X



トップページ運輸、交通
768コメント230KB

【2トン】トラックドライバー雑談スレ【大型】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001国道774号線
垢版 |
2015/06/19(金) 15:09:16.09ID:1GwEC8J4
無かったので作りました
集いたまへ
0053国道774号線
垢版 |
2015/07/16(木) 14:12:22.49ID:UqH1klSt
>>52
確定拠出年金か?10年前ぐらいからあるんじゃないか?
0054国道774号線
垢版 |
2015/07/17(金) 20:35:16.72ID:Ia55FHq9
大型ってとれくらいで慣れますか?
一年くらい?
0057国道774号線
垢版 |
2015/07/20(月) 00:33:10.38ID:Av+R/NPf
ユキヲは四トンに乗れちゃうんやで
すごいんやでぇ
0058国道774号線
垢版 |
2015/07/21(火) 19:44:37.52ID:szlij4hf
今日は憧れの大型に乗るための資格
フォークリフトなるものの講習にいってきました
あさ9時から夕方6時まで座ってばかりでなんどか発狂しそうになりましたが、無事今こうして裸で部屋にいます
あと3日、ファイお!(´・ω・`)
0059国道774号線
垢版 |
2015/07/22(水) 13:42:10.13ID:hKV1o3M5
あれって自動車の免許ないやつも受講するからたしか座学は、
「タイヤは丸くてゴムでできています」とか、「ハンドルを右に回すと右に曲がります」
なんてところから始まるんだよな
0060国道774号線
垢版 |
2015/07/22(水) 18:36:26.48ID:WnCFfliP
>>54 4トンから13トンに乗り換えたけど2〜3日で慣れたよ。オートマだから快適♪
0061国道774号線
垢版 |
2015/07/22(水) 18:47:16.17ID:qA3iNx3Z
>>60
普通は2、300mも走れば慣れるもんだがな〜
君は順応性に欠けるな
0062国道774号線
垢版 |
2015/07/22(水) 19:46:02.24ID:hhtEzjpR
>>61
普通は5分も走れば落ち着いて乗れるよな。しかもオートマが快適ってどういう神経してんだろ?あんなの苦行でしかないのに。
0063国道774号線
垢版 |
2015/07/22(水) 20:19:50.05ID:/m8Gv6Tz
今一番のオートマてどこの?
自分のはエスコットX
0064国道774号線
垢版 |
2015/07/22(水) 20:22:10.79ID:/m8Gv6Tz
あ、ごめん
エスコット5ね
0065国道774号線
垢版 |
2015/07/23(木) 07:14:25.52ID:byltxkAC
くノ一系は地雷が多い、これ豆な
0066国道774号線
垢版 |
2015/07/23(木) 10:35:54.63ID:6y0lj5CW
>>61
普通は2、30mも走れば慣れるもんだがな〜
君は順応性に欠けるな



って言えば格好いいのか?w

同じ4tでもクセで乗り味違うから、そのクセに合わせる程度ならまだしも。

2、300mって交差点にもさしかかってねーやんw。
ストレートだけか、あ、そうか。

4tと大型なら旋回が全く違うのに・・・
とマジレスしてみた。

こいつは格好つけたがりーか、初心を忘れてしまったやつだね。
0067国道774号線
垢版 |
2015/07/23(木) 19:30:13.07ID:NKCcb95u
トラックはまあいいとして、リーチフォークの操作レバーの配列を統一してくれや
思うように順応出来んわ
0068国道774号線
垢版 |
2015/07/23(木) 22:09:37.64ID:7xwZXWeZ
>>66悔しかったんだー?でもな先輩の意見は素直に聞いた方がいいぞ
素直なヤツは上達も早い
よって君は不向きなので、転職を勧めるぞ
0069国道774号線
垢版 |
2015/07/24(金) 01:04:10.00ID:XxCvmMlF
4トンで夜中に店舗配送しているのだが
なんで昼間に走ってるやつらと年収かわらないのだろう?
0071国道774号線
垢版 |
2015/07/27(月) 19:02:59.73ID:NQMTZpbh
>>45
>2 ドライバーが辞めて空いてるトラックの1か月分を架空日報で請求。


ゴーストドライバーってやつか?
マイナンバーになったらバレるかもな
0072国道774号線
垢版 |
2015/07/28(火) 00:47:42.12ID:thnRiIm2
弱小下請けの俺は元請けからもらってる高速代500円を浮かせるために下道100kmだしてるってのに
0073国道774号線
垢版 |
2015/07/29(水) 03:45:43.41ID:XQrrXWN7
深夜2時位に帰庫するんだけど、店やってないし時間が世間と乖離している場合はオフ時は何して過ごしている?
0074国道774号線
垢版 |
2015/07/29(水) 06:49:16.82ID:xo/uIAa9
>>73
そんなのいいほうだろ
俺なんか夜中の店舗配送やってたとき昼の12時に家に帰ってた
2連休だと絶対帰ってから寝ないでなんかするから普通に夜に寝る感じになっちまう
そして仕事始まるとまた夜型にもどさなきゃいけなくなる無限地獄
5年やったけど結局夜勤に適応できなかった
0076国道774号線
垢版 |
2015/08/04(火) 00:08:57.06ID:rEeqOyjS
質問のスレはここでいいのでしょうかすれ違いならすみません
某大手に面接にいったのですが
本社選考で前科や違反歴など調べられるらしいです
前科はないのですが
未成年時代に自転車盗んで捕まったことあるのですが分かってしまうでしょうか
0077国道774号線
垢版 |
2015/08/04(火) 02:25:17.35ID:5tZNN+vW
分かるよ
君は自転車盗により一生まともな会社には勤められない。
社員10人くらいの個人経営の零細を探しなさい。
0078国道774号線
垢版 |
2015/08/05(水) 22:12:51.32ID:v/inDLjp
>>8
俺は地場で月5〜6日休みの1日平均10時間拘束で額面36〜8万。
0082国道774号線
垢版 |
2015/08/09(日) 22:43:43.67ID:arpsXFl4
乙女スレで拾ったんだけど、↓みたいな勤務体制ってどんな感じなんだ?

0377 国道774号線 2015/08/05 21:54:40
ほぼ毎日、会社に集荷に来るドライバーさん
うちの会社は関東某県なんだけど、夕方に集荷来て途中センターみたいな所で積み直して関西行って荷降ろしして、別の荷物積んで帰って
翌日には、またうちの会社に集荷来てるんだけど
いつ寝てるんだろ?
0086国道774号線
垢版 |
2015/08/11(火) 11:59:30.08ID:6ZzbKLNa
年中盆休みの藪おる?
0087国道774号線
垢版 |
2015/08/11(火) 19:28:20.82ID:CFnM5FpQ
求人で会社探すときなんかコツありますかね
やはり入れるならできるだけ大きい会社入っとくのが無難だろうか
上場企業みたいな会社ってなかなか入れなそうで
手頃なとこで落ち着こうとして失敗してきたから次は慎重に選びたい
0088国道774号線
垢版 |
2015/08/11(火) 19:57:02.50ID:AX1g9aHA
>>82
零細お得意の着発だよね。寝る時間ないない高速で事故通行止めにあったら最後。
この運行だと関西じゃなくて東海じゃないか。
0089国道774号線
垢版 |
2015/08/11(火) 20:12:46.73ID:cqFaciJy
うちの会社に集荷来てる会社も>>82に近いシフトらしい。
地元では大手で、80台ぐらい冷蔵10トン車を所有している。
週に何度か関西とか北陸で、残りは首都圏近郊って話だった。
0090国道774号線
垢版 |
2015/08/11(火) 20:45:59.31ID:F1F0DHfw
零細は寝ないでやるんだよな懐かしい
17時間とか拘束されて週一休みでやってたわ
12000円でな
0091国道774号線
垢版 |
2015/08/11(火) 22:23:51.64ID:Zifg/GeJ
>>87コツも何もねーよ
実際面接行って
社風確認したりフィーリングやね
0092国道774号線
垢版 |
2015/08/12(水) 12:22:28.61ID:jc3Hg6C3
>>87
俺は結構大企業にいるけど残業代は途中でとまるし
日によっては帰れないし
年収はそこそこましって程度でそんなにいいもんじゃあないんだよな大手といっても
社保なしのくそは論外で自社でやりくりできる会社入ればいいと思う
0093国道774号線
垢版 |
2015/08/12(水) 13:33:33.64ID:gwwdWzSa
>>87
俺は20年位前に佐川で働いてたけど、そん時が額面40の手取り30で週休2日。朝6時出勤で終わるのが21〜22時。

今は中小の運送屋で週休1〜たまに2日。出勤時間はバラバラだけど平均すると1日10時間弱。給料は額面37〜8で手取り30。
今の働き方なら定年まで行けそう。
佐川の時は死にそうだった。
0094国道774号線
垢版 |
2015/08/12(水) 18:33:08.85ID:NK3FG619
籔おる?
0095国道774号線
垢版 |
2015/08/12(水) 20:33:43.81ID:qlaajn3t
>>94
そんな岡山の田舎者なんて知りません。
0097国道774号線
垢版 |
2015/08/17(月) 22:51:51.81ID:7UAbawjw
>>76
中学生の頃、自転車盗んで警察の厄介になりました。今の会社で副業(勿論内緒)でソープ嬢の送迎中、職務質問に遇い、運転席にあった点検ハンマーを凶器とみなされ軽犯罪法違反で書類送検されました。
今の会社は従業員900人くらいの会社だけど何も言われてません(笑)
0099国道774号線
垢版 |
2015/08/19(水) 15:59:30.04ID:vQL0hJEw
常温倉庫で仕分けやってるやつもすごい
夏場なんか40度越えてるような場所で何時間も
俺には絶対無理だわ
0101国道774号線
垢版 |
2015/09/11(金) 12:56:59.56ID:4aDlCSro
ニトン、食品配送正社員、土日休み、22まんから30万、日勤のみ
どうかしら
0105国道774号線
垢版 |
2015/09/11(金) 21:34:11.93ID:z02OSMTX
>>104
しかし祝日は絶対休みじゃないんだろうな。盆正月GWも無し!
0106国道774号線
垢版 |
2015/09/13(日) 13:23:27.28ID:6Z93+qr9
>>104
いいと思うよ
早速今から会社を見に行けばいい、完全に休みなら大当たり
稼働しているなら、そういう部門もあるのか、求人に偽りがあるかだから
0107国道774号線
垢版 |
2015/09/13(日) 17:12:45.59ID:sy5w0fkj
>>87 できるだけ大人数のタクドラ抱えてるところを選択すべし。 

理由:タクドラ多数なら無断欠勤しようが休みたいときに無断で休んで 行きたいときに今日は休んだ明日替わりに出るとフラっと出て走る。 って感じで普通にできる。
   会社は一人でも現金回収してくれるならソレで歓迎なわけだからな。

少人数だと目立つからソレができない。
0108国道774号線
垢版 |
2015/09/13(日) 17:28:19.04ID:dI7kYPCo
タクシーはそういう働き方ができるのか
でも基本酔っ払い相手の商売だからなぁ
時間も不規則だし
0109国道774号線
垢版 |
2015/09/13(日) 21:08:41.68ID:adsQDIJN
今は酔っ払いもいないらしい
駅まで奥さんが車で迎えにくるんだとさw
昔と違って夜中の駅前はぜんぜんダメらしい
地域にもよるだろうけど
0111国道774号線
垢版 |
2015/09/20(日) 03:08:44.12ID:puwerMk3
箱の整備っていつやってる?
下ろして積んで一日の仕事が終了なので、庫内灯の取り換え時間が確保できない。
暗いのでLED作業等つけたいのよ
0112国道774号線
垢版 |
2015/09/20(日) 15:13:07.53ID:+pQYrm1E
お前らトラック運転手は運転が下手くそなのに俺たちタクシーに煽ってきたり
強引に割り込みしたり、お前らトラックはおとなしく荷物だけゆっくりと運んでればいんだよ!
我々タクシーは大切な人を運んでるんだからお前らトラックとはレベルが違うんだよ!
お前らトラック運転手は運転が下手くそなんだから初心者マーク付けとけ!
0116国道774号線
垢版 |
2015/11/06(金) 09:40:14.78ID:IP+vItHi
結局何に乗るのがいいんだよ
0118国道774号線
垢版 |
2015/11/09(月) 00:25:55.60ID:4Dj1T2+q
運送会社にはいろうとおもってるものです
33歳経験なし普通免許のみ
とりあえずトラック乗る仕事をしようと思うのですが
どんな会社がおすすめですかね
やっぱヤマトらへンが一番いいのでしょうか
0121国道774号線
垢版 |
2015/11/09(月) 21:15:15.81ID:wLXi9Rtl
>>118ヤマトは無理ですよ。コンビニ配送なら誰でも入れます
0122国道774号線
垢版 |
2015/11/10(火) 02:51:20.14ID:pWK/R9Kz
今じゃ大手は労基がうるさくてあの佐川でさえ12時間労働
年間120日休みを徹底しとる
給料はへったがな
0123国道774号線
垢版 |
2015/11/15(日) 19:30:15.73ID:BzdubOlX
使用者は、労働者に対して、労働時間が6時間を超え8時間以内の場合は少なくとも45分、
8時間を超える場合は少なくとも1時間の休憩時間を労働時間の途中に与える義務を負っています(労働基準法34条1項)。


1箇月の拘束時間は原則として293時間が限度です。

1日(始業時刻から起算して24時間をいいます。以下同じ)の拘束時間は13時間以内を
基本とし、これを延長する場合であっても16時間が限度です


1日の休息期間は継続8時間以上必要です。
拘束時間と休息期間は表裏一体のものであり、1日とは始業時刻から起算して24時間を
いいますので、結局、1日(24時間)=拘束時間(16時間以内)+休息期間(8時間以上)とな
ります

1日の運転時間は2日(始業時刻から48時間をいいます。以下同じ)平均で9時間が限度です


1週間の運転時間は2週間ごとの平均で44時間が限度です


連続運転時間は4時間が限度です
運転開始後4時間以内又は4時間経過直後に運転を中断して30分以上の休憩等を確保して
ください
0124国道774号線
垢版 |
2015/11/16(月) 11:59:52.47ID:iH+FS3wR
労基法は良いのだが4時間で休憩取らなきゃならんのは頂けないw
遅くなるだろう!
0126国道774号線
垢版 |
2015/11/19(木) 01:48:26.82ID:jluJlbpc
>>122

またキミかw
もう少しグローバルな視点がいるんじゃないかな?
何回言えばわかる?

児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em

ちゃんと調べなきゃ。
意識高くもって欲しいよ。うん?
0128名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 15:57:34.62ID:q6TsC548
地場の宵積みで最大何時間待たされた事ある?
夕方4時ごろ入って12時回って宵積みが当日になって地場なのに家帰れんとか
今日はもう4時間待ってるシネ⚫︎⚫︎
0130国道774号線
垢版 |
2015/12/17(木) 13:40:53.01ID:bZyOlQtY
女子高生にわいせつ疑い、41歳トラック運転手逮捕 群馬
2015.12.17 11:22

群馬県警高崎署は16日、強制わいせつの疑いで、

東京都足立区鹿浜、トラック運転手、山本隆存容疑者(41)を逮捕した。

逮捕容疑は16日午後9時20分ごろ、高崎市の市道で、徒歩で帰宅途中の女子高生(18)の背後からカッターナイフを示し、
押し倒してスカートの下に手を入れ下半身を触るなどしたとしている。

高崎署によると「まったく身に覚えがない」と容疑を否認している。
目撃した近隣住民が110番通報し、現場近くにいた山本容疑者を署員らが発見した。

http://www.sankei.com/affairs/news/151217/afr1512170015-n1.html
0131国道774号線
垢版 |
2015/12/17(木) 19:45:31.18ID:LSvn5fJ2
疑い

疑いで晒されるのか?

確定してからにしろん
0132国道774号線
垢版 |
2015/12/18(金) 05:45:00.20ID:Q1t22Z4h
>>123
これって、よくある荷物待機時間が休憩時間って
どうなのよ。

某蒼い看板のコンビニ車だけど、13時間/日 休憩1時間ならおk?
0133国道774号線
垢版 |
2015/12/18(金) 13:11:21.29ID:fIIbp6tP
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/traf/1449190557/305

>ちな今大型乗っても1日15〜16時間拘束されて手取り22万くらいだ
>バツイチ子供独立で扶養家族ゼロじゃ引かれる税金ハンパないんだわ
>大型乗れば30もらえると思ったか?
>頭ん中バブルの頃で時間止まってんじゃね?
0134国道774号線
垢版 |
2015/12/18(金) 14:00:20.78ID:53fxTX4b
>>133
流石に情弱過ぎるぞ。俺は4トンで10時間拘束で手取り28〜30だぞ。
0135国道774号線
垢版 |
2015/12/18(金) 14:43:52.85ID:NyNY6b/0
>>134
地域差ってものがあるだろうよ
田舎の大型より都会の2トンが稼げる場合だってある
0136国道774号線
垢版 |
2015/12/18(金) 15:52:30.64ID:Q1t22Z4h
東京だと
25以上ださないと
集まらない気がする。
4tも大型もほとんど変わらないって。
25未満はコンビニ店員とか
Coop宅配じゃないかい?
0137国道774号線
垢版 |
2015/12/18(金) 18:25:56.96ID:8BONQtdb
【40歳 無職】トラック運転手、タクシー運転手 どっちが良い? [無断転載禁止]©2ch.net [368723689]
http://f ox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1450429112/
0138国道774号線
垢版 |
2015/12/19(土) 12:03:27.24ID:4HZ0dPK9
うちの会社は面接に来た人間の95%は採用する 60歳以上でもおk
まともな奴は3ヶ月で辞める若しくは自分から辞めて行く様に仕向けられる
社会保険なし ボーナスなし 残業代なし・・・大型で額面25マン 週1で
長距離 手積み手卸しあり 今いる運転手は50〜65歳 ちなみに俺は31歳
とりあえず来年の2月で辞める

そんな所でも今も月に4〜5人は面接に来ている
0139国道774号線
垢版 |
2015/12/20(日) 06:43:03.42ID:Ca5AnWYr
とりあえずなぜ今すぐ辞めないのかが不思議でならない
0140国道774号線
垢版 |
2016/01/01(金) 04:19:54.89ID:ksh907Ey
あけおめ食品配送は元旦から仕事してます
0141国道774号線
垢版 |
2016/02/06(土) 12:54:35.01ID:JbKFKwOl
愛知県のトラック乗ってる、山口司っておるけど、気をつけろ。
かなりの嘘つき。女にはかなりだらしなく、金払ってまでするような奴。
関わるとろくなことないで。
0143国道774号線
垢版 |
2016/02/10(水) 13:39:25.72ID:JFBnjJ4q
俺のトラック積載3t配車表4.5tやってらんねいよ、大手の物流センターでだよ!日報改ざんだし時給にしたらいくらだよ。あちこちのネットやマスコミで、みんなで大騒ぎしましょう⁉
改善しないとドライバーがいなくなる。
0144国道774号線
垢版 |
2016/02/11(木) 04:31:21.73ID:pOzOwrxH
ドライバーいなくなるいなくなると言い続けても一向にいなくならないからこうなったんだよ(笑)
本当にいなくなるまであと数十年か。もうどうでもいいな
0145国道774号線
垢版 |
2016/02/11(木) 04:59:33.00ID:rQAbN7w/
俺の会社50で、若手だぞ!

これだけトラックドライバーの待遇が悪いのは、日本がトップなんだな。
0147国道774号線
垢版 |
2016/02/25(木) 10:36:37.33ID:4Kyo7QVa
>>145
大手も中小も求人情報には『経験者のみ』。
新たなドライバーを育てる気が全くないからな。
人材が不足している中小の運送会社には新人を教育をしている余裕がないので事情的に分からないでもないが、
大手は少なくとも中小の運送会社より人材がいるんだから、大手くらいは新人教育しないと業界のドライバー不足は解決しないっすな。
0149国道774号線
垢版 |
2016/02/25(木) 12:47:09.02ID:xLVp/8Y4
>>148
不足してるから、就活サイトで一年中ドライバー募集かけてるんじゃん。
0150国道774号線
垢版 |
2016/02/25(木) 12:57:16.03ID:aVKcEv6C
腹痛の集配者って、事故ったら自殺するまで上司から、追い込みかけられる。

先週末に関西地方の某支店で…

文春さん、早く取材しないかなぁ…
0152国道774号線
垢版 |
2016/02/25(木) 15:52:47.29ID:q9GielCZ
>>149
それは繁忙期にだけ焦点を当てて募集してるからだよ。平月は結構ヒマだったりする。

で、ヒマなのにドライバーが沢山いるからみんな稼げなくなる。それで辞める。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況