X



トップページ運輸、交通
1002コメント277KB

【彩の国】埼玉県の運送会社★44【さいたま】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2018/10/19(金) 17:21:29.39ID:Thsw3in/
埼玉県の運送会社について語りましょう
・フジカワは禁止です
・ミナシアネタもそろそろおなかいっぱい
・田口運輸や永田紙業のマルチポストは(・A・)イクナイ!!
・清水運輸グループはチョット市ね
・新木の人気にshit

前スレ
【彩の国】埼玉県の運送会社★42【さいたま】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1529138606/
【彩の国】埼玉県の運送会社★43【さいたま】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1535441932/
0691国道774号線
垢版 |
2018/12/07(金) 18:46:55.34ID:wnRkoj1f
>>686
又新も
0693国道774号線
垢版 |
2018/12/07(金) 22:42:07.53ID:CbMnGS96
何年か前に受けた所にまた行きたいけど、履歴書を適当に書いたから
同じのを作ることが出来なくなり、面接いけない
0694国道774号線
垢版 |
2018/12/08(土) 02:29:36.88ID:ticzTbUt
うちの会社、免許さえあればほぼ100%採用される。
人手不足なので何でも入れてしまうから困るよ。
ちなみに10人くらい採用して1人残ればいいほうかな、
たいがい2週間くらいでリタイアしてしまう。
添乗期間中は作業着、安全靴、ヘルメットは辞めた奴の中古品を使う、
独り立ちまで1ヵ月半〜2ヵ月、それまでは日給8千円くらい。
ちなみにタンクローリーで体は楽なんだけどね。
0695国道774号線
垢版 |
2018/12/08(土) 13:57:29.45ID:9+SH3Bbw
>>694
体が楽で辞めるってことは細かい作業が多かったり拘束時間が長過ぎるとかが理由かな
独り立ちまでの期間も長いから覚えることも多そう
0696国道774号線
垢版 |
2018/12/08(土) 17:27:52.46ID:CLCQKWw8
募集出てるローリーはそもそも給与が激安
とても食えない
0697国道774号線
垢版 |
2018/12/08(土) 18:04:05.47ID:evPyRPYK
>>675
二ヶ月くらい前に建設現場に鉄骨を運んだけど、積み込みは工場によるけど、
自分で考えて積まなければならない。
おろしはクレーンで鳶職人が玉掛けをするので、荷解きをするだけ。
おまけに平ボディーだけど、シートは掛ける必要はない。
(雨に濡れようが、問題はない)
ただ、厄介なのは、待機場所探しと現場の状況。
0699国道774号線
垢版 |
2018/12/08(土) 21:03:52.82ID:H4oRFdJ2
今日の夕方、帰り道の環八井荻トンネルの中で、自転車で爆走するどうみても
高校生風の10代のクソガキに遭遇。
しかも、こいつすっごいスピードで走っているわけ。右車線の車は結構飛ばして
くるからなかなか抜けない。抜く時に、「おい、ここ走っちゃいけないんだぞ」
と怒鳴ってやったわ。あそこよく通るんだから、自転車で走る奴ははじめて見たわ。
それにしても命知らずのクソバカだわ、俺は真似できん。
0700国道774号線
垢版 |
2018/12/08(土) 21:38:47.41ID:nizd9aJE
おまえらの車体の下に人間が紛れ込んできません様に(>人<;)
0701国道774号線
垢版 |
2018/12/08(土) 21:39:42.01ID:Lp6HcHgu
>>675
俺の会社と付き合い有るから時々一緒に積むけど何人か女性ドライバー居たな。歳は知らないが厚化粧の若作りした感じの推定40後半とロングヘアのおばちゃん。あと若いのも居たかもな。
0702国道774号線
垢版 |
2018/12/08(土) 21:52:59.52ID:RQXpqWOW
>>699俺もこの間井荻トンネル通ってたらロードバイクで走ってるバカがいたわ
0703国道774号線
垢版 |
2018/12/08(土) 22:14:38.81ID:1ynmIwrm
新座料金所でスマホで救援呼んでるロードいたりするし
結局厳重注意のみで罰金なんか事実上ないし免許も傷つかないのわかってて
捕まったら「知りませんでした〜テヘペロ」
がまかり通ってるからな
轢いちまったほうは災難ですわ
0704国道774号線
垢版 |
2018/12/08(土) 23:11:23.24ID:CLCQKWw8
254バイパスの陸橋も自転車通行禁止なのに平然と自転車走ってるよな
あれで事故っても過失取られるし糞過ぎる
0705国道774号線
垢版 |
2018/12/09(日) 03:24:26.41ID:manF33zW
16号の宇都宮線越える陸橋でおじいちゃんがチャリこいでたな。
瓦葺から丸ヶ崎まで
0706国道774号線
垢版 |
2018/12/09(日) 05:55:24.57ID:rap/ROa4
馬鹿自転車に重罰を課せ
命知らずの馬鹿は自己責任でお願いしたい
0708国道774号線
垢版 |
2018/12/09(日) 07:40:08.57ID:UWkPbN3X
ビックリしてよろけられるのも怖いからうかつにクラクションも鳴らせん。エアプシュプシュやってプレッシャー与えるのが精一杯。
0710国道774号線
垢版 |
2018/12/09(日) 10:50:31.76ID:NLcNGiwp
298号線チャリで逆送してくるヤツおったわ
40後半くらいのババア
0711国道774号線
垢版 |
2018/12/09(日) 11:16:49.58ID:m/zfFfAo
>>710
ガッツあるど根性鬼ババア
肉魂覚悟の突進ババアですか
昭和の特攻隊精神もってる奴居るのか
元祖自爆テロ国 日本!
0712国道774号線
垢版 |
2018/12/09(日) 11:46:53.82ID:oXrH4eF+
298なら右車線走る屑チャリ居たぞ
ロードレーサーなるものは引き殺してもいいって法律通らんかね
0713国道774号線
垢版 |
2018/12/09(日) 11:51:21.32ID:wtxAe856
通行禁止を守らないバカチャリは、確信犯が多そうだから、罰金5万円位の厳罰でいい。   
井荻トンネルのクソバカチャリは
マジでムカつく。抜いた後途中の
待避スペースに車止めて待っていて
警察呼んでやろうと思ったわ。 
ただ、時間がかかるからなあ〜。
まだ実行に移せていない。
0714国道774号線
垢版 |
2018/12/09(日) 14:13:06.57ID:d7JQXMmN
井荻トンネルで?そんなバカがいるのか。Youtubeに晒したいね
0715国道774号線
垢版 |
2018/12/09(日) 18:30:23.01ID:X+a/v3XC
運送屋は固定残業代のところが多いよね。
なぜ?
うちは超過分は支払われるから良いけど
0719国道774号線
垢版 |
2018/12/09(日) 20:26:15.73ID:GRlfMS8V
>>715
ゆっくり帰宅して少しでも残業代戴こうと考えるやつが多いからじゃね?
0720国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 09:13:15.10ID:cT1DXKsD
>>710
1番美味しい年齢やん!
0721国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 11:01:29.43ID:qogw5tEE
>>719
なるほど。あるな。
0722国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 11:16:20.84ID:qnMXy2MM
TV番組で大学教授が、運送会社の人手不足解消は一番簡単
高速は完全無人化できるし、ドローン飛ばせば人手なんていらなくなるって言ってたけど
そんな簡単なものなのかな
0723国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 11:50:25.90ID:ZUMT0e6X
さいたま市内の運輸会社に勤務してるんだが、今年からタイヤチェーンや不凍ウオッシャー液、スノーブラシ等は各自自費購入しろと上から通達来た。
引きずりだからチェーン巻かないと積もってなくても凍結で登らなくなるのに。
一応スタッドレスタイヤは履かせてくれてるが、ミックスに毛が生えた程度の安物だから喰いつかない。
その代わり冬支度手当てが毎年12月の給料に3万円上乗せされることになった。
みんなタイヤチェーンどんなの使ってる?
鎖やコイル(SCC等)種類教えて下さい。
今までは鎖だったけど1シーズン持たなかったんだ。すぐ切れる。
0724国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 11:51:03.33ID:u+bTRMBQ
>>722
運送のことを知らない人が考えた机上論じゃないかな
トラック1台分の荷物をドローンで運ぶとしたら一体どれほどのドローンが必要になるか
ドローンに荷物をセットする人、受け取る人も必要になってくる
個人配送、センター便ならできるかもな
そうなれば車が減ってありがたいけど
0725国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 12:17:43.67ID:5e5q1yf6
>>724
テレビに出るような大学教授なんだし
色々調べ考慮した上での話じゃない?
0726国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 12:47:25.95ID:K9ByBo5E
ドローンの誤作動で空からドローンが荷物と一緒に墜ちてくるのか…
0727国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 13:16:13.47ID:iEU8AUN0
>>722
人手不足解消を通り越して代わりに失業者が増えそう
0728国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 14:01:39.92ID:r9toFfG6
>>724
トラック一台分だけでかなりのドローンが必要になるね 空一面をドローンが覆いつくすだろう
怖くて外歩けないw
0729国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 14:01:47.30ID:VlifRBx/
中卒の社長んとこにIT関連のハイテク社員が大量に入ってきて会社を乗っ取られるんだろうな
0730国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 14:35:28.24ID:sLKbRzC6
ドローン飛んでたらエアーライフルで撃たれそうだなw
0731国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 14:40:44.61ID:u+bTRMBQ
>>728
今のドローンでは大した荷物も運べないしバッテリーも30分未満しかもたない
いずれこれは改善されて大きな荷物も運べるようになると思うけど
その分大きくなるので落下した場合死亡事故につながる 
その場合誰が責任取るかだよな?

車の自動運転は自動で運転してくれても危険な場合はブレーキ踏んだり
ハンドル操作したりして運転者が危険を回避することになってる
つまり事故を起こした場合の責任は運転者と明確にされてる
ドローンはどうなるのかな

あと雨の日、強風の日は?
ドローンで配達できないからと翌日に待ってくれるわけもない
悪天候のときだけトラックで配送するためにトラックを所有しておくのも無駄だ

>>725
もちろん頭のいい教授がいろいろ調べたんだろうけど実際それも当てにならないよね
だって「〇〇年後にはこんな世界になってる」と何度も聞いてきたけどほとんどその通りになったことないからw
0732国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 16:12:46.72ID:Z3pRRVnD
自動運転に対応したハブセンターをまず作らなきゃだからな
0734国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 16:58:13.35ID:1B5G+nUu
>>733
繋いだからID変わりましたが723です。今年から自腹だと言われたんだ。
毎年3万円やるから、それでシーズンオフまで遣り繰りしろと。
チェーン巻けない女の子とかスプレーチェーンとか使ってるからね。
勿論チェーン規制は通らないし大して効かない。
デフロック無いしエアサスだから空転しまくるんだ。
どんなチェーン使ってるの?
0736国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 18:46:24.21ID:DXFvqK3O
もう不利を強いる会社は実名出して情報公開した方がいいよ
辞めるタイミングとかでいいからさ
自分も爆弾投下予定だし

ITみたいに訴えを起こす所も出てくるだろうけど怯んでたら悪化する一方だよ
行政は動かないわで自衛するしか無いんだし
0737国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 19:00:20.54ID:1B5G+nUu
>>735
いや、給料は良いんだよ。15トンウイングで地場〜長距離何でも有るが総額50万手取り40万で好きなだけ高速乗れるんだよ。
こんな条件他で聞かないから誰も辞めない。
結構資格取らないとだけどスキルアップは給料に直結してるから。
チェーン規制時のノーチェーンに罰則出来たからだと思う。
0738国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 19:03:42.82ID:1B5G+nUu
>>736
すまん書き方悪かった。
自費だけど貰えるモン貰ってるからさ。
親が息子や娘を入社させる位だから待遇は良いんだよ、チェーンの種類を聞いたつもりなんだが変な方向に向いてしまった。
チェーン規制のノーチェーンに罰則出来たからだと思う。
0739国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 20:58:43.90ID:d7OKh1BS
>>737
そんなに良くないと思うよ
0740国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 21:07:06.82ID:1B5G+nUu
>>739
残業無しで土日完全休みでボナ年4ヶ月分出て毎年昇給する。29歳の俺には充分。
ただ玉掛けや移動式小型クレーン等色々習得しないとならないが。
0742国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 21:23:14.95ID:jKNRDVEC
>>740
マジで特定したwwwあのミラー塗装のセンスが逝っちゃってるよなwwwでも羨ましい
0743国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 21:31:46.78ID:0IT04YAX
スプレーするチェーンなんて有るのな知らなかったw試しに1個買ってみるか
0744国道774号線
垢版 |
2018/12/10(月) 22:45:32.48ID:qj0/iTNz
ウイング車乗って玉掛けやら小型クレーン必要とか意味不明だな
固定車制じゃなくて乗り回しなのか?
0745国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 00:48:19.46ID:Qq2xQH55
地場で普通に45支給です
0746国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 01:56:39.57ID:U8bO4ojK
みんな社会保険は入社してどれくらいで加入できた?
先輩の話によると四ヶ月目からになりそう
遅い!
0747国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 03:07:28.77ID:AsZDmLAG
>>746
出勤初日からに決まってるだろwそれ以外は法令違反だ
0749国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 03:33:53.46ID:zA0ymAz+
>>741
自慢では無いが誰もチェーンについて意見してくれない。
0750国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 03:34:03.89ID:d0i5+lOj
うちは社会保険3年過ぎてからだった
客から指摘があったからしぶしぶ加入したみたい
客から指摘なかったら今も入ってなかったかも
0751国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 03:39:00.24ID:zA0ymAz+
>>744
自社で塗装と梱包を請け負ってるからね。
場内ユニックで積んだりするから必要なんだ。
車両はウイングのみ、あくまで場内作業での資格。
なんか特定されたので撤退する。
0752国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 04:41:59.88ID:T1/fu1SP
広末涼子の脇で握ったおにぎりが食べたい!
0753国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 06:28:46.75ID:9xFdnvOY
>>746
うちは初日からだった
作業着も最初からもらえた
ただ1日で辞めるやつもいるから会社も辞める人間も手間だよ
0754国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 06:30:50.12ID:9xFdnvOY
>>749
チェーンに意見できる人がいないんじゃない?
車に装備されてるの使ってるだけだから

ちなみに県内配送なのでここ数年チェーンは使ったことない
0755国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 09:13:12.22ID:JwCviFkf
>>749
NSKの平鎖チェーンと脱出用チェーンを1セットずつ積んでるぞ
ぶっちゃけ1月の大雪の時でも脱出用だけで走りきってしまった
0756国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 09:43:48.49ID:TVwQpAc6
社会保険は試用期間終わってから加入した
作業着の支給も同じく
もともと自前の作業着があったから、試用期間中はそれを着て仕事してた
0757国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 10:41:21.63ID:dLd6cd7Z
5人以上の事業所は全員加入が義務
試用期間とか関係無い
ただ事実未加入やら任意で出入り出来る会社やら独自のルールでやってる所もあるが行政はスルー
0758国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 12:47:19.90ID:JwCviFkf
ロ○゛ャースでスプレー式タイヤチェーン特売してたから1本買ってみた
0759国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 13:38:33.35ID:tvhQka2F
>>749
チェーンのことなんて詳しく知らんからなぁ
0760国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 15:59:56.09ID:WlSgJb9Q
なんで4トンとダンプは右折待ちで
ミラーたたまないんだギリギリだぞ
0761国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 16:15:47.53ID:uwatH604
今年初めの雪のアレなんて言うのか知らんが渋滞の酷いの、6割がトラックが原因らしいな
義務化はトラック業界を狙ったんだとか
スタックするのが大体坂道だろ、そこで大型のチェーンなんて巻けるのかしらね
まあ巻けないから、アレ、渋滞の酷いのになったんだけどな
0762国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 20:57:38.52ID:wMv47b87
ウンコダンプのクソ野郎は、本当右折ラインにいてもミラーたたまないね。
まあ、他人に対する配慮ができないんだろうな。そんな配慮ができる人間なら
ダンプのドライバーなんかにはなっからならんだろうし。俺は諦めている。

タイヤチェーンが義務化されると、規制がかかると装着する車で道路に大渋滞が
起きるぞ。これは間違いない。雪国出身の人に聞いたけど、今年の2月福井県で
車が立ち往生して大渋滞が発生した事があったが、あれは確か積雪120cm位だったと
記憶しているが、あの量の積雪だとチェーン巻いていても坂道登れないらしわ。
除雪しないと無理らしい。あんな豪雪の時は、もう外出禁止にすればいいんだよ。
トラック輸送も中止。救援に行く人に迷惑かけるんだからな。
0764国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 21:14:21.34ID:CcUK1Dbg
他スレで見たけど世間ではトラックが大きければ大きいほどDQNだと思われてるらしいな
一応フォローしてみたけど聞く耳持たずだった トラック運ちゃん乙といわれる始末w(図星)
やっぱり大きいトラックほど迷惑に感じるものなのかねえ
0765国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 21:55:25.72ID:nqAeyaAB
トレーラー大型なんて走り出し遅いし交差点でノロノロ
世間じゃ邪魔でしかねーよ
0766国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 22:06:17.27ID:kSxfNAVn
>>764
実際その通りでしょ
トレーラーとかダンプ乗りなんてマトモに教育受けた人なんていないよ

というのは大げさだけどトラックの大きさに比例してDQN 率が高くなるのは事実
0767国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 22:41:52.96ID:t5sD94QA
いまさら2トン4トンには乗りたくないから、そう思われててもいいよ
0768国道774号線
垢版 |
2018/12/11(火) 23:05:43.13ID:9yNYosaO
大きくなればなるほど好きで乗ってる人が多いイメージ 2トンや食品ルートの4トンは色々やっても駄目で運転手に行き着いた人が多いイメージ
0769国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 00:44:30.64ID:PIZlPqvP
クローズアップ現代でやってた、桃太郎便の宅配委託で月95万の稼ぎって凄いわね
まあ自分の車だから経費かかるんだろうけど、軽の経費なんて知れてるし
0771国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 03:55:35.85ID:VJ6CSsgE
>>769
ふぇ?そんなに稼げんのか
0772国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 06:26:58.65ID:+6BLkPeA
>>769
昨日、路駐してる軽貨物車の中みたらAmazonの箱がギッシリだった。
このまま気楽に大型乗るわ
0773国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 07:25:00.56ID:dn65OBlW
122で重機積んだトレーラーがでかスクーターすっ飛ばしちゃってた
こわいわ
0774国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 07:27:28.01ID:bPJ+9x9v
仙台向かってるけどチェーン規制掛かってるなMixだから腹くくるか
0775国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 08:20:14.59ID:Oj3UxpPD
>>774
おまえ普通地場にゃんだろ?
つか、仙台長距離とかって思ってんの?
常磐走れば縦溝でも行けるわw
仙台自体雪なんかほとんど降らない
腹くくらなくて良しw
0777国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 08:49:05.22ID:Oj3UxpPD
>>776
4トンボーイに用はない
0778国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 08:57:17.97ID:w0m4VPSz
北京原人でも大型の運転できるんだなwww
0779国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 09:40:17.46ID:wvLQrH8T
運転手やっちゃうと運転手しか出来なくなっちゃうからね
20代で30万以上貰っちゃって、ズルズル歳くって
今さら営業や事務や構内作業員みたいなの出来ないし 今以下の給料じゃやだし
かといって給料上がんないし
もう稼ぎたくても会社が労務的に制限かけられるし
そういう40代多いよね
俺がそう
0780国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 10:21:12.03ID:52fp5F/0
>>779
スタンド社員→運転手→飲食店従業員→飲食店マネージャー
給与が上がるほど人間が壊れてく…

で、今は運転手に戻った
0781国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 10:26:41.91ID:xpd/yqRG
>>780
飲食関係なんてよくできたな 俺には死んでも無理だわw

自分は元整備士なんで今は整備兼ドライバーだ
とりあえず事故さえ気をつければドライバーは気楽でいい

>>778
そういうこというから荒れる 尊敬をもって北京氏と呼びなはれや
0782国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 10:46:24.30ID:IFNUL9uR
それ言ったら、この業界はもとより、全業種みんな動物園のチンパンとかゴリラじゃねえか
0783国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 11:24:48.43ID:xye6L7lX
介護業界からドライバーになったのがウチにきたけど案の定続かなかった。
物腰が柔らかくておっとりしてたから多分無理だろうなとは思ってたが。
0784国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 12:31:58.60ID:cqn7uNsG
おらおら!順番は早い者勝ちだ!
おらおら!どこでも待機だ!
おらおら!左折割り込み上等だ!


最初はこんなんじゃなかったんだよ
ホントだよ
0785国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 13:06:26.54ID:waXOOAEf
>>775
高速乗れないんだよ4号ベタじゃwww
お前こそ目的地の天気しか見ない高速厨だろ
途中の福島のかガンなんだよ
あと雪しか考えてないみたいだが凍結のがたち悪い
恥ずかしい奴だな皆で笑ってやるよwww
誰が仙台ごときで長距離だヴォケ毎週広島行ってて月末は大分までベタじゃwww
高速羨ましいスwww
0786国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 13:09:27.82ID:yr9FHJXP
春日部ナンバー

東京ベース

春日部ナンバー

東京ベース

春日部ナンバー

東京ベース


だから何? 変なステッカーベタベタ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0787国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 13:46:42.54ID:M4ODoN6x
圏央道の事故
ありゃ亡くなってるな
0788国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 19:24:02.21ID:J8LoWUy+
気楽な仕事だと多少夜遅くなってもなんとかなるな。
今の会社続いて欲しいな。
0789国道774号線
垢版 |
2018/12/12(水) 19:26:38.04ID:9wigcJWB
>>787
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況