X



トップページ運輸、交通
1002コメント372KB

【Amazon】デリバリープロバイダ 遅延1日目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2017/06/29(木) 04:06:49.00ID:/hWs/WNI
お届け日に届かない
サイレント不在票
時間指定に来ない
0513国道774号線
垢版 |
2018/02/06(火) 11:09:24.62ID:uME+vlms
もはや泥棒だ
0514国道774号線
垢版 |
2018/02/06(火) 13:51:05.63ID:UQfp4jnA
のんびりカトーレック待つか、と思ったら見知らぬ名、デリバリープロバイダ
今さっきスレ読み終えて、高額商品なんで((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル状態なんですが……
0515国道774号線
垢版 |
2018/02/06(火) 16:26:08.19ID:RXN6dIAR
>>506
 配送・受取方法をコンビニなどの店頭引取に設定しなかったのが悪い。
 楽をし過ぎるとこうなる典型例。
 「うちを使うなら、受取に少しは体を動かせ」という尼からの暗示だ。
0516国道774号線
垢版 |
2018/02/06(火) 17:06:37.12ID:5IwutlNX
>>515
>>432
0517509
垢版 |
2018/02/06(火) 22:14:39.74ID:Q374JBnY
昨日配達が来ず
午前中に配達に出ましたメールが再度来たので
ステータス見たら2/5にお届け予定でしたって
過去形になってわろた
配達員来たからこれ昨日納期じゃないの?と
聞いたら普通にオッサンが「私昨日休みだったので」
と言ってきたのでキレてやったわ
ついでにamazonに通報したら
平謝りでプライム会員1ヶ月延長してくれたが
俺の求めてるのはこんな対応じゃなく
ほんとにデリプロなんとかしてほしい
0518国道774号線
垢版 |
2018/02/06(火) 22:16:02.40ID:KfB3W3hW
@takutoma311
0519国道774号線
垢版 |
2018/02/06(火) 23:50:26.13ID:UQfp4jnA
15時過ぎに
お近くの配達店まで輸送中
になってから配送状況が変わらん
商品所在地の隣の市から何処まで行ってんだ(´・ω・`)
0520国道774号線
垢版 |
2018/02/07(水) 00:44:13.34ID:xXg819UY
>>493
尼のコルセンは、幾ら強く言っても上司って奴は通常は絶対出ない仕様
ただし消費者センターの窓口・担当者経由とかだときちんと出る模様
まぁ相変らず内規やマニュアルを読み上げ垂れ流すだけみたいだが
0521国道774号線
垢版 |
2018/02/07(水) 04:08:35.33ID:g1yOSe3o
>>520
だと思って、40分くらいネチネチとやったった
最終的には担当のバイト女が明らかに受話器を耳から離してる状態にw

それをもつっこみ入れてさらにネチネチとやったったわ
今、受話器を耳から離しちゃってたよね?
気持ちはわかるよ?自分はテレアポのバイトだし、自由な発言権はない、
上司呼べって言われても駄目って言われてるし、なのになんでこの人はこんなにしつっこくネチネチ言ってくるんだ?
いい加減電話切れよクレーマーが!!
って感じでしょ?

でもね、貴方が同じ目にあったとしてサポートセンターに電話したとして
なーんにも答えない、答えられない、わかる人呼んでって言っても呼ばない、テンプレ謝罪
それでなんとも思わないわけ?
そうね、発言権ないんだよね?

でもね、客として苦情と要望入れるのはここしかないんだから、バイトだろうがなんだろうが、
その窓口を担当してる以上は受け止めてもらわないと困るよ?

って感じで


こちら側に非が発生しないように、誹謗中傷とか罵声みたいなのは一切入れずに、結局1時間半くらいやったった
0523国道774号線
垢版 |
2018/02/07(水) 17:54:43.95ID:rJnFjKeM
514だけど、わりと普通に届いた
ただ、大声張り上げられてもドア向こうの声なんて聞こえないって
身なりは小綺麗な30台
応対も気になる点は無し
まぁ、車両のドアがバタンって音がしたんで、すぐ対応出来るよう待機してた側面もあるんだが
当たりハズレが大きそうだな、って印象に落ち着いた感じだわ
0524国道774号線
垢版 |
2018/02/07(水) 21:50:53.21ID:3khfEJC+
Amazonで買うときはルーレット回す気持ちでポチッとするようになった
あっ!ヤマトだラッキー!!
あ、、デリプロ、、、届くかな、、、

デリプロ決定したらしたで今度は何日で届くかな?
遅かったらここに書いちゃおかな?
とかデリプロがやらかすのを少し期待し始めてて変な感じになってきた
0525国道774号線
垢版 |
2018/02/09(金) 01:10:14.12ID:XWI4UZyH
みんな私服ってマジなん
せめてジャンパーかエプロンくらい作ったらいいのに
0526国道774号線
垢版 |
2018/02/10(土) 01:39:31.35ID:eAi12xNR
配送状況に時間出ないのはなんなんだ
時間短縮のためなんだろうけど不安になる
0527国道774号線
垢版 |
2018/02/10(土) 04:57:08.38ID:mzHvdeXo
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

HKMF0
0528国道774号線
垢版 |
2018/02/10(土) 16:23:42.47ID:zDGrmvke
ピンポーン ピンポーン

コニチワー モモタロビンデス

ココノトコロニサインクラサイ


ちゃんと届いたけど不安しかない
0529国道774号線
垢版 |
2018/02/10(土) 17:15:51.98ID:1fy0+Usj
昨日初めてここから配送になったけど無事届いたしドライバーの人もちゃんとしてた
地域によって当たり外れ大きそうだな
0530国道774号線
垢版 |
2018/02/10(土) 19:02:02.19ID:wydVcFOb
俺のとこもついにここのになったみたいだ...
ちなみにprimeで昨日頼んでまだ来ない...
噂通りステータスも全部0:00...
0531国道774号線
垢版 |
2018/02/10(土) 19:14:14.11ID:wydVcFOb
うわー最悪だ
なんか配達完了しましたとなってる...
0532国道774号線
垢版 |
2018/02/10(土) 23:01:39.95ID:0xPtp7Li
>>531
やっと仲間になれたね
0533国道774号線
垢版 |
2018/02/10(土) 23:26:58.86ID:8+jb4dpz
>>525
自分が見たのは制服か私服か判別しきれんな
そこまで注視してたわけじゃなかった、ってのものあるが
ネームプレートは首からぶら下げてた
0534国道774号線
垢版 |
2018/02/11(日) 04:06:06.79ID:emuRvxQD
うちに来たのは自前の作業服着た兄ちゃんとエプロンした髪の毛バサバサのオバちゃんだったよ。
0535国道774号線
垢版 |
2018/02/11(日) 13:20:36.09ID:0d1QTPmv
531ですがポストに投函されてました
Amazonでポストははじめてですが小さかったのでそこにいれたのかな
朝見たんだけど配達完了しましたの時はもう入ってたのかも
0536国道774号線
垢版 |
2018/02/12(月) 18:57:15.10ID:VDRenc6B
この時間になっても配達中にならず
今日中に来るかな
来なかったら今年早くも2回目の遅延だ
0537国道774号線
垢版 |
2018/02/15(木) 01:47:00.97ID:MDNw3b36
やられた。家にいたのに勝手に持ち帰った事にされてる。
そもそも宅配ボックスあるのに…。
ステータスが真っ黒になるの初めて見たわ。
再配達依頼しろって出てるけど、不在票も無いしどうすんねん…
0538国道774号線
垢版 |
2018/02/15(木) 12:38:58.55ID:K0lG6gOY
多分サービス向上はしないだろうな
店舗での受け取り増やすのが目的だろうから
0539国道774号線
垢版 |
2018/02/15(木) 21:32:35.51ID:dO5DupGz
ずっと家にいたのに、不在のため〜とかになってたわ
再配達依頼しても来なかった
というか、全く違う時間に来てそれっきりになってるみたい
最悪
0540国道774号線
垢版 |
2018/02/15(木) 21:54:05.83ID:aoaSvB1D
>>539
間に合わなくて行ったふりのパターンだね
不在票ありました?
0541国道774号線
垢版 |
2018/02/15(木) 22:38:40.45ID:TVZ0Fxd+
いつまでこの運送屋使うの?
0542国道774号線
垢版 |
2018/02/15(木) 23:00:07.55ID:zuV8+x2E
デリバリープロバイダを避けコンビニ受け取りにする人が増える→コンビニが悲鳴→
Amazonの荷物のコンビニ受け取りは規制される
なんてことになったりして
0543国道774号線
垢版 |
2018/02/16(金) 00:08:57.82ID:H6LDml+a
コンビニ受け取りはヤマト発送だとセブンとファミマ受け取りなの?
LAWSONとミニストップはゆうぱっくの扱いだしね?
0544国道774号線
垢版 |
2018/02/16(金) 10:28:37.91ID:QZkUibSW
Amazon利用して12年、当日お急ぎ便がデリバリープロバイダになったでござる
大丈夫だろうか
0545国道774号線
垢版 |
2018/02/16(金) 14:44:57.24ID:3SGacPpx
届かないなーなんて思ってたら配送状況に「!」マークが付いていたでござる(´・ω・`)
「不在のため持ち戻り」だと?? 今日はずっと家に居たっつーの!
わざわざ有給取ったのにTMGザッケンナコラー
0546国道774号線
垢版 |
2018/02/16(金) 16:09:48.89ID:GPOYQLL9
>>545
「!」は客の方だよね(笑)
なんなんだ!
0547国道774号線
垢版 |
2018/02/16(金) 19:25:46.49ID:UrJKF94e
544です
待ってたら可愛い20代半ばくらいの女の子が配達に来たので次もデリバリープロバイダが良いですwwwwwwwww
0549国道774号線
垢版 |
2018/02/17(土) 08:47:38.90ID:Am8UZk5H
ドライバー携帯から家に電話 → 留守電ガチャ切り → 不在票を建物玄関のポストへ
→ステータスが「持ち帰りました」 → 客に再配達以来させる
ちなみに玄関チャイムは一回も鳴らされてないし留守電は知らない番号には出ない

コレが噂に聞く通常対応なのか…300戸程度の古い14階建てマンションなんだけどさ
フザケてるよね(´・ω・`)
0550国道774号線
垢版 |
2018/02/17(土) 10:45:28.29ID:vsSRtnDF
今、クロネコが来たんだが、
首から?「お客様との約束守ります」っていう文字の書かれた丸いプレート下げてて、ちょっとクスッとなった

他がかなり酷い状況だから、これくらいの宣伝+普通に配送するだけで企業イメージアップ効果は物凄いだろうなw
0551国道774号線
垢版 |
2018/02/17(土) 15:24:49.75ID:zAkV9pdq
14階建て見た瞬間に回る気ないんだろうね( ^ω^ )

>>550
まあ実際ヤマトはありがたいよなあ
もう10年以上トラブルの記憶ないもんな
0552国道774号線
垢版 |
2018/02/19(月) 02:00:50.06ID:pIlKEOsL
TMG評判悪いね
1人目対応最悪だったからクレーム入れるレベルだったけど
2人目の人が、かなり丁寧に対応だったな
まー人によるのかね
0553国道774号線
垢版 |
2018/02/19(月) 22:37:47.21ID:Xdxx5MM0
帰宅したら不在表が入ってた
「宅配ボックスにお届けしました」
家には宅配ボックスねえよ、一体何処に入れたんだよ
0554国道774号線
垢版 |
2018/02/21(水) 13:05:01.60ID:kfbqkySe
昨日届く予定だったが届かず、サイレント不在票
このスレ見て愕然としたわ
アマにメールしたらサーセンっていうテンプレ返答
なんだこれ?
0555国道774号線
垢版 |
2018/02/21(水) 13:33:47.33ID:gdmgKabQ
ごめんねごめんねクーポンあげるからごめんね(><;)

ウチの近所回ってる「亜沖」ってやつ2回目やぞフザケンナ
0556国道774号線
垢版 |
2018/02/21(水) 14:32:39.49ID:HsRGopqV
>>554
電話してやり
0557国道774号線
垢版 |
2018/02/21(水) 23:03:27.97ID:kHnaDW2B
サイレント不在票くらいならまだマシだよ
うちなんてサイレント配達完了
荷物はどこに消えたんだ?
0558国道774号線
垢版 |
2018/02/22(木) 01:45:56.24ID:GBO10/5z
>>557
泥棒がいますと警察に(ry
0559国道774号線
垢版 |
2018/02/22(木) 12:49:27.37ID:F0MwEOvH
なんとか無事に来た
サイレントじゃなくてよかったわー
0560国道774号線
垢版 |
2018/02/22(木) 13:44:37.42ID:50e/a4zr
実家の団地に
最近尼の段ボールを大量に積んだ軽ワゴンが数台やってきて
休憩してるんだか積み替えしてるんだか分らんがたむろしてる。
非常にかっこ悪い。
0564国道774号線
垢版 |
2018/02/24(土) 08:37:38.87ID:6H2C5u+8
まあたデリバリープロバイダだわ
マジでAmazonやめようか考えるわ
0565国道774号線
垢版 |
2018/02/25(日) 12:02:47.93ID:uSEmocaV
初めてデリバリープロバイダ使っての注文でした
いつまで経っても商品こないと思ったのでAmazonの配達状況見たら「配達完了」
到着予定の日は家にずっといたし不在票もないし宅配ボックス使った形跡もないので今日朝一で問い合わせ
「配達員に確認してすぐ連絡します」と言われたがまだ連絡来ず…

コールセンターの人も話噛み合ってるのか何言ってるのか分からない感じでしたし、安い買い物ではなかったのでとても不安です

それでさっき評判見てびっくり!デリバリープロバイダはこんなものなのでしょうか?
0566国道774号線
垢版 |
2018/02/25(日) 12:55:06.93ID:l4veyiBF
尼は早く自前の看板つけた配送業者立てた方がいい。
ヨドバシはXtremeのロゴつけた軽とか三輪車をよく見かけるようになった。
看板背負ってるとしょーもない駐車とか路上の積み替えとか
少しは恥ずかしい行動も減るだろうから
0567国道774号線
垢版 |
2018/02/25(日) 13:20:02.36ID:oyRr3jA+
>>565
こんなものです
数日以内には届くと思われます
0568国道774号線
垢版 |
2018/02/25(日) 13:25:04.33ID:HoNAS/nL
いつまでこの運送屋使うの?
0569国道774号線
垢版 |
2018/02/25(日) 13:32:23.57ID:Cpyd2Hoa
>>565
>>567はちょっと間違ってる

正しい答えは
「(まだまだ)こんなものではありません」
0570国道774号線
垢版 |
2018/02/25(日) 13:53:40.46ID:s5qIbPO/
>>565
再配達になってからも色々あるパターンもあるので、なんとも。
次に素直に届けばいいね

全体的な話聞いてると紛失とかはそれほどなく最終的には何とか届くことが多いのでそこら辺は心配無用です
最悪無くなっても尼が返金してくれる
0571国道774号線
垢版 |
2018/02/25(日) 14:22:35.21ID:XiqBcLpD
ちっ、うっせーな
反省してまーす(Amazonプライム一ヶ月分)
0572国道774号線
垢版 |
2018/02/25(日) 19:24:46.32ID:4/GD+exk
今日は留守電も無く配達来たわ
日曜日だからか?
0573国道774号線
垢版 |
2018/02/25(日) 23:55:51.40ID:oyRr3jA+
>>570
いくつかパターンはありつつデリプロらしさもあるよね
デリプロどうしで手口の情報共有でもしてるんじゃないかと思うくらい
0574国道774号線
垢版 |
2018/02/25(日) 23:55:58.89ID:LiYXeOeU
>>102
>ビックカメラの発送業者がハートプランニングと言う聞いたこともない会社だった。
と同様だった。まあマケプレだしビックカメラは昔からそうらしいが

で待っていたんだが来ないので明日ぐらいかなと諦めたら
翌日集合ポストに不在票が入っていることに気がついた
西濃とか福山でさえ集合ポストに不在票とかなかったぞ
ちゃんとドアの前まで来たのか?
0575国道774号線
垢版 |
2018/02/26(月) 11:50:15.31ID:IqaQ9z17
>>565
問い合わせ、デリバリープロバイダよりアマゾンにもした方がいいかも
0576舞浜
垢版 |
2018/02/27(火) 00:29:57.39ID:CHw1akCT
私、ヤマト運輸ともデリバリープロバイダとも契約している委託業者です
それこそ日替わりで、デリバリープロバイダーとしても、ヤマト運輸としても、
Amazon様の商品を皆様へ運ばせていただいています。
お声がけする社名と見てくれ(制服の有無)が違うだけで、
配達スタイルを変えているつもりはないのですが。。。
。。。イメージ悪すぎですね、デリバリープロバイダー。。。
0577国道774号線
垢版 |
2018/02/27(火) 00:49:41.75ID:KzlA19tE
実際問題、イメージだけでなく実被害にあって報告に来てるわけでな

あなたはきちんとやってるかもしれないけど、
ヤマトでやってる時とそうでない場合では、心構えとか仕事の仕方が変わる人間は少なくないでしょ
あと、デリプロは関わってる会社が多いんだからあなたんとこがレアケースでちゃんとしてるってだけかもね
0578国道774号線
垢版 |
2018/02/27(火) 11:53:35.02ID:1EvFSQEY
昨日夕方注文で今日到着予定なんだが来るだろうか。
ネットの評判見て心配でならない。
0579国道774号線
垢版 |
2018/02/27(火) 13:51:18.16ID:1EvFSQEY
と思ったらさっき来た
0580国道774号線
垢版 |
2018/02/27(火) 16:11:35.91ID:HTgl5tdS
>>576
最初は不在票なしで偽装の持ち帰りを繰り返されたから制服の有無さえわからなかったよ(笑)
来ないんだもん
0581国道774号線
垢版 |
2018/02/27(火) 23:02:43.02ID:Ci1nHQtK
本日到着予定の荷物が今日届けられない旨の電話連絡がさっききた。
0582国道774号線
垢版 |
2018/02/27(火) 23:07:00.20ID:Y1BZNswS
電話があるだけマシか
0583国道774号線
垢版 |
2018/02/27(火) 23:08:32.98ID:KzlA19tE
そういう事を言ってると、今後そういう流れになるぞ?

「届けられないって連絡入れれば結構納得すんぞあいつらw」
0584国道774号線
垢版 |
2018/02/27(火) 23:21:56.55ID:mqtS7ocL
たいした送料払ってないんだから我慢しろよ。
0585国道774号線
垢版 |
2018/02/28(水) 03:32:33.38ID:Q6hu/z/g
潰せ
0586国道774号線
垢版 |
2018/02/28(水) 03:51:16.17ID:N/OalvxF
送料払ってもいいからヤマトにちゃんと届けて欲しい
プライム会費を上げてもらってもいい
0587国道774号線
垢版 |
2018/02/28(水) 09:24:22.03ID:ea9UY2OM
不在連絡票入れろやアホ
つーかなんで一日中家にいた休みの日に不在になるんだよ
一回ならともかく二回目はさすがに許されんだろうが
0588国道774号線
垢版 |
2018/02/28(水) 09:34:31.43ID:MTbha4HR
そもそも家まで来てないよ
忘れたか間に合わなかったかで届けれないってときに不在扱いにしてるだけ
0589国道774号線
垢版 |
2018/02/28(水) 13:05:12.29ID:/6HInFwM
>>587
3回の不在扱いののち届いたよ
1週間かからなくて良かった
0590国道774号線
垢版 |
2018/02/28(水) 18:03:57.99ID:c4d5PL/6
いつもならコンビニ受け取りにするのだが、少しボォーとしていて自宅受け取りで注文したら、デリバリープロバイダからの配送になった。
今配達しているようだが、ここの評判を読んで、今日の受け取りは諦めた。どだい七時までは帰宅出来ないし。しかし今日を逃すと、日曜日しか受け取れないが、対応してくれるの?
0591国道774号線
垢版 |
2018/02/28(水) 18:17:36.82ID:qM240Jlm
>>590
経験上はお届け予定日より3日〜5日後のお届け
0592国道774号線
垢版 |
2018/03/01(木) 12:04:37.87ID:na299Q24
今は商品を保管中とのこと。やっぱり夜中中配送していたみたいだから、寝てるんだろな。
0593国道774号線
垢版 |
2018/03/01(木) 18:55:34.07ID:JpDAWr1r
今日来なさそうだからと配達日の変更依頼したら、在宅してる時間書かれた不在票が入ってた。今日はヤマトも佐川も来たし、インターホン聞こえなかったとは思いにくい。
明らかに後から不在票だけ入れてるっぽいんだけど、目的がわからん。不在票入れただけでお手当出るの?
0594国道774号線
垢版 |
2018/03/01(木) 19:21:43.27ID:wTEurJJ1
過去ログ見れば山程書いてあるけど、そういうケースはとても多い
そういう場合はインターホンなんか押しておらずダッシュで通り過ぎてるだけ


・その日の配達が間に合わないので、ピンポンから家主が出て来るのを待って対応する時間を削りたい、
 大丈夫、この物件の住人なら平日仕事だろう…
 で、サっと不在票だけ入れて済ます

・その日の配達スケジュールがキツいので、マンションやアパートの一階以外の住人の相手をしたくない
 階段やエレベーターを使って不在だったら無駄足
 なので不在票を入れて済ます

・あわせ技その1
 速攻不在票を確認されて電話されちゃうと再配達に行かなくちゃいけなくなるので、電話番号は書かない
 配達者の名前は解読不能なようにぐしゃぐしゃっと書く

・あわせ技その2
 不在票を見た客からの電話には出ない
 「あー、他のお客様とのやり取り中で気付きませんでした申し訳ありません」
 (出ちゃったら、当日再配達になっちゃうから、いよいよスケジュールがヤバいのででない)

・裏技(佐川の基本技、最近ではデリバリープロバイダも同様の技を使う報告が)
郵便受けにメモ「お隣に預けときました」
郵便受けにメモ「自転車のカゴに入れておきました」
郵便受けにメモ「洗濯機の中に〜」
メモなしで玄関の扉前に置いていく


昔、クロネコヤマトの配送人が、配送スケジュール守れずにパニクって荷物捨てて御用になった事があったけど
宅配業界全体が、それくらい無茶なスケジュールで動いてるって事だ
0595国道774号線
垢版 |
2018/03/01(木) 19:50:55.14ID:cIySuJ/g
さすがデリバリープロ
0596国道774号線
垢版 |
2018/03/01(木) 20:44:46.91ID:iI4qbGos
不在票すら入れないで
ステータスが配達中から不在でしたに変わるんだぞ
0597国道774号線
垢版 |
2018/03/01(木) 20:47:03.20ID:JpDAWr1r
>>594
それも散々見たんだが、いざ自分ちにやられてみて腑に落ちないんだよなぁ
マンションだけど集合ポストじゃなくちゃんとドアポストに不在票入ってるし、エレベーター使って来たっぽい
だったらインターホン鳴らしてくれりゃあ15秒で配達完了できるのに
自分がよっぽど嫌われているのだろうか…
0598国道774号線
垢版 |
2018/03/01(木) 20:51:45.25ID:Cp0129UG
これも

・電話して出なければ「居ないだろう」→ポストに不在票→webから時間指定で再配達依頼させる
ちなみに電話は1〜2コール程度で留守電になった場合は当然ガチャ切り
0599国道774号線
垢版 |
2018/03/01(木) 21:06:56.67ID:cIySuJ/g
>>598
次の日は別の担当者が回らされたりするのかな?
いずれ自分に皺寄せがくるなら出来るだけ配達すると思うんだけど
住んでる世界がちがうのか、、、
0600国道774号線
垢版 |
2018/03/01(木) 21:38:05.76ID:vEjXuHP6
おいアマゾンここ読んでるか?
0601国道774号線
垢版 |
2018/03/01(木) 21:45:41.91ID:wTEurJJ1
>>597
じゃあ、

1、お前んとこの呼び鈴の調子が悪い

2、いればわかったはずだ!!と強く主張する人に限って、イヤフォンで何か聞いてたり、
 ベランダで物干しとかしてて気付かないケースは少なくない

3、配達員が呼び鈴押したつもりで、きっちり押し込んでおらず鳴らなかった(複数回、最低限2回はチャレンジするはずなので可能性は低い?)

4、部屋前までの移動中に再配達の電話が入ってテンパってしまい、不在票だけ入れてダッシュで車へ帰った
 (ピンポン鳴らす→待つ→ピンポン鳴らす→待つ→客にサイン頼んで、品物渡して…)


どれかじゃないの
0604国道774号線
垢版 |
2018/03/01(木) 23:37:48.15ID:JpDAWr1r
>>601
1か3か
部屋は極狭でテレビ字幕無音状態で音楽も聴かないし、花粉の時期だから部屋干しだし
呼び鈴不具合かな、管理会社に相談してみるわ
アドバイスありがとう
0605国道774号線
垢版 |
2018/03/02(金) 00:01:53.23ID:ilM7bcF9
>>593
デリバリープロバイダは日当のところも多いから配達件数なんかどうでもいいのだろ。
0606国道774号線
垢版 |
2018/03/02(金) 04:00:05.07ID:YhxOYZuh
>>602
値上げした分がヤマト運輸とか配達員に還元されたらいいね
Amazonが懐に入れて安かろう悪かろうデリバリープロバイダそのままになるかもしれんけど
0607国道774号線
垢版 |
2018/03/02(金) 15:09:30.30ID:ikQeciQk
全部ではないが、デリバリープロバイダの大多数の会社は
昨日まで何やってたか不問で免許あればおK、
「会社から<個人業者>に車をレンタルする」という形式で、まともな教育なんぞしないままバンバンドライバーを増やしてる

そんなだから、きちんと教育を行って配送ルートシステムもできてるクロネコとは別次元

配達員の給料が上がろうとも、デリプロ配達員の常識やモラル、マナーが向上する事はない
0610国道774号線
垢版 |
2018/03/02(金) 19:54:27.89ID:ikQeciQk
>>608
当たり前の事だが、委託元それぞれ罰則規定や責任の取らされ方は違うわけで、
クロネコはその辺厳しいから、同じ人間であってもクロネコで運ぶ時は気持ちの持ち方が変わるでしょ
0611国道774号線
垢版 |
2018/03/02(金) 20:19:25.36ID:2KbbXIn0
クロネコはバイトでなく社員に前はしてたはず
デリバリープロバイダめ、今夜の商品届かんぞ
0612国道774号線
垢版 |
2018/03/02(金) 22:25:46.77ID:9AoqWmpR
デリ=キャンセルの流れを作ろう
0613国道774号線
垢版 |
2018/03/02(金) 23:27:10.40ID:YhxOYZuh
デリバリーとは配達することじゃなくて持ち歩くことだったのか?な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況