X



トップページ運輸、交通
1002コメント253KB

【東証二部】大和自動車交通★14【9083】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2018/06/28(木) 18:43:07.87ID:gczl1lHb
公式
http://www.daiwaj.com/

過去スレ
1 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1018060945/
2 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1135170865/
3 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1194974565/
3の重複スレ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1193865356/
4 (実質5) http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1286135000/
5 (実質6) http://ai.2ch.net/test//read.cgi/traf/1348286563
7 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1402455213/
8 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1448967471/
9 http://itest.2ch.net/test/read.cgi/traf/1466348734/
10 http://itest.2ch.net/test/read.cgi/traf/1477494167/
11 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1487174472/
12 https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1497850198/
13http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1506277955/
14http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1519706969/
0080国道774号線
垢版 |
2018/07/21(土) 09:47:18.71ID:/P0ChUBe
>>77
上かどうかは??だよ
どこが格上?という疑問にそういう見方もあるって話
車両台数で見るか
会社全体の売上で見るか
上場というステイタスで見るか
タクシーという業界はそれらが亀甲していてどこが格上とかははっきりしないようなところと思う
0083国道774号線
垢版 |
2018/07/22(日) 05:40:30.15ID:y9gMn99P
>>78
ひき逃げ事件は個人タクシーですけど
0084国道774号線
垢版 |
2018/07/22(日) 10:11:51.24ID:OKO5fUVY
よく電話で呼ぶ客が日光国際大和帝都荏原チェッカー日の丸グリーン東京無線の運転手で外で待ってるのは日光だけでそれ以外の会社は車の中で待機らしい
俺は客に無線で外で待つのは日光だけであとはやりたい人がやってるだけですよ
その客は片っ端に電話してつながるところを呼ぶだけであってドアサービスなんてどうでもいいよ
客は日光運転手のこと心配してたわ
0085国道774号線
垢版 |
2018/07/22(日) 10:26:51.40ID:AeKiihpe
ドアサービスなんてハイヤーならわかるけど、タクシーには不必要だよなあ。過剰サービスが過ぎると後でクビ締めるぞ
0086国道774号線
垢版 |
2018/07/22(日) 11:56:37.33ID:3pk+w6Br
外で待たれるの嫌がる客もいるし、アレをサービスだ品質だっつーのは何だかなあと思うね
0087国道774号線
垢版 |
2018/07/22(日) 13:30:49.28ID:N33fKEzX
早く車出してほしい客にはうざったいだろうな
0090国道774号線
垢版 |
2018/07/22(日) 20:08:55.89ID:xxtozO9h
田園都市線登り
用賀止まり
桜新町にレッツゴー
0091国道774号線
垢版 |
2018/07/22(日) 23:35:35.69ID:Hb5PUR85
>>88
東京ハイヤータクシー協会の資料だから問題ないんだろ

内勤の非生産部門にとっては1台の売上げより全車両の売上げが重要じゃないか?
0092国道774号線
垢版 |
2018/07/23(月) 01:55:36.12ID:OtyJfCVu
フツーの、いや外国人の働く会社より年収が低い会社になんで勤めるの?
残業しようがボーナス小遣い程度で定時勤務の会社と同じだわ。
辞めて気がついた。
0093国道774号線
垢版 |
2018/07/23(月) 15:37:49.99ID:wdh8rPH6
>>92
年収800万も可能とかを間に受けてたくちか?

で、やめてとこ行った?
0094国道774号線
垢版 |
2018/07/23(月) 20:44:15.93ID:UP+YXxBI
本採用になる気配がないんだが
休憩時間の許容範囲がわからん。
0098国道774号線
垢版 |
2018/07/23(月) 22:55:37.70ID:1rHVjfG/
俺のときの本採用ラインは、無事故無違反ノークレームで込5万を3ヶ月と所長の研修毎月受けてれば通ったけどな
今厳しいんだね
0100国道774号線
垢版 |
2018/07/24(火) 00:45:30.99ID:7+v9+6ll
結局下らないゴミ無線に振り回される会社のタクシーは売上が上がらないって事だな。
大和で良かったよ。
猿の雲カワイソ。
0101国道774号線
垢版 |
2018/07/24(火) 06:15:17.94ID:lpzUic3h
>>96
まだ丁度3ヶ月過ぎたくらいで
休憩は2〜4h、
平均抜きで60kくらい、
乗車回数40回くらいで
唯一講習?は受けていないのが
響いているのかな。
0102国道774号線
垢版 |
2018/07/24(火) 06:40:09.68ID:/Yu6guiJ
適当だからな
糞みたいな内勤解雇しろよ
0104国道774号線
垢版 |
2018/07/24(火) 14:57:28.07ID:lpzUic3h
>>103
2時間丁度でも特に
なんも言われなかった。
さすがに立て続けに2時間
連発したらシバかれるだろうけど。
0106国道774号線
垢版 |
2018/07/24(火) 15:49:36.17ID:SyA7tJcV
>>104
内勤いいのかそれで
減車の憂き目にあうぞ
あー車余ってるからいいのか?
0107国道774号線
垢版 |
2018/07/24(火) 19:20:02.20ID:QNThnLxk
立ち入り入りそうな状況になるとぐっと締めてくるから大丈夫
それ以外はゆるゆるおまんこよ
0108国道774号線
垢版 |
2018/07/25(水) 00:11:09.13ID:3L0lEcXM
本採用と本採用一年後の祝い金は、手渡しですか?
それとも、いつ振り込まれますか?
0111国道774号線
垢版 |
2018/07/25(水) 01:00:12.37ID:c9ueUEjO
>>109
ゲリキャブでコジキ営業しててたのは無理やな
0112国道774号線
垢版 |
2018/07/25(水) 02:00:04.45ID:orDgRHJN
自動車は半年かかるよ
0113国道774号線
垢版 |
2018/07/25(水) 08:13:12.64ID:okWRwjgo
クビになる乗務員は自動車の方が多いような気がするんだけど、気のせい?

江東でクビって聞いた事ないんだけど。
0114国道774号線
垢版 |
2018/07/25(水) 08:39:43.41ID:C5p8/ALi
国際日光あれだけ迎車多いのにそれだけゴミだらけか
大和は少ないがわがままな客はほぼない、大和に接客マナーなど求めてない
0115国道774号線
垢版 |
2018/07/25(水) 10:59:41.67ID:YwEn/l/J
>>113
クビになったかは分からんが
ここ最近見なくなった江東の
乗務員が多々いるんだが。
0116国道774号線
垢版 |
2018/07/25(水) 11:43:31.57ID:3L0lEcXM
>>110
本採用も手渡しなんですか?
0117国道774号線
垢版 |
2018/07/25(水) 17:21:18.99ID:Nyx9JI96
>>116
俺の時はそうだったよ
言わないと貰えないから、内勤が横領してる
0118国道774号線
垢版 |
2018/07/25(水) 18:36:58.94ID:sJRObpGX
どっちかというと江東の方が和やかに見えるのは俺だけ?自動車の方はいびられてるドラをよく見るんだけど
0119国道774号線
垢版 |
2018/07/25(水) 19:44:35.11ID:hBffZrg+
>>118
押忍番長の舎弟っぽいのを筆頭に自動車の内勤は武闘派揃えてるからな
0120国道774号線
垢版 |
2018/07/25(水) 21:06:43.90ID:cl+98jiB
またーりやるなら
保谷か立川やな。
こっちの本体は内勤も乗務員も
目が血走ってる。
0121国道774号線
垢版 |
2018/07/25(水) 22:36:08.32ID:3L0lEcXM
>>117

ありがとうございます。
班長に言ってみます。
0122国道774号線
垢版 |
2018/07/26(木) 00:01:04.91ID:c1VuRINR
にわかでごめん 東京無線との縁談は破談? 日交様が勝利宣言してるけど…
0123国道774号線
垢版 |
2018/07/26(木) 17:16:35.77ID:+nDs22T3
辞めるって言ったらすぐ辞めれる?
1ヶ月はかかりますか?
0124国道774号線
垢版 |
2018/07/26(木) 18:23:52.88ID:ooT3N87B
もうちょっと早いかも
だいたい1営業日以内
0125国道774号線
垢版 |
2018/07/26(木) 23:26:00.92ID:SLlzmEVI
目の前の建物から無線が入った
ビビってキャンセルした
0126国道774号線
垢版 |
2018/07/27(金) 15:48:50.42ID:zpd3hUn+
>>119
そういや、江東にも乗務員いびるやついたわ。そういう内勤は一人しかいないから目立ってるwww
0127国道774号線
垢版 |
2018/07/27(金) 15:57:09.41ID:RI/SqdL9
乗務員の売上から自分たちの給料が出てるって自覚ないのかね
普通に事務的に接してくれればいいんだよ
0128国道774号線
垢版 |
2018/07/27(金) 17:46:40.01ID:fEC+1zuc
そう、そして自身の班に駄目ドラがいると班長の給料が減るからあの手この手で辞めて欲しい
そうすると優先的に新人が回ってくるのね
奴らも必死よ
0129国道774号線
垢版 |
2018/07/27(金) 18:51:43.40ID:XgRPzUOI
班長の給料も歩合制なの?
なら尚更売上煽った方がええやん
0131国道774号線
垢版 |
2018/07/27(金) 22:20:49.85ID:r77tKRZa
東京ドームから上野まで乗せたオレンジ色ボロ雑巾所持の客に1千円貰えた
ノーヒットノーランやれば機嫌がいい巨人ファン
0132国道774号線
垢版 |
2018/07/28(土) 03:07:20.77ID:W6E1RasC
売上げ煽ると事故に繋がるって逆効果もあるけどなな
0133国道774号線
垢版 |
2018/07/28(土) 06:20:04.37ID:kugXf+Vx
班の事故違反営収の査定で増減する
給料ってかボーナスがね
0134国道774号線
垢版 |
2018/07/28(土) 11:13:47.97ID:vlW3CkQh
>>131
わい八重洲から新宿まで
ぶっ飛ばしたら5K貰えた。
お客様は神様です。
0135国道774号線
垢版 |
2018/07/29(日) 23:54:45.03ID:edBnoRjO
当日や前日連絡の病欠の場合、罰金等引かれたりしますか?
有休にはできますか?
0136国道774号線
垢版 |
2018/07/30(月) 02:30:42.04ID:Woijqrv0
反社
0138国道774号線
垢版 |
2018/07/30(月) 12:54:02.04ID:3lLMDUor
>>135
引かれない
有給は発生してたら申請は可能
当日申請が通るかどうかはタイミングと運と人柄次第
0139国道774号線
垢版 |
2018/07/31(火) 00:15:07.18ID:6lXRxcNI
良くも悪くも適当な会社だ草
0140国道774号線
垢版 |
2018/07/31(火) 01:57:53.78ID:A63f4yFb
>>138
1週間前に申請出せばよほど会社的につこつかない限り
間違いなく有給は取れるってことですか?
0141国道774号線
垢版 |
2018/08/01(水) 13:08:02.88ID:TLHEY2/L
有給はフツーに使える。
休み多いって言っても、月12出番だと年間144出番。1出番は2日分の労働だから、年間休日は77日の計算。

有給フルに取らないと、体壊す。

明け番集会で有給申請却下されたって、パワハラを訴える乗務員いたけど、有給の取りやすさは班長による。

余った有給の買い取り制度あったけ?
0143国道774号線
垢版 |
2018/08/01(水) 15:32:00.35ID:QUB5WAvZ
>>142
何班の乗務員が発言してたかは知らないけど、大体予想つく。

あーあのハンチョーね

買い取り2000円なら休みます
0144国道774号線
垢版 |
2018/08/01(水) 16:58:18.22ID:MokpT6ov
有給休暇不許可とか一発で労働基準法第39条違反なんだから、証拠を押さえてすぐに労働基準監督署に104条申告すべき。
0145国道774号線
垢版 |
2018/08/01(水) 17:43:44.47ID:OHRaG7dx
洗車強要もな
不満爆発したら訴える奴ら多数おるで
0146国道774号線
垢版 |
2018/08/02(木) 06:21:28.03ID:Tbw0JpiP
大和は専用乗り場はいくつありますか?場所は 何処ですか?
0149国道774号線
垢版 |
2018/08/02(木) 11:26:08.29ID:UNjgxdnr
三井かどっかだったような
大和は少ねーよ
専用乗り場行きたきゃ猿逝け
0150国道774号線
垢版 |
2018/08/02(木) 16:19:18.39ID:UpJOFQ7G
ホテル着けたいけど入っていいかどうかわからない。病院も
0151国道774号線
垢版 |
2018/08/02(木) 21:10:27.15ID:dlGpyxSR
>>150
内勤に聞いたら教えてくれるんじゃないか?
聞いたことないけど
0153国道774号線
垢版 |
2018/08/02(木) 22:34:56.64ID:dlGpyxSR
>>152
あとはカンか
専用乗り場みたいな看板がないかディスパッチゃーがいないか血眼で探してみる
どこか一社しか入ってないなら専用乗り場と推測する
いろんな会社がいるなら専用乗り場じゃないかもしれないと推測する
とか
0154国道774号線
垢版 |
2018/08/02(木) 23:26:19.40ID:46MejX3M
素人は専用乗り場や無線が多ければ稼げると思ってるが
現実の売り上げは
大和>>日交なんだよなw
0155国道774号線
垢版 |
2018/08/03(金) 03:24:42.83ID:iAATvzcW
>>150
日本交通 でググってウィキペディアの説明を探して、営業所(車庫)の所在地 ってとこに専用のりば って出てるからそれ以外だな。キロメも探せば書いてあるかもな。
0156国道774号線
垢版 |
2018/08/03(金) 21:13:26.29ID:0tLy/MYG
>>154
ニコツの知り合いが平均上がってるて言ってた
その人とこは込み6超えとるらしい
0157国道774号線
垢版 |
2018/08/04(土) 10:16:19.42ID:HfDAygjW
>>156
ニコツの平均があがってるっていってもなぁ。
エイシュウ低いやつが410円になって少し流し方変えたのと平均そこそこのウンチャンを3星にしてエイシュウアップさせたとか新卒うまく使ってるとかが要因じゃねぇか?
そこそこ稼げてたヤツのエイシュウは下がってるのが正解じゃね。
0158国道774号線
垢版 |
2018/08/04(土) 10:39:38.97ID:z7c5QsIw
平均は平均。
二万もいれば十万もいる。
0159国道774号線
垢版 |
2018/08/04(土) 13:55:11.78ID:8/02zhWm
ハイタク協かなんかで公開されてた最近のデータの画像貼られてただろ
公開されてるデータでは
ずーーーと大和>>日交
0161国道774号線
垢版 |
2018/08/07(火) 21:53:15.25ID:4pgVQBti
>>154
乗り場に付けても売上にならないからな
流し専門の方が稼いでる
0162国道774号線
垢版 |
2018/08/07(火) 22:09:58.95ID:yKn9aCny
景気が悪くなれば乗り場の方が安定して客いるんだろうけどみんな集まってくるから結局変わらないんだよなぁ
0163国道774号線
垢版 |
2018/08/07(火) 23:12:37.45ID:aAPW4Niz
景気良くなくても乗り場に客が集まるということですか?
0164国道774号線
垢版 |
2018/08/07(火) 23:37:15.81ID:d9/DZRMf
景気とか関係なく乗り場は低位安定だなw
0165国道774号線
垢版 |
2018/08/08(水) 19:18:51.26ID:mPmSjloq
賞与基準を教えてください。
4ヶ月間、毎月12出番。
税抜き60万以上が2回。
4ヶ月平均だと税抜き60万以下。
0166国道774号線
垢版 |
2018/08/08(水) 20:00:07.52ID:LvcrODeZ
>>165
税抜60万で1%、65で3%、70で4%、75で5%、80で6%、85で7%。一月毎に算出し4ヶ月分の合計が支給。
例、64万平均だと25600
65万が2回、59万が2回だと39000
0167国道774号線
垢版 |
2018/08/08(水) 20:06:25.81ID:mPmSjloq
>>166
ありがとうございます。
試採用期間も同じ基準ですか?
支給日はいつですか?
0168国道774号線
垢版 |
2018/08/08(水) 20:35:19.18ID:LvcrODeZ
>>167
同じだったはず
4月8月12月、8月は今日w
だいたい月始めの5〜10日の間
0169国道774号線
垢版 |
2018/08/08(水) 23:30:16.83ID:mPmSjloq
>>168
ありがとうございます。
明日出番なので確認します。
0170国道774号線
垢版 |
2018/08/08(水) 23:36:17.26ID:mPmSjloq
>>168
口座確認したら振り込まれてました。
ありがとうございました。
0171国道774号線
垢版 |
2018/08/09(木) 10:28:59.98ID:trwoCurr
>>156
会社平均が込み6越えてんの?
凄いね
大和より営収良いじゃんw
0172国道774号線
垢版 |
2018/08/09(木) 18:36:35.70ID:AYVkmK/C
>>157
ニコツの売り上げが上がってるのは
早番をごっそり減らして遅番にしたからだよ
0173国道774号線
垢版 |
2018/08/10(金) 00:52:02.35ID:Gj9nvXHG
>>172
普通早番の方が売上良くね?
0174国道774号線
垢版 |
2018/08/10(金) 05:06:15.96ID:eznqMgLL
>>173
夕方、アオタン、朝の営業ができるから遅番の方が稼げる。
日曜はあてはまらんがな。
0176国道774号線
垢版 |
2018/08/10(金) 08:01:45.76ID:ZUJXG0OJ
西新宿から台場降りビックサイトまでのはずが込み過ぎてTFTまでで限界
あれは異常すぎる、まるで人がゴミのようだ
0178国道774号線
垢版 |
2018/08/10(金) 09:28:09.96ID:sMYfM9uj
今は遅番も早番も売り上げ変わらんだろ?

夜は客引けが早くなったし、昼は猛暑なのにタクシー全くいなくて
糞忙しいぞw
あと、景気が好転してんのか?知らんがビジネスマンの利用回数
が昼間は劇的に増えた気がする。

夜の2時から6時までは去年より閑散としている!
飲み屋経営の人達がいつも言っている、客引けが年々早まってると。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況