温水洗浄便座も、洗濯機の給水ホースのようにメーカー関係なく簡単に脱着できるように規格統一して欲しい

>>429
うちもC720便器で色はピンクだが、温水洗浄便座はよくあるアイボリーだ。
そもそも便器の色は白にすべきだった。
おしっこの色や便の色など健康状態を確認するのに白の方が良いと思う。
便座と色違いも気にする人は気にするかもしれないが、私は全く気にならない。

自分一人ならコントロールパネルが横に付いてるやつ(今使ってるのもコレ)でいいんだけど、
家族に一人でも立ションする人がいるとおしっこの飛散成分が気になるから
毎回座る前にトイレマジックリンで操作パネルまで一吹きしてトイレットペーパーで拭き取ってるが、
どうしてもトイレマジックリンの成分がコントロールパネル以外にも飛ぶんで床や壁も汚れがちだ。
そーゆー意味でリモコン式にした方がよい。

Panasonicの安い機種をリモコン付きにして1000〜2000円増しくらいで売ってくれれば買いなんだがなぁ。
なぜPanasonicは安い機種にリモコンを付けないのかつーか、瞬間式にしかリモコンを付けないのか理解に苦しむ。
瞬間式より絶対貯湯式なのに。
省エネ云々も、結局使わない時OFFにしといて、トイレいきたくなってからスイッチ入れて数分後に使い、終わったら切ればいいだけだ。