平成29年(2017年)10/7(土)名古屋夜間(曇り?)
税抜き21,940円(0/迎車8/流し5/0/0)
お客様「ありがとう」→12/13組様
営業→11時間30分(休憩120分を含む)
走行→実48/164総キロ(ラスト不明km)
ベスト3→無線4,250/無線4,250/流し3,490円
3桁→4回で2,480円分(81,45//77//45//--)
無線評価→やめとく
ポ〜〜イント&コメント〜〜
相手番さん公休(燃料充填で手間取る&時間イッパイやってみた)
5件目(無線)19:57植田駅→池見経由→20:06上前津(ここで込み9,170円)
…悲劇はこの後から始まっタヌキなりけりよ…
給油行動、雑談などで中盤戦開始時点で込み9,620円なりけりよ(エラー3回あり)…
ず〜っと中心部で粘り巻くリング〜
その結果が、
〜24時→込17,830円(0/6/4/0/0)、091km、栄エリア〜
この後も中心部で粘り巻くリングするも頑張りもここまでだっタヌキ
特に24:00栄1から27:03栄1までが1乗車(450円)のみ!!!←死亡確定!!!
敗因は需要の低さとタイミングの悪さ&オレのテンション下がり巻くリング
25:00以降は中心部に嫌気が差して新栄(葵)、千早、大須等の準中心部のラブホ無線重視
ラストの売上が27:25大須1の某ラブホ→27:52港区油屋町までの最高価!