X



トップページ運輸、交通
1002コメント268KB

【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ14速【黒ナンバー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0126国道774号線
垢版 |
2018/08/17(金) 22:34:39.40ID:Bt6/3YNV
結局の所、勝ち組負け組の線引きをするんなら、個人事業主として営業出来て数字のバランス感覚があって物流業界の勉強を怠らない人が勝ち組。
何にも考えず、水屋任せで数字にも無頓着な人は負け組。
0128国道774号線
垢版 |
2018/08/18(土) 03:22:55.76ID:koKVrQlW
>>113
これなんのリスト?
0131国道774号線
垢版 |
2018/08/18(土) 04:07:07.20ID:WYW1gukU
昨日のアウトデラックスに海外行きスポットの女出てたな。
コンビニ店員の方が収入上て・・・
好きじゃなきゃやってられんな。
0133国道774号線
垢版 |
2018/08/18(土) 07:36:45.99ID:YugedycH
※このスレはぼったくり委託会社のステマと軽貨物で失敗した無能の恨み辛みで構成されています。
0134国道774号線
垢版 |
2018/08/18(土) 07:53:05.39ID:qyc6lQft
貨物保険に入りたいんだけど、安いとこないですか。  スーパーカーゴで年間3万円台って聞いたのですが。
0136国道774号線
垢版 |
2018/08/18(土) 08:14:04.90ID:qyc6lQft
>135  ドコドコ ドコですか?
0137国道774号線
垢版 |
2018/08/18(土) 08:14:58.24ID:DRl9+Pd6
>>130
〜50キロ@160円 〜100キロ@130円
0138国道774号線
垢版 |
2018/08/18(土) 08:57:22.68ID:kZJgYCnJ
>>131
海外行きスポットの場合は荷主が信用あるとこでないとリスクが大きい
荷物に薬物仕込まれてたら、行き先によっては死刑だぞ

中国マレーシアインドネシアとか日本人も死刑になってるしな
騙されて運んじゃって。
0139国道774号線
垢版 |
2018/08/18(土) 09:01:44.64ID:kZJgYCnJ
そもそも航空法では他人から預かった荷物を運ぶのは禁止されてる
0140国道774号線
垢版 |
2018/08/18(土) 09:22:46.43ID:s4brO6L+
>>137
凄いいいな。
うちはキロ100円にしかならん。
帰り荷をとるか混載で行かないと無理なのか。
0141国道774号線
垢版 |
2018/08/18(土) 09:31:37.93ID:jObRx18f
混載できんのに、他のドライバーにも仕事与えたいからとわざわざ2台走らせるバカ水屋
0142国道774号線
垢版 |
2018/08/18(土) 10:22:40.09ID:s4brO6L+
>>141
でも、通常の運賃もらえるのなら、運転手にしたら有難いんじゃないの?
0143国道774号線
垢版 |
2018/08/18(土) 10:37:19.63ID:kZJgYCnJ
>>142
2人で安い仕事をするか、
1人は休んで経費ゼロで、1人は倍の運賃で効率的な稼ぎ

後者のほうがドライバーにも環境にもよろしい
0144国道774号線
垢版 |
2018/08/18(土) 12:46:11.56ID:rOKLpAIi
貨物保険は団体保険の方が安い
あと免責にもよるよ

大手で個人で契約するとそんな変わらんような気がする
0145国道774号線
垢版 |
2018/08/18(土) 13:01:43.74ID:DRl9+Pd6
混載ってそんなにある?
昔は車が足りなくて、混載でおいしい思いしたけど
最近は無いわ
水屋にしたら2台動かせばドライバーから、もっと仕事出せと不満が出ないだろ
0147国道774号線
垢版 |
2018/08/18(土) 16:42:02.23ID:vbr3svLK
今でもほとんどの水屋はドライバーが足りないと言ってるだろ
そしてドライバーは仕事がないと言う矛盾

ドライバー足りないなら混載を増やして待機ドライバー増やせばいいんだよ

ドライバーとしては効率のよい仕事ができれば、待機が多少増えても問題ないだろ
無駄にドライバーを増やすことをしなくて済む

無駄にドライバー増やして非効率に動かすのは矛盾してるよ
0149国道774号線
垢版 |
2018/08/18(土) 16:55:18.07ID:T05Q3M7w
水屋は鎖で繋がれたドライバーを沢山囲った方が利益が出る。
仕事の量に限らず毎月定額の手数料を吸い取ればいいわけなので。
狭く深くじゃなくて広く浅くが水屋の常套手段。
0150国道774号線
垢版 |
2018/08/18(土) 17:41:09.39ID:2oB+Y5c6
ヒップスタイルww
0151国道774号線
垢版 |
2018/08/18(土) 22:02:27.74ID:DRl9+Pd6
気が付けば月曜は、もう20日じゃねえかよ
今月まだ全然稼いでねえっての
とりあえず月曜は長野の温泉寄って来るわ
0153国道774号線
垢版 |
2018/08/18(土) 23:08:32.58ID:8AxF9oLr
皆ガソリン代いくら位?というか、ガソリン代と収入との比率って1:10以上じゃないとやばいよね?
自分は1:15位だけど、皆さんはどれくらいなのかなと思いまして。
0154国道774号線
垢版 |
2018/08/18(土) 23:43:21.71ID:ukzhdJaP
>>149 コンビニも店を増やせば本部が儲かる、タクシーも同じ全て同じだよ。
0155国道774号線
垢版 |
2018/08/19(日) 04:58:07.54ID:tbbel6Ga
アマゾン探してるやつまだいる?川崎のアスリートいいぞ。アマゾン専門だし、個建てか日当か選べる。最初は日当でスタートして慣れてきたら個建てでやればいいんじゃないかな。今、品川区で探してるぞ
0157国道774号線
垢版 |
2018/08/19(日) 07:32:36.98ID:sJRc4Dt6
最近のAmazon(デリプロ8社)は募集しても人が集まらないのか定着しないのか、孫請けひ孫請けに人材確保を依頼してる悪循環の流れだね。
(拘束時間の長さや不在率から)Amazon自体をオススメしないが、それでもどうしてもやりたいなら孫請け以下は避けた方がいいですね。
0160国道774号線
垢版 |
2018/08/19(日) 17:25:52.77ID:K6/ToSt/
一回いって居なかったらその日は二度と行かない
不在回るよりも新規いったほうがマシ
0161国道774号線
垢版 |
2018/08/19(日) 17:44:17.36ID:DxqEwzFu
このスレはステマとアホどもの投稿により構成されてます

軽貨物には5原則というのがある!
それは
1、どんな仕事でも受けます
2、報酬額は気にしません
3、所属会社に忠誠を尽くします
4、所属会社の中傷や批判は言いません
5、これらを違反したら処罰を受けます

この5原則を守れば君も立派なドライバーになれるぞ!

うちは他より報酬高いぞ!
他では900キロ走ったら高速別で45000円なんてところもある、だからうちに入れ!

はい明細、900キロ高速別58000円。
どうだ!高いだろ!?
0162国道774号線
垢版 |
2018/08/19(日) 18:14:26.17ID:kpd25IBA
@自分が納得する仕事のみを受けます。
A自分が納得する報酬額の仕事を受けます。
B特定の顧客の仕事は出来るだけ、全売上の30%以内に抑えます。
C所属会社の改善点は積極的に教えてあげます。
0165国道774号線
垢版 |
2018/08/19(日) 23:48:55.27ID:Ze6s3wuJ
この軽貨物に限ってはなぜだか99%の人間に雑な扱いを受ける。こと、2トンドライバーって言うのと扱いが大衆は全然違う。
世間一般でドライバーって言えば、2トンか大型かタクシーかバスってイメージ。すくなくても多少の尊厳がある。
0168国道774号線
垢版 |
2018/08/20(月) 09:45:15.54ID:S/B8j+tO
売上の45%〜60%が報酬
とは驚きだ
0171国道774号線
垢版 |
2018/08/20(月) 13:46:40.39ID:S/B8j+tO
ピックゴーのランキングは何のためにあるの?
あっても荷主だけ見れればいいんでない?
公表するならベスト5くらいまででいいんでない?
のらないようにするためエントリー制限してる。
あと、決まるの遅い。
0173国道774号線
垢版 |
2018/08/20(月) 13:59:00.38ID:S/B8j+tO
>>172
ふつうにあるっしょ
0174国道774号線
垢版 |
2018/08/20(月) 16:33:41.12ID:0kBEPvxL
>>165
特急チャーターやってるが雑な扱いなんて皆無
形だけでも感謝されることもけっこうある
荷物が届くまで仕事が止まってんだから
思ったより早く着ければありがたいだろ
雑な扱い受けるのは、どうでもいいような荷物運んでるかナメられキャラだからだろ
0175国道774号線
垢版 |
2018/08/20(月) 16:34:38.28ID:ojUX5s1u
>>170
持ち戻りしてあがろうとしてた時に再配来たらキレそうだわ
0176国道774号線
垢版 |
2018/08/20(月) 16:35:38.65ID:ojUX5s1u
>>174
正直、急ぐ必要の無い荷物なら宅配で送ればいいと思うがな
0178国道774号線
垢版 |
2018/08/20(月) 17:39:00.45ID:S/B8j+tO
なんでも小さいと舐められる
軽は乗用車でも舐められてる

あとは人だな
0179国道774号線
垢版 |
2018/08/20(月) 20:55:41.38ID:LCjQdvgC
月50万の売上が続くようになって変化した事は、一切がっさい車の外装に拘りを持たなくなったって事ですかね。
30〜40万円台をウロウロしていた時はアルミに拘ったり、インチアップしたりと色々イジったけど、
50過ぎてからどうでもよくなった。最近80前後になって内装もどうでもよくなった。
結論、車をドノーマルで乗ってる人は平均以上に稼いでいる若しくはリースによりイジれないの2択だと思ってきたこの頃。
0180国道774号線
垢版 |
2018/08/20(月) 22:56:26.11ID:KgvwSTvI
仕事の車を無駄に弄ってんのはただのアホ。売上とか関係ない
0181国道774号線
垢版 |
2018/08/20(月) 23:14:15.23ID:fPnM8Quc
最近2万保証とか振込額が2万とかで募集しているけど、自分で請求書起こしやるらしい。
んでもってそこから紹介先へ10%支払うんだとよ。あの手この手、口八丁で騙す事しか本当に考えていないんだな。
0185国道774号線
垢版 |
2018/08/21(火) 07:49:23.45ID:15AR65Qu
>>183
これバイク便涙目じゃね?
トラックの駐禁対策の見張り役の仕事も無くなるな
美味しい仕事だったんだけど
0187国道774号線
垢版 |
2018/08/21(火) 10:40:43.84ID:ICjqzQ4U
請負契約してるのは水屋。
ドライバーの客は水屋だから、水屋の客にドライバーが請求するのはおかしい
偽造請負
0188国道774号線
垢版 |
2018/08/21(火) 20:54:58.15ID:7zramQhr
千葉の松戸に来た田舎もんですけど、都内と周辺都市で同じモノ配達してるのに日当が8,000円位違うのにはビックリした。
千葉だと(他は違うかもしれないけど)尼17で保証しているけど、都心だと25じゃない。自分は3ヶ月位しか出稼ぎにこれないから、都心で25×30=75万×3=225万稼いで帰るけど、
千葉の人、なんで東京に行かないの?松戸から都心なんて30分足らずじゃんw
今3ヶ月目だけど、3ヶ月もやるとせっかく覚えた道とさよならするのがとっても寂しい。でもしっかりとお金ももらえているし、さすが東京!って感じです。
松戸さん、もっと全体を見ないとダメだよwしかも偉そうな面接態度。東京は申し訳ないけど助けてくれる?って面接だよ。
松戸って地域の民度なのかな?
0189国道774号線
垢版 |
2018/08/21(火) 23:12:56.12ID:VYZXAjoT
Amazonはヤマトに少しずつ戻すようだよ。
先月のセールでも結局はデリプロで捌き切れなくてヤマトに流れてきたし、単価の折り合いつけばヤマトに落ち着くんじゃない。
0190国道774号線
垢版 |
2018/08/21(火) 23:29:47.61ID:WCBIc+gN
デリプロ先月はじめたばかりなのに・・・
0191国道774号線
垢版 |
2018/08/22(水) 00:27:35.30ID:SY1C0eE8
Amazonは時が来たら自前で運送業始めるから。米国では初めてるからな。
シナリオはできている
0192国道774号線
垢版 |
2018/08/22(水) 00:28:23.24ID:SY1C0eE8
おそらく最初はヤマト買収とかいう形になるかと
0193国道774号線
垢版 |
2018/08/22(水) 06:15:57.34ID:Tva0xxxc
ヤマトはAmazon切りの方向です。
デリプロさん頑張ってね♪
0195国道774号線
垢版 |
2018/08/22(水) 08:01:00.78ID:m06bk8qu
軽貨物.comって請け負いですか?
知り合いがそこで働くって言ってたのでHPとか見せてもらったら
福利厚生とか社会保険関係が全く記載されていないみたいで、
しかも、請負なら確定申告も必要ですよね?
0196国道774号線
垢版 |
2018/08/22(水) 13:16:11.43ID:cfvSzOT6
>>194
米国では大型トレーラー数百台も貨物航空機も保有してるよ
国際海運免許も取得した

Amazonはネット販売の会社ではなくて世界の物流革命を目指す物流企業
だからこその、トヨタの3倍の時価総額

最初はただのネット販売企業だったけど、気付いちゃったのさ物流の非効率さに。
で、革命を起こすシナリオを描いた
0197国道774号線
垢版 |
2018/08/22(水) 13:23:48.98ID:cfvSzOT6
>>183
これヤバいよ。
駐禁による警察の収入は絶対的な利権
これにメスを入れた形だが、メリットがなければもちろんやらない。

許可証の配布を会社ごとに認可するみたいだし
許可証が取れない中小はどんどん潰れていく。
警察OBやらの天下り先と高い報酬を用意できる大手しか認可してくれなくなる。
大手はライバルが減ってウマウマ。警察とウィンウィンの関係。新たな利権が生まれる。
0198国道774号線
垢版 |
2018/08/22(水) 13:24:39.49ID:RBX1cCi+
尼は日通とか、まずはその辺から買収では?
0199国道774号線
垢版 |
2018/08/22(水) 13:30:24.97ID:cfvSzOT6
ヤマトがAmazonから手を引いた真の理由はノウハウを盗まれるのを恐れているのもあるかと思うよ。
脅威に感じてるんだよ。
米国ではウォルマートに訴訟起こされてるしな。物流ノウハウを盗んだとして
0200国道774号線
垢版 |
2018/08/22(水) 13:32:06.61ID:cfvSzOT6
多摩で大規模火災があったろ。
あれAmazonのデータセンター新築工事
Amazonの今の稼ぎ頭はクラウドコンピューティング部門
物流網や自動運転に向けての革新的技術の1つ
0201国道774号線
垢版 |
2018/08/22(水) 13:34:45.43ID:cfvSzOT6
AmazonはMSやGoogleと自動運転技術の提携で連合を作ってる
Googleは乗用車分野、Amazonは貨物物流分野、お互いの野心が合致している
0202国道774号線
垢版 |
2018/08/22(水) 13:56:09.40ID:1XGPmyu3
>>197
スゲー妄想だなw
そんなにわかりやすい利権があるわけないだろ。
許可証なんて必要ない。集配中の貨物車のみ駐車可と書かれた標識が立つんだよ。
0203国道774号線
垢版 |
2018/08/22(水) 14:04:58.15ID:3lBPgOmH
Amazonさん。その前に先ずは時間通りに運ぶ事だろ笑
それが一人前に出来てから夢を語りなさい。
0205国道774号線
垢版 |
2018/08/22(水) 16:55:11.85ID:bx8VbqtN
ステマ列伝

トラボックス
軽バン.com
愛商物流
スーパーカーゴ
PickGo
ロジクエスト
ハコベル
0207国道774号線
垢版 |
2018/08/22(水) 18:13:19.51ID:ux2qTgj3
いくら買収したところで配送員の条件が悪くなれば配送員は逃げて行く
0208国道774号線
垢版 |
2018/08/22(水) 18:17:22.21ID:RBX1cCi+
外資だから、特に条件面は厳しそうだな。
0210国道774号線
垢版 |
2018/08/22(水) 21:22:16.28ID:cvsPCg/v
問題はいくら金を払ってもドライバーにたどり着くまでには結局17前後になってるって事だわな
直で28前後支払えば問題解決すると思うがな。元請けが2割抜いて下請けには既に2万とかになってる現状。
そこからの孫が15%抜いて17保証という有様。下手したらそこから1割抜いて15保証とかある。
最低でも2を支払ってない委託は抜きすぎor抜けない位にひ孫って事さ。
0212国道774号線
垢版 |
2018/08/22(水) 22:48:23.31ID:3lBPgOmH
>>210
デリプロがAmazon用で自前で新しくセンターを開設してるんだからその分の経費が必要だろ。
そう考えると27〜28で受けて委託に2で流しても運営が厳しいと思うぞ。
デリプロは中小企業なんだから、Amazonなんていつデリプロを切るかわからん。
実際に少しずつヤマトに戻す話も出てるし。
こないだのプライムもデリプロでは無理との判断だったわけだし。
単価が値崩れする前の今だけやるという以外はデリプロの委託には手を出さない方がいいよ。

だから、
0213国道774号線
垢版 |
2018/08/22(水) 22:53:00.08ID:Knj0TxOg
そもそもデリプロの人は何時まで働いてるの?
一般宅配と変わらないの?
0214国道774号線
垢版 |
2018/08/22(水) 22:57:09.79ID:qZaJjtE3
自分が聞く限りだとセンターによってバラバラ。
朝の6時台に来てくれという所もあるし、夜は21時ギリギリ、または過ぎる事もある。
そこから戻って事務処理。
22時過ぎに解放という所もあるみたい。
0215国道774号線
垢版 |
2018/08/22(水) 23:01:48.57ID:Knj0TxOg
当然途中で2時間程度休憩はとれるんですよね??
0217国道774号線
垢版 |
2018/08/23(木) 02:49:59.77ID:3uEm1uTS
今は24時間稼働の会社は無くなったのか?
0219国道774号線
垢版 |
2018/08/23(木) 08:28:11.32ID:3Kn/eVf0
宅配で休憩取れるコースは多々ある。
Amazonは。。

ないんじゃない?ww
0221国道774号線
垢版 |
2018/08/23(木) 18:55:16.00ID:RcinpClZ
宅配でのんびり休憩できるコースって売り上げの無いコースじゃね?
0222国道774号線
垢版 |
2018/08/23(木) 19:41:29.32ID:g0k3Qy4Q
宅配とamazonを分けていいのかわからないけど
良い点はなんかあります?
0223国道774号線
垢版 |
2018/08/23(木) 20:03:33.92ID:s2Wj0Sjt
毎日時間指定に追われて嫌になっちゃうよ
固定のコースにしてくれねーかなー
0224国道774号線
垢版 |
2018/08/23(木) 21:25:08.06ID:oO7dYlwN
今帰ってきたぜ。今日も225稼いできた。100も配ってないけどさ。
良く分からず始めたこの仕事、もう半年もなるけど、毎月55万位もらってるよ。
このスレの住人さんいわく勝ち組でしょ。宅配やってない人ってコジキってイメージが定着しつつあるわ。
今日の日当おいくら?諭吉2枚もらってないでしょ。つべこべ言わず上司の言うとおりにやってればいいだけの簡単な仕事じゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況