>>54
いい加減な事を書いている輩がいるのでマジレス。
赤羽の所長だったF野が自販機のマージンや紹介料の着服がバレて追放された際、腹いせに国交省と労働局にたれ込んだ(証拠書類付きで)
その結果、成績2位の千住も巻き添えになった。
取り消しを見越して分社させて浅草、大森を本社直轄扱い(取り消し用)にして犠牲になった。

当時は何処の営業所も「無制限1本勝負」とパワハラが常態化していて元赤羽の連中は浅草に対し「オレらの身代わりはまだ沢山あるからな」と言っている始末。
一方、りくOに再就職したF野は赤羽三鷹から比較的まともな人を厚待遇でハンティングした結果、今の成績ドン底の板橋(赤羽)が誕生したのである。