営業の車も一緒だろ 車小さけりゃ許されのか?
0641国道774号線
垢版 |
2020/09/23(水) 07:17:24.85ID:H/WzurDK
会社のトラック用洗車機で自分の車洗車したら怒られますか?
0642国道774号線
垢版 |
2020/09/23(水) 11:34:03.62ID:pMAvFrJX
俺もトラックも運転手も嫌い、うるさいし、そばにいるだけで威圧感あるし
いつも文句いいながら運転してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況