X



トップページ運輸、交通
1002コメント281KB

ヤマトその他のメール便配達34便 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2016/09/05(月) 19:49:13.03ID:ZDZ9mIL3
前スレ…ヤマトその他のメール便配達33便 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/traf/1467196307/

* * * お客様各位 * * *

こ こ は メイトが集うスレ で す。
お 客 様 は ご 遠 慮 下 さ い 。

【ヤマト運輸 新サービス】
・クロネコDM便 http://www.kuronekoyamato.co.jp/kuronekodmbin/index.html
・ネコポス http://www.kuronekoyamato.co.jp/nekoposu/index.html
・宅急便コンパクト http://www.kuronekoyamato.co.jp/compact/index.html

質問・苦情・お問い合わせ等は
・ネット→https://contact-us.kuronekoyamato.co.jp/webtoi/top.do
・電話→0120-01-9625

■2ch内お客様用質問・苦情スレ
クロネコヤマトへの質問&苦情スレPart29
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1457020579/
※荒らし・スレ違いの書き込みはスルー推奨。相手にしない事。
相手にした貴方も荒らしです。AAなどはNG登録しましょう。
0102国道774号線
垢版 |
2016/09/12(月) 18:40:53.37ID:TN+FOFGr
>>100
ただポカーンとしてたの?ハハハ単なるバカじゃんwww
0104国道774号線
垢版 |
2016/09/12(月) 19:58:12.64ID:TN+FOFGr
>>103
もっとバカって言いたいのだろうけどめ。
自分ならもっといいやり方するけどそれぐらい自分で考えなwww
0105国道774号線
垢版 |
2016/09/12(月) 20:06:34.64ID:bpA54Lqg
>もっとバカって言いたいのだろうけどめ。

最後の「め」って何?
0106国道774号線
垢版 |
2016/09/12(月) 21:48:21.26ID:G0NgFIlh
死ね
0107国道774号線
垢版 |
2016/09/12(月) 22:19:12.86ID:FbeO4ACc
雨の中、アスファルト上でスリップして自転車が転倒。
積んでた通販のカタログ(10冊)が散乱、袋も一部破けた。
雨の日の配達はマンホール等なら注意するんだけどアスファルトでも普通に危険なんだね。
スリップの要因はスピードと曲がる角度か。
0108国道774号線
垢版 |
2016/09/12(月) 22:31:11.97ID:FwMcZWcW
強風でも転倒するから気を付けてね。
あと、ペットボトルが転がっていて、それにタイヤが乗り上げて転倒したことがある。
0109国道774号線
垢版 |
2016/09/12(月) 22:34:34.25ID:G0NgFIlh
散乱したカタログがお気の毒〜
0111国道774号線
垢版 |
2016/09/12(月) 23:15:11.37ID:G0NgFIlh
ここ知ってからDM便避けてる。
配達員がこれだから任せられん。
0113国道774号線
垢版 |
2016/09/13(火) 00:47:50.08ID:SH3jAAaq
雨の時、坂道や曲がり角などは
歩いた方がいいかも。こけた時、恥ずかしい。
0114国道774号線
垢版 |
2016/09/13(火) 01:53:58.16ID:o36vP3tR
>>82
それドライバーの自配だよ。

要は、その支店&センターの収益が悪い時、支店長命令でドライバー全員に
DM便の自配冊数を増やせと命令されるんだ。

つまりメイトに支払う金額を抑えたいから、「オメーらが荷物配達するついでに
DM便も配達しろ!1人最低30冊な!」みたいな感じ。

ドライバー自身のインセンティブ的にもDM便は荷物の配達に比べると美味くない
から本音はやりたくない・・・けど上からの命令だから渋々やらざるを得ない。

だから恐らく荷物の配達があって、その家に被ってるところのDM便を抜粋して
一緒に配ってるケースが多いと思われ。
0115国道774号線
垢版 |
2016/09/13(火) 04:45:39.27ID:pQuaue//
ドライバーって基本給+歩合です?
あさ7時からやって、締めるのよる10時とかだよね。
月40万くらい稼げるのかな。
0116国道774号線
垢版 |
2016/09/13(火) 09:32:24.22ID:U41qo5md
ないでしょ

とにかく何年勤続しても給料があがらないという話を
ネットやら現場でも耳にしたこともあるし
0117国道774号線
垢版 |
2016/09/13(火) 09:49:11.72ID:U41qo5md
>>114
メールの少ない時期にでも、配慮も容赦もなくごっそり抜いていったりするから
あまりに少ないときでもメイトに
「休むな!」なんていう権利はないわな
0118国道774号線
垢版 |
2016/09/13(火) 10:55:09.68ID:GpgYujLQ
>>114
収益云々よりもっと上からの通達がきてるよ
主管支店レベルの話
0120国道774号線
垢版 |
2016/09/13(火) 17:25:47.27ID:alr4YgFd
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄ベルーナ. ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
0122国道774号線
垢版 |
2016/09/13(火) 18:17:04.59ID:WSiPfSst
>>121
極厚?極悪?
0123国道774号線
垢版 |
2016/09/13(火) 18:36:06.60ID:9BFziTaX
メンズルフランラナン家電4種
最厚でも10mm
0125国道774号線
垢版 |
2016/09/13(火) 19:46:46.72ID:+e30aecP
端末の更新きたの?
こちらはネコポス云々の設問をふくむアンケートは来なかったけれど
まさか、ネコポス対応とかじゃあるまいな・・・
0126国道774号線
垢版 |
2016/09/13(火) 20:45:56.79ID:Eyi0dXMv
更新きたよ。MDさんがサクサクやってったよー。
なんも変わらんが。
0127国道774号線
垢版 |
2016/09/13(火) 20:48:34.43ID:wvQ/8zZ9
>>124
用紙には“現在利用中の伝票番号枠に新たな
セキュリティーパッケージの番号枠を追加します”
とありました。
セキュリティパッケージってSDが配達するんですよね。
『SDオンリー』など書かれてますよね。
以前、紛れていたので返却しました。
0128国道774号線
垢版 |
2016/09/13(火) 22:01:27.46ID:DucYW5qQ
昨日、端末が初期化されていた。
バージョンアップしてあったのか・・・。
0130国道774号線
垢版 |
2016/09/14(水) 08:34:44.61ID:LbNJbJm1
端末のバージョンアップ指示のメール届いてたね。

さてセキュリティパッケージのメイトによる配達・・・???

セキュリティパッケージは重要書類扱い(クレジットカードとか金券)だから、
SDが責任持って配達するはずなんだけどねぇ。
しかも大きさこそB5サイズだけど、荷物扱いだからポスト投函は不可なのだが。

それに普通に配完できなくて、配完入力した後に専用の2次元コードを読み取らないと
ダメなんだけど。
0132国道774号線
垢版 |
2016/09/14(水) 12:01:59.36ID:TH/0Q2AZ
通販ほにゃらら1冊も読めねー
0133国道774号線
垢版 |
2016/09/14(水) 12:08:29.60ID:OrFsbEd3
王国?
アシストが全部手打ちだったと愚痴ってたわ
0134国道774号線
垢版 |
2016/09/14(水) 12:34:43.43ID:xfLskly2
30分で端末のバッテリー無くなった
交換用早く用意してくれ
バッテリーとケーブルを自分で買うまでしなくていいよね?
0135国道774号線
垢版 |
2016/09/14(水) 13:16:55.03ID:+8he1qbB
通販王国だろ?全く読まないね。
全部返却したろか
0136国道774号線
垢版 |
2016/09/14(水) 13:21:36.89ID:ErXVDBfz
>>134
自分予備あるよ。いつか自分のもなくなるかと思って先日の連絡会で
なくなるからって嘘言ってもらった。嘘も方便だから早めに言えばいいよ。
0138国道774号線
垢版 |
2016/09/14(水) 16:11:16.04ID:pHo/GfJo
今日配達に行ったら、前に配達した通販生活が、ポスティングの広告と一緒にポストに入りっぱなしだった家があった。ちょっと気分が落ちた。
0139国道774号線
垢版 |
2016/09/14(水) 16:35:26.92ID:WiJWDzcj
>>135
返却するための持ち戻りの作業すら、手打ちになる腹立たしさよ
0140国道774号線
垢版 |
2016/09/14(水) 16:37:37.17ID:dTiLcxxP
・サイズは規定を守って箱入りは絶対来ない
・だから大抵のポストに入る
・○○厳禁!○○厳守!手渡ししろ!みんな元気!?などは一切書いてない
・配達の皆さまへ:いつも配達して戴きありがとうございますと書いてある
これの後に「大切なお客様がお待ちに」とか「丁寧な取り扱いを」とか書いてあるなら
そうだね気をつけるわって思える

これが出来てる会社は自分のエリアで知る限り一つだけ
これだけのことすらしない出来ないくせに
したり顔で大切なお客様とか言っても信ぴょう性ないんだよ糞カタログ会社ども
0141国道774号線
垢版 |
2016/09/14(水) 16:53:00.74ID:TH/0Q2AZ
〜厳禁〜厳守はまた言うとるわ〜ゲラゲラと思うが
みんなげんき?はイラッとくる
病気の客に喧嘩売ってんのか?
0142国道774号線
垢版 |
2016/09/14(水) 19:41:44.11ID:2ZxwO7Oh
>>134
買う義務はないけれど、現地でなくなったときに車載用の充電器があれば便利ではあるし
白色申告の人でも、経費として落とせる
0143国道774号線
垢版 |
2016/09/14(水) 19:48:13.02ID:cXiKQNT8
バイクにUSB端子付けたからバッテリー切れしらず(雨の日を除く)
0144国道774号線
垢版 |
2016/09/14(水) 20:37:43.15ID:2ZxwO7Oh
そういうのがあるんだ・・・かかりつけのバイク屋に頼んでみようかなぁ
ちゃんと充電してるから、配達中の電池きれは二年に一度あるかないかだけど
0145国道774号線
垢版 |
2016/09/15(木) 00:10:11.78ID:C6RIRRuh
>>141
某証券会社発の封筒には
・折り曲げ厳禁
・水濡れ厳禁
・表札にて居住確認できない場合は手渡しを
・手渡しにて居住確認できない場合は不在票投函で持ち戻りを

いや、これメール便のサービス逸脱してるから。。。。。。
面倒なんで全部SDの自配に全部入れといたら、今度はSDがこちらに
入れ戻してたので表札出てない家宛て投函不可で殆ど返品してやったわ。
0146国道774号線
垢版 |
2016/09/15(木) 09:26:09.24ID:vAxTzxXP
封筒にあれこれメッセージ書いていいのかな?って思うよね。郵便の封書に色々書かないし、書いたら別料金なのにね。前から疑問。
0147国道774号線
垢版 |
2016/09/15(木) 10:48:37.52ID:zuwmiSKk
ただの模様です。気にしないでください。
0148国道774号線
垢版 |
2016/09/15(木) 12:28:36.04ID:0O3oT2sy
みんな、げんき?の文字デカくなってないか?
バカにしてんのかwww
0149国道774号線
垢版 |
2016/09/15(木) 12:53:08.12ID:iBzlevFQ
はい
0150国道774号線
垢版 |
2016/09/15(木) 14:08:55.77ID:FHNlq1IU
水漏れ厳禁がムカつく。だったら、宅急便使えと思う。
0151国道774号線
垢版 |
2016/09/15(木) 15:59:14.66ID:B4RczyHY
折曲厳禁も。
思いっきり折っちゃうよって感じ。
0152国道774号線
垢版 |
2016/09/15(木) 16:07:17.07ID:zuwmiSKk
カタログはともかくファンクラブ系のやつは確実にクレーム来るから入らなかったらぴんぽんだわ
0153国道774号線
垢版 |
2016/09/15(木) 16:44:40.81ID:dpc97o0k
>>152
こないだ雨の日にファンクラブの会報を手渡ししたら、無言でひったくられたんだけど…

アパートのドアポストだからいつもはドアノブなんだけどさ
0154国道774号線
垢版 |
2016/09/15(木) 17:05:38.53ID:lM3JR+fD
うちはアパートのドアノブに掛けたらクレームが来た
規約では手渡しするか不在票を入れるはずだと

それから糞ザイルが更に嫌いになったし25日が憂鬱で仕方ない
0155国道774号線
垢版 |
2016/09/15(木) 18:00:59.93ID:jp1Mem/T
次はアカヒキッチンか?
0156国道774号線
垢版 |
2016/09/15(木) 18:03:48.07ID:12ZS1pOj
てかさ
封筒とか包装の文字とか宛名確認くらいしか見なくない?
初見ならともかく毎回おんなじこと書いてあるならなおさら
上でも言ってるけど模様みたいなもんだよね
みんな元気?とかも多分客よりうちらの方がずっとよく(無理矢理)見てると思う
0157国道774号線
垢版 |
2016/09/15(木) 19:00:58.84ID:MJx7FxOt
今回の端末更新、わざわざ通信費150いくらと書いてあったのはなぜだろう
月末に天引きされていないだろうな・・・
0158国道774号線
垢版 |
2016/09/15(木) 19:04:46.61ID:MJx7FxOt
>>154
もうメールの範疇を超えてるよね
田舎で一戸建てが多く、まともなポストが多くてよかった・・・
0159国道774号線
垢版 |
2016/09/15(木) 19:13:16.71ID:tF2xIkGz
>>154
それならポストに入るぐらいの大きさを送るのがマナーってもんだと言い返せ。
0160国道774号線
垢版 |
2016/09/15(木) 20:01:24.32ID:mM+ssLLg
そこまでいったら宅配と変わらん
単価安くて不在票なんて誰がすんねん
そこまで完璧主義なら自配で配ってくれ
自分の立場になって物事考えないとブラック企業明らさまになるで
初心忘るべからず
昔は小さい会社からの成り上がりが初心忘れたら終わるんぞ
社員 メイトあっての会社なりたつんぞ

まー成り上がると何処の企業も下見るより上だから金 金 金欲しけりゃディスク座ってねーで足使えや
0161国道774号線
垢版 |
2016/09/15(木) 20:34:57.16ID:ysVZv/aa
まてまてそういう条件で契約してるのお前らだぞ
刑務作業じゃないんだから嫌なら契約しなきゃいいだろ
0162国道774号線
垢版 |
2016/09/15(木) 20:48:43.42ID:shwq91Mz
ただ愚痴ってるだけなので、掲示板なのでね。
0163国道774号線
垢版 |
2016/09/15(木) 21:44:25.86ID:mM+ssLLg
>>161 ???
0164国道774号線
垢版 |
2016/09/16(金) 13:17:55.42ID:Fov5ey8J
雨ばっかり。梅雨より降ってるよ。
うちのセンター、新しい人入ったみたい。もうこれ以上エリアも増やしてもらえなそうだし。飽きてきたし。次の夏が来る前には他の仕事さがせるといいなー。
0165国道774号線
垢版 |
2016/09/16(金) 13:24:46.58ID:9O2p4Zf6
>>163
ニホンゴワカリマスカ?
0166国道774号線
垢版 |
2016/09/16(金) 14:29:46.40ID:uwdHmKtu
>>161 なら不在票書く荷物やカタログが多くても文句無いんだよね?
頑張れ>>161
メイトの鏡
0167国道774号線
垢版 |
2016/09/16(金) 14:40:23.78ID:Xq1KrncN
・包装は濡れてもいいビニール袋で
・メールボックスに入らない場合はドアノブ掛けか直置きで

これだけでメイトの定着率が上がると思うんだけど
0168国道774号線
垢版 |
2016/09/16(金) 14:50:02.78ID:jbmDLQ2G
ウチのセンターも新しい人が入ったが自転車なのでセンターの近くがいい(?)との要望で
オイラのエリア5町中2町取り上げられたわ…全く意味わからん
0169国道774号線
垢版 |
2016/09/16(金) 14:52:43.20ID:CxkUT8r2
「ポストに入らない場合はドア付近に置かせていただくことがあります」って
表に但し書き入れてくれてる企業は本当にありがたいよね
0170国道774号線
垢版 |
2016/09/16(金) 15:05:24.96ID:/6YK8Idn
>>167
カタログハウス「ビニールはエコじゃないので!再生紙使います!」
0171国道774号線
垢版 |
2016/09/16(金) 15:55:52.33ID:tfgfNTz0
>>168
つづけているメイトがいるのに、新しい人を入れて勝手にエリア削減とか常識を疑う話だよね・・・

相談や許可もなしにやられたんなら、あなたも辞めたいときは「急ですが」と言ってやればいい
0172国道774号線
垢版 |
2016/09/16(金) 16:01:54.72ID:O1mnXiZU
私は逆に、新しく入って、おいしいエリアをもらっちゃったみたい

自分のせいで元の人の収入が減っちゃったのを最近聞いて
後から来たから辞めるべきなのか悩んでます

仕事自体はやっと慣れてきて、たのしいんだけど……
0173国道774号線
垢版 |
2016/09/16(金) 16:45:08.57ID:tfgfNTz0
>>172
あなたには責任はないし、元の人も事務所を恨むべき

同僚と顔をあわせることがないから、人間関係が楽なのも、この仕事の長所だなぁと実感
0174国道774号線
垢版 |
2016/09/16(金) 18:27:29.91ID:O1mnXiZU
>>173
ありがとうございます
悶々としていましたが、もう少しがんばってみます
0175国道774号線
垢版 |
2016/09/16(金) 19:48:26.19ID:ytQudMnM
藤が丘、朝日が丘、片山3のこっとるやないけ
ちんたら、配達するな
遅いぞ❗
0176国道774号線
垢版 |
2016/09/17(土) 00:33:18.74ID:Bc+3hA5N
カタログハウスは糞すぎ、嫌がらせレベル
0179国道774号線
垢版 |
2016/09/17(土) 01:56:31.74ID:ZlJ+GNOU
毎日カタログ来すぎだわ雨だわ憂鬱じゃない日がないわ
0180国道774号線
垢版 |
2016/09/17(土) 07:26:35.27ID:AAchxqt+
>>179
嫌なら辞めればいいじゃん。嫌々配れなんて誰も言ってませんよ。
0181国道774号線
垢版 |
2016/09/17(土) 07:57:05.27ID:ZlJ+GNOU
はいはいそうですね
はーやだやだ今日もお仕事頑張ろうっと
0182国道774号線
垢版 |
2016/09/17(土) 08:18:59.26ID:fCr/8Vaq
>>181
毎回適度な書き込みでお願いします。
愚痴るなとは言わないけど、毎回嫌だ嫌だ
って書いてあると、こちらまで嫌な気分になります。
0183国道774号線
垢版 |
2016/09/17(土) 11:21:34.40ID:EnmrUq8p
読まなきゃいいべ
0184国道774号線
垢版 |
2016/09/17(土) 12:23:18.33ID:K5ExskHR
ディノスがチョロチョロ来てるね。つーか、めっちゃ分厚いディノスが配達先のポストに入ってて、見たら佐川が配達したやつだった。佐川さんも大変だな。
0185国道774号線
垢版 |
2016/09/17(土) 12:39:29.86ID:TWTodoDO
佐川のレターパックでメール便送ってくるなよw嫌がらせかよ

昨日の話だけとお犬様名義でも送るなよ
どこだか分からないからSDに聞いた上
住人に確認したら犬の名前だと
なんだよタラ様って
0186国道774号線
垢版 |
2016/09/17(土) 12:47:07.79ID:K5ExskHR
うちには、ハムスター名義でくるよ。ちょっと可愛い。
0187国道774号線
垢版 |
2016/09/17(土) 16:29:22.79ID:xG9yUhGe
>>166
文句あるか無いかを言ってるんじゃない
客とヤマトの問題でもない
お前とヤマトはそういう「契約書」を交わしてるんだって事実を言ってるだけだ
0188国道774号線
垢版 |
2016/09/17(土) 16:49:49.63ID:UFvmS1GB
すまん。横からだけど、言っていることはわかるし、その通りだとは思う。あなたの意見に異論はない

ただ、数年前に比べると
DM便を安上がりな宅配便だとでも勘違いしたかのように、過当な要求をつける注文品が増えてきたのは事実。

まだ地方はいいけれど
単価のやすい都市部で、手間だらけのメールが増えているのだとしたら、>>166に同情はする
0189国道774号線
垢版 |
2016/09/17(土) 17:45:47.80ID:AAchxqt+
でも契約書に同意している時点で何を言っても負け犬の遠吠えだよ。
ただあまりカタログ会社の名前出すのもどうかと。訴えられても知らんよ。
0190国道774号線
垢版 |
2016/09/17(土) 19:17:21.33ID:UFvmS1GB
当初はなかった作業や手間がジワジワと追加されていくなら、実質的な賃下げと変わらないけど
そのあたりの変更は、契約書に明記されてるのかなぁ

契約書ばかり振りかざしているけれど、規格オーバーの荷受を黙認して約款を守ってないのは、むしろヤマト側だしね

「●ルーナ計量したが、規格オーバーはなかった」と、火消しをしてる関係者らしき人も、ここにはいるようだけど。、
0191国道774号線
垢版 |
2016/09/17(土) 19:58:09.41ID:DmcORb7U
DM便に割物注意って書いてあるのもなんだかなだよね
0192国道774号線
垢版 |
2016/09/17(土) 20:15:09.42ID:lkTvNpPA
まあ契約書を読むとこんなの20円でやる仕事じゃねーよ、って感じだよね
0193国道774号線
垢版 |
2016/09/17(土) 20:41:28.61ID:+TN6En1U
荷物のほうの話になるけれど、不在票を入れてきても、支払い対象にならないってのも
この業界の悪しき慣習な気がする

僻地では、営業所のない佐川とかを個人が委託でやっているけれど
数ヶ月ともたずに、コロコロ顔ぶれが変わってる
0195国道774号線
垢版 |
2016/09/17(土) 21:00:54.03ID:DmcORb7U
本当雨やだ。
0196国道774号線
垢版 |
2016/09/17(土) 21:13:09.00ID:xRENO4Rj
>>187 メイトの入れ替わりの回転率は分かるのかな?辞める?貴方がクロネコのメイトじゃなく関係者か知らんが貴方の意見を見る限りメイトじゃなくクロネコ関係だろうね
契約書言う前にクロネコじたい規格外運ばせて許される?それが上場企業になれた一番の理由
何処の上場企業も下請けに安い単価でさせ上が吸い上げる
上場企業なんかヤクザと変わらんからね
糞が付くほど真面目な奴は後で後悔しまっせー
0197国道774号線
垢版 |
2016/09/17(土) 21:16:57.82ID:jJqhlupr
以上負け犬の遠吠えメイトのバカだから発言でした
事務員パートより、
歯科衛生士の方が、丁寧な口調で、綺麗な環境だ
女性も品があるよ
やっぱり、ヤマト運輸の事務員
糞だわ
0198国道774号線
垢版 |
2016/09/17(土) 21:23:59.69ID:fCr/8Vaq
>>196
だからここではなくお偉いさんにでもいったら?こういう人ってネットでは強く言えて実際は何も言えないんだよね(笑
0199国道774号線
垢版 |
2016/09/17(土) 22:44:24.79ID:ZlJ+GNOU
便所にわざわざ来てなんでお前らここで用足すのと言われてもなあ
0200国道774号線
垢版 |
2016/09/18(日) 00:07:38.88ID:CrX/r2MD
なんか化粧品サンプルが
ビンに入ってる奴が来た

なんかかさばり方がスゲえW
0201国道774号線
垢版 |
2016/09/18(日) 10:12:43.77ID:P0RPOTDZ
お偉いさんとやらに取りあってもらえるはずがないから、せめてメイト会で言うしかないんだろうけれど
そのまえの前提として、こういうところで意見が合致するか試す意味はある。

いま自分が抱えている疑問が、自分だけの甘ったれた不満なのか

やはり、他の皆も理不尽だと感じていることなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況