>>285
雇用されてるバイトや契約社員じゃねぇだろ?
いつ稼働するか分からん、前日にたっぷり寝てるかも知れないパートタイマーの個人事業主じゃねぇか。
なのに会社が疲労度を察してくれてるだなんて勝手に望んでただけだろ?
んでもって疲れ眠気を感じていたのに追加配車されるまでノーアクションだったのが請負事業主として失敗なんだっての!
セルティがペナルティちらつかせたのは酷い。だが君にも落ち度は有る。
言っとくが単発稼働の36時間くらいならロクに寝ずともガンガン廻すドライバーは多いぞ。だから自分基準が発注会社に考慮されると思わない方が良い。
個々の状態に応じて働ける時間を提示する自由稼働制度だから尚更だ。
それが分からないなら二度と業務委託で働かない方が身のためだろう。