X



トップページ運輸、交通
1002コメント330KB

【日通ダンプに】日本通運part38【グッときた】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003国道774号線
垢版 |
2017/09/17(日) 10:46:16.94ID:Ugtu9tJF
前スレで地方勤務のドライバーの件で質問した者です。
入社試験があり今度受けにいくのですが、契約社員の場合でも入社試験はあるのですか?
0004国道774号線
垢版 |
2017/09/17(日) 12:41:39.22ID:FdZyiSfv
>>3
あるんじゃないかなぁ確か
すまん、こちら技能系でないので詳しいことまで分からない
0005国道774号線
垢版 |
2017/09/17(日) 13:47:58.91ID:yFtvW+Ty
2017年医師国家試験
         受験者数  合格者数  合格率
日本大学医学部   119   107  89.9% (天野教授の母校)
東京大学医学部   126   112  88.9% (偏差値日本一)
神戸大学医学部   123   109  88.6% (山中教授の母校)
0006国道774号線
垢版 |
2017/09/17(日) 18:31:30.06ID:eaQPSANq
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
世界の幸福を実現する取り組みである。

流通経済大学の【物流の流通経済】としての歴史と伝統が、社会からどのように評価
されているのか見てみよう。

【評価その1】受験生からの支持
http://www.edu.pref.ibaraki.jp/board/gakkou/koukou/gakkodukuri/guide/annai/h28pdf/0028.pdf
ある公立高校の学校紹介に、大学受験の体験談が掲載され、流通経済大学に進学した学生が、
「日本通運株式会社によって設立された産学連携の大学」であることが志望理由と述べている。
受験生にとって、「日本通運による産学連携の大学」は、大きな憧れの存在である。

【評価その2】産業界からの評価
https://www.youtube.com/watch?v=We_p_3uV0fg
流通経済大学公式動画サイトの大学紹介では、「流通経済大学の人材を日本通運はどう評価するか?」
について、日本通運の総務労働部の偉い人が、
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心がある。」
・「時流に流されない、明確な個性をもっている。自分の強みを確立しているので、頼もしく心強く感じる。」
と、コメントされている。
物流業界から人材として明確に評価される大学、それが流通経済大学。
0007国道774号線
垢版 |
2017/09/17(日) 18:33:57.26ID:eaQPSANq
【評価その3】人材輩出
ヤマト運輸の子会社の社長
https://lnews.jp/2011/02/39712.html
澁澤倉庫の子会社の社長
http://www.yuso.co.jp/column/2321
日本通運の関連会社の社長
https://lnews.jp/2017/05/j051513.html

ヤマト運輸の子会社、澁澤倉庫の子会社、地区通運で唯一の上場企業。全て社長は流通経済大学卒。
物流業界の経営者・管理者養成校。それが、流通経済大学。

【評価その4】内定実績
流通経済大学の2017年3月卒業者の民間企業就職先最上位は、
https://passnavi.evidus.com/search_univ/1880/shinro.html
日本通運(11名)
これは、
慶應義塾大学の2017年3月卒業者から日本通運には6名 http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/3_3ijo_2016.pdf よりも多い。
つまり、ロジスティクスの専門性では、流通経済>慶應義塾

東京大学のトップエリートが、国家公務員上級職に合格し、財務省などの中央官庁で活躍するように、
流通経済大学のトップエリートは、日本通運に入社し、グローバル・ロジスティクスを担う。

「経済の血液」と評される「物の流れ」を担う人材を輩出する、日本にとって必要不可欠な人材養成機関、
学校法人日通学園・流通経済大学よ永遠なれ!。
0008国道774号線
垢版 |
2017/09/17(日) 20:26:10.07ID:9Wg3oNJB
いやらしくて気持ち悪いおっさんにネチネチやられて残業代も出ないから
ここに就職するのはちょっとお勧めできないね
0009国道774号線
垢版 |
2017/09/17(日) 20:52:40.19ID:yFtvW+Ty
プレジデント2009/10/19
<プラチナ資格取得者数 >

日本大学 医師119 歯科210 獣医107 薬剤263
   


慶応大学 医師95 歯科0 獣医0 薬剤192
   


早稲田大学 医師0 歯科0 獣医0 薬剤0
    


東京大学 医師102 歯科0 獣医25 薬剤64
0011国道774号線
垢版 |
2017/09/18(月) 06:06:39.61ID:jQ4j5yrJ
>>6
日本通運に流通経済大学の重役が一人もいないんだが・・・・・・・・
0012国道774号線
垢版 |
2017/09/18(月) 06:42:50.50ID:QVYN1fvL
>>11
そういや今いなかったっけ
0015国道774号線
垢版 |
2017/09/19(火) 22:12:23.11ID:pb0Psw6U
役所の自殺が多いのと同じ理屈だよ
仕事の難易度は低い、単純労働が多い、何のために生きてるのかわからなくなってくる。
自然と自殺や不思議な事故死が多くなる
0016国道774号線
垢版 |
2017/09/20(水) 01:03:41.99ID:6K12uzsO
全国社員はきついからなー、色々と。
給料いいけど。
0017国道774号線
垢版 |
2017/09/20(水) 10:55:25.83ID:pwDlSf4V
あと個々の仕事の内容で差が付くわけじゃなくて、何十年も前から馴れ合いと惰性で下りてきてる仕事を
淡々とこなすだけだから、やることが無くて必然的にイジメが蔓延する。
同僚の足を引っ張ることと上司にゴマをすることのみに執心するのでどんどん人間性が卑しくなってくる。
このへんも役所と一緒。役所と言っても国家1種はまったく別物だけどね
まともな人間は心を病んで自殺するか、見切りを付けて辞めていくような会社だよ
新卒で入るのはもったいない。
他所の会社を見てくると、どれだけ遅れていてコネで来る仕事で成り立っているか、競争にいかに弱いか
嫌というほどわかる。
0018国道774号線
垢版 |
2017/09/20(水) 11:46:55.14ID:RkmUyQYN
エリート意識満々で外注で安くこき使ってるから儲かるよね
新幹線はこぶやつとか特殊なのは持ってるけど
トラック持ってない運送屋として業界では有名
0019国道774号線
垢版 |
2017/09/20(水) 23:01:50.73ID:W9YM9KkK
>>16 都市部の係長、課長ってどれくらい貰えるの?
0020国道774号線
垢版 |
2017/09/21(木) 04:11:37.48ID:dBFJ8/Jn
>>19
係長750〜800
課長850〜900
てとこじゃないかな。
課長になってもたいして恩恵ないのが日通さん。
0021国道774号線
垢版 |
2017/09/21(木) 06:06:43.09ID:WDoHz8jH
>>20
逆や
0022国道774号線
垢版 |
2017/09/21(木) 08:24:47.38ID:8GqgLYAv
>>21
いや、けっこう正確やで
さすがに係長じゃ課長レベルもらえね
次長は知らんが
0023国道774号線
垢版 |
2017/09/21(木) 08:26:12.65ID:8GqgLYAv
地域社員てか技能系にもっと還元したほうがいいと思う
現場がもめるで、こんなん知ったら
0024国道774号線
垢版 |
2017/09/21(木) 19:50:02.90ID:ELPOztJr
(過去29年採用合計数)人気240社 就職成績表

JR東日本 1位日大1092 2位早稲田778 3位明治478
日本通運 1位日大484名 2位明治大377 3位中央352
0025国道774号線
垢版 |
2017/09/23(土) 07:02:42.48ID:j7lP1aeH
事務か営業がやりたいのに
今だに会社は私の考えていることが
わかっていない。
0026国道774号線
垢版 |
2017/09/23(土) 13:27:13.39ID:wG4CpEbB
何で事務所のいやらしい管理職が年収900万で運転手が時給300円なんだ?
日通の仕事は全部断ろうぜ
0027国道774号線
垢版 |
2017/09/24(日) 03:03:53.13ID:NK/K1rtX
そりゃ大卒と高卒じゃ差はあるでしょ何の仕事でも
まあ技能系安すぎだけど
0028国道774号線
垢版 |
2017/09/24(日) 05:58:08.64ID:zFYyJrnS
遠まわしに事務か営業がやりたい行動をとってるのに
鈍感なのか今だに私の考えてることがわからない
会社の偉い人 早く私の気持ちをわかってください。
0029国道774号線
垢版 |
2017/09/24(日) 07:59:15.44ID:IBWz/60f
言ってみたら複合職なりたいの
0030国道774号線
垢版 |
2017/09/24(日) 13:44:18.68ID:Wf4KeaWX
日通ってそんな給料安いのか ドライバーは入らない方がいいな
0031国道774号線
垢版 |
2017/09/24(日) 19:02:42.87ID:4EgakVqY
総合職はいいね
ドライバーは総合職の半分くらいだな
0033国道774号線
垢版 |
2017/09/25(月) 13:33:11.64ID:vZsMZK+2
日通はいやらしい会社だから仕事が来なくなってつぶれるだろ
0034国道774号線
垢版 |
2017/09/25(月) 14:55:19.80ID:R/xl2+ci
>>33
親方日の丸なんだよなぁ
0035国道774号線
垢版 |
2017/09/25(月) 16:48:32.95ID:fLC8vix9
奴隷は日通社員に脅迫されて朝の6時から夜の10時まで月に休日4日残業代なしで働いてるよ
0036国道774号線
垢版 |
2017/09/25(月) 23:37:18.13ID:BzjoEm7+
>>32
それでもある程度の都市部の課長だと800万くらいは平均で貰えるんでしょ??
0037国道774号線
垢版 |
2017/09/26(火) 00:41:48.31ID:avSDkbMD
>>36
地方で800はもらえる
都市部はもっと
0038国道774号線
垢版 |
2017/09/26(火) 08:24:37.00ID:f1vYETE6
つか、主事から副主幹でどんくらい上がるの?
0039国道774号線
垢版 |
2017/09/26(火) 15:07:44.29ID:C4f8pUZj
100〜150
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況