そもそもの疑問なんだが、ドライバー同士で連絡取り合ってないのか?
配車担当者と、バカ話しないのか?
連絡とはちょっと違うけど、
狭いレンタ屋駐車場とかに納車する時、箱の中に引き取り伝票入ってたらその車を塞がないとか、
移動が必要だったら引き取り予定車を前に出しててあげるとか、ドライバー同士で協力しあうよな
新人さんが業務に就いてたら、時間を合わせて伝票傷チェックが不安なくできるように、付いてあげるよな
配車担当者もドラ連携の輪に都合いいトコ取りで加わってくるよな
反論屋読んでたら、他のドライバーさんとのコミュもできてないんじゃと思ってしまう