あと、安いサービスに質を求めるなとか昭和の知恵遅れみたいな事言う脳足りんが多いけど、
「最低限守るライン」ってものがあるからね

例えば、激安の100均商品、
不味いのや中国産は仕方なしとしても、消費期限が切れてたり、腐ってたりするものはアウト
そういうのに対しても「安いんだから」とか言っちゃう、第三者視点のつもりの冷静さん気取りw
まさに>>430の事ねw

配送でも、いくら安かろうと嘘やデタラメはもちろんアウト
追跡システムが基本サービスとして存在してるのに未入力だったりして意味をなさないのもアウト
>>426の件のようにユーザー対応がデタラメ、こんなのも論外