>>232
>業務請負が何なのか理解できてない人も多いんだな、
>発注受注の商取引関係なんだぞ

こういう仕事で依頼拒否ができないように、セルティでは仕事を拒否すると
ペナルティで報酬1万円減額処置をしている。

>拘束が少なく自由な立場でいられる

拘束を少なくすることはできるが、時給換算200円の世界なので、自由時間を
増やすと日本では生活していけないレベルの報酬にしかならないw

>2時納車回送を請けた時点で今夜はこれで終わり希望を配車に
>伝えていなかった

この時に睡魔が酷いからと仕事を断ったが、「仕事を断ると報酬をペナルティで
1万円減額します」と言われた。
(普通の運送会社なら、事故の危険性もあるので、こんな配車は そもそもしない)

>延着未納の迷惑より事故の迷惑が比較できない位に大きい

事故の可能性を心配してるなら、なんで朝7時から翌朝8時まで会社は過労運転
承知で走らせようとしてくるのか?

>24稼動申請してるんだから、それに合わせて1本でも多く仕事を
>出そうと配車も努力するんだぞ

朝7時から夜中の2時まで走ってればドライバーは相当疲労していると誰でも
わかるのに、それ以降にウソの納期(本当は3日後まで)を朝8時までの緊急仕事と
ウソをついて仕事を押し付けたセルティには問題がないとは思わないのか?

だいたい、24時間×数日の稼動申請していても、睡眠時間を与えなきゃ体が
持たないと誰でもわかるだろう?

>お前の眠たいアピールは単なるワガママだと配車は認識

朝7時から夜中の2時まで電車バス徒歩移動と車の運転を繰り返してれば
誰でも疲れて、夜になれば眠くなるとわかるのに、「眠い」と配車に伝えるのが
ワガママなのか・・・

このスレの読者の皆さん、この辺でセルティが異常な会社だとよくわかりますね。