X



トップページ運輸、交通
1002コメント327KB

佐川急便への苦情不満クレーム統一スレ@運交板6列目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001国道774号線
垢版 |
2017/01/14(土) 15:11:11.25ID:VHmpBx/l
このスレは佐川急便を利用する客側からの視点で佐川急便を語るスレです。
通販などでの利用時の佐川急便の対応や、苦情不満クレーム質問などこちらへどうぞ。
運交板ということで社員さんや関係者さんも見てるかと思いますので、
質問のカキコがありましたらお答えもお願いします。

過去スレ
佐川急便への苦情不満クレーム統一スレッド@運交板
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1291607969/
佐川急便への苦情不満クレーム統一スレ@運交板2例目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1307781850/
佐川急便への苦情不満クレーム統一スレ@運交板3例目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1342355177/
佐川急便への苦情不満クレーム統一スレ@運交板4例目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1419249389/
佐川急便への苦情不満クレーム統一スレ@運交板5列目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1477315188/

ちなみにこのスレは佐川急便の利用者がメインのスレですので、
佐川社員さんや関係者さん同士の雑談はこちらへ
■■■佐川急便従業員統一スレッド82■■■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1482627986/
0851国道774号線
垢版 |
2017/04/10(月) 17:33:20.89ID:xjdwwPNA
遅れたというよりお前の都合に出来るだけ合わしたった
それだけで感謝しろ
0852国道774号線
垢版 |
2017/04/10(月) 17:34:25.87ID:oDGgcPXN
>>849
1日10軒で九十万
2人で山分けで月1450万
儲かるねwww

本当は大事に大事にお客様の荷物運んでんだろwww

悪ぶんなよwwwwww
0854国道774号線
垢版 |
2017/04/10(月) 17:58:41.95ID:oh2K4spT
>>848
>>852
それ初歩的な取り込み詐欺だぞ
新人研修で真っ先に教わるパタンの一つ
まぁ儲かるか捕まるか試しにやってみww
ちなみに破損を誘発するような梱包で送るんじゃなくて最初から破損したものを梱包して《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!の方が良いよ
0856国道774号線
垢版 |
2017/04/10(月) 21:07:31.24ID:yrmumwcA
>>852
10件の荷物が
全て10万の保険を掛けて同じ人に送るという行為
およびそれが全て破損と申告されると流石に保険会社が詐欺の疑いをかけて来るぞ。

>>854
振っても音がしない物を丁寧に梱包するんだぞ〜。
0858国道774号線
垢版 |
2017/04/10(月) 21:36:09.26ID:KMD9VmDA
荷物が未だに届かん。
営業所に電話をしたらもう留守電に
なってやがる。
他に問い合わせられる窓口ないか?
0859国道774号線
垢版 |
2017/04/10(月) 21:44:37.66ID:/9hGw+wQ
>>848
破損の弁済は落札額じゃ無くて時価で上限30万
破損品の回収が大前提
一万の物を十万請求しても通らないよ
予め破損している状態で梱包するパターンなら一回は成功すると思う
だが一万円の物を一万円で購入して一万円弁済させても意味無いぜw
十万の物を一万で入手するルートでもあれば別だが、それでも回数増やしたり、共犯者増やしたり、高額の物保険掛けたりしたらいずれ発覚する
リスクとリターンを考えたら割には合わない
0860国道774号線
垢版 |
2017/04/10(月) 22:23:25.38ID:oh2K4spT
破損絡みの詐欺は経験した事が無いがボックスに入れた荷物を受け取っていないから弁償しろってアホは居たな
ボックス投函済みの荷物の盗難は警察へどうぞ
捜査には全面的に協力します
が当方の過失もしくは配達員(俺)による盗難行為が証明されない限り弁済できません
佐川急便の管理下における紛失破損なら弁済しますがボックスに投函した時点で佐川の管理は離れてますから警察かマンション管理会社にご相談を
と突っぱねたら大騒ぎされた
でマンションの管理人に相談したら入出庫のデータが残ってるタイプのボックスでデータを見せてもらったら入庫した当日の夜に受けが宅配ボックスカードで出庫済みだった
あのクズを逆に取り込み詐欺未遂で告訴したかったが係長に反対されて穏便に済ませてやった
データが残らないタイプのボックスでも通常は防犯カメラはあるから余計な事は考え無い方が良いよ
0861国道774号線
垢版 |
2017/04/10(月) 22:33:11.87ID:yaYriIE2
サービスを向上させないで、何が売りで仕事するつもりなのかね。
0862国道774号線
垢版 |
2017/04/11(火) 07:35:17.93ID:KFY/3ZY6
一人か複数か知らんが
頭のおかしい奴がいるな
0865国道774号線
垢版 |
2017/04/12(水) 14:20:59.57ID:cc+vsJ1z
通販の荷物で依頼主まで俺の名前になってて伝票の名前欄4箇所全て俺の名前
処分するとき面倒だから減らせよ
0866国道774号線
垢版 |
2017/04/12(水) 15:24:58.82ID:rQvJUUMq
おまえのウンコ以下の個人情報なんか誰が興味あるんだ?
0867国道774号線
垢版 |
2017/04/12(水) 15:50:33.98ID:RCRBd4nw
>>865
マジレスすると、そーゆーの気になる人ならシュレッダー買えば?
俺も気になる人なので住所氏名が入っている物は全て裁断してる
つか、ここで文句を言って佐川が改善するとでも?
0869国道774号線
垢版 |
2017/04/12(水) 17:42:25.43ID:7IGURZmd
さすがにそれは送り主の販売者に言うべきことじゃね?
0870国道774号線
垢版 |
2017/04/12(水) 22:55:54.52ID:fIN4KacA
こんなスレに社員側名乗って書き込むのって構ってちゃんなん?
0871国道774号線
垢版 |
2017/04/13(木) 20:45:47.10ID:NhFxmhzb
4月13日11時に配達中で本日中にお届けしますと記載あるけどコネーヨ
不在表も入ってないし−日時指定の意味がない
0872国道774号線
垢版 |
2017/04/13(木) 21:45:42.43ID:gd+EyXi6
わざわざ営業所まで取りに行ってやってるのに
対応しない佐川は二度と使わん!
0873国道774号線
垢版 |
2017/04/14(金) 06:35:51.14ID:bTsmNzhG
>>872
使わんったって通販屋とかは
問答無用で佐川で送りつけられてくるからしゃあないやん。

ヤマトもたいがいだけどな。

体感ではJPが一番優秀。
0874国道774号線
垢版 |
2017/04/15(土) 01:20:15.09ID:IZltiytp
4月から配送担当が昔担当してた人に戻った、時間指定も日付指定もあるし事前連絡もくれるしすげースムーズ
3月までの配送担当が予定日翌々日とか時間指定平気でスルーとか当たり前で苦情入れても改善されず困ってたんだけど
やっぱりクレームが山ほどあったから交代なんだろうか
0875国道774号線
垢版 |
2017/04/15(土) 07:25:51.30ID:BZMRSMvo
>>874
人が辞める

無理なシフトを組んだ関係でA町担当のDドライバーをC町に移動する

隣のB町を担当してたEドライバーがA町「も兼任」する

一人で2コース担当してるEドライバーが配り切れずクレームが多発する

新しい人が入る

コース割を従来の形に戻す

A町にDドライバーが戻って来る

喜んだA町在住の>>874が2chに書き込む

だと思うよw
誰それが駄目だから誰それに代えるなんて事はほぼほぼ無い
0877国道774号線
垢版 |
2017/04/15(土) 18:29:57.94ID:ZmMCbc5+
6−8指定してるのになぜか3時前に持ってきて。。
それなら6時過ぎに持って来いよw
今から出るのにはやくせい
先週もこのパターンで来たのが19時40分。。

まあ昼来たのは伝達が行ってなかったのか近くに便があったからだろうな
0878国道774号線
垢版 |
2017/04/15(土) 18:32:04.74ID:ZmMCbc5+
社員が18時までだから18−20指定だと引継ぎで遅めになるのかな
0879国道774号線
垢版 |
2017/04/15(土) 19:03:36.48ID:QF0MjU4T
時間帯内にいっても文句、近隣の配達のついでにいそうな時間帯に時間帯外にいっても文句じゃ、クレーマーじゃん…。
0880国道774号線
垢版 |
2017/04/15(土) 19:16:01.00ID:ZmMCbc5+
15時前寝てるから確実に受け取れる18−20にしてるのに

まさか一回持って来たから今日はいければいくってことにならないだろうなw
一往時間指定&不在→再配達の2つで念を押してるんだが
0881国道774号線
垢版 |
2017/04/15(土) 19:24:31.52ID:prVlO9rc
この前、荷物こねーって言ってた
>>858だが、エリアの責任者曰く
「ドライバーが再配達の情報を見落とした」とか言い訳してたけど本当かね?俺としては配りきれなかったから
その日の配達を勝手に打ち切ったのだと踏んでいるんだが。
>>877の件もそうだが、昨今、再配達の
件が問題になっていて、さも世相と顧客のせいのように報道されてるけど、
俺は企業側の姿勢にも問題あると思ってるけどね。
テレビで誰かが「受け手側もマナーを」とか言ってたけど、だったらちゃんと時間通り持ってこいよと。
時間通り持ってこないから留守になるしクレームにもなるんじゃん。違うか?
0882国道774号線
垢版 |
2017/04/15(土) 19:24:40.09ID:RN1GTvxy
マジレスすると、よく勘違いする奴が(ネタじゃ無くてマジで居るんだが)配達は同報メールじゃ無いんぞw
人間が順番に回るんだから18:00に行く家もあれば19:59に行く家もある
物量によっては遅刻する家もある
0883国道774号線
垢版 |
2017/04/15(土) 20:21:56.64ID:gcaR5ZKE
吹けば飛ぶ様なハナクソ運賃で運んでやってるんだ!
ガタガタ抜かすなら、てめーで足使って買いに行けやカス汚客どもめ。
0884国道774号線
垢版 |
2017/04/15(土) 20:35:27.47ID:GJvZlhuf
>>882
そうそうw
ピザ屋の配達と一緒と思ってる馬鹿がいるんだよwww
0885国道774号線
垢版 |
2017/04/15(土) 21:19:45.20ID:f6cR5cfX
>>884
1分たりとも遅れるなとは言ってないし、再配達の依頼が同報でない事も知ってるよ。
ただ、件の言い訳が本当なら、営業所に帰着した時に配り忘れがないか点検したりしないのかね?
万が一、配り忘れがあったりどうしても
本日中に配達に行けない、或いは大幅に遅滞しそうな場合はお詫びの電話の一本でもあって然りと思うが。
その電話で再配達の擦り合わせをしておけばお互いの不満が少しでも少なくなると思うが違うか?

>>883
運賃が安かろうと高かろうと受けた仕事は全うしなきゃアカンだろ。安かろう悪かろうを企業側で自認しちゃダメだな。

件のヤマトVS尼の方は単価を叩いた尼より受けたヤマトの責任だと思ってる。
0887国道774号線
垢版 |
2017/04/15(土) 21:55:39.32ID:8OJqqAEi
カス配達人早う荷物持って来んかいボケ
0888国道774号線
垢版 |
2017/04/15(土) 23:50:42.26ID:gcaR5ZKE
カス取りに来いや
0889国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 04:12:57.79ID:lVtGJmzZ
まあこっちからすれば時間指定してるのに頼みもしない昼間にきといて 指定時間ぎりぎりにこられるより、昼間は来なくていいからその分いい加減な時間に持ってきてくれたほうが助かる
だって俺が配達する側だったら、昼来てればそら夜来るの遅くなるわ
0891国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 11:50:54.73ID:CFJfzdWg
昼間なんか居るわけないだろ!
無駄が多いんだよ!
気づけよ!
0892国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 12:05:24.54ID:4CGZ4SBQ
荷物が到着しない…
最寄の営業所にすら着いてないってどういうことだよ
紛失だったらキレるわ
0893国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 12:48:31.43ID:CsVNtxcV
航空便なりジャストタイム便でない荷物なんて後回しだよ?
0894国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 16:26:03.40ID:IGDBJUxo
>>892
それなら日時指定をすればイイ話。
配達する側は指定がなくてもまず不在票を
入れなければ。再配連絡のきっかけにもならないし
そもそも再配連絡とかしっかりしていますか。
0896国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 17:43:17.00ID:S5FZIOMo
佐川さんは運転荒くて怖い
この間買い物帰りに引かれし
卵割れただけですんだけど
本当に危なかった
0897国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 17:52:05.47ID:qWt5uoyK
>>896
そのクレームはここじゃなくて
警察呼ばなきゃ。
少なくても卵割れた被害は出でるんだから。
0899国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 18:37:41.47ID:oOf5ScxZ
>>891
元配達員だけど
担当が社員だと一応午前届いてる荷物に関しては時間、日時指定関係なく一回りしないといけない
まあ個数が多いと全部は回りきれないけどね
日中いないとわかっていても不在票入れる理由は
不在票きっかけに連絡もらえて配達完了できるでしょ
それとエリアの回りが悪い所は最初に回って不在票を入れておく
夕方忙しくなってから回れないことが多いからね
もし忙しすぎて再配達ができない時は連絡くれた時に理由を説明できるからね
0900国道774号線
垢版 |
2017/04/16(日) 18:45:32.98ID:lrRxN3dl
>>898
>>1
>運交板ということで社員さんや関係者さんも見てるかと思いますので、
>質問のカキコがありましたらお答えもお願いします。

>>899
>元配達員だけど
嘘付けww
社内用語も記述内容もデタラメじゃねーかよw
0901国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 17:44:54.89ID:HH9/mDNN
郵便受けに不在届けが入っていた
配達時間にちゃんといたしインターホンも鳴ってないぞ?
ということが佐川にはある
ひどい時は郵便受けに不在届けだけ入れて帰るを3回やりやがった従業員
再配達で時間指定したのに来ないし不在届けだけ入ってるから不審に思って窓から見てたんだよ
そしたら不在届けだけ入れて帰ろうとするバカ発見
マンションだが部屋は2階だぞ?階段ぐらい登れよ!!
0902国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 17:50:39.82ID:TMoNJnoK
居ても出てこない奴は連絡して来るまで待つしかねぇもんな
0903国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 18:20:22.44ID:BSSKu0Pc
>>901
それな。

そしてやや話は変わるが、宅配ボックスに入れた場合は不在票は集合ポストに入れるのか?或いは個別のドアポストに入れるのが正解か?

俺だけの感覚だが、集合ポストに不在票を入れるのはどうも違うような。
0904国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 18:32:43.22ID:gZxrwAgh
>>901
その「私は見た」って書き込み時々あるが、中の人的には不在票だけ投函なんて絶対に有り得ないんだがw
一度で配完(配達完了)しても三度も四度も通っても送料は同じなんでメリットゼロなんだがアホなのか?
こっちは如何に効率よく配完を増やすかが勝負
何を好き好んで同じ家に二度も三度も通わなきゃならんのだ?

>>903
おまえ部外者だろw
宅配ボックスのあるマンションの大半はオートロックだから選択の余地は無い
稀にオートロックじゃないところもあるが
4Fの自宅訪問するも不在

1Fの宅配ボックスに入庫

4Fまで戻って不在票投函とか普通するか?
アホだろwwww
0905国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 20:23:19.60ID:QG61A+ts
>>904
部外者ですけど何か?

勝手に部内者成りすまし扱いされても
困りますけど。
0906国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 20:30:57.34ID:31ICqBcm
佐川さんじゃない通りすがりの者ですが、どこも同じと思うけど1個いくらで配達してる人らは
配達完了しないと何回通っても1円にもならないので
わざわざ不在票だけ入れに通うなんてあり得ないんじゃないですかね?
もしあるとしたら、そのエリア担当者がその家が嫌いでどうしても配達したくないじゃないかな?
0908国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 21:09:28.92ID:9W9MJBJM
昼前に夕方の再配達で時間指定したのに再配達時間前に来て不在票も無しに荷物持ち帰って、ドライバーに連絡つかないので俺の荷物は営業所保管。お届けは明日以降だとさ、使えねぇ
0909国道774号線
垢版 |
2017/04/17(月) 21:46:22.94ID:YfXWwN23
宮城から島根に配達されるまで5日間ってありですか?
それも営業所着になったらメールしてって設定したのに、13日宮城→14日関東→15日関西から更新無しで17日いきなり配達!
着払いで下請けされた爺さんじゃそれが当たり前なの?
配達完了メールすらこない。
追跡の意味ない。
0912国道774号線
垢版 |
2017/04/18(火) 00:33:05.84ID:lnFUNf6N
>>909
宮城も島根も広いから絶対とは言えんが
宮城→島根なら中2〜3日が普通だな。

それに佐川のメールサービスは現状まともに使えるシロモノじゃないから期待しないでくれ
0914国道774号線
垢版 |
2017/04/18(火) 02:17:09.90ID:XxeHqLox
午前指定で届かないどころか配達中にすらなってないから電話したら仕分けミスで荷物がまだ営業所にあるとか言われた
18時半頃にやっと持ってきたわ
0916国道774号線
垢版 |
2017/04/18(火) 14:59:46.11ID:b5scO9RU
佐川のメール便は、止めた方がいいよ!
何度も使った事あるけど、近県でも到着5日とか当たり前!

あとヤマトの件以来、佐川から運賃値上げの通知が来た。
福山通運も3/1より、個人宅配の受付を基本NGになった。
出せない事はないが、契約中の企業も、個人宅配分は福山規定料金

福山通運の追従で、佐川も新規契約企業に関しては、個人宅配に関しては、佐川規定料金になるとの事
現在、契約中の顧客に関しては、今まで通り
0919国道774号線
垢版 |
2017/04/18(火) 16:42:53.20ID:h5bRKCu+
数時間遅れで集荷に来た挙句、伝票が無いとか言って荷物だけ持ってった
後で控え持ってくると言う話だが本当に持ってくるのだろうか。すげぇイライラする
0923国道774号線
垢版 |
2017/04/18(火) 20:44:43.10ID:lnFUNf6N
>>922
基本として集荷時間の指定は出来ないから。
それが出来るのは毎日大量に同じ時間に荷物が出来上がっている出荷人さまのみ。
>>919のように伝票が手元にない出荷人さまが時間指定されても色々無理。
0924国道774号線
垢版 |
2017/04/18(火) 20:49:00.14ID:RN7irwv1
ID変わってるけど俺919
指定できない?何時〜何時で決めてって言われたから決めたんだけどねぇ
勿論伝票の有無も聞かれていて、無いと告げている
だから図々しいとかいう意見は寝耳に水だし、伝票ありませんってのもおかしな話
0926国道774号線
垢版 |
2017/04/18(火) 21:00:09.97ID:lnFUNf6N
>>924
配達みたいに2時間間隔での指定は基本できないよ。
指定したのは>>924さんの近くの営業所のCS課なのかな?

私が>>924さんのような伝票を持たれていないお客様の荷物を受けるなら
電話してきた日から発送日までに伝票を届けて、集荷時間に関しては昼以降で18時までにお伺いします。
と伝えます。(無理でしたら何処どこに置いておいてくださいと伝えることもあります)
集荷の方は本当に時間が読めなくなるのでこういう手法でやらないといろいろ終わらないんですよ。

集荷に伺うのは>>924さんの荷物だけではありませんゆえ。
0929国道774号線
垢版 |
2017/04/18(火) 21:08:13.37ID:/NFStOxC
否定したところでそれがほんま
指定はできない
0930国道774号線
垢版 |
2017/04/18(火) 21:10:20.35ID:/NFStOxC
>>927
つか、そうまでしてなんで佐川でやる?
ヤマトならコンビニ持ち込みでいけるだろ
0932国道774号線
垢版 |
2017/04/18(火) 21:20:33.72ID:lnFUNf6N
>>928
憶測だとおもうなら思ってください。

たぶん12〜14時か14〜16指定をしたんでしょうけど
その時間帯に伝票を持ってない集荷先に行ける暇なSDドライバーはおりませんから
下請けの方にSDが依頼してそのために伝票が無いという事態になったんでしょうね。
まぁ色々ミスがあるなぁ〜とは思いますが佐川の程度が知れると失笑してイライラなさらずに
今後は同業他社を利用してください。
0933国道774号線
垢版 |
2017/04/18(火) 21:31:08.93ID:DbvHQCPn
ヤマトと佐川でサービスが微妙に違ってるから勘違いも起こるんやろな
0934国道774号線
垢版 |
2017/04/18(火) 21:32:30.37ID:RN7irwv1
>>932
SDとか、下請けの方とか言われてもわからないよ
煙に巻きたいだけ?と邪推してしまう
0936国道774号線
垢版 |
2017/04/18(火) 21:43:33.17ID:RN7irwv1
佐川急便さんとは是非今後もお付き合いをしていきたいと思っています
0937国道774号線
垢版 |
2017/04/18(火) 22:59:51.39ID:92XagtT6
ま、これに懲りたらもう佐川に仕事はやらないことだ
0938国道774号線
垢版 |
2017/04/18(火) 23:28:06.36ID:/NFStOxC
他に引き受けてくれる運送会社がないんだよ
察してやれ
0940国道774号線
垢版 |
2017/04/18(火) 23:34:24.87ID:rZ+J/2+A
千趣会とかベルーナとか返品関係もしくはソフバンとか下取り関係の個人宅の集荷じゃない?
憶測だけどw
商業貨物の発送なら上の説明通りだけど、なんか話がかみ合ってないんだよなw
0944国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 00:21:43.95ID:TkEkZazW
>>916
やめた方がいいよって言われても
消費者側からは運送屋を選べない場合が殆どだし。

選ぼうとしたらその店で買わないという方法しかない
0945国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 00:27:11.52ID:SLJ6nl0K
>>916
ソースなり情報源はっきりした方がいいで
このスレってことは客の立場で語ってるんだろ?
0948国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 01:44:20.41ID:GPAdsMfi
関係者()のリークを認めないなら、単なる愚痴スレにしかならんわな。
0950国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 02:25:20.80ID:DXxe3c76
>>940
伝票貼ってない荷物を持ってくとしたら、そういう事だろうな。営業所で伝票再発行して控えをポストに入れる
0951国道774号線
垢版 |
2017/04/19(水) 06:55:02.19ID:khUPvivt
BBA調子乗ってんなよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況