X



トップページ運輸、交通
1002コメント256KB

トレーラー海苔のスレ 10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2017/02/26(日) 09:52:53.97ID:29fpp4+y
みなさん、毎日運転お疲れ様です。
安全運転で今日も頑張っていきましょう。

台車の種類は問いません
始業点検が終わった方からどうぞ。

尚、エアのトレーラー海苔の人は専門的な質問に対する回答は控えてください。


過去スレ
トレーラー海苔のスレ 7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1444830048/
トレーラー海苔のスレ 8
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1460892381/
トレーラー海苔のスレ 9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1476041685/

トレーラー海苔のスレ 6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1401715594/

トレーラー海苔のスレ 『5』
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1399471041/
http://ai.2ch.net/traf/kako/1399/13994/1399471041.html

トレーラー海苔のスレ 4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1366391278/
http://ai.2ch.net/traf/kako/1366/13663/1366391278.html

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1401715594/1
0462国道774号線
垢版 |
2017/05/02(火) 08:12:45.21ID:kcFZ12To
>>403
おっしゃる通りだと思います。
海コン引いてますが狭いスクラップ屋さんとかあります。
まな板で杭運んでた時のほうが苦労しなかったです。m(_ _)m
0463国道774号線
垢版 |
2017/05/07(日) 19:17:50.78ID:tIZizyJY
港湾横持ち専属になりますと右バックが神がかってます。
運転席の窓から身を乗り出す独特の形でアクセルべた踏みで車庫入れできます。
ほとんど切り返すことがありません。トラステ程度の枠内なら毎回一発で垂直に入れられます。
0464国道774号線
垢版 |
2017/05/07(日) 21:55:34.24ID:45tBLYoI
そんな当たり前の事
0465国道774号線
垢版 |
2017/05/08(月) 18:22:43.06ID:CWIBr00b
うん当たり前だな

トレーラー乗りなら誰でもできることだわ
0466国道774号線
垢版 |
2017/05/08(月) 19:32:39.62ID:xmiCyHup
つまらん。右バックだろうが左バックだろうが楽して金もらえればいい。

俺ら所詮運転手、以下でも以上でもない。
0467国道774号線
垢版 |
2017/05/08(月) 19:51:34.06ID:qhXJNpFc
東芝物流にはバック出来ないのいたなw
0468国道774号線
垢版 |
2017/05/08(月) 20:02:10.33ID:X0vO4gwZ
>>466
俺もそう思うよ
だが、他人より優れてるとこが左バックだけだから
必死な奴もいるんだよ
優れてるっていってもほんの少しだけだが。
0469国道774号線
垢版 |
2017/05/08(月) 20:19:59.38ID:TEc7RUCD
なんか、ここの書き込み見ているとトレーラーの事故が多いのも納得するわw
0470463
垢版 |
2017/05/08(月) 20:36:50.53ID:K2wgLxR/
今日は本牧に用事があったのでついでに達人業を見てきました。
静止状態から90度右バックで車庫入れ完了までの所要時間を計測してみました。
平均で15秒〜20秒位といったところでしょうか。切り返しは一切ありませんでした。
圧巻はヘッドの戻し折りの反応の速さです。高速微調整はしつつもほぼ一定角度をキープしてました。
そして普通と違うのはカプラーを上げでコンテナ前方部が少し浮いた状態でやってる所。
やりにくいハンデをものともせず淡々と仕事をこなす早業にプロとしての誇りを感じました。
0471国道774号線
垢版 |
2017/05/08(月) 21:14:35.37ID:ENAIXuSW
いや、至って普通の事だし
0472国道774号線
垢版 |
2017/05/08(月) 21:46:21.98ID:RJHtK9Xf
>>470
足巻くのがめんどうだからホースだけ繋いでエアサスで持ち上げてトレーラーを動かしたんだろうけど樹脂フェンダーがコンテナに引っ掛かって壊れる事があるから折ればやらない
0473国道774号線
垢版 |
2017/05/08(月) 22:13:47.95ID:TEc7RUCD
>>472
エマージェンシーのホースだけ繋いでエアサス持ち上げてコンテナシャーシの整理とかよくやるわな
確かに純正のままだと泥よけフェンダーが引っかかるから穴を開け直して引っかからないように低くするのさ
0474国道774号線
垢版 |
2017/05/08(月) 23:39:19.31ID:zdYvf/df
所詮所詮て口癖なやつはどの世界でも使えない奴ばかりです
0475国道774号線
垢版 |
2017/05/09(火) 08:46:28.82ID:d0UPJf81
下手な奴ほど能書きが多い「バカの法則」はトレーラー業界でも生きてますww
0476国道774号線
垢版 |
2017/05/09(火) 09:24:31.05ID:6JuEKNos
>>475
うちの会社なんて電話魔や人の粗探しとかが多く寡黙な奴なんて
一握り
まあ、俺も。。
0481国道774号線
垢版 |
2017/05/10(水) 08:08:12.29ID:EQ2xjxZq
どちらも知ってるが、やはりコンテナだろw
0482国道774号線
垢版 |
2017/05/10(水) 08:41:41.00ID:qJqwIzTN
端からみれば運転手なんてみんな同じ。😢😢😢
0483国道774号線
垢版 |
2017/05/10(水) 09:57:56.65ID:nfVgArAV
そうそう、知らない人から見たら運転手なんて、
みんなDQN。
0484国道774号線
垢版 |
2017/05/10(水) 11:14:39.05ID:GtaV217o
おまえらはバーベキューを非常識なマナーで楽しんだりしないだろ?

そんな馬鹿はトレ乗りにはいないよなー
0485国道774号線
垢版 |
2017/05/10(水) 11:44:44.99ID:EQ2xjxZq
この必死になってコンテナを擁護する空気は異常ですね
0486国道774号線
垢版 |
2017/05/10(水) 16:52:10.96ID:8G4hl6Yb
開墾はクズ、確かにそうだが鋼材はバカ、間違いない。
0487国道774号線
垢版 |
2017/05/10(水) 17:33:21.29ID:rVeeWG4r
スクラップはアイヤー
0488国道774号線
垢版 |
2017/05/10(水) 18:30:30.94ID:quiHjGtA
長野県内でクンロクの通れる国道、通れない国道ありましたらご教授願います。
0490国道774号線
垢版 |
2017/05/10(水) 21:53:59.68ID:sJSN/r8z
オペさんの機嫌損ねると埋められるけどな
0491国道774号線
垢版 |
2017/05/11(木) 10:25:41.25ID:DOarp/5O
マジかよ?
埋められたらトラックはどうなるの?
証拠隠滅にトラックもスクラップされるの?笑笑
0492国道774号線
垢版 |
2017/05/11(木) 11:17:00.51ID:SYy+gJec
アホか!たかが屑屋じゃねーか
チョン公の不正な北朝鮮への資金の流れを絶つためにぼろ儲けしてる屑屋を絞めろ。
まずスクラップの過積載を徹底的に検挙するべきだ
0496国道774号線
垢版 |
2017/05/12(金) 06:34:32.30ID:UA/Oo1Rd
>>495
鉄屑とか産廃はあちらの経営者が多いからではないか?
0497国道774号線
垢版 |
2017/05/12(金) 07:35:24.30ID:7R82W7Vm
2デフだったらトレーラー2軸で
トレーラー総重量36tいける?
高速とか通行許可大丈夫?
0498国道774号線
垢版 |
2017/05/12(金) 08:10:19.00ID:71iBBHOk
>>497
36tは1デフでもいけるでしょ。高速の件はどうだろ?
0499国道774号線
垢版 |
2017/05/12(金) 08:18:25.56ID:XJ8kUy/D
俺鉄屑運んでるんだけど、北朝鮮あんま関係ねぇな。
どちらかと言うと中華との関わりが多い
0501国道774号線
垢版 |
2017/05/12(金) 10:23:01.33ID:sAfNMDcJ
>>497
通行許可は路線毎に取らないとダメじゃない?
0502国道774号線
垢版 |
2017/05/12(金) 12:29:18.07ID:+R/9HZpf
関西で有名な某スクラップ屋さんが北と繋がってると聞いたことがある
朝鮮総連通して金を送ってるみたい。
0503国道774号線
垢版 |
2017/05/12(金) 13:50:02.71ID:z4NM5a60
>>498
>>501
今は2デフなんどけど2デフで総重量36tなら2軸でもいいんじゃないかな?って思った
シングル+3軸トレーラーとタイヤの数一緒だし
0504国道774号線
垢版 |
2017/05/12(金) 14:14:48.00ID:71iBBHOk
>>503
総重量36tって台車だけでだろ?
2軸でも総重量36tあるじゃない。
後は、軸重の問題だね。(高速道路)
0505国道774号線
垢版 |
2017/05/12(金) 16:17:09.66ID:Qf80t4Dd
免許取りたての未経験なんですが、いきなり3軸ヘッド+2.99の重トレに(うちの会社は全車この組合せ)練習すれば乗れる様になりますか?
0506sage
垢版 |
2017/05/12(金) 16:21:50.00ID:gAEZaSOj
>>505
丁寧に教えてくれる先輩がいれば、最初からそのサイズに慣れれば乗れるようになれますよ。
0507国道774号線
垢版 |
2017/05/12(金) 16:34:32.22ID:71iBBHOk
>>505
何事も経験。最初は誰でも初心者。最初からうまく行く奴なんかいねーから。
重トレは開き直りも必要w
0508国道774号線
垢版 |
2017/05/12(金) 16:35:27.84ID:Qf80t4Dd
>>506
レスありがとうございます。以前勤めてた会社時代からの先輩がいるので丁寧に教えてもらえると思います。頑張って練習します。
0509国道774号線
垢版 |
2017/05/12(金) 16:38:29.73ID:Qf80t4Dd
>>507
レスありがとうございます。
おっしゃる通りですね。
開き直りも必要!ですか。
早くデビュー出来る様に頑張ります。
0510国道774号線
垢版 |
2017/05/12(金) 16:40:20.83ID:vbgjl9LZ
>>505
俺がまさにそうですよ。
結局は慣れと>>507の言う通り開き直り。
3段ロング丸積みとかやってたらすぐ慣れます。
0511国道774号線
垢版 |
2017/05/12(金) 16:57:38.99ID:71iBBHOk
まあ、最初は泣きそうになる事は良くある事。
現場にうまくバックできなくて、現場の連中からは冷たい目、道路を塞いで作った渋滞の乗用車からは「この下手くそ!」と叫ばれた23の夏も今は笑い話。
0512国道774号線
垢版 |
2017/05/12(金) 16:59:39.12ID:uh7yilMP
内の会社バックする所殆ど無し
車庫のみで、全く上手く成りません
ヘッドと台車切り離すの車検時位ででトレーラー乗り風吹かす先輩ばかりです。
0513国道774号線
垢版 |
2017/05/12(金) 17:13:30.31ID:Ot89ZGU0
>>494
通勤時これのせいで大渋滞で積みに遅れたわ
マジで迷惑 爺引退しろ
0514国道774号線
垢版 |
2017/05/12(金) 17:29:29.26ID:71iBBHOk
>>513
悪かったなwしかしまだ46のナイスガイだ。孫はいるけど。
0516国道774号線
垢版 |
2017/05/12(金) 19:31:05.43ID:IDS8RMYT
>>502
祖国から勲章貰って雇ってる日本人をアゴで使って
満足するんですよマジで。
0517国道774号線
垢版 |
2017/05/12(金) 19:37:18.79ID:Qf80t4Dd
>>510
レスありがとうございます。
同じ様にスタートされた方が居ると知って心強いです。
肩肘張らずに頑張ります。
0518国道774号線
垢版 |
2017/05/12(金) 19:52:04.69ID:0nQM71li
>>474それ俺だわw
0519国道774号線
垢版 |
2017/05/12(金) 19:58:55.63ID:Qf80t4Dd
>>511
めげずに開き直って頑張ります。
0520国道774号線
垢版 |
2017/05/12(金) 20:28:13.86ID:ncpQehlX
>>494
あれがコイルのメガネ積みだったら数人死んでたな
0521国道774号線
垢版 |
2017/05/12(金) 20:41:35.42ID:CV6ClwwZ
社長、コイツに乗せてくれ
0522国道774号線
垢版 |
2017/05/12(金) 21:49:54.42ID:6/ixPgiu
開き直り
 
“はいはい! 全部俺が悪いですよ!”
 
“そうか、わかった! これはユメです。”
 
“左バック 緊張ぐらいするよ 人間だもの。”
 
“じゃどうしてほしいの? 土下座しろってのならするけど。”
 
0523国道774号線
垢版 |
2017/05/13(土) 17:56:26.15ID:/+yY6nqQ
朝一のバックが
うまく行くときと
行かないときがあります。
やはり自分はへたくそですよね。
体調の問題だけでは片づけられないですね・・・
0524国道774号線
垢版 |
2017/05/13(土) 18:25:34.32ID:MuGkd0Y/
>>521
わかった!乗せたるがなあ
荷台でもいいかあ
0525国道774号線
垢版 |
2017/05/13(土) 19:26:42.98ID:gyzq4hMg
>>502
事務所に「将軍様親子の肖像画」が掛かってるところか
0526国道774号線
垢版 |
2017/05/13(土) 20:17:50.13ID:zSovPHIC
>>524
ハイ、次!
0527国道774号線
垢版 |
2017/05/14(日) 05:22:00.72ID:VlSw2c0T
ステアリングするトレーラー引いてる人いる?
あのカプラーの角度で自動でステアリングするトレーラーはスピードが出てる時でもトレーラーはステアリングするの?
0529国道774号線
垢版 |
2017/05/14(日) 16:56:05.19ID:LJ4oAX9H
田宮?
0530国道774号線
垢版 |
2017/05/15(月) 21:22:26.56ID:M458eJTJ
>>527
低速なら30度切れるが高速なら切れない、切れても3度位
パルスと連動しててコンピュータが自動判断
0533国道774号線
垢版 |
2017/05/16(火) 07:21:34.09ID:5GW83BvZ
udの主要ディーラーでボルボ買えるようになったけど、故障した時に呼ぶudの24時間出張でボルボ見てもらえるの?ボルボは別のネットワーク?
udのネットワーク使えるなら会社にすすめるんだけど
0534国道774号線
垢版 |
2017/05/16(火) 10:16:30.90ID:Lbf5yW6U
止めておけ
おまえの話しを真に受ける会社なら
来年あたり潰れてるわww
0535国道774号線
垢版 |
2017/05/16(火) 11:01:07.47ID:Kpg3Lr/C
フルロード最新号見たけど、まだ25mのフルトレーラーは走ってないんだね。日本梱包が最初に導入しそうなインタビューだったけど
韮崎本町の新規格セミトレーラーはべらぼうに高そうだね、値段が
シャーシ全長14545mm、キングピンから後端まで12895mm 菱重のトレーラー用冷凍機、冷凍機用200リットルのアルミ燃料タンク、後ろに格納ゲート、
ヘッドは新型ボルボ、シャーシはワイドシングルの3軸で総アルミでディスクブレーキ
真夏でもマイナス20度まで冷える
シャーシの内法長13850mm
4000千万円近いだろ?どう?
0536国道774号線
垢版 |
2017/05/16(火) 11:12:22.92ID:Kpg3Lr/C
ダイワの新規格バン型セミトレーラーも興味深いね
二段フロア対応だって
何より驚いたのが年内に60台導入予定ってことだね
ダイワのシャーシデータ
全長14995mm 全高3795mm 内寸長14505mm
内寸高2395mm シャーシは2軸でワイドシングル、ヘッドの駆動輪までワイドシングル
次回のフルロードは6月10日発売だって
0538国道774号線
垢版 |
2017/05/16(火) 19:14:14.85ID:yZ+PcqIb
>>536
ヘッドの駆動軸がワイドシングルのやつは禿げしくカッコ悪い
0539国道774号線
垢版 |
2017/05/16(火) 20:04:01.92ID:2EZq8a4E
ワイドシングルって長尺のヘッドのことか?
0540国道774号線
垢版 |
2017/05/16(火) 20:09:09.18ID:QfNqK2SO
>>533
ボルボの緊急ダイヤル
末尾4桁は6324です
0541国道774号線
垢版 |
2017/05/16(火) 20:11:35.28ID:QfNqK2SO
連投スマン
20時15分からNHKサラメシでは
宇部興産 タブルストレーラー整備士の
ランチだよ!
0542国道774号線
垢版 |
2017/05/16(火) 20:54:37.96ID:yZ+PcqIb
スパグレもモデルチェンジしたけど
ヘッドも排気量小さくするのかな?
0548国道774号線
垢版 |
2017/05/16(火) 23:02:47.69ID:QXeHPogA
なんで喧嘩が始まんだよwww
0549国道774号線
垢版 |
2017/05/16(火) 23:30:00.55ID:U6sCLXD9
ワイドシングルを知らないやつが調子こいて長尺ヘッド?とか言ったらそら喧嘩にもなるわなwww
0550国道774号線
垢版 |
2017/05/16(火) 23:40:14.38ID:T8zv4men
知ったかぶり君にも優しく教えて下さい(>_<)
0551国道774号線
垢版 |
2017/05/16(火) 23:50:27.10ID:kQ3GscuH
たぶんワイドを広い、長いと解釈、シングルをデフと勘違い
結果、長尺ヘッドと勘違いだろ
本当のエアドラ、またはトレーラー好きな高校生、会社員
0552国道774号線
垢版 |
2017/05/16(火) 23:52:42.32ID:kQ3GscuH
>>536
スゲーな、1100mパレット26枚積めるな
まだ49cm全長伸ばせるな
0553国道774号線
垢版 |
2017/05/17(水) 08:59:48.46ID:TAxCKCbb
フルロード高くね?
会社で買って休憩室に置いてくれねーかな
0554国道774号線
垢版 |
2017/05/17(水) 09:13:27.32ID:aIxaface
うちの会社にアルミ縞板の踊り場を磨いて鏡面にして土禁にしてるやついるんだけど
0555国道774号線
垢版 |
2017/05/17(水) 09:44:41.79ID:1Dyz+xyC
知ったかに本家の知ったかがケンカしてる構図が笑えるw
0556国道774号線
垢版 |
2017/05/17(水) 10:35:18.53ID:TAxCKCbb
>>554
縞板じゃ電動工具使わないと無理でない?
まさかの手で磨いたとか?
会社に2、3人必ずいるねホイールとメッキ磨くの好きな人
0557国道774号線
垢版 |
2017/05/17(水) 11:02:38.50ID:6ShhgjLa
>>554
どうやってそんなことしてるの?
0558国道774号線
垢版 |
2017/05/17(水) 11:09:48.28ID:qcSpznQs
ホワイトダイアモンドで縦縦横横シコシコと。
俺も昔やってたけどアホらしいからやめた。
磨くのはせいぜいタンクとマフラーカバーだけだな。
0559国道774号線
垢版 |
2017/05/17(水) 11:17:14.74ID:GRZ4HeyI
一般的にはスーパーシングルって言わない?
出始めた10数年前、うちの会社ではそう言ってた。

と、思い調べたらメーカーによって名前が違うのね。
うちは石橋がメイン。
0560国道774号線
垢版 |
2017/05/17(水) 11:25:28.31ID:ZdiX+8mR
>>558
アルミは履いてないんですかw?
0561国道774号線
垢版 |
2017/05/17(水) 12:46:53.92ID:qcSpznQs
>>560
ホイールのことですか?
トピーのメッキなんでただ洗うだけです。。
いまどき8穴かよ!
なんてそろそろ言われちゃうんだろうなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況