俺が書いた1日10本に反論してる人達へ
以前も書いたが、元々俺は業務請負回送を肯定してるが、事故リスクに対しての共済会制度には不満がある
ドラに対しては知恵を出せよと言いつつ、
会社の中の人がここを読んでると想定して、今の共済会制度を批判し問題提起してきた

そんな中で、関東のドラの稼げない・回数走れないとの書き込みが多く、詳細を見たら乗り継ぎが無い・移動に時間を取られてるのが判った
乗り継ぎが多ければ回数は稼げる例として俺が請けた例を書き込んだ
もちろん会社の中の人がここを見てる前提で
移動中も何らかの収入になるよう模索するのも1つの方法かもしれないが、
現役ドラの人たちには、現在のシステムでも営業がしっかり仕事をしてくれさえすれば回数は増やせることを知って欲しい
請負ドラがいくら頑張って稼ごうと思ってても、仕事が無ければ稼ぎようが無い
営業の方達は、請負ドラの視点に立ってみて頑張って欲しい