X



トップページ運輸、交通
1002コメント278KB

【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ16速【黒ナンバー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0347国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 22:02:24.28ID:/k76b8wg
赤帽さあ!指示書くらい作っておけよ

回収すんだか配送すんだか全然わかんねーよ
0348国道774号線
垢版 |
2018/11/20(火) 22:24:26.42ID:6JsHjkKU
挨拶できねぇ
役に立たねぇ
仕事できねぇ

これからはゆとりの時代だぞ
0351国道774号線
垢版 |
2018/11/21(水) 02:29:50.55ID:OyZ02e45
>>346
今頃かw
0352国道774号線
垢版 |
2018/11/21(水) 06:39:18.44ID:WqRs7LWV
タワマン配達
貨物エレベター
メッチャ来ないし
結局駐禁きられた
0353国道774号線
垢版 |
2018/11/21(水) 09:28:40.42ID:wo+j6Nup
>>352
タワマンもだが高層ビルに入居してる企業への配達もエレベーター来なくて苛つくわ
しかも貨物用に企業の社員が乗るから余計に時間がかかる
0354国道774号線
垢版 |
2018/11/21(水) 12:52:04.21ID:1V/Bx6yY
高層ビルって見た目は立派だけど
業務用エレベータが小さかったり
地下とかの駐車場がトラックで行くと結構狭かったり
目に見えない所はそんなに良くない
0356国道774号線
垢版 |
2018/11/21(水) 15:07:24.72ID:H8vVXggz
一般用のエレベーター使ってるのを防災センターの奴に見つかって
始末書的なの書かされたことあったよ
次やったら出禁っつって

タワマン&オフィスほど納品ダルいものはない
0357国道774号線
垢版 |
2018/11/21(水) 15:09:32.83ID:3uiKyljF
>>352
毎日ランドマークタワーに配達行ってるけどなかなかエレベーター来ないからだるいわ
0358国道774号線
垢版 |
2018/11/21(水) 15:25:17.54ID:gko246Z0
>>355
基本、貨物用あるなら他のに乗るのはアウト
タワマンも同様で入居者用のに乗ると住人にチクられる場合もある

だったらテメエらも貨物用乗るなと
0359国道774号線
垢版 |
2018/11/21(水) 15:26:19.92ID:gko246Z0
>>357
あそこは死ねるな
みなとみらいはマンションもセキュリティ面倒なのばかりだし
0361国道774号線
垢版 |
2018/11/21(水) 15:44:07.48ID:H8vVXggz
住人様は何してもお咎め無し
ペット様がエレベーター内で粗相してもお咎め無し
我々は乗っただけてアウト
ペット以下の扱いですわ
0362国道774号線
垢版 |
2018/11/21(水) 16:02:06.47ID:3uiKyljF
>>359
みなとみらいのタワマンは面倒だよね
不在票入れるだけでも防災センターで鍵を借りるとか…
0363国道774号線
垢版 |
2018/11/21(水) 16:02:35.42ID:TmIBY6C8
高層なのに貨物EV 1機しかなくて
掃除の人のでかいワゴンなんか
載ってたら入れない
行きも帰りも全然載れない
防災センターで宅配管理してほしい
0364国道774号線
垢版 |
2018/11/21(水) 17:03:08.51ID:ZgTEITKv
携帯うっさいから、すしテロすんなや
0365国道774号線
垢版 |
2018/11/21(水) 17:20:30.35ID:Alw4oov5
関西スシボンバーしてるなあ
0366国道774号線
垢版 |
2018/11/21(水) 18:39:37.89ID:7qjXE66l
ピック
所要時間0.16時間で12000ptって相当面倒くさいのかな?それとも間違ってるのか?
0367国道774号線
垢版 |
2018/11/21(水) 18:48:08.62ID:r1h+ifAH
1泊させるのかね
0368国道774号線
垢版 |
2018/11/21(水) 19:18:04.04ID:QdvXzu4L
俺たちも美味しい客はいるけど
駐車監視員にとってもカモがつかまりやすい場所ぐらい頭にあるわな
ノルマあるんだろうな
0369国道774号線
垢版 |
2018/11/21(水) 20:23:56.09ID:7qjXE66l
>>367
一泊させるとは書いてなかったが一泊するのかな
翌日夕方までとしかないからワイなら当日すぐ運んじゃう
0370国道774号線
垢版 |
2018/11/21(水) 20:45:11.41ID:YpRFJOra
駐禁対策でラブドールに服着させて運転席にうつ伏せ気味にさせといたら案外イケるんちゃうかと妄想している

んでヒマな時には本来の使い方も可という
まさに一石二鳥
0371国道774号線
垢版 |
2018/11/21(水) 22:03:43.70ID:9AcFbjJZ
>>370
バカみてー

と思ったけど意外とアリかもね
0372国道774号線
垢版 |
2018/11/21(水) 22:13:08.30ID:7dm6k7UJ
緑色に反応して大音量警告音が鳴り響くようにすればよい
0373国道774号線
垢版 |
2018/11/21(水) 22:44:51.65ID:LGRHCFOs
そろそろお歳暮が出てきたな。
ど住宅でも医者とか会社経営者の家を持ってると5個口とか当たり前だから美味しいわ。
届け先が死んで空き家になってる所にたまに出てくるのが切ないがな。
0374国道774号線
垢版 |
2018/11/21(水) 23:17:38.04ID:gmgq7pS9
死人の家の場合は届けたことにして自分が頂くの?
0375国道774号線
垢版 |
2018/11/22(木) 00:00:31.20ID:0pnG8YHY
過去にそれやって逮捕された奴いたけどな。

ヤマトは調査ってのがあるから入力して内勤が出し人に連絡して返送するのか、身内に転送するかどっちか。
0376国道774号線
垢版 |
2018/11/22(木) 00:07:04.41ID:0pnG8YHY
あと元プロスポーツ選手とか芸能関係者もすごいよな、
横のつながりを大事にしてるのがお中元、お歳暮の時期によくわかる。
0377国道774号線
垢版 |
2018/11/22(木) 03:58:02.65ID:GPKRJO8M
>>362
芝浦のタワマンでメール配送にいったら警備員に進入禁止と言われ追い返された
0380国道774号線
垢版 |
2018/11/22(木) 08:20:41.07ID:7qvwRGak
駐禁にビクビクしながら
都内スタートします。
月2回の駐禁は
ヤバいっす
0381国道774号線
垢版 |
2018/11/22(木) 08:51:32.95ID:wX0r6v02
普段地元の片田舎でやってて隙間時間にピックで都心部の案件やってみたけど、こんなん無理だー
駐車位置見つかんないわ駐禁怖いわ渋滞で時間サッパリ読めないわ標識が出るだいぶ前から詰まってるせいで気が付いたら右左折専用レーンに閉じ込められて本線戻れない(その逆も)わで、神経使い過ぎてヘットヘト
慣れの問題ではあるんだろうけど、都心部メインでやってる人はマジですげぇと思う...
俺じゃぁ程無くしていつか絶対事故るわ
0384国道774号線
垢版 |
2018/11/22(木) 13:27:15.27ID:KjzT38ds
ピックとハコはどんどん仕事とってきてくれ!
0385国道774号線
垢版 |
2018/11/22(木) 14:20:17.28ID:7ppmxwPS
在日企業から利益を得る輩は非国民です
在日企業からの依頼はボイコットしましょう
0386国道774号線
垢版 |
2018/11/22(木) 16:38:15.05ID:Ck5YDhev
>>385
たとえばどこ?
●●●バンクとか?
0387国道774号線
垢版 |
2018/11/22(木) 17:11:20.51ID:xvF2iAU0
年収って600万は夢?
可能?
0388国道774号線
垢版 |
2018/11/22(木) 18:36:53.37ID:RTD/e0rB
>>385
たとえばどこ?
0390国道774号線
垢版 |
2018/11/22(木) 18:44:00.41ID:+kOmpNaL
>>387
年収は300万くらいのひとが多いよ
600万欲しいなら他の仕事した方がいいよ
0391国道774号線
垢版 |
2018/11/22(木) 18:46:47.49ID:yPEH01Pv
足立区の宅配やろうと思うんだけどヤマトの
どうなん?
0392国道774号線
垢版 |
2018/11/22(木) 19:26:29.70ID:A6oIDd+5
>>385
なんだ答えられねえのか
ダセエ野郎だなあ
0393国道774号線
垢版 |
2018/11/22(木) 19:35:09.03ID:C4IK2sOd
金額調整でマイナスってなんだろね>ハコベル
あんなんやる奴いるのか?
0397国道774号線
垢版 |
2018/11/22(木) 20:20:41.69ID:4qEgqCVN
>>390
オレもそう思う
こんなん、金はいらん時間や自由が欲しいって人や
会社勤めで人間関係に疲れた人がやるもんだ
金儲けなら他の仕事の方がいい
他人の倍働いた人が倍稼ぐのがせいぜい
0398国道774号線
垢版 |
2018/11/22(木) 20:45:52.23ID:8S1ho+w3
羽曳野ちゃんは人使ってピンハネしてるの?
0399国道774号線
垢版 |
2018/11/22(木) 20:51:51.45ID:LaXgJ8no
軽の配送のみだと経費差し引いて600は相当きついんじゃないかな
俺の周りで稼いでるやつはみんなコンボで仕事してる

エアコン屋上がりで夏場は配送とエアコン取付掛け持ちの奴や、片手間で不要品回収やってる奴とか
0400国道774号線
垢版 |
2018/11/22(木) 21:43:16.00ID:Xw52+xHT
>>387
600万どころか1000万超えないように調整するのが難しいくらいだわ
0401国道774号線
垢版 |
2018/11/22(木) 21:54:41.66ID:NsazubLx
何時間働いての600とか1000だしな。
0402国道774号線
垢版 |
2018/11/22(木) 22:33:43.71ID:JXWpLxTQ
なんだかみんな、色々あるけどとりあえず大変そうだねぇ
年収600万?月50万?
大変そうだなぁ。仕事も生活も人生も。
とりあえず、明日から3連休だよね?それとも、、、曜日の感覚無くなってる事が当たり前になっている可哀相な人?ではないよね?
0403国道774号線
垢版 |
2018/11/22(木) 22:53:48.76ID:R8ZpmvfO
単価150円で一日160くらい配って
月25日稼働して、
そしたら年収700万なんて簡単だぞ
0404国道774号線
垢版 |
2018/11/22(木) 23:16:53.18ID:onD0jros
年商を年収にしてる奴が多数だけど、本当に個人事業主かいなと思ってしまう。
0405国道774号線
垢版 |
2018/11/23(金) 00:13:27.61ID:Gjcp4Zku
>>404
50歳くらいで確定申告もせず、親の健康保険証のヤツとかw
ばれて市役所から国民健康保険、過去に遡って請求されるとか、いるいるw
根本的に経費が何たるものか、仕組みも分かってない馬鹿とか。
そんなヤツこそ税務署が入るべきなんだよ。
個人事業主なら大赤字にしないと。
サラリーマンと違って、何の保障もないんだから。
明日は我が身、いつ事故に遭うか分からないし。
0406国道774号線
垢版 |
2018/11/23(金) 00:14:34.34ID:Gjcp4Zku
>>404
50歳くらいで確定申告もせず、親の健康保険証のヤツとかw
ばれて市役所から国民健康保険、過去に遡って請求されるとか、いるいるw
根本的に経費が何たるものか、仕組みも分かってない馬鹿とか。
そんなヤツこそ税務署が入るべきなんだよ。
個人事業主なら大赤字にしないと。
サラリーマンと違って、何の保障もないんだから。
明日は我が身、いつ事故に遭うか分からないし。
0407国道774号線
垢版 |
2018/11/23(金) 01:19:14.82ID:fLlxITjd
そんなに大切なことじゃないから2回言わなくても良かったのに
0410国道774号線
垢版 |
2018/11/23(金) 07:53:06.91ID:maeP2IoF
今日は勤労感謝の日

しっかりと休んで、皆に感謝されてください
0411国道774号線
垢版 |
2018/11/23(金) 08:06:37.91ID:maeP2IoF
>>408
小売りや製造など仕入れのある商売なら簡単だけど
軽貨物は風俗店と同じで労働力を売る商売なんで無理

個人事業主でなく会社組織にすれば家族を社員にして赤字にできるけどまぁ新たに所得税は取られるんで試行錯誤する
0412国道774号線
垢版 |
2018/11/23(金) 11:16:57.96ID:bwrc9Xfp
ハコベルのアマゾンプライムナウてどうなん?
0413国道774号線
垢版 |
2018/11/23(金) 11:30:47.55ID:P8SF4HMF
8件って書いてあるじゃん
日本語読めないやつはやめとけ
0414国道774号線
垢版 |
2018/11/23(金) 12:13:03.54ID:bwrc9Xfp
>>413
そんな攻撃的にならんでも
8件はわかってるけどやったことある人いたらどんなもんか聞きたかっただけやん
0416国道774号線
垢版 |
2018/11/23(金) 12:52:05.46ID:wBr2hcT2
範囲が広いんやろ
0417国道774号線
垢版 |
2018/11/23(金) 12:54:44.58ID:jGRb83JZ
>>403
良くやるわw
0418国道774号線
垢版 |
2018/11/23(金) 17:18:01.98ID:KHeFH0K4
やってはないだろ
0419国道774号線
垢版 |
2018/11/23(金) 19:11:44.25ID:tLm75eqh
>>408
売り上げを落として
経費を増やせば赤字になる。
0420国道774号線
垢版 |
2018/11/24(土) 12:25:22.19ID:J9SYKw4b
>>409
チャーター=貸切(相積みじゃない)
スポット=単発仕事(定期じゃない)
0423国道774号線
垢版 |
2018/11/24(土) 22:15:50.51ID:9Q/FpQHg
10年落のサンバー買おうと思ってるんだけどどうだろ?
72000kmで33万だけど
0424国道774号線
垢版 |
2018/11/24(土) 22:55:06.59ID:vz2HTOCg
悪くはないね
会社がリースやってるならそっちの方がいい
0425国道774号線
垢版 |
2018/11/24(土) 23:17:57.96ID:6h9jFOTS
>>423 20万のキャリーは修理しながら半年で壊れた。安物買いの銭失い。
0428国道774号線
垢版 |
2018/11/25(日) 06:53:24.55ID:PEpHiray
>>427
オーレー オーレー ♪
0430国道774号線
垢版 |
2018/11/25(日) 07:28:26.35ID:JQHCH44L
>>429
ガチだけど部品があればの話
修理あきらめて泣く泣くアトレーに
変える人多いと聞いた
0431国道774号線
垢版 |
2018/11/25(日) 07:30:46.51ID:Kw+gPWlO
ガチだけど、どんな車でも自分でマメにメンテナンスしてたら長持ちする。
0432国道774号線
垢版 |
2018/11/25(日) 08:01:14.39ID:hh9A2vl2
>>429
大昔の話
昔は各部に強化パーツ使ってたらしいけど、だんだんとプラグとかパッドや
便利装備の違いだけになってった
0433国道774号線
垢版 |
2018/11/25(日) 14:23:39.17ID:37h2cSDJ
新車で買って減価償却終わったら用無し。仕事用だからね、古いクルマ買って修理やメンテナンスにリソース割かれるのは無駄だと思っている。人それぞれだな。
0434国道774号線
垢版 |
2018/11/25(日) 14:51:48.87ID:7np5pH/V
川口の トランプとかいう会社 どうですか? ホームページには
良い事ばかりかかれているようですが 本当に日給21000円とか
頂けるのでしょうか?
0435国道774号線
垢版 |
2018/11/25(日) 18:01:00.73ID:9jmDWnJq
関真由美てなんやの
0436国道774号線
垢版 |
2018/11/25(日) 18:22:36.47ID:uFaPwE76
青木と竹中は最悪だわ。特に竹中、こっちが無知だと思ってるのかな。無知ならそれこそ事務所をしっかりと構えているところにいくだろ。
知ったかぶりはいけないよ。KB●がお似合いだわ。
0437国道774号線
垢版 |
2018/11/25(日) 19:11:20.92ID:yTm2bwfu
羽曳野ちゃんはWEB営業??
0442国道774号線
垢版 |
2018/11/26(月) 23:29:43.66ID:3XM25hbA
額面50万が限界…
0443国道774号線
垢版 |
2018/11/26(月) 23:32:36.58ID:RnCz2ZdX
>>442
宅配行けーば?
0444国道774号線
垢版 |
2018/11/27(火) 08:16:59.17ID:GhvEc/27
ここ10年ぐらい宅配はやってないな〜もう無理。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況