トップページ運輸、交通
1002コメント283KB

トレーラー海苔のスレ 8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2016/04/17(日) 20:26:21.43ID:VjMgTMFG
みなさん、毎日運転お疲れ様です。
安全運転で今日も頑張っていきましょう。

台車の種類は問いません
始業点検が終わった方からどうぞ。

尚、エアのトレーラー海苔の人は専門的な質問に対する回答は控えてください。


過去スレ
トレーラー海苔のスレ 7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1444830048/

トレーラー海苔のスレ 6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1401715594/

トレーラー海苔のスレ 『5』
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1399471041/
http://ai.2ch.net/traf/kako/1399/13994/1399471041.html

トレーラー海苔のスレ 4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1366391278/
http://ai.2ch.net/traf/kako/1366/13663/1366391278.html

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1401715594/1
0289国道774号線
垢版 |
2016/05/10(火) 10:26:14.22ID:0vueThPm
>>288
いや鉄板の床って使ったことなくてね
会社の長老が鉄板はすべるからダメだよっていうから
どうしたもんかなって
0290国道774号線
垢版 |
2016/05/10(火) 11:58:26.11ID:9D32V75l
鉄と鉄は滑るけど鉄と木は滑らないよ
それを心配するより磨き棒の束から一部が素抜ける事の方が危険だと思うね
0291国道774号線
垢版 |
2016/05/10(火) 12:35:05.57ID:NrD7Padb
磨き棒ってなに?
0292国道774号線
垢版 |
2016/05/10(火) 13:59:10.63ID:3VxPS/be
>>291
珍棒だ
0293国道774号線
垢版 |
2016/05/10(火) 14:20:49.35ID:8cHx66/K
重トレでヘッドの屋根が、キャリアカーみたいに切れてるのはなんで?
0294国道774号線
垢版 |
2016/05/10(火) 14:22:04.13ID:HVNv9bzA
>>291わしの磨きボーは、黒光りしてるんよ
0295国道774号線
垢版 |
2016/05/10(火) 14:39:02.68ID:Yk9HKfDC
>>293
杭打ち機とかを竿出しで積んだ時に
前に出した竿の高さを少しでも低くする為って先輩が言ってた
標準キャブよりちょっと低いだけだけど
竿の先端だと結構高さが低くなるんだって

ちなみにおいらの竿は人差し指位の角度
0296国道774号線
垢版 |
2016/05/10(火) 14:42:09.78ID:p8HuTqoD
海コンてコンテナ積むのに何時間も並ぶの?
0297国道774号線
垢版 |
2016/05/10(火) 14:44:12.61ID:SoiZlsn+
>>292
>>294
ほんと、糞つまんねーなお前ら


前出しも最近は少なくなってきたよな
電柱にぶつけたり看板落としたり
ろくなもんじゃねーよ
0298国道774号線
垢版 |
2016/05/10(火) 14:51:09.21ID:IxbZG/DF
>>296
おまえ2ちゃんで下調べしてねーでよとりあえず働けよ
鋼材か海コンで悩んでんだろ?さっさと働け
給料待遇いいとこは後から探せよな

トレーラーも乗ったことない業界未経験の素人がいきなりメシウマな会社に入れる訳なかろうよ
メシウマな会社で横ノリスタート考えてるのか?


甘いんだよ兄さん
メシウマの会社で働きたいやつはプロでもゴロゴロしてるんだわ

おまえ>>282なんだろ
0300国道774号線
垢版 |
2016/05/10(火) 15:26:22.37ID:ZTKp7eU9
>>298
おお、とりあえず動くわ
なんかやる気出た
下調べしてもこれ以上は何も見えんし、多分意味ない
ありがとさん

俺も282じゃないけどさ
0301国道774号線
垢版 |
2016/05/10(火) 16:02:09.16ID:6yuZMHQp
>>298
カッコイイ抱いて!


俺も>>282じゃないけど
0302国道774号線
垢版 |
2016/05/10(火) 16:27:17.34ID:/O3jDDO+
>>300
無職でにちゃんねるか…羨ましいな
仕事もしないでにちゃんねるか…羨ましいな
働きもしないでにちゃんねるか…羨ましいな
0303国道774号線
垢版 |
2016/05/10(火) 16:30:34.36ID:g7R5//GN
お前ら解ってくれればいーんだよ

>>298じゃないけど
0304国道774号線
垢版 |
2016/05/10(火) 16:34:21.62ID:XIm4unj/
>>300
どうでも良いわ !
かまってちゃんwww.
自宅警備ヨロ。
0306国道774号線
垢版 |
2016/05/11(水) 09:29:51.50ID:q7UMWEoj
俺も自宅警備員に憧れるよ
ネットでトレーラーの事を検索していろいろ知識を得て
颯爽と2ちゃんデビュー
最初は相手もして貰えたが、運転手には無意味な話題ばかりで追い出されるww ぷっ!
0307国道774号線
垢版 |
2016/05/11(水) 15:55:45.60ID:OEjaNt6J
>>306それワシじゃよw
0308国道774号線
垢版 |
2016/05/12(木) 08:16:22.40ID:1lrfzgch
トレーラーはパワーあるな
重量13.5トンの荷物を大型とトレーラーの2台口で積んで一緒に高速で帰ったんよ
足柄、四日市、亀山、名塩、高坂、の各登り坂で見事に置いてかれた
同じ重量なのに
480馬力を感じたよ
0309国道774号線
垢版 |
2016/05/12(木) 08:26:03.72ID:1lrfzgch
100馬力の差はデカイ
こっちはヒィヒィ
トレーラーは、まーまーの速さで登ってく
悔しい
0310国道774号線
垢版 |
2016/05/12(木) 09:09:36.59ID:/YQsyONA
>>309
エンジン載せ変えよう!
0312国道774号線
垢版 |
2016/05/12(木) 09:58:41.97ID:DHPEjL0w
>>311
13トン積んで名塩はトレーラーでも70キロ位にたれるぞ、空車ならリミッターだろ
大型の最高馬力でも40-50キロで1番左側やっとレベル
0313国道774号線
垢版 |
2016/05/12(木) 10:02:25.63ID:DHPEjL0w
大型のカタログにないトレーラーの最高馬力エンジンって特注みたいな感じで注文できるの?
500馬力オーバーのエンジン運転してー
そんなエンジンあるか知らないけどさ
0314国道774号線
垢版 |
2016/05/12(木) 10:17:46.01ID:1KHamGTJ
>>313
フルトレーラーを引っぱる
単車を選べば450馬力とか選べる
後2軸だとツーデフしかないけど
エサ屋の大型ベースに最適やね
0315国道774号線
垢版 |
2016/05/12(木) 10:22:47.30ID:AsTjlqM1
>>312
すれ違いだがセレガーラの貸切仕様460馬力は、名塩100キロで登るよ。
路線仕様380馬力は、あかんけど
0316国道774号線
垢版 |
2016/05/12(木) 10:29:08.50ID:abbp6/du
>>315
人なんか満車でも2tくらいなのにそんなに遅いの?
0319国道774号線
垢版 |
2016/05/12(木) 12:39:08.86ID:rdlzEGko
>>313
誤爆した
520のスパグレだけど
ギヤ比が細くてパワーはあるけど
そんなに速くない
0320国道774号線
垢版 |
2016/05/12(木) 15:00:44.23ID:1A74Y5g6
ガバナいじったいすゞ810は15トン積んでも牧之原90キロ切らなかったな。
最近の大型はパワーの割には力がないように感じる。
0321国道774号線
垢版 |
2016/05/12(木) 15:13:05.48ID:z0VgFslk
>>320
お前現役とちゃうやろ!
0322国道774号線
垢版 |
2016/05/12(木) 15:26:37.26ID:TO30CVCQ
生エンジンの頃が懐かしいなー。
重油入れると最強だった。
今のエンジンはナヨナヨ過ぎて泣けてくる。提灯バネになって乗り心地だけは良くなったけどなw
0323国道774号線
垢版 |
2016/05/12(木) 16:13:03.46ID:zK8IX6ep
生時代は日野のFR27だった。
定量積むと平地でもベタぶみだったなあ。
0324国道774号線
垢版 |
2016/05/12(木) 18:17:25.73ID:1A74Y5g6
>>321
大型に25年乗ってます。
牽引は持ってるけどペーパー。
定年になったらうちの海コンでも乗ろうかと思ってる。
0325国道774号線
垢版 |
2016/05/12(木) 19:49:49.47ID:jvi+pNvx
昔は定量の倍か三倍は積んでガンガン走ったなんて古い方は言うけど、こないだシングル台車ニ軸のトレーラーで、横持ちしたんや。45t積んで走ったけどあかん。色々あかんわ。車壊れるで
0326国道774号線
垢版 |
2016/05/12(木) 20:35:49.60ID:7jYKUU4z
>>324
ぺーぱーが定年後になんて絶対無理だ!
50過ぎて乗る人大抵無理。
ブランクある人は、まだまし
0327国道774号線
垢版 |
2016/05/12(木) 20:42:40.60ID:9yEl4Gmi
>>324
全部がエアだろ?それかオツムが弱いか
0328国道774号線
垢版 |
2016/05/12(木) 21:19:39.03ID:hw0B8deJ
生エンジンって何?
火を通してあるエンジンもあるの?
0329国道774号線
垢版 |
2016/05/12(木) 21:33:08.78ID:DBPdr9kZ
大型経験あれば50過ぎでもトレーラーくらい乗れるよ
コンテナなんて、こんなんばっかじゃんww
0331国道774号線
垢版 |
2016/05/12(木) 22:01:56.19ID:U04ZPlry
>>324
会社にトレーラーがあるなら
暇な時に練習させてもらえばいいがね
0332国道774号線
垢版 |
2016/05/13(金) 00:55:53.40ID:3eL6uo2Q
50デビューは色々知ってるが60は知らんが止めた方が良い気が。
0333国道774号線
垢版 |
2016/05/13(金) 21:41:38.12ID:5zg6YvsP
フルトレ乗ってるが力無いね〜所詮10dのエンジン…今時、ハザード点けて40キロって
0334国道774号線
垢版 |
2016/05/13(金) 22:34:26.32ID:+bZyGS1L
>>333
え?フルトレのエンジンて480だか520馬力じゃないの?グレード低いんちゃうの?
0335国道774号線
垢版 |
2016/05/13(金) 22:51:25.91ID:WfrFtUGb
>>329
トレーラーはまったく別物だぞ
直線バックすらできないヤツいるからな
大型何十年も乗ってたヤツでも
0336国道774号線
垢版 |
2016/05/13(金) 23:50:15.05ID:fRqD5XPa
ぷっ アホ臭さ 
運転なんて慣れだけだしコンテナクラスだったら下手くそで当たり前だ
トレーラーに何か特別なステータスでもあると勘違いする奴が一番惨めだねw
0337国道774号線
垢版 |
2016/05/14(土) 00:13:57.02ID:vHZKXFjT
>>336
まぁ端から見たらお前が一番惨めやけどな
0338国道774号線
垢版 |
2016/05/14(土) 02:19:50.24ID:1mW71kiW
>>336
頭も体も年をとれば自分の思うように動かなくなるよ。
0339国道774号線
垢版 |
2016/05/14(土) 03:03:35.95ID:eBp9fRyj
馬鹿でも乗れるトレーラーにそうまでも特別な物を感じてるおまえ達が羨ましいよ
0340国道774号線
垢版 |
2016/05/14(土) 03:07:07.76ID:uAfhc+qU
>>334
昔見たGIGAのカタログだとフルトレとポール用のトラックは400psだったと思う
0341国道774号線
垢版 |
2016/05/14(土) 03:49:38.64ID:ZfS/n9IK
>>339
お前トレーラー乗ったことないだろ
だからそういうこと言えるんだよな
0343国道774号線
垢版 |
2016/05/14(土) 04:59:51.91ID:xTQzg6hp
運転がどうのこうのではなく
コンテナに老人が多いのは、作業がなく
長距離もないし仕事は昼間だから、
目が悪くなり体力も落ちた爺にでもなんとか
務まるからでしょう。
それでも50過ぎてからのトレーラーデビュー
(海コンも)はお勧めしない。いくら運転は慣れ
だと言っても・・、会社は教習所ではない、
先がない爺に誰が教える、どうやって教える、
使い物になるか、ちゃんと覚えられるか、
教える側の苦労も考えろ・・
などなど
老人がトレーラーデビューなんてやめましょう。
本人にも会社にもいいことない。
もっと体に優しくて楽な仕事を選びましょう。
0344国道774号線
垢版 |
2016/05/14(土) 07:53:30.86ID:AAUFqEhA
50は老人では無いしデビューギリギリだと思う
待遇の悪い会社は年くってても乗せなきゃ人が回らない
つまり教習所と言われてる会社
さすがに60デビューはあり得んと思います。
0345国道774号線
垢版 |
2016/05/14(土) 08:07:57.07ID:9ejKUD3E
前にいた会社で51で幅広でデビューした人いたよ。
若い奴よりはちょっと時間かかったけど2年ほどでどんな現場も行けるようになった。
やっぱセンスは重要だよ
0346国道774号線
垢版 |
2016/05/14(土) 15:11:51.47ID:0bqmQggQ
で〜〜たぁ〜!センス!
基地外のひとつ覚え
年寄りがトレーラーデビューw
0347国道774号線
垢版 |
2016/05/14(土) 15:36:38.60ID:6XW5urd7
上達の度合いはひとそれぞれだが20代の中には
ビックリするほどの上達の早い奴がいるぞ。
0348国道774号線
垢版 |
2016/05/14(土) 16:25:39.84ID:aIoXE9cn
今のスーパーグレードフルトレ420PS力ない。
なんで460PSがないんや!
0349国道774号線
垢版 |
2016/05/14(土) 16:42:53.94ID:q9MKM5SJ
今回の、ブサ顔ギガには
フルトレ460psがあるね!
0351国道774号線
垢版 |
2016/05/14(土) 18:47:59.53ID:ZfS/n9IK
たまに若い女いるけどあれは社長の娘とかなのかな
0352国道774号線
垢版 |
2016/05/14(土) 19:46:18.20ID:FkLysdeu
>>351
どこで見かけるの?
0354国道774号線
垢版 |
2016/05/14(土) 23:25:57.39ID:4v879fXf
スーパーグレードwww
0355国道774号線
垢版 |
2016/05/17(火) 06:17:39.32ID:Ggm4qkkD
マニュアルのヘッドでいすゞでいうHSA
ふそうでいうEZGOってついてるやつあるんかね?
オートマにはついてるのに
0356国道774号線
垢版 |
2016/05/17(火) 11:53:40.37ID:/UJ/I56m
トレーラーブレーキ使えば
HSAなんかいらなくね?
0358国道774号線
垢版 |
2016/05/17(火) 20:07:31.27ID:avY+5kzw
355だけど信号待ちでブレーキ踏み続けるのが面倒なんだよ
サイドを引くとトレーラー側のブレーキのリリースが
遅くて発信しにくい
0360国道774号線
垢版 |
2016/05/19(木) 16:10:52.11ID:lLXZfBf8
信号で止まらない様に走るのが トレ乗りさ
渋滞中は サイド引く
0361国道774号線
垢版 |
2016/05/19(木) 16:15:10.06ID:O24+uNXc
重い荷物で上り坂止まるとしゃくりがひどくて発進できないんだけど、腕がないだけ?
0362国道774号線
垢版 |
2016/05/19(木) 18:01:55.39ID:lLXZfBf8
>>361
ゲキオモだと かなり前と車間空くけど諦めて1速で発進!
0363国道774号線
垢版 |
2016/05/19(木) 18:36:09.78ID:AUQZyI8W
ローからセコに入れるのが難しい
なっかなか入らんのよ
で、またローに戻して…
0364国道774号線
垢版 |
2016/05/19(木) 19:43:16.50ID:lLXZfBf8
登り終わるまで 変速禁止じゃよ
0367国道774号線
垢版 |
2016/05/20(金) 02:19:02.07ID:1GT1xrRl
38トン背負った時に1速ハイで急坂回転数落ちて途中で止まった時は終わったと思った
0368国道774号線
垢版 |
2016/05/20(金) 05:53:35.00ID:EQEzE4KH
ギア選択ミスしたときの冷や汗
信号はなるべく停まらないようにユルユルと走ってます
0369国道774号線
垢版 |
2016/05/20(金) 08:09:47.88ID:fkH85LAW
名阪国道でハザード付けて登るような超重量のとき坂の途中で止まっても発進できるのかな?
止まらないように運転しても事故渋滞とかで仕方なしに止まったとか
0370国道774号線
垢版 |
2016/05/20(金) 13:35:53.18ID:pg6OTJN7
2デフ初めて運転してるけど乗り心地いいな
0371国道774号線
垢版 |
2016/05/20(金) 15:12:05.79ID:N6T0umIn
シングル板バネでケツ荷なんて最高の乗り心地だぞ
0372国道774号線
垢版 |
2016/05/20(金) 16:27:36.96ID:TYHm1nK7
>>371
シングルの板バネなんて二度と乗りたくない
タンクで15tタンクローリーに積荷10tとかも効くよ

2デフの運転手辞めないかな
0373国道774号線
垢版 |
2016/05/20(金) 22:16:07.04ID:oCJH+vSC
大型歴10年なんだけどトレデビューすることになりそう‥‥。
3.2幅の16輪にヘッドが一個前のボルボのダブルなんだけど無謀ですか?
0375国道774号線
垢版 |
2016/05/20(金) 23:06:34.51ID:BywYSUMj
>>373
ウキウキ、ワクワクしてんだろ?
0376国道774号線
垢版 |
2016/05/21(土) 00:30:32.60ID:7OZg9wfC
シングル板バネに乗ってる俺に謝れw
今はUDだからまだキャブサスが良いから許せるが、日野のプロフィアやグラプロ乗ってた時はキャブサスが悪いのでエアサスでも腰痛が悪化した
グースネックタイプのシャーシだとカプラー上に荷重が掛からないので乗り心地が悪過ぎだから牽きたくない
0377国道774号線
垢版 |
2016/05/21(土) 05:25:28.81ID:ewYYc/PL
>>376
ごめんね!
0378国道774号線
垢版 |
2016/05/21(土) 18:36:59.37ID:XbJIm6eu
さすがにトレーラーの運転手の人達は自分たちより小さな車格のトラックとか運転手とかを馬鹿にしたりとかしないですよね?
長距離のスレでは大型が4トンを馬鹿にしてるのですがどう思われますか?
0379国道774号線
垢版 |
2016/05/21(土) 18:50:02.24ID:6ui+hoo5
うちは荷量次第では4トンにも大型にも乗るしなあ。
別になんとも思わんな。
0380国道774号線
垢版 |
2016/05/21(土) 18:52:33.26ID:SLA8O5DC
結局さ下手だからバカにされるのよね
大きさに関係無く上手けりゃいいのよね

下ネタでゴメ〜ンネ
0381国道774号線
垢版 |
2016/05/21(土) 18:52:34.17ID:6RI2Q7CL
4トンがアホではなく現実4トンの運転手の運転が極めてアホレジャーに近いということ。
0382国道774号線
垢版 |
2016/05/21(土) 19:49:44.08ID:klmVSWyM
4トンは軽いからレジャーに近い動きができるからね
チョロチョロしたくなる気持ちは解らなくもない(笑)
0383国道774号線
垢版 |
2016/05/21(土) 20:45:58.55ID:JmdzlcEA
トレ乗りだけど大型単車で思い通りに操れる人尊敬します たまに乗ると狭いとこ入る時ハンドル感覚無いから大回りし過ぎてしまいます
0384国道774号線
垢版 |
2016/05/21(土) 21:49:03.63ID:q8Bt/Q0f
交差点ですぐさま後ろに下がってくれる乗用車の人ってやっぱり反応が早い
0385国道774号線
垢版 |
2016/05/21(土) 22:59:12.15ID:wwZFiatF
>>384
後ろに止まってる車にぶつかるまで さがってくれた人いたよ
0386国道774号線
垢版 |
2016/05/22(日) 06:48:24.00ID:V3Fo13wX
25mフルトレーラーの社会実験、夏から開始なんだからぼちぼち車両の情報出て来てもいいのにでないね
フルハーフの工場見てもそれらしいの見えないし
日通商事で造ってんのかな
早く見て見たいな25mフルトレーラー
0387国道774号線
垢版 |
2016/05/22(日) 07:51:28.64ID:uQj5c1RE
シンクマがフルトレ募集してるけど新事業かね
0388国道774号線
垢版 |
2016/05/22(日) 08:02:36.04ID:84SoPqn0
そんなもん運転して、いったいいくらくれるんやろ?
デカイのを運転したいけど、安くてしんどいなら今の16輪でいいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況