X



トップページ運輸、交通
1002コメント266KB

都内新人タクシードライバー 7人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0394国道774号線
垢版 |
2019/05/06(月) 20:01:27.21ID:7OYN9XNi
1時間あたり3800〜4000目安でやっている(できるとはいってない)
0395国道774号線
垢版 |
2019/05/06(月) 20:15:54.57ID:rajH1nfp
あ、書き忘れたけど
この単価はあくまでも8:00〜20:00の間の話だけどね
0396国道774号線
垢版 |
2019/05/06(月) 22:06:43.18ID:oA2FU9Z9
8時から20時の12時間で、2時間の休憩も含めて
1時間込4,000円の込48,000円目標だとしたら凄い。
休憩を除けば実働10時間で1時間込4,800円だから。
トップの奴はこれぐらい目標でやってるはずだ。
しかし付け待ち休憩などしないと難しいだろう。

同じ12時間でも休憩2時間除いた実働10時間で
1時間込4,000円、込40,000円だとしたら
目標として妥当な金額と言える。

色々なブログやレスを読んでいて思うのは、
売上が込なのか抜なのかが分からなかったり、
時間単価にしても、休憩込みの数値なのか、
抜いての数値なのか分からない時が多いので、
しっかり書いてほしいなといつも思う。

正確な時間単価を把握すれば、
効率の悪いポイントが分かるので、
売上もアップするだろう。
0397国道774号線
垢版 |
2019/05/06(月) 22:32:54.72ID:KRdEBJ41
この仕事は波があるから計算通りにはいかないよ
0399国道774号線
垢版 |
2019/05/07(火) 04:39:52.22ID:fkbrQfE4
>>375
自分が入った会社は足切りは無いが、段階的に分率が悪くなっていくので、足切りと同じような感じ。どの会社も平均以上いかなければ、分率は悪くなるよ。
0400国道774号線
垢版 |
2019/05/07(火) 05:18:35.33ID:Z9/pO8CX
よく60%とか言うけど
最低でもいくらやったらなんだよ?
0401国道774号線
垢版 |
2019/05/07(火) 07:54:08.07ID:fkbrQfE4
>>400
会社によって違うので、会社の人事の人に聞いて見れば、私は聞き忘れていますが、抜きで7〜8万では?残業時間や公出で分率が良くなるなど、タクシー会社の給料は分かりにくい。
0402国道774号線
垢版 |
2019/05/07(火) 08:32:55.13ID:Ti4lju9E
ひとつひとつの会社がブラックならまだしも
業界全体が超ブラックなんだから
騒ぐとヤバいぞ
0403国道774号線
垢版 |
2019/05/07(火) 09:27:33.28ID:Lw5CJowT
休憩煩わしいと思う日あるけど付け待ちすればいいのか!いいこときいた
0405国道774号線
垢版 |
2019/05/07(火) 11:29:01.00ID:Lw5CJowT
付け待ちするなんてバカwwww
とか思ってた俺をぶん殴ってほしい
0406国道774号線
垢版 |
2019/05/07(火) 11:35:45.26ID:v7t91GQq
休憩は普通にゆで太郎とドトールで1時間取ります
0407国道774号線
垢版 |
2019/05/07(火) 14:13:19.68ID:+OGNFytq
今日暇だなこれ
0408国道774号線
垢版 |
2019/05/07(火) 16:01:44.97ID:9PKlqVmy
ゴールデンウィークのある月
休み取りまくって有給とって
出勤してもさらに寝てた
足切り行くか
0409国道774号線
垢版 |
2019/05/07(火) 17:50:37.65ID:zHr4r04z
うちの会社、掃除機がないから車内ホコリだらけ。清掃がめんどい過ぎる。。
0411国道774号線
垢版 |
2019/05/07(火) 21:42:06.35ID:lpRwJwAM
ゴールデンウィーク明けたからいつも通りかと思ってたら延長戦だったでござる。
0412国道774号線
垢版 |
2019/05/07(火) 21:45:04.91ID:e0WGIIBC
歩率、有給取得や出番変更のしやすさ、足切り有無、事故や違反に対するペナルティー科料や下車禁、組合のスペックと上げれば切りないけど

その人に因って何処に重きを置くかで会社選びも変わってくる

歩率高いトコは事故ったら事案ったら、かかった経費の何割か全部を請求してくる事が多いし
0414国道774号線
垢版 |
2019/05/07(火) 21:53:45.40ID:e0WGIIBC
次の給料日まで十連休の延長戦か消化試合でしょ?
今週の夜の水揚げ期待値は怖いな、昼間のマイナスを取り戻せる自信がない
0415国道774号線
垢版 |
2019/05/07(火) 22:06:05.47ID:+Z38vTQo
今日は客が少ない上に連休明けでタクシーフル稼働だからダメだな
夜は更に暇だろう
0417国道774号線
垢版 |
2019/05/07(火) 22:25:54.52ID:e0WGIIBC
連休で客の懐も疲弊しているだろうな
こんな日は無事故無違反無苦情に重きを置いて早めに帰庫するに限る
生じっか頑張ったらババ引いて次の出番に影響が出てもイヤだし
0418国道774号線
垢版 |
2019/05/07(火) 22:57:11.05ID:2hdW4zJz
>>411
今日までは悪いとは聞いていた
0419国道774号線
垢版 |
2019/05/07(火) 23:43:31.12ID:C2xWHNzj
無理
今日抜き4行かないかもな
苛立ちもハンパないし諦めて帰庫まで寝るか
0421国道774号線
垢版 |
2019/05/08(水) 00:20:30.83ID:XVI44mSf
東急東横線ストップ♪
オマエラ最後のチャンスだぞ
0422国道774号線
垢版 |
2019/05/08(水) 01:00:35.61ID:m8hq9z3E
家を買おうと思うんだけど勤続年数1〜2年でローン通ったやつおる?
0423国道774号線
垢版 |
2019/05/08(水) 01:27:50.81ID:HJ9K69hm
>>422
郊外の中古物件を現ナマ一括で一発で決めるのが正しいやり方
0424国道774号線
垢版 |
2019/05/08(水) 01:32:19.76ID:snL994+W
>>422
住宅ローンは勤続最低でも2年は必要
0425国道774号線
垢版 |
2019/05/08(水) 04:01:46.97ID:JauDg0SE
普通免許しかもってない
新人の二種免許取得って
合宿の自動車学校行って取るの?
0428国道774号線
垢版 |
2019/05/08(水) 13:58:40.39ID:fnx1lKxE
台場に連行されるとほぼ空車で豊洲とか品川行くんだけど台場でお客さんいるとこないですか?
0429国道774号線
垢版 |
2019/05/08(水) 14:00:36.08ID:83gXY64o
>>428
フジテレビの向かい側に付けてみ
高速で六本木とかよく出るよ
0431国道774号線
垢版 |
2019/05/08(水) 14:37:58.05ID:E4tHRRcg
お台場ってもう廃れてるよな
0432国道774号線
垢版 |
2019/05/08(水) 15:03:24.21ID:fnx1lKxE
>>429
ありがとうございます!

付け待ちしてるとこですかね?
待ってみます!
0433国道774号線
垢版 |
2019/05/08(水) 15:35:17.21ID:QeZxzjAT
1時間以上待つ事はざらにあるから
休憩を兼ねて付けた方が良い
0434国道774号線
垢版 |
2019/05/09(木) 01:15:08.61ID:f8frwA8W
>>422
自己資金次第だが
フルローンなら、勤続年数関係なくタクシー運転手は無理
0435国道774号線
垢版 |
2019/05/09(木) 04:17:19.29ID:gQ9EJs9y
【話題】長かったあ〜10連休 えっ !? 8月にはまた9連休があるの? そろそろ一斉休みはやめたら…★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557338360/

タクドラは有給使ってGWを休みにする人もいたけど
一般の人は10連休の他に普通に有給もあるんだよな
うらやましい
0436国道774号線
垢版 |
2019/05/09(木) 05:52:16.69ID:yWryloFe
年間休日60日で働いて「タクドラは底辺にしては稼げる!中小リーマンよりマシ!」とか笑えるよ
中小リーマンがタクドラと同じ労働時間になるよう副業でバイトすれば余裕負け
0438国道774号線
垢版 |
2019/05/09(木) 17:25:18.26ID:Hwr36t48
>>434
んなこたねーよ
属性次第だよ
40前で売り上げ堅実な奴ならフルローンでも通る
0439国道774号線
垢版 |
2019/05/09(木) 17:29:51.49ID:73tPRejU
>>436
幸せだねぇ、むちってのは
中小の設計事務所なら普通に残業しまくって500超えないとかザラだよ
0442国道774号線
垢版 |
2019/05/09(木) 19:50:19.42ID:hhqINhof
>>436
俺が思ってるタクシーのブラックな所

年間休日60日
休みの曜日が決まってない
月間労働時間270時間
サービス残業有り
交通費無し
高速代自腹
21時間勤務
深夜勤務
ヤクザ、半グレが客として乗る
生活リズムが狂う
0443国道774号線
垢版 |
2019/05/09(木) 21:28:23.26ID:ZNvzQxVF
今日は昼間の客足が少しは戻ってきた気がする、夜は出たとこ勝負な訳だが
0444国道774号線
垢版 |
2019/05/10(金) 01:03:23.77ID:RyX0mP7A
先輩教えてください
小銭入れは何買えばいいですか?
あと個別に用意した方がいいものありますか?
エチケット袋の大きさありえないきがします…
クラウンかジャパンかまだ確定してませんが来週デビュー予定です
0445国道774号線
垢版 |
2019/05/10(金) 06:15:37.06ID:fgf8yey3
>>444
小銭入れはガススタに売ってるやつでOK。 エチケット袋は普段買い物した時の袋でOK
0446国道774号線
垢版 |
2019/05/10(金) 06:56:20.99ID:AZEz3+mP
小銭入れ売ってるのはオカショウだっけ、アジア商事だっけ
0447国道774号線
垢版 |
2019/05/10(金) 07:41:18.09ID:OxXLhSv0
今日どうだった?とか聞いてくる奴マジうぜえ
二言目には自分の売上自慢してくる奴何なの?
自慢話聞かせたいなら己のコツとかアドバイスと引き換えで聞いてやるよ
0448国道774号線
垢版 |
2019/05/10(金) 07:49:58.14ID:VYma8J2N
がま口を首から下げる
あと木刀は必ず持っていたほうがいい
0450国道774号線
垢版 |
2019/05/10(金) 15:04:05.04ID:x8syCMgc
奴隷君達ご苦労様です!

はやく個人こいよー!

おまえらが想像してる3倍いいところだぞ
0451国道774号線
垢版 |
2019/05/10(金) 16:28:39.00ID:VYma8J2N
例えばLINEのグループとかで
会社のパイセンらと情報交換とかしてる奴いる?
0452国道774号線
垢版 |
2019/05/10(金) 16:37:20.01ID:MlQys44u
>>446
南砂の山三工業。あとは山手通りのガソスタ(中野本郷通り近く)でも売ってる
0454国道774号線
垢版 |
2019/05/10(金) 17:07:33.31ID:Rly+xKMh
手を上げているのに個人にスルーされる客
個人を見送って法人のタクシーが来るのを待ってる客
繁華街で回送で付け待ちしてる個人
先頭が個人になると動かなくなる乗場

個人を目指してタクシーを初めたが最近は不安になってくる
0456国道774号線
垢版 |
2019/05/10(金) 19:32:18.77ID:Rly+xKMh
>>454

近場のゴミが私は神ですよけになるんだぞ
  ↓
こうですか?
近場のゴミが「私は神」になるんだぞって事ですか?

わ、わかりました。奥深いっすね
タクシーは!師匠
0458国道774号線
垢版 |
2019/05/10(金) 19:55:00.47ID:XPt+zhst
>>456
近場やお客様なんだから神様扱いされるのが当然と思ってるやつが乗るのを躊躇してるんだよ
0459国道774号線
垢版 |
2019/05/10(金) 20:46:57.34ID:AxO+ivKU
そうかゴミは、やはりゴミのままか
神は死んだ
0460国道774号線
垢版 |
2019/05/10(金) 21:30:20.02ID:p+H9aB1q
ゴミよけなのか?
いつまでも動かないという弊害を感じる
0461国道774号線
垢版 |
2019/05/10(金) 23:07:09.58ID:Va4UqXOg
みなさん平均手取りどれくらいですか?
都内一人暮らしで家賃どれくらいのとこに住んでます?
0462国道774号線
垢版 |
2019/05/11(土) 02:35:05.42ID:GiAylYi1
手取り年収550万
家族4人嫁専業主婦
家賃7万で年に150ぐらい貯金してる。
0463国道774号線
垢版 |
2019/05/11(土) 03:02:15.59ID:ZqKVugMt
手取りは税金等を引いた金額

手取り330万
家賃6万
0465国道774号線
垢版 |
2019/05/11(土) 03:58:57.69ID:vt0kUV12
家族4人で家賃七万???
ここ都内スレよね
まじすか
0466国道774号線
垢版 |
2019/05/11(土) 04:54:44.25ID:YMTd90Bk
>>465
青梅とかなら可能だよ
それかゴキブリと共同生活するクソボロアパートとか
0467国道774号線
垢版 |
2019/05/11(土) 06:01:06.31ID:3Fc6r1GN
>>455
個タクを避けて、普通に長いの乗ってくるよ。
「あれは短い奴だ」なんて勝手に思い込んでるだけだろう
0468国道774号線
垢版 |
2019/05/11(土) 06:03:10.56ID:3Fc6r1GN
>>465
盛ってるに決まってるでしょう
次から次へと、いや俺はもっと稼いでるぞ、いや俺は11出でそれぐらいだぞ、などと現れるのがタクドラスレ
0469国道774号線
垢版 |
2019/05/11(土) 06:25:28.92ID:aGWvQjob
霞ヶ関で個タクが長々と並んでんの見るがあれなんなん?
あんな数のロング客いるのかな?
0471国道774号線
垢版 |
2019/05/11(土) 06:42:35.37ID:3Fc6r1GN
夜の霞が関で乗ってくる客は間違いなくマトモで常識的な人だからでしょ
泥酔してる人もいない
0472国道774号線
垢版 |
2019/05/11(土) 07:07:46.24ID:aGWvQjob
あんな長い列作って順番回って来なかったりしないのかな
0473国道774号線
垢版 |
2019/05/11(土) 07:15:36.65ID:GiAylYi1
家賃7万北区戸建4LDK
ただし駅まで徒歩20分で築45年。
大家には自由にしていいって言われてるんで、10年住むことを前提に1LDK部分と風呂を200万かけてリフォーム。
それを分割して含めると実質家賃85000円ぐらいか。
0474国道774号線
垢版 |
2019/05/11(土) 07:15:46.73ID:FRP0AazE
おの行列の個タクは最低でも1.5万いかないとお断りらしい
その辺も利用者は分かってるからわざわざド深夜に流しの空車探しに行くらしいね
0475国道774号線
垢版 |
2019/05/11(土) 07:26:55.83ID:aGWvQjob
1.5万だと千葉市や横浜や大宮以遠かな
そんなニーズがあの列の数もあるものなのかな

練馬や足立狙いで列の横流すのもありな気がする

1.5万狙いで空振りで一晩終わりも相当数いそう
0476国道774号線
垢版 |
2019/05/11(土) 08:24:03.33ID:S0ptLjCD
1.5万もいいけど、帰って来るのがダルい。
3〜4千ぐらいで、往復載せるほうがラクで良い^ ^
0478国道774号線
垢版 |
2019/05/11(土) 11:09:48.33ID:temN8MVw
今朝ゴミっぽい若者をバッタが完全乗車拒否スルーしたから乗せたら高速使って7千円ごっつぁんです
0479国道774号線
垢版 |
2019/05/11(土) 13:56:37.78ID:ryjAwQh9
>>478
7000円w

そんな金額で喜んでるとかw

さすがです!

奴隷さん見習って今日も真面目に仕事しますw
0483国道774号線
垢版 |
2019/05/11(土) 16:53:53.99ID:4WyBV1cN
>>442
そんな労働時間を国の国交省が認可してる
働き方改革言うなら、労働時間減らすべきだと思うよ
タクシー会社側は稼働率と売上しか考えてないので
国が認可してる労働時間いっぱいまで(13勤務とか)
0484国道774号線
垢版 |
2019/05/11(土) 17:07:24.28ID:GE+GtBsf
そりゃ減らしたら間違いなく食っていけなくなる人出てくるし…
労務管理は昔に比べればかなり厳しくなったって言うけどね
0485国道774号線
垢版 |
2019/05/11(土) 18:44:07.35ID:wQ497pj5
>>442
生活リズムが狂う

これは隔勤やってる限り改善は不可能だな
明けの日にたっぷり寝て起きても
頭がボーっとしてしまうのがどうしても治らないわ
海外旅行の時差ボケを月に12回も繰り返してるようなものだから当然か・・・
0486国道774号線
垢版 |
2019/05/11(土) 18:47:39.91ID:ZCmnzbVi
隔勤で午前3時に仕事が終わった後缶ビールを飲んでるんだけど、最高にうまい
0487国道774号線
垢版 |
2019/05/11(土) 18:53:40.59ID:EnA7kE1x
>>485
そもそも一般社会で言うところの生活リズムに合わせようとすることがストレスのもと。
自分だけの生活リズムを作ることも仕事の範疇。
0489国道774号線
垢版 |
2019/05/11(土) 19:35:05.38ID:EnA7kE1x
>>488
禿同
ここ最近知れ渡った90分1セットの睡眠サイクルを応用できるといいと思う
0490国道774号線
垢版 |
2019/05/11(土) 19:53:05.59ID:8iTA7bg9
90分サイクルいいかも
明けて4時間半寝て、洗濯食事、午後はジムに行って22時くらいに翌日勤務に備えてぐっすり寝る生活試してみよう
0492国道774号線
垢版 |
2019/05/12(日) 00:05:47.05ID:+4743ZZJ
ああ 自然と90分サイクルになってたわ
そうなのか これでいいのか
0493国道774号線
垢版 |
2019/05/12(日) 03:34:27.67ID:jzWA4u/n
明けは3時間睡眠で血管シュワシュワしてるところを無理やり起きるのがいいぞ
惰眠は弊害しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況