X



トップページ運輸、交通
1002コメント307KB

【でんでん虫】個人タクシー★74台目【ちょうちん】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0498国道774号線
垢版 |
2019/08/13(火) 18:13:06.39ID:OIaikWmC
さっき近所の駅でまで私用で行ったけど個人出てる奴結構いるね。細かい仕事はやる気がしねー
0499国道774号線
垢版 |
2019/08/13(火) 18:25:58.18ID:y4qIQ4az
>>498
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
落とし玉低能事業者のような乞食個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー
0500国道774号線
垢版 |
2019/08/13(火) 19:24:56.34ID:wWjSjWTL
>>497
そう。
ならご自由にどうぞ。
0501国道774号線
垢版 |
2019/08/13(火) 19:43:27.02ID:CAbO9p5U
そりゃ骨董品中古センチュリー乗ってればガス代25万行くかもしれんし、ボロいから部品代も大変なことになるな。
それで霞ヶ関とか新幸橋とかでつけ待ちしてりゃ首も回らなくなるわ。
0502国道774号線
垢版 |
2019/08/13(火) 20:32:52.88ID:Cy/uoGI9
車格順(トヨタ)
クラウン
マークU
カムリ
カローラ
スターレット
0503国道774号線
垢版 |
2019/08/13(火) 20:41:32.24ID:Cy/uoGI9
東京無線だってGS入れてんのにカムリとか情けない以外の何者でもないよ


頼むから法人に戻ってくれよ
0504KOJIN TAXI
垢版 |
2019/08/13(火) 21:17:29.26ID:qAn5vmMe
法人でレクサスとか入れてるのは何が目的なの。
乗務員を鼓舞するためか。
TOKYOU TAXIは最近見ないけどつぶれたの。
0506国道774号線
垢版 |
2019/08/13(火) 22:17:18.87ID:W0ek11x/
クソコテでホラ吹きまくってるのは何が目的なの?
0507国道774号線
垢版 |
2019/08/13(火) 22:37:30.99ID:wWjSjWTL
>>502
マークU?
スターレット ?
0508国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 01:15:08.24ID:7wNwh4hf
>487
100万しか売上ないのに燃料に25万も掛かるなら個タクのセンスゼロだから法人に戻った方が良いかもね
続けて行きたいなら車選びから再考しないとダメだけど頭悪そうだから無理かもな
0509国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 01:28:49.77ID:7wNwh4hf
個タク車格2019年版

センチュリー
レクサスLS
ベンツSクラス
BMW7シリーズ
以上エアサス

超えられない壁

トヨタ バネウン(含むバネスタ)
トヨタ バネムリ(含むレクサスbanES)
トヨタ バネウス
日産 バネーマ
日産 バネウガ
0510国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 02:40:24.38ID:bAMg8vfr
リッター6`の車の時でも燃料費は売上の8%くらいだったぞ
0511国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 04:54:08.89ID:o6lvhs5R
セルフのスタンドで領収書を拾ってきて
経費の水増しをしてるだけなんじゃねーの
0512国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 05:02:46.91ID:D9GdvcJX
燃料費よりも高速代のがデカイ
実車分だけでも売上の1割強あるよトホホ…
0513国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 06:46:50.86ID:NBTwa7SE
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー
0514国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 08:11:04.71ID:cbS6v2Il
>>512
実車中の高速代て売上じゃ無いじゃない。預り金で売上から差し引きしてるけど。
0515国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 08:15:22.45ID:n46pMrfE
まぁ、早い話がタクシーで頑張っても蔵は建たないって事ですね?
0516国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 10:50:27.65ID:DBiWka2S
台風参上
休み
0519国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 12:08:43.17ID:QP/ax2Go
売上げに足して経費で引く
でいいんですよね?
0520国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 13:57:44.80ID:m1rK6iZi
おまえら簿記3級くらいの勉強すれば?
売上に計上しないで、経費に計上するんだよ

売上-経費=利益
で、利益に税金かかる

売上10k、高速代1kの場合、

売上に足して経費で引いたら
売上11k-経費1k=利益10kだろ

本来の会計処理は
売上10k-経費1k=利益9だよ・・・

ま、税金いっぱい払ってくれ
0521国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 14:07:14.87ID:m1rK6iZi
なお、消費税は売上で受け取った消費税から車両・車検・燃料費など仕入れで支払った消費税を控除した額を支払う

消費税率が10%でも支払うのはもっと少ないよ

さらに簡易課税を採用したら仕入れ課税控除は売上の50%
例えば税込1100万場合、受取消費税100万円-仕入課税控除(簡易課税で50%)50万円=納税する消費税はm50万円
0522国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 14:14:36.34ID:TS9XltWm
税金は大目に払っても何もいってこないけど
少ないと文句が来る
つまり少なめに申告するべきなんだよね
文句がきたときに指導してもらったほうがいい
0523国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 14:57:21.58ID:D9GdvcJX
>>520
高速代だか迎車代を引いて申告してた足立かどっかの法人が税務署にやられてたけどな
0524国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 16:30:35.09ID:m1rK6iZi
>>523
高速代は預り金
迎車代は売上

そんなんも分からんのか・・・
0525国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 16:33:14.25ID:YPRTYNt4
高速代は売上ではない立替金だから多分迎車代だろう。そんなので税務署がくるのはチクり以外考えられない。
0526国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 16:36:28.70ID:m1rK6iZi
簿記の入門レベルなら、法令試験より簡単だし一生もんだから勉強しておいた方がいいぞ
貸借対照表とか損益計算書とか、事業報告規則に出てくるものの中身がさっぱりわからないだろうな
運賃認可申請の自動認可申請のところでも原価計算書ってやつが出てきただろ

言葉だけ覚えたんだろうな・・・
0527国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 16:37:05.05ID:YPRTYNt4
>>522
そんなの事言っておいて来た時に面倒くさいぞ。他人に売上を自慢したり恨み買うような事しなければ、まずは安全。
0528国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 16:43:21.44ID:GrDiBC5w
>>526
こういう計算ごとをやってくれるのが組合じゃないの?
0529国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 16:46:58.86ID:uFCBNpc0
うちは売り上げ計上→経費計上だよ
>>524
チミは預り分と帰路分で分けてんの?知ってると大変だねぇ?頑張ってね
0530国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 17:20:47.81ID:qvrm2J+I
実車での高速代     →預り金(売上には含めず)
空車(回送)での高速代 →経費(帰路高速代)
自家使用での高速代  →家計費

こんなん常識やろ
0531国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 17:22:30.80ID:TS9XltWm
つーか〆たときに出てくる売上表にも高速代は別になってるジャンw
わざわざ足して売り上げにするとかご苦労なことだな
0532国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 17:35:17.34ID:mdEsfy1z
簿記上は売上として計上w
高速代込みの合計に税金かかるんすか中卒パイセン、マジっすかwww

おれテコンドーの三段なんすけどwいつもネット対戦でわ負け無しなんだがwwwwww
0533国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 17:40:30.72ID:4SSQjq73
では訊くけど、実車時の高速代は勘定科目のどこに書くのかね?
0534国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 18:27:45.73ID:M24JTth9
高速代込みのメーター額が年商に換算されるとな?

某大手商船は、スエズ・パナマ運河の通行料も売上として計上してるの?

ありゃやだ、これバレタら株価下がるわいな大変だ偉いこっちゃ
0535国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 18:31:41.26ID:OIsPer6h
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
落とし玉低能事業者のような乞食個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー
0536国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 18:35:04.96ID:7ieiKnh+
匿名元社長「粉飾決算は逮捕されエモン」
0537国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 19:08:49.00ID:gv2D+7UG
簿記3級君もテコンドー3段君も海運君も客から預かった通行料は申告しないで脱税してるって事でいいね?
0538国道774号線
垢版 |
2019/08/14(水) 20:42:47.50ID:ayLGJbMp
昔まだETCが普及する前に、客が通行料を自分で払ってたのを思い出したわ。懐かしいのお。
まああれだ、落ち着け。
0540国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 05:33:13.26ID:PaIH3EgP
>>538
まだ法人の身の時代だったが、首都高回数券100枚58000円を買って使ってたなぁ。差額は飲み代になってたわ。

今みたいにコンビニ乱立する前だったから萬券崩すのに高速代で崩したりとかもしたもんだ。
0542国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 06:37:41.93ID:f69qpkh7
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー
0543国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 07:38:55.51ID:nyKyD0IV
首都圏だって政令市の外は、ETCとクレカ使えないのが多いのも事実な訳
300円区間で1300円払わせるの無理だろ
ゴミしか居ない証明なの、私鉄の途中駅にタクシーおくのは営業妨害と感じるが
0544国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 10:35:30.57ID:1x9U+lGq
あれだけの権勢を誇ってたのに勘定科目のどこに記入するのかだーれもわからないのか?

>>530
自家使用の高速代は自腹?ホントかよ?本当は計上してんだろ?

>>531
その別になってる通行料は何処に記入すんのさ?

>>532
オマエは脱税確定な

>>524
預り金の高速代はどこに記入するのよ?
0545国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 11:06:59.12ID:crxv8P40
>>544

運賃10000円、高速代600円、帰路高速代300円
クレカ・チケットの場合
 売掛金10000 売上10000
 立替金600 未払通行料600
 交通費300 未払通行料300

現金の場合
 現金10000 売上10000
 現金600 未払通行料600
 交通費300 未払通行料300

ETCじゃなかったら
クレカ・チケットの場合
 売掛金10000 売上10000
 立替金600 現金600
 交通費300 現金300

現金の場合
 現金10000 売上10000
 客の高速代は客が自分で払った扱いで記帳しない
 交通費300 現金300
0546国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 11:10:33.51ID:crxv8P40
未払通行料は単に「未払金」でもよい
0548国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 11:15:24.08ID:ymM3tJit
面倒臭く考え過ぎだろ

単に実車の高速代が売り上げな訳がない
ただそれだけ
0549国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 11:17:52.90ID:sV8M0c1r
>>540
565円だぞ
0551国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 11:29:54.40ID:crxv8P40
>>545
仕訳が分からなそうだから少し簡単に書いてやるよw
勘定科目としては、
・客が現金払いなら、ETCの「未払金」に計上か、ETCでなければ記帳不要
・客のカード払いなら、「立替金」に計上



ETCの場合
・客から現金でもらう→ETCの未払金に計上
・客のカード払い→立替金に計上→カード代金を換金して現金になる→ETCの未払金に計上

ETCではない場合
・客から現金でもらう→料金所に客の現金を払う=記帳不要
・客のカード払い→立替金に計上(料金所に自分の現金を払う)
0552国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 11:32:55.43ID:crxv8P40
>>550
売上と走行距離であっという間にバレるだろw
しかも自分が入れたのと同じ日付なら一目瞭然だし・・・
0554国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 11:42:14.83ID:9UMgllrU
現金仕訳帳に預り通行料は収入として記入するから勘違いしてんじゃね?
元帳みてないから理解できないんだろうな。
ちなみに預り通行料の科目コードは350の事業主借だったはず。
意味は収益としない目的にも利用する勘定科目。
0555国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 12:17:04.08ID:Nh+vMcLK
チケット換金したら通行料分だけおろして未収金に補てん?
オマエラそんなめんどーな仕分けやってんの?
しかもそして「おそらく」とか?やってねーじゃん?
0556国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 12:21:19.28ID:crxv8P40
うちの支部の役員が、高速代は1月分の半分を経費にして月報を書けばオッケー!とかわけ分からんこと宣ってたのを思い出した
個タク事業者は会計の基礎知識ないのが多いような気がする
タクシーやる前職にもよるだろうけどな
0557国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 12:22:41.49ID:gKN3p/WE
立て替え金だから
そもそも帳簿に記入すらしてないわw
自腹の高速代は経費にしてるけど
0558国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 12:24:52.67ID:wI5d0Wv6
おれが君らの支部だったら
すべての経費一覧表とかつくってプリントしてやるんだけどな
0559国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 13:01:37.81ID:eLL9Khit
>>558
そんなの誰もが持っているよ。
意味も分からずにすてたバカ以外はね。
0560国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 13:04:48.47ID:AyxN3YmI
東支部の闇
ちょーちん
0561国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 17:52:15.91ID:Szur4Vki
>>532
テコンドー三段?
お前ただの奴隷ちゃんではなくチョンの奴隷ちゃんだったんだな。
0562国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 18:07:20.32ID:oFTogjCw
金がないから昼〜18時まで近所のJR駅で駅出しした。

2万出来たから大満足。
0563国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 18:16:04.93ID:GIO38rCE
>>562
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
落とし玉低能事業者のような乞食個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー
0564国道774号線
垢版 |
2019/08/15(木) 19:10:05.64ID:ZiVRImQJ
明日は仕事・・・イヤだなぁ〜
0566国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 00:04:08.13ID:fdhBbxB5
え?
0568国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 06:15:52.35ID:hcDDsCOF
>-549
そんな安かったっけ?
金券屋価格?

ハイウェイカードと俺が勘違いしてんのかな。

法人の時に作ってた抜け道とかも含め昔の事は忘れ始めてるな。

まだ40代ではあるが。
0570国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 06:21:18.33ID:bYWgHqVP
昨日、盛り場にて着け待ちしてたら
前頭の提灯セルシオスルーしてこちらにいいですか?と言ってご乗車。
落とし玉でした。
お客様いわく、日本人語のわからない
前頭個人タクシーには
絶対に乗らないとの事
落とし玉もらった気分です。
チョー気持ちいいー
0571国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 07:39:35.28ID:/NtWmVD2
これから個人は悲惨だな
0572国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 07:47:32.43ID:Nzdh0UhH
走ってるの見りゃわかるよ
ここの書き込みとはエライ違い
0573国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 08:12:53.27ID:spOCshLO
お盆期間中都心は、コジキ個人のオンパレードでした。
顔を見たら馬鹿そうで仕事出来なさそうな奴らで笑えました。
こんな奴等が組合費滞納してるのかな?
0574国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 09:31:40.69ID:2/4GvSLT
>>573
うん!そうだよ!わかったらとっとと奴隷スレに帰ってね
0575国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 10:00:00.73ID:saO9c6j1
金はないけどお盆は仕事はしない
0576KOJIN TAXI
垢版 |
2019/08/16(金) 12:20:03.76ID:T+W1O5ip
私は金はあるけどお盆も9000円くらい仕事しましたが個人は少なかったです。
0577国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 12:38:15.73ID:8uJaz1vX
ここだけの話、お盆に仕事行くと極端に個人タクシー少なくて選ばれる。
暇な平日出るよりよっぽど稼げる。
0578国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 13:18:11.16ID:lWDW1dGx
個人タクシー=社長、経営者、法人タクシー運転手=奴隷、雲助。来るなよ奴隷
0579国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 14:38:05.42ID:KarkxhYq
先輩方教えてください
インボイス制度の課税業者になった場合、例えば月の売り上げが60万だとすると、税率10パーセントだと、毎月6万納めないとならないのですか?
0580国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 14:46:05.15ID:8C5Fxgnh
キャッシュレス消費者還元事業の申請はみなさんしましたか?
0581国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 15:03:04.26ID:LLMS3421
>>579
仕入税額控除しろよ。ガソリンとか洗車とか定期整備とかで消費税払ってるだろ
簡易課税制度なら受け取った消費税の50%な

それと納税月は3月だよ
0582国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 15:05:00.77ID:KarkxhYq
>>581
ありがとうございます
年間売り上げ720万だと36万の消費税ということでいいんでしょうか?
0583国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 15:05:58.52ID:LLMS3421
東京23区は10月から初乗420円になるらしいね
どこかに公定幅運賃の公示アップされてないかな
0584国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 16:30:32.12ID:dYfzJ8EB
事業税は経費 にしていいんですか
0585国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 17:06:19.36ID:mrjs3EFD
>>584
いけません。
0587国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 18:40:36.95ID:SJEVuH14
結局9連休になった。
0588国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 19:05:49.26ID:H9cYLzsH
>>587
今日も支払いに追われて、
発達障害の頭がパニックになり
訳のわからない自称川柳を連投したり
複数の端末で、自作自演を繰り返してる
落とし玉低能事業者のような乞食個人が
日銭に欲しさにたくさん出て来てるから
今のうちに稼いでおけよー
0589国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 19:18:01.37ID:AX3KGUyy
同じく、結局9連休になった
0590国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 19:44:43.57ID:rsa7WzeV
同じく9連休。
連休中出てる個タクは自己管理が出来てないんだな。
支部費延滞してるんだろうよ。
0591国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 19:46:29.39ID:8Czprf+t
>>589
皆さま連休どうするんですか??
0592国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 20:47:45.51ID:16+De1zA
支部費が払えません。支部費が払えません。支部費が払えません。
0593国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 21:28:21.84ID:hTMelDkl
結構個タク出てるらしいね
俺は月曜日まで休むけど
0594国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 22:53:47.58ID:2/4GvSLT
>>590
むしろ出来ているのではないのか?
俺は30k平均でのりきった
11月に法人時代の友人とマカオに遊びに行ってくるわ
0595国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 22:58:56.74ID:SHutzLgR
てやんでぇ
0596国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 23:11:20.45ID:0InbxtFz
久しぶりに出てきたけど、暇そうだな
0597国道774号線
垢版 |
2019/08/16(金) 23:15:45.11ID:hTMelDkl
昨日まではタクシー少なくて稼げたみたいだな
来週は暇そうだし、来年は盆休みはずらした方が良さそうだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況