X



トップページ運輸、交通
1002コメント321KB

【社員の】クロネコヤマトPart177【愚痴スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2018/11/13(火) 12:41:55.94ID:3dRBlsl6
《お客様各位》
ここは 社 員 の 愚痴スレです。
御客様や汚客様は下記スレをご利用下さい。
クロネコヤマトの宅急便 7個目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1492897968/

質問・苦情・お問い合わせ等は
・お問い合わせ窓口(ネットから)
https://contact-us.kuronekoyamato.co.jp/webtoi/top.do
・サービスセンター(電話) 0120-01-9625
受付時間:午前8時から午後9時まで(年中無休)

■2ch内お客様用質問・苦情スレ
クロネコヤマトへの質問&苦情スレ38
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1536750670/

■前スレ
【社員の】クロネコヤマトPart176【愚痴スレ】
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1541087719/
0493国道774号線
垢版 |
2018/11/19(月) 18:23:40.55ID:BH4RIL1a
カレンダーもあるぞ
夏ならカツアゲカンパ
0494国道774号線
垢版 |
2018/11/19(月) 18:36:55.48ID:MAs2+ZUl
なんでこっちが払うんだろう
強制なら最初から会社の金で用意して渡してくれたほうが気分いいのに
0495国道774号線
垢版 |
2018/11/19(月) 18:51:12.37ID:aJgEZD80
>>492
SDはセールスドライバー
高くてお値段相応には見えない物を売る人
売れないなら自分で買う人w

社会貢献としてw
0496国道774号線
垢版 |
2018/11/19(月) 18:53:16.59ID:mymJPL8w
>>489
それは無い。12月にヤマトに沢山出すから平月抑えてるだけ。年間の個数決まってる
0497国道774号線
垢版 |
2018/11/19(月) 18:56:00.54ID:aJgEZD80
高校生のときにモスバーガーでバイトしてた
高校生のバイトでもクリスマスモスチキンの予約ノルマ5000円だった

それを考えたらヤマトのノルマはマシなのかもw
0498国道774号線
垢版 |
2018/11/19(月) 19:03:04.96ID:aJgEZD80
ってか、今年の夏の繁忙期
各コース100個少ない感じだった
住宅コース不在夜配多すぎの所でも

240個が140個にって感じ

冬も100個少ないなら休憩とれるかもね

一斉休憩
帰庫が遅い人がいたら連帯責任
0499国道774号線
垢版 |
2018/11/19(月) 19:07:08.11ID:790M5nSX
>>481
そう言うセンター長に限って営業しない、部下の面倒は一切見ないよな。
じゃがいもすら売れないし人脈も細い
インセ目的でセンター長やってるから他のSDよりクレームもやたら多い
荷物の少ない日は休み組んでるしな
0500国道774号線
垢版 |
2018/11/19(月) 19:08:52.01ID:790M5nSX
>>481
そう言うセンター長に限って営業しない、部下の面倒は一切見ないよな。
じゃがいもすら売れないし人脈も細い
インセ目的でセンター長やってるから他のSDよりクレームもやたら多い
荷物の少ない日は休み組んでるしな
0501国道774号線
垢版 |
2018/11/19(月) 19:46:26.58ID:qyLenzGr
早く転職しないと479みたいに頭いかれちゃうよw
0502国道774号線
垢版 |
2018/11/19(月) 19:54:08.29ID:tVN+ZHS2
委託もメイトも激減で、アンカーキャストももちろんいない!!
アマ損も大爆発で持ち出し200〜300個はいくな・・・
走行距離150〜200
これが地方の現実
0503国道774号線
垢版 |
2018/11/19(月) 20:10:21.55ID:VjvQ4KMB
デリプロも都市部だけだしな。
0504国道774号線
垢版 |
2018/11/19(月) 20:34:03.20ID:obG67Hv/
うちの支店では店長が主導してセンター長コース撤廃したわ
あと土日必ず休むセンター長も駆逐された
物販や値上げとかうるさいけどまあまあ良い店長のおかげでセンター長に対するストレスはほぼなくなった
0505国道774号線
垢版 |
2018/11/19(月) 20:38:11.38ID:J+cLZ8V/
>>459
荷物減らすってのは夏くらいまでの話で11月から物量増やすって通達あったはず
管理者が仕事してないと現場まで情報下りてこない典型だね

うちのセンターはそれにあわせて稼働あげたし今交番から冬の委託も前倒しで使用してる
0506国道774号線
垢版 |
2018/11/19(月) 20:44:36.70ID:igLlekUP
なんか前の値上げしたとき、値上げはしてもロストはするなって言われてて
ロストの意味を発送個数減らすなって意味で言ってる人もいれば、契約解除って意味で言ってる人もいてようわからんかった
あの頃の主旨で言うと値上げはしても契約解除まではさせないように個数減らすってことだと思うんだけど
0508国道774号線
垢版 |
2018/11/19(月) 21:11:27.11ID:tWIMV3y3
世間体だろ
国認ブラックが芯から変わるなんてあり得ない
企業寿命だよ、ガバナンスハラスメントで滅びる100周年だ
0509国道774号線
垢版 |
2018/11/19(月) 21:20:07.99ID:CFSxDKiw
>>504
いい店長だな
うちは店長も副店も見て見ぬ振りしてるわ
交番見れば楽してるやつすぐわかるのにな
0510国道774号線
垢版 |
2018/11/19(月) 21:25:03.27ID:obG67Hv/
>>509
こんな人いんだって感心したわ
平のドライバーにとっては本当良い店長
普段はムスッとしててあんま喋らないから怖いけど
0511国道774号線
垢版 |
2018/11/19(月) 21:29:07.85ID:QFz3CLWI
現場にとって良い支店長ほど飛ばされる これまめな
0513国道774号線
垢版 |
2018/11/19(月) 22:03:18.41ID:09b+vERQ
繁忙期ってほぼ週7勤務ってまじですか?
0516国道774号線
垢版 |
2018/11/19(月) 22:29:49.80ID:mymJPL8w
>>514
時代はそういう流れだね。
0517国道774号線
垢版 |
2018/11/19(月) 22:32:09.69ID:w3JuWJzT
元旦なんて荷物何もないからな
昔は手当が手厚かったから良かったけど今じゃ手当もない荷物もないでバカバカしいだけ
0518国道774号線
垢版 |
2018/11/19(月) 23:01:09.30ID:oh6oRii6
オッサンのワイ新人研修中
誰かメンバーズカード無しでの8ネコ出退勤のやり方教えてください
今日は先行入社の同期研修生いたから退勤手伝ってもらえたけど
パパッとやってくれたんでどこからメニュー入るのかとか一度で覚えられんかった
社員番号の頭に0つけ足すのはわかったんだが
目の前のGOPのオバチャンに聞けよと言われそうだけどさ
所属支店でもない主管のオバチャンに忙しいとこ教えてもらうの悪いから明日は自力でやりたいのよ
よろしくお願いします
0519国道774号線
垢版 |
2018/11/19(月) 23:10:58.23ID:ddGjWqMw
>>518
出退勤打ち込む端末の近くに2次元コードがあるからそれを読み込む

出勤
退勤

ってあるから打ちたい方を選ぶ
メニュー→手入力→自分の社員番号入れる(123456なら00123456と8桁にする)
0520国道774号線
垢版 |
2018/11/19(月) 23:20:54.19ID:R0ruK+P3
あれ?今日退勤切らずに帰って来ちゃった(笑)
0521国道774号線
垢版 |
2018/11/19(月) 23:21:59.38ID:R0ruK+P3
糞.5猫締めてから15分くらいで帰ったしまぁええか
0522国道774号線
垢版 |
2018/11/19(月) 23:33:18.37ID:9THpQTNh
ありがとうございます
でも、2次元コードを読み込むからしてわからない
オバチャンに迷惑かけるけど聞くことにします…

主管の教育担当さん8ネコ使って出退勤やっといてってサラッと言うだけで終わっちゃってさ
まず8ネコの実物持ってきて使い方教えてほしいんだけど…
新人に何ができて何ができないかの切り分けができてないというか
何だか教える内容にちぐはぐなとこあるよね
そこ教えてくれないとわからないってとこ新人に対してもベテラン感覚でスルーされちゃってる
0523国道774号線
垢版 |
2018/11/19(月) 23:55:27.32ID:bqceQ207
16日入社のワイ、休憩時間にセンターから徒歩30秒の距離にある自宅でゴロゴロ休みたくてむせび泣く
0524国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 00:02:16.77ID:G+neqVbU
佐川急便の経営陣はやり方が上手いわ うちの経営陣も少しは見習えよな!
0525国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 00:21:40.63ID:mSABhclW
>>522
この仕事はセンスが必要です。
一から十教えなけれいけない様な人は向いていませんww
0527国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 00:37:56.30ID:ZXgtLx4E
元旦は荷物は預かるけど発送は翌日です
働き方改革です!(数が少ないので運行を休みにして経費削減します
0528国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 00:50:56.41ID:5DwTqMxl
>>520
給料出ないよ。
0529国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 01:21:20.03ID:iI/mxns1
なんでいまから元旦に出勤できるかどうか聞いてくるんだよwwww
ほんと腹立つわ
年末休むから三が日出るか
年末出勤して三が日休むか選べと言われたけど
おせちクレーマーがムカつくんで年末出勤選んだ
0530国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 01:40:43.21ID:TsuBs3Wb
>>528
端末閉めた時間で勝手に処理されてたで
勤怠確認で訂正するの忘れたらそれで確定しちゃうけど、締めてから退館まで15分位やったしええわ

って思ったけど、15分だと500円なんだよな
やっぱメモっといて勤怠確認の時に訂正するか
0531国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 06:09:13.80ID:27SiZORP
>>522
教え方雑だよ
丁寧に教えます
未経験者歓迎
働きやすい環境
なんて真っ赤な嘘だから
0532国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 06:19:12.93ID:27SiZORP
有給は自由に使えない
この会社は有給消化は単なる時間調整で勝手に本人の許可なく有給使われる
雨の日も雪の日も災害の時も年中無休、年末年始正月休みなし、GWなし、盆休みなし、祝日なし
長時間労働基本12時間以上。休憩も取れるかは物量、コースによる(ど住宅コースは休憩ほぼなし)
代引き客の金ないから返品で、預かっといてとか、午前指定なのにいないとか、不在確認後すく再配達の連絡来るとか糞いらつくから
ストレス溜めやすい人は絶対に宅配ヤマトには入らないほうがいいよ
0533国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 06:50:44.79ID:tgsE/WoZ
代引きで電話して
「待ってました、わかってます」
って言う奴に限って持って行ったら財布ゴソゴソして結局一万円出す奴マジクソ野郎だよな。
0534国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 07:08:52.61ID:27SiZORP
代引きで買うような現金主義のやつが1000円札もってないとかありえないよな
両替しようとするんじゃないよ
数百円、1000円代の商品にも万札出してくるやついるからなw
0535国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 07:40:41.16ID:c59gS35e
自己中な奴らばかりだな。
余裕が無い証拠。
これじゃ新人も入っても辞めるな。
0536国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 07:48:22.83ID:PESVnnFu
教えるも何もSD全員自分のコースですら休憩全く取れないくらいカツカツなのに教えようがないよね
名前覚える前にやめたやつが今まで何人いたことが
0537国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 07:55:46.01ID:mnT8LPTd
>>531
ほんと、想像以上のブラックだった
0538国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 07:57:37.32ID:Lv9AIu9A
>>534
朝早い段階でやられると腹立つわー
0539国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 08:10:02.51ID:gUO0gKIO
繁忙期のバイト、パート、委託を平社員のSDに探させようとする糞ブラック企業
普通まともな会社なら人集めは会社やヤマトなら支店長とかすることだけど人集まらないのは探してこないSDが悪いみたいな言い方するよな
0540国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 08:11:51.84ID:gUO0gKIO
人集まらないのはブラックだからやで〰
世間はヒーヒー言いながら走り回ってる配達員みたらやりたくないわなw
0541国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 08:16:57.10ID:DlDQGrMm
>>536
それな
横乗りが本当にただ横に乗ってるだけになる。端末一式と財布渡して運転以外の事を実際にやらせなきゃいけないのに、それやってると間に合わない

主管研修もヤマトの歴史とかクソどうでもいい事に時間使うなら端末操作、色んなパターンの集荷のロールプレイをやれと
一ヶ月以上かけてやるSD、AC研修よりも委託さん、YSSの3〜4日の研修の方が実戦に即してて役に立つと言うね。アホかと
0542国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 09:00:01.19ID:2zDe6uYh
>>541

今でもプロジェクトX見せてんのかな?
俺はあれでだまされたよ。
プロジェクトXで取り扱われるような企業ならまともだと思っていたよ。
0544国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 10:38:10.52ID:lj7jMoSL
低い金額で万札なら今おつりないからあとになるって言ってる
0545国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 10:55:04.37ID:ZSeuKHDK
>>513
週6かな
0547国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 13:35:13.68ID:iySir3aK
>>546
お前みたいなポンコツでもできるバイト、それは交通量調査。これから募集あるだろうから死ぬ気で頑張れよ。
0548国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 15:14:45.21ID:iqTSySyU
>>513

公休8日
年休1日で9日休み
0549国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 15:22:41.05ID:k2K1BWvt
>>541
PSDだけど、研修終わって現場出て
すごく痛感した。配達、ましてや集荷。
端末操作さえ教わってないのに、PSD
は集荷もやるんだよ。とかいって
シレっと振ってきやがった。主管研修で
教わったことなんて何も役に立たなかった。
あまつさえ研修で教わらなかったのか?
とも言われたな。ヤマトは人材第一なんて
言うけど、まず育てる基盤が出来てない。
0550国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 15:35:31.78ID:7tO6FuJg
>>549
それ以前にお前が自分から仕事を覚える気があるのか疑問。
0552国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 16:25:04.56ID:k2K1BWvt
現場と主管の乖離を痛感しただけだ。
0553国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 16:25:42.85ID:iI/mxns1
>>549
研修なんてしたことない
接客のやり方とか電話応対、端末の使い方他
パワハラによる指導の賜物によって練り上げられた
血まみれの結晶だわw
0556国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 16:58:30.70ID:iySir3aK
>>555
お前もその輪の中で現在進行形だろ?現実逃避か?それならちょっとした勇気がいるぞ。
0558国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 17:06:21.97ID:tgsE/WoZ
今テレビで日産のカルロスゴーンの報酬についてやってんだけど
山内と長尾の報酬はどんなもんなんだろな。

不祥事あったら30%くらい報酬減らすらしいけど

いくらもらってんだよ!?


うちの建屋には長尾の直筆色紙があります。

書いてるのは

「創意工夫」

は?出来てないじゃん?社長。
仕事してくださいよ。
しかも字、めっちゃ汚いし 笑笑
0559国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 17:07:19.98ID:iySir3aK
>>557
通帳の残高部分にIDのメモのせた写メのうぷはよ
0561国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 18:01:04.96ID:mXExa/Zh
クール着払いの合計やっと表示されるようなったんだな
8ネコ最大のアップデートじゃないか!
0562国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 18:03:11.34ID:bEGJO71+
>>549
PSDに研修あるなんて初めて知ったわ
俺なんて周りにあいつは使えないだの最初の頃はボロクソに言われながらわからない所を頭下げて教えてもらったな
0563国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 18:07:03.55ID:KdL674uG
>>551
おれも研修なんて受けてない。いきなり端末渡されて、わかんなかったら誰かに聞けで終わり。
すげー会社だと思った。
0564国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 18:10:51.99ID:27SiZORP
>>563
入りたての頃は受付からで1日目でわからないから聞いたらさっき教えたでしょ!?そこにポスターに書いてあるじゃん!?って性格くそ悪い○川ってブスババアに言われたよ
ムカついてキレて文句いったけど
性格腐ってる奴が残る会社なんだよここは
0565国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 18:17:44.66ID:tSSdsdpi
現場で実戦で教えろ、覚えろ
って会社だから
この会社の新人研修は意味ないね
グループ保険の勧誘だったりヤマトの歴史だったりどうでもいいことが多い
離職率異常に高いし、何人入って何人辞めたか知りたいわ
0566国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 18:45:04.42ID:PESVnnFu
>>558
この会社で創意工夫ってどういう場面で使うか知ってる?


人手が足りなくて回りません!
→創意工夫が足りません
ドライアイスが経費削減で一欠片も入荷しません。冷凍配達できません
→創意工夫でどうにかなるはず
0567国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 18:56:29.79ID:cmlsb+cO
自分、FX15年選手だけど
今はレバ少なくてそんなに儲からないよね

って思いながら見てるw
0569国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 19:02:54.59ID:iySir3aK
>>567
だってエアだもんwwwググってるだけwww
0570国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 19:04:11.38ID:iySir3aK
>>560
そんなことより うぷはよ
0572国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 19:10:45.26ID:iySir3aK
>>571
うぷはよ!
0574国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 19:16:16.61ID:iySir3aK
>>571
ググった情報を創意工夫してそれらしいストーリーにしてんだよね?ハゲぇwww
0575国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 19:16:29.32ID:cmlsb+cO
>>571
ホントにお金になるよね
ポン様が200円超えてたときは数百万なんて簡単に稼げた

種銭どうとか言うならレバ何倍か聞かせてもらおうか
業者どこよw
儲けてたらこの時期逆ポジ持つよね?
0577国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 19:28:02.88ID:iySir3aK
>>575
うわぁ自演がチョンバレしまくってる…。
みっともねえwなんとか整形君w
0578国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 19:32:59.47ID:BwBQmz4o
創価なんちゃらがサンドバッグ状態になって歓喜の悲鳴をあげていますw
0582国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 19:57:53.07ID:UUBJbLXv
>>558
俺の店にもある・・・・・
まさかな・・・・
0584国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 20:08:52.14ID:siQnY5C5
>>542
吹雪の中を死ぬ思いをして荷物届けようとした話のどこがまともだよw
昔も今も根性論のブラックプロジェクトXだわ
0585国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 20:19:02.56ID:6687Fns7
研修はマジ糞
基本的なオペレーションを一通り研修で教えておけば統一したサービスを客に提供できるのに
教育すら現場に丸投げするからセンターごとにサービスがバラバラになっていく
そのくせヤマト体操は6時間もやったそうだ
良かったな、ヤマト体操はちゃんとどの支店も統一されてるぞ
0586国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 20:21:45.15ID:TsuBs3Wb
>>567

ボラって言いたいの?
実効レバ調整するだけじゃん、ボラが大きいときでも変わらないでしょ
0588国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 20:44:36.14ID:mC8bRNJ8
>>587
俺も考えたがオマエそれはないわ
広島と個人番号丸出しやで
0589国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 20:47:20.80ID:mC8bRNJ8
でも分かるわ、ノルマこなさないと一筆書けとかパワハラ受けてんだろうな広島は。
0591国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 20:50:37.72ID:XkMdxyjc
8猫改訂版
スキャナ廃止でタッチパネルでしか入力できないの終わってね?
繁忙期は7猫使えってさ
0592国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 20:54:51.50ID:L+XJ92I/
5/16入社だけど体重十数キロ痩せた
昼は食えないし夜もストレスでほとんど食えない
最近は冬の繁忙期が怖くて夜も寝るのに時間かかる
辞めたいのに結婚した後だから奥さんに相談してもヒスるだけだし

先輩達は経験や学歴無くても金払いがいいとは言え
よく続けれますね正直尊敬します・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況