「個人的には、後発ながらよく考えられたシステムだと思いました。
 何より、「空車が通るのを待つ」と「迎車する」の間を埋めるというのが素晴らしい発想です。
 迎車料金を払うほどでもない状況だが、意外に空車が通りかからないといったことは都心でもしばしばあり、
 こんなときには第一の選択肢になりそうです。
 また、同時期に通常の迎車もアプリでできるようになっており、「フルクルでダメだったから通常迎車で」
 と考える人も多いことと思います。
 日本交通系列の「全国タクシー」アプリを月10回以上利用し、ここ数ヶ月はゴールドユーザーを継続している私たちですが、
 特に都心部では、これからkmタクシーの利用が増えるかもしれないなと思いました。それほどインパクトのある内容です。」

こんな感じで、他社の優良顧客がkmに流れてくるんであれば、
使えるかな>フルクル

ソース
https://kengyo-syufu.com/2017/11/fulcul-start/