X



トップページ運輸、交通
1002コメント299KB

【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ13速【黒ナンバー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0368国道774号線
垢版 |
2018/06/30(土) 01:20:01.20ID:j/gz0i8q
しっかりやってれば良識ある現場の人間は仕事使ってくれるからな。みんな水屋を利用して仕事取って行けば良いんだよ。それでガタガタ言ってきたらこちとら個人事業主なんだがそれじゃあ独占禁止法違反だと主張するべきだな
0369国道774号線
垢版 |
2018/06/30(土) 04:38:16.21ID:TbgeRO6k
>>367
そう言ってみんな辞めてゆくのだよw
0370国道774号線
垢版 |
2018/06/30(土) 07:58:26.26ID:XN24gyaG
収入は少ないけど、今の所はストレスなしで体も楽だからズルズル続けてるわ
0371国道774号線
垢版 |
2018/06/30(土) 08:17:13.98ID:xeJ4WgRz
例えばケガして一月仕事できなかった場合生活できる?
老後は大丈夫なん?
今生活できる、だけではいかんと思う。
仕事ふる方はお前の老後なんて知るか、一生働け糞野郎としか考えてないところもある
専属なのに
0372国道774号線
垢版 |
2018/06/30(土) 08:17:55.86ID:GE9hTz0r
ベルの新砂の企業配ってsbsだよね 日曜日なのに先方の会社空いてるのかな 明日初めてやるんだけど新砂経験者の方いましたらアドバイスお願い致します。
0373国道774号線
垢版 |
2018/06/30(土) 08:24:09.22ID:xeJ4WgRz
>>367
時給換算なんかしたらあかんよ
そんな事気にせずロボットのように配達しなきゃ
辞める場合は辞める旨伝えて1ヶ月もしくは2ヶ月は辞めれません(契約による)
もし承諾なくその期間内に勝手に辞めていったら報酬は0となりまーす^^
0375国道774号線
垢版 |
2018/06/30(土) 09:30:29.55ID:j/gz0i8q
>>371
いつか金持ちも貧乏もこの劣等感さえも持つことはないような日がくるからな

楽しくやるのは辛いけど、それこそが生きるってことか?

毎日が死へのカウントダウンって良く言ったもんだな
0376国道774号線
垢版 |
2018/06/30(土) 09:52:57.77ID:fpMVlbr4
>>356
うちも安いのは受けないな
一時期、amazon受けたらしいが案の定値下げ要求してきたから切ったらしい
0379国道774号線
垢版 |
2018/06/30(土) 12:27:32.83ID:K0x+Gq8G
マージンの相場って、10から15%くらい?
0380367
垢版 |
2018/06/30(土) 12:49:17.35ID:j0hAMUnz
>>373
朝から晩まで働いて明細見てみたらロイヤリティ15%だし事務手数料ってなんだよ…事務手数料って!凄まじく差っ引かれてフリーターより手取り無いわ…これじゃ暮らせない…
0381国道774号線
垢版 |
2018/06/30(土) 14:00:40.41ID:yqrNHBZP
>>380
契約する前に確認しなかったの?
アホ丸出しじゃないか。
0382367
垢版 |
2018/06/30(土) 14:22:51.28ID:j0hAMUnz
>>381

面接の時に引かれるものはどこも同じですよって言われたから、さほど気にしてなかったら他の配送屋より全てにおいて差っ引かれてたわ…
アホです
0383国道774号線
垢版 |
2018/06/30(土) 14:33:43.79ID:x+HU/naw
社員や電話番が多い水屋ほど、必然的に中抜きも多くなる
そして客に対する対応が万全なほど、我が儘な糞客も多くなる
営業やカスタマーサポートもドライバーが兼任するのがベストなんだよ
経費がかからない
0384国道774号線
垢版 |
2018/06/30(土) 14:36:40.32ID:x+HU/naw
そういう意味では、営業や顧客対応も何も協力せず全て人任せで、ひたすら稼ぎに走るドライバーも糞ということになる
0385国道774号線
垢版 |
2018/06/30(土) 14:39:40.65ID:x+HU/naw
頭の悪い客ってのはほんと困る
現場も配送のことも全く無知だから、無知から来るトラブルってのが多い
客を教育、指導すべきなんだけど間にアホな配車係が入ると話が通じない
0386国道774号線
垢版 |
2018/06/30(土) 14:55:37.81ID:j/gz0i8q
みんなで仕事直にとってきて

逆にアプリ使って仕事回せば良いんだよね

逆転の発想で

シェアリングビジネスは助けあいだから

助けあいは助けあいであって

ビジネスではないよね

やるのはアプリ屋じゃないし

それこそ現場を知ってる人間
0387国道774号線
垢版 |
2018/06/30(土) 15:22:27.85ID:xeJ4WgRz
>>380
事務手数料いくらか知らんが
15%プラス事務手数料(その他名目)で金取る所は珍しくない
いい仕事たくさんふってくれるならそれでもいいがクソみたいな仕事ばかりだったり、儲けでないならダメだね。
私なら辞める
15%マージンと言っときながらそれ以上取るところあるからね。
0388国道774号線
垢版 |
2018/06/30(土) 16:00:22.47ID:e4FY7/KN
ピックの当選率ってどんなもん?自分今月20回エントリーして19回落選1回キャンセルだった。このサイトで本当に仕事受注している人いるのかな。荷主もかなりの変人じゃないかと思って来たんだが。
0391国道774号線
垢版 |
2018/06/30(土) 19:50:03.97ID:GE9hTz0r
手数料15%は高いけど、平均的に3万売上がある中での15%ならまだ許せるけど、一日2万以下で15%って誰がみてもキツイでしょ。
一日3万売上が上がる現場なんて皆無なんだし、2万売り上げればその現場ではベスト3に入るレベル。9割は売上額が1.6前後でしょ。
そこから15%引かれたら13600円だよ。ガソリン代1500円位でしょ?ほら手元に12000円残るレベル。12時間以上拘束されてさ。
リースの人はソコから更に引かれ1万円札一枚残るかな、ってレベル。25日稼動して25万残る。そこから国保年金各種税金、家の賃料等支払うと、、、
あくまでも売上1.6万行けば1万円は残るって事だから、1.6すらいかないと、、、
0393国道774号線
垢版 |
2018/06/30(土) 20:22:36.04ID:+coJD5c+
>>388
みんな同じこと言ってるよ。
発想が荷主100%ファースト。そんな中でリース車なんか借りてやる人いるんだからすごい。
エントリー数でドライバーに刺激を与えようとしている会社の感覚も理解できない。
0394国道774号線
垢版 |
2018/06/30(土) 20:26:35.76ID:+coJD5c+
マージンは最高で10%まで。消費税は払わない、その他の手数料を要求する、支払いが締め日から40日以上の会社は絶対止めた方が良い!
あと社員が多くいたり、支店がやたらある会社もね!
0395国道774号線
垢版 |
2018/06/30(土) 22:21:17.43ID:x+HU/naw
小規模企業共済って経費にできても、結局、受け取りの時に課税されるから
あんまりメリット無い?
0396国道774号線
垢版 |
2018/06/30(土) 22:28:38.55ID:GE9hTz0r
日曜日なのに時間拘束の企業配って何やらされんだろ。江東区のSBSってこのスレでも良い噂無かった記憶が有るんだが。詳しい方います?
0397国道774号線
垢版 |
2018/06/30(土) 22:48:07.83ID:yqrNHBZP
普通に考えれば、休日のメンテナンスや工場で急遽必要になった部材を配送するんじゃないの?
で、時間拘束という形で待機する必要があるんじゃないのかな?
0398国道774号線
垢版 |
2018/06/30(土) 22:56:49.92ID:+Oda24IA
売上1日14000円×25日=(350000円)
手数料10%35000円(315000円)
ローン、リース代30000円(285000円)
貨物保険3000円(282000円)
燃料費1日1500円×25日37500円(244500円)
年金16400円(228100円)
国保年間約30万月割25000円(203100円)
所得税月割で約毎月1万(193100円)
住民税月割で毎月1万5千(178100円)
車検、タイヤ、オイル等月割5000円(173100円)
月極駐車場15000円(158100円)
任意保険12000円(146100円)

その他、悪質な会社は事務手数料の名目などで売上から3万近く引かれます。
仮に売上が毎日あと2000円で50000円プラスされても手取りで20万に届かないのです。

あなたは頑張れますか?
0401国道774号線
垢版 |
2018/07/01(日) 02:32:21.41ID:VHKh416L
>>393
同意。当選率ならまだ理解出来る。
0402国道774号線
垢版 |
2018/07/01(日) 02:38:18.52ID:VHKh416L
>>388
自分は、4月から6月までの3カ月間で4回当選したが、エントリーは20回位かな?
それからすると20%位になる。
決まる場合は当落の通知メールが早い。
長い場合は、殆どがキャンセルになるね。
荷主にペナルティがないから、面白半分でやる奴も居るんやろね。
0404国道774号線
垢版 |
2018/07/01(日) 06:36:31.35ID:XnoWAKSo
ベルの現場でたまに貰う納品書って納品先の担当者に渡せば良いんだよね?
0405国道774号線
垢版 |
2018/07/01(日) 07:25:03.59ID:VADPYSPw
それ以外に誰に渡すの?
0406国道774号線
垢版 |
2018/07/01(日) 08:26:47.23ID:GyahU7K0
たまに納品書を渡すの忘れてしまい、捨ててる
0407国道774号線
垢版 |
2018/07/01(日) 08:26:54.55ID:FiFF9V/9
可愛い子がいたらその子に渡したいね
0408国道774号線
垢版 |
2018/07/01(日) 08:33:15.27ID:GyahU7K0
可愛い子も、笑顔で対応してくれる子もいれば冷酷な子もいるね
0409国道774号線
垢版 |
2018/07/01(日) 09:32:24.89ID:cld4ABsX
そういえば先週行った現場で到着18時丁度、集荷は当日9時って現場があったんだが、これって9時間拘束にならないのかな。
0411国道774号線
垢版 |
2018/07/01(日) 12:48:44.10ID:YTLcrf6/
>>402
もうアホらしくてエントリーしてないよ。登録だけして見てるだけ。長いこと放置してキャンセルとか、運営している会社が何とも思ってないから、荷主はやりたい放題。
0412国道774号線
垢版 |
2018/07/01(日) 12:50:01.30ID:YTLcrf6/
落選ランキングもやれよ
0413国道774号線
垢版 |
2018/07/01(日) 13:09:10.08ID:VHKh416L
>>412
良いねwww
0414国道774号線
垢版 |
2018/07/01(日) 13:45:35.69ID:VADPYSPw
>>410
日本語読めないのか?
0415国道774号線
垢版 |
2018/07/01(日) 17:22:33.28ID:S5sqW+IV
日本語といえば
昨日ホームセンターで領収書くれって頼んだら
高校生バイトの兄ちゃん急便が書けねえでやんの
急の下は心ですよね?って
便も自信なさげにあってます?
字なんてほとんど書かないオレでもその程度は書けるぞw
0416国道774号線
垢版 |
2018/07/01(日) 17:39:45.91ID:GyahU7K0
アホは些細なことで優越感に浸れて良いね
0417国道774号線
垢版 |
2018/07/01(日) 18:19:46.78ID:S5sqW+IV
うわ そのまま返せるわw
0418国道774号線
垢版 |
2018/07/01(日) 20:38:08.02ID:lmQdtRnW
新砂から帰ってきましたよ。待機どころか、いきなり煽りだったわ「あのカゴ積んですぐ帰ってきて。ダッシュで」
いきなりこれから始まったわ。おはようございますも何も無いわ。かなりムカムカしてこっちもタメ口で「このカゴ車どこにおけばいい?えっ?あっち?了解。
それと不在だったらどうすればいいの?」等やり取りして、銀座抜けた時、○○79が煽ってきたから、その後尾行してゆうパックって分かったから即クレーム入れたわ。
あいつらTシャツで普段運転してるんだな。ソレも含めバックモニターとドラレコに証拠ある旨突き出したらようやくすいませんって言ってきたわ。
もう手遅れだけどな。
0419国道774号線
垢版 |
2018/07/01(日) 20:59:11.88ID:OS3sn9jI
>>418
担当者、精神病だっただろ?笑

あれやるとこっちも病むよ
0421国道774号線
垢版 |
2018/07/01(日) 23:09:34.34ID:S5sqW+IV
>>420
荷主の社内で当該部署まで急行してたら
変な社員に「こっちが挨拶してんだから返したら」と説教された
気が付いてたらそりゃ挨拶するさ 存在が希薄なんだよ
それにしてもいちいち絡むか? 普通舌打ちぐらいじゃねえの
理系の会社ってメンドクセー奴多そうだわ
0423国道774号線
垢版 |
2018/07/02(月) 03:51:15.37ID:oxyPQ6DS
前に納品に行った会社の事務所で置き場所を聞いたら
女子社員との話に夢中なのか足で其処に置けと指すなんて横柄な社員がいた
0424国道774号線
垢版 |
2018/07/02(月) 08:38:17.42ID:hSKhr6ur
>>423
そういうのは人それぞれの性格だからあまり気にしないけど、何処に置こうか迷って何回も置く場所変える奴が許せんわ。
0425国道774号線
垢版 |
2018/07/02(月) 09:38:55.30ID:yglLpIGs
安い金でこき使われてる奴らは横柄
財団法人とかヌルそうなとこは、たいへんですねとか労ってくれる
心の余裕が違う
0427国道774号線
垢版 |
2018/07/02(月) 12:44:35.66ID:1WIJQRzD
あいおい 東京海上 朝日火災
この中で任意保険入るなら何処に入りますか?
0430国道774号線
垢版 |
2018/07/02(月) 18:59:24.08ID:VOVkDftt
>>429
収入−経費=所得額
35万×12ヶ月=420万収入だとしたら、そこからどれだけの経費がかかるのかは人それぞれ。
国税庁のサイトで仮入力してみて、シミュレーションしてみればよい。
所得が280万なら税額は約10万位になる。
0431国道774号線
垢版 |
2018/07/02(月) 19:22:53.90ID:LcC81R+2
スポットで、こんな仕事でこんなにもらっていいの?
社長いくらで受けてんだよ。
と思うくらいの気前のいい単価くれる会社の社長と出会ったんだけど、その会社の隣の県に住んでて距離あるんで、なかなか仕事回ってこない。
持ち家でローン払ってなかったら、その会社の近所に引っ越そうかと思うくらいなのに・・・
0432国道774号線
垢版 |
2018/07/02(月) 19:24:13.23ID:yvUW1LNQ
税金の質問してる奴って脱税するつもりで、実際に税務署が来たらどれくらい払うのか?って考えている奴だろ。まぁいいけどさ。
本気で開業してる人は、そもそも既にシュミレーション済みでしょ。全く持って難しくないし。
単純に毎月の振込み額が30万なら、所得税が年間10万、住民税22万、国保、25万、年金20万。
月割りにすると、所得税が8500円、住民税18500円、国保21000円、年金16000円。合計64000円だよ。
これは30万の振込み額に対して、毎月64000掛かるから別に保管しておかなくてはいけない金額。
ただ、30万の振込み額は、「リース代+ガソリン代+駐車場代+その他の経費を合算して引いた金額」の場合。
委託会社からリース代しか引かれていない場合、リース代が月45,000円としたら、振込み額36万前後の場合、上記の計算になる。
てことは、持ち込みなら40万、リースなら36万の振込み額があった場合、下記になる。
・ガソリン代4.5万
・リース(車両代)4.5万
・駐車代1.5万
・上記各種税金総額6.4万

つまり、毎月16万は経費税金で消えていく。36万稼いで手元には20万残れば良いほう。でも手取り20万って、正社員なら額面25万だからね。しかも厚生年金。
しかもボーナス、財形貯蓄等、退職金。更には尤も違うのは勤務時間。つまり高校生のバイトとリアルに変わらないんだよ。

この人手不足なのに40歳以下でこの業界に居るのは勿体無いぞ。ただ、意味あってこの業界にいるなら別だけどさ。でもそう言う人は税金とかの話しをまず聞かないだろうな。

最後に、この業界で持ち込みで40万、リースで36万稼ぎ続けられるのも3%位だろうな。。新米は覚悟は必要だよ。
0434国道774号線
垢版 |
2018/07/02(月) 20:42:15.09ID:HwvTq03M
土日休みの8時間で売上40ある俺は勝ち組なんか
それともここの住人がアホなんか
0435国道774号線
垢版 |
2018/07/02(月) 20:49:24.45ID:yglLpIGs
月の半分しか稼働しないのに、十分暮らしていけるオレも勝ち組
0436国道774号線
垢版 |
2018/07/02(月) 20:54:40.54ID:1WIJQRzD
>>428
東京海上で検討してます
高いかな?
0437アホ
垢版 |
2018/07/02(月) 21:25:33.54ID:znp9E1Kg
>>434

負け組みのアホなんだが、どうしてその売上になるのか、

正直、聞きたいわw
0438国道774号線
垢版 |
2018/07/03(火) 05:39:15.07ID:gAWFKdf3
この業界に入って一年ちょい経つが、毎月の売り上げ50万以下はなかったわ。ビギナーズラックなんかな。
0439国道774号線
垢版 |
2018/07/03(火) 06:10:03.26ID:sMSKRWoH
素晴らしいね
勤務時間にもよるが月平均それくらい貰えなきゃいかんと思う。
30,40じゃいかんよ
0440国道774号線
垢版 |
2018/07/03(火) 06:12:36.11ID:sMSKRWoH
入るところによる
あんま仕事なかったり、入ったところが下請けの下請けだったり入った所がドライバーにそんなに稼がせたくないって考えの所だったり
0441国道774号線
垢版 |
2018/07/03(火) 06:22:16.96ID:eLsboKBk
日本負け
今から寝るから今日は仕事しない。
0442国道774号線
垢版 |
2018/07/03(火) 08:36:34.22ID:NsiqElEg
>>440
それ、俺が居る所属会社の事やわ。
翌朝の関東へのスポット入ったから、スーパーカーゴへ連絡して「案件あったらお願いします」と依頼。
戻る途中に、夕方引き取り翌朝納品の関西便の依頼があったから、喜んで会社に報告すると「今後は二度とするな」だって。
売上に貢献してWin&Winなのに、単なるマグレの一言で片付けやがった。
そもそも会社が営業努力せず、依頼が少なくて売上が足らないから、自分で営業したのにふざけるなっちゅーの。
0443国道774号線
垢版 |
2018/07/03(火) 11:25:56.58ID:cExgy3p3
普段から長距離で帰り荷探さない様な会社なら会社には黙って仕事すればいんじゃね?
0444国道774号線
垢版 |
2018/07/03(火) 12:55:14.05ID:yW8mycym
>>442
売り上げに貢献って、その所属会社に持ってかれるのか?
今後はするなってのは、メンツを潰されたってことだろうな
今後は黙ってやればよろし
ウチはメンツもないから「仕事薄いんで各自探してね」とは
ハッキリは言わないけど、なにしようが黙認状態だわ
0445国道774号線
垢版 |
2018/07/03(火) 16:43:49.78ID:0s9q4awt
>>443
会社からリースしてるんで、一応筋通さないとね。
こんなにケツの穴が小さいとは思わなんだ。
0446国道774号線
垢版 |
2018/07/03(火) 16:49:14.64ID:0s9q4awt
>>444
貴殿の仰る通りだね。その後、中長距離案件は回って来ない。
売上の15%手数料で持ってかれる。
車持ち込みにして営業するわw
0447国道774号線
垢版 |
2018/07/03(火) 17:20:33.14ID:XGXExIrD
ネタだと思っていたけど宅配2万保証ってマジだった。しかも歩合が別につくから平均で2万6千円前後。この委託会社で40万以下の人は皆無だってさ。20代のあんちゃんは毎月75前後だってさ。日当4万目指して頑張って下さいと言われた。スポットなんてやってられないな
0448国道774号線
垢版 |
2018/07/03(火) 19:08:30.64ID:4qExraqB
水屋ってドライバーに浮気されるのをすごい嫌がるよね。とても敏感。
それされると優先的地位が逆転するからだろうね
0449国道774号線
垢版 |
2018/07/03(火) 20:00:42.19ID:TSTiCldf
面接と言うか面談担当の人がドライバー思いの事を言ってくれる会社は正直金銭的には平均以下。
面談で「この現場は○○円で受託してるから2割引いて、○○円。あっだとちょっと低いかぁ。1割引いて○○円かなぁ」
なんて綺麗事言わずに事務的な話をする担当の現場の方が当たりが多い。
熱い思いを言う委託会社と○○産の豚を使用してます、ってこだわりを書いちゃってるラーメン屋に
当たりは無いと思う。
0450国道774号線
垢版 |
2018/07/03(火) 21:49:58.02ID:EU4lbM8c
>>447  都内スカ? ホンマでっか? ロイヤリティとかは? 教えてクレメンス
0451国道774号線
垢版 |
2018/07/04(水) 02:10:02.43ID:jmLX+5hM
ステマ列伝

トラボックス
軽バン.com
愛商物流
スーパーカーゴ
PickGo
ロジクエスト
ハコベル
0452国道774号線
垢版 |
2018/07/04(水) 10:45:05.97ID:o6RaCSZn
ぴっくの、浦安から加須の個人依頼くそだねー

あほだね
0454国道774号線
垢版 |
2018/07/04(水) 15:08:58.46ID:LruZatmQ
忙しい?
0455国道774号線
垢版 |
2018/07/04(水) 19:02:35.93ID:5FJ9cM4B
軽急便ってどうですか?
配送の仕事考えてるんですが。
0456国道774号線
垢版 |
2018/07/04(水) 19:15:44.38ID:yVAJBaMK
ネットスーパー初めて1ヶ月経った 10年前に東京に住んでいたけど、東京なら絶対やりたくないと思います。
こんなにスムーズに走れるのは意外だった 道にも迷う事ないし、道がまず広い。駐禁を気にする事は一切無く、渋滞と言うものが無い。
軽貨物の中でダントツで良い案件じゃないと思いました。
確かに勤務時間は12時間拘束だけど、確実に毎日1.7万はもらえるし、土日だと2万行く時もあります。逆にそれ以上は望めないと思いました。
でも25日稼動で45万前後の手取りなら十分だと思います、自分には。走る距離も100キロは無いので、ガソリン代も1000円前後。駐車代も掛からないです。
確かに、ペットボトルを4階に10個とかありますけど、その分件数も減らしてもらえるので、普通の男子がキツイという内容がよくわかりません。
0457国道774号線
垢版 |
2018/07/04(水) 20:00:22.76ID:+eoqhrqv
どこの田舎ですか?

これ以上、甘い思いの希望者を、騙すのは止めてください!
0458国道774号線
垢版 |
2018/07/04(水) 20:55:10.56ID:yVAJBaMK
>>457
関東圏です。東京都隣接してますよ。嘘なんかじゃなくて今も募集してますよ。でもこの現場は明らかに私で満員なので、差し替えされるかもです。
ネットスーパーで客がどうのこうの言っていたら宅配は絶対に無理だと思います。一日30件位回りますけど憎いほどむかつく〜ってお客さんは皆無です。
クセがある人はいるけど、どこでもいるでしょ。そんな人。そしてケース物も重いけど一日を通して2回あるかどうか。逆に一日1回は4階へのケース10個担ぎはあるものだと
思ってやってます。みんな挨拶もしてくれるし、道も教えてくれるし、高校生の時の皿洗いのアルバイトをやってる感覚と同じ雰囲気です。
40万円もらえれば良いと思ってる方はネットスーパーで良いのでは?不在でも1件カウントされますよ〜。
0460国道774号線
垢版 |
2018/07/04(水) 23:02:30.45ID:zuImBJJB
宅配も忙しくなってきたな。
7月と12月の2ヶ月だけで一年の売上の4分の1を稼ぐからしっかり稼がなきゃな。

東京近郊の住宅エリアなら一時間でできるのは20個位。
ドライバーで150〜180の持出し。
委託にはドライバー以上の数を出してくれない現場がおおいんじゃない?

持出しで150位で10%持ち戻って配完で135とか。これで売上が2万以上になる。これが現実的なラインだと思うよ。

ただ100もこなせないで消えていく委託も多いのは事実。
能力がなかったり、ドライバーから嫌われて荷物を回してもらえなかったり。
0461国道774号線
垢版 |
2018/07/05(木) 14:04:33.82ID:lN2v5C23
>>455
以前、天誅の炎を食らった会社ですね。
0463国道774号線
垢版 |
2018/07/05(木) 16:51:39.88ID:7GYUN6WF
前にいた仲間で自宅でなけりゃ、うんこできねえって人がいたな
どんなに漏れそうでも自宅まで必死に我慢してた
この前真っ暗な公園の便所でうんこしたら
だんだん目が慣れてきたら女子便所だったわ
0464国道774号線
垢版 |
2018/07/05(木) 16:55:13.05ID:4iaKdiZh
Amazonのデリプロのドライバー体験談が聞きたいんだけど情報ある人いる?。

システム的に宅配と違うところってあるのかな。外資系だから何かしら特徴があると思うんだけど。
0466国道774号線
垢版 |
2018/07/05(木) 17:56:16.71ID:ZNBl5dgM
>>465
ドライバー側がちゃんとしてたら問題ないクレームしかないな
そんな事いいからどれだけ稼げるかが知りたいものだ
俺の経験上ドライバーごとに単価が違う場合があって
契約次第ではそこそこ稼げる感じだった
0467国道774号線
垢版 |
2018/07/05(木) 18:35:31.71ID:4iaKdiZh
>>465
このスレちょっとは見たんだけど、客側のクレームのスレだよね。

デリプロの募集を見ると定額支払いだから、ノルマみたいなのがあったり、同僚からの圧があるんじゃないかと思うんだけど。

コンプライアンスがあって中の情報を漏らせないからスレッドも立たないしネットに情報が出てこないのかなと・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況