業務委託共済に関して、かなりひねくれた想像をしてしまう、あくまでも想像での話

会社は、回送業者としての事故リスク回避のため、全適用の保険に入っている、
この保険を下請け業者には直接運用せず、独自に共済会を作り、適用条件を付けている
会社加入の保険料は、共済会全会員の会費合計を上回るが、適用条件外事故の請負ドラ負担分で補っている・・・

もしこんな想像が当たってたら、事故で直接迷惑をかけた相手に対しての補償はできてるから、謝俺だったら会社に感する
もしこのひねくれた想像が当たってるなら、既に保険に加入してるから話は簡単、独自共済会の適用条件を無くし新たに会費設定と免責額設定をすれば解決