時間毎にしか水が流れないトイレ   

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/25 20:27:40ID:C5xjd1S2
漏れの学校がそうだ。私立なのに…勘弁して下さい
0037無名さん
垢版 |
2005/09/13(火) 21:12:09ID:uTO307EG
シャポー本八幡のトイレは便座に座ると
「このトイレは便座から立ったりドアを開けると自動的に水が流れます」
と音声が流れるんでびっくりした。センサーに手をかざしても流れるんで、
都合三回水が流れてしまった。確かに清潔さは保たれるだろうけど何もそこまでって気がする。
0038名無しだって洗ってほしい
垢版 |
2005/09/17(土) 01:45:21ID:gxa0c/ct
自分は女なんだが、小学生の頃
男子トイレの入口ドアからちらっと中をのぞいたら、
小便器の上側に水道管がついているにも関わらず
便器そのものにはレバーも押しボタンもついてなかったんで
「あのトイレはいったいどうやって流すんだ?」とずーっと謎だった。
そうか、あれは一定時間が経つと自然に流れるのか……。

>>37
自分の職場(駅ビル)のトイレもそのタイプ。
ちなみに女子トイレの話なんだが、
そのアナウンスの後には唐突に流水音(音姫のアレ)が流れる。
しかし、その音を「カムフラージュ」に使うには
長いアナウンスが終わるまで我慢してなきゃいけないんで
使い勝手が非常に悪く、結局みんな二度流しする。
意味ないよ、アレ。

余談だが、自分には
「外に出ると自動的に水が流れるトイレ」に初めて遭遇したとき、
試してみようと思ってあえて流さずにドアを開けたらセンサーが作動せず、
しかも外で待ってたオバチャンが即座に入ろうとしてきたんで、
慌てて個室の中に舞い戻ったという苦い過去がある(爆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています