358です。
本日16:45〜21:45案件集荷の際に、
前日の無茶ぶり配送の件で「戻りの時間は守れ!!」とのお叱りを受ける。
前日も16:45〜21:45のシフトだったが、72個で71件の配送。
当方5hシフトで5バックぱっつんぱっつんでオーバーサイズ11個の5.5h(16:30〜22:00)を積み込みをさせられた。
見ただけでムリポにアマゾン側は「大丈夫!ブロックは近いから!」と突っぱねるも「いやいや5.0に5.5でこれはムリポ」と苦言を呈したが「近いから!大丈夫!!!!」とのことで無理やりですなw

案の定、配り切れねえよwww
21:15に残り8件でようやくヘルプ登場w

ちなみにピン飛び3件(住所不明)同一住所で複数配達だったが、QR読み込むと実際には違う住所が飛びまくり6件。
どうやっても無理だろwww

平和島から1号向こうで、池上線またぎ環八またぎ多摩川線またぎ、駅前多数、既に時間指定超過3件(カスタマーもセンターも未対応、届け先激おこの愚痴を私が受け持ち)、時間指定数件(住所飛び飛び)で21:30には強制終了。
どうしろと?

まあ、事情話したら現場上がりの雇われアシスタントは納得してくれたが、青チョッキのマネージャーは俺に向かって、腕時計叩きながら「時間は守れ!!!」だとw

未配信出しても、問題ないなら戻ってきてやるよ!
未配出せば登録BANの影が見えるんで、オーバータイムは仕方がねえじゃねえかよ。
一応「気を付けます」と頭下げて事なき得たけどね。。。

平和島の背の高い知ったかで豪語するくそ野郎と女の担当者。
明後日にまた平和島集荷だから文句言ってやる!