>>513
【各大学別:トップエリートの進路】
東京大学卒 ⇒国家公務員総合職
早稲田大学 ⇒マスコミ
一橋大学  ⇒財閥系商社
上智大学  ⇒外交官
中央大学  ⇒法曹界(弁護士、検事)これらの事例と同じように、
流通経済大学⇒日本通運 
と言うのは、一つのステイタス・シンボル、みんなの憧れと言える。

それにしても、今年はセンコーや三井物産グローバルロジスティクスと言った物流大手にも内定している。
物流エリート輩出の名門としては、申し分のない内定状況と言えよう。

流通経済大学卒の物流エリートには、同業他社も熱い視線を送っている事が明らかになった。
日本通運も優秀な人材を逃さぬ様、グローバルロジスティクス企業として飛躍してもらいたいものだ。