トップページ運輸、交通
1002コメント248KB

タクシー東京・地理勉強会【第18時限】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2018/08/26(日) 18:20:26.72ID:PMrFXWGL
1・任意の乗車位置から目的地までの経路を出題せよ。
2・問題への解答を書き込んだ後は 次の出題を厳守
3・コンクールではないので 決定的間違い以外はつっこみなし。
4・解答は冒頭に>○○○ のようにどの問題についてかのレスマークをつける。
5・これによって東京タクシー乗務員の地理資質向上をより願う。

#前スレ
タクシー東京・地理勉強会【第17時限】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1521970200/
0002国道774号線
垢版 |
2018/08/26(日) 23:48:16.99ID:inP7fTRr
役員ドライバー書き込み禁止な
まじうぜー
0007国道774号線
垢版 |
2018/08/30(木) 12:47:42.98ID:e3841Oqx
>>6
誘導うぜーよ
そっちで勝手にやってろよ
もうこっちくんな
そっから出てくんなよ
0008国道774号線
垢版 |
2018/08/31(金) 06:31:54.30ID:SDQ56fBi
>>7
そのままそっくり返してやるよエアドライバー君
宿題終わらせたか?
0009国道774号線
垢版 |
2018/08/31(金) 07:55:00.77ID:AOhJDGSE
>>8
終わったよ
絵日記も書いた
いいから来んなよハゲ
0010国道774号線
垢版 |
2018/08/31(金) 12:45:25.06ID:MxOioej0
役ドラに受からなかったタクドラが激おこでワロタw
0011国道774号線
垢版 |
2018/09/05(水) 01:36:12.88ID:YzMMkc4i
保守
0012国道774号線
垢版 |
2018/09/05(水) 18:38:29.92ID:ECsy9E2c
前スレ終了
0013国道774号線
垢版 |
2018/09/05(水) 23:57:45.51ID:GZCZ1QhQ
★「タクシー業務がしんどい!」と感じたら、老い先短いゾ!【寿命がきた!】ということ。永遠の、お別れですね。

【年配者、50,60,70,80、70・80歳!!が多い!!タクシー業界】
業界で、これ程までに年齢層が高い!仕事があるだろうか?? 80、80歳!!、高齢者が多く働くタクシー業界。

「タクシー業務が、本当に真にしんどい!」なら、高齢者はタクシー業務に就けない!【高齢者が極めて多く!】が現実に働く。タクシー業務は極楽!! 断じて、タクシー業務がしんどいなんてない。
タクシー業務がしんどい!、と感じたら死んでいる!!か、間もなく死ぬぞ。 タクシー業務は極楽。

♪ヒョロヒョロ の ガリガリ!
もしくは、腹が出っ張って動けない!口だけ!達者で、スグに息があがって動けない!

♪踊るボンポコリン https://youtu.be/-r4DIbDe0DM

(*´∀`)♪脳ミソもスカスカ!「なめとんか!」「殺すぞ!」と。
「【歳】は幾つやねん! 寝たら永久に起きてこない!【年齢】やろう!」 

♪アンタがはるかに先に!黙っても世の中から永久にきえる。
https://youtu.be/7FJPiDJlj_M

タクシー乗務員は、極めてバカ!が極めて多い!!タクシー乗務員、あんたにできる?

https://youtu.be/0duRMc7K12I

★「タクシー業務がしんどい!」と感じたら、老い先短いゾ!【寿命がきた!】ということ。永遠の、お別れです。

※タクシー業務は、一般的な仕事より楽!遥か楽!「仕事」だから、多少はしんどい!だろう。当たり前!

しかし、一般的な仕事と比較すれば、「しんどい!」と感じるまでもない。【年配者、50,60,70,80、70・80歳!!が多い!!タクシー業界】
タクシー業務は極楽。タクシー業務が「しんどい!」と感じるなら、老い先短いね。
0014国道774号線
垢版 |
2018/09/07(金) 11:41:16.93ID:47Izjqp8
ビッグサイトのお客さんはどこに着ければいいの?
西館の歩道橋みたいなとこで降ろしたんだけど
0016国道774号線
垢版 |
2018/09/07(金) 22:02:22.75ID:Ab7eQUKG
>>14
西なら車寄せ
東なら東館真横の警備員が立ってる所から入って適当に降ろす
0020国道774号線
垢版 |
2018/09/11(火) 12:52:44.45ID:I4F0xmUn
タクシー乗務員は、「普通自動車第2種運転免許証」と「乗務員証」の2つ!が必要。
⚫【この2つは、タクシー会社の費用負担で取得できる!】→誰もが簡単にタクシー乗務員になれる!!

※「普通自動車第2種運転免許証」だけでは、タクシー乗務員はできない!
※「普通自動車第1種運転免許証」、これさえあれば誰もが簡単にタクシー乗務員になれる!!

実質的に、「普通自動車第1種運転免許証」さえあれば誰もがタクシー乗務員になれる。だから、社会的に問題がある人達が大勢、タクシー乗務員で働く!!
0021国道774号線
垢版 |
2018/09/12(水) 14:22:17.53ID:8GaWvOqg
>>18
図がわからんw
タクシーは青色枠内だけということか?

脚骨折の患者とかでなければテキトーに路上で降ろせばいいか。
0022国道774号線
垢版 |
2018/09/12(水) 18:34:26.60ID:9Y9egb4c
>>21
要は通り抜け不可になるだけだから降ろす分にはどっちでも行けるんでね?

付け待ちする場合は青枠だけになるんだと思うが
0023国道774号線
垢版 |
2018/09/12(水) 20:30:28.77ID:1cKoXRJi
あそこは降ろす専用でよくね?
つけてもゴミばっかだぞ
0024国道774号線
垢版 |
2018/09/13(木) 15:44:23.65ID:4m/UTg3t
京葉市川と高谷て繋がってるの?
京葉道から東関道に行けるってこと?
0025国道774号線
垢版 |
2018/09/13(木) 17:47:55.32ID:0vUghHgL
繋がってんに決まってんじゃん
湾岸線な
0026国道774号線
垢版 |
2018/09/14(金) 02:09:06.73ID:JkJNtxfX
>>25
つーことは箱崎経由成田の場合、9号通ったら遠回り扱いされる可能性あるのかな?
0027国道774号線
垢版 |
2018/09/14(金) 10:02:19.14ID:agBtyHRl
繋がったんだな。

石神井公園あたりで成田空港行きの客を拾ったら、
都心は混雑が激しいですよ。と言わなければw
0028国道774号線
垢版 |
2018/09/14(金) 10:58:41.36ID:za8iQJnl
>>24
但し下り方向のみ
0029国道774号線
垢版 |
2018/09/14(金) 12:41:34.30ID:tQQHq/gg
京葉上りから湾岸いけないのは不便
休日早朝の成田行きでディズニー渋滞回避できる
でも距離短いから安く着いてしまいそうなのがネック
0030国道774号線
垢版 |
2018/09/15(土) 17:50:16.75ID:l1wfoL59
例えば新宿や渋谷から品プリの時、
正面につけるとき何処から回るの?
新人でスマソ
0031国道774号線
垢版 |
2018/09/15(土) 19:17:38.33ID:DXqU1MUU
>>30
先の信号でUターン
0033国道774号線
垢版 |
2018/09/15(土) 21:26:41.14ID:CfkgY+da
仕事始めて間もない頃はわかんねぇから東武ホテル左折してアネックス行ってたわw
0034国道774号線
垢版 |
2018/09/18(火) 23:13:14.04ID:vdrIZVVg
おいおまえら大手町合同庁舎って何処に止めるのが良いのか教えろ下さい
0035国道774号線
垢版 |
2018/09/19(水) 00:01:04.11ID:msVH2ub4
経団連と神田橋ランプの間を左、植え込みの切れ目を右、駐車場奥の建物前
0036国道774号線
垢版 |
2018/09/19(水) 03:00:04.51ID:L9neYMI5
>>35
ソレであってたんだ、d
0037国道774号線
垢版 |
2018/09/19(水) 04:21:28.17ID:7TFv7e/r
カレッタ汐留って車寄せないよね?
降車は汐留北の交差点付近しかないのでしょうか
0039国道774号線
垢版 |
2018/09/19(水) 13:10:05.93ID:E71bMmts
に正確に止めて、前の隙間から下に降りてくださいと客に言う。
↓レストランみたいな案内が小さく置いてある。
004137
垢版 |
2018/09/19(水) 18:20:47.27ID:7TFv7e/r
電通のガードマンに怒られませんか?
向こうも黙認してくれるのだろうか
004337
垢版 |
2018/09/19(水) 22:53:08.73ID:lf1OH4tv
もしかして電通車寄せってここの事ですか?
ttps://goo.gl/maps/iwHzWBXSRCy
たしかに写真にそれらしき看板ありますね
ありがとうございます
0045国道774号線
垢版 |
2018/09/21(金) 00:02:50.76ID:xiVVf6NR
【実質的に】タクシーは、「普通自動車第1種運転免許証」さえ持っていたらOK!!

タクシー乗務員は、【普通自動車第2種運転免許証】【乗務員証】の2つ!が必要。【普通自動車第2種運転免許証】だけでは、タクシー乗務員はできない。
※「普通自動車第1種運転免許証」さえ持っていたら、【普通自動車第2種運転免許証】【乗務員証】の2つ!は、全額が会社負担で取得できる!
「普通自動車第1種運転免許証」さえ持っていたら、他に必要なモノは全額が会社負担で取得できる!

誰もが簡単に!、タクシー乗務員になれる!
0048国道774号線
垢版 |
2018/09/21(金) 11:14:17.99ID:lLGrtDPV
>>43
たぶんそこでも良いんだけど、
新橋駅とか銀座でカレッタ言われたら

パナソニック向かいの入口から入構して
最後はちゃんとUターンして電通本社入口前に付ける。
そうすると目の前に小さな置き看板の案内がある。

他の場所は構内規則で乗降禁止。
客は建物の隙間から降りることになるけどそこで止めてはダメ
0050国道774号線
垢版 |
2018/09/26(水) 03:18:53.11ID:+4wM/wqn
とても簡単な確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

O06
0051国道774号線
垢版 |
2018/09/26(水) 14:57:19.90ID:OzKeC0YX
DQN客スレでもさっき投稿したけど、同じものを地理スレに書き込みます。

新宿西口地下タクシー乗り場に午前6時前に付けていたら、西宿5丁目いう若い男客。

方南通りの西宿5丁目駅手前の一方通行路地を右折して、突き当たりまでとのこと。
ピンと来た。以前、靖国通り歌舞伎町から乗せた客と同じ客ではないが、行き先が同じだ。

客の指示通り突き当たりまで行くと、行き止まりで車体幅ギリギリ極狭、電信柱互い違いに左右にある道を
100m以上バックする羽目になる。

行き止まりの手前の小さな十字路で、「この先行き止まりで行けません」と拒否したら、
「先の駐車場でUターンできるから」と以前の客と同じ嘘をつかれた。

拒否して、手前の小さな十字路で降ろしました。
皆さん、ご注意ください。

ちなみに、突き当たりの住所は 渋谷区本町3丁目26-17
この路地は、グーグルのストリートビューがありません。
航空写真で確認すると、駐車車両がありますが…
腕に自信がある方は指示通り行ってみてください。
0052国道774号線
垢版 |
2018/09/26(水) 16:10:37.22ID:qa0XRq0+
そういう奴ってこっちが擦ったり脱出に苦労するの楽しんでるのかね
だとしたら相当性格悪すぎ
0053国道774号線
垢版 |
2018/09/26(水) 19:51:15.20ID:aP7CT8Ia
真砂坂上もはまりポイントだからな
0054国道774号線
垢版 |
2018/09/28(金) 10:33:24.17ID:bwuvSdP3
「タクシー業務」がしんどい?、きつい?→断じて、ウソ。大ウソ!!

タクシー業務の何処がしんどい?、きつい?
タクシー業務が本当にしんどい!!、キツい!!なら、年配者はタクシー業務に就けない。

タクシー業務、現状はどうだ? 年配者や爺さんばかりではないか!! 70、80歳のタクシー乗務員が現実に働いている!!
【亡くなる直前まで、タクシー業務に就ける】、この事実はどうよ?? タクシー業務が、しんどい!きつい!なら、爺さんはタクシー業務に決して就けない!!

「タクシー業務がしんどい!」は、「生きてゆくことがしんどい!」と云っていること。「生きてゆくことがしんどい!」、「平均寿命年齢」に近い!、か「平均寿命年齢」を越え、加齢で「しんどい!」ということ。
「タクシー業務がしんどい!」のではない!

「加齢でしんどい!」は、他の仕事と同じ。「タクシーセンターがしんどい!」のではない。
「タクシー業務がしんどい!」なら、死んでいる。亡くなる寸前、平均寿命年齢を越え、沢山にタクシー業務ができる!現実。

他の仕事、70、80歳が多く働いている!!か?
【亡くなる直前まで、タクシー業務に就ける】
タクシー業務は、他の仕事より極楽。【タクシー業務がしんどい!なら、寿命がきた】ということ。
0055国道774号線
垢版 |
2018/09/28(金) 10:35:45.18ID:bwuvSdP3
地理試験、20回くらい落ち続ける?? あきらめて、タクシー乗務員を目指すのを辞める。

チンパンジー並のバカ!!
0056国道774号線
垢版 |
2018/09/28(金) 10:36:13.89ID:bwuvSdP3
「タクシー業務」がしんどい?、きつい?→断じて、ウソ。大ウソ!!

タクシー業務の何処がしんどい?、きつい?
タクシー業務が本当にしんどい!!、キツい!!なら、年配者はタクシー業務に就けない。

タクシー業務、現状はどうだ? 年配者や爺さんばかりではないか!! 70、80歳のタクシー乗務員が現実に働いている!!
【亡くなる直前まで、タクシー業務に就ける】、この事実はどうよ?? タクシー業務が、しんどい!きつい!なら、爺さんはタクシー業務に決して就けない!!

「タクシー業務がしんどい!」は、「生きてゆくことがしんどい!」と云っていること。「生きてゆくことがしんどい!」、「平均寿命年齢」に近い!、か「平均寿命年齢」を越え、加齢で「しんどい!」ということ。
「タクシー業務がしんどい!」のではない!

「加齢でしんどい!」は、他の仕事と同じ。「タクシーセンターがしんどい!」のではない。
「タクシー業務がしんどい!」なら、死んでいる。亡くなる寸前、平均寿命年齢を越え、沢山にタクシー業務ができる!現実。

他の仕事、70、80歳が多く働いている!!か?
【亡くなる直前まで、タクシー業務に就ける】
タクシー業務は、他の仕事より極楽。【タクシー業務がしんどい!なら、寿命がきた】ということ。
0061国道774号線
垢版 |
2018/09/28(金) 21:53:18.19ID:t1VNN9ir
>>377
吉祥寺
0062国道774号線
垢版 |
2018/09/28(金) 21:57:37.61ID:t1VNN9ir
>>61
アンカーはミスm(_ _)m
0064国道774号線
垢版 |
2018/09/29(土) 02:30:18.83ID:Q2IVRxeo
>>63
駒沢通り内にもあるぞw
0065国道774号線
垢版 |
2018/10/04(木) 17:16:03.41ID:pG+2w88t
神保町三省堂前→雪が谷大塚
今神田橋IC封鎖されてるけど代官町から入る方が良いの?
0068国道774号線
垢版 |
2018/10/08(月) 12:30:18.13ID:iNE9B277
外堀通りを市ヶ谷から水道橋ほうめんにいく場合、飯田橋の交差点は早朝は右折できますか?
0069国道774号線
垢版 |
2018/10/08(月) 13:07:29.13ID:dqU8oQ/b
>>68
早朝だろうとなんだろうとエニタイム右折できんやろ
0070国道774号線
垢版 |
2018/10/08(月) 15:24:12.06ID:Na9F5Xap
>>68
止むを得ずなら一口坂から行きなされ
矢来町の方にも入れるから
0071国道774号線
垢版 |
2018/10/08(月) 21:42:26.63ID:l3buG+dN
どうしても飯田橋交差点を九段方向に右折する必要があるのなら
交差点先のガソリンスタンドから左折左折左折すべきだろう。

神田川沿いの飲食店ビルに行きたいとか?
0072国道774号線
垢版 |
2018/10/10(水) 14:38:08.09ID:+qmXdhpT
浜松町駅→羽田第1ターミナル

レインボーブリッジ通るのがベストですか?

羽田線から大井あたりで湾岸線に移ることは出来ますか?
0073国道774号線
垢版 |
2018/10/10(水) 15:18:34.09ID:4rF6b3Zs
天王洲アイルから下道で湾岸線でいいんじゃ?
0074国道774号線
垢版 |
2018/10/10(水) 15:32:01.12ID:aKHPbrK+
>>72
モノレール止まったんかい
0075国道774号線
垢版 |
2018/10/10(水) 16:32:22.78ID:zWkjMaWM
>>72
下道しかない。
急ぎなら羽田線芝浦から乗って空港西
0078国道774号線
垢版 |
2018/10/10(水) 23:21:48.17ID:PTUOVUaC
普通に芝公園から空港中央だろ

下道指定なら天王州だろうけど
0082国道774号線
垢版 |
2018/10/11(木) 06:39:04.82ID:6d08qpEH
第一なら客の好きに。
どうせ奥まで行って戻るんだから横羽線でもおかしくはない。
0083国道774号線
垢版 |
2018/10/11(木) 08:35:52.26ID:tEA+5sAL
夕方と仮定して
芝公園入口に向かったところで入口までどうせ混んでるし
乗ってから芝公園、東京港トンネルも混んでるし
「国内第1」という条件ならなら浜崎橋JCTからの距離はレインボー湾岸線からでも空港西で降りても距離はさほど変わらない
国際線の信号からも環八まっすぐでもアクセストンネルで第2経由してもほぼ同じ距離だしね。
なのでどうせ高速で行くなら羽田線で空港西出口出てすぐの信号左折で行くかな
芝公園向かうと羽田方面と逆方向に走るのが気分的に気持ち悪い。

>>82
ルートマーカーや地図には羽田線と書いてあるが・・・
横羽って言うと川崎横浜行くんじゃないんだから違和感あるな
0085国道774号線
垢版 |
2018/10/11(木) 11:07:59.44ID:pACuAgU2
逆に早朝だとしてもどっちからいっても20分くらいでしょ。
下なら30分くらいか。
湾岸は速度が出せるといってもたかが羽田までの距離なら1分も変わらないと思うし。
浜崎橋からどっちのルートも距離がほぼ同じだとしたら
芝公園空港西中央ルートは浜崎橋まで1キロ余分に走るし高速代も高くなる
もし自分が客で第1まで急ぎ目で行くなら芝浦から乗るかなw
0086国道774号線
垢版 |
2018/10/12(金) 04:01:24.72ID:QHWrYQ7U
地理試験、何回落ちてる? 何回目で合格??
1回目で、合格したけど。普通かな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況