X



神奈川大学がみなとみらいへ移転 Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0183学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/13(木) 22:23:25.55ID:fYGHarCD
>>180
>東急が裏で暗躍していたという噂
確かに説の一つに東急説がある。
表立っての行動というより、反対運動を焚き付けた可能性はなくもないが、証拠もない。

>MM21キャンパスへの相互通行
市営地下鉄が最寄り駅なら、それこそ都心部なら関内(教育文化センター跡地・市庁舎跡地)、
新横浜周辺など、市営地下鉄沿線に新キャンパスができていたかも知れない。
当初MM線は、東神奈川から横浜を通ってMMに向かう計画だったが、東横線からの直通運転に計画変更され、
結果的に六角橋とMM間が乗換なしで繋がったことで、MM進出のハードルが下がったところはあるだろう。
といっても、2000年頃にはみなとみらい線の経路も明確になり、進出先はMMに絞っていたと思う。

「世界へ、そして未来へ」というキャッチコピーが生まれたのは2000年代前半だったような気がするんだが、
「国際系学部をみなとみらいで」という意味を含んでいるものだと思われる。
このコピーを今後も使い続けるのか、或いはひと目で神奈川大学と分かるようなもの刷新するのか。
MMキャンパス新設の頃か100週年頃にでも、何らかのコピーの刷新はあっても良いと思う。

>>182
六角橋が不便だと言っているのは少数で、基本的には立地はよいという認識かと思う。
ただ、最寄り駅からの道路の幅員が狭く、見通しの悪い交差点も多く、怪しい雰囲気を醸し出している。
基本的には生活路だから、初見では迷路のように感じることもあるだろう。
仮に主要ルートに歩道が整備されていれば、駅までの移動や近隣住民の心理的負担は減るかもしれない。
0184学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/13(木) 22:58:28.04ID:Akn0yYS+
白楽からキャンパスの道のりが暗いんだよね。距離はあるけど
学生の足ならなんら問題ない。
0185学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/14(金) 10:52:31.10ID:ucgPbQ5v
山火が学長になった時やはりキャンパス周辺をもう少し学生街らしくしたい
ような事言っていたが勿論周りの住民 商店の協力がなければとできないけど
今の状態みると結局うまくいかなかったんだろうが。
0186学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/14(金) 22:26:25.02ID:W5N8UQJF
>>184-185 
六角橋交差点から六角橋西町(神大橋北側のバス通り)間に、道路整備計画ある。
この計画自体は1950年からあったが、実際に着手するのは2020年からとなっている。
歩道も整備される予定で、白楽駅〜六角橋西町〜神大橋下部から大学の敷地へ、という動線に変わるかも知れない。
開発次第で六角橋へと続く学生街ができる可能性もあるが、地域の協定次第だろう。
0187学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/15(土) 12:56:50.67ID:1c95sO6H
六角橋商店街が拡幅できれば一番いいんだろうが本来
あれだけ学生通行量あるわけだからもう少し集客力あっても
いいと思うんだが。
0189学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/15(土) 21:17:14.49ID:J1dYTb9F
>>187
商店街の発展のセオリーのひとつに歩車分離があるが、商店街に並行する道路がないと完全分離は難しい。
六角橋商店街の道路は、商店街の道としての側面と、東横線に並行する抜け道という側面があるので、
たとえば、商店街を一方通行化して車道を削減した分で歩道を拡張する、という手法が考えられる。
これには、警察署を含む道路行政や、住民の大多数が一致しないと実現は難しいだろう。
0191学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/16(日) 09:59:57.09ID:9S7JXUl9
商店街ぶっ壊して、

常緑樹並木にして、レンガ歩道にして、大学までつなげて

街灯明るくして

途中にカフェと、スイーツの店と、ブティックと、イタリアンと、

あればok
0192学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/16(日) 11:17:02.60ID:ZKx1A3K9
暗い路地裏があったから路地裏の少年という名曲が生まれたんだが。
六角橋商店街はまだいいが横断歩道渡ってからキャンパスまでの
道のりが暗い。
0194学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/16(日) 13:04:50.14ID:ZKx1A3K9
東京の名前入れるには1学部でも東京都内にないと無理。
0195学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/16(日) 13:46:21.90ID:sPHATZuX
神奈川国際大学でいい

国際とつけば

ニューヨークに学部あってもいい気がしてくるだろ?

神奈川国際で 決まりだな
0196学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/16(日) 15:06:31.39ID:F1Vt7J+0
導線変わるなら本校整備するとき7号館と6号館の間の門も作りかえるかな?
0197学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/16(日) 17:14:56.34ID:giqKNXkY
祝 神奈川大学ATOMSアトムズ  "BIG8昇格” !

東京学芸大学SNAILS   VS  神奈川大学ATOMSアトムズ  
入替戦・チャレンジマッチ
12/16日(日)10:45 アミノバイタルフィールド

東京学芸大学 24-31 神奈川大学
東京学芸大学 7-14-3-0
神奈川大学 0-0-10-21
0198学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/16(日) 17:58:17.38ID:11Tu41NU
大学周辺は難しいだろう再開発するとき解放的な
キャンパスを目指すしかないだろう。7.8.9.10号館を
どう配置するかだろうが
0199激烈猛烈激臭オナニー高添沼田の親父:葛飾区青戸6−26−6
垢版 |
2018/12/16(日) 20:29:48.15ID:AJ60xmlj
 ◎長木よしあき(東京都葛飾区青戸6−23−20)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
0200学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/16(日) 22:29:48.02ID:MaKu7vmW
>>196
実際の運用がわからないんだけど、
6号館側の門扉を開放すると、6号館〜19号館へ移動する際に学生が神大橋を渡らず、
公道を横断する学生が増えて(特に昼休みなど)公の往来を妨害してしまうのでは。
門扉開放を片側に絞るか、誘導員を配置するなどの動線管理が重要だろう。
とは言うものの、本当に六角橋西町からの動線に変わるかどうかはわからないが。

>>198
横浜キャンパスは改修計画はあれど、再開発計画はしばらくないかと。
六角橋のロの字(7・8・9・10号館)の改築は、講義用教室の要なので計画難易度が高い。
方法としては玉突き改築が考えられるが、その場合は食堂の行き先を先に作る必要がある。
それ以前に、建物的に(電気や設備などの要因で)玉突き改築が出来ない可能性のほうが高い。
ロの字の改築は難工事になることが容易に想像できるので、誰もいじりたくないのでは。
担当者は、実力のある優秀な人物、あるいはただの人柱か。
とはいっても、まずはMMキャンパスを納めるほうが先だろう。
0201学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/17(月) 10:51:36.85ID:lmH0Dp+r
7号8号9号10号館 上空写真で見ると歪なんだよな。
道路削るというわけにはいかないし。
0202学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/17(月) 15:48:09.77ID:fWbs6Nu1
道路整備の件なんですがただ単に歩道を付けるというものなのか大規模に
家屋の移転が伴うものなのでしょうか
後者なら神大身銭切ってでもレンガ歩道にしてもいいんじゃないかな。
ただ導線になるかは?神大キャンパスの難点 キャンパス周辺が
学生街という雰囲気がない。 交差点からキャンパスまでの道のりが暗い。
0203学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/17(月) 21:49:17.57ID:gu5H9IWu
>>201
今ある敷地に建てるしかない。
問題は、今の制限で全く同じ建物が建てられるのか、という点。
案外、中層を2棟くらい立てたらおしまいになりそうな気がする。
大々的に手を加えて良いなら、色々できるとは思うが。
何を壊すにせよ、その施設の行き先を先に整備する必要があるだろう。

>>202
建物等の移転はあるようだ。
歩道は横浜市(横浜市民)の財産なので、神奈川大学が身銭を切れる話ではない。
片倉町側は歩道をインターロッキングで整備しているので、同様の舗装になるのでは。
0204学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/17(月) 22:38:15.93ID:bZoxC1aJ
神奈川大学は校舎は昔から大したことない、それより教授陣が良い(著名、講義が良い、面倒見がよい、)
から校舎ではなく、教授に惹かれて学生が集まったんだろ?
今の教授は誰が有名なんだ? まず、各部の、著名な教授、この先生こそは、という、神奈川大に通う価値ある教授を発表しろ


神奈川大学アメフト部アトムズ BIG8に復帰! 
前回BIG8の時に不祥事で降格してから、各方面から叩かれたが ようやく、復帰したな
アメフト部にとっては不祥事で降格、苦節〇年だから嬉しいだろうな
(気を引き締めて、また不祥事起こすことないように)

来年度はBIG8試合盛り上がりそうだが
駅伝と同じくらいに、神大スポーツの目玉になるか?

入替戦・チャレンジマッチ
2018年12月16日(日)10:45
@アミノバイタルフィールド
神大31  VS 学芸大24

2018年度2部Bブロック順位表(2018年12月3日更新)
順位 チーム 勝・負・分 勝ち点
1 神奈川大学 7-0-0 21
2 上智大学 4-2-1    13
2 成蹊大学 4-2-1    13
4 拓殖大学 4-3-0    12
5 帝京大学 4-3-0    12
6 東京農業大学 3-4-0 9
7 一橋大学 1-6-0     3
8 武蔵大学 0-7-0     0


また、神奈川大学バスケットボール部も1部リーグ残留決定、インカレで活躍したようだな
1部残留・インカレ出場!

インカレ 第1戦
12月11日
神奈川大学 vs 東海大札幌
神92-54札
初戦快勝!!!!

インカレ 第2戦
12月13日 15:00–
神奈川大学 VS 青山学院大学
神67-70青
0205学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/17(月) 23:18:27.41ID:bZoxC1aJ
713名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/16(日) 19:12:10.27ID:FvRRCToj
学芸は24-0の時点で勝ったと思っただろうな。
神奈川1のQBキープランはすごかった。
714名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/16(日) 20:13:56.39ID:8/Lbfc48
学芸専修OUT、青学神大INか。来年もなかなか面白そうだな
715名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/16(日) 20:24:25.02ID:YsSdIGnf
青学は今年の専修ポジションかな。
神奈川は中位に食い込むかも。
716名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/16(日) 20:58:20.83ID:DTpG+AYP
神奈川はQB1がいなくても充分に強いことがわかったわ
717名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/16(日) 21:37:51.03ID:GWaWNwKf
学芸は3Q開始早々にQB19が離脱して急に攻撃を出せなくなった。戻ってきたのは4Qからだったが、すでに神奈川サイドに渡っていた勢いは取り戻せなかった。
学芸19が抜けてから、神奈川はFG→パントブロック→TD→99ヤードドライブ完結のTD→TD(痛恨のトラポン失敗)→オンサイドキック成功→逆転TDと、何をやっても上手くいく状態。
一方の学芸はその間全部3凡だったはず。
流れって大切だなあとつくづく思った一戦だった。

725名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/17(月) 16:14:55.03ID:0xkG72OR
717の言う通り。
学芸は弱いなりにチャンスをものにした前半。
得点まで行けなくても、
時間を使えば良かった後半。
一本目QBが怪我をして、
二本目QBで止まったオフェンス。
この日の為に用意したであろうコールが
二本目まで徹底出来ていなかった。
最後は弱さが出てしまった。
大方の予想は、神大の圧勝。
戦力差はある中で闘ってた。
学芸Dがパスをはたいてもルーズボールが
神大の選手の懐に入る。
後半は流れが完全に神大。
神大もすごい。
よくぞここまで持ち直した。
試合の途中で流れを変える力はさすが。
ビッグに残るチームだと思った。
7位のジンクスは今年も健在。(四連敗中)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1524452432/l50
0206学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/18(火) 08:42:34.82ID:X4AjuKKe
理学部移転をあと1年遅らせても良かったかも
0207学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/18(火) 10:20:56.17ID:YVcNm4QQ
容積率の問題だろうけど高さ制限32メートルがクリアできるかだが
ただ天井高が4メートルでは圧迫感がある。5メートルだと6階まで
地下2階にしても厳しい。学食はロースクール棟を改修すれば良い。
0208学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/18(火) 19:43:53.92ID:Mcw46OIi
MM21キャンパスへのグローバル教養学部新設希望が多いけど
国際経営の2部復活を強く願う。赤字になるだろうけどこの不況下
働きながら学ぶ横浜専門学校の建学の精神に立ち戻る気概を見せてほしい。
専修も東洋も文科省の意向に反して継続してるんだから。
0209学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/18(火) 20:35:11.68ID:tQhVEf6H
神奈川大学左翼原子力反対派 × 元内閣総理大臣小泉純一郎

元内閣総理大臣 小泉純一郎氏による講演会「原発ゼロと日本の歩むべき道」が開催されました
2018.12.17

2018年12月8日(土)、本学横浜キャンパス16号館セレストホールにて、元内閣総理大臣 小泉純一郎氏による講演会が開催されました。
本学では、震災から7年が経過した今年、連続講演会「福島第一原発事故と日本の歩むべき道」
――21世紀のエネルギー政策とわが国の課題」を連続4回に渡り開催しました。
@原発事故報道の実態、A被災地の現状と課題、Bチェルノブイリ原発事故後の医療支援活動と連続して、
最終回の4回目に「原発ゼロと日本の歩むべき道」のテーマでご講演いただき締めくくりとなりました。
大きな被害をもたらした原発事故を教訓に、クリーンエネルギーの必要性、
将来のエネルギーがどうあるべきかを多角的にお話しいただくとともに、社会情勢の変化に伴う危機も乗り越えてきた
日本社会の姿についてもお話いただきました。
本学では、地域社会に向けて文化講演会を開催しています。
大規模災害に関する講演会を2011年度から継続しており、今後も私たちを取り巻く環境をより深く理解するために各専門家をお招きし、
講演会を開催する予定です。
https://www.kanagawa-u.ac.jp/news/details_17916.html
0210学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/18(火) 22:36:50.33ID:DVVniXYZ
>>206
理学部1600人の為だけにSHCを維持するというのは、コストが掛かり過ぎる。
かといって、外国語学部がMMに転出してくれない限りは改修も出来ない。
経営学部に遅れること2年で移転というのは、SHCにかかる費用と六角橋改修期間を天秤にかけた結果かと。
おそらく、理工系学部の再編(するのかしないのかも含めて)が2019年中頃、
2020年中頃に設計が決まって、2021年から改修、2023年から使用開始、こんな感じか。
もし、工期を1.5年と仮定するとスケルトン改修になるのかな。

>>207
実際の基準高がわからないんだけど、既存の1号館や23号館は3種高度から緩和したのでは。
これは総合設計で決まるので、設計者の腕の見せ所だろう。
ただ、個人的には大きい建物を建てるとは思っていない。

24号館を学食に転用することは、民家のリフォームではないので改修程度では不可能だろう。
建物に厨房を作るというのは簡単ではなくて、厨機の荷重、防水性能、設備容量、防災設備、動線分離など、
検討すべき項目は多岐に及び、特に構造的なものは改修でどうなるものではない。
当時の24号館の設計なり発注なりが有能で「法科大学院棟は将来的に学食に転用されるに違いない」と
織り込んで造っていれば話は別だが、そうでなければ改築になるだろう。

>>208
正しい情報かどうか、まず知りたいんだが、
>MM21キャンパスへのグローバル教養学部新設希望が多いけど
まず、その要望はどこにあるの?(JINDAI Styleに掲載されていたとか?)
グローバル教養学部では何を学ぶの?

>文科省の意向に反して
その意向はどこに書いてあるの?
あるいは、何を見てそう思ったの?

あと、
>国際経営の2部復活を強く願う
2部を設置していたのは、法学部・経営学部・工学部だけかと。
時代に合わせて、2部ではなくMOOCとしてアレンジしたらどうだろう?
0211学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/19(水) 20:52:48.90ID:h2e01ihz
>正しい情報かどうか、まず知りたいんだが、

ソースは全部>>208のカンだから質問するだけ無駄
>>110と同じだから
0212学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/20(木) 13:38:22.26ID:gCeI0WRZ
ワンチャン24号館は食堂棟でそこにロースクールが入ってたもある
0214学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/20(木) 22:37:37.79ID:JmkPETvv
>>211
知らない情報だったので、詳細を聞きたかった。
別にやり込めてやろうという意図はなかったんだが、個人の想像だとしたら事実のように書かないでほしい。

>>212
だとすると、24号館はオーバースペックだったということになる。
24号館を食堂に作り変えるとしても、言ってしまえば技術的には金をかければ出来ないことはない。
しかし、飲食店ができることが隣接に理解されるか、寄付者への説明などは必要かもしれない。
24号館は転用するなら食堂より、例えば外部と内部の接点として使うのに良いような気がするが、
おそらく大学内部では今後どうするか、方針は決まっているのではないかな。
0215学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/21(金) 16:26:48.14ID:C4x0zdcq
ロースクール建てたばかりでどうにかしたほうがいい棟は他にいっぱいある
やはり7.8.9.10号館辺りだろ
0216学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/21(金) 23:10:25.73ID:3FSmTaix
>>215
ロードマップを見直すと、理・工学部再編による実験施設棟の整備は2028年まで続くことになっていた。
どうやら本格的に再編、整備することになるようだ。
建物を建てるにしても計画から5年もあれば出来てしまうので、まだまだ時間をかけるつもりかも知れない。

何度か話題に上がる理工の再編。
例えば、漠然と「情報についてを学びたい」という受験生は、
神奈川大学の何学科を受験することが自分にとって正解なのか、現状分かりにくくはないだろうか。
やりたいことがCSとかITとかCEとかSEとかISなどと決まっている受験生は、そう多くないのでは。
その上、数学や演習に対するセンスの有無や好み、という要素もあるかと思う。

理・工学部再編でそこら辺をわかりやすく、入学後の選択にも柔軟性を持たせてはどうだろうか。
現状、情報系だけでも、数物、情報科学、電気電子情報工学、情シス、経営工の5つがあるが、
これらだけで情報系学部とするのも手かもしれない。
理・工学部を仮に、物質・エネルギー・情報に分類すると、電気電子情報工学科のメインは、
情報というよりはエネルギー寄りだと思うので、情報系学部に入らないかも知れないが。
0217学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/22(土) 10:04:24.93ID:Ct6SDUyo
MM21キャンパス開設。六角橋再開発金つずかんだろう。
100周年まで待つのかと思ったんだが。
0218学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/22(土) 22:51:12.99ID:Z6f7ziUD
>>217
確かにMMと六角橋を同時進行するのは難しいだろう。
しかし、100周年までには六角橋の(できればSHCも)再開発は終わっておきたいのでは。
理学部が移転するとはいえ、六角橋で整備の必要はあっても再開発レベルにならないだろうと思っていたが、どうなるか。
ロードマップなので、5年後以降の計画は目安だろう。

(年度ベース)
2017〜2018:宮陵会館(新築・六角橋)
2017〜2019:新国際学生寮(新築・六角橋)
2017〜2020:MMキャンパス(新築・MM)
2019〜2020:図書館(改修・六角橋)
2019〜2025:中山運動場(整備・中山)、スポーツ施設(整備・六角橋?)
2019〜2028:既存校舎(改修・六角橋)、理工系実験施設(整備・六角橋)
   〜2023:SHCの活用計画(SHC)
0220学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/23(日) 00:54:24.36ID:veUZFKwr
神奈川は定着してるので、神奈川を残して

神奈川国際でいい
0221学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/23(日) 06:43:30.00ID:W1ToWgdn
東国みたいネーミング
同じレベルまで落ちちゃうよ
0222学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/23(日) 08:03:46.57ID:veUZFKwr
神奈川大学理系は(文系も)、反原発、クリーンエネルギー

神奈川大学左翼(民族右翼?) と、元タカ派新自由主義右翼小泉(反原発転向)の、奇跡のコラボ

神奈川大学左翼原子力反対派×元内閣総理大臣小泉純一郎

元内閣総理大臣 小泉純一郎氏による講演会「原発ゼロと日本の歩むべき道」が開催されました
2018.12.17

2018年12月8日(土)、本学横浜キャンパス16号館セレストホールにて、元内閣総理大臣 小泉純一郎氏による講演会が開催されました。
本学では、震災から7年が経過した今年、連続講演会「福島第一原発事故と日本の歩むべき道」
――21世紀のエネルギー政策とわが国の課題」を連続4回に渡り開催しました。
?原発事故報道の実態、?被災地の現状と課題、?チェルノブイリ原発事故後の医療支援活動と連続して、
最終回の4回目に「原発ゼロと日本の歩むべき道」のテーマでご講演いただき締めくくりとなりました。
大きな被害をもたらした原発事故を教訓に、クリーンエネルギーの必要性、
将来のエネルギーがどうあるべきかを多角的にお話しいただくとともに、社会情勢の変化に伴う危機も乗り越えてきた
日本社会の姿についてもお話いただきました。
本学では、地域社会に向けて文化講演会を開催しています。
大規模災害に関する講演会を2011年度から継続しており、今後も私たちを取り巻く環境をより深く理解するために各専門家をお招きし、
講演会を開催する予定です。
https://www.kanagawa-u.ac.jp/news/details_17916.html
0223学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/23(日) 08:13:32.60ID:veUZFKwr
タカ派ネオコン小泉と、神奈川大学が、コラボするなんて、一昔前は考えられなかった。
小泉が、手の平返し反原発転向したことが、大きいとはいえ

天変地異だ?!
0224学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/23(日) 11:52:06.48ID:9DYkFtOg
横浜国際大学はいかがかな。又横国や横浜市立からクレーム出るだろうけど。
みずほから30億借入れMM21に金かかりすぎて駅伝のスカウトの予算が
あまりとれないらしいけど本気かも。駒沢の130周年記念棟が90億の予算が
最終130億まで膨らんでしまいそうだけどこれは資材人件費高なのか
最初から設備費を含んでなかったのかは不明だがMM21も最終的に400億
くらいかかるのかも。外国学部が移転だから11号館の跡地に理学部棟を
5号館潰して11号館の教室を5号館に移設。まだ先の話だけど6号館潰して
学食にすればと思うんだが。とにかく5号 6号 11号 体育館
これらは早急にスクラップ&ビルドが必用。
0225学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/23(日) 22:15:09.47ID:yQUpl7bs
>>224
>みずほから30億借入れMM21に金かかりすぎて
元々、今回使う予定だった手持ちの30億円を温存して、代わりに30億円借りただけなので、
お金が足りなくなって30億円を借りているわけではないだろう。
そもそも、工事全体で追加発注が必要かどうかどうかは、この時点では誰にも分からない。
あるとしたら、旧護岸壁などの地中障害があって、追加発注の対象になった可能性はあるが、
工期延長がないのであれば規模は少ないかと思う。
このタイミングになったのは、おそらく竹中工務店の期末に出来高が決まったのと、
それに併せて神奈川大学も資金の組み換えをしただけかと。
組み替える目的は様々だが、おそらく格付けや経営評価対策かと思う。

>MM21に金かかりすぎて駅伝のスカウトの予算があまりとれないらしいけど
そもそも会計上、建物に使うお金と駅伝に使うお金は、全く別のお金として扱う決まりがあるので、
建物に使うお金が駅伝に使われることも、駅伝のお金が建物に使われることもない。
誰かがそのように吹聴しているとしたら、ただのデマだから気をつけて。

>駒沢の130周年記念棟が90億の予算が最終130億まで膨らんでしまいそうだけど
>これは資材人件費高なのか最初から設備費を含んでなかったのかは不明
流石に設備費(電気・通信・空調・衛生)を含んでいない設計ということはないだろう。
調べてない上、経緯がわからないのでなんとも言えないが、物価調整で40億円も上がらないだろうから、
設計変更など別の要因があるのかも知れない。
興味が出たら調べるけど、あまり興味がない。

>6号館潰して学食にすればと思うんだが
6号館を解体後、跡地をスロープ状の緑地通路として、敷地の角を公道への接続点にしたらどうだろうか。
学内の通りは2号館前辺りから斜めに、8号館と7号館の角を無くして、6号館跡地広場、角から公道へ。
駅からの動線がバス通りに変わると仮定すれば便利になると思うし、動線管理も簡単になるような。
7・8・9・10号館は設備的な繋がりがわからないが、業者常駐で設備を盛替え切替え進めるしかない。
食堂の移転先は新5号館、あるいは9号館跡地なら搬入動線と分離が出来て良いかも知れない。

とは言うものの、
神奈川大学のこだわった建物で現存しているのは5号館と6号館で、7号館以降は明らかに単純になっている。
もし、5・6号館の保存という流れが生まれたら、解体はなかなかできなくなるだろう。
0226学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/23(日) 23:02:19.75ID:???
子供の頃、アテストの模試を受けに行ったときは立て看板が沢山有ってダメな感じだった

けど、少し前に資格試験に行ったときは綺麗になっていた

いつ、なにがあった?
0227学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/24(月) 00:39:34.46ID:???
ちょっと無理があるけど東京都の名前をつけてほしい 西東京大学なんていいと思うんだけど

西東京大学
東京郊外大学
東京湾大学
新東京大学
0228学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/24(月) 01:36:54.65ID:s0BIUQzt
>>227
神奈川大学は横浜、神奈川をメインにしているからこそ世間からも評価されてる。と思う。
アイデンティティというのかな。
東京の名前なんか入れたら、一気に没落すると思うよ。
そもそもずっと横浜で歩んで来たんだからさ。
0229学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/24(月) 02:08:35.67ID:33GWby8v
名前を変える系は荒らしだから放置
0230学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/24(月) 02:52:33.55ID:OnnLU0V8
>>216
物質情報エネルギーに分けたら建築はどこ行く?
0233学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/24(月) 10:55:37.31ID:+CjfQSbK
5号館 6号館はただ古い構築物としか思えないんだが。
神奈川県庁のように有形登録文化財に指定されるような事はないだろうし
0234学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/24(月) 11:09:17.02ID:???
でも確かに都落ちのイメージは拭いきれない。
やぼったい神奈川大学なんかより東京に近いから西東京大学なんてネーミング有だと思うね。東京より西にあるから嘘でもない。
0235学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/24(月) 12:07:15.56ID:???
>>234
阿呆みたいなネーミングを棚上げするとして

方角で言ったら、どう見ても「南」では?
西東京市がどこにあるのかも考慮すべき要素だし
予備知識なしで「西東京大学」の名乗りを見たら、
所在は山梨辺りを連想するしな
0239学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/24(月) 18:56:31.91ID:khftjLXP
まじめに反応してしまったけど、暇人の暇つぶしのようだな。
放置プレイが適切かと。
0241学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/24(月) 20:06:51.01ID:VJ5UcZkT
そら山梨県に住んでればそうだろうな
0244学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/24(月) 23:24:20.82ID:N4u8k+GF
>>228-229
新制横浜大学の申請が3校から提出されたときの力関係は、2強(官・市立)、1弱(私立)だったように思う。
協議が長期化して、調停役が介入し「市立が神奈川、官立が横浜、私立はそれ以外で」と提案される(しかも断れない)ストーリーを回避するため、
官・市立の2校が横浜大学に拘る中、私立が協議の冒頭に神奈川大学(学生大会からの案)にすると宣言した。
それは承認され、併せて3校とも横浜大学の名称を使用しない申し合わせも行った。
官立は、すでに横浜大学の名称を公文書でも使っていて、とても面倒な変更だったと思う。
こうした話からは、米田先生の交渉能力や人物像が伺える。
歴史にifはないが、この交渉で話題の順番を間違えていたら、全く違う結果になっていたと思う。
協議では、私立が積極的な名称決定だったのに対し、官・市立2校は消極的な名称決定という印象になった。

この経緯が、今ではこう伝えられている。
「横浜大学の名称を使わない取り決めを行い、官立は国立に、市立は市立に、
私立は横浜よりもっと大きな神奈川を文部省から提案されて、満場一致で協議は丸く収まった」と。
3校ともに横浜の大学として仲良くやっていくためには、武勇伝風にしなかったのは正解だろう。

しかし、「神奈川大学の名称を変更しろ」と「横浜市大は横浜国大と合併して横浜大学にしろ」の2つを
意図して定期的に話題に挙げる人たちがいるそうで、そのほとんどがある共通項を持つ部外者だそうだ。
こういう経緯があるので、神奈川大学の立ち位置から考えても名称変更をすることはないだろう。

>>230
物質・エネルギー・情報はあくまで要素なので、きれいに分類できるわけではない。
例えば、三相乳化の要素は物質とエネルギー、通信工学は全要素あるのではないかと。
建築も全要素持っていて、建材は物質、構造はエネルギー、デザインは情報といえるかと思う。
総合工学プログラムをみると、3年生で既存の学科に分属されることになっているんだけど、
「建築学科への分属はごく少人数です」と書いてある。
これは単なる定員的な問題か、建築学科は別のモノと扱っているのか、そこら辺は分からない。

>>233
旧1号館〜6号館までは、キャンパス全体のプランがあって、著名な建築家も関わっていた。
その建築家の設計事務所のWebサイトには、今でも神奈川大学旧本館と旧3号館の写真が掲載されている。
しかし7号館からは、「学生をたくさん収容できる建物。建てる場所は空いているところ。細かいことは気にするな」という方針に変わった。
こうして7号館辺りからキャンパス全体にまとまりが無くなっていくのだが、この方針に変えたのは米田先生という。
5・6号館は神奈川大学にとって、初期のデザインされた最後の建物ということになる。

特に旧3号館は他に類を見ない造りになっていて、大講義室に2階席まで設けられている珍しいものだった。
この旧3号館は件の建築家が自ら設計した建物で代表作と言えるそうだが、設計が挑戦的すぎたのか取り壊されている。
5・6号館は同じ事務所の違うスタッフによって設計されたもので、もしやと思ったが、
旧3号館すら取り壊されている以上、時期が来たら5・6号館も取り壊すことになると思う。
建物には寿命があるので、スクラップアンドビルドを行って、5・6号館以上の価値ある空間を作れれば良いだろう。
0245学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/25(火) 11:37:26.55ID:O8UYNlU/
フェリス学院大学。
0246学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/25(火) 13:50:05.98ID:N+XD2dZJ
最近の神奈川大学は、

空とぶクジラとか、わたせせいぞうのイラストとか、
さわやかファンタジー?!を大学が全押ししてるな

あれって、誰の趣味なんだ?左翼の趣味か?
右翼生長の家の、趣味なのか?

空とぶクジラは、大瀧詠一の曲が元ネタなのか?大瀧詠一は早稲田卒業なら神奈川大学OBではなさそうだが

前の、わたせせいぞうイラストと、最近の空とぶクジラは、、共通点は、大瀧詠一なのか?
単に、広報担当が大瀧詠一ファンなだけか?
0247学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/25(火) 21:53:38.10ID:9WBUmUPu
>>246
何も情報がないので私見で書くと、
わたせせいぞう氏に依頼したのは、広報的には爽やかなイメージの絵。
特任教授としては、安定したサラリーマンから40歳でキャリアチェンジを成功させた氏から学ぶところは多い。
それも1985年という時代背景なので、今よりもっと厳しいものがあったのではないかと思う。
特任教授に就任しているので、依頼主体は事務ではなく教学のような気もするが、詳細はわからない。

クジラの絵を書いたのは、2人組の壁画家のようだ。
かつて、高島町から桜木町までの東横線の高架壁にグラフィティが描かれていたことがあったが、
MMキャンパスということで、ウォールアートに着想を得たのかも知れない。
ウォールアートでも、髑髏や昔のニューヨークの地下鉄のようでは大学にそぐわないので、
クリーンな表現のライターに依頼したのでは。
彼らのポートフォリオを見ると、海洋生物が空を飛んでいるようなモチーフが多くあるようだ。
夢のない話をすると、大学事務がコンサルタントに投げて、返ってきた候補の中からチョイスしたという流れでは。
0248学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/25(火) 23:19:23.81ID:1V8q9hBe
海神際。
0250学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/26(水) 12:33:31.69ID:P9W5M/5L
経営陣は東京進出は考えていないようだ。
実際東京に土地買う資金はないだろう。
0253学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/27(木) 15:17:43.38ID:QsvPrf23
ありかも。
0255学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/28(金) 07:53:59.37ID:R9DoCW96
>>251
やはりずっと本拠地の白楽じゃないかな?
面積だって圧倒的に広いわけだし。
それにみなとみらいは地震が起きた時のリスクも白楽より高いと思う。
0256学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/28(金) 10:03:39.25ID:IIc9U46O
とりあえずMM21キャンパスや関東学院の関内キャンパスの
志願状況を見極めないと。
0257学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/28(金) 21:51:18.40ID:ZQqCum0+
平成30年司法試験予備試験 合格者数 合計170人
1位 慶應 40人
2位 東大 39人
3位 中央 24人     計103人
--------↑61%--------------
4位 早稲田 13人
5位 一橋 11人
5位 京大 11人
6位 阪大 10人     計148人
--------↑87%-------------

その他
同志社6人 明治3人 立教2人 青学、学習院1人 上智、立命館、関西学院、法政0人
0258学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/28(金) 22:55:58.91ID:0AA3sBTy
>>255
本部機能という意味であれば、同じく六角橋かと思う。

大地震が起きた場合は、MMエリアは鉄道の運行停止やライフラインの途絶は予測されるものの、
地震対策を行っているため、建物や人的被害は限定的、とされていている。
MMキャンパスには災害時の拠点機能をもたせるということだが、
通学者に対する帰宅抑制+帰宅困難者受け入れなどが行われると仮定すると、かなりの備蓄をするだろう。
一方、六角橋は帰宅抑制+広域避難場所なので、そういう意味では同様かもしれない。
住宅密集地ということもあって、近隣火災の危険性はMMより高いかも知れない。
0259学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/29(土) 15:33:06.23ID:nPkN5oIT
液状化を心配する人もいるけど建築基準法で高層化すればするほど
基準が厳しくなるからそれより津波の方がヤバイだろ。キャンパス
はおくてだからモロにはこないだろうけど津波の侵入経路しだいでは
やはり4〜5階くらいまではやられちゃうだろう。
0261学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/29(土) 22:39:55.60ID:RzH82wfo
>>259
>やはり4〜5階くらいまではやられちゃうだろう。
なにか根拠があるの?

世の中に完璧な工法と予測はないと断った上で。
MMはには工法の統一性があり、全体に液状化現象を抑制するサイドドレーン工法で地盤改良を行っている。
サイドドレーン工法は、洋上空港建設にも用いられる地盤沈下に非常に効果が高い工法で、
東日本大震災において、横浜市全体で3箇所の液状化現象を確認できたが、MMには液状化現状はなかった。
MMでもサイドドレーン工法ではない公園水際の地盤沈下はそれなりにあるようなので、
サイドドレーンの地盤改良は有効的であると言えるだろう。
MMは粗相がないように番人が目を光らせていて、色々な意味で特殊案件扱いかと。

津波についての予測は、
震源が相模トラフ、M8.1(震度7)のとき、MMにおける最大津波高さは2.6メートルとなる。
この場合、MMの一部に浸水被害があるものの、MMキャンパス付近の被害はほとんどない。
震源が遠州灘、M8.5のときは、MMにおける最大津波高さは4.0mとなる。
この場合も、MMの一部に浸水被害があるものの、2階以上で安全(構造的なものは担保されてるとして)となる。
MMキャンパスに20m程度の津波が直撃するのは、海上埠頭もあり、地形上無理がある。
むしろ、津波に関しては川沿いに被害があるものと想定されているんだけどね。
0262学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/12/30(日) 19:42:52.70ID:???
「神大」は神戸大学のものだから、お前ら勝手に使うなよ
「関学」も関西学院のものだから、関東学院やら関東学園は勝手に使うなよ
0265学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/02(水) 09:19:04.63ID:4K+tc3co
お前ら笑、明けましておめでとう。

お前らの神大愛はこの調子で100周年まで継続してくれ笑

神大愛は、「うんちく」からはじまる。
神大関係者ならもちろん全問正解出来るよな?


神奈川大学六角橋校地正門から坂を下って徒歩数分、駅伝選手も顔馴染みという、喫茶店兼定食屋の店名は?「○○○コーヒー」


神奈川大学箱根保養所は、 大人※料金は?「○○○○円」
※ご宿泊1泊2食付き、宮陵会・後援会・緑会・同伴者、大人(中学生以上)



神奈川大学通学路にある大提灯のお店
京都ラーメン六角橋「親方」→葉隠れ→背油 ラーメン魂一(にのまえ)→あじかね食堂→六ちゃん→現在の店名は?「○○○○」



箱根駅伝、小田原の応援ポイント神奈川大学卒業の弁護士が経営するという弁護士事務所の名称は?「○○法律事務所」



1999年箱根駅伝神奈川大学6区中澤選手は、6区を走り終えたあと、絶叫した事は有名ですが、何と絶叫したでしょうか?「神大○○○○○」
0266学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/02(水) 17:24:21.62ID:4K+tc3co
今、神奈川大学注目のスポーツはレスリングだ。駅伝?、神奈川大学駅伝は、育成期間だ。


神奈川大学レスリング部
天皇杯全日本選手権大会
2018年12月20日〜2018年12月23日
@駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館

・勝野 亮希 (4年) グレコローマンスタイル67s級 ベスト5
・大賀 遥  (3年) グレコローマンスタイル72s級 ベスト5
・北條 良真 (2年) グレコローマンスタイル72s級 ベスト5
・小林 康介 (4年) グレコローマンスタイル82s級 ベスト5
・奈須川 良太(1年) グレコローマンスタイル87s級 ベスト5
https://wrestling.ku-sports.jp/match/result/2018zennihon/
0267学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/02(水) 19:22:25.65ID:a2fnJLbW
>>261
最寄り駅はどっちになるんだろ?
新高島かみなとみらいか。
0269学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/03(木) 08:55:14.28ID:KAbLw9rl
箱根駅伝?
山の神は山の神でも、今、神奈川大学の山登り、山の神は、岩山登りの世界王者の事だな

原田海(神奈川大学)、新たな世界王者に!/世界選手権2018【男子ボルダリング】
2018年9月15日、オーストリア・インスブルックで開催中の世界選手権2018で男子ボルダリング決勝が行われ、日本の原田海(神奈川大学)が世界選手権初出場にして初優勝の快挙を成し遂げた。
https://climbers-web.jp/news/20180916-1/

ニューヒーローが誕生した。インスブルックで開催されているクライミング世界選手権の男子ボルダリングで、原田海(はらだ・かい、19、神奈川大学)がみごと優勝。
https://www.climbing-net.com/?s=%E5%8E%9F%E7%94%B0%E6%B5%B7&;x=0&y=0
0271学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/06(日) 17:53:02.28ID:lO/LVDQx
Q:神奈川大学って何でこんなに退学率多いわけ?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12131039557

A:AOだけでさ、30%行くんだよ。指定校乱発しすぎだよ。そんな状態なのに「俺たちは関東学院よりは上だよな」とか安心しちゃってさ・・・
0272学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/07(月) 22:27:08.60ID:jjafC+M2
>>267
例えば、目的地(経由地)が
JR横浜駅であれば、地下移動がない分「横浜駅」に徒歩で向かうほうが良いだろうし、
東急渋谷駅であれば、特急・急行停車駅の「みなとみらい駅」が良いだろうし、
白楽であれば、各停停車駅の「新高島駅」が良いだろう。
その必要はないが、絞るとしたら優先順位は「みなとみらい駅>横浜駅>新高島駅」になるのでは。
最終的には、グランモールまで歩道でつながる予定だからみなとみらい駅に歩道で行けるようになる。
六角橋とMMで行き来をすることがある場合、学生はどういう経路に(通学定期的に)なるんだろうか。

あと、MMキャンパス前にあるアンパンマンミュージアム入口のバス停の名称は、どう変更するのかな?

>>271
神奈川大学のAO入学者割合は、30%もいない。
経営:約7%、理:約3%、工:約4%、他:0%、1学年あたり2%。

退学率は全国平均より高い。(単位は%でカッコ内は全国平均、昨年度卒業分)
在籍期間中の退学率は、法+経済+経営+人科7.5(7.3)、外語7.8(7.3)、理11.3(7.0)、工12.3(8.0)。
在籍期間を4年と仮定すると、1年間平均で2.25%くらいか。
2017年度の1年間で3.2%と掲載されているので、年度によって増えたり減ったりするのだろう。
経済的な理由による除籍と退学が最も多く、その次が学修関連のようだ。
最新の公開情報は、2年次と4年次で明らかに退学者数が増えているので、進級・卒業要件も関係があるのかも知れない。
0273学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/08(火) 07:36:33.55ID:cMYK6odz
>>272
>>271はマルチやで
0274学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/10(木) 09:29:22.39ID:tQQgdp0R
これを機に大学名変更
0275学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/10(木) 13:11:49.66ID:5WuhnR8T
>>274
バカ丸出し
0279学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/13(日) 23:59:00.23ID:MbmIRUG5
上の方で入学偏差値について普通に答えてたのに、急に塩対応になったのは何で?
0280学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2019/01/14(月) 10:46:07.68ID:???
夢の東京都〜憧れの東京都民〜華の都の東京都〜♪
住みたいな〜行きたいな〜東京都に行きたいな〜憧れの東京都
僕の私の東京都 一度は住みたい通いたい 東京都〜東京都〜今も昔も東京都〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況