X



トップページ運輸、交通
1002コメント310KB

【社員の】クロネコヤマトPart170【愚痴スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2018/08/14(火) 07:15:29.71ID:Ba4SbBZE
《お客様各位》
ここは 社 員 の 愚痴スレです。
御客様や汚客様は下記スレをご利用下さい。
クロネコヤマトの宅急便 7個目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1492897968/

質問・苦情・お問い合わせ等は
・お問い合わせ窓口(ネットから)
https://contact-us.kuronekoyamato.co.jp/webtoi/top.do
・サービスセンター(電話) 0120-01-9625
受付時間:午前8時から午後9時まで(年中無休)

■2ch内お客様用質問・苦情スレ
クロネコヤマトへの質問&苦情スレ37
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1523444720/

■前スレ
【社員の】クロネコヤマトPart169【愚痴スレ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1533042976/
0012国道774号線
垢版 |
2018/08/14(火) 21:13:09.36ID:wT9jUegy
ネコポスで部屋番不備で調査かけてセンター戻って締めてるタイミングで回答きたから電話したら「今から持って来て、もっと早く電話くれたらいいのに!」ってふざけんな!ネコポスにゃ電話番号表記無いんじゃ!
センターには有ります、21時まではセンター受取り出来ますって言ってんだろ!これから長期不在とか知らんは、通販で自分の住所すらまともに書けん奴の荷物なんか規定通り返品してやるは。
0013国道774号線
垢版 |
2018/08/14(火) 21:51:22.15ID:bnAKPswu
部屋番もそうだけどアパート名とか書かないやつ何なの
一軒家持てない貧乏人で恥ずかしいの?
0014国道774号線
垢版 |
2018/08/14(火) 22:23:06.96ID:zoIKEaUi
>>13
そんなもん住所で覚えてるから必要ないだろ
素人かよw
0017国道774号線
垢版 |
2018/08/14(火) 22:31:13.97ID:XB2mMU7h
働き方改革でSDには余裕が生まれたはず!
今こそSDのSはセールスだということを思いだし、荷物を増やそう!

所定労働時間をオーバーしまくりなのに、何で荷物を増やさなきゃいけないんだよ!

お前たちが苦しいのは、日頃からお客様に声掛けして仲間を増やさないからだろ!
0018国道774号線
垢版 |
2018/08/14(火) 22:37:39.62ID:ASgqONpc
余裕は全てメルカリにもっていかれました
ウチも他所のセンターみたく内勤が出しといてくれたらいいのに…
0019国道774号線
垢版 |
2018/08/14(火) 22:44:39.31ID:iXhfQFR/
>>12
そんななのスルーしとけよ
0020国道774号線
垢版 |
2018/08/14(火) 22:45:49.40ID:c8Ayvutf
建物名を書いてくれている人は気配りの出来る人だと思う
基本いい人だと思って配達してる
0021国道774号線
垢版 |
2018/08/14(火) 22:50:34.74ID:Q1PPIuTe
>>13
当たってるかも

まあ〇〇団地とか書くの面倒だからってのもいるんだろうけどね
0022国道774号線
垢版 |
2018/08/14(火) 22:54:26.96ID:ASgqONpc
往復の荷物でずーっと不在でお届け出来てない人が居るんだけど、他の部屋の荷物持って行ったついでに郵便受け覗くと明らかに不在票とか回収してるのに一向に連絡してこない人はなんなんだろう

その部屋に住んでるのは確定だし、留守電まで入れてるのに何のレスポンスもないからもう誰も行かなくなったんだけど、処分するわけにもいかないし本当ウザい
0023国道774号線
垢版 |
2018/08/14(火) 23:01:49.16ID:2aVoXhFN
社員じゃなくて申し訳ないけど最近電話が繋がらなくなった?
ナビダイヤルで5分待たされても出なくてイライラするわ、もう3回目
0025国道774号線
垢版 |
2018/08/14(火) 23:08:36.00ID:zcrT0kvh
>>22
荷物いらないって事でしょ。
連絡も何もないのは行く必要なし。
そもそも一度不在入れて、連絡ないのに翌日配達する事自体が不必要なんだから。
2度目以降の配達は無償のサービスだよ。
0026国道774号線
垢版 |
2018/08/14(火) 23:10:42.06ID:ASgqONpc
>>25
ほんと処分してやりたいわ…
そうもいかないから荷台の上にずっと寝かせてある

何日不在でも返品まで毎日1度は行かないといけないなんて無駄の極みだよな
0028国道774号線
垢版 |
2018/08/14(火) 23:18:06.20ID:Q1PPIuTe
往復も無くして欲しいよなあ
最初に考えたの誰だよ
0029国道774号線
垢版 |
2018/08/14(火) 23:23:33.92ID:KZSEcKQo
>>28
無くして欲しいこといっぱいあるよね
昔に比べたら手間な集配多い
一番手間でやる意味もわからないのがメルカリ
0030国道774号線
垢版 |
2018/08/14(火) 23:26:14.94ID:S3FBVEtF
>>27
うちもそうだね。
ただそういうヤツに限って自分のマンションの番地間違ったり部屋番間違ったり電話番号まで間違ってたりするw
マンション名を書いてる人で、他も間違ってる人はほとんどいない。

>>28
出来た当時はまだそれが許容できた労働環境だったんだよ。
悪いのは今の状況に対応できない現クズ経営陣。
0031国道774号線
垢版 |
2018/08/14(火) 23:36:05.24ID:ILv0hAI2
確かに経営陣が時代に取り残されているよな。
それに右へ習えで役職もな。

無駄を無駄とも思わず、古き良き時代にすがり続ける古く変われない時代遅れの老害達。

こいつ等は若い奴らを見殺しにしている自覚すらない。
0032国道774号線
垢版 |
2018/08/14(火) 23:37:32.74ID:SG/a4aPu
逆に年寄りだからタブレットが新しいものと思っちゃうんだよ。
0033国道774号線
垢版 |
2018/08/14(火) 23:43:03.26ID:SG/a4aPu
>>14 同じ番地に何件かアパートマンションあるのに素人なの。
0034国道774号線
垢版 |
2018/08/14(火) 23:55:00.30ID:ILv0hAI2
エリアマスタの新規開発とメンバーズを始めその他顧客関連のデータベースのメンテが最重要課題だと思うがな。

今のヤマトは現状把握すらできない無能経営陣達しかいないのだろう。
0035国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 03:21:29.40ID:99rfuFU5
機能面やシステム面の改善をして欲しいよね
便利なものも便利と感じられない
0037国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 07:22:14.68ID:NVxE6/30
とりあえず8猫どうにかしてくれ
電池持ち、熱対策、レスポンス改善早急に
0038国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 07:27:47.75ID:4K+j5DEf
本人出しの衣類等160サイズ着払いの長期不在
まじムカツク!捨てるぞ!
0039国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 07:47:24.21ID:m39QpFpZ
>>38
倉庫代わりにされとるね
0040国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 07:50:16.17ID:Eqpcdx/Y
結論   

宅配なんてするもんじゃない
辞めたい
0041国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 07:50:39.08ID:m39QpFpZ
>>26
この、デジタル時代にやってる事は昭和だよね。
0042国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 07:55:28.93ID:jm1tiEO+
生意気だよ!早くもって来いや
ドブネコ
0043国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 07:58:34.23ID:Eqpcdx/Y
盆休みも無エ 正月休みも無エ
給料もそれほどもらって無エ
休憩も無エ
宅配 毎日ぐーるぐる
0044国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 08:28:29.99ID:udBRY1re
昼休憩ないのとかタイムカード打ったあとに配達してるとか問題にならないの?
0046国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 08:37:38.08ID:NVxE6/30
交番表作成直前に作成担当してたセンター長異動とかやめろ

ドタバタすぎて来月の希望休一切考慮されてないのクソすぎる
0047国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 08:41:55.73ID:KG0RgYdP
>>44
再配達のメール見逃してて
帰宅後電話で自家用車で客のとこ持ってけ言われたわ
まあ自分が悪いんだけどタダ働きだよなぁ
0048国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 08:50:57.12ID:KG0RgYdP
前は工場で働いてたが2時間働いたら15分休憩、昼休憩しっかり1時間
残業ある日はあるが8時間の定時間で帰れる日多かった、ボーナスも2ヶ月分以上出てたし、退職金も10年働いてないが100マン近く出た
ヤマトのSDは工場を馬鹿にする風潮があるが労働環境は工場のが良かったかもしれん。仕事楽だし
転職して入ったが国認定のブラック企業実感しております
0049国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 08:55:34.81ID:udBRY1re
>>47
うちのセンター、なぜか時間内に配達できなかった荷物をSDが退勤後マイカーで「自主的に」運んでるよ
0050国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 09:16:59.60ID:KG0RgYdP
>>49
洗脳されてるのか
そこまでしなくてもいいよなあ
0051国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 09:25:26.39ID:0+DM7gEH
>>49 そりゃ完全にアウトだ。

>>48 工場は立ちっぱなしだったり、トイレに行けなかったり無理だな。ヤマトも当たりのセンターコースに入れば楽。
0052国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 09:41:24.31ID:lEufJe+I
ああ、ACの副業禁止って、もしかしてヤマトが週40時間越えの分の残業手当を通常の賃金に上乗せして支払わなけれなならないって事態を嫌がって禁止にしてるだけか?
0054国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 10:14:09.83ID:u8YAopBy
>>26
俺もそう思ってたが、「何日不在でも返品まで毎日1度は行かないといけない」なんてルールは全く無いらしいぜ
そういうルールが明文化されたことは一度もないって
社員番号0番台の役職者が言ってたから間違いない

最近は労働時間の縛りもきついから、俺ももう毎日は行ってない
1日目不在投函→2日目放置→3日目不在で調査
サービス再配なんて行けば行くほど赤字なんだし、このくらいが妥当だろ
客を甘やかしすぎだよ
0056国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 11:19:24.67ID:L8APvd2P
>>40
なんも
面白味がないもんな
この仕事

いつ休みなのか考えてるだけ
0057国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 11:59:37.50ID:yhnoP+gL
日曜日しかいないとわかっている奴は初日だけ不在票を入れて後は放置。
だいたい2、3日したら自動受付で日曜日の午前中で入ってくる。
0058国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 12:03:28.55ID:1OhRZFpw
>>52
それだとPSDの説明できないだろ
時給ベースの月給制だからだろ
他の仕事理由で休まれたら会社の損失だからな
0059国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 13:03:27.00ID:lEufJe+I
>>57
クロネコメンバーズの配達時間自動変更サービスみたいなの案内してないの?

>>58
なるほど、自己中な会社ですね
0060国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 14:46:21.02ID:kCGEJb6V
ルールなんて
教えてもらったことないもんなー
失敗してから初めて知ることだらけ

往復の
復路有効期限が荷受から半年だと思ってたら
実は一月とかねえ
返金期限と違う基準設けている意味がわからん
0061国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 15:51:45.77ID:X5l2YTd8
AC副業禁止って主管とか配属先に依るんだろ
0062国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 16:09:22.36ID:7EcgeAPw
>>61
どこに就職しても就業規則の服務規律で定められている
バイトしかした事ない人?
0064国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 16:30:24.61ID:1ZZJignA
会社の了解なくして他の職業に従事することはできない
了解なければアウトやな
0065国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 16:51:30.37ID:4MF+jU36
AC副業オッケーと聞いたけど
それより紙の伝票そろそろなんとかしてくれ
持ち出し掛けるのもめんどくさい
0067国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 18:52:20.14ID:DjNYe9PX
>>66
本当にここ底辺しかいないのなお前文盲か?
社会人経験の無いニートは黙ってろや
雇われたらどこの会社にも就業規則って物があるの
0068国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 18:53:19.45ID:MHxsqU22
やっぱり配属されたセンターできまるよな
担当エリアによって格差がありすぎ
0069国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 19:01:18.08ID:X5l2YTd8
>>67
自営過敏反応のおっさんなんだろうけどさ、その就業規則って会社によって違うって事には考えが至らないの?
本読んだりいろんな集まりいったりして見識広げるか黙ってるかした方がいいよ
0070国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 19:02:38.55ID:Eqpcdx/Y
物販3万のノルマがきついな
自腹切りたくないし早めに辞めよ
0071国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 19:03:23.64ID:DjNYe9PX
>>69
でたACコンサルおやじそんなもん当たり前だろ
やっぱり頭おかしいな
0072国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 19:21:12.80ID:NVxE6/30
ここには底辺しかいないとか盛大な自爆してるの草
0074国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 19:23:59.67ID:lEufJe+I
アンカー間違えた

>>71に頭のおかしい凄い馬鹿と言いたかった
0075国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 19:45:19.09ID:yhnoP+gL
レス乞食登場w
0076国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 19:50:25.20ID:JvF1Nr5z
1時間当たりの配達個数ってどのくらい?
0077国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 19:59:37.09ID:TchZX7f3
>>76
そんなもんコースにも時間帯にも依るわ
普通にバス亭してたら個人宅1件3-4分で回れたらいいとこ
0078国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 20:03:09.98ID:aEG4tIpF
レス乞食の退勤は早い
0079国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 20:46:12.46ID:3COEJtYa
>>74
ガキかよ
理由ぐらい言え
ACのお前よりは頭いいわ確実にな
0080国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 20:53:56.90ID:yhnoP+gL
ベースの知ったかぶり元パートの言う事なんか相手にするなw
0082国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 21:46:04.56ID:pGirtYX6
委託と迷ってて、アンカーキャスト募集してたけど、13-21時までの7実働時間だけで定時で帰れることってありますか?
地域、コースにもよるだろうけど早出、残業ってどのくらいある?
0083国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 21:53:47.89ID:F97CX4VB
>>48
ヤマトより大手の工場勤務の方が圧倒的に良い
ヤマトでずっと働いても退職金なんて無いに等しい
期間工の方が社員のヤマトより稼げる事実
この会社はマジで糞の塊
0084国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 22:18:06.47ID:fuIJphwh
>>82
繁忙期以外は超勤なんて無いでしょ、早出なんて一切認められないよ。13:00出勤命令なら12:59の出勤も認められない、13:00からじゃないと出勤登録出来ない。
0085国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 22:24:14.64ID:b2b2UHkz
今日アイコスの本人確認が必要な荷物があったんだけど、クソみたいなサービスだな
軒先で10分位かかったよ
0086国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 22:30:02.27ID:lEufJe+I
>>79 >>80
何を偉そうにほざいてんだ?
この永遠の社会の負け犬がぁ!? (´・д・`)
0087国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 22:37:46.92ID:yhnoP+gL
言い返さないと負けだと思っている馬鹿犬が何言ってんのやらw
0088国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 22:38:45.38ID:lEufJe+I
よく吠える底辺労働犬もいるものよのぅ (´・д・`)
0089国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 22:53:14.10ID:yhnoP+gL
またオウム返しか…
落ちたなw
0090国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 22:57:17.84ID:NVxE6/30
ブラウザマンageすぎ
それともわざとか?
0091国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 23:11:14.24ID:pGirtYX6
>>84
ありがとう。
まじかー、なら新人だと手取り16万円くらいにしかならない?
0092国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 23:20:31.52ID:zgyAy5/q
>>91
さすがにそこまで少なくはならない
0093国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 23:30:02.76ID:TchZX7f3
>>91
ACは地域にもよるけど30近くは月給あるぞ
手取り25くらいにはなる、朝出ろとか休み減らすとか無理言われて時間いっぱい働いたらの話だけどな

ただ現状が何もルール整備されてないし
この先どんだけ労働環境が厳格になるかも分からんし
契約社員でいつなくなるかも分からんもんだから職業としてオススメはしない
やる気あんならSD受けろ
0096国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 23:33:34.32ID:TchZX7f3
本人確認まだあったのか
7ネコでしかったやったことないわ
0097国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 23:40:12.78ID:L8APvd2P
60歳超えた委託さんは楽しそうに
やってるけどなー
もうそこまで先も長くないからかなぁ
0098国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 23:42:38.28ID:lEufJe+I
若いうちは、やりたい事をする金も無く嫌な仕事ばかりになるパターンが多い

歳を取ると、仕事以外に楽しみが無くなるパターンが多い
0099国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 23:44:17.13ID:xE6mhBf8
ACで終身雇用が2年後だから
2年以内に制度無くなりそう
0100国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 23:44:29.08ID:yhnoP+gL
そして長文は5チャンネルしか楽しみが無くなるw
0101国道774号線
垢版 |
2018/08/15(水) 23:50:12.38ID:TchZX7f3
>>99
次の3ヶ年で荷物増やすのはもう確定してるし
ACをSDに取り込むのは最初から考えてんだろうね
今のAT増車とあわせてゆくゆくは早・遅番の交代制にでもしないと国の方針には沿えんだろう
0103国道774号線
垢版 |
2018/08/16(木) 00:17:56.19ID:cXCp0u4N
>>82は委託と迷ってるんだから一時的か多少ゆっくりやりたいんでしょ
安定なら委託こそ上の気分で簡単に切れるしな
0106国道774号線
垢版 |
2018/08/16(木) 00:59:09.48ID:249rvpE0
チラシまで作って大々的にAC募集してる割にはAC用の車が全然配備されなかったり仕事内容やら備品云々やらを支店長すらほとんど把握してなかったりで受け入れ態勢が全く出来てない
せっかく採用しても当初の話と違いすぎてすぐ辞められそう
0107国道774号線
垢版 |
2018/08/16(木) 01:10:20.44ID:ImtlFdNV
今のACは先行試験導入で本番は来年じゃないかね
予算もどんだけ取ってたのか怪しいもんだし、人定着するか分かないのに新車入れらんないよ
今まで見た感じ思いつきで始めた感じにしか見えない
0108国道774号線
垢版 |
2018/08/16(木) 01:16:43.72ID:n77xMMjC
>>95
何か配完したら2次元コードを読めだの読めなければコールセンターに解除パスワードを聞けって出て2次元コード読む画面にならなくて結局電話でパスワード聞いたよ
客待たして軒先でやることじゃないよね
0109国道774号線
垢版 |
2018/08/16(木) 06:40:44.23ID:uljNoFM6
>>108
二次元コード読めなかったのにそれで終わったならまだマシだったよ
そのパスワードってサービスセンターでもほんの一部の人しか扱う権限がなくてその人が出勤してなかったりすると本当の地獄が始まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況