X



トップページ運輸、交通
1002コメント277KB

【彩の国】埼玉県の運送会社★44【さいたま】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2018/10/19(金) 17:21:29.39ID:Thsw3in/
埼玉県の運送会社について語りましょう
・フジカワは禁止です
・ミナシアネタもそろそろおなかいっぱい
・田口運輸や永田紙業のマルチポストは(・A・)イクナイ!!
・清水運輸グループはチョット市ね
・新木の人気にshit

前スレ
【彩の国】埼玉県の運送会社★42【さいたま】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1529138606/
【彩の国】埼玉県の運送会社★43【さいたま】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1535441932/
0750国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 03:34:03.89ID:d0i5+lOj
うちは社会保険3年過ぎてからだった
客から指摘があったからしぶしぶ加入したみたい
客から指摘なかったら今も入ってなかったかも
0751国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 03:39:00.24ID:zA0ymAz+
>>744
自社で塗装と梱包を請け負ってるからね。
場内ユニックで積んだりするから必要なんだ。
車両はウイングのみ、あくまで場内作業での資格。
なんか特定されたので撤退する。
0752国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 04:41:59.88ID:T1/fu1SP
広末涼子の脇で握ったおにぎりが食べたい!
0753国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 06:28:46.75ID:9xFdnvOY
>>746
うちは初日からだった
作業着も最初からもらえた
ただ1日で辞めるやつもいるから会社も辞める人間も手間だよ
0754国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 06:30:50.12ID:9xFdnvOY
>>749
チェーンに意見できる人がいないんじゃない?
車に装備されてるの使ってるだけだから

ちなみに県内配送なのでここ数年チェーンは使ったことない
0755国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 09:13:12.22ID:JwCviFkf
>>749
NSKの平鎖チェーンと脱出用チェーンを1セットずつ積んでるぞ
ぶっちゃけ1月の大雪の時でも脱出用だけで走りきってしまった
0756国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 09:43:48.49ID:TVwQpAc6
社会保険は試用期間終わってから加入した
作業着の支給も同じく
もともと自前の作業着があったから、試用期間中はそれを着て仕事してた
0757国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 10:41:21.63ID:dLd6cd7Z
5人以上の事業所は全員加入が義務
試用期間とか関係無い
ただ事実未加入やら任意で出入り出来る会社やら独自のルールでやってる所もあるが行政はスルー
0758国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 12:47:19.90ID:JwCviFkf
ロ○゛ャースでスプレー式タイヤチェーン特売してたから1本買ってみた
0759国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 13:38:33.35ID:tvhQka2F
>>749
チェーンのことなんて詳しく知らんからなぁ
0760国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 15:59:56.09ID:WlSgJb9Q
なんで4トンとダンプは右折待ちで
ミラーたたまないんだギリギリだぞ
0761国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 16:15:47.53ID:uwatH604
今年初めの雪のアレなんて言うのか知らんが渋滞の酷いの、6割がトラックが原因らしいな
義務化はトラック業界を狙ったんだとか
スタックするのが大体坂道だろ、そこで大型のチェーンなんて巻けるのかしらね
まあ巻けないから、アレ、渋滞の酷いのになったんだけどな
0762国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 20:57:38.52ID:wMv47b87
ウンコダンプのクソ野郎は、本当右折ラインにいてもミラーたたまないね。
まあ、他人に対する配慮ができないんだろうな。そんな配慮ができる人間なら
ダンプのドライバーなんかにはなっからならんだろうし。俺は諦めている。

タイヤチェーンが義務化されると、規制がかかると装着する車で道路に大渋滞が
起きるぞ。これは間違いない。雪国出身の人に聞いたけど、今年の2月福井県で
車が立ち往生して大渋滞が発生した事があったが、あれは確か積雪120cm位だったと
記憶しているが、あの量の積雪だとチェーン巻いていても坂道登れないらしわ。
除雪しないと無理らしい。あんな豪雪の時は、もう外出禁止にすればいいんだよ。
トラック輸送も中止。救援に行く人に迷惑かけるんだからな。
0764国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 21:14:21.34ID:CcUK1Dbg
他スレで見たけど世間ではトラックが大きければ大きいほどDQNだと思われてるらしいな
一応フォローしてみたけど聞く耳持たずだった トラック運ちゃん乙といわれる始末w(図星)
やっぱり大きいトラックほど迷惑に感じるものなのかねえ
0765国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 21:55:25.72ID:nqAeyaAB
トレーラー大型なんて走り出し遅いし交差点でノロノロ
世間じゃ邪魔でしかねーよ
0766国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 22:06:17.27ID:kSxfNAVn
>>764
実際その通りでしょ
トレーラーとかダンプ乗りなんてマトモに教育受けた人なんていないよ

というのは大げさだけどトラックの大きさに比例してDQN 率が高くなるのは事実
0767国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 22:41:52.96ID:t5sD94QA
いまさら2トン4トンには乗りたくないから、そう思われててもいいよ
0768国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 23:05:43.13ID:9yNYosaO
大きくなればなるほど好きで乗ってる人が多いイメージ 2トンや食品ルートの4トンは色々やっても駄目で運転手に行き着いた人が多いイメージ
0769国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 00:44:30.64ID:PIZlPqvP
クローズアップ現代でやってた、桃太郎便の宅配委託で月95万の稼ぎって凄いわね
まあ自分の車だから経費かかるんだろうけど、軽の経費なんて知れてるし
0771国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 03:55:35.85ID:VJ6CSsgE
>>769
ふぇ?そんなに稼げんのか
0772国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 06:26:58.65ID:+6BLkPeA
>>769
昨日、路駐してる軽貨物車の中みたらAmazonの箱がギッシリだった。
このまま気楽に大型乗るわ
0773国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 07:25:00.56ID:dn65OBlW
122で重機積んだトレーラーがでかスクーターすっ飛ばしちゃってた
こわいわ
0774国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 07:27:28.01ID:bPJ+9x9v
仙台向かってるけどチェーン規制掛かってるなMixだから腹くくるか
0775国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 08:20:14.59ID:Oj3UxpPD
>>774
おまえ普通地場にゃんだろ?
つか、仙台長距離とかって思ってんの?
常磐走れば縦溝でも行けるわw
仙台自体雪なんかほとんど降らない
腹くくらなくて良しw
0777国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 08:49:05.22ID:Oj3UxpPD
>>776
4トンボーイに用はない
0778国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 08:57:17.97ID:w0m4VPSz
北京原人でも大型の運転できるんだなwww
0779国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 09:40:17.46ID:wvLQrH8T
運転手やっちゃうと運転手しか出来なくなっちゃうからね
20代で30万以上貰っちゃって、ズルズル歳くって
今さら営業や事務や構内作業員みたいなの出来ないし 今以下の給料じゃやだし
かといって給料上がんないし
もう稼ぎたくても会社が労務的に制限かけられるし
そういう40代多いよね
俺がそう
0780国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 10:21:12.03ID:52fp5F/0
>>779
スタンド社員→運転手→飲食店従業員→飲食店マネージャー
給与が上がるほど人間が壊れてく…

で、今は運転手に戻った
0781国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 10:26:41.91ID:xpd/yqRG
>>780
飲食関係なんてよくできたな 俺には死んでも無理だわw

自分は元整備士なんで今は整備兼ドライバーだ
とりあえず事故さえ気をつければドライバーは気楽でいい

>>778
そういうこというから荒れる 尊敬をもって北京氏と呼びなはれや
0782国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 10:46:24.30ID:IFNUL9uR
それ言ったら、この業界はもとより、全業種みんな動物園のチンパンとかゴリラじゃねえか
0783国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 11:24:48.43ID:xye6L7lX
介護業界からドライバーになったのがウチにきたけど案の定続かなかった。
物腰が柔らかくておっとりしてたから多分無理だろうなとは思ってたが。
0784国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 12:31:58.60ID:cqn7uNsG
おらおら!順番は早い者勝ちだ!
おらおら!どこでも待機だ!
おらおら!左折割り込み上等だ!


最初はこんなんじゃなかったんだよ
ホントだよ
0785国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 13:06:26.54ID:waXOOAEf
>>775
高速乗れないんだよ4号ベタじゃwww
お前こそ目的地の天気しか見ない高速厨だろ
途中の福島のかガンなんだよ
あと雪しか考えてないみたいだが凍結のがたち悪い
恥ずかしい奴だな皆で笑ってやるよwww
誰が仙台ごときで長距離だヴォケ毎週広島行ってて月末は大分までベタじゃwww
高速羨ましいスwww
0786国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 13:09:27.82ID:yr9FHJXP
春日部ナンバー

東京ベース

春日部ナンバー

東京ベース

春日部ナンバー

東京ベース


だから何? 変なステッカーベタベタ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0787国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 13:46:42.54ID:M4ODoN6x
圏央道の事故
ありゃ亡くなってるな
0788国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 19:24:02.21ID:J8LoWUy+
気楽な仕事だと多少夜遅くなってもなんとかなるな。
今の会社続いて欲しいな。
0789国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 19:26:38.04ID:9wigcJWB
>>787
0792国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 21:25:10.00ID:5AFEE5Yu
圏央道はアップダウンは激しい、曲がりくねってるから、走り慣れていないと渋滞や事故の元がいっぱいだよね
0794国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 22:58:12.35ID:uGNB8dD3
>>793
Blue forest prefecture
0795国道774号線
垢版 |
2018/12/13(木) 05:54:29.91ID:gijOinpb
>>793
苫米地卓也は青森県のダメ人間
の元大型トラックドライバーです。
三沢で軍人に体でも売ってろ
0796国道774号線
垢版 |
2018/12/13(木) 07:44:25.01ID:pbWESYEU
純正部品て製造中止から15年位?
部品が無いと言われてから中古
を慌てて買うんだろうな。

平成15登録なんだけどね
DPFなんか付いてないから
面倒くさくないからいいか
0797国道774号線
垢版 |
2018/12/13(木) 08:22:45.00ID:5bK2Y1aV
>>785
なんだ貧乏会社かw
おまえこそ笑われてんだよ!
今時ベタとか流行らねーよw
0799国道774号線
垢版 |
2018/12/13(木) 08:44:00.41ID:oh2OWvtp
地球での金の採掘作業があまりにも重労働で
アヌンナキの下級労働者達が暴れだして
地球で人間をつくる事にしたんだろ
数万年後やっと
人間がつくれるようになったんだよ
0800国道774号線
垢版 |
2018/12/13(木) 09:49:34.31ID:ozYtvv4r
>>792
狭山の陥没&橋の継ぎ目&アンダーパスの段差でカーブは完全に欠陥レベル。
0801国道774号線
垢版 |
2018/12/13(木) 09:55:28.25ID:62v4FLyx
ヘッタクソなくせして調子こいて飛ばしてるからそうなるんじゃねえの?
0802国道774号線
垢版 |
2018/12/13(木) 12:47:58.82ID:pbWESYEU
圏央や外環は何故か車間ビッチリ
だよな。

大型も関係なく車間詰めているよな。
こんなんじゃいつになっても
事故はなくなりませんよ。
0803国道774号線
垢版 |
2018/12/13(木) 13:07:47.60ID:u5s32eUh
なんとなく、それまで地方で走ってきた速度感覚で圏央道に入るから
スピードが遅いのが気になって車間詰めまくるんじゃないかねぇ

そのまま都心に向かう場合はだんだん交通量が増えていくけど
圏央道の場合はJCTで圏央道に入るといきなり増えるし
0805国道774号線
垢版 |
2018/12/13(木) 14:16:28.28ID:YRDYqOcR
軽バン個人事業主なんだけど、健康保険困ってる
東京トラック協会みたいなところに加入できないんかな
0806国道774号線
垢版 |
2018/12/13(木) 16:52:03.99ID:L/TFreXy
個人事業主は国保に加入するのが
普通なんじゃないの。 
もしかして入ってないのか?
0807国道774号線
垢版 |
2018/12/13(木) 17:32:58.68ID:k2nfzWKS
軽貨物自営なら国保と国民年金、年金には上乗せ基金、県民共済もだな
あとは保険見直し本舗みたいなとこで個人年金でも掛けたら?
0808国道774号線
垢版 |
2018/12/13(木) 18:27:58.79ID:TVUy8sJS
圏央道があるからいかんのだ
閉鎖すればいい
首都高まわりで行く
0809国道774号線
垢版 |
2018/12/13(木) 20:45:46.27ID:aRX+vuPD
あまり事故多いと全区間60km規制とかされそうだな
0810国道774号線
垢版 |
2018/12/13(木) 21:10:10.01ID:5QC69wk/
圏央道制限速度70なのに社速70で走ってて煽る大型死ね
煽った挙げ句に二車線になった途端幅寄せ
全部ドラレコで映像残ってるんだけど
事故ったら刑事事件になるんで1つ宜しく
0811国道774号線
垢版 |
2018/12/13(木) 21:23:00.01ID:QU5cEX4k
気の毒だとは思うが、黙って80キロ出すか会社に言って80にして貰えよ
高速道70の意味がわからんわ
0813国道774号線
垢版 |
2018/12/13(木) 22:48:06.56ID:5QC69wk/
>>811
勤務停止処分になる
賞与も無くなるし会社に居られなくなる
燃費向上と事故撲滅の為に必須なんだとさ
ベタなんて50だよ
言うと怒られるし辞めろとまで言われる
0814国道774号線
垢版 |
2018/12/13(木) 23:03:38.91ID:PGKL7bdh
大型乗りは馬鹿しかいないからな。大体の事故の原因は大型だろ。
0815国道774号線
垢版 |
2018/12/13(木) 23:25:48.44ID:yKswpzun
レンゴー抜こうとしたら速度上げて抜くのを妨害し始める
車速ギリだしてどうにか抜いたらトレーラーが幅寄せで体当たりしてきた
急ハンドルで逃げたが急動作したとして会社で問題にされた
0816国道774号線
垢版 |
2018/12/14(金) 08:58:31.05ID:TRU75eDW
社速はストレス溜まるよな
今のところは社速無いからストレス溜まらなくて少しはマシだ
0817国道774号線
垢版 |
2018/12/14(金) 09:08:28.03ID:kY0b0pSq
未だに車速ないような零歳糞会社にいるのか
0818国道774号線
垢版 |
2018/12/14(金) 09:50:56.83ID:qo1GY7cC
最初はイライラしたもんだが今では車速規制があったほうがありがたいと思うようになった
慣れればなんてことない
危険を感じてもすぐに止まれるしやっぱり安全だよ
0819国道774号線
垢版 |
2018/12/14(金) 10:05:34.18ID:UjhHrR9+
車速のない運送会社のドライバーが、路上で煽り運転車になってるんだから
運送会社は全部法定速度走行にするって法律を作ればいいのに
道路を使って仕事して給料をもらってるドライバーが、法律守らないでどうするよ
0820国道774号線
垢版 |
2018/12/14(金) 10:49:05.17ID:XYTL+pGd
違反を取り締まる立場の方さえアレなのに
0821国道774号線
垢版 |
2018/12/14(金) 10:51:26.80ID:hx2lzqqk
法定速度未満は考えもの
過剰過ぎる
雨降ったら更に五キロ落とせと圧力がかかる
ストレスで発狂しそう
0822国道774号線
垢版 |
2018/12/14(金) 11:14:37.00ID:al6K4Qik
速度が遅いからイライラする人はドライバー向いてないだろ
事故って渋滞の原因つくってるのはこういう人たちだろうな
0823国道774号線
垢版 |
2018/12/14(金) 11:21:05.37ID:sP9lZQZm
>>817
速度管理くらいドライバーにやらせればいいのにね
0824国道774号線
垢版 |
2018/12/14(金) 11:38:10.38ID:sP9lZQZm
普段、速度70kmで走ってて
その日、時間に遅れてたら70q以上で走らないと
でも実際は時間に間に合う速度60km で通過出来るペースで走れているから
70以上だす必要ないんだよ
0825国道774号線
垢版 |
2018/12/14(金) 12:38:47.25ID:OqjW4nFb
4トン以下のトラックにもリミッターが必須
行政の怠慢
0826国道774号線
垢版 |
2018/12/14(金) 12:44:36.56ID:GJYFYCHh
車間距離の問題。みんな詰め過ぎなんだよ、警察ももっと厳しく取り締まらないとな。
0827国道774号線
垢版 |
2018/12/14(金) 19:33:45.61ID:4VjjzCMT
27歳で中型免許持ってるけど普通車乗ってる。
0828国道774号線
垢版 |
2018/12/14(金) 22:32:47.07ID:C6vXnClU
私の勤務
メリット 
1日の拘束時間が平均10時間
人間関係無し
残業代完全支給
デメリット
休日少ない
給料安い
0829国道774号線
垢版 |
2018/12/14(金) 22:56:21.27ID:EUrpSq/9
石橋、懲役18年の判決。
誰だ、このスレであいつは二年くらいで出てくるよなんて脳天気なこと
ほざいていたバカはwwwwwwwww
0830国道774号線
垢版 |
2018/12/15(土) 01:31:15.93ID:9bdn2ylC
所沢に嘉悦って、福利厚生が凄い会社があるけど、あまりに良い待遇すぎて応募するか不安。
0832国道774号線
垢版 |
2018/12/15(土) 03:20:48.53ID:J3KmniIv
埼玉県のみなさんこんばんは(・∀・)
今、とある運送会社に応募して書類選考の結果待ちです
今の会社は年末で終わりです
もし採用となれば、埼玉県民です
プライベートでの運転歴は17年ですが
ここまで製造業ばかりしてきました
勝ち目は薄いでしょうか
0833国道774号線
垢版 |
2018/12/15(土) 06:03:05.76ID:y3kU6n1q
>>816
北京氏?
0834国道774号線
垢版 |
2018/12/15(土) 08:51:28.21ID:IRTGRWFQ
首都高が混んでるから環八使おうと思ったけどべらぼうに混んでるな。
横浜〜与野
0835国道774号線
垢版 |
2018/12/15(土) 09:27:00.57ID:KtomBI7h
2t以上からリミッターつけるべきやで
0836国道774号線
垢版 |
2018/12/15(土) 12:46:57.23ID:nIXRcF4N
俺の乗ってる2tも
120出るからな

リミッターはあった方が
いいと思う。
0837国道774号線
垢版 |
2018/12/15(土) 13:45:41.96ID:N30l/hcB
>>832  

勝ち目が薄いかどうかは乗る車の
大きさや仕事の内容にもよる。
3tでコンビニのルート配送なら
採用だろう。
0838国道774号線
垢版 |
2018/12/15(土) 15:34:00.42ID:AJrHQ/E9
運転手なんていつ人殺すかもしれない仕事やるもんじゃないわ
工場の仕事できるなら工場にしとけ
0839国道774号線
垢版 |
2018/12/15(土) 18:14:46.68ID:JaArBkkB
伊奈、蓮田でおすすめの運送会社ありますか? 4トンでも大型でもどちらでも良いのですが。
0840国道774号線
垢版 |
2018/12/15(土) 18:53:33.08ID:8INZ/vo/
ひと昔前は大型120キロで追突とかあったから今はまだ減ったほうかも。
特に東名は目を覆うほど酷いのが多発してたな。
0843国道774号線
垢版 |
2018/12/15(土) 19:46:57.92ID:OzK/BY2d
>>839
福山通運!手ぐすねひいて待ってるよ!
0844国道774号線
垢版 |
2018/12/15(土) 20:05:06.26ID:zbMdzI+R
>>840
今の車間詰めまくりトラックだらけの圏央道は速度域こそ落ち着いたもののその頃の東名を彷彿とさせる
0845国道774号線
垢版 |
2018/12/15(土) 20:32:23.56ID:utpAFGX1
>>832
都民ですが埼玉県の運送会社に勤務してます。
採用されて18年、ライトバンからスタートして2トン、4トン、10トン、15トン、とステップアップして二年前に重機運搬トレーラー運転手になりました。

弊社ではヤル気を見せれば高卒以上なら採用してます、長髪ヒゲ茶髪ピアスはNGですが男女常に募集してます。因みに採用選考員もやってます。

いきなり大きいのは乗せないですし、座学からしっかり教育しますよ大抵の会社は。

受かったら気合い入れて、独り立ちするまで気を引き締めて。

受からなかったら原因を考えること。

ある程度の年齢になったら運行管理の資格を取れば、配車事務にも回れますよ。
0846国道774号線
垢版 |
2018/12/15(土) 21:44:14.32ID:J3KmniIv
>>837
2tのルート配送です(・∀・)
必要とされれば荷物まとめて飛んで行きます
今はいくら休みがあっても、生きた心地がしないです
0847国道774号線
垢版 |
2018/12/15(土) 21:47:24.44ID:J3KmniIv
>>845
詳しいレスありがとうございます(・∀・)
プライベートでは、積雪70cmの悪路でも運転するほど運転が好きです
溝に落ちたり、相手とぶつかったり、自爆したこともありますが
基本的には運転が好きです
0849国道774号線
垢版 |
2018/12/15(土) 23:25:45.78ID:AJrHQ/E9
工事車両の大型ダンプがあおり?を上げたまま、撤去する橋げたに突っ込んだみたい
0850国道774号線
垢版 |
2018/12/15(土) 23:40:21.55ID:KfyZbtc6
車間距離とって走れば疲れないのにな
ゼロ4まで数えるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況