X



神奈川大学がみなとみらいへ移転 Part.2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002学籍番号:774 氏名:_____2018/10/07(日) 21:11:33.11ID:hixyVnwa
みなとみらいキャンパス開設と就学キャンパス等の計画について
ttps://www.kanagawa-u.ac.jp/news/details_16850.html
0003学籍番号:774 氏名:_____2018/10/07(日) 21:16:45.40ID:hixyVnwa
みなとみらいキャンパス
外国語学部←横浜から移転予定
国際日本学部←横浜から移転
国際経営学部←平塚から移転予定

横浜キャンパス
法学部
経済学部
人間科学部
理学部←平塚から移転予定
工学部

湘南ひらつかキャンパス
今後利用未定

中山キャンパス
運動場
付属中学高校
0004学籍番号:774 氏名:_____2018/10/07(日) 21:19:58.75ID:hixyVnwa
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)

601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)

801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)

1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)

World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats
0005学籍番号:774 氏名:_____2018/10/07(日) 21:54:09.83ID:guePfRAQ
>>1

前スレは容量不足か。
0006学籍番号:774 氏名:_____2018/10/07(日) 22:06:01.40ID:FlfzeQE3
>>1


>>前スレ748
>リベラルアーツと言う言葉は似合わない何かだな

ここについて説明しておくと、古典的リベラルアーツ≠現代的リベラルアーツ=教養教育。
古典的リベラルアーツは、5世紀発祥で、文法・修辞・弁証・算術・幾何・天文・音楽の3学4科、目的は人間を自由にすること。
現代的リベラルアーツは、人文・社会・自然の3科目と横断的な学際科目で、目的は人間を陶冶すること。
神奈川大学の教養課程は、開学から現在に至るまで、一貫して現代的リベラルアーツを意識した3区分+学際になっている。
結論としては、リベラルアーツではなく、「現代的リベラルアーツを神奈川大学は踏襲している」となる。

神奈川大学の最近になって重視している取組に「良識ある市民の育成」というのがある。
はじめは違和感があったのだが、教養教育のくだりから考えると意味がわかってくる。
この標語は、コロンビア大学の教養教育の「現代文明論」に影響を受けた、スタンフォード大学、ダートマス大学の「良き市民の育成」とかなり近い。
その流れをくんだハーバード大学が「民主社会の多様性と創造性」を挙げ、人文・社会・自然の3科が提唱された。
おそらく、この辺りの影響を受けているのではないかと。
0007学籍番号:774 氏名:_____2018/10/08(月) 09:56:50.17ID:P6qZEMcK
教養学部が以前からあったのは東北学院 ICU 東海ぐらいかな
神大も経済定員削減して教養学部作れば又皆さん期待が多い
国際教養学部をMM21に新設すればいい。
それともAI社会に向け経済 法学は割切って理工学部強化への
資金調達学部に
0008学籍番号:774 氏名:_____2018/10/09(火) 14:16:20.38ID:L5Qsm6CO
神奈川大学創立者米田吉盛(愛媛県喜多郡)

伊予松山藩は 反明治政府、反長州
伊予松山藩は、幕末は親藩のため幕府方、長州征伐では先鋒を任され出兵。山口県周防大島において住民への略奪・暴行・虐殺を行ったことが後に
長州藩閥から冷遇される
慶応4年(1868年)の鳥羽・伏見の戦いでは定昭と藩兵は梅田方面の警備に当たっていたが、徳川慶喜が江戸に引き上げたと知り帰国する。
この戦いにより朝敵として追討された。

戊辰戦争 幕府軍 戊辰戦争末期に蝦夷地(北海道)にて 蝦夷共和国(蝦夷島政府)を作ろうとしたとされる。
北海道:蝦夷島政府 五稜郭
仙台藩:宮城県→奥羽越列藩同盟
陸奥國:青森県→奥羽越列藩同盟
陸奥國:岩手県→奥羽越列藩同盟
越国:新潟県→奥羽越列藩同盟
出羽:秋田県→奥羽越列藩同盟
出羽:山形県→奥羽越列藩同盟
盛岡藩:岩手県 →奥羽越列藩同盟
会津藩:福島県 →奥羽越列藩同盟
水戸藩:茨城県/水戸市 水戸学 徳川御三家 水戸藩第9代藩主・徳川斉昭の七男が徳川慶喜  
武蔵国:→新選組  
江戸:東京→ 徳川幕府旗本がもちろん多い
駿府:静岡県→浜松城など徳川ゆかりの地
神奈川:神奈川県→徳川幕府直轄地、旗本知行地
尾張:愛知→御三家は新政府についた
紀伊藩:和歌山県→紀州徳川→御三家だが日和見
鳥羽藩:三重県 →鳥羽・伏見の戦いの際に藩兵が戦闘に参加
桑名藩:三重県 本多家(忠勝)→松平の為、ほぼ幕府側
大垣藩:岐阜県 →鳥羽・伏見の戦いでは幕府側、のち新政府側
信州→信州真田などは統幕側だったが信州は奥深い
甲州:山梨県→甲府徳川、甲府で新選組が戦う
佐賀藩:佐賀県→新政府軍だったが、佐賀の乱を起こす
薩摩藩:鹿児島県→ 西郷隆盛など新政府側だったが、西郷は西南戦争を起こす
伊予松山藩:愛媛県 →米田吉盛の出身、四国では幕府側で有名 藩主松平勝成は神奈川県(横浜市神奈川区)の砲台を作り警備にあたる
高松藩:香川県→  将軍の政治顧問を務める高い家格、松平家、徳川家、幕府軍側
芸州藩広島藩:広島→日和見 →はぶられる


神奈川大学 出身高等学校の所在地 2018年 神奈川県は当然だが、静岡県や東北が多い 広島、愛媛にも注目
https://www.kanagawa-u.ac.jp/disclosure/data/student/current/faculty/district.html
0009学籍番号:774 氏名:_____2018/10/09(火) 14:22:17.63ID:L5Qsm6CO
広島藩が『倒幕の密勅』は偽物だと暴露した=浅野家・芸藩誌
http://www.hodaka-kenich.com/history/2017/04/22215704.php

小学校、中学校、教科書で教えてきた「薩長倒幕」は、史実とちがう。 薩摩はいいとしても、、長州は嘘??

『薩長倒幕』という語、、これが嘘だったとしたら?

(2017年)ことしは大政奉還150年である。明治政府が隠ぺいしてきた、広島藩・浅野家の『芸藩誌(げいはんし)』が注目を浴びている。

とくに、『倒幕の密勅(みっちょく)』が、天皇の詔書の形態をとっていない、と前々から偽物説は流れていた。

それを如実に暴露したのが芸藩誌だった。

つづきはブログ本文にて。
0010学籍番号:774 氏名:_____2018/10/09(火) 14:42:10.07ID:L5Qsm6CO
長州閥大学・・・ご存知 ”日本大学" 学祖・山田 顕義 長州藩士

ところが、、、

『倒幕の密勅』は偽物だったとしたら?  「薩長倒幕」の語は、史実とちがって 薩摩はいいとしても、、長州は嘘??だったとしたら?

一、 徳川幕府、第二次長州征討で、敗戦など微塵も認めていない
二、長州が勝利した、とは四候会議でも、各大名は認識していない
三、 大政奉還でも、王政復古の新政府の要人メンバーにも、長州藩はひとりも加わっていない
四、西郷隆盛が仕掛けた鳥羽伏見の戦いで、広島藩は「薩摩と会津の私恨だ」として加わらず、長州藩兵が加わり、更に土佐藩と鳥取藩が入り漸く長州藩が顕在化。
五、明治10年西郷隆盛が西南戦争で戦死、翌年に大久保利通が暗殺される。以降、長州閥が維新史上に 遅れて乗っかってきた。

広島藩が『倒幕の密勅』は偽物だと暴露した=浅野家・芸藩誌
http://www.hodaka-kenich.com/history/2017/04/22215704.php
0011学籍番号:774 氏名:_____2018/10/09(火) 15:22:46.08ID:L5Qsm6CO
天皇「代替わり」儀式 神格化は明治に「創られた伝統」 憲法の原則にふさわしいものに
歴史学者・神奈川大学名誉教授 中島三千男さん

2019年に行われる天皇の「代替わり」に関連する儀式について、政府の対応の問題点などを歴史学者で神奈川大学名誉教授の中島三千男さんにききました。(竹腰将弘)
―天皇の「代替わり」儀式はどういう意味をもつのでしょうか。
もともと「代替わり」の儀式は、王の支配の正統性をアピールし、支配基盤を強化するために、王の権威の源泉を目に見える形で大掛かりに演じるものです。
従ってそのあり方は、王権のあり方、つまり「国のかたち」によって歴史的に変遷するものだということを、しっかり押さえる必要があります。
日本の天皇権力の確立は7−8世紀にさかのぼりますが、即位儀礼の装束・服制においては早くから「唐制」といわれる中国の様式が取り入れられ、

さらに中世以降には即位儀式そのものに密教(仏教)的要素が取り入れられるなど、江戸時代まではおよそ私たちが思い描く王朝絵巻風な
神道的なものとは異なる儀式が行われてきました。

★これが神道的なものに大きく変わるのは、明治維新に始まる近代以降のことです。★
天皇を押し出し、天皇の神格化によって国民統合を図る。日本は神国であり、そこを統治するのは天照大神の子孫である万世一系の天皇家だけであり、
そういう国体をもつ天皇家と大日本国は永遠に不滅だとする天皇制正統神話をバックに、大日本帝国憲法や
皇室典範、天皇即位の儀礼を規定した「登極令(とうきょくれい)」が法制化されました。

そうした儀式を「伝統」といいますが、これは明治期に、国民統合のために新しく「創られた伝統」にすぎません。
http://www.ikioi2ch.net/search/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E5%A4%A7%E5%AD%A6


vs

日本大学※
※国家神道を確立するべく、皇道を広く国民に教化し、神職資格を与える養成機関として発足した皇典講究所を母体とする。
0012学籍番号:774 氏名:_____2018/10/09(火) 20:55:07.48ID:fA+Qk4qk
>>7
(1)教養教育は専門教育の下地パターン(東京大学・ICUなど)
 教 → (社会) 法学部・経済学部・経営学部
 養 → (人文) 国際日本学部・外国語学部
 教 → (自然) 理学部・工学部
 育 → (学際) 人間科学部

(2)教養学部は他学部と並列パターン(東海大学・東北学院大学など)
 法学部・経済学部・経営学部
 国際日本学部・外国語学部
 理学部・工学部
 人間科学部
 教養学部

神奈川大学が言う教養教育は、(1)のように専門教育の下地になるものを言っているのではないかと思う。
東京大学ほど明確に教養課程と専門課程が決められてはいないし(学年割れキャンパスではない+進振もなし)、
ICUほど違う分野を専攻をする自由度(メジャー:物理学、マイナー:歴史学など)はない。
神奈川大学は独自進化した教養教育を行っているが、MMキャンパスが出来ることで今後どうなるか。

(2)のように新規に教養学部を作るとしても、学食などのサービス維持のため六角橋からの転出はないだろう。
経済学部は経済分析コースをもっとDS系に寄せてもいいと思う(簡単な数学とプログラミングは必修で)。
とはいっても、経済分析コースも始まったばかりでフィードバックがまだないだろうし、
ロードマップに載っている国際日本学部の新設と理・工の再編が先だろう。
0013学籍番号:774 氏名:_____2018/10/09(火) 22:43:57.85ID:L5Qsm6CO
神奈川大学の教養は
日本大学・長州閥・明治政府などの 比較的最近作られた権威主義を 軽くDisる為に発揮される。※
天皇の即位儀礼の装束・服制においては早くから「唐制」といわれる中国の様式が取り入れられ、
さらに中世以降には即位儀式そのものに密教(仏教)的要素が取り入れられるなど、中国や、仏教の要素もあったと、「多様性」を強調するのが特徴。
中島元学長も、共産党赤旗などに意見投稿することが多いので、共産党や社会党や左翼に利用されやすいのが神奈川大学教養。


中島三千男元学長 曰く
「(日本大学の前身=国家神道を確立するべく、皇道を広く国民に教化し、神職資格を与える養成機関として発足した皇典講究所
)は明治期に、国民統合のために新しく「創られた伝統」にすぎません(笑」※


※注意但し、中島元神奈川大学学長は
「今後の基準になる」「大事なことだ」としてるので、天皇制は否定してない。明治維新以降の神道式も軽くDisっているが完全否定してない。

儀式は何のため?
そもそもなぜ、膨大な予算や多くの人員を動員して儀式を行うのでしょうか。
日本近代思想史が専門で、神奈川大学元学長の中島三千男さんは、「代替わり儀式は、国家の理念を可視化するものだ」と言います。
NHK NEWSWEB
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0305.html
0014学籍番号:774 氏名:_____2018/10/10(水) 15:00:39.49ID:wAc3BBM7
MM21キャンパスで
獨協の外国学部をボコボコに
専修の経営をボコボコに
明治の国際日本学部にはぼこぼこにされるな。
この3学部は日駒超えするかも。
本校は理学部は志願者増えるだろうけど他学部は????????
0015学籍番号:774 氏名:_____2018/10/10(水) 16:48:47.61ID:gP3i1Ha6
神奈川大学と 相性がいいのは  中央大学
神奈川大学と、 中央大学は、兄弟校のようなもの、しかし、正式に 何か提携があるのか、といえばあまりない

横浜専門学校(神奈川大学)初期は、中央大学出身者が多く教授にいた
教授が両方の教授を兼ねるとか
神奈川大学学長が、後に中央大学学長になるとか、そういう事がかつてある

また、中央大学(英吉利法律学校)の学祖といえる 英吉利法律学校の創立者たちは

増島六一郎(彦根藩井伊直弼等、最後は新政府軍だが、元々は親幕)
穂積陳重(宇和島藩は 中立)
藤田隆三郎(宇和島藩は 中立)
西川鉄次郎(会津藩 白虎隊)
江木衷(岩国藩 日和見)
菊池武夫(盛岡藩 奥羽越列藩同盟)

白虎隊がいるように、中央大学というのは、元々は、反長州、親幕だった人達が多い
0016学籍番号:774 氏名:_____2018/10/10(水) 22:05:11.15ID:NLXxp/ls
>>14
「ボコボコ」をどういう意味で使っているかを教えてほしい。
0017学籍番号:774 氏名:_____2018/10/11(木) 14:13:41.19ID:xL1ylfSM
今の外国学部の状態 経営学部の悲惨な状態これを倍返し。
0019学籍番号:774 氏名:_____2018/10/11(木) 17:23:53.18ID:VLflNIgL
MM21キャンパスまじで食事どうするんだろ。ほとんどの学生は
外で取るようになるんだろうけど国学院はデリのサービス始めたらしいが
サンドイッチだけじゃ足りんだろ。近くのオフィスビルは中で食事とれるのかな?
0020学籍番号:774 氏名:_____2018/10/11(木) 22:08:57.12ID:0E94l9pN
>>14,17
外国語学部は、英語と国際交流以外は重複していないし、国際交流は国際日本学部に転置予定。
エリアも違うので、獨協大学とのバッティング度は低い。

経営学部は、SHCで独自進化を果たした神奈川大学で最も教育熱心な学部。
MMで国際経営学部に発展するようだが、どう発展させるのか不明なのでなんとも言えない。

国際日本学部についても、カリキュラムがわからないので不明。

理学部は、一般受験者割合が最も多く、歩留率は最も低い。
立地面から受験者増加が見込めるかもしれないし、
工学部と被っている分野もあるので、結果的に工学部と学生の奪い合いになるかもしれない。
理工学部の再編次第だろう。

経済学部は、入学定員が200人減少するので、ST比は多少改善されるのでは。
入試にも影響が出るだろう。

>>18
新設?
既存の教員の分野を活かした学部を新設する傾向がある(といっても例は少ない)ので、
音楽学部新設の可能性はほとんどないだろう。
確かに吹奏楽部は実績があるし、芸術分野は面白いとは思う。

>>19
下層階にワールドビュッフェが入るとのことだけど、これが学食に相当するのかもしれない。
あと、体育はどこでやるのかな?
0021学籍番号:774 氏名:_____2018/10/12(金) 09:26:44.02ID:rSSCfEwC
いやこの14.5年外国学部の凋落は神田外語が専門学校から大学に昇格したこともあるが
確かに地域的に離れてはいるが外国学部に絞れば獨協に大きく志願者 入学者奪われたのは事実
それ以前から偏差値的には負けてはいたが天野○○記念棟ができ完全に勝負あり。
東京都内の受験生神大のチンケな講義棟みるとやっぱ獨協いくわな。
それからワールドビュッフェとてもおさまらないだろう。外の人も利用できるだろうから
周りのオフィスビル内で食事取れない会社があればどっと人が溢れでるから
その人達をターゲットにした施設できるかも。43街区の隣あたりにただ土地高いから厳しいか
横浜市定借には応じないだろうから。
0022学籍番号:774 氏名:_____2018/10/12(金) 20:31:21.82ID:vbLYxMwV
>>21
>獨協に大きく志願者 入学者奪われたのは事実
何のデータを見ると入学者を奪われていることが断定できるのか?
神奈川大学外国語学部に入学した学生の大多数が獨協大学に転学しているとか?
例えば、第一志望獨協大学、第二志望神奈川大学の学生が、獨協大学に合格し入学するのは順当な受験スタイルかと。
これを奪われていると言うならば、東京大学や早稲田大学に学生を奪われているとも言えてしまう。
「奪われているはずがない」と言っているのではなく、何のデータを見てそう思ったのかを知りたい。

今では何学部だろうと英語が使えて当たり前で、外国語学部は異文化理解の方向に進んでいるが、
これも外国語学部の専売特許ではない。
それでも外国語学部に期待できることといえば長期留学が挙げられるだろうが、
この点は経営学部の方が進んでいて、留年せずに卒業できるような仕組みをSHCで独自に構築してしまった。
語学の専門職ではなく、英語を使う仕事程度であれば、神奈川大学の場合は経営学部をお勧めする。
確かに、建物に関しては、留学を視野に入れている家庭の所得層は高るなる傾向があるが、
そういう層から見て六角橋の建物群はどう見えるのかは、確かに大きな不安要素だろう。
しかし、留学と関連が特に高い学部はMM転出となるので、その点は良かったのでは。
異文化理解のために外国語学部が育てた国際交流学部は、国際日本学部に異動してしまうし、
貿易実務を匂わせる英語英文・西語・中語だけ残された外国語学部は、実は岐路に立っていると思う。

個人的には、独自進化し実績を出すチャンスが巡ってきた経営学部と、定員を削減できた経済学部が、
MMキャンパス新設の一件で「うまいことをやった学部」に見えるけどね。

ワールドビュッフェの収容定員がわからないが、ワンフロアを厨房と食堂にするなら、
ある程度は収めることが出来ると思う。
そこら辺は大学が要望を出してさえいれば、設計と監理がうまく配置や動線などを考えるかと。
ワールドビュッフェはセキュリティライン外にあるだろうから、
部外者が社食代わりに12時〜13時に来ると仮定して、大学側の昼休みの時間をずらせれば良いと思うけどね。
0023学籍番号:774 氏名:_____2018/10/12(金) 21:58:01.59ID:KLgASwaj
2006年度 獨協大学 志願者 4518 2018年 志願者7020
      神大       2995        3147
入学者数奪はれたは少し誇張しすぎすみません。
獨協 入学者数 英語 258 国際交流 133 ドイツ語 148 フランス 147
神大 入学者数 英語 199 国際交流 105 スペイン語 92 中国語  65
獨協
4年間入学者数 英語 1254 国際交流 526 ドイツ語604 フランス語 487
神大    
4年間入学者数 英語 851 国際交流 467  スペイン語379 中国語 264
志願者数の減少が易化をまねくのはごく当然 定員充足率はその大学の人気のバロメーター
いかに神大が足踏みしたかはれきぜんなこと。



        
0024学籍番号:774 氏名:_____2018/10/13(土) 15:39:53.36ID:vD3WAnCQ
ご存知の通り 神奈川大学と相性がいいのは中央大学、その外 京都大学、一橋大学、東京工業大学、横浜国立大学、もちろん東大も相性良い
神奈川大学と、 中央大学は、兄弟校のようなもの、しかし、正式に 何か提携があるのか、といえばあまりない

横浜専門学校(神奈川大学)初期は、中央大学出身者が多く教授にいた 、教授が両方の教授を兼ねるとか
神奈川大学学長が、後に中央大学学長になるとか、そういう事がかつてある
また、中央大学(英吉利法律学校)の学祖といえる 英吉利法律学校の創立者たちは

増島六一郎(彦根藩井伊直弼等、最後は新政府軍だが、元々は親幕)
穂積陳重(宇和島藩は 中立(親幕より))
藤田隆三郎(宇和島藩は 中立)
西川鉄次郎(会津藩 白虎隊)
江木衷(岩国藩 日和見)
菊池武夫(盛岡藩 奥羽越列藩同盟)

白虎隊がいるように、中央大学というのは、元々は、反長州、親幕だった人達が多い

一方、
米田吉盛(神奈川大学創立者 中央大学卒、衆議院議員   愛媛県・伊予松山藩は反長州)

伊予松山藩は 反明治政府、反長州
伊予松山藩は、幕末は親藩のため幕府方、長州征伐では先鋒を任され出兵。山口県周防大島において住民への略奪・暴行・虐殺を行ったことが後に
長州藩閥から冷遇される原因となる。
慶応4年(1868年)の鳥羽・伏見の戦いでは定昭と藩兵は梅田方面の警備に当たっていたが、徳川慶喜が江戸に引き上げたと知り帰国する。
この戦いにより朝敵として追討された。

林頼三郎(神奈川大学初代校長、学長 中央大学学長、司法大臣 埼玉忍藩)
樋貝詮三(神奈川大学理事 中央大学、京都大学 山梨県出身)
太田哲三(神奈川大学評議員 東京高商(一橋大学)→中央大学商科講師 静岡県清水市出身)
吉田久 (横浜専門学校(神奈川大学)講師 中央大学→神奈川大学に協力 福井県出身)
中山伊知郎(神戸大学→東京高商(一橋大学)→横浜専門学校(神奈川大学)講師 )
沼田嘉穂 (東京高商(一橋大学)→横浜専門学校(神奈川大学)講師 東京文京区生)
高山岩男 (京都大学→神奈川大学教授  山形県(米沢藩)出身 奥羽越列藩同盟)


神奈川大学 - 中央大学  は かつては関係あったが、今は殆ど 交流もないのか、それともあるのか?

神奈川大学 - 中央大学 関係が注目される。
0026学籍番号:774 氏名:_____2018/10/13(土) 19:44:14.43ID:v0b0q0OP
AI社会に向け法学部 経済学部は厳しいだろう。
0027学籍番号:774 氏名:_____2018/10/14(日) 00:13:57.91ID:fDfMH19u
>>23
獨協大学が神奈川大学の競合になっているとは思っていないが、
獨協大学側が神奈川大学を意識していたことを匂わせる動きが過去にあったにはあった。

神奈川大学外国語学部は、英語英文、スペイン語、中国語学科。
獨協大学外国語学部は、長らく英語英文、ドイツ語・フランス語学科という編成だったが、
1999年に英語とスペイン語・中国語を学ぶ言語文化学科を開講(その後、外国語学部から国際教養学部へ異動)。
2006年に神奈川大学が国際文化交流学科を開講すると、2009年に獨協大学が交流文化学科を開講。
そういう点では、神奈川大学を意識しているような動きをしていたとも言えるが、
外国語教育開講大学数でいえば、英語>中語>仏語>独語>>韓語>>西語>>露語>伊語…となるので、
獨協大学が中語と西語コースを開講したのは順当とも言える。
もっとも獨協大学外国語学部からすると、英語、仏語、独語で被っている大学が競合になるだろう。

上記の通り、神奈川大学外国語学部(英語・西語・中語・交流)と似ているのは、
獨協大学では国際教養学部言語文化学科(英語・西語・中語・韓語)となる。
2018年の学科ごとの比較ができないので正しい比較ではないけど、
(あえて概数にするのと、一般的によく見る数字と違うかもしれないが)、
神奈川大学外国語学部:定員=450/志願者≒3800/合格者≒1100/入学者≒450(うち推薦≒220)
獨協大学国際教養学部:定員=150/志願者≒2300/合格者≒620/入学者≒190(うち推薦≒80)
ここから何を読み取るかで、判断に差が出るのかなと思う。
ここからは読み取れないが、言語によって人気不人気があるということも分かっている。

外国語教育は既に完成度が高いため、どの大学もあまり差がなく、外国語学部単体で進化するのは限界がある。
(新たな言語の学科を作るなどの拡大路線も取れなくはないが。)
そこで、学問の体系ではなく国際的な環境で差を付ける方向に進むのだが、
これはキャンパス全体に波及するため大学全体の協力が不可欠で、小規模大学の方が環境整備をしやすい。
MMキャンパスは、六角橋でできなかった国際的な環境づくりに力を入れるんじゃないかと思う。

>>25-26
AI社会だろうと、世の中から法律はなくならないし、経済もなくならない。
経済学部は幅を広げるため経済分析コースを開講し、AIを始めとする情報社会の対応を始めている。
法学部は表立った対応はしていないが、講義内で扱っていることだろう。

MMキャンパスでは、六角橋でできなかった国際的なキャンパスを作り出そうとしているのではないか。
そういった空間に移転して教育効果が高い外国語学部、国際日本学部、国際経営学部というチョイスは自然かと。
国際化の看板を背負った3学部だが、最も国際化が進んでいるのは経済学部というデータもある。
0028学籍番号:774 氏名:_____2018/10/14(日) 13:37:31.39ID:7bIqPo1y
諸坂佐利(神奈川大学)准教授(自治行政)が 外来ネコ問題で猫愛護団体に喧嘩売ってるな

#外来ネコ問題研究会 理事の 諸坂佐利氏はケルビムさんやゴールゼロさんをFBで「首謀者」と誹謗中傷。伊藤圭子氏も同会の理事
※首謀者意味・・陰謀・悪事を中心になって企てる人
外来ネコ問はノネコは保護譲渡の手続きをとらず即殺処分でいいとの考えで、この会がノネコ駆除計画を先導している
https://twitter.com/cupppa1/status/1034496528818233345

「イエネコ問題を考える -- 生態系への影響、人獣共通感染症の問題から適正飼養へ -- 」
麻布大学獣医学部野生動物学研究室では、以下のようなシンポジウムを企画します。多くの方の参加をお待ちしております。

希少種の捕食による生態系への影響や人獣共通感染症の伝播など、屋外のイエネコには様々な問題が存在します。
近年、OneHealth(「人、動物、環境(生態系)の健康は相互に関連していて一つである」)という考え方が広まっています。この考え方を踏まえると、イエネコを単に愛玩動物としてだけ捉えることに限界があることがわかります。
屋外のイエネコと野生動物や生態系、そして人との関係を、実態に則して考える必要があります。
また、希少種が大きな影響を受けている奄美大島などの離島を中心に、イエネコ管理に関する条例も制定される一方で、動物愛護管理法についての誤解も存在します。
 本シンポジウムではこれらの事例やその対策を紹介し、
適正なイエネコ管理に向けての法制度の実態や問題点を報告します。
さらに、パネルディスカッションを通じて、イエネコと人間との新たなつきあい方について考えます。

・日時:2018年10月28日 13:30-16:00
・場所:麻布大学 生命・環境学部202教室 
 (神奈川県相模原市中央区淵野辺1-17-71 JR横浜線矢部駅5分)
・主催:麻布大学獣医学部野生動物学研究室
・参加費:無料
・プログラム:
 1.「自然生態系への影響,島の希少種保全とネコ」 山田文雄(森林総合研究所)
 2.「放し飼い猫における感染症リスク」 宇根有美(岡山理科大学)
 3.「わが国のネコの法体制の実態と問題点」 諸坂佐利(神奈川大学)
 4.パネルディスカッション「新たなつきあい方を探る」山田文雄、宇根有美、諸坂佐利、植竹勝治(麻布大学)、南正人(麻布大学)

▼本件に関する問い合わせ先
広報課
TEL:042-769-2032
https://www.asahi.com/and_M/information/pressrelease/CPRAP29246.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0029学籍番号:774 氏名:_____2018/10/14(日) 14:06:17.04ID:7bIqPo1y
どこにでも喧嘩を吹っ掛ける大学 神奈川大学

常石敬一(神奈川大学経営・名誉教授) VS 京都大学医学部 731部隊責任
講演とつどい 研究者が戦争に協力する時 ―731部隊の生体実験をめぐって―(京都大学) 常石敬一・神奈川大学名誉教授講演ほか 2018.4.14
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/418095
京大に検証求める会発足 名大名誉教授ら、全国初2018.4.1403
ペストを投与した人体実験の疑いがある論文を執筆した旧関東軍731部隊の将校に京都大が医学博士号を授与したとして、
池内了名古屋大名誉教授らが「満州第731部隊軍医将校の学位授与の検証を京大に求める会」を設立、2日に京大で記者会見し、
検証の必要性や学位の取り消しをアピールした。
https://www.kyoto-np.co.jp/info/special/gungaku/20180403_7.html


中島三千男神奈川大学元学長・歴史学者 VS 神道国教化勢力
「天皇の即位の儀式は、仏教の要素も取り入れて行われた時代もあった。
私が学生によく言っていたのは、『皆さんが伝統だと思っている儀式は明治以降のものだよ』と。
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0305.html


神奈川大学マルクス経済教授的場 昭弘&全学連法政大学(いまだに全学連活動) VS資本主義
4月16日、法政大学社会科学研究会の新歓企画として「マルクスだったらビットコインをこう考える」と題した講演会を行いました。
講師は、マルクス経済学者の的場昭弘さん(神奈川大学教授)です。的場さんは、労働価値説に基づいて
仮想通貨ビットコインのしくみを分かりやすく解説しました。
講演を通じて、@貨幣とは一商品であり、労働力の対象化としてあること、A価格と価値は違うこと
、B一地方的な証券を国家が統制して紙幣が生まれたこと、C1971年以降の管理通貨制度と信用不安が仮想通貨の背景にあること
、D国家による規制がなければ、仮想通貨は投機的な使われ方しかされないこと、Eブロックチェーンの可能性についてなどが明らかにされました。
 その後の討論では、「AI(人工知能)技術についてどう考えるか」「ビットコインは買うべきか否か」などの活発な議論が行われました。(法政大・A)
http://www.zenshin-s.org/zenshin-s/sokuhou/2018/04/post-3738.html


諸坂佐利(神奈川大学)准教授(自治行政)が 外来ネコ問題で猫愛護団体に喧嘩売る
#外来ネコ問題研究会 理事の 諸坂佐利氏はケルビムさんやゴールゼロさんをFBで「首謀者」と誹謗中傷。伊藤圭子氏も同会の理事
※首謀者意味・・陰謀・悪事を中心になって企てる人
外来ネコ問はノネコは保護譲渡の手続きをとらず即殺処分でいいとの考えで、この会がノネコ駆除計画を先導している
https://twitter.com/cupppa1/status/1034496528818233345
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0030学籍番号:774 氏名:_____2018/10/14(日) 19:45:06.21ID:+yXZuFYL
法学部は公務員養成でいくしかない
0031学籍番号:774 氏名:_____2018/10/14(日) 20:10:43.47ID:uwyiePPm
法学部は公務員養成 人間科学部は教員養成に注力
経済はAI社会の波を乗越へ操れる人材育成。これが一番難題そう。
それかあまり影響うけずらい看護学部の新設。ただ看護学部は金かかる。
MM21キャンパスは当面志願者激増レベルUP理工系も理学部移転
志願者も増えるだろう。どうしてもこちらに注目が集まるけど
大学側としては法 経済 人間科学部の底上げをはからないといけない。
0032学籍番号:774 氏名:_____2018/10/14(日) 21:41:23.70ID:fDfMH19u
>>30
以前は、
法律学科…法曹(三者)・隣接法律職養成、
自治行政学科…公務員・地方議員・NPO職員・隣接法律職養成、
といった棲み分けがされていたようだが、
法曹養成は法科大学院の役割になって、法律学科と自治行政学科の役割が曖昧になった。
今では、法律学科が隣接法律職養成、自治行政学科が公務員養成、という棲み分けがあるようだ。
隣接法律職がAIで代替可能になるとか、国際化で隣接法律職の資格再編が進むと言われているが、これも不透明。
法学部全体としては、制度に翻弄され続けている学部だとは思う。

>>31
もう、同じ話の繰り返しなので前のレスを見てね。
一般的に理工系は国公立志向が高く(環境が良い=設備や技術職員など)、少子化になればなるほど国公立に収まってしまう。
横浜に理学部が移転しても、単に工学部と学生の奪い合いになるだけなので再編されるのでは。
0033学籍番号:774 氏名:_____2018/10/14(日) 22:55:15.86ID:eneWyk4E
同じ大学でも上手く行ってる側から見るのと失敗した側から見るのとではこうも見方が違うんだな
世の中の縮図だ
0034学籍番号:774 氏名:_____2018/10/15(月) 15:57:00.88ID:PpK2TEit
日東駒専で駒澤は立地条件は良い。同じようなあまり良いとはいえない立地条件
の専修に志願者でここまでさを差をつけられた。ここの検証が必用。
0035学籍番号:774 氏名:_____2018/10/15(月) 18:56:15.62ID:8j4McXRr
経済学部は定員200人減
多少回復する
0036学籍番号:774 氏名:_____2018/10/15(月) 20:36:38.86ID:/7i7dX7/
インターネットの影響が 大きいだろう
神奈川大学はネットに 日大関係者が立てた悪い風評のスレッドしかなかった
検証も何も
ここ最近だろ、ネットで どうにかしろという書き込みがあるのは、それまで放置してたから悪い
0037学籍番号:774 氏名:_____2018/10/15(月) 21:44:14.83ID:llu4jvWO
>>34
駒澤大学と専修大学の入学関係の検証?
それなら、専修大学or駒沢大学のスレでデータの読み方が分かる誰かに頼んではどうだろう?

>>35
経済学部は、これで第二部合併前の第一部の入定に近くなる。
でも、入定900人になったとしても、ST比で見ればまだ多いような。
商経系ST比の中央値45に近づけるなら、経済学部入定600人になる。
補填のために、文系学部(文理融合系学部=経済×情報)を六角橋に新設するとかね。
0038学籍番号:774 氏名:_____2018/10/15(月) 22:24:50.97ID:QBHDS41H
ST?
0039学籍番号:774 氏名:_____2018/10/16(火) 08:43:26.92ID:dIBrnf0y
経済は厳しいだろ国際経営に志願者相当ながれる。もちろん神大に魅力あれば
国際経営 経済学部の併願もありうるが難しいだろう。センター試験
国際経営 経済併願に限り2学目は無料にするとか 一般も併願の場合大幅値引き
とか手うたんと経済だけは凋落の路たどる。
0040学籍番号:774 氏名:_____2018/10/16(火) 12:04:23.43ID:Dpsc7GFl
中央大が国際経営学部を新設するんで、そのおこぼれに、いやなんでもない。
0041学籍番号:774 氏名:_____2018/10/17(水) 09:57:58.65ID:7cFeqayD
国際経営は、中央大学よりも、神奈川大学のほうが実績があるんだろ
中央に人が流れるのか、それとも、神奈川大学の貿易学科、や国際経営学の実績が評価されていて強いのか
元々、
米田吉盛さんら中央大学出身者が創った神奈川大学が、中央大学より優位に立つ貿易学などの伝統が大したことなくて、
中央大学が国際経営を作った途端に一瞬にして中央大学に学生が流れてしまうのかどうか
0042学籍番号:774 氏名:_____2018/10/17(水) 11:27:56.17ID:QEyuH0fs
誰か日本語に訳してくれ
0043学籍番号:774 氏名:_____2018/10/18(木) 21:13:18.14ID:UhCELzgU
ここに来て東京経済の評価も偏差値も伸びてるな。
偏差値操作があるのかな?3教科募集絞ってBEST2入試
立正みたいな事してるのかな。
0044学籍番号:774 氏名:_____2018/10/18(木) 21:35:05.02ID:UhCELzgU
やはり醜いな推薦率現代法 78% 
           コミニュケーション 68%
           キャリヤ 66%
経済 経営はまあ50パーセント普通だはな。
関西外語が以前85%近く推薦入学だったが文科省の指示で65%まで抑えたけど
経済 経営がこのレベルだとまだ許容範囲だな。




   
0045学籍番号:774 氏名:_____2018/10/18(木) 22:14:27.25ID:ElQU6ELW
>>38-39
ST比=Students/Teacherで、教員1人当たり何人の学生を見るかという比率で、学問ごとに平均が違う。
一般的にST比が小さければ小さいほどきめ細かい教育ができる、とされている。
学問ごとのST比平均は大規模校も小規模校も混在していて、内訳も一律ではない可能性があるなど、
全ての大学を一律で計算すべきではないが、少なくとも法学部と経済学部は突出して多いことが分かる。

学部:定員/教員数/神大ST比←→日本平均のST比/日本平均ST比から出した理想の定員(現状との差)
法学:2400/36/66.7(+)←→41.1/1500(+900)…学生が多すぎ
経済:4400/54/81.5(+)←→41.1/2220(+2180)…学生が多すぎ
経営:2120/54/39.3(-)←→41.1/2220(-100)
外語:1800/76/23.7(-)←→29.9/2280(-480)
人科:1200/33/36.4(-)←→41.1/1360(-160)
理学:1600/64/25.0(+)←→20.7/1340(+260)
工学:3400/137/24.8(-)←→26.2/3600(-200)

初等・中等教育のST比平均が、小学校15.5、中学校13.5、高校14.1程度。
例えば、大学のゼミ定員が1学年20人として、2学年分で40人、3学年分で60人。
なお小中高の1クラスの上限(標準)が40人、人にモノを教えるにはこれが限界かもしれない。
実際、法学部と経済学部のST比全国平均は41.1となっている。
ST比を減らすには、学生定員の削減or教員の増員があるが、これも難しくて、
 定員を減らす→学納金が減る、補助金が減る、偏差値が上昇する、など
 教員を増やす→人件費の増加、ペルソナ・ノン・グラータ、など
社会科学や人文学は外部資金の獲得が難しい上、1件あたりの額が少ないので、
学納金担当が社会科学、外部資金担当が理工学というような考え方も一部にはある。

個人的な感想としては、法学部と経済学部は大学経営安定化の立役者に見える。
この2学部があったからMMキャンパス進出もできたし、この規模で盤石な経営ができているとも言える。
これによってMMキャンパスができたというのであれば、法学部と経済学部からすると本望なのでは。
ただ、この戦略はもう時代にあっていない。
特に、法学部と経済学部の人気は長いスパンで下がっていて、全国の志願者数で言うと
法学→1992年:450千人強→→2016年:200千人強(-250千人程度) (募集定員総数は-5千人程度)
経済→1992年:700千人強→→2016年:250千人強(-450千人程度) (募集定員総数は-20千人程度)
ちなみに、大学入学者総数は1992年:542千人(進学率27%)→2012年:618千人(進学率52%)
この状況で、神奈川大学は2006年に法学部と経済学部を含むほとんどの学部学科で定員増加を行っている。
このスレの皆さんが大好物な偏差値問題も、こういうところに関係していて、
法学部と経済学部は、定員を是正すれば偏差値の見え方も変わってくる、というだけの話。

そろそろ、法学部と経済学部の定員削減をして、教育の多様化を視野に入れても良い頃では。
(実際は、経済学部の定員削減は、他学部の定員に影響を及ぼすため簡単ではない。)
ST比が正義というわけではないが、あまりにも逸脱している法学部と経済学部の約3000人分を
新学部や新学科に振り分けるか、或いは学納金以外で獲得するか。
3000人×学納金約120万円=36億円。

36億円がどういう規模かピンとこないかもしれないけど、中小企業の年商、大企業の小事業部の売上くらい。
例えば、今年の卒業生3800人のうち、一般的な収入額を得ている卒業生が毎年3000人とする。
現役として40年間働くと仮定して、毎年1万円の寄付をお願いすると、3000人×40年×1万円で=12億円。
もし、毎年2万円なら24億円、3万円なら36億円になるような規模。
(実際は、寄付で10億円を超える大学はほとんどないし、生存率も無視しているので、この計算は規模を知るための目安でしかないが。)
本筋としては、稼げる分野で受託なり科研費なり外部資金を獲得する必要があるだろう。
このスレの皆さんは既に寄付しているだろうが、神奈川大学の卒業生なら年間1万円ならお願いできるのでは。
某大学は1口10万円だからね、それに比べればハードルは低い。
30号館ができたら、有力な卒業生を掘り起こすなどして、校友会ネットワークを再構築すべきかと。

>>41
中央大学の国際経営学部は始まってすらいないのでなんとも言えないが、
神奈川大学経営学部は、貿易学科との関係は薄く、貿易商務論が1科目あるくらいでは。
0046学籍番号:774 氏名:_____2018/10/18(木) 22:24:51.68ID:kMynl6hH
トヨタアストラモーターTAM社長 のちに豊田自動車副社長 神尾秀雄(横浜専門学校 神奈川大学フロンティアクラブ初代代表) の活躍

トヨタ 道を知る (1) 中日新聞特集記事
多民族国家インドネシアでトヨタが受け入れられた歴史
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/to_asia/list/CK2018053002100024.html

トヨタ 道を知る (2) 中日新聞特集記事
神尾「日本が国際社会で生きていくためには相手国の文化や歴史をもっと知ることだ」
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/to_asia/list/CK2018053102100012.html
0047学籍番号:774 氏名:_____2018/10/18(木) 23:02:59.00ID:kMynl6hH
伊藤忠商事副社長 伊藤忠エネクス社長 増田猛夫(故)(横浜専門学校(現神奈川大学) 第一回給費生)の名言

鋳物型では駄目、鍛造品型に社員を育てよ。
鋳物は金属を鋳型に流し込んで作った器物。それだけにもろくて衝撃に弱い。
これにたいし、鍛造品は金属を加熱し打ちのばして作り上げるので強靭になる。変化の時代には鋳物型社員の一掃が必要。
https://systemincome.com/tag/増田猛夫

伊藤忠商事とは?
・8時までに出勤すると朝ごはん支給。20時以降の残業禁止
・飲み会は1次会まで22時までを徹底
・ジム完備の社員寮を会社から30分圏内に
・30歳までに年収1000万はほぼ確実

伊藤忠商事株式会社(いとうちゅうしょうじ、ITOCHU Corporation)は、
みずほグループ(旧第一勧銀グループ)の大手総合商社。日本屈指の巨大総合商社であると共に
アジア有数のコングロマリット(異業種複合企業体)でもある。
戦前は伊藤忠財閥の中核企業であった。伊藤忠財閥は、多数の紡織会社を傘下に持つ繊維財閥であったため、
繊維部門の売り上げは群を抜いており、かつては世界最大の繊維商社であった。
傘下に有力企業を多数抱えており、現在は祖業である繊維の他に、食料や生活資材、情報通信、保険、金融といった
非資源分野全般を強みとしている。米国法人は商社中で最大手であり、中国市場では日本企業最大のネットワークを有する。
東証第一部上場。
銀行との融資・資本関係としては太平洋戦争以前から旧住友銀行と親密であったが、戦後住友系列より徐々に離脱し、
旧第一銀行に接近。第一勧銀グループからの流れを受けて、現在はみずほグループに属している。
単体従業員数が大手総合商社(伊藤忠商事、三菱商事、三井物産、住友商事、丸紅)で最少ながら、
2015年度に最終利益で三菱商事を抜いて総合商社業界でトップになった。
wikipedia より
伊藤忠エネクス <8133> は伊藤忠商事グループ内でエネルギー分野の中核を担う石油系商社。
0048学籍番号:774 氏名:_____2018/10/18(木) 23:19:37.70ID:UhCELzgU
宮陵会OB20万人 一応会員50000人 TELわかる人50000人ここの掘り起し。
0049学籍番号:774 氏名:_____2018/10/18(木) 23:34:14.58ID:UhCELzgU
寄付金 科研費 事業 運用 合わせても無理。
法学部100人 経済200人削減は既定路線 理工学部再編でも定員削減
経済学部の分100人は国際日本学部に吸収されるだろうけどザット計算しても
12億減収これ以上削減は法人運用に支障をきたす。

 
0050学籍番号:774 氏名:_____2018/10/19(金) 07:59:30.07ID:/uTpMsfu
人件費かさむけど経済300人定員削減して新学部これしかないだろ。
0051学籍番号:774 氏名:_____2018/10/20(土) 09:03:44.42ID:vMwfEdpo
大学の魅力の問題だ、定員は魅力があれば、勝手に、定員を必ずオーバーする、偏差値も勝手に上がる
0052学籍番号:774 氏名:_____2018/10/20(土) 09:47:09.04ID:HW1+3jRH
定員オーバーでどの大学も苦労してるんだな。補助金がカットされる。
合格者絞り込んで補欠増やして入学手続きみながら繰り上げするしかない。
0053学籍番号:774 氏名:_____2018/10/21(日) 09:15:22.12ID:4oEZHhb8
MM21キャンパス 外国語 国際経営 国際日本学部は指定校推薦大幅カット
あと工学部の工業系高校への指定校推薦は中止
0054学籍番号:774 氏名:_____2018/10/21(日) 13:20:16.70ID:UdCM32W/
2部赤字で廃止しで経済定員200人増やしたけど定員増前と入学者1100人と全然変わらなかった
キャンパス整備終了して有利子負債ゼロなら大幅な定員削減も考えられるけど
経済 法学は100周年までは今のままでいくしかないだろう。
0055学籍番号:774 氏名:_____2018/10/21(日) 21:30:27.60ID:GX3CUKfO
>>49
>寄付金 科研費 事業 運用 合わせても無理。
今後、少子化は決定的なので構造は変えていくつもりのようだ。
科研費は件数も配分額も漸増、その昔、神奈川大学事務が科研費をよく知らなかった時代が霞んで見える。
受託研究と産学連携は件数を増やそうとしていて、予定案件も増えてきているようだ。

>理工学部再編でも定員削減
学生を減らして教員数が同じであれば、収支の割合が悪くなる。
教員数と設備規模が同じなら、コスト圧縮効果を期待して学生は減らさないほうが良いのでは。

>>50
経済学の志願者は30年スパンでは減少しているが、5年スパンでは最も増加している(急激に回復している)。
学科系統にはトレンドがあるので、短期的ではなく中長期的に安定した学部を新設するのは良いと思う。

ついこの前、神奈川大学の人間科学部と工学部が異分野研究交流会を開催したという記事があって、
これぞ総合大学の強みとまで書かれていたが、むしろ「今までやってなかったのか?」という印象を受けた。
つまり、学内のソース+αでまだまだ出来ることがあるということ。
スポーツ×工学、経済学×情報学…など、今後ジョイントしていければ、新学科のベースになるだろう。

>>52
合格者に関しては事前計算ができるが、採用する係数でブレる。
当然、ブレ幅は少ないほうが良いので、確定要素を増やすべく早めの試験や推薦を出しているようだ。
その甲斐もあってか、全体歩留りはミドル層の中では高いほうかと思う。

>>54
ST比の書き込みで「定員」と書いたところは収容定員の意味で書いた。
経済学部の入学定員では、第二部募集停止と同時(臨時定員返還後)に全学部で入学定員を変更していて、
二部廃止前:経済学科590人+貿易学科150人=740人、編入60人
二部廃止後:経済学科750人+現代ビジネス350人=1100人(差+360人)
収容定員は360人×4年限-60人=1380人増えたと言うことになる。

経営者側からすれば、このタイミングで定員を減らす理由は特にない。
個人的には、短期的には減らさず、中長期的には減らすべき、という考え。
法学部と経済学部の全体ST比は多いが、教員も入ゼミ審査で人数を絞るので、問題ないといえば問題ない。
仮に定員に満たなくても、入ゼミ審査で更に落として、2次募集や3次募集をかけたりしているようなので、
ゼミではできるだけ良い学生を集めるなど、弾力的な教育が許されているようだ。
例えば、経済学部の入ゼミ率70%、ゼミ数53とすると、ゼミST比は(1100×0.7)×3/53=43.6と実は悪くはない。
今までこの方法でやってこれているので、今後もそうするだろう。
0056学籍番号:774 氏名:_____2018/10/24(水) 08:30:01.34ID:935pO14I
とにかく100周年までに金貯めこむだけ貯めこむ借金返せるだけかえす。
これしかない。
0057学籍番号:774 氏名:_____2018/10/24(水) 16:35:22.98ID:P8lGPQOF
新スレあったのか。
戯言集団がいつの間にか蹴散らされてて草
0058学籍番号:774 氏名:_____2018/10/24(水) 17:46:29.85ID:jLBYywDz
定員は後期試験で多分調整するようになるんだろう。前期の歩留り高ければ
相当倍率高くなる。
0059学籍番号:774 氏名:_____2018/10/25(木) 22:55:17.58ID:QNVKp43f
>>56-58
今更だが、MMキャンパスの話から逸脱している気が。

国際日本学部
(1)国際文化交流学科
   コース:国際文化交流・観光文化・国際日本学・言語メディア
   目標:国際交流・コミュニケーション人材の育成
   進路:旅行・観光業、国際業務職員、文化関連企業職員、情報サービス業
(2)日本文化学科
   目標:多文化共生社会に貢献する人材の育成
   進路:国語教員、日本語教員、ライター・ジャーナリスト、マスコミ、日本文化関連の学芸員、公務員
(3)歴史民俗学科
   目標:歴史文化の継承、文化創生、地域おこし人材の育成
   進路:大学院進学、社会科教員、地域おこし人材、歴史・文化を扱うマスコミ、ジャーナリスト、公務員

細目が発表されていないので詳しくはわからないが、共通点は「文化発信・多元的価値理解」かな。
内容からして社会調査士と相性が良さそうだけど、資格認定の講義はあるのかな。
0060学籍番号:774 氏名:_____2018/10/26(金) 08:54:26.26ID:hg7YHgg5
大学に詳しい人間が書き込んでいるのか知らないが、とにかく、「今頃」なんだよ

とにかく遅い、

10年前にやっとくべきことを「今頃」やってるのが甚大

それから、伝統継承がない

左翼左巻きは改革改革で伝統をおろそかにする傾向あるが

例えば松岡教授の海外広報論、、松岡教授が引退してから誰か引き継いだのかよ

折角、松岡教授が創った新しい分野

これを引き継いでやっていく、そういうことがないから、ブランドなんでできない
0061学籍番号:774 氏名:_____2018/10/26(金) 10:49:29.87ID:rpt7uZrH
社会調査士って資格意味ある?
0062学籍番号:774 氏名:_____2018/10/26(金) 21:35:38.58ID:+0/D1AGz
>>61
「社会調査に関する基礎的な知識や技能、相応の応用力と倫理観を身につけた人材」に与えられる民間資格らしい。
能力認定の資格だけど、大学で単位を取る以外に取得方法がなく、自治体、マスコミ、又は企業の調査部門などで有用かもしれない。
食べるための資格ではなさそうだし、会社から手当も出ないのでは。
0063学籍番号:774 氏名:_____2018/10/27(土) 07:56:16.66ID:2etlfOr4
神奈川大学は資格取る大学では無いな

昔から資格は、夕方からの課外講座でやってたぞ、、
0064学籍番号:774 氏名:_____2018/10/27(土) 08:00:20.47ID:2etlfOr4
それより、左翼左巻きが害悪なんだろ
資本主義の格差云々、、と甚大左翼は言うが

甚大左翼が何もしないから、
他大学と差が開くに決まってるだろ笑

それは格差ではない、無能左翼のサボりが差になるだけ
0065学籍番号:774 氏名:_____2018/10/27(土) 10:17:54.17ID:6WJso2dA
国際日本は明治落ち
国際経営は中央落ち
こんな感じか。
0066学籍番号:774 氏名:_____2018/10/27(土) 19:52:35.41ID:kEEyU3nS
定員は何人だ?
また1000人ぐらいになるのか?
0067学籍番号:774 氏名:_____2018/10/27(土) 20:39:50.49ID:n5CxRMpy
定員は外国語学部が350人 国際経営が530人
国際日本は300人 大学院大体これで5000人規模
MM21や理学部移転んで受験料2億くらいは増加するだろう。
神大同規模大学部比べ管理経費かかりすぎここで3億 教育投資はそのまま
有利子負債金利分いれて年間9億ずつ削減100周年までに完済
ここで学部の再編 定員を見直す
本校再開発時には又借入しなきゃならんだろうが本校の再開発終了すれば
向こう30年は大規模修繕必要なくなるから少々借入しても問題なし。

 
0068学籍番号:774 氏名:_____2018/10/27(土) 21:48:34.35ID:N9kxHYai
>>65
国際日本学部がある大学は、東京外国語大学、明治大学、神奈川大学があって、それぞれタイプが異なる。
明治大学国際日本学部は、歩留りからも「なんとなく明治」や「とりあえずMARCH」という学生が多いみられる。
2018年は入学定員400人の3倍弱の合格者を出したが、実際の入学者数330人と低調となった。
ビジネスライクに設立されたとはいえ、大学名で集客ができるのは流石かと。

神奈川大学国際日本学部全体として、教育内容を検討する受験者の初年度の併願は、
明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学の滑り止め、
成城大学、國學院大学、東洋大学、専修大学あたりが競合となるような気がする。
神奈川大学も、国際文化交流学科は6ヶ月〜12ヶ月の留学を必須にしても良いのでは。
そういう経験ができるなら(段取りをしてくれるなら)、子供を入学させたいと思う親もいると思うが。

>>66-67
定員はそれであってる。
ついでに、経済学部の入学定員は2020年で200人削減され900人となる。
大学全体では差し引き0になる。

理学部は六角橋に移転すると同時に、工学部と再編されると思うがどうだろう?
0069学籍番号:774 氏名:_____2018/10/27(土) 22:31:49.10ID:N9kxHYai
第66回全日本吹奏楽コンクール
神奈川大学:金賞
おめでとうございます。
0070学籍番号:774 氏名:_____2018/10/27(土) 22:41:37.43ID:???
>>68
教育行政的に理学部と工学部を分離する方針があると聞いているが統合できるの?
古い大学には理工学部があるけど、新設学部は理学部と工学部が別に設置された経緯があるのに
政策転換となる逆行があるのかねえ?
0071学籍番号:774 氏名:_____2018/10/28(日) 21:30:09.13ID:cjKwzPi1
>>70
>教育行政的に理学部と工学部を分離する方針があると聞いているが統合できるの?
>古い大学には理工学部があるけど、新設学部は理学部と工学部が別に設置された経緯があるのに
>政策転換となる逆行があるのかねえ?

これについてよく知らないんだが、詳細をどこで確認できる?
こちらも決まりごとや申し合わせを網羅しているわけではないので、もし分かるのであれば教えてほしい。

近年の理工学部という名称の学部について、
例えば、少し前なら1991年に静岡理工科大学、最近なら2017年に九州産業大学が理工学部を設置済み、
今後は2019年に室蘭工業大学、2020年に大和大学に新設予定がある。
でも、以下の理由から神奈川大学が単純統合した理工学部を作ることはないと思う。

(1)収容定員は、工学部3400人、理学部1600人。
 単純に理工学部として統合すると、収容定員が最大の学部となり、設置要件が悪化するのでは。
(2)単純に合併すると扱いは工学部扱いになるかと思うが、設置要件は理学部と比較して不利になる。
 わざわざ設置要件が不利になるような統合をしないのでは。

なお、工学部と理学部をそのまま併置するする場合、なにか障害があるかといえば、実は特にない。
(どのみち問題になる施設・設備的なものは除く)
では、掲げられている「理学部・工学部再編など各学部等の新基軸による教育プログラム」とは何のことなのか。
このあたり、理学部移転を敢えて2023年としていることに、ヒントが隠されていると思っているが。
0072学籍番号:774 氏名:_____2018/10/29(月) 17:03:48.85ID:8LZrKm0g
神奈川大学は反原発、反軍事産業だろ

神奈川大学は、反原発だからそれに代わるエネルギーとして
洋上水素生産とか、そういう研究を
平塚でやってたんだろ。
しかし、ほとんど知られてない、誰も知らない。
0073学籍番号:774 氏名:_____2018/10/30(火) 08:28:45.61ID:DonWC6xW
神奈川大学工学と、理学は、設置された元々の意味を考えて今後どうするか、ただ設置して、なんでもやればいいと言う訳でないだろう

今まで神奈川大学が、工学で、理学でやってきた得意な分野はなんなのか、
工学、理学と言っても、広いが、その中でも
神奈川大学がやろうとするのは何なのか


神奈川大学の国際交流も、交流の実践力を養えるユニークな学部なら人気でるだろう、

実践力(即戦力)が、神奈川大学のキーワードだろうな

留学必須、且つ、日本伝統芸能、武道、民俗学などから必須にするのか
0074学籍番号:774 氏名:_____2018/10/30(火) 08:32:24.56ID:DonWC6xW
神奈川大学の言ってる真の実学とは、何なのか、、

これの意味が結局は重要。
0075学籍番号:774 氏名:_____2018/10/30(火) 18:28:43.78ID:g3ruTCMK
故網野善彦教授たちが文学部創設の運動を展開した歴史があったが
神大の実学重視の壁をやぶれなかった。その派生から人間科学部の
新設至ったわけだが実学 実学でどっちつかずの今の神大ができあがった。
経済学部削減して初等教育学部の新設。
生徒数は減少傾向は続くだろうがAI社会に向け教員の職業としての社会的優位生
は高まるだろう。
0076学籍番号:774 氏名:_____2018/10/31(水) 20:52:25.52ID:aKKT3DPa
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
0077学籍番号:774 氏名:_____2018/10/31(水) 22:24:49.04ID:FHqhvuP4
>>72
研究とはそういうものでは。
今でこそ一般に認知されている「近大マグロ」ですら、日の目を見るには32年もかかった。
助成金も打ち切られても、32年間研究を続けさせた近畿大学は凄いと思うが。

>>73
神奈川大学自身が、「理学部・工学部再編など各学部等の新基軸による教育プログラム」を2023年頃から実施するとしていて、
これが具体的に何を意味しているか何となく予想ができる。
予想が当たればすれば素晴らしいと思うが、そうでない場合の落とし所はどの辺りかな。
全学共通の科目ナンバリングを始めたら予想に近づくが、どうだろうか。

>>74
「真の実学」は神奈川大学用語みたいなもので、意味は”幅広い教養、専門的な知識のもと、人間形成を行う”こと。
源流は「教育は人を造るにあり」にあって、盛るべき器、建てるべき土台としての人格養成を意味している。
では、盛られるもの、建てるものはどこにあるのかと言うと、それは学校の外にある。
始まりが夜間学校だった横浜専門学校には、夜間は学生、昼間は勤労者という者が多く、
昼間の勤労では得られないものをわざわざ夜の時間を使って得に来ていた。
一般的な専門学校で施される特定職種の実務に直接必要となる知識や技能を昼間の仕事を通して得て、
幅広い教養や学術研究の成果に基づく知識・理論とその応用を求めた学生に夜間学校として応えた形になる。
当時の昼に得ていたことは、今では就職後、在学中はインターン、ボランティア、課外活動、留学などで得るのかもしれない。
米田先生が亡くなった後の1990年頃から、建学の精神を再確認する2010年頃までは、
大学としてもやや迷走したように思うが、その反省もあってかここ10年で芯を戻してきた。

もしかしてみなさん、実学を実務と同義に解釈してないよね?
辞書的に言えば、実学は医学、法学、経済学、工学などの応用分野の学問、実務は具体の作業。
これは技術と技能のような関係で、神奈川大学は実学なり技術なりを学ぶところだからね。
0078学籍番号:774 氏名:_____2018/11/01(木) 22:02:37.30ID:zBWFRElV
法 経済はどこに向かうんだろう。神大がリベラルアーツ????
0079学籍番号:774 氏名:_____2018/11/02(金) 08:27:30.30ID:9RwN8b21
新しい学部には歴史学みたいな学科もあるね。
このランクの大学は新学部は概ね看護や医療系にシフトしてるけど
それでいいのか?勝算はあるのか?
0080学籍番号:774 氏名:_____2018/11/02(金) 09:42:08.54ID:gckN3eFe
偏差値至上主義かもしれないが中堅校 中堅上位校は河合で偏差値55を
一つの目標に設定してるけど
どう考えても法学部 経済学部が浮上するとは思えない。
内容の伴わない偏差値55じゃしかたないけど。
0081学籍番号:774 氏名:_____2018/11/02(金) 21:43:34.87ID:k6esKhXs
>>78
「理学部・工学部再編など各学部等の新基軸による教育プログラム」とあるので、
法学部と経済学部はそのままでありながら刷新されるのでは。
今後は学部という枠組みの意味が薄くなるような想像をしているがどうだろう。

>>79
養成系というのは制度変更によって振り回されることがある。
看護師は、国の財源に関わる医療報酬制度に大きく関係していて、制度改定だけで不足も充足もしてしまう。
実際に2014年に看護師数に対する制度改定があって、2016年頃から徐々に新卒採用に影響が出始めている。
自己保有の大学病院がある大学の看護学部ならまだ問題ないと思うが、
関連病院がなく、病院との繋がりが薄い新設看護学部の就職条件は悪化しているとのことだが、今年の動向はまだ知らない。
看護学部も病院の繋がりありとなしで、二極化する兆候が出始めている。

といっても、これも国の財源確保や今後の制度改定でまた変わるかも知れない。
神奈川大学は、法科大学院制度で散々振り回されたので、おそらく養成系には慎重になっているかと。

>>80
法・経済学部の2学部だけは、定員適正化で偏差値は上がると読める。

偏差値については大学受験板のほうが活発なのでは。
河合塾はレベル3、レベル4、ハイレベル、のような表現だった気がするが、どうだったっけ?
0082学籍番号:774 氏名:_____2018/11/03(土) 13:32:16.76ID:Wz8OKCDv
法科大学院に振り回されたのは神大だけじゃない。
短期大学が専門学校に食われたように専門職大学により
大学がどれだけくはれるか??
0083学籍番号:774 氏名:_____2018/11/03(土) 22:28:06.91ID:ktexaKIY
>>82
>法科大学院に振り回されたのは神大だけじゃない
たしかに。

>短期大学が専門学校に食われた
女性の社会進出が本格化する前の話になるが、
短期大学は、主として女性の一般職採用という需要が主だったが、
労働者派遣法改正によって一般職がより低賃金の労働者に置き換わったことが、
短期大学の人気がなくなった主な要因かと思う。
専門学校の専門士レベルなら、ほとんどが技能・技術職で、短期大学と競合しないような。
それでも、看護系は短期大学と専門学校で競合する可能性はあるが。

>専門職大学により大学がどれだけくはれるか??
今のところ、絵に描いた餅しかないので判断できない。

産業界の要請が強いと言われる専門職大学に企業が期待しているのは、
情報系人材(プログラマー・システムエンジニア・セキュリティ系)と機械整備士の即戦力。
想像だが、自社で要請する余力がなくなったとか、自社にそもそも教育システムがないとか、
そういう企業の負担の行き先として専門職大学が生まれたような気がするけどね。
カリキュラムがわからないので何とも言えないが、情報系人材といっても、
すでに存在するツールを使って何かが出来る、というような教育じゃないかな。

一方で新卒者に対して企業が最も重視することはコミュニケーション能力、
次に主体性、課題設定・解決能力、協調性と続く。
専門職大学が得意とするであろう専門的知識の新卒に対する企業ニーズは理系で9位、文系で17位、
産業技術の理解は理系で13位、文系で19位と決して高くなく、企業のニーズにマッチしてるとは言い難い。
企業が大卒者と専大卒者を違う評価軸で採用するのであれば、給与形態やキャリアプランも変わってくるだろうし、
評価軸が同じなら、専門職大学は誰の要請に応えたのか分からない。

失敗させられないので、どこかでテコ入れをすると思うけど、
誰がテコ入れをするのか、それはどの程度か、見えない部分が多い。

これも、専門職大学スレのほうが詳しい人がいるのでは。
0084学籍番号:774 氏名:_____2018/11/03(土) 22:34:55.49ID:ktexaKIY
>>83
>自社で要請する余力がなくなったとか
誤字だった。

正しくは、養成だった。
0085学籍番号:774 氏名:_____2018/11/06(火) 18:41:26.62ID:HA/1e9on
サンデー毎日出たけど河合塾 東京経済が経済 経営55で
専修が50てことあるかな2教科入試 ベスト2とか偏差値操作
醜いけど東経は やっぱ駿台の偏差値が一番しんようできるかな。
0086学籍番号:774 氏名:_____2018/11/07(水) 20:05:25.57ID:+MLNRcNp
神大がリベラルアーツ
玉川大学    37.5 51 55
桜美林大学   45  48 50
山梨学院    −  45  45
       河合塾 駿台 ベネッセ
なんでもかんでもリベラルアーツとかはな。
0087学籍番号:774 氏名:_____2018/11/09(金) 11:22:19.02ID:ryQY0fZr
神大もBEST2入試すれば偏差値5くらい簡単に上がるぞ。
入学者のレベル大幅に落ちるけど。各学部100人くらいずつ。
0088学籍番号:774 氏名:_____2018/11/09(金) 14:27:48.58ID:e51+LEs0
神奈川大学が「駐日ドイツ連邦共和国大使による講演会」を開催
配信元:Digital PR Platform2018年11月7日
【本件のポイント】  
●駐日ドイツ連邦共和国大使ハンス・カール・フォン・ヴェアテルン氏による講演会を開催。
●事前申込不要。入場無料。一般参加可能。
https://www.asahi.com/and_M/information/pressrelease/CPRAP29669.html
神奈川大学は、ドイツ連邦共和国大使館の後援を得て、駐日ドイツ連邦共和国大使による講演会を本学横浜キャンパスにおいて開催する。


【神奈川大学】神奈川大学経済学部 国際交流事業! 「フランス週間」開催のご案内
神奈川大学 2018年11月08日 14:05
【本件のポイント】
●11/19(月)〜22(木)、本学横浜キャンパスにて、「フランス週間」を開催。
●リヨン第三大学副学長をはじめ、さまざまな講演者を招き、シンポジウムを行う。
●入場無料。申し込み不要。誰でも参加可能。
https://www.asahi.com/and_M/information/pressrelease/CPRAP29692.html
0089学籍番号:774 氏名:_____2018/11/09(金) 18:08:01.64ID:Dlmx2nSQ
市役所跡地はどうなるんだろうね
0090学籍番号:774 氏名:_____2018/11/09(金) 19:27:50.87ID:Zbnet/Lu
市役所跡地は某有名建築家の設計で半分は残さなきゃいけないらしい。
議会堂の方と思うんですがそちらはスクラップビルド出来るみたい
ただ定期借地権つきらしい何年かはしらないが大体50年くらい
だと思います愛知大学が笹島進出するとき確か50〜60年だった
中央もまだハッキリしませんが50年定期借地で都心に回帰する予定みたいですし
一番考えられるのはやはり大学が入るんじゃないかな。
どこかの大学が進出してくれればMM21キャンパス 関東学院も教育センター?
市役所跡地であの周辺が学園都市として雰囲気ずいぶんかわるんじゃないかな。
0091学籍番号:774 氏名:_____2018/11/09(金) 21:21:11.83ID:TVlGq8Se
>>83
>給与形態やキャリアプランも
これも誤字だわ。
正しくは、給与体系だったわ。
よく読み返さないと駄目だな。

>>89-90
市役所跡地は、条件次第でいくつかの大学が進出を目論んでいる様子だけど、
関内エリアの要となるので、きちんとしたプランが必要になるだろうね。
来年に公示予定だから、そろそろ仕様が固まってくる頃では。
あのタイミングで、神奈川大学がみなとみらいに進出できたのは、大きかったかと。
0093学籍番号:774 氏名:_____2018/11/10(土) 19:38:47.11ID:Wx01nL8L
>>91
横浜中心部に移転するラストチャンスか
これは戦い激しくなるかも
0094学籍番号:774 氏名:_____2018/11/11(日) 10:21:32.51ID:q65irum8
フェリスは移転したばかりだし東洋英和は10年後都心回帰???
東洋英和の凋落は神大なんてもんじゃないからただ過去の栄光だけど
ネームバリュムあるから今はまだ就職状況はまずまずだけど東京女学館
のように大学だけ閉めるかな。横国 市立が動くかな。
明治学院は白金回帰の計画があるみたいだからまずないだろう。
0095学籍番号:774 氏名:_____2018/11/11(日) 11:08:17.27ID:q65irum8
国士舘大学 経営 河合塾 55
      政経 河合塾 52.5
平気で国士に
抜かれてるんだけど偏差値操作とかあるのかな??ちなみに両学部とも
3教科入試。
0096学籍番号:774 氏名:_____2018/11/11(日) 17:52:47.24ID:Ck5NFRV2
神奈川大学は 

日本大学にも負けることはない、専修に負けるわけないLECで十分。駒澤?お寺には興味ない論外、東洋大学は埼玉なんて辺鄙なところは通わない

と永遠に思っている人しか居ない。
0097学籍番号:774 氏名:_____2018/11/11(日) 23:23:20.49ID:QnZSA6bq
サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績

         342社率  342社 就職者 社数
一橋大学  64.22%   535   833  157
東京工業  57.30%   840  1,466  189
慶應義塾  54.34%  3,099  5,703  279
早稲田大  43.17%  3,954  9,159  320
京都大学  41.40%  1,290  3,116  226
大阪大学  39.49%  1,460  3,697  255
東京大学  39.02%  1,463  3,749  223
名古屋大  37.73%   859  2,277  190
0098学籍番号:774 氏名:_____2018/11/12(月) 02:19:38.82ID:nWgSkz7I
177大学への名無しさん2018/10/13(土) 22:35:51.33ID:6wzA2zm50
>>176
ヨココク、ヨコイチの圧力
理学部の横浜移転だけやたら遅れるのもそう

↑↑↑↑↑↑
こういうこと言ってる奴がいるんだがマジ?
0099学籍番号:774 氏名:_____2018/11/12(月) 06:46:30.92ID:gJKyuPzZ
横国 横市が神大あいてにするかな??
0100学籍番号:774 氏名:_____2018/11/12(月) 21:34:17.57ID:lY+iUKPP
>>93-94
ある意味での駆け引きはすでに始まっている。
市役所跡地は色々な意味ですごいことになりそうだ。

>>98
176に何が書いてあるのかわからないけど、理学部移転時期の件はただの言いがかりかと。
神奈川大学の卒業生や学生を陰謀論に翻弄される愚か者として映し出そうと謀る類の書き込みに見える。
そもそも圧力をかける動機もなければ、利点もない。

何度か話題に挙がっているけど、理・工学部には再編が絡んでいること、
施設・設備を整備する必要があること、その他事務的な理由でそのタイミングになっただけ。
どう再編が実現するかは、理学部と工学部の考え方によるので何とも言えないが、
うまく行けば大学にとって良いことなのでは。

>>99
相手も何も、同じ横浜の専門学校発祥の大学として、お互い関係しながら発展してきたんだけどね。
昔の横浜4大学という呼称を復活させたのも、それぞれを横浜の大学として認知し敬意を払っているからかと。
0101学籍番号:774 氏名:_____2018/11/13(火) 13:49:23.26ID:0bSI7UW4
創志学園に頼み込んで東京経営短期大学の場所に移転して東京経営大学に改称すればいいと思う。
学生数が少ないから短大の教室を借りるだけで足りる。クラーク記念国際高校からも来ていただけるようになると思う。
0102学籍番号:774 氏名:_____2018/11/14(水) 06:34:25.48ID:ZQL9og7M
↑謎マルチ
0103学籍番号:774 氏名:_____2018/11/15(木) 15:21:40.28ID:Zy8/ucTZ
関東学院があのスペースに2500人詰め込むわけだから<横浜市の大幅な
容積率緩和があったようだけど>MM21キャンパス 関東学院の
志願者動向を見極めなきゃいけないけど桜木は土地高いから野毛あたりに
法学部 人間科学部移転。
0104学籍番号:774 氏名:_____2018/11/15(木) 16:35:29.01ID:VaTAXDS/
法学部を移転して欲しくて必死な人がいますね

>900大学への名無しさん2018/06/28(木) 22:55:14.22ID:RBqLoevi0>>902>>923
>ここで一つ提案なんだが専修に勝つには武蔵野大学のように
>今すぐには制約とか多くて難しいだろうが外国語 経営 國際文化の
>1年生を本校で一般教養受けさせ法学部の2〜4年生をMM21に移転
>移転がある程度落ち着いて横浜市の了解も得られたら考慮しても
>いいんじゃないかな。法学部の遺産という方もいるがロースクール棟は
>そう遠くなく必要なくなるわけだし。特殊な内装構造だから用途は
>図書館とか常民展示とかにぎられてしまうけど。
>どなたか宮陵会の上層部にコンタクト取れる方いらしゃいましたら
>是非提言をお願いします。
0105学籍番号:774 氏名:_____2018/11/15(木) 21:22:42.78ID:HfeZaIRz
■スーパーグローバル大学創成支援事業の中間評価結果(2018年2月28日)
【タイプA(トップ型)】13大学のうち
・東京大学:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)
・東京工業大学:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)
・慶應義塾:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)
・早稲田大:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)

【タイプB(グローバル化牽引型)】24大学のうち
・上智大学:評価S(優れた取組状況であり、事業目的の達成が見込まれる。)
・法政大学:評価B(当初目的の達成は、助言等が必要で、より一層の改善と努力が必要と判断される。)
・明治大学:評価B(当初目的の達成は、助言等が必要で、より一層の改善と努力が必要と判断される。)
・立教大学:評価B(当初目的の達成は、助言等が必要で、より一層の改善と努力が必要と判断される。)
0106学籍番号:774 氏名:_____2018/11/15(木) 22:15:53.84ID:/JAsuYKz
やっぱりみんなは休日は巨人のDVDを一日中見たりするのかな
俺は基本的に見てるし、時間があれば水道橋に行って東京ドーム眺めながら一日過ごす事もある
本当に好きでたまらないんだ
0107学籍番号:774 氏名:_____2018/11/15(木) 23:10:21.97ID:AuhbjzuB
>>103-104
大学のキャンパスの生協や各種サービスを維持するのに必要な人数(予算)があって、
六角橋の定員ベースで、
法2400+経済4400+外語1800+人科1200+工学3400=合計13200人だが、
数年後には、
法2400+経済3600+人科1200+(理1600+工学3400)=合計12200人となる。
六角橋の収容定員減少率を10%弱に抑えて、コスト圧縮を図ろうとしているように見える。

これは想像だが「新機軸による教育プログラム」には全学部が噛むことになると思う。
そういう意味では、分散よりも集中のほうが都合が良い。
少子化に対応するためにもコストを減らして、来たるべき時に備えるべきかと。
0108学籍番号:774 氏名:_____2018/11/16(金) 08:28:33.49ID:HJmd32en
成蹊 成城 国学院 武蔵 明治学院 日大 東洋 専修 駒澤
東京経済 玉川 武蔵野 神奈川 立正 東京都市大 獨協
このなかで何校生き残れるか
ここから2極分化するだろう。
0109学籍番号:774 氏名:_____2018/11/16(金) 12:26:03.85ID:eyQtpg5b
どう2極化すると?
根拠もどうぞ。
0110学籍番号:774 氏名:_____2018/11/16(金) 14:12:42.14ID:2/sDHfYv
工学院 東京電気 芝浦工業 東京都市大工学系はまず残る。
AIにあまり左右されない。2極化するかは俺のカン
0111学籍番号:774 氏名:_____2018/11/16(金) 17:27:04.64ID:o+JWRzJR
生き残る
日大 東洋 専修 駒澤 國學院 明治学院

たぶん生き残る

神奈川 獨協

死滅

関東学園大学、 千葉科学大学 加計学園関連
0112学籍番号:774 氏名:_____2018/11/16(金) 17:30:36.37ID:5uPLn7p/
死滅  URBR
生き残る  その他
0113学籍番号:774 氏名:_____2018/11/17(土) 09:39:29.80ID:bk868auS
法学部 経済学部は浮上する要因がない
又経済学部は定員多いからあそこに置くしかない。
いっそ割り切って法学 経済は他学部への教育投資機関
と考えるしかないかも。
0114学籍番号:774 氏名:_____2018/11/17(土) 14:30:22.74ID:kHffudc1
法学部の桜木町移転
看護学部教育学部新設
経済学部法学部は浮上しない
偏差値比較
根拠は全部俺のカン
0115学籍番号:774 氏名:_____2018/11/17(土) 22:14:42.73ID:SI00R+6w
>>108
2040年頃まで生き残る私立大学には、ある条件が必要という調査がある。
その条件の内容を詳しく言うことはしないが、神奈川大学はその条件は満たしている。
条件は社会の動向で変わってしまうので何とも言えないところはあるし、
個人的には条件の一つであっても絶対条件というものではないとは思っているが、
その条件を持った上で、生き残るためにはポジションに相応しい結果を出す必要があるだろう。
(「生き残る」「消える」というのは別の表現になるのだが。)
少なくとも、このタイミングで施設や設備の増強、学部の再編などを含む、
生き残るための投資が進んでいる大学は生き残れる可能性が高いと思って良いかと。
0116学籍番号:774 氏名:_____2018/11/17(土) 22:19:50.76ID:YbUnwah7
学生が簡単に犯罪に手を染めちゃう日大よりマシ
0117学籍番号:774 氏名:_____2018/11/17(土) 22:46:30.36ID:x0bR4VHR
>114の糞みたいな内容を繰り返してる奴がいるからみんなここに来なくなる。
奴はカンで話してるから長文で返しても理解は無理だぞ。
別スレにも同じ奴が書き込んでるけどみんな困ってるし。
0118学籍番号:774 氏名:_____2018/11/18(日) 08:13:25.45ID:riw1K7lD
俺に任せろ。
0119学籍番号:774 氏名:_____2018/11/18(日) 20:30:27.15ID:9Tw706By
神奈川大学は、左翼教授が、糞なんだよ
左翼教授がランキング関係ない、とか、偏差値関係ないとか、競争しないとか言って、

それを大学経営が真に受けて、「ランキング関係ない」、「競争しない」を実践してしまった。

んなわけねーだろ。人気集めも、大学の努力次第だ、競争だ。

競争に負けたら左翼教授も、首、今年の受験生少なかったら、責任とって、「ランキング関係ない」とか、「競争無意味」とかほざいていた左翼教授は首、くらいやれば神奈川大学は変わる。
0120学籍番号:774 氏名:_____2018/11/18(日) 20:36:10.00ID:zmJFHoRm
うろぼろ登場。
ランキング関係ない、競争しないって神奈川大の誰がどこでいつ言ってたの?
証拠うpしてね。
0121学籍番号:774 氏名:_____2018/11/19(月) 16:39:23.95ID:kcSwX1at
俺にまかせろ。
0122学籍番号:774 氏名:_____2018/11/19(月) 18:47:00.11ID:M7SyJbuq
>>121
任せたぞ
0123学籍番号:774 氏名:_____2018/11/19(月) 21:29:54.22ID:ohq2UlLU
>>120
その逆の話はあって、
THEで日本の私大で16位とか、論文ベンチで医学部のない日本の私大で5位などの情報を公式サイトで公表し、
卒業式でランキングから読める神奈川大学の強みについて、卒業生や父母に対して学長が話すなどしている。
こうした動きからも、神奈川大学はランキングを意識しているのが分かるはずなんだが。
0124学籍番号:774 氏名:_____2018/11/19(月) 21:57:16.43ID:Umm2EI6R
俺だ 俺だ 俺だ 俺だ
0125学籍番号:774 氏名:_____2018/11/20(火) 17:40:57.26ID:GU1wzU9N
>>119
うろぼろ先生、証拠うpまだですか?
0126学籍番号:774 氏名:_____2018/11/21(水) 11:19:45.95ID:rxgd6h65
ところで無知ですまんがウロボロてなに。
0127学籍番号:774 氏名:_____2018/11/21(水) 19:10:45.78ID:AKHGeroC
PROUD BLUE の化粧品
が近代マグロ並みにブレークしてくれればいいんだが
ただいかんせん販路がないからな。評判がたかまれば
化粧品会社に売り込み特許収入が相当はいるんだがな。
0128学籍番号:774 氏名:_____2018/11/21(水) 22:32:59.63ID:ru7ZkeNg
>>127
もしかしたら「大学内で細々手作業で化粧品を作ってます」というイメージを持っている?

一般的には「(1)大学−(2)大学技術と企業との橋渡し組織−(3)企業など」のようになっていて、
神奈川大学の場合、(1)神奈川大学、(2)未来環境テクノロジー、(3)某企業、というようになっているかと。
(3)が開発・製造する際に(2)の特許を使用、(2)が特許収入を得て、(1)に還元する流れなのでは。
三相乳化技術は化粧品に限らず、何年も前から世の中の様々なところで既に使われているんだけどね。
というわけで、既に特許や商標の収入を得て、大学に還元している。

販路の件はそれとは別の話かと思うが、拡大も検討しているだろう。
0129学籍番号:774 氏名:_____2018/11/22(木) 00:49:24.16ID:YzPPLyUd
これ今にして思えばすごい。

966大学への名無しさん2018/07/10(火) 15:33:47.64ID:+6Cif64X0
うろぼろてなに

967大学への名無しさん2018/07/10(火) 19:16:44.78ID:bYbRBPbr0
>>966
0130学籍番号:774 氏名:_____2018/11/22(木) 11:10:29.61ID:zC76O5CQ
以前どこかの専門商社と組んで化粧品発売したけど
それ以来評判聞かないな。
今回は化粧品会社と組んだのか分からないが化粧品会社となら
販路は期待できるが果たしてプラウドブルーなんて商品名
使うかな大学発ベンチャー企業なんて日経にも乗らないだろうし。
一番需要が見込めるエマーショナル燃料はどうなったんだろう。
0131学籍番号:774 氏名:_____2018/11/22(木) 15:49:58.28ID:QbvTOlXy
うろぼろもkamiもかみだからな
0132学籍番号:774 氏名:_____2018/11/23(金) 12:15:28.94ID:OucG96v/
俺に任せとけ。
0133学籍番号:774 氏名:_____2018/11/23(金) 14:02:53.37ID:rzaj5Nsy
何を?
0134学籍番号:774 氏名:_____2018/11/24(土) 11:52:02.39ID:HJLo4RNM
全てだ
0135学籍番号:774 氏名:_____2018/11/25(日) 21:19:16.45ID:m8OGI7WE
>>130
本筋は特許実施で、プラウドブルーは販売を通してスタートアップのノウハウを得ようとしているのでは。
販路にすでに乗っている商品を独立させ、あえてヤフーショッピングという方法を採ったのは、
おそらく、スタートアップに擬えて、教科書によらない実践データを蓄積し、
神奈川大学なりの見方を構築し体系化しようとしているのではないか、と思うんだがどうだろうか。

>一番需要が見込めるエマーショナル燃料はどうなったんだろう。
エマルジョン燃料のことかな。
技術的に可能でも、社会的な困難がある場合がある。
採用企業は既存燃料や乳化法による費用対効果を比較するし、環境に対する考え方の違いもある。
既存燃料企業や自治体は、使用燃料が減ることで実入りが減るなら、その状況を黙って受け入れるだろうか。
こういう社会的同意や法改正が必要なものは、推進に色々と難しい問題を孕んでいる。
プラウドブルー(化粧品)に関しては、この辺りをうまくやったような印象がある。
0136学籍番号:774 氏名:_____2018/11/25(日) 23:05:34.54ID:SIKJMHyK
素人だが、化粧品の乳化は、やって良いものと、悪いものがあるだろうな、
神奈川大学の製品は、なぜか、ワセリン乳化の魅力の説明が足りないな。

有効成分の乳化は浸透して健康に良さそうだが、
単なる感触(ぬりやすさ)のための、ワセリンは乳化しないほうが、いいんじゃないか?
というのも、ワセリンを乳化させたら体内に入りやすくなって、悪いだろ、普通に考えて。

ワセリンは皮膚に乗っかる程度で、十分だろ。
ワセリンを乳化させて、浸透良くさせる意味あるのか?

どうせやるなら、ワセリンではなく、有効成分のほうを乳化させたほうがいいな。素人考えだが。
0137学籍番号:774 氏名:_____2018/11/26(月) 00:38:49.78ID:???
【衝撃動画】11月23日にUFOの大群が桜木町みなとみらい上空に飛来!東京フィルハーモニー交響楽団の団員が動画を激写!!
bit.do/MinatomiraiUFO
0138学籍番号:774 氏名:_____2018/11/26(月) 17:39:02.32ID:BSgd8LSR
俺がよんだんだ。俺に任せろといっただろ。
0139学籍番号:774 氏名:_____2018/11/26(月) 22:25:24.44ID:Z8sT3voc
>>136
色々と、おさらいを。

まず乳化とは、混ざらない2種類の液体の一方が他方の中に分散している状態、もしくは分散させること。
身近な例で言えば、水と油を混ざった状態にしておくこと。
ドレッシングでいうと、酢と油はそのままでは混ざらないけど、振ると混ざる(いずれ分離する)
マヨネーズは、酢と油、そこに界面活性剤の働きをする卵黄を加えると混ざる(混ざったままになる)。
この場合、酢と油が混ざった状態のドレッシングorマヨネーズは、どちらも乳化している状態。
つまり、酢→水、油→ワセリン、卵黄→特許、マヨネーズ→プラウドブルー、とこうなるかと。
卵黄のレシチンは界面活性剤の形をしているが、プラウドブルーの特許は界面活性剤ではない。

次に白色ワセリンについて。
これは安定性が高く、人体と反応しない安全な物質で、角質に浸透せず皮膚上に留まり、バリアとして働く。
もし食べてしまっても、便とともに排出される。
(稀にワセリンアレルギーの人がいるが、その場合は接触性の皮膚炎になる。)
塗り方にはコツが必要で、一般的な塗り方ではベタベタ感が残る。
つまり、無害だが扱いが面倒なワセリンを乳化して扱いやすくしたものがプラウドブルーなんじゃないかな。
塗りやすくするための乳化で、乳化することでワセリンが体内に取り込まれるということはない。
汗や皮脂に強そうなので日焼け止めに良い気もするが、ラインナップにないのでそうでもないのかな。

プラウドブルーは化粧品として製造販売しているので、有効成分を謳ったら薬機法違反になるかと。
化粧品に対する広告や表現は限られていて、少しでも出過ぎた広告や表現をすれば刑罰が下る。
包装と広告は別なので、パッケージではOKでも、そのまま広告に使うとNGになる表現もある。
それが事実かどうかより、法律に則っているかが重要になる。
法学部を擁する大学をバックに持つ企業としては、そこら辺の勘違いは避けたいところだけどね。

より正確なところを聞きたいのであれば、未来環境テクノロジーに連絡してみては。
0140学籍番号:774 氏名:_____2018/11/27(火) 06:43:33.92ID:mfqCiaZo
神奈川大学の、乳化技術で、乳化されたワセリンは、今まで自然に存在してなかったんだから、
神奈川大学技術で乳化したワセリンが、細胞に悪さしないか、そういう事を、確かめて、安全なら、売れるとは思うが。
0141学籍番号:774 氏名:_____2018/11/27(火) 06:55:36.61ID:mfqCiaZo
乳化は水に溶けやすくなる事だろう、人間の体は水分が多い、水に溶けたら人体に入りやすくなるだろう。

有効成分は体に取り込む意味があるが、ワセリンは取り込んでも意味ないんだろ?ワセリン乳化はぬりやすさの意味だけ?、
0142学籍番号:774 氏名:_____2018/11/27(火) 07:22:35.84ID:mfqCiaZo
カネミ油症事件など、油が人体に入って健康被害になった例がある。ワセリンを神奈川大学技術で乳化した事で、そういう事がないのか、神奈川大学はよく研究しろ
0144学籍番号:774 氏名:_____2018/11/27(火) 15:49:00.91ID:CA7NchM9
意味不明で草
0145学籍番号:774 氏名:_____2018/11/27(火) 19:01:18.27ID:et7yyX2h
俺だ 俺だ 俺だ 俺だ。
0146学籍番号:774 氏名:_____2018/11/27(火) 19:15:56.93ID:NUOqO4uN
何が?
0147学籍番号:774 氏名:_____2018/11/27(火) 22:06:01.25ID:7XwsPg7a
>>140-142
>乳化は水に溶けやすくなる事だろう
まずここから違う。
マヨネーズは乳化しているけど、水に溶けやすくはない。

>今まで自然に存在してなかったんだから
新物質になったわけではなく、ワセリンと水は別々に存在している。
マヨネーズも混ざったように見えるだけで、実際は酢と油が別々に存在している。
文系だとしても、高校の化学IBでコロイド、親水基、親油基を学んでいるかと。

>有効成分
ワセリンには薬効がないので、有効成分はない。
マヨネーズは酢・サラダ油・卵黄・塩コショウで作られるが、薬効がないので有効成分はない。

>ワセリンは取り込んでも意味ないんだろ
ワセリンは人体で取り込めず、食べても便とともに排出される。
マヨネーズは人体内で別の物質に分解され、人体に吸収される。

>ワセリン乳化はぬりやすさの意味だけ?
おそらく、そのとおり。
正確なところは、未来環境テクノロジーに開発意図を確認するしかない。
マヨネーズは地中海の島で開発されたと言われているが、詳細は不明。

>カネミ油症事件など、油が人体に入って健康被害になった例がある。
カネミ油症事件は、ライスオイルに混入したPCBとダイオキシンが体内に入って健康被害になった。
マヨネーズにPCBやダイオキシンが混入していても、同様の被害が出る。

>神奈川大学はよく研究しろ
神奈川大学or未来環境テクノロジーへ直接連絡してみては。
0149学籍番号:774 氏名:_____2018/11/28(水) 08:28:45.23ID:1Z/qFYgy
だから(笑) 
化粧品は、 ワセリン + 有効成分(例えば美肌の有効成分) だろ

ワセリンはぬりやすさの意味しかないんだろ、、
消化管を通ったらワセリンは吸収されないところまでは分かるが
疑問は、肌の細胞に直接、乳化ワセリンを塗るとどうなるか、細胞に取り込まれないのか?という疑問と

ワセリンでなくて、有効成分を乳化などして浸透しやすくしないのかって話笑
0150学籍番号:774 氏名:_____2018/11/28(水) 08:31:07.25ID:WUr4ywzC
有効成分があったら化粧品じゃないんですがね
0151学籍番号:774 氏名:_____2018/11/28(水) 10:32:04.34ID:IaNcEnrq
詳しい事はわからんが化粧品事業いや未来環境テクノロジー事業が
軌道に乗ってくれれば事業収入が大幅に増える。
それから債券だけではなく株式運用も視野に入れた方が良いかも。
定員削減を断行するなら事業 運用 寄付金収入を大幅に
増やさんといかんだろ。
0152学籍番号:774 氏名:_____2018/11/28(水) 22:05:35.88ID:agNhMuMC
>>149
つまり、プラウドブルーの話ではないということかな。

>肌の細胞に直接、乳化ワセリンを塗るとどうなるか
角質上に塗布するという意味であれば、ワセリンを塗ったときと同様にバリアとして働くだろう。
イメージとしては、赤ちゃんに塗るベビーオイルに近いかもね。
それよりも、三相乳化の安定性はどの程度なのかな?
あと、毛穴に対してどういう動きをするかな?

>ワセリンでなくて、有効成分を乳化などして浸透しやすくしないのか
角質に浸透する物質を乳化して角質に浸透させる、という趣旨の三相乳化で作られた製品はすでにあるようだ。

色々気になるなら、製造販売元のプロに聞くべきだと思うけどね。
あと、いくら安全なワセリンでも、一気に1kg程度食べると下痢による命の危険があるので気をつけて。

>>150
言いたいことは分かるんだけど、>>149の言わんとしていることを察したので話を合わせた。

>>151
卒業生にできることは、実際に寄付をすることだろう。
0153学籍番号:774 氏名:_____2018/11/29(木) 17:42:00.53ID:GfV8Ut37
寄付か 俺にまかせろ。
0154学籍番号:774 氏名:_____2018/12/02(日) 01:17:03.18ID:ZPFO/Rv1
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)

601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)

801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)

1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)

World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats
0155学籍番号:774 氏名:_____2018/12/03(月) 12:07:49.92ID:zI5EmOUz
神奈川大学管弦楽団第72回定期演奏会
2018年12月9日(日)14:00(開場13:00)
会場
東京芸術劇場 コンサートホール
チケット
前売り \500 当日\800 全席指定
プレイガイド
東京芸術劇場ボックスオフィス、チケットぴあ、神奈川大学生協、セントラル楽器にてチケットを販売しております。
曲目
ドヴォルザーク 「謝肉祭」
サン=サーンス アルジェリア組曲
ドヴォルザーク 交響曲第8番 ト長調

指揮
常任指揮者 松岡 究
お問い合わせ
神奈川大学管弦楽団
電話:045-481-7842(部室直通)

神奈川大学管弦楽団ホームページ
https://orch.ku-sports.jp/
0156学籍番号:774 氏名:_____2018/12/04(火) 09:09:25.37ID:RoUSSX67
今、有効なコードはこちらです!

pring(プリン)っていうアプリで500円配ってます。
みずほ、三井住友、りそな、その他地銀の口座持ってれば登録できます。
(後で口座を登録することもできます)
よろしければ
↓の招待コード入れれば500円ゲット

WZieNM

500円だとATMでおろせないから、LINEペイにチャージしちゃえばローソンで使えます。
0157学籍番号:774 氏名:_____2018/12/04(火) 13:45:30.07ID:5voWDLH+
給費生試験千葉会場定員オーバー移転効果が明確に
出始めた。今年は志願者10000人超えるかも。
これから神大の逆襲がはじまる。
0158学籍番号:774 氏名:_____2018/12/05(水) 07:57:40.72ID:fzQA4D0h
【神奈川大学】4年間で最大800万円を給付!返還不要の奨学金制度、「神奈川大学給費生試験」の
出願が本日スタートします。
2018.11.28 10:00

【給費生制度とは】
「給費生制度」は、「教育は人を造るにあり」という創立者・米田吉盛の教育理念を今も継承し、1933年より実施している本学独自の奨学金制度です。
創設当初から、単に学生への経済支援を目的とするだけではなく、広く全国から優秀な人材を募り、その才能を育成することを目的としています。

【神奈川大学給費生試験の5つのポイント】
[1]初年度の学費を全額免除+4年間で最大800万円を給付
・入学金・委託徴収金を除く初年度納入金を免除
・文系学部は年額100万円、理工系学部は年額130万円を原則4年間給付
・さらに自宅外通学者には年額70万円の生活援助金を原則4年間給付
 これらの奨学金は返還義務がなく、卒業後の進路拘束も一切ありません。※毎年継続審査あり
大学プレスセンター
https://www.u-presscenter.jp/2018/11/post-40557.html


奨学金は返還義務がなく

奨学金は返還義務がなく

奨学金は返還義務がなく

進路拘束も一切ありません

進路拘束も一切ありません

進路拘束も一切ありません
0159学籍番号:774 氏名:_____2018/12/05(水) 08:27:35.18ID:zVl4QCyO
千葉や松本は近県で受験できるど。那覇 福岡 広島 松山 札幌とか
近くに試験会場ないとこはどうするんだろ。交通費くらい神大で出すか
それとも近くに試験会場さがすしかないだろうな。
これは完全に大学のミスこれでもし受験できなくなると相当批難GOGO
だはなここで大学の倫理観が問われる金かかるけど全員受験できるように
するしかないだろう。
0161学籍番号:774 氏名:_____2018/12/06(木) 07:53:28.18ID:eiX2Ry4Y
横浜は、東京のへんな町より洒落てるから、
横浜の人に聞くと、横浜がいいってさ

吉祥寺(成蹊)
中央(八王子)
立教(池袋)
東洋(白山、朝霞)
駒沢(世田谷駒沢)

なんかより 洒落てるから、横浜は
例えば、池袋より、横浜のほうがいい
0162学籍番号:774 氏名:_____2018/12/06(木) 07:58:24.39ID:eiX2Ry4Y
横浜は、東京のへんな町より洒落てる

成蹊(吉祥寺)
()が逆か

中央大学(八王子)にはさすがに勝ってるだろ、横浜は

また、明治大学も、中野にキャンパス作ったが、中野だぞ、中野、
中野そんなにいいか?
0163学籍番号:774 氏名:_____2018/12/06(木) 14:45:03.37ID:TNAj8+ax
横浜もいろいろあるからな。
0164学籍番号:774 氏名:_____2018/12/06(木) 16:46:22.84ID:lWhJOyr4
2019年度 神奈川大学 給費生試験 志願者速報
2018年12月6日現在 次回12月10日更新予定
*下記数表は、入学検定料納入者ベースの数値です。
法学部 (単位:人)
学科 志願者数 昨年度参考
計 1,210  1,049
経済学部
計 2,174  1,884
経営学部
計 942  739
外国語学部
計 1,241  1,074
人間科学部
計 967  826
理学部
計 1,010  960
工学部
計 1,955  1,733

志願者数 昨年度参考
合計 9,499  8,265
https://www.kanagawa-u.ac.jp/admissions/applicant/2019stipendiary.html
0165学籍番号:774 氏名:_____2018/12/06(木) 17:41:42.81ID:TNAj8+ax
移転効果だけじゃないな。私学の定員厳格化により
上位層から志願者流入化?
0166学籍番号:774 氏名:_____2018/12/08(土) 08:46:14.15ID:???
横浜のMMのあたりは産業廃棄物の埋め立て地だから災害あったとき本当に危ない。
危険な賭けに出てしまったな、地震きたら一発でアウト。
0168学籍番号:774 氏名:_____2018/12/09(日) 09:31:04.60ID:pyejfYQm
海外(外人)では

河合塾偏差値(笑) 代ゼミ偏差値(笑)、東進偏差値(笑)なんて参考にしないからな

「Times Higher Education 世界大学ランキング」で


1001+
Doshisha University(同志社大学)
★Kanagawa University(神奈川大学) ★
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)

この辺なら この辺の評価
0169高校3年生2018/12/09(日) 19:43:26.60ID:???
僕は学校前がかっこ悪いから志望しません やだもん
0170学籍番号:774 氏名:_____2018/12/10(月) 12:24:38.81ID:sy8db5hm
給費生試験1500人増加 受験料収入5000万増加
志願者増により偏差値UP受験料収入もUP全体で
前年より2億近く増えるだろう。今の時代運用でこの数字だすのは
至難のわざ。MM21キャンパスの学部に頑張ってもらって
大学ブランドをあげなきゃならん。
0171学籍番号:774 氏名:_____2018/12/10(月) 21:47:40.28ID:G+ixmbv3
今回の給費生試験の速報を見ると、全体では昨年の18.1%増加している。
昨年からの増加率が多い学科を5つ挙げると、総合工、経済分析、国際経営、情シス、現代経済。
逆に減少した学科は、現ビ、電気電子、自治行政。

グローバル志向が高まると、ローカル系資格試験や公務員と関係が強い学科は不人気になると言われている。
そういう意味では、イメージ問題で、現ビ・自治行政学科の人気が落ちたのは、ある程度理解できる。
電気電子情報学科の人気が落ちたのは、似たような物理なら情報系学科が選ばれたからで、
経済・国際経営学科の増加は、経済・経営系で「外国語・国語・数学」の組み合わせで受験できるからか。

給費生試験合格者(一般入試免除含む)は、神奈川大学入学後も一般試験入学者より好成績を残す傾向がある。
今回の給費生試験速報からは「給費生試験受験者はそのチョイスをした」と理解したほうが良いと思う。
入学者のボリュームゾーンは、1月以降の一般試験受験者になる。

>>159
試験要項に試験会場ごとの定員数、及び定員に達した場合の扱いの注意喚起が朱書きで書かれている。
ここまでしているので、大学が非難されることはないかと。

>>165
給費生試験は基本問題が主なので力試しとして、また本番に慣れるために受ける受験生がいる。
つまり、難関大学や中上位大学の模試の側面があるようだ。
0172学籍番号:774 氏名:_____2018/12/10(月) 23:07:34.17ID:Jh8AusjC
まさか定員オーバーで試験会場を変更しなければならない
時代が来るとは4年前なら考えられなかった。
0173学籍番号:774 氏名:_____2018/12/11(火) 10:09:08.71ID:PCQgH5NG
ブランドは、「横浜ブランド」だろ

横浜は、東京のへんな町より洒落てるから、
横浜の人に聞くと、横浜がいいってさ

成蹊(吉祥寺)
中央(八王子)
立教(池袋)
東洋(白山、朝霞)
駒沢(世田谷駒沢)

なんかより 洒落てるから、横浜は
例えば、立教(池袋)より、横浜のほうがいい。
池袋だぞ?池袋、、しかも、池袋西口そんなにいいか?

中央大学(八王子)にはさすがに勝ってるだろ、横浜は?

また、明治大学も、中野にキャンパス作ったが、中野だぞ、中野、 中野そんなにいいか?
0174学籍番号:774 氏名:_____2018/12/11(火) 10:37:25.09ID:Pqae2+VT
ただ六角橋はな?
0176学籍番号:774 氏名:_____2018/12/12(水) 09:24:40.69ID:0sgehq8T
返す返す地下鉄の駅が悔しいな。大学の周辺が学生街という感じがない。
0177学籍番号:774 氏名:_____2018/12/12(水) 12:13:52.37ID:wqSOdMbu
寄付金100億集まれbホ東横 田園都試s沿いに進出で覧�驍諱B
100%無理だけど。明治 甲南が集めたが規模が違うし
通ってる学生のお育ちが違う。慶応 創価くらいだろうな。
南山は株式で160億位の寄付金あったがデリで溶かしちゃつたし。
0178学籍番号:774 氏名:_____2018/12/12(水) 20:35:02.96ID:qY2LZs3B
国士舘の退学率が高いのは理解できるが
神大の場合平キャンあるからか指定校推薦出しすぎかな
理学部が本校移転したら工業高校への指定校推薦はなくすべき。
0179学籍番号:774 氏名:_____2018/12/12(水) 22:01:28.37ID:Dez/c95P
>>176
現状、横浜キャンパスの周りの用途は住居地域だからね。
もし神奈川大学のそばに駅ができていれば、隣接する商業地域ができていた可能性はある。

もっとも、神奈川大学周辺に地下鉄駅の新設計画があったときに、
自宅の直下を通過することに反対した住民が有力者に訴えかけ頓挫させた。
そこで、その住民の直下を外した六角橋周辺に地下鉄駅を新設する計画に変更されたんだが、
興味深いことに、同じ住民が麻生通りの商店街とともに反対運動を続けている。

よくネットに書かれている「買い物客が横浜に流れてしまうため六角橋商店街が反対した」というのは間違い。
元々六角橋は市電の終点で、市電を介して横浜を含む色々な商圏と結びついたことによる恩恵が多く、
六角橋商店街は市電に代わるものとして期待していたそうだ。
この地下鉄反対運動には、別の意図があるのかもしれないが、真相は分からない。
賛成派も反対に反対していれば、おそらく神奈川大学か六角橋に駅ができていたかも知れない。
反対運動によって六角橋周辺を不自然に避ける形で地下鉄が開通した、という事実だけが残った。

もし神奈川大学を通るルートであれば、横浜市営地下鉄はもっと早く黒字になったのでは。
0180学籍番号:774 氏名:_____2018/12/13(木) 10:56:55.66ID:Q/7d9rOx
これは東急が裏で暗躍していたという噂があるがこれも定かではない。
市営地下鉄が大学の側もしくは六角橋の交差点付近に出来ていても
神大の凋落は防げなかったかもしれないがMM21キャンパスへの相互通行
を考えるとやはりもったいなかった。
0181学籍番号:774 氏名:_____2018/12/13(木) 11:01:17.53ID:???
期間限定でpring(プリン)っていうアプリで500円貰えます。
みずほ、三井住友、りそな、その他地銀の口座持ってれば登録できます。
(後で口座を登録することもできます)
よろしければ
↓の招待コード入れれば500円ゲット

dJrTbH

チャージ手数料無料だから銀行にチャージして現金化もできます
0182学籍番号:774 氏名:_____2018/12/13(木) 20:26:34.27ID:DxhAhgpe
私は都内の大学卒で(相当昔だけど)、他の大学もいろいろ見たけど、神大の周りの雰囲気(六角橋)は悪くないと思いますよ。
みなとみらいキャンパスも、あれだけ華やかな場所にキャンパスを構える学校は都内でもそうは無いと思いますけど。
0183学籍番号:774 氏名:_____2018/12/13(木) 22:23:25.55ID:fYGHarCD
>>180
>東急が裏で暗躍していたという噂
確かに説の一つに東急説がある。
表立っての行動というより、反対運動を焚き付けた可能性はなくもないが、証拠もない。

>MM21キャンパスへの相互通行
市営地下鉄が最寄り駅なら、それこそ都心部なら関内(教育文化センター跡地・市庁舎跡地)、
新横浜周辺など、市営地下鉄沿線に新キャンパスができていたかも知れない。
当初MM線は、東神奈川から横浜を通ってMMに向かう計画だったが、東横線からの直通運転に計画変更され、
結果的に六角橋とMM間が乗換なしで繋がったことで、MM進出のハードルが下がったところはあるだろう。
といっても、2000年頃にはみなとみらい線の経路も明確になり、進出先はMMに絞っていたと思う。

「世界へ、そして未来へ」というキャッチコピーが生まれたのは2000年代前半だったような気がするんだが、
「国際系学部をみなとみらいで」という意味を含んでいるものだと思われる。
このコピーを今後も使い続けるのか、或いはひと目で神奈川大学と分かるようなもの刷新するのか。
MMキャンパス新設の頃か100週年頃にでも、何らかのコピーの刷新はあっても良いと思う。

>>182
六角橋が不便だと言っているのは少数で、基本的には立地はよいという認識かと思う。
ただ、最寄り駅からの道路の幅員が狭く、見通しの悪い交差点も多く、怪しい雰囲気を醸し出している。
基本的には生活路だから、初見では迷路のように感じることもあるだろう。
仮に主要ルートに歩道が整備されていれば、駅までの移動や近隣住民の心理的負担は減るかもしれない。
0184学籍番号:774 氏名:_____2018/12/13(木) 22:58:28.04ID:Akn0yYS+
白楽からキャンパスの道のりが暗いんだよね。距離はあるけど
学生の足ならなんら問題ない。
0185学籍番号:774 氏名:_____2018/12/14(金) 10:52:31.10ID:ucgPbQ5v
山火が学長になった時やはりキャンパス周辺をもう少し学生街らしくしたい
ような事言っていたが勿論周りの住民 商店の協力がなければとできないけど
今の状態みると結局うまくいかなかったんだろうが。
0186学籍番号:774 氏名:_____2018/12/14(金) 22:26:25.02ID:W5N8UQJF
>>184-185 
六角橋交差点から六角橋西町(神大橋北側のバス通り)間に、道路整備計画ある。
この計画自体は1950年からあったが、実際に着手するのは2020年からとなっている。
歩道も整備される予定で、白楽駅〜六角橋西町〜神大橋下部から大学の敷地へ、という動線に変わるかも知れない。
開発次第で六角橋へと続く学生街ができる可能性もあるが、地域の協定次第だろう。
0187学籍番号:774 氏名:_____2018/12/15(土) 12:56:50.67ID:1c95sO6H
六角橋商店街が拡幅できれば一番いいんだろうが本来
あれだけ学生通行量あるわけだからもう少し集客力あっても
いいと思うんだが。
0189学籍番号:774 氏名:_____2018/12/15(土) 21:17:14.49ID:J1dYTb9F
>>187
商店街の発展のセオリーのひとつに歩車分離があるが、商店街に並行する道路がないと完全分離は難しい。
六角橋商店街の道路は、商店街の道としての側面と、東横線に並行する抜け道という側面があるので、
たとえば、商店街を一方通行化して車道を削減した分で歩道を拡張する、という手法が考えられる。
これには、警察署を含む道路行政や、住民の大多数が一致しないと実現は難しいだろう。
0190学籍番号:774 氏名:_____2018/12/15(土) 21:22:28.59ID:UAISC1xK
【ロイヤルニート警備員】 たかだか22人の皇族を警備するために、年間72億円も、税金ジャブジャブ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544839801/l50
0191学籍番号:774 氏名:_____2018/12/16(日) 09:59:57.09ID:9S7JXUl9
商店街ぶっ壊して、

常緑樹並木にして、レンガ歩道にして、大学までつなげて

街灯明るくして

途中にカフェと、スイーツの店と、ブティックと、イタリアンと、

あればok
0192学籍番号:774 氏名:_____2018/12/16(日) 11:17:02.60ID:ZKx1A3K9
暗い路地裏があったから路地裏の少年という名曲が生まれたんだが。
六角橋商店街はまだいいが横断歩道渡ってからキャンパスまでの
道のりが暗い。
0194学籍番号:774 氏名:_____2018/12/16(日) 13:04:50.14ID:ZKx1A3K9
東京の名前入れるには1学部でも東京都内にないと無理。
0195学籍番号:774 氏名:_____2018/12/16(日) 13:46:21.90ID:sPHATZuX
神奈川国際大学でいい

国際とつけば

ニューヨークに学部あってもいい気がしてくるだろ?

神奈川国際で 決まりだな
0196学籍番号:774 氏名:_____2018/12/16(日) 15:06:31.39ID:F1Vt7J+0
導線変わるなら本校整備するとき7号館と6号館の間の門も作りかえるかな?
0197学籍番号:774 氏名:_____2018/12/16(日) 17:14:56.34ID:giqKNXkY
祝 神奈川大学ATOMSアトムズ  "BIG8昇格” !

東京学芸大学SNAILS   VS  神奈川大学ATOMSアトムズ  
入替戦・チャレンジマッチ
12/16日(日)10:45 アミノバイタルフィールド

東京学芸大学 24-31 神奈川大学
東京学芸大学 7-14-3-0
神奈川大学 0-0-10-21
0198学籍番号:774 氏名:_____2018/12/16(日) 17:58:17.38ID:11Tu41NU
大学周辺は難しいだろう再開発するとき解放的な
キャンパスを目指すしかないだろう。7.8.9.10号館を
どう配置するかだろうが
0199激烈猛烈激臭オナニー高添沼田の親父:葛飾区青戸6−26−62018/12/16(日) 20:29:48.15ID:AJ60xmlj
 ◎長木よしあき(東京都葛飾区青戸6−23−20)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
0200学籍番号:774 氏名:_____2018/12/16(日) 22:29:48.02ID:MaKu7vmW
>>196
実際の運用がわからないんだけど、
6号館側の門扉を開放すると、6号館〜19号館へ移動する際に学生が神大橋を渡らず、
公道を横断する学生が増えて(特に昼休みなど)公の往来を妨害してしまうのでは。
門扉開放を片側に絞るか、誘導員を配置するなどの動線管理が重要だろう。
とは言うものの、本当に六角橋西町からの動線に変わるかどうかはわからないが。

>>198
横浜キャンパスは改修計画はあれど、再開発計画はしばらくないかと。
六角橋のロの字(7・8・9・10号館)の改築は、講義用教室の要なので計画難易度が高い。
方法としては玉突き改築が考えられるが、その場合は食堂の行き先を先に作る必要がある。
それ以前に、建物的に(電気や設備などの要因で)玉突き改築が出来ない可能性のほうが高い。
ロの字の改築は難工事になることが容易に想像できるので、誰もいじりたくないのでは。
担当者は、実力のある優秀な人物、あるいはただの人柱か。
とはいっても、まずはMMキャンパスを納めるほうが先だろう。
0201学籍番号:774 氏名:_____2018/12/17(月) 10:51:36.85ID:lmH0Dp+r
7号8号9号10号館 上空写真で見ると歪なんだよな。
道路削るというわけにはいかないし。
0202学籍番号:774 氏名:_____2018/12/17(月) 15:48:09.77ID:fWbs6Nu1
道路整備の件なんですがただ単に歩道を付けるというものなのか大規模に
家屋の移転が伴うものなのでしょうか
後者なら神大身銭切ってでもレンガ歩道にしてもいいんじゃないかな。
ただ導線になるかは?神大キャンパスの難点 キャンパス周辺が
学生街という雰囲気がない。 交差点からキャンパスまでの道のりが暗い。
0203学籍番号:774 氏名:_____2018/12/17(月) 21:49:17.57ID:gu5H9IWu
>>201
今ある敷地に建てるしかない。
問題は、今の制限で全く同じ建物が建てられるのか、という点。
案外、中層を2棟くらい立てたらおしまいになりそうな気がする。
大々的に手を加えて良いなら、色々できるとは思うが。
何を壊すにせよ、その施設の行き先を先に整備する必要があるだろう。

>>202
建物等の移転はあるようだ。
歩道は横浜市(横浜市民)の財産なので、神奈川大学が身銭を切れる話ではない。
片倉町側は歩道をインターロッキングで整備しているので、同様の舗装になるのでは。
0204学籍番号:774 氏名:_____2018/12/17(月) 22:38:15.93ID:bZoxC1aJ
神奈川大学は校舎は昔から大したことない、それより教授陣が良い(著名、講義が良い、面倒見がよい、)
から校舎ではなく、教授に惹かれて学生が集まったんだろ?
今の教授は誰が有名なんだ? まず、各部の、著名な教授、この先生こそは、という、神奈川大に通う価値ある教授を発表しろ


神奈川大学アメフト部アトムズ BIG8に復帰! 
前回BIG8の時に不祥事で降格してから、各方面から叩かれたが ようやく、復帰したな
アメフト部にとっては不祥事で降格、苦節〇年だから嬉しいだろうな
(気を引き締めて、また不祥事起こすことないように)

来年度はBIG8試合盛り上がりそうだが
駅伝と同じくらいに、神大スポーツの目玉になるか?

入替戦・チャレンジマッチ
2018年12月16日(日)10:45
@アミノバイタルフィールド
神大31  VS 学芸大24

2018年度2部Bブロック順位表(2018年12月3日更新)
順位 チーム 勝・負・分 勝ち点
1 神奈川大学 7-0-0 21
2 上智大学 4-2-1    13
2 成蹊大学 4-2-1    13
4 拓殖大学 4-3-0    12
5 帝京大学 4-3-0    12
6 東京農業大学 3-4-0 9
7 一橋大学 1-6-0     3
8 武蔵大学 0-7-0     0


また、神奈川大学バスケットボール部も1部リーグ残留決定、インカレで活躍したようだな
1部残留・インカレ出場!

インカレ 第1戦
12月11日
神奈川大学 vs 東海大札幌
神92-54札
初戦快勝!!!!

インカレ 第2戦
12月13日 15:00&#8211;
神奈川大学 VS 青山学院大学
神67-70青
0205学籍番号:774 氏名:_____2018/12/17(月) 23:18:27.41ID:bZoxC1aJ
713名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/16(日) 19:12:10.27ID:FvRRCToj
学芸は24-0の時点で勝ったと思っただろうな。
神奈川1のQBキープランはすごかった。
714名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/16(日) 20:13:56.39ID:8/Lbfc48
学芸専修OUT、青学神大INか。来年もなかなか面白そうだな
715名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/16(日) 20:24:25.02ID:YsSdIGnf
青学は今年の専修ポジションかな。
神奈川は中位に食い込むかも。
716名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/16(日) 20:58:20.83ID:DTpG+AYP
神奈川はQB1がいなくても充分に強いことがわかったわ
717名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/16(日) 21:37:51.03ID:GWaWNwKf
学芸は3Q開始早々にQB19が離脱して急に攻撃を出せなくなった。戻ってきたのは4Qからだったが、すでに神奈川サイドに渡っていた勢いは取り戻せなかった。
学芸19が抜けてから、神奈川はFG→パントブロック→TD→99ヤードドライブ完結のTD→TD(痛恨のトラポン失敗)→オンサイドキック成功→逆転TDと、何をやっても上手くいく状態。
一方の学芸はその間全部3凡だったはず。
流れって大切だなあとつくづく思った一戦だった。

725名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/17(月) 16:14:55.03ID:0xkG72OR
717の言う通り。
学芸は弱いなりにチャンスをものにした前半。
得点まで行けなくても、
時間を使えば良かった後半。
一本目QBが怪我をして、
二本目QBで止まったオフェンス。
この日の為に用意したであろうコールが
二本目まで徹底出来ていなかった。
最後は弱さが出てしまった。
大方の予想は、神大の圧勝。
戦力差はある中で闘ってた。
学芸Dがパスをはたいてもルーズボールが
神大の選手の懐に入る。
後半は流れが完全に神大。
神大もすごい。
よくぞここまで持ち直した。
試合の途中で流れを変える力はさすが。
ビッグに残るチームだと思った。
7位のジンクスは今年も健在。(四連敗中)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1524452432/l50
0206学籍番号:774 氏名:_____2018/12/18(火) 08:42:34.82ID:X4AjuKKe
理学部移転をあと1年遅らせても良かったかも
0207学籍番号:774 氏名:_____2018/12/18(火) 10:20:56.17ID:YVcNm4QQ
容積率の問題だろうけど高さ制限32メートルがクリアできるかだが
ただ天井高が4メートルでは圧迫感がある。5メートルだと6階まで
地下2階にしても厳しい。学食はロースクール棟を改修すれば良い。
0208学籍番号:774 氏名:_____2018/12/18(火) 19:43:53.92ID:Mcw46OIi
MM21キャンパスへのグローバル教養学部新設希望が多いけど
国際経営の2部復活を強く願う。赤字になるだろうけどこの不況下
働きながら学ぶ横浜専門学校の建学の精神に立ち戻る気概を見せてほしい。
専修も東洋も文科省の意向に反して継続してるんだから。
0209学籍番号:774 氏名:_____2018/12/18(火) 20:35:11.68ID:tQhVEf6H
神奈川大学左翼原子力反対派 × 元内閣総理大臣小泉純一郎

元内閣総理大臣 小泉純一郎氏による講演会「原発ゼロと日本の歩むべき道」が開催されました
2018.12.17

2018年12月8日(土)、本学横浜キャンパス16号館セレストホールにて、元内閣総理大臣 小泉純一郎氏による講演会が開催されました。
本学では、震災から7年が経過した今年、連続講演会「福島第一原発事故と日本の歩むべき道」
――21世紀のエネルギー政策とわが国の課題」を連続4回に渡り開催しました。
@原発事故報道の実態、A被災地の現状と課題、Bチェルノブイリ原発事故後の医療支援活動と連続して、
最終回の4回目に「原発ゼロと日本の歩むべき道」のテーマでご講演いただき締めくくりとなりました。
大きな被害をもたらした原発事故を教訓に、クリーンエネルギーの必要性、
将来のエネルギーがどうあるべきかを多角的にお話しいただくとともに、社会情勢の変化に伴う危機も乗り越えてきた
日本社会の姿についてもお話いただきました。
本学では、地域社会に向けて文化講演会を開催しています。
大規模災害に関する講演会を2011年度から継続しており、今後も私たちを取り巻く環境をより深く理解するために各専門家をお招きし、
講演会を開催する予定です。
https://www.kanagawa-u.ac.jp/news/details_17916.html
0210学籍番号:774 氏名:_____2018/12/18(火) 22:36:50.33ID:DVVniXYZ
>>206
理学部1600人の為だけにSHCを維持するというのは、コストが掛かり過ぎる。
かといって、外国語学部がMMに転出してくれない限りは改修も出来ない。
経営学部に遅れること2年で移転というのは、SHCにかかる費用と六角橋改修期間を天秤にかけた結果かと。
おそらく、理工系学部の再編(するのかしないのかも含めて)が2019年中頃、
2020年中頃に設計が決まって、2021年から改修、2023年から使用開始、こんな感じか。
もし、工期を1.5年と仮定するとスケルトン改修になるのかな。

>>207
実際の基準高がわからないんだけど、既存の1号館や23号館は3種高度から緩和したのでは。
これは総合設計で決まるので、設計者の腕の見せ所だろう。
ただ、個人的には大きい建物を建てるとは思っていない。

24号館を学食に転用することは、民家のリフォームではないので改修程度では不可能だろう。
建物に厨房を作るというのは簡単ではなくて、厨機の荷重、防水性能、設備容量、防災設備、動線分離など、
検討すべき項目は多岐に及び、特に構造的なものは改修でどうなるものではない。
当時の24号館の設計なり発注なりが有能で「法科大学院棟は将来的に学食に転用されるに違いない」と
織り込んで造っていれば話は別だが、そうでなければ改築になるだろう。

>>208
正しい情報かどうか、まず知りたいんだが、
>MM21キャンパスへのグローバル教養学部新設希望が多いけど
まず、その要望はどこにあるの?(JINDAI Styleに掲載されていたとか?)
グローバル教養学部では何を学ぶの?

>文科省の意向に反して
その意向はどこに書いてあるの?
あるいは、何を見てそう思ったの?

あと、
>国際経営の2部復活を強く願う
2部を設置していたのは、法学部・経営学部・工学部だけかと。
時代に合わせて、2部ではなくMOOCとしてアレンジしたらどうだろう?
0211学籍番号:774 氏名:_____2018/12/19(水) 20:52:48.90ID:h2e01ihz
>正しい情報かどうか、まず知りたいんだが、

ソースは全部>>208のカンだから質問するだけ無駄
>>110と同じだから
0212学籍番号:774 氏名:_____2018/12/20(木) 13:38:22.26ID:gCeI0WRZ
ワンチャン24号館は食堂棟でそこにロースクールが入ってたもある
0214学籍番号:774 氏名:_____2018/12/20(木) 22:37:37.79ID:JmkPETvv
>>211
知らない情報だったので、詳細を聞きたかった。
別にやり込めてやろうという意図はなかったんだが、個人の想像だとしたら事実のように書かないでほしい。

>>212
だとすると、24号館はオーバースペックだったということになる。
24号館を食堂に作り変えるとしても、言ってしまえば技術的には金をかければ出来ないことはない。
しかし、飲食店ができることが隣接に理解されるか、寄付者への説明などは必要かもしれない。
24号館は転用するなら食堂より、例えば外部と内部の接点として使うのに良いような気がするが、
おそらく大学内部では今後どうするか、方針は決まっているのではないかな。
0215学籍番号:774 氏名:_____2018/12/21(金) 16:26:48.14ID:C4x0zdcq
ロースクール建てたばかりでどうにかしたほうがいい棟は他にいっぱいある
やはり7.8.9.10号館辺りだろ
0216学籍番号:774 氏名:_____2018/12/21(金) 23:10:25.73ID:3FSmTaix
>>215
ロードマップを見直すと、理・工学部再編による実験施設棟の整備は2028年まで続くことになっていた。
どうやら本格的に再編、整備することになるようだ。
建物を建てるにしても計画から5年もあれば出来てしまうので、まだまだ時間をかけるつもりかも知れない。

何度か話題に上がる理工の再編。
例えば、漠然と「情報についてを学びたい」という受験生は、
神奈川大学の何学科を受験することが自分にとって正解なのか、現状分かりにくくはないだろうか。
やりたいことがCSとかITとかCEとかSEとかISなどと決まっている受験生は、そう多くないのでは。
その上、数学や演習に対するセンスの有無や好み、という要素もあるかと思う。

理・工学部再編でそこら辺をわかりやすく、入学後の選択にも柔軟性を持たせてはどうだろうか。
現状、情報系だけでも、数物、情報科学、電気電子情報工学、情シス、経営工の5つがあるが、
これらだけで情報系学部とするのも手かもしれない。
理・工学部を仮に、物質・エネルギー・情報に分類すると、電気電子情報工学科のメインは、
情報というよりはエネルギー寄りだと思うので、情報系学部に入らないかも知れないが。
0217学籍番号:774 氏名:_____2018/12/22(土) 10:04:24.93ID:Ct6SDUyo
MM21キャンパス開設。六角橋再開発金つずかんだろう。
100周年まで待つのかと思ったんだが。
0218学籍番号:774 氏名:_____2018/12/22(土) 22:51:12.99ID:Z6f7ziUD
>>217
確かにMMと六角橋を同時進行するのは難しいだろう。
しかし、100周年までには六角橋の(できればSHCも)再開発は終わっておきたいのでは。
理学部が移転するとはいえ、六角橋で整備の必要はあっても再開発レベルにならないだろうと思っていたが、どうなるか。
ロードマップなので、5年後以降の計画は目安だろう。

(年度ベース)
2017〜2018:宮陵会館(新築・六角橋)
2017〜2019:新国際学生寮(新築・六角橋)
2017〜2020:MMキャンパス(新築・MM)
2019〜2020:図書館(改修・六角橋)
2019〜2025:中山運動場(整備・中山)、スポーツ施設(整備・六角橋?)
2019〜2028:既存校舎(改修・六角橋)、理工系実験施設(整備・六角橋)
   〜2023:SHCの活用計画(SHC)
0220学籍番号:774 氏名:_____2018/12/23(日) 00:54:24.36ID:veUZFKwr
神奈川は定着してるので、神奈川を残して

神奈川国際でいい
0221学籍番号:774 氏名:_____2018/12/23(日) 06:43:30.00ID:W1ToWgdn
東国みたいネーミング
同じレベルまで落ちちゃうよ
0222学籍番号:774 氏名:_____2018/12/23(日) 08:03:46.57ID:veUZFKwr
神奈川大学理系は(文系も)、反原発、クリーンエネルギー

神奈川大学左翼(民族右翼?) と、元タカ派新自由主義右翼小泉(反原発転向)の、奇跡のコラボ

神奈川大学左翼原子力反対派×元内閣総理大臣小泉純一郎

元内閣総理大臣 小泉純一郎氏による講演会「原発ゼロと日本の歩むべき道」が開催されました
2018.12.17

2018年12月8日(土)、本学横浜キャンパス16号館セレストホールにて、元内閣総理大臣 小泉純一郎氏による講演会が開催されました。
本学では、震災から7年が経過した今年、連続講演会「福島第一原発事故と日本の歩むべき道」
――21世紀のエネルギー政策とわが国の課題」を連続4回に渡り開催しました。
?原発事故報道の実態、?被災地の現状と課題、?チェルノブイリ原発事故後の医療支援活動と連続して、
最終回の4回目に「原発ゼロと日本の歩むべき道」のテーマでご講演いただき締めくくりとなりました。
大きな被害をもたらした原発事故を教訓に、クリーンエネルギーの必要性、
将来のエネルギーがどうあるべきかを多角的にお話しいただくとともに、社会情勢の変化に伴う危機も乗り越えてきた
日本社会の姿についてもお話いただきました。
本学では、地域社会に向けて文化講演会を開催しています。
大規模災害に関する講演会を2011年度から継続しており、今後も私たちを取り巻く環境をより深く理解するために各専門家をお招きし、
講演会を開催する予定です。
https://www.kanagawa-u.ac.jp/news/details_17916.html
0223学籍番号:774 氏名:_____2018/12/23(日) 08:13:32.60ID:veUZFKwr
タカ派ネオコン小泉と、神奈川大学が、コラボするなんて、一昔前は考えられなかった。
小泉が、手の平返し反原発転向したことが、大きいとはいえ

天変地異だ?!
0224学籍番号:774 氏名:_____2018/12/23(日) 11:52:06.48ID:9DYkFtOg
横浜国際大学はいかがかな。又横国や横浜市立からクレーム出るだろうけど。
みずほから30億借入れMM21に金かかりすぎて駅伝のスカウトの予算が
あまりとれないらしいけど本気かも。駒沢の130周年記念棟が90億の予算が
最終130億まで膨らんでしまいそうだけどこれは資材人件費高なのか
最初から設備費を含んでなかったのかは不明だがMM21も最終的に400億
くらいかかるのかも。外国学部が移転だから11号館の跡地に理学部棟を
5号館潰して11号館の教室を5号館に移設。まだ先の話だけど6号館潰して
学食にすればと思うんだが。とにかく5号 6号 11号 体育館
これらは早急にスクラップ&ビルドが必用。
0225学籍番号:774 氏名:_____2018/12/23(日) 22:15:09.47ID:yQUpl7bs
>>224
>みずほから30億借入れMM21に金かかりすぎて
元々、今回使う予定だった手持ちの30億円を温存して、代わりに30億円借りただけなので、
お金が足りなくなって30億円を借りているわけではないだろう。
そもそも、工事全体で追加発注が必要かどうかどうかは、この時点では誰にも分からない。
あるとしたら、旧護岸壁などの地中障害があって、追加発注の対象になった可能性はあるが、
工期延長がないのであれば規模は少ないかと思う。
このタイミングになったのは、おそらく竹中工務店の期末に出来高が決まったのと、
それに併せて神奈川大学も資金の組み換えをしただけかと。
組み替える目的は様々だが、おそらく格付けや経営評価対策かと思う。

>MM21に金かかりすぎて駅伝のスカウトの予算があまりとれないらしいけど
そもそも会計上、建物に使うお金と駅伝に使うお金は、全く別のお金として扱う決まりがあるので、
建物に使うお金が駅伝に使われることも、駅伝のお金が建物に使われることもない。
誰かがそのように吹聴しているとしたら、ただのデマだから気をつけて。

>駒沢の130周年記念棟が90億の予算が最終130億まで膨らんでしまいそうだけど
>これは資材人件費高なのか最初から設備費を含んでなかったのかは不明
流石に設備費(電気・通信・空調・衛生)を含んでいない設計ということはないだろう。
調べてない上、経緯がわからないのでなんとも言えないが、物価調整で40億円も上がらないだろうから、
設計変更など別の要因があるのかも知れない。
興味が出たら調べるけど、あまり興味がない。

>6号館潰して学食にすればと思うんだが
6号館を解体後、跡地をスロープ状の緑地通路として、敷地の角を公道への接続点にしたらどうだろうか。
学内の通りは2号館前辺りから斜めに、8号館と7号館の角を無くして、6号館跡地広場、角から公道へ。
駅からの動線がバス通りに変わると仮定すれば便利になると思うし、動線管理も簡単になるような。
7・8・9・10号館は設備的な繋がりがわからないが、業者常駐で設備を盛替え切替え進めるしかない。
食堂の移転先は新5号館、あるいは9号館跡地なら搬入動線と分離が出来て良いかも知れない。

とは言うものの、
神奈川大学のこだわった建物で現存しているのは5号館と6号館で、7号館以降は明らかに単純になっている。
もし、5・6号館の保存という流れが生まれたら、解体はなかなかできなくなるだろう。
0226学籍番号:774 氏名:_____2018/12/23(日) 23:02:19.75ID:???
子供の頃、アテストの模試を受けに行ったときは立て看板が沢山有ってダメな感じだった

けど、少し前に資格試験に行ったときは綺麗になっていた

いつ、なにがあった?
0227学籍番号:774 氏名:_____2018/12/24(月) 00:39:34.46ID:???
ちょっと無理があるけど東京都の名前をつけてほしい 西東京大学なんていいと思うんだけど

西東京大学
東京郊外大学
東京湾大学
新東京大学
0228学籍番号:774 氏名:_____2018/12/24(月) 01:36:54.65ID:s0BIUQzt
>>227
神奈川大学は横浜、神奈川をメインにしているからこそ世間からも評価されてる。と思う。
アイデンティティというのかな。
東京の名前なんか入れたら、一気に没落すると思うよ。
そもそもずっと横浜で歩んで来たんだからさ。
0229学籍番号:774 氏名:_____2018/12/24(月) 02:08:35.67ID:33GWby8v
名前を変える系は荒らしだから放置
0230学籍番号:774 氏名:_____2018/12/24(月) 02:52:33.55ID:OnnLU0V8
>>216
物質情報エネルギーに分けたら建築はどこ行く?
0231学籍番号:774 氏名:_____2018/12/24(月) 07:47:27.82ID:???
>>227
どこから「西」が出てきたんだ?
方角にしてももっと適当なのがあるだろうに

今さら東京なんて付けたら埋没するのでは?
0232学籍番号:774 氏名:_____2018/12/24(月) 10:10:18.02ID:???
新東京大学って…


新銀行東京みたいだな!(前あまり評判よくなかったやつ、知る限り)
笑ってしまった。
0233学籍番号:774 氏名:_____2018/12/24(月) 10:55:37.31ID:+CjfQSbK
5号館 6号館はただ古い構築物としか思えないんだが。
神奈川県庁のように有形登録文化財に指定されるような事はないだろうし
0234学籍番号:774 氏名:_____2018/12/24(月) 11:09:17.02ID:???
でも確かに都落ちのイメージは拭いきれない。
やぼったい神奈川大学なんかより東京に近いから西東京大学なんてネーミング有だと思うね。東京より西にあるから嘘でもない。
0235学籍番号:774 氏名:_____2018/12/24(月) 12:07:15.56ID:???
>>234
阿呆みたいなネーミングを棚上げするとして

方角で言ったら、どう見ても「南」では?
西東京市がどこにあるのかも考慮すべき要素だし
予備知識なしで「西東京大学」の名乗りを見たら、
所在は山梨辺りを連想するしな
0239学籍番号:774 氏名:_____2018/12/24(月) 18:56:31.91ID:khftjLXP
まじめに反応してしまったけど、暇人の暇つぶしのようだな。
放置プレイが適切かと。
0241学籍番号:774 氏名:_____2018/12/24(月) 20:06:51.01ID:VJ5UcZkT
そら山梨県に住んでればそうだろうな
0244学籍番号:774 氏名:_____2018/12/24(月) 23:24:20.82ID:N4u8k+GF
>>228-229
新制横浜大学の申請が3校から提出されたときの力関係は、2強(官・市立)、1弱(私立)だったように思う。
協議が長期化して、調停役が介入し「市立が神奈川、官立が横浜、私立はそれ以外で」と提案される(しかも断れない)ストーリーを回避するため、
官・市立の2校が横浜大学に拘る中、私立が協議の冒頭に神奈川大学(学生大会からの案)にすると宣言した。
それは承認され、併せて3校とも横浜大学の名称を使用しない申し合わせも行った。
官立は、すでに横浜大学の名称を公文書でも使っていて、とても面倒な変更だったと思う。
こうした話からは、米田先生の交渉能力や人物像が伺える。
歴史にifはないが、この交渉で話題の順番を間違えていたら、全く違う結果になっていたと思う。
協議では、私立が積極的な名称決定だったのに対し、官・市立2校は消極的な名称決定という印象になった。

この経緯が、今ではこう伝えられている。
「横浜大学の名称を使わない取り決めを行い、官立は国立に、市立は市立に、
私立は横浜よりもっと大きな神奈川を文部省から提案されて、満場一致で協議は丸く収まった」と。
3校ともに横浜の大学として仲良くやっていくためには、武勇伝風にしなかったのは正解だろう。

しかし、「神奈川大学の名称を変更しろ」と「横浜市大は横浜国大と合併して横浜大学にしろ」の2つを
意図して定期的に話題に挙げる人たちがいるそうで、そのほとんどがある共通項を持つ部外者だそうだ。
こういう経緯があるので、神奈川大学の立ち位置から考えても名称変更をすることはないだろう。

>>230
物質・エネルギー・情報はあくまで要素なので、きれいに分類できるわけではない。
例えば、三相乳化の要素は物質とエネルギー、通信工学は全要素あるのではないかと。
建築も全要素持っていて、建材は物質、構造はエネルギー、デザインは情報といえるかと思う。
総合工学プログラムをみると、3年生で既存の学科に分属されることになっているんだけど、
「建築学科への分属はごく少人数です」と書いてある。
これは単なる定員的な問題か、建築学科は別のモノと扱っているのか、そこら辺は分からない。

>>233
旧1号館〜6号館までは、キャンパス全体のプランがあって、著名な建築家も関わっていた。
その建築家の設計事務所のWebサイトには、今でも神奈川大学旧本館と旧3号館の写真が掲載されている。
しかし7号館からは、「学生をたくさん収容できる建物。建てる場所は空いているところ。細かいことは気にするな」という方針に変わった。
こうして7号館辺りからキャンパス全体にまとまりが無くなっていくのだが、この方針に変えたのは米田先生という。
5・6号館は神奈川大学にとって、初期のデザインされた最後の建物ということになる。

特に旧3号館は他に類を見ない造りになっていて、大講義室に2階席まで設けられている珍しいものだった。
この旧3号館は件の建築家が自ら設計した建物で代表作と言えるそうだが、設計が挑戦的すぎたのか取り壊されている。
5・6号館は同じ事務所の違うスタッフによって設計されたもので、もしやと思ったが、
旧3号館すら取り壊されている以上、時期が来たら5・6号館も取り壊すことになると思う。
建物には寿命があるので、スクラップアンドビルドを行って、5・6号館以上の価値ある空間を作れれば良いだろう。
0245学籍番号:774 氏名:_____2018/12/25(火) 11:37:26.55ID:O8UYNlU/
フェリス学院大学。
0246学籍番号:774 氏名:_____2018/12/25(火) 13:50:05.98ID:N+XD2dZJ
最近の神奈川大学は、

空とぶクジラとか、わたせせいぞうのイラストとか、
さわやかファンタジー?!を大学が全押ししてるな

あれって、誰の趣味なんだ?左翼の趣味か?
右翼生長の家の、趣味なのか?

空とぶクジラは、大瀧詠一の曲が元ネタなのか?大瀧詠一は早稲田卒業なら神奈川大学OBではなさそうだが

前の、わたせせいぞうイラストと、最近の空とぶクジラは、、共通点は、大瀧詠一なのか?
単に、広報担当が大瀧詠一ファンなだけか?
0247学籍番号:774 氏名:_____2018/12/25(火) 21:53:38.10ID:9WBUmUPu
>>246
何も情報がないので私見で書くと、
わたせせいぞう氏に依頼したのは、広報的には爽やかなイメージの絵。
特任教授としては、安定したサラリーマンから40歳でキャリアチェンジを成功させた氏から学ぶところは多い。
それも1985年という時代背景なので、今よりもっと厳しいものがあったのではないかと思う。
特任教授に就任しているので、依頼主体は事務ではなく教学のような気もするが、詳細はわからない。

クジラの絵を書いたのは、2人組の壁画家のようだ。
かつて、高島町から桜木町までの東横線の高架壁にグラフィティが描かれていたことがあったが、
MMキャンパスということで、ウォールアートに着想を得たのかも知れない。
ウォールアートでも、髑髏や昔のニューヨークの地下鉄のようでは大学にそぐわないので、
クリーンな表現のライターに依頼したのでは。
彼らのポートフォリオを見ると、海洋生物が空を飛んでいるようなモチーフが多くあるようだ。
夢のない話をすると、大学事務がコンサルタントに投げて、返ってきた候補の中からチョイスしたという流れでは。
0248学籍番号:774 氏名:_____2018/12/25(火) 23:19:23.81ID:1V8q9hBe
海神際。
0250学籍番号:774 氏名:_____2018/12/26(水) 12:33:31.69ID:P9W5M/5L
経営陣は東京進出は考えていないようだ。
実際東京に土地買う資金はないだろう。
0253学籍番号:774 氏名:_____2018/12/27(木) 15:17:43.38ID:QsvPrf23
ありかも。
0255学籍番号:774 氏名:_____2018/12/28(金) 07:53:59.37ID:R9DoCW96
>>251
やはりずっと本拠地の白楽じゃないかな?
面積だって圧倒的に広いわけだし。
それにみなとみらいは地震が起きた時のリスクも白楽より高いと思う。
0256学籍番号:774 氏名:_____2018/12/28(金) 10:03:39.25ID:IIc9U46O
とりあえずMM21キャンパスや関東学院の関内キャンパスの
志願状況を見極めないと。
0257学籍番号:774 氏名:_____2018/12/28(金) 21:51:18.40ID:ZQqCum0+
平成30年司法試験予備試験 合格者数 合計170人
1位 慶應 40人
2位 東大 39人
3位 中央 24人     計103人
--------↑61%--------------
4位 早稲田 13人
5位 一橋 11人
5位 京大 11人
6位 阪大 10人     計148人
--------↑87%-------------

その他
同志社6人 明治3人 立教2人 青学、学習院1人 上智、立命館、関西学院、法政0人
0258学籍番号:774 氏名:_____2018/12/28(金) 22:55:58.91ID:0AA3sBTy
>>255
本部機能という意味であれば、同じく六角橋かと思う。

大地震が起きた場合は、MMエリアは鉄道の運行停止やライフラインの途絶は予測されるものの、
地震対策を行っているため、建物や人的被害は限定的、とされていている。
MMキャンパスには災害時の拠点機能をもたせるということだが、
通学者に対する帰宅抑制+帰宅困難者受け入れなどが行われると仮定すると、かなりの備蓄をするだろう。
一方、六角橋は帰宅抑制+広域避難場所なので、そういう意味では同様かもしれない。
住宅密集地ということもあって、近隣火災の危険性はMMより高いかも知れない。
0259学籍番号:774 氏名:_____2018/12/29(土) 15:33:06.23ID:nPkN5oIT
液状化を心配する人もいるけど建築基準法で高層化すればするほど
基準が厳しくなるからそれより津波の方がヤバイだろ。キャンパス
はおくてだからモロにはこないだろうけど津波の侵入経路しだいでは
やはり4〜5階くらいまではやられちゃうだろう。
0261学籍番号:774 氏名:_____2018/12/29(土) 22:39:55.60ID:RzH82wfo
>>259
>やはり4〜5階くらいまではやられちゃうだろう。
なにか根拠があるの?

世の中に完璧な工法と予測はないと断った上で。
MMはには工法の統一性があり、全体に液状化現象を抑制するサイドドレーン工法で地盤改良を行っている。
サイドドレーン工法は、洋上空港建設にも用いられる地盤沈下に非常に効果が高い工法で、
東日本大震災において、横浜市全体で3箇所の液状化現象を確認できたが、MMには液状化現状はなかった。
MMでもサイドドレーン工法ではない公園水際の地盤沈下はそれなりにあるようなので、
サイドドレーンの地盤改良は有効的であると言えるだろう。
MMは粗相がないように番人が目を光らせていて、色々な意味で特殊案件扱いかと。

津波についての予測は、
震源が相模トラフ、M8.1(震度7)のとき、MMにおける最大津波高さは2.6メートルとなる。
この場合、MMの一部に浸水被害があるものの、MMキャンパス付近の被害はほとんどない。
震源が遠州灘、M8.5のときは、MMにおける最大津波高さは4.0mとなる。
この場合も、MMの一部に浸水被害があるものの、2階以上で安全(構造的なものは担保されてるとして)となる。
MMキャンパスに20m程度の津波が直撃するのは、海上埠頭もあり、地形上無理がある。
むしろ、津波に関しては川沿いに被害があるものと想定されているんだけどね。
0262学籍番号:774 氏名:_____2018/12/30(日) 19:42:52.70ID:???
「神大」は神戸大学のものだから、お前ら勝手に使うなよ
「関学」も関西学院のものだから、関東学院やら関東学園は勝手に使うなよ
0265学籍番号:774 氏名:_____2019/01/02(水) 09:19:04.63ID:4K+tc3co
お前ら笑、明けましておめでとう。

お前らの神大愛はこの調子で100周年まで継続してくれ笑

神大愛は、「うんちく」からはじまる。
神大関係者ならもちろん全問正解出来るよな?


神奈川大学六角橋校地正門から坂を下って徒歩数分、駅伝選手も顔馴染みという、喫茶店兼定食屋の店名は?「○○○コーヒー」


神奈川大学箱根保養所は、 大人※料金は?「○○○○円」
※ご宿泊1泊2食付き、宮陵会・後援会・緑会・同伴者、大人(中学生以上)



神奈川大学通学路にある大提灯のお店
京都ラーメン六角橋「親方」→葉隠れ→背油 ラーメン魂一(にのまえ)→あじかね食堂→六ちゃん→現在の店名は?「○○○○」



箱根駅伝、小田原の応援ポイント神奈川大学卒業の弁護士が経営するという弁護士事務所の名称は?「○○法律事務所」



1999年箱根駅伝神奈川大学6区中澤選手は、6区を走り終えたあと、絶叫した事は有名ですが、何と絶叫したでしょうか?「神大○○○○○」
0266学籍番号:774 氏名:_____2019/01/02(水) 17:24:21.62ID:4K+tc3co
今、神奈川大学注目のスポーツはレスリングだ。駅伝?、神奈川大学駅伝は、育成期間だ。


神奈川大学レスリング部
天皇杯全日本選手権大会
2018年12月20日&#12316;2018年12月23日
@駒沢オリンピック公園総合運動場 体育館

・勝野 亮希 (4年) グレコローマンスタイル67s級 ベスト5
・大賀 遥  (3年) グレコローマンスタイル72s級 ベスト5
・北條 良真 (2年) グレコローマンスタイル72s級 ベスト5
・小林 康介 (4年) グレコローマンスタイル82s級 ベスト5
・奈須川 良太(1年) グレコローマンスタイル87s級 ベスト5
https://wrestling.ku-sports.jp/match/result/2018zennihon/
0267学籍番号:774 氏名:_____2019/01/02(水) 19:22:25.65ID:a2fnJLbW
>>261
最寄り駅はどっちになるんだろ?
新高島かみなとみらいか。
0269学籍番号:774 氏名:_____2019/01/03(木) 08:55:14.28ID:KAbLw9rl
箱根駅伝?
山の神は山の神でも、今、神奈川大学の山登り、山の神は、岩山登りの世界王者の事だな

原田海(神奈川大学)、新たな世界王者に!/世界選手権2018【男子ボルダリング】
2018年9月15日、オーストリア・インスブルックで開催中の世界選手権2018で男子ボルダリング決勝が行われ、日本の原田海(神奈川大学)が世界選手権初出場にして初優勝の快挙を成し遂げた。
https://climbers-web.jp/news/20180916-1/

ニューヒーローが誕生した。インスブルックで開催されているクライミング世界選手権の男子ボルダリングで、原田海(はらだ・かい、19、神奈川大学)がみごと優勝。
https://www.climbing-net.com/?s=%E5%8E%9F%E7%94%B0%E6%B5%B7&;x=0&y=0
0271学籍番号:774 氏名:_____2019/01/06(日) 17:53:02.28ID:lO/LVDQx
Q:神奈川大学って何でこんなに退学率多いわけ?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12131039557

A:AOだけでさ、30%行くんだよ。指定校乱発しすぎだよ。そんな状態なのに「俺たちは関東学院よりは上だよな」とか安心しちゃってさ・・・
0272学籍番号:774 氏名:_____2019/01/07(月) 22:27:08.60ID:jjafC+M2
>>267
例えば、目的地(経由地)が
JR横浜駅であれば、地下移動がない分「横浜駅」に徒歩で向かうほうが良いだろうし、
東急渋谷駅であれば、特急・急行停車駅の「みなとみらい駅」が良いだろうし、
白楽であれば、各停停車駅の「新高島駅」が良いだろう。
その必要はないが、絞るとしたら優先順位は「みなとみらい駅>横浜駅>新高島駅」になるのでは。
最終的には、グランモールまで歩道でつながる予定だからみなとみらい駅に歩道で行けるようになる。
六角橋とMMで行き来をすることがある場合、学生はどういう経路に(通学定期的に)なるんだろうか。

あと、MMキャンパス前にあるアンパンマンミュージアム入口のバス停の名称は、どう変更するのかな?

>>271
神奈川大学のAO入学者割合は、30%もいない。
経営:約7%、理:約3%、工:約4%、他:0%、1学年あたり2%。

退学率は全国平均より高い。(単位は%でカッコ内は全国平均、昨年度卒業分)
在籍期間中の退学率は、法+経済+経営+人科7.5(7.3)、外語7.8(7.3)、理11.3(7.0)、工12.3(8.0)。
在籍期間を4年と仮定すると、1年間平均で2.25%くらいか。
2017年度の1年間で3.2%と掲載されているので、年度によって増えたり減ったりするのだろう。
経済的な理由による除籍と退学が最も多く、その次が学修関連のようだ。
最新の公開情報は、2年次と4年次で明らかに退学者数が増えているので、進級・卒業要件も関係があるのかも知れない。
0273学籍番号:774 氏名:_____2019/01/08(火) 07:36:33.55ID:cMYK6odz
>>272
>>271はマルチやで
0274学籍番号:774 氏名:_____2019/01/10(木) 09:29:22.39ID:tQQgdp0R
これを機に大学名変更
0275学籍番号:774 氏名:_____2019/01/10(木) 13:11:49.66ID:5WuhnR8T
>>274
バカ丸出し
0279学籍番号:774 氏名:_____2019/01/13(日) 23:59:00.23ID:MbmIRUG5
上の方で入学偏差値について普通に答えてたのに、急に塩対応になったのは何で?
0280学籍番号:774 氏名:_____2019/01/14(月) 10:46:07.68ID:???
夢の東京都〜憧れの東京都民〜華の都の東京都〜♪
住みたいな〜行きたいな〜東京都に行きたいな〜憧れの東京都
僕の私の東京都 一度は住みたい通いたい 東京都〜東京都〜今も昔も東京都〜
0283学籍番号:774 氏名:_____2019/01/15(火) 21:57:58.03ID:yWiyl0O4
>>279
自分のことなら。

学力偏差値は受験生の学力を評価する指標だが、別の集団、別の条件を比較できるような機能を持ってない。
つまり、XさんとYさんの学力比較は可能だけど、A大学とB大学の比較には使えない。
受験産業は、偏差値を正しく読めない人が多いことを承知の上で、ビジネスの仕掛けに使っている。
そこを分かっている相手と話すなら良いけど、そうではない匂いがしたので。

大学同士を比較することを目的としたものが、THEをはじめとした大学ランキングになる。
今、大学の比較をしたいなら、まだこちらの方が使えるかと思う。
0284学籍番号:774 氏名:_____2019/01/17(木) 14:55:17.85ID:nC2Xuv6o
入試科目が違ったら別集団になる?
大学ランキングもどうなんだろね?
0285学籍番号:774 氏名:_____2019/01/17(木) 22:05:34.64ID:MQxkjYYj
>>284
同じ集団というのは、同じ試験を受けた同じメンバーということ。
違う科目、違うメンバーになったら別の集団になる。
1年間に4回模試を受けて学力推移を比較するとして、4回とも同じ科目、同じメンバーなら推移比較は可能だが、
違う科目、違うメンバーが混ざったら、そのデータは除外するか、そのデータだけで評価する必要がある。

同じ学科でも、入試科目が違うなら別集団になるから本来比較はできないけれど、
入試のFAQに”平均点差を考慮し、必要な場合に得点調整をすることがあります”とあって、
試験による難易差を解消するような方向で補正するような書き方をしている。
入試は偏差値ではなく合格最低点より上か下かの得点勝負だから、素点を補正して得点変換しているのだろう。

大学ランキングもよくわからないところがあって、
同じTHEでも世界版と日本版で、ランキングどころか序列まで変わることがある。
得点ウェイトの根拠もわからないし、多様な大学を1軸で評価すること自体が無意味なのかも知れない。
とはいえ、大学を偏差値で比較するのは身長計で体重を測るようなものなので、それよりはマシだろう。
0287学籍番号:774 氏名:_____2019/01/18(金) 20:22:30.32ID:5wp100dv
神奈川大学日本常民文化研究所 絵馬研究会公開研究会開催のお知らせ

このたび、日本常民文化研究所では下記の通り公開研究会を開催いたします。
東京・湯島にあった「祈願堂」は、絵馬研究で著名な岩井宏實氏の指導も受けて、昭和30年代頃より小絵馬を収集されていました。「祈願堂」の閉館にともない研究所に約3000点の小絵馬が寄贈され、
絵馬研究会立ち上げ民間信仰の研究を進めています。ご興味のある方はぜひご参加ください。

日本常民文化研究所絵馬研究会公開研究会
日時
2019年1月28日(月)13:30〜16:00

場所
横浜キャンパス9号館11室

テーマ・発表者

ムカデの呪力−宮城県角田市福応寺毘沙門堂奉納絵馬をめぐって−
岩崎真幸 氏(みちのく民俗文化研究所 代表)

「現代小絵馬」にみる祈願の諸相−現代社会の絵馬を考える−
鈴木通大 氏(神奈川大学日本常民文化研究所 客員研究員)

参加費
無料、事前申し込み不要です。

お問い合わせ
神奈川大学日本常民文化研究所
TEL:045-481-5661(内線4358)
FAX:045-413-4151

日本常民文化研究所webサイト
https://www.kanagawa-u.ac.jp/event/details_17878.html
0288学籍番号:774 氏名:_____2019/01/18(金) 20:24:56.99ID:KHGeWgbM
THE 日本版
66 東洋大
82 日本大
111-120 神奈川大
121-130 専修大
141-150 駒沢大
0289学籍番号:774 氏名:_____2019/01/20(日) 21:57:30.74ID:9A/TWSVG
その他、日経BPの教育研究大学ランキングでは、神奈川大学は78位。
>>288に列挙されている大学の中で、神奈川大学は最も順位が高い。
それが入試難易度とリンクしないのは、入学定員が多いことも関係している。

別に、ランキングを使った大学比較を推奨しているわけではないので、念の為。
0290学籍番号:774 氏名:_____2019/01/21(月) 13:35:09.43ID:swjs8Mjn
志願者が多い順に近畿、法政、明治だっけ?
志願者が多い=競争が激しい=偏差値アップにならないか?
0292学籍番号:774 氏名:_____2019/01/21(月) 21:56:13.38ID:luNAAsy0
>>290
半分当たっていて、半分間違っている。

受験者数=何枚の答案を回収したかということで、実受験者数=何人の人間が受験したかとは違う。
Xさん1人で3学科受験すると受験者数は3人とカウントされるが、3学科合格しても3学科共には入学できない。
少なくとも自分とは競争できないので、その分は差し引く必要がある。
生データはないので併願率で見るしかないが、実受験者数でみると、また違ったデータが見えるかと思う。
実受験者数の割合が多い順に、学習院大学、慶應大学、成蹊大学、神奈川大学、上智大学…となるが、
「何故こうなったのか(共通点は何か)?」という見方でデータを探すと面白いことが分かるかも知れない。

偏差値は人口比と人気によるものだが、人口は如何ともし難いので、大学には人気を高める施策が必要だろう。
0294学籍番号:774 氏名:_____2019/01/23(水) 11:20:03.84ID:ItFKKgCB
人気は分かるが偏差値に人口比が関係するかな?
0295学籍番号:774 氏名:_____2019/01/24(木) 00:12:05.69ID:???
関東学院 桐蔭横浜 神奈川 鶴見
関東学院 桐蔭横浜 神奈川 鶴見
関東学院 桐蔭横浜 神奈川 鶴見
関東学院 桐蔭横浜 神奈川 鶴見
関東学院 桐蔭横浜 神奈川 鶴見
関東学院 桐蔭横浜 神奈川 鶴見 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0297学籍番号:774 氏名:_____2019/01/24(木) 22:31:06.79ID:hq7u/TJc
>>294
スレチになりそうなんで簡単に説明すると、
たとえば、受験生の学力順に1→2→3…と番号を振り、正規分布で中央は必ず偏差値50と仮定する。
大学は人気の高い順にA大学、B大学、C大学、D大学で、定員は各20名、
受験生は人気の高い大学に行きたいとし、選択権は学力順とする。
ここで、受験生100人(50番は偏差値50)の場合、
A大学:1〜20番、B大学:21〜40番、C大学:41〜60番、D大学:60〜80番、浪人:81〜100番となり、
この場合、偏差値50の50番はC大学に入学した。

次に、少子化になって受験生が70人に減り(35番は偏差値50)、同じ分布、入学定員が減っていない場合、
A大学:1〜20番、B大学:21〜40番、C大学:41〜60番、D大学:61〜70番+空席10となった。
受験者数が、100人から70人に減ったことによって何が起きたかと言うと、D大学は定員割れになり、
受験生の学力と大学が何も変わっていないにも関わらず、偏差値50の受験生が入学する大学が変化した。
この場合、全大学で入学偏差値が下がる現象があるのは、偏差値は受験生数に依存しているからになる。
現実世界の受験者数:進学者数でみると、1992年=92万人:54万人、2018年=68万人:62万人となり、
受験者数は減っているのに、進学者数は増えている。

この偏差値視点で大学を評価する視点では、教育や研究については全く語れない。
大学は卒業生評価や社会的貢献で語られるべきもので、予備校偏差値で語れるものではない。
偏差値至上主義者には、KITやAPUの説明は出来ないだろう。

スレが脱線しているうちに、大学界隈になにやら色々と気になる情報が揃ってきたような。
0298学籍番号:774 氏名:_____2019/01/25(金) 09:44:16.34ID:meoR8FJP
何がですか?
0299学籍番号:774 氏名:_____2019/01/25(金) 20:59:18.51ID:kVo1DfEr
給費生試験の結果とか?
0300学籍番号:774 氏名:_____2019/01/26(土) 00:57:09.09ID:PkG4doB4
左翼教授や大学経営陣が、神奈川大学の偏差値下がってしまった後になって、
偏差値はどうでもいいと、言い訳してるだけ、
自分達には責任無いと、言いたいから。

確かに、「偏差値至上主義は駄目だ」と言う理論は一理ある。としても。
では、偏差値以外の魅力を神奈川大学が、発信して、高校生に伝わってるかというと全く伝わって無いんだろ。

「偏差値至上主義は駄目だ」と言うなら、偏差値ではない他の基準になる数字を大学が、発表、発信して、なるほど「偏差値では無いな」と、世間の人が思わなければ駄目だ
0301学籍番号:774 氏名:_____2019/01/26(土) 01:04:58.54ID:PkG4doB4
「なるほど偏差値では無いな」、と思わせる何かを、神奈川大学が示す事が出来たら、
世間の人は、偏差値を捨てるようになるだろう。
0302学籍番号:774 氏名:_____2019/01/26(土) 02:43:55.77ID:iJshE5UD
うろぼろ&糞OBもNGワードだな
0303学籍番号:774 氏名:_____2019/01/26(土) 23:05:57.40ID:4wHsBAPk
>>298
まず、国際日本学部の募集人数が発表されていた。
国際文化交流学科:170名/日本文化学科:60名/歴史民俗学科:70名
ところで、それぞれの学部に教職課程があるようだけど、66条科目は全てMMキャンパスで受講できるのかな?
問題は体育で、MMに体育施設ができる or 実技だけ六角橋で行う or 講義だけなのか。
体育は講義だけ、集中講義ありなら教職課程のハードルはかなり下がるような気がするが。

>>299
給費生試験の最低ラインが上がったようだが、試験が簡単になったのか、受験生が対応してきたのか。
神奈川大学の試験は「基本問題を間違えずに答える」という能力が試されるような印象がある。
言い換えると、受験テクニックの有無が結果に影響しにくいような問題に思える。

>>300-301
予備校の偏差値を利用した受験ビジネスに乗っかってる?
0304学籍番号:774 氏名:_____2019/01/27(日) 06:53:20.80ID:5IK73W8V
基本問題が多いのは塾に通えなかった学生も給費生になれるようにしてるかららしい。
0305学籍番号:774 氏名:_____2019/01/29(火) 10:38:33.93ID:lHMl9yS3
センターも一般も伸びなかったな。
0306学籍番号:774 氏名:_____2019/01/29(火) 17:24:59.73ID:NGaGeSxV
志願者ここで頭打ちだと厳しいな。MM21キャンパス 理学部移転で
センター12000人 一般 16000人は確保持続させねば。
給費生試験増えたから他に志願者逃げたか?
0307学籍番号:774 氏名:_____2019/01/30(水) 13:51:27.04ID:yO2WXqAo
神奈川大学はネット情報の手を打たないから悪い。

他の大学は職員雇ってでもネットの情報もコントロールしてるだろ
0308学籍番号:774 氏名:_____2019/01/30(水) 18:50:35.88ID:S8jcndJY
センター 専修も駒沢も増えたからなまあ両校ともWカウントだから
実数はわからんが。それでも昨年より増えているはけだから志願者は増えたんだろうけど
明治は特に汚いが 専修 駒澤もネットコントロールしてるみたいだね。
0309学籍番号:774 氏名:_____2019/01/30(水) 19:26:05.32ID:oTccyEK+
川村学園女子大
上野学園大

ついでにこの二つもどんな感じか教えて
0310学籍番号:774 氏名:_____2019/01/30(水) 21:41:40.85ID:sHLx8LUG
>>305-306
神奈川大学には隔年現象が見られ、
人気が上がった翌年は人気が下がり、人気が下がった翌年は人気が上がるという傾向がある。
昨年は人気が上がったので、本来なら今年は人気が落ち込む見込む。
さらに今年の給費生試験は、特殊要因が重ったことで受験者が増え、合格最低点も軒並み上昇してしまった。
「神奈川大学は受験者数が増え難化した」という噂から、受験回避が増えるだろうと予測していたが、
全体では昨年の前期と同等の人数(全+本+セ)の志願者数を集めることが出来た。
文系は給費生試験と前期試験で人気が入れ替わり、他学部の減を工学部が取り返している印象。

長期的には全受験者数の減少するのは必然なので、選抜方法の見直しや各種再編を進めていくことになる。
神奈川大学の今後の動き方で、立ち位置と目指す方向が見えてくるだろう。

>>308
>実数はわからんが
発表を鵜呑みにしないで、こういう見方ができたのは良いことかと。
大体の実数を把握したければ、「例年どれくらいの同一大学内併願があるか」を加味してはどうだろう。
0311学籍番号:774 氏名:_____2019/01/31(木) 11:13:49.51ID:1OArhq5l
給費生試験も国の償還不要な奨学金が拡充されるみたいだから
減少傾向になっていくだろうし。
志願者数減少が易化につながるから少子化に向け出来る限りの手を
打たないとMM21 理学部移転終了までには方向性を見出さないといけないな。


 
0312学籍番号:774 氏名:_____2019/01/31(木) 15:42:53.64ID:mkG/IniY
すまん償還ではなく返還
0313学籍番号:774 氏名:_____2019/01/31(木) 21:50:04.71ID:VfWPwg+0
>>311
>償還不要な奨学金
低所得者世帯向けの話かな?
これは、高校卒業と同時に働くことを当然としていた世帯の子どもに、大学進学の道を開くためかと。
その層は、高校生でバイトをすることが当たり前で、高校3年の時点で学業に影響が出ていることがある。
前段階として、進学を目指す高校生は勉強に専念できる環境が必要かと思う。
神奈川大学の給費生試験の目的は、経済支援ではなく優秀な学生の育成なので、同じ奨学金でも性格が異なる。
経済支援はその他の奨学金(予約型など)になる。

>志願者数減少が易化につながるから少子化に向け出来る限りの手を
>打たないと
20〜30年後には、知識量を問う試験はエリート養成を目的とした一部の大学を除き無意味になっているかと。
少子化の前で偏差値ビジネスは終焉が見えている。
予備校業界もそこは理解していて、10年くらい前から違う方向でのビジネスを展開しつつあるが、
その「違う方向」の市場規模に対して強いプレイヤーが多いようで、展開は上手く行っていない様子。
受験産業がビジネスモデルをシフトできない限り、旧来の偏差値ビジネスで親世代を煽ると見られる。
ただそれも、20世紀の受験戦争に巻き込まれた人たちが親世代から外れるまでがリミット、だろうか。

>MM21 理学部移転終了までには方向性を見出さないといけないな。
理学部移転までには、理工学再編と文理融合プログラムの新設あたりは見せてほしいところだけどね。
神奈川県とSDGsに関する協定を結んだようなので、今後はリカレント教育にも力を入れ始めるかもね。
0314学籍番号:774 氏名:_____2019/01/31(木) 22:57:08.70ID:83NkmHmW
受験生の数は関係ない。

とにかく難化させて置けばいいだけだ。

難化→地頭いい学生だけ入学→評価高くなる→自然に受験生集まる

とにかく難化させておけばいいだけの簡単な経営だ
0315学籍番号:774 氏名:_____2019/01/31(木) 23:58:42.18ID:SAT7BuRk
>>313
リカレント教育って何するんだろ?
夜学的な?
0316学籍番号:774 氏名:_____2019/02/01(金) 06:56:09.71ID:KLK6r6pt
まさか地頭が偏差値とは別の部分で頭の良さをみることだって知らないなんて地頭の悪いことは言わないですよね。
テスト科目は将棋とパズルは選択、数学とプログラムは必修でいいですね。
0317学籍番号:774 氏名:_____2019/02/01(金) 10:35:48.63ID:hnJYDVJf
給費生試験は経済支援ではなく優秀な学生の確保。以前はその理念だったかもしれないが
実際 給費合格しても早慶合格すれば早慶入学したよ。やはり経済支援という側面の方
が強いだろ。実際この不況下で給費入学する生徒は以前より倍に増えているらしいし。
国の奨学金 夫婦 兄弟一人年収280万以下非課税家庭がモデルらしいけど
これはどうなんだろう高校での成績評価が4以上とか基準があるのかある程度の
学力がない子は難しいのかな。
0318学籍番号:774 氏名:_____2019/02/01(金) 22:15:53.72ID:O96v8xLt
受験生の数の確保を考えて、ハードル下げを狙うのは愚の骨頂

ハードル下げ全入学→意識低い学生集まる→評判落ちる→負のスパイラルになる

ハードル上げる→意識高い学生集まる→評判上がる。

猿でも出来る簡単な経営だ。
0320学籍番号:774 氏名:_____2019/02/02(土) 21:18:37.22ID:vhA6wXEH
>>315
夜学のような講義形式もあるし、MOOCのような通信教育も考えられる。
エクステンションセンターとの関係も不明。
まずは、県内小学校教員向けの外国語教育中核教員養成研修を始めるらしい。

>>316
選択科目にスマブラを加えてみては。

>>317
>やはり経済支援という側面の方
>が強いだろ
給費生でも優秀でないと判定されれば、世帯の所得と無関係に給費は打ち切りになる。
経済状況と無関係且つ成績と関係するなら、やはり奨学金の性格としては異なる。

>国の奨学金 夫婦 兄弟一人年収280万以下非課税家庭がモデルらしい
年収380万円まで段階的な支給になるような認識だったんだけど、どうなんだろう?

>高校での成績評価が4以上とか基準があるのかある程度の
>学力がない子は難しいのかな。
まだ方針の話だが、高校生の段階では意欲重視、大学では成績が芳しくないと支援を打ち切るようだ。
高校の成績は支援とあまり関係ないような制度設計になっているようだ。
とはいえ、例えば理工学は数III、経済は最低でも数IIが理解できていることが前提で大学の授業が進む。
全学部的には、英語を始めとする外国語も高校レベルは理解していて当然だろう。
高校での積み重ねが大学での土台になるので、高校の成績は無視できないだろうとは思う。
0321学籍番号:774 氏名:_____2019/02/03(日) 11:03:56.33ID:gugU8czZ
<国際経営の志願者が予想外に伸びなかったな>
合格者を大幅にカットすれば入学者のレベルは跳ね上がるただそこで
起こるのは定員充足率の確保の問題。
そうなれば大学は指定校推薦の乱発。ゆえにアンポンタン学生の増加。
関西外語がその例以前は8割が推薦入試文科省の指導により今は6割5分くらいに
下げたようだけど神大上位1000人くらいに頑張ってもらえば赤本やサンデー毎日の
就職実積などは一応カッコウはつくでも神大はそれはしないだろう。
0322学籍番号:774 氏名:_____2019/02/03(日) 11:04:29.60ID:RQARVyGt
【鈍重・酷評・防衛省(笑)】【F16開発者が語る】F35B 維持費も高額【F35は馬鹿な発想から生まれた】【40年前のF16に負ける】 - マヤ暦数字上の見えない太陽神 ◆maya/ednWs
https://maya-taiyoushin.hatenablog.com/entry/2019/02/02/171622


【安倍政権・防衛省のおつむのレベル(笑)】F22ラプター(猛禽類)、目視戦闘は弱いが、それでも最強と言われるわけ【まずはF35 神武天皇42機・机で寝て暮らす】 - マヤ暦数字上の見えない太陽神 ◆maya/ednWs
https://maya-taiyoushin.hatenablog.com/entry/2019/02/02/182350
0323学籍番号:774 氏名:_____2019/02/03(日) 14:41:14.32ID:QRCRFykK
>>321
関西外国語大学は2017年の一般入学者比率は26.5パーセント。つまり改善する気は無いようだ。あそは単科大学でありながら、定員が一万人を超えるマンモス校。今春御殿山キャンパスグローバルタウンというテーマパーク顔負けのニューキャンパスをオープン。
0324学籍番号:774 氏名:_____2019/02/03(日) 14:48:43.66ID:QRCRFykK
>>323
関西では商業主義的な大学として有名だ。神奈川大学とは対照的。
神奈川大学は商売が下手。
既存の六角橋キャンパスをキャンパスアメニティーに配慮して整備し、横浜の大学らしく洒落たブランディングをしていればここまで凋落することはなかったと思う。以上が部外者から見た感想だ
0325学籍番号:774 氏名:_____2019/02/03(日) 14:55:40.70ID:QRCRFykK
>>324今まで出会った神奈川大学の卒業生は皆優秀だったので、余計なお世話かもしれないが書き込ませてもらった。
あと、私大バブル期には神奈川県内では低迷していた東洋大学は相手にされず日神駒専と呼ばれていたと聞いた事がある。
0326学籍番号:774 氏名:_____2019/02/03(日) 16:03:01.12ID:/JaOpwqq
ここもIP付きにしないとダメだな
駅伝スレもIPにしたら落ち着いたし
糞中退の自作自演を見なくて済む
0327学籍番号:774 氏名:_____2019/02/03(日) 17:39:56.32ID:6IZI5UAr
関西外語大学日本で一番醜い大学だろ。人件費をみれば一目瞭然。
0328学籍番号:774 氏名:_____2019/02/03(日) 21:37:22.31ID:kankew6L
>>320
リカレント教育やるならどんな事するかな
企業のニーズとマッチしてない40代対象のAI講座とかか?
0329学籍番号:774 氏名:_____2019/02/04(月) 09:11:25.05ID:SLYaFfDv
>>325
神奈川県だと東洋大は埼玉寄りなんで立地的に志願者が少ないだけ。
0330学籍番号:774 氏名:_____2019/02/04(月) 20:30:12.64ID:kshVX4Yx
>>329 確かにそれもあるが、私大バブル期は神奈川の方が東洋より明確に難易度が高かった。
昔の代ゼミ偏差値をネット上に貼り付けているやつがいるが、それを見れば一目瞭然。
0331学籍番号:774 氏名:_____2019/02/04(月) 22:36:15.86ID:qehChfLw
>>321
>合格者を大幅にカットすれば入学者のレベルは跳ね上がる
跳ね上がらず、単に定員割れになる。

>そうなれば大学は指定校推薦の乱発。ゆえにアンポンタン学生の増加。
アンポンタンが何を意味しているかわからないけど、
神奈川大学の場合、入学ルート別で大学成績平均の上位2つは、給費生試験入学と指定校推薦入学。
一般試験入学者の成績平均は、学部によって違うが3〜4位になる。

>>326
ワッチョイを入れても良いかもね。
本来、このスレはみなとみらいか、大学の将来に関する話題だけで良いと思う。
いくつか新ネタを知っているけど、ここでは話せる雰囲気じゃないからね。

>>328
>企業のニーズとマッチしてない40代
旭化成の社長がそんなことを言っていたけど、40歳台は就職氷河期のロストジェネレーションと言われている。
現在の40歳台は企業において絶対数が不足していることで、競争も少なく色々な意味でハードルが低い。
その上、20年近く勤めていても、単にハードワークのアマチュアと化していることも少なくない。
その結果、ポスト対して期待されている仕事ができずにマッチしていない、と上から評されるのでは。
そういう企業個々のニーズは、企業内で解決してもらうしか無いような気がするけどね。

AIとよく言われるけど、色々な分野が組み合わさってAIになるので、そう簡単ではないだろう。
1年間教育したところで、例えば画像認識やディープラーニングに役立つ人材は育成できないだろう。
AI分野の経験者に対してなら効果もありそうだけど、そうでない場合は無理だろう。

>>329
データによると、確かに東洋大学は神奈川県出身者が少ない。

>>330
板のローカルルールにもあるんだけど、入学偏差値に関しては大学受験板の方が良いのでは?
0332学籍番号:774 氏名:_____2019/02/05(火) 09:05:21.92ID:CbOvAHfY
>>331
武蔵野大にデータサイエンス学部が新設されたがこういうやつはどうかな?
データサイエンティストって待遇いいよね
0333学籍番号:774 氏名:_____2019/02/05(火) 15:39:44.65ID:C/tPWSAz
指定校推薦入学者が優秀か?工業高校卒業入学させついていけずに退学。
神大の中退率高い一因だろ。移転でだいぶ変化するだろうが国際経営なんて
指定校推薦でも行かない奴いたよ。勿論指定校入学者でも優秀な学生もいるだろうけど。
関東学院も随分以前からAO入試で工業系学部に入学してもついていけずに
退学者続出で問題になってたけど今は大学側が改善したのかもしれないが。
0334学籍番号:774 氏名:_____2019/02/05(火) 21:45:20.10ID:707Ip35E
1993年度 私立大学入試難易度ランキング表、資料提供 代々木ゼミナール
(経済・商・経営学系)
【69】慶応・経済
【68】慶応・商
【67】早稲田・政治経済、早稲田・教育
【66】国際基督教・教養、上智・経済
【65】青山学院・国際政経、同志社・経済、同志社・商
【64】学習院・経済、立教・経済、関西学院・経済
【63】青山学院・経済、明治・商、明治・政治経済、立教・経済、関西学院・商
【62】青山学院・経営、中央・経済、中央・商、明治・商
【61】獨協・経済、成蹊・経済、成城・経済、法政・経済、法政・経営、明治学院・経済、立命館・経済、立命館・経営、関西・商
【60】法政・社会、明治学院・経済
--------------------------------------------------------
【59】二松学舎・国際政経、日本・法、武蔵・経済
【58】駒沢・経済、日本・経済、日本・商、★神奈川・経営★
【57】國學院・経済、専修・経済、福岡・経済
【56】東洋・経済、【亜細亜・経済】、【亜細亜・経営】、【東海・政治経済】、【大東文化・経済】、東京経済・経済
【55】麗沢・国際経済、関東学院・経済、福岡・商
【54】多摩・経営情報、立正・経営、愛知学院・商、愛知学院・経営、広島修道・商
【53】明星・経済、桜美林・経済、立正・経済、産能・経営情報、横浜商科・商、追手門学院・経済
【52】東北学院・経済、拓殖・商、創価・経営、高千穂商科・商、城西・経済
【51】文教・情報、【国士館・政経】、拓殖・商、和光・経済
【50】杏林・社会科学、【帝京・経済】
--------------------------------------------------------
【44】日本文化・法
神奈川大学、日本大学>駒澤大学、専修大学>東洋大学

【】内の大学は大東亜帝国と呼ばれている大学
0335学籍番号:774 氏名:_____2019/02/05(火) 22:57:34.28ID:cILovp+s
>>334
何で経済学部が載らないのかな 貿易学科は
結構社内でも評価されてたよ
0336学籍番号:774 氏名:_____2019/02/06(水) 08:21:25.58ID:eDdW8u4q
東北学院より横浜商科が上か?やはりこの頃から立地優位だったのかな。
専修の商学部は志願者激増神大国際経営志願者増えんやはり
横浜じゃダメかな。
0337学籍番号:774 氏名:_____2019/02/06(水) 20:47:26.06ID:C3UoK/iZ
全体的に専修志願者増えてるね。日大から流れたか??
0338学籍番号:774 氏名:_____2019/02/07(木) 21:28:45.99ID:GCFUyGyl
>>332
待遇が良いのはデータサイエンス分野の人材は不足しているから。
日本初のデータサイエンス学部の滋賀大学と武蔵野大学のカリキュラムは素人目にも内容が異なっていて、
滋賀大学は微積分と線形代数から始まるカリキュラムだが、武蔵野大学は全く別のカリキュラムになっている。
文理融合しやすい分野でもあるけど、問題は数IIBまでしか履修していない文系学生の扱いと、
そもそもデータサイエンスがサイエンスを名乗りながら、定義があやふやになっているところだろう。
神奈川大学なら、理系は経営工学科、文系は経済学科経済分析コースがデータサイエンスに近いと思うが、
これをリカレント教育でやるとしたら、数IIB程度を普段から使っているような人が対象になりそうだけどね。

>>333
>指定校推薦入学者が優秀か?
GPA平均は給費生入学、単位早取りは指定校推薦のようだね。

>指定校推薦でも行かない奴いたよ
指定校推薦は推薦が出てから学生が行くか行かないか決めるシステムではない。
本人が行きたいと表明すると学校長が推薦、合格になったらキャンセルは出来ない。

>工業高校卒業入学させついていけずに退学。
工業科から指定校で理工系学部に入ってくる学生が一体何名いると思っているの?
神奈川大学の理工系は数IIICを要求する大学のラインに位置しているので、
入試方式によらず数IIICが怪しいまま理工系学部に入学するのは無謀かと。
多くは文転で入学したり、元々予備校の理系コースで勉強してたりする。

数IIICが怪しくても卒業できる理工学部を擁する大学はあるにはある。
数IIICを入学までに勉強させるパターン、そもそも数IIBまでしか問わないパターンなど様々。
偏差値ではなく、本人にあった性質を持つ大学に行かないと、お互い不幸になる。
0339学籍番号:774 氏名:_____2019/02/08(金) 09:16:01.11ID:N44pRFFl
ウロボロか
0340学籍番号:774 氏名:_____2019/02/08(金) 09:28:54.57ID:9Hk9PyY9
>>333-337
これ全部うろぼろ
つーかうろぼろにいちいちレスせんと無視すればよろし
うろぼろが湧かない所に移住もありだな
0341学籍番号:774 氏名:_____2019/02/10(日) 05:39:27.56ID:j85DYRqI
学び直すために学び直すなんて
0342学籍番号:774 氏名:_____2019/02/10(日) 11:27:09.14ID:???
大学による不動産開発、収益事業
神奈川大も安定した収益を見込める事業がほしいね

工学院大学 エステック情報ビル
http://stec-jbldg.co.jp/outline

芝浦工業大学 芝浦ルネサイト
https://www.toda.co.jp/news/2009/20090509.html

東京電機大学 神田錦町二丁目計画(仮称)
https://www.sumitomocorp.com/ja/jp/news/release/2017/group/20170427_2

関東学院大学 関東化成工業
http://www.kanto-kasei-kogyo.co.jp/gaiyou/history.html
0343学籍番号:774 氏名:_____2019/02/10(日) 22:42:56.76ID:pUZME6k0
未来環境テクノロジーがあるじゃないか。
0344学籍番号:774 氏名:_____2019/02/10(日) 23:12:17.99ID:QcUBxxUQ
これから不動産は先が暗いのに不動産とはね
0345学籍番号:774 氏名:_____2019/02/10(日) 23:51:24.58ID:???
>>343
関東化成工業は年商102億円
学校法人関東学院の法人所得の半分以上を稼いでる
三相乳化でそのレベルまでいくかねぇ?
0347学籍番号:774 氏名:_____2019/02/11(月) 00:04:09.28ID:ZGmAqJ8r
このスレ、荒らしがsage使うからage進行だと有り難い
0348学籍番号:774 氏名:_____2019/02/11(月) 00:14:52.89ID:ZGmAqJ8r
>>338
やはりAI分野を学ぶにはベースになる知識が必要なんだろうな。
それが数Uとして、その知識がないとアウトなのかな。
0349学籍番号:774 氏名:_____2019/02/11(月) 00:38:28.06ID:???
>>348
神大工学部が数3いる大学の下限
偏差値低くてもやむを得ない

見かけの偏差値が高く見える千葉工大や工学院大は数3いらないからね
0351学籍番号:774 氏名:_____2019/02/11(月) 22:22:17.65ID:/urRnj8m
>>340
移住するのに良いところがあるかな?
元々前スレが誰も書き込まない打ち捨てられたスレだったから、再利用しただけなんだけどね。

>>341
>>348
AIの仕組みが理解できないと時代についていけないかと言うと、そうでもないかと。
普及しているパソコンやスマホでさえ、仕組みを知らなくても使うことはできる。
ただ、仕事の根幹にAIがある仕事には就きづらいと言うだけで。
今だけかも知れないけど、データサイエンス人材(とくに40歳台)の引き抜き合戦になってる印象。
問われるのは経験と実績のみ、年収相場は8桁円くらいか。

何ごとにも言えると思うんだけど、知が知を生んでカネになる。
ベースになる知がないと、生まれるものは少ない=もらいは少ないだろう。
早稲田大学が文系入試でも数IAを必須にしたけど、文系でも数学を問われるのは当然の流れかと。
数IAは基礎の基礎で、文系なら免除されるという類のものとは思えない。
そもそも、文系理系という分類が時代錯誤になっているような。
何が言いたいかといえば、将来困らないように勉強する習慣をつけましょう、ってこと。
0352学籍番号:774 氏名:_____2019/02/12(火) 07:43:27.73ID:EO6xxnfw
>>325
日神駒専なんて聞いたことがない。
成成獨国武神なら知っとる。

東洋は低迷してたというより、神奈川県では立地的な要素が強く影響してた。
それから私大バブル期は、ミッション系が有難がられていたんで、駒沢や立正といった仏教系が敬遠されてた。
東洋もそういうイメージが強かったかな?
0354学籍番号:774 氏名:_____2019/02/12(火) 08:35:03.84ID:EO6xxnfw
>>353
だよね。
私大バブル期は東洋って仏教系だったはず。
ネットで哲学の名門みたいなことが書いてあって、じゃあ記憶違いかな?
と思ってたが。確か仏教系だったはず。

当時、仏教系は敬遠されていて、駒沢の入学式には会場に大きな仏像のが飾ってあった
みたいな事を先輩が笑ってた。
敬遠というか、オシャレじゃないとか、そういうつまらん理由だけど。
0355学籍番号:774 氏名:_____2019/02/12(火) 10:06:05.42ID:d16R0Rye
東洋の躍進は少子化にたいしての対応の早さだったけど
確かに志願者も激増したし偏差値も急上昇<露骨な偏差値操作ありだけど>
ただ保留りをみるとこのクラスの大学の中でも今ひとつだな。
AI AI言うけれどついていけなければ別の選択肢もある
介護 看護師 小学校教員とかガテン系捨てる神あれば拾う神あり。
0356学籍番号:774 氏名:_____2019/02/12(火) 11:06:55.97ID:WI8OOQ1s
ほらうろぼろ来ちゃった
0357学籍番号:774 氏名:_____2019/02/12(火) 14:10:52.06ID:39qtpChs
まんま関東学院で草
うろぼろは仕事直結教育を好む
でも今の学生は優秀だから余計なお世話
0358学籍番号:774 氏名:_____2019/02/12(火) 15:30:15.21ID:???
関東学院は変に手を広げず母体のまま工業大学としてやってれば良かったのにな
表面工学(メッキ)で実績あるんだし
0359学籍番号:774 氏名:_____2019/02/12(火) 15:56:10.98ID:pneA3Irq
>>351
うちの会社でもそういうポストは給料がいいからなー
AIブームも数学苦手勢は蚊帳の外になりそうな予感
まぁ三角関数不要論にすがるほどヤバいならAIブーム否定するしかないだろうが

移転先にうろぼろがやってきたら意味ないしなー
駅伝スレはワッチョイ導入で荒らしの書き込みは減った
たまに書き込んでくるけど
既に奴は目をつけられてるっぽいから
面倒に巻き込まれたくないなら放置が正解
0360学籍番号:774 氏名:_____2019/02/12(火) 21:44:19.40ID:???
言っちゃ悪いけど、宗教系の大学なんかに通う気が知れないw
キリスト教や仏教だのまず信仰から学べよ。
0362学籍番号:774 氏名:_____2019/02/12(火) 22:50:57.44ID:GVWNZVOc
>>359
「三角関数が絶対に必要な知識なのか」という議論があるけど、
三角関数という基礎を知らないとそれ以降の新たな知は生まれない。
「三角関数」が何かの例えだとしても、それが基礎的な数学の例えなのか、
難しい数学の例えなのかで意味合いが変わってくるから、真意はわからない。
“絶対”というのが否定しづらくするためのキーだと思うが、三角関数は「絶対に必要な知識」ではないけれど、
高校を卒業したなら「当然知っていて欲しい知識」だと個人的には思うけどね。

人生100年時代(これもどうかと思うが)に、ある職業が半世紀以上同じ形で存続することはない。
よほど従事人口が調整された職業は別として、多くの人は時代に合わせて職業(仕事)を変えていくことになる。
文理を問わず、基本的な数学、数学的な考え方ができないということは、
労働者からすると職業の選択肢が減ることになり、企業からすると配置転換がしづらく、
行政の立場からは人口減少にあって人材の流動的な活用が困難になる可能性がある。

リカレントから脱線してきてるけど、
再教育するにも年齢に合った経験や基本的能力が不足していると効果は見込めないかと思う。
その方向に進むか不明だが、開拓するなら社会人リカレント用の入試方法を考える必要があるかもしれない。
資格取得で安泰な時代はとうに終わったので、将来的なリカレント教育が可能な人材も育成条件に必要だろう。

>移転先にうろぼろがやってきたら意味ないしなー
個人的には、正しいデータで話せる相手なら誰でも良いけど、
情報収集をしてないのか、情報を読めないのか、ただ単に別の意図を持っているか。
誤認さえ取り除けば、話せるかとも思ったこともあったけどね。
0363学籍番号:774 氏名:_____2019/02/12(火) 22:54:00.32ID:mfl5t0Dy
駅伝スレ?

あの、同じ話の繰り返しのくだらない
スレか。

お前らの書き込みは

どの程度高尚なんだ?
0364学籍番号:774 氏名:_____2019/02/13(水) 00:07:50.09ID:rXpH5+NX
>>363
失せろ、動物
0366学籍番号:774 氏名:_____2019/02/13(水) 00:50:10.02ID:QtNA1+nv
うろぼろが怒り狂ってて草
長文でわざと痛いところ突いただろw
0368学籍番号:774 氏名:_____2019/02/13(水) 01:31:27.00ID:QtNA1+nv
>>367
え、うろぼろ卒業できてないの!?
神大有能じゃん

俺が思ったのは、三角関数は理解して当たり前→たぶん理解してない、
再教育に最低限のラインを設けろ→確かうろぼろは夜学に通って再出発したがってる、
資格だけで飯を食えない→確か資格を取るためにダブルスクールした、
という感じに、全ての地雷を踏む作戦に変更したのかと思ったわww
0369学籍番号:774 氏名:_____2019/02/13(水) 01:53:07.69ID:???
さらにいうと、うろぼろは難治性うつ病(実態は統合失調症)である事を自らカミングアウトしている
マトモな議論は成立しないよ
0370学籍番号:774 氏名:_____2019/02/13(水) 02:08:36.10ID:QtNA1+nv
てか長文がうろぼろ相手にしてるのが謎だわ
相手してれば気づかないわけないし、普通虚しくなるんじゃね・・・?
0371学籍番号:774 氏名:_____2019/02/13(水) 13:31:53.86ID:???
昨年末に別の神奈川大スレで

40代は会社で管理職、家では良きパパとして多忙を極める

というレスを見つけたうろぼろが
シュバってきてキレてたぞ。
何を書いても自分を攻撃されたいう被害妄想に取り憑かれて噛みついてくるから何言っても無駄。
その後>>367>>369ネタを出されて沈黙してたけどな。
0372学籍番号:774 氏名:_____2019/02/13(水) 18:50:09.42ID:nu9ARC4G
本人も解らないのかもしれない。統合失調の陰性状態と
鬱状態は同じような病態をしめし若い医者にはなかなか判断が
つかないというし。
0373学籍番号:774 氏名:_____2019/02/13(水) 22:28:07.57ID:iyCh3edn
社会通念上、忌避されるべき表現をしないなどの配慮はしているけど、
卒業してない、三角関数が苦手など、特定の人物の生育歴まで想定して書くことまではしてない。
こちらが書くことは一般論に肉付けしているだけで、特定の人物を狙ったものではないので悪しからず。

もしメンタルが不調なら、早めに医師の指導で治療を開始すればほとんどの場合は復帰出来る。
オプションで臨床心理士が紹介されるかもしれない。
こんなスレ見てないで、家族や福祉に支援を求めるといいかと。
0374学籍番号:774 氏名:_____2019/02/13(水) 22:40:16.33ID:???
利用者:うろぼろを見てもわかる通り、ウィキペディアの理念や方針よりも己の信義が優先であり、意に反するものはすべて敵であるかのような振舞いに終始しています。
連続投稿を一切意に介さないのも、自身の価値に照らした意思の表れでしょう。
共同作業や合意形成の可能性を見出せません。
0375学籍番号:774 氏名:_____2019/02/14(木) 01:49:58.51ID:nn7hpjP2
馬鹿がわいてるから、気にしないように。

昔の神奈川大学生は、神大気質と言って、

心が広かったよな。

今、ここに沸いてる馬鹿どもは、ネットの書き込みに逆恨みしてるだけの心の狭い馬鹿だ

連続投稿が嫌なら自分も負けずに投稿しろよ。
どうせ、wikipedia編集したり投稿するような知識も無いんだろうけど。

wikipediaや、ネットに投稿するにはそれなりの知識や、自分の考えが無いんじゃ、無理だ。

別に投稿を邪魔したりしないからw同じ量の編集やってみろよ。
0377学籍番号:774 氏名:_____2019/02/14(木) 13:50:27.28ID:oOxMrqmL
Wikipedia:コメント依頼/うろぼろ

利用者‐会話:うろぼろ

↑のキーワードで検索すると
他のやりとりが出てくるぞ
0378学籍番号:774 氏名:_____2019/02/15(金) 22:29:54.73ID:/RIRqNiv
>>377
うろぼろを語るスレではないので、ここはひとつ、そっ閉じということで。

文責が不明なWikipediaは、会社でも根拠資料としては使われないだろう。
今どきの大学3年生も、Wikipediaは参考文献にしないということが徹底されているんじゃないかと。
Wikipediaの存在理由は、娯楽のため。
共同編集による百科辞典作成が目的、つまり常時作成途中なので、参考にならなくても問題はない。

改めて神奈川大学の記事を見ると、情報の取捨選択が上手くない、構成が読みやすくない、
根拠を示していない、そもそも間違っている(勘違いor意図的か不明ながら)など、色々な問題がある。
もし直すとしたら、1年間くらいの長期戦にはなるがノートで議論をして詰めていくしかないと思う。
記事の根幹をなす情報、補強に有効な情報、あってもなくても良い情報、百科辞典として不要な情報に分ける必要がある。

一方で「Wikipediaはあてならない」という例として講義で挙げられているという話があるので、
好意的に捉えれば、現状でも教材としての価値があるのかもしれない。
0380学籍番号:774 氏名:_____2019/02/16(土) 13:27:17.45ID:???
まあキリスト教の学校なんていかなくて正解
実際ミッション系はバカとしか思えない ぼったくりもいいところ
0382学籍番号:774 氏名:_____2019/02/16(土) 15:53:33.99ID:mzc0tW8Q
>>381
横浜市からのキャンパス用地の取得費用
神奈川大は88億円に対し、関東学院は僅か23億円
面積の違いを差し引いても、関東学院の取得価格は安すぎる気がしてならないのだが
0384学籍番号:774 氏名:_____2019/02/16(土) 17:50:13.02ID:ejPbNaBI
MM21地区と関内では地価の差は歴然だろ。
MM21地区でも横浜駅に近ければ近い程高いわけだから。
ところで関東学院は何をするの。
0386学籍番号:774 氏名:_____2019/02/17(日) 08:59:33.24ID:X36JEGCT
>>378
確かにwikiはあてにならん。
今は知らんが、以前帝○大学のページを見てたら
「早慶がライバル」と書いてあって、ネタ系のアンサイクロペディアかと目を疑ったことがあった。
まあ工作員の仕業なんだろうけど。
幸か不幸か、この大学には工作員が少ない。

>>381
関東学院は高校までは、代々横浜の富裕層の御用達校
有力者子弟も多いだろうな。
横浜で小中学進学の際に「慶應だ、青山だ」言ってる人は、ほぼ田舎から来た人。


>>384
MM21はランドマークタワーそばだよな。
完璧なロケーションだと思うが、全国区でアピできるかは未知数。
0387学籍番号:774 氏名:_____2019/02/17(日) 11:02:13.74ID:???
うろぼろが唯一にして最大の工作員
うろぼろと関わりたくないから編集しないとある学生の談
ブラックWikipediaと化してる
0388学籍番号:774 氏名:_____2019/02/17(日) 11:22:59.10ID:aLJdg1lZ
ブルーラインが百合丘まで延伸か 駅できてれば
小田急 田園都市 沿線の学生獲得できたかな。
0389学籍番号:774 氏名:_____2019/02/17(日) 11:45:19.94ID:VolkYVqV
うろぼろは出て行け
てか死ねや
0390学籍番号:774 氏名:_____2019/02/17(日) 11:49:20.07ID:jqhky3Ou
うろぼろ不動産にも夢がある(ない)
0391学籍番号:774 氏名:_____2019/02/17(日) 15:44:33.67ID:RBbY1Grt
他の大学も、WIkipedia編集しまくってるから
神奈川大学学生が編集したら悪いような書き込みはよせ

Wikipediaの編集回収の多さ、記事内容の充実度、記事の多さー偏差値や大学の良さかもしれない。
ショボい大学はWikipediaもしょぼい内容だな
早稲田や慶応、日大、のWikipediaの編集の方が、神奈川大学よりよほど多い、それだけ愛校心があったり、大学に関心あるってことだな
0392学籍番号:774 氏名:_____2019/02/17(日) 15:52:23.08ID:RBbY1Grt
早稲田や慶応、日大、、、誰かがWiKipedia編集していても気にも留めない

神奈川大学、、基本誰もやらない、誰かがやると目立ってたたかれる、、神奈川大学は遅れている。時代遅れ。いつの時代の学校だ(笑
0394学籍番号:774 氏名:_____2019/02/17(日) 16:17:55.83ID:RBbY1Grt
Wikipediaはネット上の百科事典だから、編集するには博識(物知り)でなければ無理だ。
お前らもネット上の百科事典(信頼性は別にして)の編集したかったら、博識になれるように頑張れよ。
その点、早稲田、慶応、あたりはレベル高い、Wikipedia編集回数や編集者が多い。博識な人間が多いんだろう。
明治大学なんて、今、編集合戦になって保護されてるな。
0395学籍番号:774 氏名:_____2019/02/17(日) 16:26:07.21ID:???
>Wikipediaはネット上の百科事典だから、編集するには博識(物知り)でなければ無理だ。

だからうろぼろには無理だったのか
0398学籍番号:774 氏名:_____2019/02/17(日) 22:37:55.18ID:SuHHKRYp
こんなところに大学の事を書き込んでもレスが流れて分かりにくい、情報は伝わり難い。
wikipedia編集した方が何倍も有意義だろう。
まあ、wikipediaもずっと続くかどうか分からないが。
他大学で、wikipedia封メ集を誰がやっbトいるかなんて給Cにしてる大学bヘ無いわ。
だから神奈川大学は、遅れてるとか、ださいとか、Fランって言われるんだよ
0400学籍番号:774 氏名:_____2019/02/17(日) 23:02:20.84ID:SuHHKRYp
wikipediaは誰が編集しても、何を編集してもいいからwikipediaなんだが。
wikipedia編集した程度で,wikipedia編集した人の個人情報拡散したら子供じゃあるまいし、訴えられるぞ、
wikipedia編集すると、何罪なのか言ってみろ
0402学籍番号:774 氏名:_____2019/02/17(日) 23:12:50.31ID:SuHHKRYp
>>399は神奈川大学関係者では無い事を祈るが。
法的措置?はあ?

神奈川大学が、何に対して、何の法律を主張して、どう動くのか。
0404学籍番号:774 氏名:_____2019/02/18(月) 06:59:16.36ID:cbvhfzxr
怯える?笑 子供ぽいな
拡散とか、特定とか、中学生の今時のネットいじめのやり方笑
大学生にもなってそんな事やってたら、恥ずかしい。附属の子達が騒いで遊んでるなら可愛いな。
0405学籍番号:774 氏名:_____2019/02/18(月) 07:44:27.15ID:ghiumRly
いいぞもっとやれ
0407学籍番号:774 氏名:_____2019/02/18(月) 22:40:12.94ID:9kxq5hU5
>>382,>>384
神奈川大学は更地、関東学院は建物込みだから価格に差が出るのは当然。
なお土地単価は、みなとみらいと関内でほぼ同額。

関内駅最寄り調査の海側:190万円/平米、山側:80万円/平米。
教育文化センター跡地は山側でも駅前なので、110万円/平米、2.6千平米なので29億円となる。
ここから既存建築物の解体撤去費を5億円と積算して、関東学院が24億円で決定したということかと。
横浜市は解体撤去費を10億円と見積もっていたので、半額で済ませたことになる。
でも、この場所は工事的には難所になると思う。

>>388
また違っていた可能性はある。
0408学籍番号:774 氏名:_____2019/02/19(火) 12:50:02.79ID:???
>>386
関東学院は有力OBを自前で揃えられるからな
実際、今の関東学院の理事長は日揮の創業一族(関東学院大経済学部卒のOB)
その前の理事長も、元横浜国大の学長でこれまた高校まで関東学院だった人物

神奈川大は付属上がりの有力者が出たら法人幹部職に据えるのだろうか?
0409学籍番号:774 氏名:_____2019/02/19(火) 13:36:22.83ID:xWOheGbf
ブルーラインはあざみ野〜新百合ヶ丘だね。
関東学院の関内キャンパスは横浜市により大幅な容積率緩和があった
事は間違いないだろう。それから神大の前の理事長は神奈川県庁副知事
県への働きかけは関東学院には負けなかっと思うんだが?前の前の理事長かな?
横浜市への影響力は???だけど。
0413学籍番号:774 氏名:_____2019/02/19(火) 20:53:06.52ID:dOTaZyvZ
クボタの派遣が正社員を刺したというニュースがあるが
歪んでしまったヤツは治せない。
勤めてる会社に元々無能40代派遣がいたが、
その後別の有能40代派遣がやってきた。
1年経って有能40代派遣を正社員に転換した時、
無能派遣の恨み妬みのすごいこと。
「俺ほど有能な人間はいない、後悔しろ」とまで言ってたが
その有能を活かして他社でのご活躍をお祈りいたしますと派遣切り。
40代は本当に個人の力に差があるね。
スレ見てちょっと思い出したのでカキコ。
0415学籍番号:774 氏名:_____2019/02/20(水) 06:16:38.85ID:kvtyosxf
今の理事長はOBじゃないけど副知事は神大OBだよ。
0416学籍番号:774 氏名:_____2019/02/20(水) 07:18:09.79ID:pbir9sYz
>>410
うろぼろ?
どうやったらこんな文が書けるんだ?
0417学籍番号:774 氏名:_____2019/02/20(水) 08:01:04.95ID:IA6HoPMy
>>411
神奈川県副知事の人はOBじゃなかったっけ?
0419学籍番号:774 氏名:_____2019/02/20(水) 22:36:20.14ID:01s2hKgZ
>>409
>関東学院の関内キャンパスは横浜市により大幅な容積率緩和があった
>事は間違いないだろう。
緩和には、明確なルールがある。
もしかしたら、指定容積率と延床面積と敷地面積の関係を見てそう思ったのかもしれないが、
この手の建物は総合設計制度を使うので、許容容積率以下に収まっていれば問題ない。
(指定容積率500%の地域に、総合設計制度で設計容積率690%(許容+210%)の建物を造るなんてよくある話。)

>>410
こういうのをどこから見つけてくるのか分からないんだけど、もし本人ならその点は凄いと思う。
でも、こんなスレじゃなくて、例えばフェリスに連絡すれば活用してくれるのでは。

>>413
敢えてレスをすると、
40歳台問題は、氷河期時代に採用・教育しなかったことが今になって響いている。
当時重宝された体育会系新卒も、勢いだけでは20年選手としては物足りないという評価になっていて、
体育会系イエスマンは徐々にラインから外され、さらに異動先でも持て余してるという。
階層化された社会では、自分より下の階層を意識する「下方比較」という行動が見られるが、
こういうラインを外された人たちが、指導係として派遣社員を見下すことは考えられる。
そういう環境で、派遣や低スキルの人たちが荒んでくる(歪んでくる)こともあると思うが、どうだろう。
なお、クボタの件は詳細がわからないので、これに当てはまるのかどうかはわからない。

そういえば採否発表が11月から2月中に変更されたような気がするけど、どうなったんだろう。
勘違いかな?
0421学籍番号:774 氏名:_____2019/02/21(木) 07:17:18.83ID:PkNhO8dS
>>419
弱い者達が夕暮れ更に弱い者を叩く
やっぱり無敵の人は強いよ
そしてあの事件だ
恐ろしい世の中じゃ
0422学籍番号:774 氏名:_____2019/02/21(木) 13:44:58.56ID:Nv2C+2Tb
>>419
体育会系は中枢は無理でも営業なら使えるんじゃないか?
営業先も体育会系ということはよくあるし
0423学籍番号:774 氏名:_____2019/02/21(木) 15:30:11.06ID:7p3HejtM
うろぼろ不動産参上。
0424学籍番号:774 氏名:_____2019/02/21(木) 23:53:14.64ID:CgY2xtHv
容積率緩和を指摘されてるし、本当に不動産屋か実際怪しい
0426学籍番号:774 氏名:_____2019/02/22(金) 15:18:09.11ID:jOgJ2z3n
URBRは不動産ネタが好きなだけで、その後突っ込まれてるしあまり考えてないやろ
土地売却では解体費があるんやでと突っ込まれる
土地単価では関内とみなとみらいで変わらんやでと突っ込まれる
容積率では計算が違うんやでと突っ込まれる
0428学籍番号:774 氏名:_____2019/02/22(金) 19:15:32.11ID:5KkQrG9c
ところで長文の人神大とどんな関わりある人なのかな?
0429学籍番号:774 氏名:_____2019/02/23(土) 08:56:48.15ID:ac791ur2
>>418
森喜朗が早稲田だけど実は夜間だった、みたいなオチか。
昔の二部学生は、働きながら通うのが当たり前だったからな。
今時の、Fラン行って奨学金返せないと問題になってる学生に聞かせてやりたいわ。
どうして2部が別の学校なんだ?
0430学籍番号:774 氏名:_____2019/02/23(土) 10:38:28.84ID:8u4q/pE1
でもな関東学院の関内キャンパスは容積率の緩和があったと何かの記事で
読んだ記憶があるんだが 容積率緩和は地方自治体と時間かけて協議
しないとなかなかまとまらないんだが 関東学院ありきだったのかな。
0432学籍番号:774 氏名:_____2019/02/24(日) 22:20:16.79ID:6WXtGBah
>>428
自分のことなら、過去レスを見てね。
これ以上は答えないので悪しからず。

>>430
>何かの記事で読んだ記憶があるんだが
いつ頃の記事だろうか?

「協議」というといかにも話し合いに時間をかけてそうだけど、容積率に関しては計算確認がメイン。
例えば、用途、公開空地の面積、庇、省エネなど、様々な要素の計算結果で割増容積率が決まる。
割増の計算があっているか、計画が割増容積率内か、という判断を行政が行うという流れ。
「とりあえず300%くらい緩和してください。駄目なら250%でもOK。」というような協議ではないからね。
0433学籍番号:774 氏名:_____2019/02/24(日) 22:49:35.99ID:pVCE1Jmz
六角橋キャンパスの容積率緩和する方法は何かありますか
0434学籍番号:774 氏名:_____2019/02/25(月) 23:46:44.64ID:VtZCLc8f
ありもしない記事について質問されるとは思ってもなかったんだろうな
0435学籍番号:774 氏名:_____2019/02/26(火) 09:59:36.45ID:A7niHoK3
日本経済新聞 2017年10月 横浜市教育文化センター跡地再開発

跡地は関内駅の南に位置し広さは約2600平方メートル現在教育センター
建物が残っている。同センターは高さ52メートルだが容積率の緩和特例
を使えば75メートルまで高くなることが可能だ。
0437学籍番号:774 氏名:_____2019/02/26(火) 17:36:59.16ID:DSSh80zA
ご自由に
0438学籍番号:774 氏名:_____2019/02/26(火) 21:56:16.72ID:b+UMVm2f
>>433
担当部署があるのでは。

>>434
自分の知らない情報だったので。

>>435
時期的には公示〜提案書受付前のニュースのようだし、どの応募者もそのあたりは理解していたのでは。
条件を積み上げていけば、高さ緩和後75m、割増後容積率1050%あたりが上限になるかと。

プロポーザルで提案内容が決定してから、図面作成、行政協議を行うのが普通なので、まさに今協議してる頃。
おそらくまだ申請してないだろうから、そういう意味では容積率はおろか高さも延床面積も決定してないだろう。
プロポーザルの場合、図面作成後にイメージパースが変わるのもよくある話。
0439学籍番号:774 氏名:_____2019/02/28(木) 03:31:56.97ID:HOSSnxoR
実際の記事から全然違う記事に仕立てて吹聴する神経がわからん
0440学籍番号:774 氏名:_____2019/03/06(水) 08:54:34.64ID:OP5nSL41
神奈川大学建築は、曲線があまり無いのが特徴だ。
丸はあるが、まん丸。楕円でない正円か。
曲線にすると経費かかるから経費を考えて、ただの四角い建物だ。円は正円。
外付けエレベーターや、後付け耐震ダンパー、剥き出し配管も経費の関係だ。
容積率緩和目一杯建てたからかっこよくなる訳でないな、四角が容積率目一杯だと圧迫感がある。
神奈川大学建築は、デザインよりも、実用重視してる感はあるな

神奈川大学は、関係者の間でよく言われる「神大気質」とは何か、100周年に向けて、よく調べて解明して、また宣伝した方がいい

神奈川大学関係者は「神大気質」とよく言うが、それが何なのか、理解して使ってる関係者
は少ないかもしれない。

神大気質とは、何なんだよ?
0441学籍番号:774 氏名:_____2019/03/06(水) 12:09:09.63ID:RmL5Bzlp
神大遠くからみると工場。近ずいても企業の研究室。
0442学籍番号:774 氏名:_____2019/03/06(水) 13:35:09.24ID:bUTb0w+2
つーかさ、うろぼろ専用スレ作ってそこに書けば?
0443学籍番号:774 氏名:_____2019/03/06(水) 23:09:13.48ID:/N4w0f5L
今年の志願者数が本日確定したようなので、今回の入試のトレンドを探ってみた。

志願者比率が大きく伸びた学科は、
 文系:経済分析・自治行政
 理系:総合工・情報システム創成・総合理・機械工

競争率が高い学科は例年通り、
 文系:国際文化交流・人間科
 理系:数理物理・建築

今年の大学受験のトレンドにも、一部を除けば概ね追従している様子。
スペイン語と中国語の人気には変動があまりないようなので、MMキャンパス移転効果を見る指標としては良いかと。
数字として移転効果を見るには、おそらく再来年を待つことになるかと思うが。
0444学籍番号:774 氏名:_____2019/03/07(木) 01:48:44.43ID:e/B68ZYI
総合工学プログラムの時代到来か!
0445学籍番号:774 氏名:_____2019/03/08(金) 15:17:00.05ID:kg2ezA3e
全体で見るとそんな感じになりそう
でも前期、後期で志願者見て人気が入れ替わってたりするよな
0446学籍番号:774 氏名:_____2019/03/08(金) 22:39:02.83ID:YGOUU7Mo
>>444
総合工の人気が上がった理由を知るヒントがまだないので何とも言えない。
好意的に捉えると、環境エネルギー・生体機能医用工学・コンピュータ応用工学という分野に惹かれたからかと。
この学科は様々なソースを統合して利用する力を育てるようで、
社会ではそれが重要な能力として評価されるけど、
受験生自体はそういう体験がないので興味も薄い、と想像する。
そのうち、予算や人員含むプロジェクトを管理し始めると、嫌でもその力の差が如実に現れると思うけどね。

>>445
2019入試各項目上位3つを挙げて、登場頻度で判断した。

 給費生昨年度比増加率
  文:経済分析、国際経営、現代経済
  理:総合工、情報システム創成、経営工
 一般昨年度比増加率
  文:経済分析、自治行政、国際文化交流
  理:総合工、総合理、情報システム創成
 全体昨年度比増加率
  文:経済分析、自治行政、国際文化交流
  理:総合工、情報システム創成、総合理

 給費生志願倍率(一般試験免除、各学科入学定員の11%の募集と仮定)
  文:国際文化交流、人間科、英語英文
  理:数理物理、建築、機械工
 前期全国志願倍率
  文:スペイン語、現代経済、国際文化交流
  理:数理物理、生物、建築
 前期本学志願倍率
  文:経済分析B、国際経営B、国際文化交流A
  理:建築A、総合工A、化B
 前期センター志願倍率
  文:経済分析、国際文化交流、国際経営
  理:総合工、数理物理、情報システム創成
 後期本学志願倍率
  文:経済分析、自治行政、国際経営
  理:情報科、建築、機械工
 後期センター志願倍率
  文:国際経営、−、−
  理:総合工、数理物理、総合理

 一般最終志願倍率
  文:国際文化交流、経済分析、人間科
  理:数理物理、総合工、建築
 全最終志願倍率(全志願者/全募集人数)
  文:国際文化交流、人間科、英語英文
  理:数理物理、建築、情報システム創成
0448学籍番号:774 氏名:_____2019/03/14(木) 16:18:51.45ID:QUXNV7OC
横浜キャンパスマップホールにおいてライブペインティングを実施しました

東横線白楽駅上りホームの新しいサインボード!!もうご覧になりましたか?
このイラストは二人組のアーティストThe Blue Love (Sense & KAZ)によるものです。
今回はシリーズ二作目。大掛かりなイラストを、8号館マップホールで下書きなしのライブペインティングで
仕上げていただきました。アーティストのペン先からするすると姿を現していくイラストたち。
そのライブ感をお楽しみください。
それに先立つ第一弾の巨大イラストは、みなとみらいキャンパスの建設工事現場の仮囲いに300メートルサイズで
すでに完成しており、話題の写真スポットとなっています。こちらもあわせてご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=pQLsofRJj74
https://www.kanagawa-u.ac.jp/news/details_18150.html
0449学籍番号:774 氏名:_____2019/03/21(木) 22:36:27.63ID:JhxpLeNa
英語英文科に留学必修のGECが新設された様子。
これがジョイントディグリーやダブルディグリーに発展すれば面白いかもね。
0450学籍番号:774 氏名:_____2019/03/22(金) 14:48:05.79ID:CLVQ6NND
一部の学生が対象?
それとも全員?
0452学籍番号:774 氏名:_____2019/03/22(金) 22:31:16.65ID:vKomOwr/
>>450
新設としか書いてないので分からないね。
ITP500点以上が留学のよくある基準だと思われるが、GECを選択できるのは基準点以上の者だけなのか、
全員だとすれば、1年生で基準点以上を進級要件として設けるのか。
ITP500点とすると、難しい話ではないから問題ないと思うけど、
今は他大学の成功例も失敗例も色々出揃ってるから、それらを参考にうまく組めれば良いと思うけどね。
0453学籍番号:774 氏名:_____2019/03/23(土) 23:10:59.23ID:T0jHApQI
ITP500点は充分難しいぞ・・・
0454学籍番号:774 氏名:_____2019/03/25(月) 17:58:03.72ID:aWHPQS4z
ワッチョイ無かったときの駅伝スレは酷かったな
0456学籍番号:774 氏名:_____2019/03/26(火) 22:34:47.20ID:lTD2dY8o
>>453
ITPはiBT比較で2項目少ないし、多少はね?
国際経営学科のBSAPはITP450点で留学しているみたいだけどね。

>>454
ここも最近になって急に落ち着いた感じだけどね。
次スレが必要なら、ワッチョイ導入もひとつかもね。
0457学籍番号:774 氏名:_____2019/03/27(水) 20:41:16.54ID:qVMxPcY5
ttp://bbs.mottoki.com/?bbs=aijinkantouman
アルバイト
0458学籍番号:774 氏名:_____2019/04/10(水) 20:02:34.49ID:rHKhQgXX
横浜キャンパス再開発事業費 170億円 理学部棟 
後なんだろう
0459学籍番号:774 氏名:_____2019/04/11(木) 06:34:10.47ID:B3+fuKaW
神奈川大学2年の 植木憲伸は ガチで 発達障害

発達障害 生まれつき脳の器官的異常 で検索
0460学籍番号:774 氏名:_____2019/04/11(木) 11:26:26.90ID:pHBiAh4Y
MM21キャンパス400億円建設計画 予定より50億増えたな 
横浜キャンパス170億予算計上 5号館 6号館 11号館 体育館
170億かければこれくらい改修できるか?
0461学籍番号:774 氏名:_____2019/04/13(土) 19:27:25.80ID:ADxG7Bi7
2018年度 神奈川大学 神奈川大学大学院 卒業式・学位授与式【1回目Full Movie】
https://www.youtube.com/watch?v=0tE427iW23U
2019年3月19日 パシフィコ横浜
動画 36:00
神奈川大学学長 兼子良夫式辞

卒業生は国内外で活躍
先輩には貿易学科卒業 ブラジルヤクルト株式会社代表 ブラジル商工会議所会頭貞方氏等がいる
近年大学の評価は第三者機関による世界の基準に即して示される。

昨年秋英誌タイムズハイアーエデュケーションTHE大学ランキングには本学は世界の上位5%内大学として掲載

大学の評価は
世界の基準では
入学時の偏差値などではない、社会に貢献できる研究力と教育力にある
学則の第一条 教養教育に力を入れる

神奈川大学OB会新年会=貞方氏の受勲祝いを兼ね
2019年1月15日
https://www.nikkeyshimbun.jp/2019/190115-73colonia.html
0462学籍番号:774 氏名:_____2019/04/13(土) 21:44:46.90ID:ADxG7Bi7
【DeNA】濱口、エグすぎる!9K完封!これは打てませんわ(2019.4.10 阪神VSDeNA二回戦)
https://www.youtube.com/watch?v=GDOZScLS9N0
アルプス放送局
2019.4.10 甲子園開幕カード第二戦
阪神タイガース VS 横浜DeNAベイスターズ
DeNA・M口遥大投手 9奪三振まとめました。

2019.4.10  阪神VS横浜DeNA
先発 M口遥大 選手がプロ入り初の完封勝利!
打たれたヒットは初回の1本のみ。
ピンチでも最後までマウンドに立ち続け、
136球の気迫の投球で今季初勝利を手にした。

【朗報】横浜DeNAベイスターズ 完投数が去年に並ぶ
2018年:2完投(143試合)
2019年:2完投(13試合)
0463学籍番号:774 氏名:_____2019/04/15(月) 06:17:59.46ID:twaciH0a
神奈川大学2年の 植木憲伸は ガチで 発達障害

支援団体の支援を受けて通学してるらしい

二次障害が激しく 向精神薬 睡眠薬 多用してるらしい

発達障害 生まれつき脳の器官的異常 で検索
0464学籍番号:774 氏名:_____2019/04/15(月) 10:41:51.10ID:1fBIIEuA
>>438の容積率はいい読みだったな
0465学籍番号:774 氏名:_____2019/04/18(木) 10:42:55.30ID:ULSwkJRd
神奈川大学2年の 植木憲伸は ガチで 発達障害 生まれつき脳に器官的異常あり。

さらに母親の育児ストレスによる虐待と 社会不適応で 二次障害で 被害妄想激しい 統失

言ってることが 被害妄想 で

やってることが 統失 リアルオカルト

なのに 自分こそ正義 と思い込んでる。

発達障害 二次障害 被害妄想    で検索
発達障害 生まれつき脳の器官的異常 で検索
0466学籍番号:774 氏名:_____2019/04/19(金) 11:38:41.11ID:lh9WJSv+
神大大丈夫かなMM21キャンパス 本校再開発 定員削減
駒沢みたいに人件費 教育投資 管理費大幅削減
10年通つずければ財務急回復。
0467学籍番号:774 氏名:_____2019/04/24(水) 08:50:51.92ID:1t1Flsnw
砂川文次(2018芥川賞候補)元自衛隊の公務員?

砂川文次『戦場のレビヤタン』
2018年下半期の芥川賞の候補作品に選ばれました。

砂川文次経歴

1990年大阪府吹田市生
神奈川大学卒
元自衛官
都内区役所勤務

「市街戦」2016年文學界5月号=第121回文學界新人賞
「熊狩り」16年文學界11月号
「バベルの褒賞」17年文學界11月号
『戦場のレビヤタン』2018年下半期芥川賞候補作品
0468学籍番号:774 氏名:_____2019/04/25(木) 21:02:15.68ID:cQgOQVto
>>464
制度上の最大値を書いただけだから、読みの類ではないかな。
でも、プラス方向になるとは思ってた。
0469学籍番号:774 氏名:_____2019/04/29(月) 19:34:20.49ID:BohnD9u8
専修大学は神田キャンパス再開発定点カメラで工事進捗情報ながしてるな
神大もMM21キャンパスながすか少しは寄付金増えるかも?
MM21に400億 再開発に170億どこにそんなお金あるのかな??
なんとか神奈川学園を系列化できないかな。出来ればもう2校系列化したい
神大付属の失敗例があるけどやはり中高である程度生徒確保したいな
その為には外国学部 国際日本 国際経営 理学 女性に人気ある
学部の強化が必須。
0470学籍番号:774 氏名:_____2019/05/01(水) 21:54:09.99ID:Z6RcfEEK
伊東純也(神奈川大学卒)活躍でヘンク首位!
「彼はまだ喋るのは難しいけど…」伊東純也を同僚MFが称賛!ヘンクは来週にも優勝が決定
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail1/id=57788
「彼は閃光のように早い」「相手は本気で苛立っていた」伊東純也のパフォーマンスにベルギー紙は絶賛の嵐!!
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=57232
伊東純也、ベルギーを席巻中!現地での「評価と人気」 がすごいことに
2019年4月7日
『HBvL』
「後半、我々はすごい伊東ショーの目撃者になった。なんて選手なんだ!」
「ヘンクサポーターは新たなお気に入りを見つけた、それは伊東だ。この日本人は驚異的なものを見せつけている」
『Nieuwsblad.be』
「エンターテインメントは主に伊東によって提供された。
この日本人は右サイドでの駆け上がりで毎週毎週見る者を魅了している。
『Ito!Ito!』という声がスタジアムに響き渡った」
この日、2ゴールの活躍だったウクライナ代表MFルスラン・マリノフスキーと伊東のコンビは『Malito』との異名で呼ばれており、ヘンクの攻撃力の源になっているとも。
https://qoly-publication-network.cdn.ampproject.org/
プレーオフ、アンデルレヒト戦で移籍後2ゴールヘンクの伊東純也「ロッベン級の超ゴール」&「ぶっちぎりドリブル」
https://youtu.be/B2ifDo_WU4E
アリエン・ロッベンを彷彿とさせる見事なシュート、また相手選手2人置き去りドリブル
0471学籍番号:774 氏名:_____2019/05/04(土) 13:33:24.25ID:???
一部の学部だけでいいから東京都に大学移してほしい!都に上京したい!!
東京都に憧れる 東京都に行きたい 都落ちは嫌です
夢の東京23区 憧れの東京23区 行きたいよ
0472学籍番号:774 氏名:_____2019/05/05(日) 11:50:53.42ID:???
神奈川大学の研究力から誕生!!
「三相乳化技術」採用!みずみずしく水や汗に強い「モイスチュアUVジェル」が 4/1(月)新発売
●2019年4月1日(月)、神奈川大学の特許技術※1「三相乳化技術」を用いたコスメティック新ブランド、「PROUD BLUE」シリーズ ”
に「モイスチュアUVジェル」が新発売されます。
●ウォーターベースでお肌にスーッとなじみ、しっとりと潤うジェルタイプの日やけ止め。
●界面活性剤、紫外線吸収剤、エタノール、香料フリーの低刺激処方です。
石鹸や洗顔料、ボディソープなどで落とせます。
商品特長
ウォーターベースでお肌にスーッとなじみ、しっとりと潤うジェルタイプの日やけ止めです。
三相乳化技術によって、みずみずしい使い心地と水や汗に強い耐水性の両立を実現しました。
界面活性剤、紫外線吸収剤フリーの低刺激処方です。
石鹸や洗顔料、ボディソープで落とせます。さらに、ヒアルロン酸※2、天然由来のスキンケア成分※3をそれぞれ配合し、
スキンケアしながら紫外線ダメージからお肌を守ります。
※1 特許第3855203号「乳化分散剤及びこれを用いた乳化分散方法並びに乳化物」製法特許
※2 保湿成分:ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸
※3 保湿、整肌成分:アロエベラ葉エキス、スクワラン、アイ葉/茎エキス
https://www.kanagawa-u.ac.jp/pressrelease/details_18288.html
0473学籍番号:774 氏名:_____2019/05/13(月) 20:01:03.94ID:NmwvzreC
MM21キャンパス学部は国学院の文 法 経ぐらいまで伸びる
ポテンシャルあると思うんだが 俺だけかな
0474学籍番号:774 氏名:_____2019/05/15(水) 12:28:35.13ID:aOtDwDPJ
>>452
GECは40人らしい
0475学籍番号:774 氏名:_____2019/05/16(木) 18:49:40.47ID:i8dGYzrt
新学部開設予定のような記事が
0477学籍番号:774 氏名:_____2019/05/18(土) 21:09:03.69ID:gio/E/Uu
>>474が人数を書いていたので、入学定員の変更点を調べてみた。

経済学部
新)現代経済580・経済分析70・現ビ300
前)現代経済670・経済分析80・現ビ350(-150)

外国語学部
新)英語英文GEC40名・IES160
前)英語英文200

国際日本学部
新)国際文化170・日本文化60・歴史民俗70
前)国際文化100(+70)(+130)

入学定員は全体で+50名のようだね。
0478学籍番号:774 氏名:_____2019/05/20(月) 08:11:00.81ID:???
何年荒らしやってんだよw
なんの障害だよw
埼玉工大スレ荒らして、やっぱり
ここが巣かよw
何年、ヤスだの足くさいだの
セックス依存だのワンパターン
で書いてスレ潰してんだよw
みっともねえ。いい加減、
大学は諦めて働けwもう40過ぎだろw
かわいそうな奴だな。
「あ?」と「しね」
「ヤス」「セックス依存症」
「ダイナモ感覚」
「酢ケツ」 「ひゃははははは!!!」
「納豆 」「おっぱい三四郎 」「他大の俺に」

何年おんなじこと書いてんだよw
哀れすぎて腹いてえぞジジイw
はやく日本工業大学に入学できると
いいな。最低でも6年は荒らしやっ
てるもんなワンパターンでw
スレめちゃくちゃにしての繰り返し。
そんな人生でいいのか?
静岡大学新入生スレにまで
「ダイナモ感覚」って書いて18
歳に絡んでもらって良かったなw
俺は埼玉工大の4年だから、
おまえが来年大学生になれても、
入れ替わりだ。ずっとおまえの
ほうがジジイなのになw

来年の今頃も、また「あ?」
どこどこのスレに来いや!
ばかり書いてんだろうな。
病気だおまえビョーキ
0479学籍番号:774 氏名:_____2019/05/20(月) 08:45:31.89ID:mrJt88pm
>>477
外国語のGECとIESの違いはなんや?
0480学籍番号:774 氏名:_____2019/05/21(火) 21:44:15.60ID:9vjzpeSI
>>479
調べた。
IES…コミュニケーション英語教育コース・英語圏文学文化コース(従来の3分野から2コース制に)
GEC…英語で授業、2年次は留学が必修、卒業制作あり(新設)
0481学籍番号:774 氏名:_____2019/05/24(金) 11:28:57.12ID:jnjgq9zr
最近コース分けにするのが多いな
0482学籍番号:774 氏名:_____2019/05/25(土) 14:37:21.60ID:jcnb+m2u
なんか学費が又上がりそうな雰囲気。
新学部の構想もあるようだけど女子が多い外国学部が移転しちゃうし
経済150人法学部100人削減し人間科学部を発展的に解消し女子学生の
志願者が多い学部を新設男臭くてしかたないだろう六角橋は
0483学籍番号:774 氏名:_____2019/05/29(水) 20:03:18.79ID:Go38Dk+Z
河合塾偏差値 駒澤 専修は順調に伸びてるな。獨協も沈みがち神大も
伸びなやみやはり東京にないと厳しいのかな。MM21キャンパス
もう少し伸びるかと思ったんだが 外国語 国際経営 国際日本は
最低でも55を超してほしい。
0484学籍番号:774 氏名:_____2019/06/08(土) 15:13:14.13ID:xj4fOfry
駒沢には勝っていたのが神奈川大学
理由は、駒沢坊主よりも、社会の役に立つのが神奈川大学(実学)と思われていたから
また、國學院神主も同様に、神奈川大学(実学)の方が社会に役立つと思われていたから神奈川大学の方が上だった
0485学籍番号:774 氏名:_____2019/06/08(土) 15:16:08.16ID:xj4fOfry
また、東洋大学(哲学)よりも、実社会で即効性あって役立つのが神奈川大学(実学)なので
神奈川大学の方が上だった
0487学籍番号:774 氏名:_____2019/06/09(日) 09:51:13.19ID:VWBzBVVY
歳入5億増やし 歳出5億削減 10年で100億本町小学校跡地購入
本校に未来はない。
0489学籍番号:774 氏名:_____2019/06/09(日) 23:57:14.50ID:EPeN9rq1
認可下りないから、社会人向け施設を23区に作ればいい、23区買うならオリンピック後だな
0490学籍番号:774 氏名:_____2019/06/10(月) 08:22:29.07ID:3uBcp6dQ
それでも専修それなりに頑張ってるからな。
0492学籍番号:774 氏名:_____2019/06/14(金) 14:35:33.26ID:3nnVtz08
自分で何もしない、他人任せバカ
0493学籍番号:774 氏名:_____2019/06/14(金) 14:38:38.75ID:3nnVtz08
今いる学生主体で、学生達が、自分の大学を創っていけばいいんだ。
0495学籍番号:774 氏名:_____2019/06/18(火) 20:25:51.43ID:HJIkVxcS
祝ブルーラインあざみ野〜新百合ヶ丘延伸。田園調布学園大学を吸収合併
少し都心に近ずくぞ。新宿 渋谷 横浜からのアクセス格段によくなるし。
0496学籍番号:774 氏名:_____2019/06/19(水) 12:05:30.99ID:i5xNaFue
神奈川大学湘南キャンパス2年の 上木憲伸が ガチで反日在日反社会の 元いじめられっこ 発達障害な件 カリタスとか交番襲撃しないか心配なんやが
0506学籍番号:774 氏名:_____2019/07/02(火) 13:51:59.28ID:urt1VY27
クソガキ共は、なるべく横浜だけでなく、東京にたまに遊びに行け
キャンパスが東京にある必要はない、但したまに東京には行っとけ
0507学籍番号:774 氏名:_____2019/07/03(水) 21:04:14.00ID:qU4+iK5X
田園調布学園大学には魅力はないが付属中高は田園調布にある
いよいよ貧乏大学神大が田園調布にキャンパス持てる。
0513学籍番号:774 氏名:_____2019/07/07(日) 21:04:50.63ID:ZoJM7sPs
取りあえず女子中高2校系列化 外国語 国際日本 人間科学 理学
女子に人気の高い学部の強化神大付属のように外にでてしまうと
なんのことはない。
0519学籍番号:774 氏名:_____2019/07/09(火) 19:12:22.86ID:9fA3C8L6
神奈川大学は22万人卒業生いるんだぞ、石を投げれば神奈川大学生に当たる
OBで有名なのは神大観察の人だ
0520学籍番号:774 氏名:_____2019/07/09(火) 19:20:58.53ID:9fA3C8L6
外国語学部
55-64
法学部
56-61
経済学部
57-61
経営学部
57-61
国際日本
59
人間科学部
61--63
理学部
55-61
工学部
51-60
benesse
神奈川大学の偏差値
神奈川大学の偏差値は51〜64となっている。志望学部・学科の偏差値を調べ、志望校決定に役立てよう。
ttps://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/3362/hensachi/index.html
0522学籍番号:774 氏名:_____2019/07/19(金) 15:56:42.14ID:p+coCXsZ
宇田 新太郎(うだ しんたろう、1896年(明治29年)6月1日 - 1976年(昭和51年)8月18日)は、日本の工学者。
元東北帝国大学教授。神奈川大学教授。専門は無線工学で、八木・宇田アンテナの発明者として知られる。

富山県下新川郡舟見町(現・入善町)出身。旧制魚津中学、広島高等師範学校を経て、一旦、
長野県の旧制大町中学で教職に就くが、その後に東北帝国大学工学部電気工学科に入学。
1924年に卒業後そのまま大学に奉職し、当時東北帝国大学で隆盛をみた超短波をはじめとする電磁波による電気通信の研究に従事し、
宇田の主導的研究によって、八木秀次とともに八木・宇田アンテナを共同発明した。 更に後年、インド国に出張し、UNESCO Expert 
として、インド国立物理研究所電子部長(1955年 4月 1日−1958年 3月 31日)を勤めた。その間日本製通信機器を使用して、
熱帯地方に於けるマイクロ波通信回線に関する多くの基礎的データの蓄積に貢献した。昭和7年(第22回)日本学士院賞受賞。1960年神奈川大学工学部教授。
1966年、勲二等瑞宝章受章。 工学博士。死亡叙勲、勲二等旭日重光章。
0523学籍番号:774 氏名:_____2019/07/20(土) 11:53:21.93ID:/2wKWkoS
成成明神獨國武
成成明神獨國武 (せいせいめいしんどっこくむ)とは、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、神奈川大学、獨協大学、國學院大學、武蔵大学をまとめた呼び名です。あまり聞き慣れない大学群名ですが、関東圏では有名です。

No. 大学 ドメイン パワーランク
1 國學院大學 www.kokugakuin.ac.jp 84.8
2 明治学院大学 www.meijigakuin.ac.jp 84.5
3 神奈川大学 www.kanagawa-u.ac.jp 81.0
4 成蹊大学 www.seikei.ac.jp 80.9
5 武蔵大学 www.musashi.ac.jp 79.7
6 成城大学 www.seijo.ac.jp 79.0
7 獨協大学 www.dokkyo.ac.jp 79.0
https://www.efbweb.org/seo-tools/power-rank-check-tool/daigakugun-power-rank/
0524学籍番号:774 氏名:_____2019/07/20(土) 16:58:35.61ID:tLg9759g
平塚キャンパス年間維持費2億円 平塚12号館は文部科学省が研究テ−マ遂行のために実質建ててくれたそうです。神大はドライじゃないから 必死に使い方考えてるみたい 
0525学籍番号:774 氏名:_____2019/08/27(火) 22:41:40.63ID:Mlosargw
#34 Night Walking in Yokohama 横浜みなとみらい夜景
https://www.youtube.com/watch?v=YLKio_UUYfY

DJI Osmo Pocket -横浜みなとみらいを散歩 Walking Yokohama Minato Mirai【4K】【May 2019
https://www.youtube.com/watch?v=P-sXFUndpcU


DJI Osmo Pocket -夜の横浜を散歩 Walking Yokohama at night【4K】【May 2019】
https://www.youtube.com/watch?v=U9iP-rHOMgQ

横浜みなとみらい夜景散歩
https://www.youtube.com/watch?v=mThN2T7yZTk

[4K] 横浜みなとみらい21の夜景
https://www.youtube.com/watch?v=z2eNfClJTl8
0526学籍番号:774 氏名:_____2019/08/28(水) 18:27:22.61ID:XDdw4VIe
横浜・みなとみらい 夜景 Yokohama Minatomirai
https://www.youtube.com/watch?v=5DAVO5j-n9M

Yokohama Hyperlapse 4K / 横浜 ハイパーラプス JAPAN
https://www.youtube.com/watch?v=MPWkGmHm6WM

【Yokohama Japan 4K Ultra HD】Walking around Osanbashi Pier at night 横浜 大桟橋埠頭 夜景
https://www.youtube.com/watch?v=rP-we8thNyM

横浜夜景
https://www.youtube.com/watch?v=VxMUmoKviTs

みなとみらい21 Information
https://www.youtube.com/watch?v=vBWs3FnVJwk
0527学籍番号:774 氏名:_____2019/08/28(水) 20:13:03.88ID:XDdw4VIe
横浜川崎工場夜景クルーズ ぷかり桟橋&#12316;みなとみらい夜景・京浜工業地帯夜景
https://www.youtube.com/watch?v=9Mz0yRP2o-M

京浜工業地帯-工場夜景 Keihin industrial area, Factory night view from cruise ship.
https://www.youtube.com/watch?v=lMLT3_TNKSw

Keihin Industrial Zone Night View 京浜工業地帯夜景
https://www.youtube.com/watch?v=LgRmhFGuYds

[4k]横浜ランドマークタワー スカイガーデン展望台 夜景一望
https://www.youtube.com/watch?v=y7rVOMSxLY0
0528学籍番号:774 氏名:_____2019/09/07(土) 14:18:44.96ID:fCmlXNou
2019年オープンキャンパス関東エリアの有名大学群の全日程と過去の様子

成成明神獨國武 
こちらは、初めて聞く大学群になる人もいるかもしれません。成成明神獨國武は「セイセイメイシンドッコクム」と念仏の様に長い読みの
大学群になります。
含まれる大学は、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、神奈川大学、獨協大学、國學院大學、武蔵大学と比較的知名度は高いです。
https://hensachiterrace.com/trivia/11123
0529学籍番号:774 氏名:_____2019/09/07(土) 15:43:16.70ID:fCmlXNou
「三相乳化法−界面活性剤を使わず油脂を乳化する乳化技術」 
神奈川大学 三相乳化プロジェクト 特別招聘教授 田嶋 和夫

【新技術の概要】
三相乳化法は柔らかい親水性ナノ粒子を油水界面にファンデルワールス力で付着固定させ、
油滴を水中で安定化させる乳化方法である。ナノ粒子は乳化する内相油や外水相に不溶な物質を使用し、
8 nm-400 nmサイズである。この乳化方法は油種を問わずに乳化を可能にする。

【従来技術・競合技術との比較】
本技術で調製した乳化物の主な物性の相違点は耐酸耐塩性、エマルション混合、濃縮、希釈、
エマルション滴分離など界面活性剤型エマルションにはない多くの点がある。さらに、
W/O型やW/O/W型の調製も可能である。ナノ粒子によって内相油に添加した溶質の外水相への溶出制御も可能である。

【新技術の特徴】
・炭化水素型、炭化フッ素型、シリコン型の油剤を乳化可能である。
・乳化粒子は独立相で、油水界面に不可逆的に固定される。
・内相油には液油以外に、固液転移をする油剤でも乳化が可能である。

【想定される用途】
・鉱油、廃食油、廃油等によるエマルション燃料
・医薬品、香粧品、忌避剤、殺虫剤、防黴剤などに使用される機能性油剤の乳化
・飲料、ドレッシング等の食品、健食等の乳化・発泡
https://www.youtube.com/watch?v=QLQ1N9pQJWc
0530学籍番号:774 氏名:_____2019/09/08(日) 15:38:19.87ID:gyzCqY08
神奈川大学 研究
「細胞外では光らないが、細胞に入ると蛍光を発する標識試薬」 
神奈川大学 大学院工学研究科 応用化学専攻 教授 小野 晶
【新技術の概要】
この試薬で標識した核酸、タンパク質、および医薬品などは、細胞外では蛍光を発しない。しかし、細胞に取り込まれると、細胞内のグルタチオンが反応して、蛍光を発する。核酸、タンパク質、および医薬品などが細胞に取り込まれたことがすぐに分かる。

【従来技術・競合技術との比較】
既存の細胞内でのみ蛍光を発する標識試薬は無い。クリック反応を用いて、簡単に標識できる。
【新技術の特徴】
・新規構造
・標識が容易
・細胞取り込みの観察が容易になる
【想定される用途】
・医薬品開発研究
・生命科学研究
・細胞生物学研究
https://www.youtube.com/watch?v=xzVmgObK5dA
0531学籍番号:774 氏名:_____2019/09/08(日) 16:38:50.76ID:gyzCqY08
[4K]横浜の夜景 Night View of Yokohama 横浜観光 横浜赤レンガ倉庫 中華街 大さん橋 横浜みなとみらい 横浜ベイブリッジ Japan Trip
https://www.youtube.com/watch?v=Zdvxdmo4Ygg

[4k]横浜ランドマークタワー スカイガーデン展望台 夜景一望
https://www.youtube.com/watch?v=y7rVOMSxLY0

神奈川大学 みなとみらいキャンパス イメージムービー
https://www.youtube.com/watch?v=wFxmx7THPwU
0532学籍番号:774 氏名:_____2019/09/10(火) 22:19:15.19ID:???
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-


●2〜1教科入試校
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年9月補正)
0533学籍番号:774 氏名:_____2019/09/11(水) 08:06:58.20ID:gprOwwc7
大学選びは慎重に
◆リクルート国内年収上位ランキング100校(国公立・私大) 出身大学別 年収ランク箱根駅伝編◆
キャリアコンパス(リクルートデゥーダ、20代の働き方から)
https://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html
11 早稲田大学  572万円 ↓箱根本戦出場校
20 明治大学   524万円
27 青山学院大 ..510万円
43 法政大学   482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
90 創価大学 437万円
93 拓殖大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円

●東洋大学・○○学院×2・〇武大などの大学はランク外 ←★★工業高校の方が上
影も形もない 見当たりません

●週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」(学生数5000人以上)ランキング
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/

◆◆東洋大学を卒業してもお先真っ暗な現実を知ろう◆◆ Part.2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1562233586/
※前スレ
◆◆東洋大学を卒業してもお先真っ暗な現実を知ろう◆◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1498467432/
0534学籍番号:774 氏名:_____2019/09/11(水) 21:33:04.16ID:Yf2mpq5L
(´・ω・`)
0535学籍番号:774 氏名:_____2019/09/13(金) 22:44:53.96ID:???
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
明星大学:経済52.5 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5



●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5
0536学籍番号:774 氏名:_____2019/09/16(月) 13:10:05.31ID:Lk3xjxRF
成成明神獨國武とは?大学群「成成獨國武明神」を偏差値・評判で比較
大学群「成成明神獨國武(成成獨國武明神)」とは?
成成明神獨國武とは、日本の大学群の呼び名の一つで、成蹊大学、成城大学、明治学院大学、神奈川大学、獨協大学、國學院大學、武蔵大学をまとめた言葉です。読み方は「せいせいめいしんどっこくむ」です。順番を変えて「成成獨國武明神」と言うことも。

成:成蹊大学
成:成城大学
明:明治学院大学
神:神奈川大学
獨:獨協大学
國:國學院大學
武:武蔵大学

成成明神獨國武(成成獨國武明神)に関する口コミ・評判一覧
成成明神獨國武(成成獨國武明神)の在校生・卒業生による口コミ体験談の一覧です。
成成明神獨國武(成成獨國武明神)の評判を知りたい方はぜひチェックしてみてください。
https://school-navi.org/university/group/seiseimeishindokkokumu/
0537学籍番号:774 氏名:_____2019/09/16(月) 13:23:39.37ID:Lk3xjxRF
東洋経済オンライン
最新!「有名企業への就職率が高い大学」TOP200
就職を考えながら大学・学部を選ぶのは当たり前になってきている。
中でも難易度の高い難関大学を目指す受験生やその保護者は、就職率より就職先を気にする傾向が強い。
就職先として公務員の人気が高いが、安定した有名大企業への就職実績にも注目している。
難関大学では、就活においても有名企業を目指すのは普通のことだ。ただ、友人が業界トップの企業に内定すれば、
自分がダメなときには、就職浪人も辞さない学生もいるという。大手企業を目指すのは、
大学生全員に当てはまることかもしれないが、難関大学の学生は、とくにこだわりが強いことは間違いないようだ。
https://toyokeizai.net/articles/-/301227?page=6
神奈川大学>東海大学>専修大学>亜細亜大学>東京経済大学>東京農業大学
0538学籍番号:774 氏名:_____2019/09/16(月) 20:47:14.86ID:???
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-



●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年9月補正)
0539学籍番号:774 氏名:_____2019/09/17(火) 18:24:13.21ID:pXqSsZsU
予備校発表の偏差値の数字だけを見て 大学を選ぶということは、

株価の銘柄の特徴(決算情報、人事(社長の人柄)、業種、配当、本社所在地、、)を見ずに

チャートの上げ下げだけを見て

他人の動きにつられて、盲目に株を買う、と同じ

チャートの上げ下げだけで株を買うことは 株ではできても 

もちろん、チャートの変動があるということは、チャートがそう動く理由がある可能性もある

大学選びでは チャート情報だけで買う事はあまりやるべきではない

なぜなら、大学経歴は 失敗したからと言って売ることが出来ないからである。

自分の目でその大学を確かめてそれでもその大学(その校舎や設備やその教授から)学びたいというなら偏差値の上げ下げはさほど気にならない。
0540学籍番号:774 氏名:_____2019/09/17(火) 21:29:57.21ID:pXqSsZsU
>>539 補足 539の偏差値とは、生徒個人の偏差値ではなく高校や大学などの学校の偏差値の事

高校・大学の偏差値の求め方!最も偏差値の低い生徒で決まる?
偏差値には大きく分けて・・・
生徒個人の偏差値
高校や大学などの学校の偏差値
の2つがあります

今回はその中の学校の偏差値の求め方について紹介していきます。
よく偏差値70の高校に通っているとか、あの高校の偏差値はいくつなの、と話したりしますが、
実際はどうやって学校の偏差値が決まっているか分かりませんよね。
また、ほとんどの人が偏差値を基準に高校や大学を選んでいますが、本当に偏差値はその学校の学力を表す正しい
数値なのでしょうか。
では、さっそく学校の偏差値の出し方を見てみましょう。
http://wonder-trend.com/archives/8768.html
0541学籍番号:774 氏名:_____2019/09/20(金) 15:59:43.38ID:Q35ZbMBp
市役所跡地どの大学が入るんだろう??東洋英和は六本木回帰は既定路線
みたいだしフェリスは移転したばかりだからまずない。総合大学
関東学院の何学部か??
0542学籍番号:774 氏名:_____2019/09/20(金) 20:33:33.19ID:0r7gTkiC
(´・ω・`)
0543学籍番号:774 氏名:_____2019/09/21(土) 09:32:50.14ID:cDTVgSFe
【東洋】ベストツーを含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【武蔵】英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東京経済】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【東海】一般減らしとベストツー、英語不要入試を含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【立正】一般減らしとインチキ入試ベストツーでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【国士舘】一般減らしとインチキ入試ベストワンでの複合的な偏差値持ち上げ。実質偏差値は10ポイント下。
【明星】英語不要入試、かつベストツー、ベストスリー対応での偏差値持ち上げ。実質偏差値は5ポイント下。
【関東学院】一般減らしとベストツーを含めたインチキ細分化入試での複合的な偏差値持ち上げ。一般率38.0%。実質偏差値は10ポイント下。
【産業能率】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率38.8%。実質偏差値は5ポイント下。
【聖心女子】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率37.5%。実質偏差値は5ポイント下。
【二松学舎】一般減らしによる偏差値持ち上げ。一般率34.9%。実質偏差値は5ポイント下。

一般率が低いとどうなるのか? 入試に於ける一般率
:2018 神奈川大学(56.4%) 一般率
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201811/article_3.html

〇一般率が低いとどうなるのか? 入試に於ける一般率
一般入試   ← 偏差値計算の対象はこれだけ これを絞ることによってぶっつけ本番試験の偏差値が上がったように見せかける
指定校推薦 
内部推薦   
AOその他   

一般率35%〜の場合、残り65%〜の学生(指定校推薦  内部推薦 AOその他)の学力は 数字では表れないと思われる

〇ベストツー入試、ベストスリー入試のトリック
学校の偏差値の求め方は、最も偏差値の低い生徒で決まる
ベストツーベストスリー方式は、失敗した試験科目を切り捨てられるので見かけの偏差値が高くなる

〇英語不要入試
英語に勉強時間を割いて英語試験科目の壁に挑戦した学生と、それを避けて通った学生
評価する際に同じテーブルに乗るのか?
0544学籍番号:774 氏名:_____2019/09/21(土) 09:38:54.88ID:S2vbuu+D
ちなみに2教科入試でも偏差値が2〜3ほどあがる。
0545学籍番号:774 氏名:_____2019/09/21(土) 10:39:48.07ID:cDTVgSFe
>>544 なるほど 実質偏差値-3〜-5 一般率低下と併せて-10
●2教科入試方式
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

●ベストワン・ツー入試方式
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5

●細分化入試方式 (ベストツー、英語不要入試ねり込み型)
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
0546学籍番号:774 氏名:_____2019/09/21(土) 12:46:01.35ID:cDTVgSFe
上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月末現在)
会社 大学 ランキング
 東洋経済から2019年版の『役員四季報』が発行されまして、昨年に引き続き
掲載されている「全役員の出身大学ランキング」の集計結果を、
一部現在の大学への統合・名称変更をしたものを国内大学に限って順位付けしたものを示します。
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数

30位(127人):○学習院大学
31位(118人):○成蹊大学
32位(114人):●広島大学
33位(105人):○神奈川大学
34位(103人):▲大阪府立大学
35位(99人):○福岡大学
36位(98人):○京都産業大学
37位(96人):○駒澤大学
38位(94人):○甲南大学
39位(92人):▲兵庫県立大学
40位(91人):○名城大学
41位(84人):○東洋大学
42位(82人):●金沢大学
43位(81人):●千葉大学、●名古屋工業大学
45位(79人):○東京経済大学
46位(77人):●新潟大学、●岡山大学、○芝浦工業大学
49位(76人):○大阪経済大学
50位(73人):○明治学院大学

神奈川大学>駒澤大学>>東洋大学>>東京経済大学>明治学院大学 >
0547学籍番号:774 氏名:_____2019/09/21(土) 22:23:16.87ID:???
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
専修大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
東海大学:経済52.5 経営52.5 法律52.5
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律50.0
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-



●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済50.0 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年9月補正)
0548学籍番号:774 氏名:_____2019/09/22(日) 18:42:10.29ID:HxjZ9trQ
上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月末現在)
会社 大学 ランキング
 東洋経済から2019年版の『役員四季報』が発行されまして、昨年に引き続き
掲載されている「全役員の出身大学ランキング」の集計結果を、
一部現在の大学への統合・名称変更をしたものを国内大学に限って順位付けしたものを示します。
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数

30位(127人):○学習院大学
31位(118人):○成蹊大学
32位(114人):●広島大学
33位(105人):○神奈川大学
34位(103人):▲大阪府立大学
35位(99人):○福岡大学
36位(98人):○京都産業大学
37位(96人):○駒澤大学
38位(94人):○甲南大学
39位(92人):▲兵庫県立大学
40位(91人):○名城大学
41位(84人):○東洋大学
42位(82人):●金沢大学
43位(81人):●千葉大学、●名古屋工業大学
45位(79人):○東京経済大学
46位(77人):●新潟大学、●岡山大学、○芝浦工業大学
49位(76人):○大阪経済大学
50位(73人):○明治学院大学
51位(72人):●筑波大学
52位(67人):●信州大学、●長崎大学
54位(66人):●山口大学、▲横浜市立大学、○大阪工業大学
57位(64人):●小樽商科大学、○東京都市大学
61位(60人):●静岡大学
62位(59人):●富山大学、●熊本大学

神奈川大学>●千葉大学、●名古屋工業大学>●新潟大学●岡山大学>●筑波大学>●信州大学 >▲横浜市立大学>●静岡大学
0549学籍番号:774 氏名:_____2019/09/25(水) 11:31:03.58ID:MUDWwE7L
市役所跡地には横浜市立が進出するもよう。
0550学籍番号:774 氏名:_____2019/09/25(水) 15:51:31.90ID:???
上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月末現在)
会社 大学 ランキング
 東洋経済から2019年版の『役員四季報』が発行されまして、昨年に引き続き
掲載されている「全役員の出身大学ランキング」の集計結果を、
一部現在の大学への統合・名称変更をしたものを国内大学に限って順位付けしたものを示します。
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学
4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学
8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学
11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学
17位(282人):●名古屋大学
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学
21位(200人):●北海道大学
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学
26位(159人):●東京工業大学、○専修大学
28位(142人):▲大阪市立大学、○近畿大学
30位(127人):○学習院大学
0551学籍番号:774 氏名:_____2019/09/26(木) 01:03:06.63ID:DBNAyV6i
関東学生アメリカンフットボールBIG8スレ☆5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1568266486/l50

51名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/21(土) 22:21:32.64ID:Q/mkKyl+
日大がたいしたことないというよりは神奈川がかなりがんばった。
いかに甲子園経験のある選手が在籍しているといえど、しっかりタックルすればそれなりには止まる。
悪いが青学はショボすぎる。まずタックルに入れない、一人目二人目で入れないからあとは追いタックルになるがこれはもう追いつかない。

52名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/21(土) 22:29:15.61ID:OwIaEmrO
神奈川は昇格して良かったと思えるチーム。
個々のレベルもなかなか高く、全力プレーは見ていておもしろい。
去年の入替戦は学芸に負ける寸前だったが、QB1の底力が凄まじかった。
BIGに慣れてる学芸が残留していたなら、上位校相手に無理はしないから桜美林には勝てないし、日大相手に善戦もできなかった。

53名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/21(土) 22:39:14.37ID:JWAqqVa0>>54
日大-神奈川の観客数は1125人。TOPの早稲田-日体の1092人を抜いて今季2節時点で関東最多となった。
この日は社会人リーグと共催だったし、川崎開催という会場の都合もあるかもしれんが、BIGに注目が集まるのはいいね。

57名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/21(土) 23:10:19.72ID:dsralKSU
神奈川大の全員全力プレーは感動的でした!
残りの試合も全力で頑張って下さい!
そしてアメフトファンを楽しませて下さい!

63名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/22(日) 05:13:50.37ID:p3tCtFWX
今季のBIG2位は例年でいうところのBIG1位みたいなもんかもな
BIG1位とTOP7位の試合とみていいかもしれない

64名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/22(日) 12:31:52.44ID:+IFrUfib>>68
日大は正直、力不足を感じたな
神奈川大、今後めちゃ強くなりそうだな

65名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/22(日) 12:47:16.00ID:FjPki6GV>>69
それでも日大は473ヤード取って、神奈川を188ヤードに抑えてるから悪くはない。
青学をあまりにも圧倒しすぎたからハードルが上がった感があるのは否めない。

82名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/22(日) 20:21:01.56ID:cVnSij2L
次節は東海-神大桜美林-国士舘が面白そうだな。
神大は日大戦で後半選手が担架で運ばれたけど、万全のメンツなら面白い
桜美林-国士舘も中盤戦を左右する一戦だな
0552学籍番号:774 氏名:_____2019/09/27(金) 11:35:38.01ID:2JCT8ndL
たらればだけど市役所跡地定期借地が70年なら神大進出して良かったかも
文系の3.4年生収容できた。
0553学籍番号:774 氏名:_____2019/09/29(日) 06:09:50.63ID:E+7b5GgV
ゲンク・伊東純也が明かす
「プロになれる」手応えをつかんだ瞬間
中田徹●取材・文 text by Nakata Toru渡辺航滋●撮影 photo by Watanabe Koji
ゲンク・伊東純也インタビュー@前編
 伊東純也が日本に帰ってきた。わずか3カ月半前、戦いの場を日本からヨーロッパに移すと、シーズン途中で加入したゲンクでいきなりリーグ優勝に貢献し、ベルギー国内で強烈なインパクトを残した。そして6月、日本代表メンバーに選ばれ、凱旋帰国。
右肩上がりで成長している伊東の今に迫った。
異国の地にすっかり馴染んだ伊東純也
―― まずはゲンクでの優勝、おめでとうございます
伊東純也(以下:伊東) ありがとうございます。
―― シーズン最後のスタンダール・リエージュ戦の試合後、「大学(神奈川大学)に行ってなかったら、今の僕はなかった」
と言っていたのが印象的でした。
伊東 僕は普通の公立高校(逗葉高校)出身ですから、卒業してもすぐにプロになることはできませんでした。
同級生に小野裕二(サガン鳥栖)がいましたが、彼は横浜F・マリノスのユース所属でサッカー部じゃなかった。
うちのサッカー部からプロになった選手なんて、いなかったんですよ。
―― 両親の方針で公立に行ったんですか?
伊東 そうです。僕は、家から高校に通いたかった。中3の時、逗葉は高校選手権・神奈川県予選の決勝まで行ったんです。まあまあ強い学校なんですが、
僕の在校時は最高でベスト8でした。
―― チームがそれほど強くなくても、個の能力が認められて県のトレセンに選ばれたら、プロになるチャンスもあったのでは?
伊東 国体のセレクションに呼ばれたんですが、全部断っていました。
―― それは、なぜ?
伊東 行きたくなかったから。
―― えっ!?
伊東 自分は早生まれなので、一学年下のセレクションに呼ばれたんですが、友だちがいないから行かなかったんです。
―― 当時の伊東選手は、周りに知っている人がいないと駄目な性格だったんですね。それを思うと、今、親元を離れてベルギーでひとり暮らししているのは、すごいことですね。
伊東 みんな、ビックリしています。
―― プロサッカー選手になる欲は、神奈川大学の在学中に生まれたのですか?
伊東 欲というか、「プロになれる」と思ったのが、神奈川大学の時でした。
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jfootball/2019/06/05/_split_26/
0554学籍番号:774 氏名:_____2019/09/29(日) 06:28:05.92ID:E+7b5GgV
――ゲンク(ベルギー)移籍後 シーズン最後のスタンダール・リエージュ戦の試合後、
伊東純也コメント「大学(神奈川大学)に行ってなかったら、今の僕はなかった」

サッカー日本代表 攻守に健闘 見れば分かる伊東純也のWBが良い訳
日本代表 vs エルサルバドル2019/06/09
伊東純也 タッチ集
https://www.youtube.com/watch?v=0MkFJkGx7Co

サッカー日本代表スタメンの伊東純也。 どんな選手か知りたい方はこちら。 #伊東純也 #daihyo
https://www.youtube.com/watch?v=lctmBrSlyoE

森保ジャパン初陣 中島→遠藤→連携から南野拓実ゴール&#12316;個人技で伊東純也が決めた!
https://www.youtube.com/watch?v=q3h-ZlconUk

伊東純也 タッチ集 / 伊東 vs ミャンマー
https://www.youtube.com/watch?v=67rdM-Dfav0

【日本代表 Team Cam】1/25 伊東純也「自分の良さを出してチームに貢献したい」
|〜AFCアジアカップUAE2019〜
https://www.youtube.com/watch?v=d6gNxjrZ4mk
0555学籍番号:774 氏名:_____2019/09/29(日) 22:20:43.81ID:ETMLBdkE
>>549
現時点で公開されている情報に、そんな情報はないかと。
でも、そこに関する何らかの発表が近々ある予定だけどね。
0556学籍番号:774 氏名:_____2019/09/29(日) 22:24:13.08ID:WmaPwfiX
(´・ω・`)
0557学籍番号:774 氏名:_____2019/09/30(月) 00:16:51.70ID:+hu7YJj6
(´・ω・`)
0558学籍番号:774 氏名:_____2019/09/30(月) 19:24:16.42ID:yWlOBPh9
東洋英和あたりが移転してくれれば華やかになったんだろうが
東洋英和は六本木回帰が既成事実みたいだし。都心の定員厳格化
の煽りで相当遅れるみたいだけど。フェリスも移転したばかりだから
難しいだろ。横市は関内移転を内部で相当議論している模様。
0559学籍番号:774 氏名:_____2019/09/30(月) 20:43:48.51ID:XbTl8Dr5
横市のスレ行ってどうぞ
0560学籍番号:774 氏名:_____2019/10/02(水) 20:34:05.12ID:ltoHcUe+
朝、電車からみなとみらいキャンパスの敷地の辺りが見えるんだけど、いつのまにか大きなクレーンが3本(かな?)立っているので、土台の部分はある程度出来てこれから上に伸びていくのかなぁ。と思ってる。
まー、素人だから違うかも知れないけど。

それにしてもあそこにキャンパスを構える。いうのは改めてすごいと感じるね。前を通ったことあるけど、隣は野村総研の大きいオフィスビル。少し歩けばランドマークや横浜美術館。
横浜駅から通学ならニッサンのビルの中を歩いて行くのかな。
0561学籍番号:774 氏名:_____2019/10/02(水) 21:24:00.40ID:72B5iIOQ
明学の国際学部もあるかも??
0564学籍番号:774 氏名:_____2019/10/03(木) 07:45:42.31ID:eWJqyf7n
神奈川大といえば、アヘ顔炎上コスプレイヤーやな
0565学籍番号:774 氏名:_____2019/10/03(木) 22:30:09.96ID:9XWaLv9P
地上30階くらいならだけど周りのビル群の中に埋没するな。
0566学籍番号:774 氏名:_____2019/10/05(土) 09:47:44.33ID:s3p06k7L
関東学生アメリカンフットボールBIG8スレ☆5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1568266486/l50

119名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/27(金) 15:17:35.93ID:FPLoFVXa
神大-東海
この試合で神大のBIG8での正確な位置が分かる。個人的見解は東海が有利かな
理由は神大の層の薄さ

120名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/27(金) 16:05:26.01ID:Wz0YmqS+
今年のBIG8は面白い。
神大頑張って欲しい!

135名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/02(水) 00:43:53.24ID:QneWWjER
神大の後半からの追い上げは凄まじい。
神がかってる。
137名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/02(水) 01:03:54.64ID:QneWWjER
去年の入替戦での大逆転勝利。
そして、今春上智戦での残り1秒からのヘイルメリー逆転勝利。
神大はその名の通り、神がかってる。

138名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/02(水) 13:46:54.54ID:TYLeGjSi
東海も神奈川も奇策がまったくない真っ向勝負のチーム。
圧倒的に劣勢になったら為す術なく死ぬしかないが、ひとたび押せ押せになれば一気に雰囲気は上がる。

東海は長年見てるが、さすがにもうちょいベンチワークなんとかすべきだとは思うが…


神奈川大学VS東海大学

10/5 土曜日
10:45K.O.
駒澤第二球場
0567学籍番号:774 氏名:_____2019/10/06(日) 23:12:08.91ID:DAUd8iwz
>>560
低層階までは時間がかかりそうだけど、それ以降は早いかもしれない。

大学にも公式の通学路が一応設定されていて、そのために駅前商店街のような団体と協議するんだけど、
こういう町内会も商店街もないウォーターフロントの場合は何処と協議するんだろう?
例えば、日産ウォークを通学路設定するのにビルと協議が必要なのか不要なのか、個人的に興味があるけどね。
0568学籍番号:774 氏名:_____2019/10/07(月) 10:52:59.84ID:i3N2gTCD
>>567
日産とはなんらかの協議はあるんじゃないですかね。
どの位の学生があそこを通ることになるのか分からないけど、朝とか夕方は相当多くの学生が歩くと思うし。

日産からすると、ある意味会社の顔みたいな空間だから慎重に考えるんじゃ無いかな?と。

それ以外はどうなんですかね?協議する相手がいないような気もしますけど。
0569学籍番号:774 氏名:_____2019/10/07(月) 12:12:18.91ID:EDB6U7NP
MM地区は近代的でいい感じだが、何かビジネス街で無機質なんだよな。
それより、関内駅前の関東学院、市役所跡地の○○大学の方が良いような
気がする。背後に伊勢佐木町や元町や中華街などがあり、学生街が形成さ
れそうな気がする。
0570学籍番号:774 氏名:_____2019/10/08(火) 06:30:18.39ID:68PYiJIw
たしかに無機質過ぎる場所は、ちょっとという気がするね。関内は馬車道もあるね。
関内ホールやディスクユニオンなどもある馬車道は大好き!!
0571学籍番号:774 氏名:_____2019/10/08(火) 15:16:42.51ID:UpMSBGiA
>>569

子どもの頃からよく関内とか伊勢佐木町に行ってたからあちらの方が親近感はあるね。
伊勢佐木町は昔に比べてずいぶん雰囲気が変わってしまった感はあるけど。

ただ、みなとみらい地区はこれからいろんなプロジェクトが動いてオフィスビルだけでなくて文化的施設や小学校とかも出来るようだから雰囲気も変わって来るんではないかな。オフィスビルも一階におしゃれなカフェとか入っているところもあるし。
それに場所的にはみなとみらいの方が華やかな印象があるな。
まだ、これから変わっていくだろうからもう少し時間が経つと街の雰囲気も違って来るでしょう。
何もない原っぱみたいな場所もあるし。
0572学籍番号:774 氏名:_____2019/10/08(火) 20:58:42.75ID:wwKOBUVI
やはり横浜駅から乗降者する学生が一番多いんだろうな。
市役所跡地とか関東学院キャンパス 馬車道 伊勢佐木の方に
神大の学生が流れるような魅力的な店舗とかができればいいんだが
ところでもう何年も足運んでないんだがフェリス移転した後の元町は
どうなんだろう????MM線延伸で少しはお客戻ったのかな??
0573学籍番号:774 氏名:_____2019/10/08(火) 21:39:55.41ID:68PYiJIw
>>572

  神奈川大学と関東学院の新キャンパスは、至近距離に立地更には開設時期も近いので
比較されるんだよね。建物そのものは、神奈川大学の方が規模が大きいので関東学院の
ものより見映えすると思う。ただ、関東学院はミッションスクールなので、オシャレ感では負け
そう。それと目の前がいい感じの公園というのも向こうのアドバンテージだね。
0574学籍番号:774 氏名:_____2019/10/08(火) 23:56:24.79ID:UpMSBGiA
関東学院大学と市役所跡地のキャンパスの1番の強みは駅にめちゃ近いことじゃないかな。
あれだけ駅に近い大学は都内の大学見てもそうはないと思う。
0575学籍番号:774 氏名:_____2019/10/09(水) 06:04:56.65ID:UBAfEZtG
神奈川大学のみなとみらいキャンパスは、完成予想図おみる限りでは、
限りなくオフィスビルだね。周りの景色もオフィスビル街だし、一週間で
飽きそう。

市役所跡地が売りに出るまで待てなかったのか?
0576学籍番号:774 氏名:_____2019/10/09(水) 07:48:58.10ID:UBAfEZtG
授業の空き時間の事を想像してみた。みなとみらいエリアを散歩してもあまり面白くない。
ビルの中に入っても、どこも似たようなレストランや衣服の店ばかりで面白くない。やっぱり
あのエリアは、仕事とショッピングの街なんだと思う。
0577学籍番号:774 氏名:_____2019/10/09(水) 08:51:04.63ID:wkgGQAU4
>>572
フェリスって本部は緑園都市になってたんだね。
全然知らなかったよ。

知り合いのお嬢さんが通ってる。って聞いてたからてっきり山手に通ってると思ってたよ。
0578学籍番号:774 氏名:_____2019/10/09(水) 09:21:49.43ID:gwylCseu
隣の空き地も購入するか?100億かかるけど。
0579学籍番号:774 氏名:_____2019/10/09(水) 10:15:25.86ID:UBAfEZtG
早稲田界隈は、学生相手の定食屋や喫茶店が沢山あって、店のおばちゃん
やおじちゃんが話し相手になってくれる。これが学生街のいいところ。

みなとみらいエリアは、そんな店は皆無なんだよね。店の人は全てアルバイト。
0580学籍番号:774 氏名:_____2019/10/09(水) 13:43:07.50ID:???
だんだん潰れているってさ
昼休みが短くなったので昼に外で食べる人が少なくなったてさ
静ももうないし
0581学籍番号:774 氏名:_____2019/10/09(水) 21:51:46.67ID:UBAfEZtG
横浜市庁舎跡地の高層ビルに、横浜市大が移転してくる可能性があるらしい。
あくまでも噂の域を出ない話だが、もし実現すれば、関内エリアは一気に学生の
街に変貌しそうだ。

関東学院と、横浜市大。それを取り巻く、元町、伊勢佐木町、馬車道、山下公園、
山手港の見える丘公園、中華街。学生街としては羨ましすぎる立地だよ。
0582学籍番号:774 氏名:_____2019/10/10(木) 05:47:54.29ID:4vcy1O36
みなとみらい地区でも、学生街を作れるんじゃないの。横浜にある大学で一番可能性が
高いのは「横浜商科大学」「横浜桐蔭大学」かな。このうちどちらかがみなとみらい地区
に来てくれたら学生の街らしくなると思う。
0583学籍番号:774 氏名:_____2019/10/10(木) 07:38:49.82ID:pEZdw0Sa
別にわざわざ学生街を作ろうとしなくてもいいんじゃないかな。
そもそもみなとみらいも関内周辺も街自体のキャラが濃すぎて(他の要素が多すぎて。というか)、学生街のような雰囲気にはならないでしょう。
学生が街歩いても観光客や一般の人の方が多いから埋もれてしまうだろうし。

早稲田や神大の六角橋辺りは、街の中での大学や学生の存在感が大きいから学生街になってるけど。でも、今やそんなの都内見てもかなり少数派だと思う。

それに学生街って考えがもう古いとも思う。
0584???2019/10/10(木) 07:38:57.69ID:4vcy1O36
学生街欲しい!!!!
0585学籍番号:774 氏名:_____2019/10/10(木) 08:06:33.64ID:pEZdw0Sa
>>584
じゃ、六角橋辺りで。(笑)

私は都内の大学出てるけど、自分の大学やよく行ってた他の大学もその頃は学生街のような雰囲気だったけど、今は周りの街並もどんどん変わっているからなー。
昔はあちこちにあった個人のお店や食堂もほとんど無くなって大きなビルになり、学生は相変わらずいるけど街自体は昔みたいな学生街の雰囲気は無くなってきているね。
まー、時代の流れですな。
0586学籍番号:774 氏名:_____2019/10/10(木) 13:14:18.41ID:fRaK7hHQ
市役所跡地に明治学院の国際学部が進出してくれれば
華やかになる。神大の国際日本と被るから神大にとっては
不利になるだろうけど。
0587学籍番号:774 氏名:_____2019/10/10(木) 15:14:11.19ID:4vcy1O36
>>586

そんなことになったら、線路を挟んで明治学院と関東学院のプロテスタント校
ぼ揃いぶみになって華やかになる。両校は戦前は国策で青山学院と3校で、
統合していた経緯がある。
0589学籍番号:774 氏名:_____2019/10/11(金) 06:12:24.32ID:ZEIH9UrM
MM地区と関内地区は、同じエリアではない。

東京で例えるなら、MM地区は大企業が集まる丸の内界隈。
関内地区は、庶民が集まる新宿界隈。

したがって、街の格から言えば
MM地区>>>>>>>>>>関内地区
0590学籍番号:774 氏名:_____2019/10/11(金) 08:42:29.05ID:mRPMWYtX
まー、どちらの街もそれぞれ魅力があるからいいんじゃない?

キャンパスとは全然関係ないけど、昨日のサッカー日本代表戦は神大卒の伊東選手が大活躍だったね。朝はニュースはしごして見るんだけど、どの局も伊東選手を取り上げてた。
0591学籍番号:774 氏名:_____2019/10/11(金) 19:20:15.03ID:jeyTuyRV
桜木町に市役所移転するしもし変貌するなら馬車道だろうけど
既存のビルがあるから難しいかも。
0593学籍番号:774 氏名:_____2019/10/11(金) 22:35:03.34ID:rhcwORA8
>>568
日産ウォークは民有地を貫通する公共の歩道扱いだけど、
学生の通行マナーの問題で公共の道に通学制限をかけている町内会もあるので、
そういう問題が起きたときどうするのかと思った。

>>582
みなとみらいに進出するのは、学生マターの学生街からの切り離しというか、
グローバルなビジネス環境を学生に感じてもらうことを意義としている。
今後しばらくは、学生街的な町は六角橋、グローバルはみなとみらい、という構図になる。

で、他大学には他大学のプランがあるようなので、邪魔せず静観しましょう。
0594学籍番号:774 氏名:_____2019/10/12(土) 05:54:11.69ID:???
勢いもひったくれもない もうこれから東京都以外の大学や土地はどんどん廃れていく
神奈川県の大学なんて見向きもされない
0595学籍番号:774 氏名:_____2019/10/12(土) 08:01:17.42ID:F9XxI2pq
よくみなとみらいの土地を入手できたね。神大経営陣にアッパレ!!
0596学籍番号:774 氏名:_____2019/10/12(土) 09:21:07.86ID:???
でもね、やっぱりみなとみらい地区は、人の生活感が感じられないのは確かだね。
基本あの街はビジネス街なので、面白みはないかな。1週間で飽きるかもね。
0597学籍番号:774 氏名:_____2019/10/12(土) 09:39:35.21ID:???
大学が東京23区、東京都にあることの効果は計り知れない
今からでも東京23区もしくは東京都郊外に移したほうがいい

山梨県や神奈川県では終わってる
0598学籍番号:774 氏名:_____2019/10/12(土) 10:52:52.04ID:TAg4fMO0
とりあえず東京国際 桜美林 文教の志願状況を見極めないと。
かといってじゃあ東京にキャンパスをとは財務的に超厳しい。
唯一考えらるのは23区内にある中高を吸収合併してキャンパスを
高層化して成蹊のように中校大を同じキャンパス内に納めるしかないだろう。
理学部移転は決定ずみだから理学部棟は建設しなきゃいかんだろうが
5号館 6号館あたりか???代替館は11号館????
六角橋は理工学部 経済学部だけにして極力再開発費用押さえて
法学 人科を東京に移転。
0600学籍番号:774 氏名:_____2019/10/12(土) 16:13:12.49ID:???
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
日本大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済52.5 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-



●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年10月補正)
0601学籍番号:774 氏名:_____2019/10/13(日) 01:05:00.27ID:???
日東駒専や東京経済に引き離されて大東亜帝国に追い抜かれている気がする・・・
関東上流江戸桜に追いつかれて・・・
0602学籍番号:774 氏名:_____2019/10/13(日) 06:17:26.20ID:5ZKR5aeC
>>594>>599
東京といっても、ニッコマのキャンパスの実質は、神奈川県や、埼玉県や、東京の田舎にある。

日本大学は 世田谷桜上水、練馬区江古田、松戸、藤沢等
駒澤大学は 世田谷
東洋大学は 朝霞、川越
専修大学は 生田

東京国際大学 川越市?
桜美林大学  町田市?
文教大学 越谷?

杉並区や世田谷区も大したこと無い。住宅街にある環境は六角橋と同じ、同じような住宅が続いてる街並み、
池袋、新宿もガラが悪い、、新宿と池袋は昔から良くない、
新宿はキャバとかホストがいる、新大久保に近いと朝鮮人、池袋は中国人、渋谷も最近は東南アジア系、糞外人等多い
板橋区、練馬区、北区、荒川区、足立区は東京とはいえ、街並みは埼玉県、千葉県と同じ
0603学籍番号:774 氏名:_____2019/10/13(日) 06:23:37.43ID:5ZKR5aeC
SUUMO住みたい街ランキング2019 関東版 
順位 駅名(代表的な沿線名) 得点
1 横浜(JR東海道本線) 1211 ← 横浜が1位!
2 恵比寿(JR山手線) 871
3 吉祥寺(JR中央線) 774
4 大宮(JR京浜東北線) 567
5 新宿(JR山手線) 551
6 品川(JR山手線) 517
7 目黒(JR山手線) 498
8 浦和(JR京浜東北線) 465
9 武蔵小杉(東急東横線) 453
10 鎌倉(江ノ島電鉄線) 448
11 池袋(JR山手線) 411
12 中目黒(東急東横線) 397
13 渋谷(JR山手線) 373
14 中野(JR中央線) 351
15 東京(JR山手線) 349
16 三鷹(JR中央線) 301
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_nyumon/data/sumimachi2019kantou_eki/
0606学籍番号:774 氏名:_____2019/10/13(日) 19:19:58.56ID:jF6fY557
>>563
>>599
マーチャンとか一体何者と思ったがうろぼろと同一人物かよ
紛らわしいから「うろぼろ」に統一してくれ
それならウィキペディアにも記録が残ってるからな
0609学籍番号:774 氏名:_____2019/10/15(火) 00:03:34.40ID:jyt8gWg2
神奈川大学
「国際日本学部」を開設へ 初代学部長に坪井雅史
六角橋に横浜キャンパスを構える神奈川大学が、2020年4月から「国際日本学部」を新たに開設する。
国際文化交流・日本文化・歴史民俗の3学科が設けられ、
世界と日本に対する理解を深めながら国や地域の枠を超え活躍できる国際人の育成を目指す。
同学部はこれまで外国語学部の中に設けられていた国際文化交流学科を拡大し、
さらに新たな学科を加える形で開設される。
コース選択制で自身の関心分野を見える化し、
豊富に揃えられた各分野の教授らから専門的な知識を教わることで、4年間を通じて自身が何を学べたかが実感しやすくなる。
国際文化交流学科には新たに観光文化を専門に学べるコースが設けられるほか、
歴史民俗学科では大学院教授らが指導にあたる。日本文化学科では定められた科目単位選択により、県内で珍しい国語教員免許も取得できる。
初代学部長に就任する坪井雅史氏は「世界や日本文化などに関心のある学生たちが、多様なメニューの中からそれぞれの関心に合わせて学びを深め、
交流しながら個々の能力を伸ばせる環境が整っている。国際日本学部は2021年には新たに開設されるみなとみらいキャンパスへの移転も決まっており、
外国語やビジネスなどを学ぶ他学部の学生たちをはじめ、交換留学生など国際的な感覚を持つ人たちとの交流機会を持てるのも魅力です」と話している。
記念講演会も
国際日本学部開設を記念し、10月19日(土)には横浜キャンパス16号館のセレストホールで講演会が開催される。午後2時&#12316;4時30分で、参加費無料。
https://www.townnews.co.jp/0117/2019/10/10/501269.html
0610学籍番号:774 氏名:_____2019/10/15(火) 00:30:15.67ID:jyt8gWg2
上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月末現在)
東洋経済から2019年版の『役員四季報』「全役員の出身大学ランキング」集計結果
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数

30位(127人):○学習院大学
31位(118人):○成蹊大学★
32位(114人):●広島大学
33位(105人):○神奈川大学★
34位(103人):▲大阪府立大学
35位(99人):○福岡大学
36位(98人):○京都産業大学
37位(96人):○駒澤大学
38位(94人):○甲南大学
39位(92人):▲兵庫県立大学
40位(91人):○名城大学
41位(84人):○東洋大学
42位(82人):●金沢大学
43位(81人):●千葉大学、●名古屋工業大学
45位(79人):○東京経済大学
46位(77人):●新潟大学、●岡山大学、○芝浦工業大学
49位(76人):○大阪経済大学
50位(73人):○明治学院大学★
51位(72人):●筑波大学
52位(67人):●信州大学、●長崎大学
54位(66人):●山口大学、▲横浜市立大学、○大阪工業大学
57位(64人):●小樽商科大学、○東京都市大学
59位(63人):○東京電機大学
60位(62人):○愛知大学
61位(60人):●静岡大学
62位(59人):●富山大学、●熊本大学
64位(57人):●滋賀大学、○東北学院大学、○國學院大學★
67位(55人):▲首都大学東京
68位(53人):○龍谷大学
69位(52人):○成城大学★
70位(51人):○南山大学
71位(50人):○獨協大学★、○西南学院大学
73位(49人):●東京外国語大学、●鹿児島大学
75位(46人):○愛知工業大学
76位(45人):○武蔵大学
77位(44人):○千葉工業大学、○工学院大学

成成明神獨國武
31位(118人):成蹊大学
33位(105人):神奈川大学
50位(73人):明治学院大学
64位(57人):國學院大學
69位(52人):成城大学
71位(50人):獨協大学
76位(45人):武蔵大学
0611学籍番号:774 氏名:_____2019/10/15(火) 08:05:28.57ID:???
上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月末現在)
会社 大学 ランキング
 東洋経済から2019年版の『役員四季報』が発行されまして、昨年に引き続き
掲載されている「全役員の出身大学ランキング」の集計結果を、
一部現在の大学への統合・名称変更をしたものを国内大学に限って順位付けしたものを示します。
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html
【上場企業全役員の出身国内大学ランキング(2018年7月31日現在)】
●:国立、▲:公立、○:私立、( )内は役員数

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,844人):●東京大学
3位(1,837人):○早稲田大学
4位(923人):●京都大学
5位(888人):○中央大学
6位(590人):●一橋大学
7位(584人):○明治大学
8位(554人):○日本大学
9位(461人):●大阪大学
10位(405人):○同志社大学
11位(377人):○関西学院大学
12位(365人):●神戸大学
13位(332人):○法政大学
14位(322人):●東北大学
15位(320人):○関西大学
16位(295人):●九州大学
17位(282人):●名古屋大学
18位(238人):○立命館大学
19位(233人):○立教大学
20位(231人):○青山学院大学
21位(200人):●北海道大学
22位(193人):○上智大学
23位(185人):●横浜国立大学
24位(175人):○東海大学
25位(166人):○東京理科大学
26位(159人):●東京工業大学、○専修大学
28位(142人):▲大阪市立大学、○近畿大学
30位(127人):○学習院大学
0612学籍番号:774 氏名:_____2019/10/16(水) 00:14:20.87ID:IJY+NTK9
第21回 神大フェスタ 日程2019年11月2日(土)・3日(日)
会場神奈川大学 横浜キャンパス
主催神大フェスタ実行委員会
後援神奈川大学後援会、一般社団法人 神奈川大学宮陵会、神奈川大学
第21回神大フェスタの開催日が決定しました!
11月2日(土)
11月3日(日)
両日とも10:00スタートです! お楽しみに!
http://jindaifesta.com/


福原遥トークショー
開催日時: 11月2日(土)12:00〜13:00(11:30開場・指定席)
場所: 16号館セレストホール
料金: 観覧無料
整理券配布について: 配布場所→16号館ホワイエキッチン(セレストホール前) 神大生優先券(10:00〜10:30) 一般(10:30〜11:00)
http://jindaifesta.com/project/fukuharaharuka_talkshow/

JINDAI FESTA「ATEEZ JAPAN STARTING LIVE」の一般観覧の募集を開始しました。企画ページよりお申し込みください。
今年の中庭ステージは熱い!!大学祭では前代未聞!!今年の神大フェスタでは8人組K-POPボーイズグループが華々しいステージをお見せします。
世界の音楽チャートを賑わせ、ワールドツアーも成功させた実力派アイドル。韓国ではもちろん世界中で注目を集める人気グループで、
日本でのイベントを心待ちにしていたファンも!
今回初の大学祭でのイベント。この機会を逃すことなく、次世代を担う8人組K-POPボーイズグループをぜひその目でご覧ください!!
http://jindaifesta.com/project/LIVE2/

NIGHT FESTAは、第21回神大フェスタの最後を飾る一大イベント
歌手の平原綾香さんをお招きし、ライブパフォーマンスを開催!
平原綾香プロフィール
2003年12月17日にホルストの組曲『惑星』の『木星』に日本語詞をつけた『Jupiter』でデビュー。
2004年の日本レコード大賞新人賞や、2005年日本ゴールドディスク大賞特別賞をはじめ、様々な賞を獲得。
9月20日から開催されたラグビーワールドカップ2019日本大会で日本国歌「君が代」を独唱されました。
http://jindaifesta.com/project/NIGHT_FESTA/
0614学籍番号:774 氏名:_____2019/10/19(土) 18:47:01.53ID:9o8jEPdN
>>555
何の発表もないみたいだが
0615学籍番号:774 氏名:_____2019/10/19(土) 19:49:52.17ID:ZzB9/1CD
4階だけのスペースだから事務室棟考えれば1000人規模
くらいだろうけど。
0616学籍番号:774 氏名:_____2019/10/20(日) 21:58:38.04ID:mlp/hs2I
>>595
応募が複数あった中、提案がスピーディだったことが良かったのかもしれない。

>>614
発表の話は跡地の方ではなくて、もう片方の方だったんだけど、その発表は延期になった様子。
もしかしたら、記憶違いかも。

>>615
他に図書館、研究室、講義室、自習室、そのうえ会議室も備えるとなると…?
ここについては、他スレに譲りましょうか。
0617学籍番号:774 氏名:_____2019/10/22(火) 00:45:43.66ID:a6a7dG4z
平塚祭とは
平塚祭は、毎年10月に神奈川大学湘南ひらつかキャンパスで行われる学園祭です。
有志団体による様々な模擬店や、芸能人をお招きしてのステージやイベントが行われます。


開催日
10月26日(土)・10月27日(日)

10月26日(土)開催イベント
花火大会
日時:10月26日(土)18:00〜
※雨天時は27日18:00〜に延長になります。

佐野ひなこトークショー
日時:10月27日(日)16:00〜
多くの映画、ドラマ、CMに出演している人気女性タレント佐野ひなこのトークショーを行います!
http://hiratsukasai.com/event01.html
0618学籍番号:774 氏名:_____2019/10/22(火) 10:28:02.75ID:ZP0BZsG+
桜木町に市役所移転 今はあまり治安がよくないけど野毛の方に新たな
商圏ができるかも 伊勢佐木は少し距離があるから馬車道がどの程度
変貌するかだが馬車道のビルオーナー商店主が学生呼び込むために動くか
それか能動的に学生流入により変貌するかだが馬車道は企業の支店が
ガチガチに並んでいるから難しいかも。
0619学籍番号:774 氏名:_____2019/10/22(火) 14:32:15.24ID:???
まずもって問題山積みの大学
まずもって大学名が悪いださいかっこ悪い 国立でもなく私立でこの名前はださすぎる
次に立地が悪い 最悪でも一部を東京都にキャンパス移転をするべき
無造作に学部を作るとどんどん偏差値が落ちる 日東駒専に引き離され大東亜帝国に抜かれている
0620学籍番号:774 氏名:_____2019/10/23(水) 10:37:26.22ID:YA1fvgWg
[4K]横浜の夜景 Night View of Yokohama 横浜観光 横浜赤レンガ倉庫 中華街 大さん橋 横浜みなとみらい 横浜ベイブリッジ Japan Trip
https://www.youtube.com/watch?v=Zdvxdmo4Ygg
神奈川県横浜市 横浜赤レンガ倉庫 中華街 大さん橋 横浜みなとみらい 横浜ベイブリッジ

横浜ランドマークタワースカイガーデンからの夜景動画
https://www.youtube.com/watch?v=eRqCHt3xXas

[4k]横浜ランドマークタワー スカイガーデン展望台 夜景一望
https://www.youtube.com/watch?v=y7rVOMSxLY0


神奈川大学 みなとみらいキャンパス イメージムービー
https://www.youtube.com/watch?v=wFxmx7THPwU
0621学籍番号:774 氏名:_____2019/10/23(水) 10:40:09.80ID:YA1fvgWg
立地が悪い???

SUUMO住みたい街ランキング2019 関東版 
順位 駅名(代表的な沿線名) 得点

1 横浜(JR東海道本線) 1211 ← 横浜が1位!

2 恵比寿(JR山手線) 871
3 吉祥寺(JR中央線) 774
4 大宮(JR京浜東北線) 567
5 新宿(JR山手線) 551
6 品川(JR山手線) 517
7 目黒(JR山手線) 498
8 浦和(JR京浜東北線) 465
9 武蔵小杉(東急東横線) 453
10 鎌倉(江ノ島電鉄線) 448
11 池袋(JR山手線) 411
12 中目黒(東急東横線) 397
13 渋谷(JR山手線) 373
14 中野(JR中央線) 351
15 東京(JR山手線) 349
16 三鷹(JR中央線) 301
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_nyumon/data/sumimachi2019kantou_eki/
0622学籍番号:774 氏名:_____2019/10/23(水) 16:15:14.80ID:17O9ihos
横浜も色々あるからな六角橋は端っこ 六角橋は地盤沈下地区
法学部 経済学部の浮揚はもう無理 東海のように他学部の教育投資学部
として存在するのみ。
0623学籍番号:774 氏名:_____2019/10/24(木) 08:03:04.10ID:HeNQyYUK
神奈川大の国際日本学部の学位は文学なんだね
ちょっと意外だった
0624学籍番号:774 氏名:_____2019/10/25(金) 01:16:19.22ID:uVJhn7HK
【トヨタ役員構成 計30人】
3人 名古屋大学、東京大学、一橋大学、慶應義塾大学
2人 東北大学
1人 トヨタ技能者養成所、名古屋工業大学、◆神奈川大学◆、島根大学、群馬大学、大阪大学、東京工業大学、滋賀大学、神戸大学、同志社大学、
京都工芸繊維大学、ナンシー工科大学、マンチェスター大学、マサチューセッツ工科大学、デンバー大学、ポチェフストルーム大学
0625学籍番号:774 氏名:_____2019/10/25(金) 08:27:09.95ID:0WapzzR8
それにしても神大のみなとみらいはなかなかうまいところに用地を確保出来たね。
お金はかかるんだろうけど。

横浜の中でもほとんど一等地と言って良い場所だし、京浜東北線からも見えるのでけっこう目立つのではないかな。線路との間にある土地に大きいビルが建ったら隠れる可能性もあるが。

私は都内の大学を出ていて都内の大学のキャンパスもけっこう知っているけどみなとみらいみたいなところにあるキャンパスは都内でも無いんじゃないかな。
オフィスビルの中の数フロアにサテライトみたいな形だったらあるかも知れないけどね。

白楽が本部なんだろうけど、新高島からなら乗り換え無しで10分かからないんじゃない?その点でも便利だね。
0626学籍番号:774 氏名:_____2019/10/25(金) 16:27:15.45ID:2gt9L/ZO
>>625

関東学院のkんない駅前キャンパスと比較されるけど、甲乙つけがたいね。
立地は好みの問題だろうけど、校舎ビル本体は神大に軍配が上がる。
0627学籍番号:774 氏名:_____2019/10/25(金) 16:28:54.40ID:2gt9L/ZO
訂正


× kんない駅前キャンパス

〇 関内キャンパス
0628学籍番号:774 氏名:_____2019/10/26(土) 07:41:41.21ID:p62gI2tO
>>626
関東学院の関内キャンパスは駅にとても近いのが魅力だね。

ただ、この2つは規模が違うので見た目も神大の方が大きく見えるのはしょうがないかと。

◯神大みなとみらいキャンパス
敷地面積7,848平米、延床面積50,459平米、
地上22階、地下1階

◯関東学院 横浜都心キャンパス
敷地面積2,647平米、延床面積26,670平米、
地上17階、地下2階

敷地面積で約3倍、延べ床面積で約2倍。
もともと学生数も1.7倍くらい神大の方が多いから、だいたい学校の規模と同じくらいの差になっている感じかな。

ちなみに横浜市役所跡はビルの中の4階分で延床面積12,800平米だから関東学院のキャンパスの半分弱くらい。
横浜市の発表資料では総合大学誘致となっている。面積から考えると、大学の一部が入ることになるんだろうけど。
何かのセンター機能が入るのかな?
1学部が入るのは学校としては効率が悪そうだし。
どうなるんだろうね。
0629学籍番号:774 氏名:_____2019/10/26(土) 22:11:08.36ID:2SIZhb2S
川崎が神戸を抜く 政令市人口6位に
2019.5.15
川崎市は15日、令和元(2019)年5月1日時点の人口が152万6630人となって神戸市を超え、20ある政令指定都市のうち6位になったと発表した。
神戸市の1日時点の人口は152万4749人だった。
昭和47(1972)年4月に政令市になった川崎市の人口は翌48年6月に100万人を突破した。
武蔵小杉駅周辺などで近年、工場跡地に大規模なタワーマンションの建設が進んだことで人口が急増。
平成になって初めての2(1990)年の国勢調査と、30(2018)年10月1日の推計人口を比較すると、
人口増加率は政令市で最も高い29・22%だった。
https://www.sankei.com/life/news/190515/lif1905150059-n1.html

川崎市の人口が6位に 政令市で神戸抜き、次は福岡
2019.5.22
川崎市では5月1日現在の市の人口が初めて神戸市を抜き、全国20政令市中6位に浮上した。両市の人口は、
川崎市が前月比4389人増の152万6630人で、神戸市は同2114人増の152万4749人。ともに前月よりも増えたが、
川崎市の伸びが神戸市を上回り、順位が入れ替わった。川崎市が政令市の人口順位を上げたのは平成27年4月に京都市を抜いて7位に浮上して以来という。
川崎市によると、同市が政令市になった昭和47年4月1日の市の人口は約98万人で、神戸市は約131万人。その後、
両市ともに右肩上がりで増え続けてきたが、川崎市の増加率が神戸市を上回っていたことから、政令市移行から47年1カ月で神戸市の人口を抜くこととなった。
5月1日現在の差は1881人。
平成2年の国勢調査結果と30年10月1日現在の推計人口を比較すると、川崎市の人口増加率は29・22%で、全国20の政令市中、最も高い伸び率を示している。一方、
全国の政令市人口の上位5位は、横浜市(374万1317人)▽大阪市(272万8981人)
▽名古屋市(231万7646人)▽札幌市(196万5161人)▽福岡市(158万2695人)−の順(いずれも4月1日現在で、
ランキング表の数字の中には5月1日現在もあり、一致はしない)だ。
https://www.sankei.com/life/news/190522/lif1905220033-n1.html
0631学籍番号:774 氏名:_____2019/11/02(土) 11:41:28.98ID:Uwpa7lbi
最新!「有名企業への就職率が高い大学」TOP200
https://toyokeizai.net/articles/-/301227

有名企業400社への実就職率(19卒) 高い順
【実就職率(%)】大学名


7.8 駒澤大学

7.3 神奈川大学

7.2 専修大学

6.0 武蔵野大学

5.9 東京経済大学

5.2 玉川大学
0633学籍番号:774 氏名:_____2019/11/02(土) 22:04:33.75ID:+OAm+FAp
>>632
大丈夫だよ。
みなとみらいだからって遊んじゃうような奴は、もっと地味な所でも地味なりに遊んじゃうから。
結局変わらない。
0634学籍番号:774 氏名:_____2019/11/03(日) 10:40:12.42ID:qekZAmHe
市役所跡地定期借地70年なら神大進出してもよかったかも
文系3.4年生吸収できた。
0635学籍番号:774 氏名:_____2019/11/05(火) 00:58:42.86ID:XmLrXEC8
神奈川大学2020年度から公認心理師(国家資格)対応カリキュラムで「心理学の専門家」育成を目指します!

神奈川大学人間科学部、人間科学研究科では、保健医療、福祉、教育、司法・犯罪、産業・労働など、
社会の様々な場面・幅広い分野で即戦力となる「心理学の専門家」を育成するため、2020年4月より公認心理師対応カリキュラムでの学びを展開します。

公認心理師とは
「公認心理師法」に基づく、心理職の国家資格です。神奈川大学では、2020年4月から公認心理師対応カリキュラムを人間科学部と人間科学研究科で開始します。

公認心理師になるためには
大学4年間と大学院2年間で心理学その他の公認心理師となるために必要な科目として文部科学省令・厚生労働省令で定めるものを修めて卒業していること。
国が行う試験に合格すること。
https://www.kanagawa-u.ac.jp/news/details_19292.html
0636学籍番号:774 氏名:_____2019/11/05(火) 04:15:04.77ID:hyipXkmo
>>631 神奈川大学・専修大学・東京経済大学は合併すればいいのに。
0637学籍番号:774 氏名:_____2019/11/08(金) 07:54:33.86ID:VuaCr4Ot
昔は貿易が看板だったよな
今後は国際日本が看板になるんかな?
0638学籍番号:774 氏名:_____2019/11/08(金) 09:47:29.32ID:???
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
日本大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済52.5 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-



●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年10月補正)
0639学籍番号:774 氏名:_____2019/11/08(金) 19:30:04.62ID:YqaGgYk+
>>609 この少子化時代に新しい文系学部なんて何を考えてるの?既存の学部の教育水準を地道に上げていくしかないじゃないか…
0640学籍番号:774 氏名:_____2019/11/09(土) 10:09:20.65ID:rxmEAjOA
文系学部だけど国際文化交流は既存学科だし常民 民俗学の学部は
神大悲願だったから。網野史学を継承する民俗学の第一級機関として
どうしても必要。
0641学籍番号:774 氏名:_____2019/11/09(土) 10:12:04.42ID:w9opoDaQ
【バスケ】無名からU22日本代表選出!!無限の可能性を持つスコアラー|小酒部 泰暉(神奈川大3年/SF/189cm/山北高校)
https://www.youtube.com/watch?v=eR5Ykcv7IHA


【バスケ】日本代表衝撃デビュー!!小酒部 泰暉(神奈川大学3年/SG/189cm/山北高校) VS韓国戦
https://www.youtube.com/watch?v=Yrj6U4y6pL4


【バスケ】異次元のダンク!得点ランク1位(試合平均27得点)小酒部 泰暉(神奈川大学3年/SF/189cm/山北高校)
https://www.youtube.com/watch?v=ZWQ6YkVHWBg


関東大学バスケットボールリーグ一部リーグ  スタッツ 得点ランク一位!
https://www.kcbbf.jp/game/stats/type/league/year/2019/league_id/283

Search
順位 PLAYER G PTS 3P 2P FT F REB TO AST STL BLK MIN
M A M A M A OFF DFE TOT
1 小酒部 泰暉
(神奈川大学) 20 504 44 128 132 282 108 137 50 37 103 140 34 27 24 1 710:00
2 モッチ ラミン
(大東文化大学) 20 360 0 3 149 286 62 90 50 55 158 213 61 22 28 13 565:46
3 松脇 圭志
(日本大学) 20 345 68 201 60 146 21 35 40 10 54 65 51 40 35 6 702:20
4 須藤 昂矢
(明治大学) 20 330 32 109 92 198 50 65 60 27 68 95 32 15 20 1 626:57
5 シェイク ケイタ
(日本大学) 20 330 0 1 144 245 42 71 53 95 192 287 46 29 12 44 663:26
6 大浦 颯太
(日本体育大学) 20 323 43 141 67 141 60 76 30 24 65 89 52 78 48 0 726:48
7 西野 曜
(専修大学) 20 310 17 65 111 204 37 63 45 25 77 102 45 26 20 13 554:04
8 赤穂 雷太
(青山学院大学) 20 300 30 98 83 158 44 59 32 26 90 116 42 31 24 18 583:07
9 納見 悠仁
(青山学院大学) 20 297 50 115 62 138 23 37 43 6 46 52 50 48 23 0 534:55
10 増田 啓介
(筑波大学) 20 277 22 70 76 156 59 81 32 36 93 129 51 44 30 11 550:01
0642学籍番号:774 氏名:_____2019/11/09(土) 22:05:14.84ID:QhrOaSoM
>>623
大学院を含めると国際日本学の学位といえば文学か学術、というイメージがあるけど、
今回の場合は、外国語学部から派生したから文学、というのが一番の理由かと。
内容も比較文化学に近そうなので、学位としては文学が自然だろう。

>>637
貿易学科は今でも現代ビジネス学科として残っているが、
国際日本学部と人間科学部は外国語学部の派生、その外国語学部と経営学部は貿易学科の派生。
関係の大小はあるけど、この4学部の流れを辿ると貿易学科で、看板も今のところこの系譜に収まっている。
今では歴民が有名な大学なので、その流れを継いだ国際日本学部が看板になっていくだろう。

>>639
時代によって社会から大学への要請の流れは変化し、新設される国際日本学部もその流れの中にある。
神奈川大学の国際日本学部は、ただ単に日本を知るというプログラムではなく、
自分たちは何者かというところに軸があるようで、これは留学したり国際企業で働くとぶち当たる壁でもある。
神奈川大学はスクラップビルドに消極的だったが、ここに来て色々と発展しそうな気配がある。

>>640
常民研は神奈川大学を代表する研究所だが、学部ができることで今後どうなっていくのか、というところだろう。
0643学籍番号:774 氏名:_____2019/11/14(木) 09:24:58.48ID:fNVL2QNF
ここは既存学部から学部新設するパターンが多いな
理学部と工学部も無関係ではないだろうし
0644学籍番号:774 氏名:_____2019/11/15(金) 08:32:45.87ID:+Itsl9R0
2019関東大学アメフトリーグ戦1部BIG8 桜美林大学vs神奈川大学
https://www.youtube.com/watch?v=KLwwNaFM8ZY

【Football TV!】
http://www.football-tv.jp/

令和元年9月7日にAGFフィールドで行われた、2019関東大学アメリカンフットボールリーグ戦1部BIG8第1節 桜美林大学スリーネイルズクラウンズvs神奈川大学アトムズの試合の序盤の模様を配信しています。

解説:元日本代表RB 高田洋一
実況:関東学生アメリカンフットボール連盟広報委員 松川達也

試合全編のオンデマンド配信・DVD・ブルーレイは、
http://www.jnet-tv.com/e-commex/cgi-b...
でお楽しみください。
0645学籍番号:774 氏名:_____2019/11/15(金) 21:35:21.48ID:TEmEN16l
給費生試験の志願者が10500人から11000人くらいまで増えれば
神大復活の兆し。
0646学籍番号:774 氏名:_____2019/11/16(土) 11:45:25.16ID:HSCUK+i4
横浜商科が4年総定員が1200人商科が市役所跡地にくるのか?
0647学籍番号:774 氏名:_____2019/11/16(土) 12:36:28.14ID:hM0+6RmU
横浜商科のスレ行ってどうぞ
0648学籍番号:774 氏名:_____2019/11/17(日) 14:40:03.38ID:VLeXBAro
第95回関東大学バスケ2019リーグ戦1部第11節、早稲田大学vs神奈川大学
https://www.youtube.com/watch?v=7UUFSnzegM8

【ジェイネットTV-大学バスケットボール】
http://www.jnet-tv.com/hoop/

令和元年10月5日に日本体育大学世田谷キャンパス体育館で行われた、第95回関東大学バスケットボール2019リーグ戦1部第11節、早稲田大学vs神奈川大学戦の序盤の模様を配信しています。

試合全編の映像は、
【オンデマンド配信パック】
https://www.jnet-tv.com/e-commex/cgi-...
DVD&ブルーレイ
http://www.jnet-tv.com/e-commex/cgi-b...
でご覧下さい。
0649学籍番号:774 氏名:_____2019/11/17(日) 14:47:11.57ID:VLeXBAro
【バスケ】運命の入替戦!小酒部かラシードか!両エースが鍵を握る一戦|神奈川大学vs東洋大学
https://www.youtube.com/watch?v=O6Gf0BvBRW4
11/12  入れ替え戦
駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場

神奈川大學vs 東洋大学
1Q 19-18
2Q 14-20
3Q 16-19
4Q 21-10
最終スコア 70-67


11/13
入れ替え戦
駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場
神奈川大学 67-55 東洋大学
神奈川大学の1部残留とインカレ出場が決定
AUTUMN LEAGUE 入れ替え戦

神奈川大学vs 東洋大学
1Q 13-11
2Q 21-13
3Q 16-20
4Q 17-11
最終スコア 67-55
0650学籍番号:774 氏名:_____2019/11/17(日) 14:58:52.83ID:VLeXBAro
2019関東学生アメリカンフットボール 春季オープン戦神奈川大学アトムズ 残り1秒からの奇跡の逆転勝利
https://www.youtube.com/watch?v=c-3ZILJySj0

関東学生アメリカンフットボール 2019年春季オープン戦 神奈川大学  vs 上智大学
2019年6月22日 アミノバイタルフィールドで行われた春季オープン戦

第4Q残り1秒、最後に放たれたロングパスが見事成功し、15-14で神奈川大学が奇跡のサヨナラ大逆転勝利!

神奈川大学 15 vs 上智大学 14
0651学籍番号:774 氏名:_____2019/11/18(月) 19:07:52.00ID:6oJFftzu
中本裕樹の1yardランで神奈川大学大逆転のタッチダウン 一橋大学CRIMSON 対 神奈川大学ATOMS 20131013
https://www.youtube.com/watch?v=Afjj9NklS9I
9中本→81田中 約50yardロングパス →1yardランタッチダウン
一橋大学CRIMSON 対 神奈川大学ATOMS
関東アメリカンフットボール連盟 1部 2013年度秋季リーグ戦
2013年10月13日
駒沢第2球技場

一橋大学CRIMSON 17  対 神奈川大学ATOMS 21
3   7
3   7
8   0
3   7
17  21
0652学籍番号:774 氏名:_____2019/11/18(月) 23:30:27.38ID:???
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
日本大学:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済52.5 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-



●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年10月補正)
0653学籍番号:774 氏名:_____2019/11/19(火) 13:39:28.47ID:pO/Bq6Gy
私大バブルというか氷河期世代だけど
東京の大学行きたかったけど
どうせ言ったら反対されるから
札幌で受けられるんで記念で受けてみるわ自分で金出すわって
神奈川大学受けて、北海学園も札大も全部落ちて神奈川だけ受かった
親は意味わからずに唖然としてたけど
兄貴に絶対わざと落ちただろってめっちゃ切れられた
結局行かせてもらえた
0654学籍番号:774 氏名:_____2019/11/22(金) 12:43:17.34ID:iN24vxku
来年の2月16日まで横浜駅東口からランドマークタワーまでをつなぐ感じで、イルミネーション「横浜ミライト」をやっておるね。

みなとみらいキャンパスからはビル隔てたくらいの近さだから、オープンしたら学校から駅までイルミネーション見ながら帰るなんてことも出来そう。
やはり、神大は良いところをゲット出来たな。
アピールにも使えそう。
0655学籍番号:774 氏名:_____2019/11/22(金) 21:41:15.58ID:R1DrwOvl
武〇塾が大学群一覧を公開して成成明神【成城大学、成蹊大学、明治学院大学、神奈川大学の紹介もしていました。


武〇塾が大学群一覧を公開して成成明神【成城大学、成蹊大学、明治学院大学、神奈川大学】の紹介もしていました。

成成明学(成成明学獨國武、成成明神獨國武)
【大学】成蹊大学、成城大学、明治学院大学(神奈川大学、獨協大学、國學院大學、武蔵大学)
読み方は「せいせいめいがく(じん)」&#8252;
獨國武は「どっこくむ」と読みます。
難易度はMARCHと日東駒専の間くらいになる大学群です。
https://www.takeda.tv/kamioooka/blog/post-131080/
特に神奈川大学は、箱根駅伝にもまた出場するようだし、
みなとみらい新キャンパスの開設など非常に勢いを感じますね。
新しい大学群の成成明神はMARCHに近づいていくのでしょうか?
0656学籍番号:774 氏名:_____2019/11/23(土) 01:07:30.24ID:1FrDCtDl
>>654
イルミも神大カラー
0657学籍番号:774 氏名:_____2019/11/23(土) 12:00:14.16ID:xbrGyJ5W
横浜ダービーハイライト(2019-10-20 横浜国立大学-神奈川大学)
https://www.youtube.com/watch?v=RfQ4PGvZm6E

2019年10月20日(日)に富士通スタジアム川崎にて行われました、
2019年度秋リーグ戦第4節・神奈川大学戦のハイライト動画です。
13:45K.O.

横浜国立大学MASTIFFS vs  神奈川大学Atoms
0    7
21   10
7    3
7    13
35  33

1Qアトムズ先制 7

4Q
WR市原、坂本、小林に投げ分け攻め入る
OLが奮闘QB舩戸パス→WR小林ダイビングキャッチTD。PATキック選択、成功。
起死回生オンサイドキック→無情にも相手にボールが渡ってしまいそのまま試合は終了。惜敗
0658学籍番号:774 氏名:_____2019/11/23(土) 12:28:32.68ID:xbrGyJ5W
秋季リーグ戦 第五節 駒澤大学 vs神奈川大学 ショートダイジェスト
https://www.youtube.com/watch?v=Hr-WfVEDKkA
【2019年11月2日 神大戦 ダイジェスト】 
2019年11月2日(土)10:45 駒沢第二球技場

神奈川大学Atoms  vs 駒澤大学BLUE TIDE
0 1QT 7
9 2QT 0
8 3QT 14
11 4QT 14
28    35

2Q
WR#11坂本FG3点獲得。
QB#1舩戸ラン、RB#14金城ランQB#1舩戸TD逆転成功

4Q
WR#11坂本FG3点追加、1点差
QB舩戸ロングパス→TE山路キャッチ
ロングパス→WR市原キャッチTD
2ポイント選択、QB舩戸ラン8点追加同点!
DB#24黒子、DB#3佐野峯タックル駒澤オフェンスを止めるが、逆転され試合終了。
0659学籍番号:774 氏名:_____2019/11/23(土) 12:47:30.10ID:xbrGyJ5W
【大学アメフト】延長戦の激闘 国士舘大学対神奈川大学 20191117 KOKUSHIKAN UNIV.VSKANAGAWA UNIV.
https://www.youtube.com/watch?v=xaZaBim6MWQ
2019年11月17日(日)10:45 アミノバイタルフィールド

神奈川大学Atoms  17 vs 17  国士舘大学Rhinoceros
7 1QT 0
3 2QT 7
7 3QT 3
0 4QT 7
6 TB 0

1Q
#1→#11ホットラインTD キック成功 7点

延長戦(タイブレイク)
#1→#4パス成功
#1パスすると見せかけて大外にラン、TD 神大勝利。
0660学籍番号:774 氏名:_____2019/11/23(土) 13:56:42.60ID:xbrGyJ5W
リーグ戦(第7戦)神奈川大学Atoms  青山学院大学戦 予告

リーグ戦(第7戦)の試合時間の変更
11月30日(土)にアミノバイタルフィールドで行われるリーグ戦(第7戦)の
青山学院大学戦の開始時刻が変更となりました。
この変更は、先の台風の影響によって延期となった3部リーグの試合が第1試合に入ったためです。
<変更後>12:15 KICK OFF
11月30日(土)
アミノバイタルフィールド

リーグ戦試合日程 1部リーグBIG8 http://www.kcfa.jp/schedule_league/
 (関東学生アメリカンフットボール連盟)
0661学籍番号:774 氏名:_____2019/11/24(日) 00:27:04.30ID:ozjRNzWZ
>>656
イメージカラーが
神奈川大と横国は青系だわな
横市と関東が緑?
位置が近いと色も近いの?
0662学籍番号:774 氏名:_____2019/11/24(日) 11:49:09.52ID:cIj4UkPI
横国アメフトはオレンジ
0663学籍番号:774 氏名:_____2019/11/27(水) 17:57:33.04ID:6nly/p2A
拳銃強奪犯・飯盛裕次郎拳銃強奪犯・飯盛裕次郎の経歴・出身大学
名前飯森 裕次郎
住所東京都品川区
出身大学  駒澤大学   ←  ニッコマ
容疑強盗殺人未遂
拳銃強奪犯・飯盛裕次郎
飯森裕次郎容疑者(33)逮捕 大阪・吹田の警察官刺傷拳銃強奪事件
https://dot.asahi.com/wa/2019061600019.html



卓球の水谷隼から金銭を脅し取ろうとして駒澤大学生が警視庁池袋に逮捕されたことを受け、
大学側はHPで「事実であれば、誠に遺憾であり、厳正に処分いたします」とのコメントを発表した。
逮捕された駒大3年の沢野祐輝容疑者と鈴木瞬容疑者、
アルバイトの女は、7月25日に共謀し、水谷が女とホテルでキスをしたとして
「お子さんも家族もいて有名人なので週刊誌に載ると思います。お金を払ってほしいと思います」
などとラインでメッセージを送り、金銭を脅し取ろうとした疑いがもたれている。
沢野祐輝容疑者
出身大学  駒澤大学 ←  ニッコマ
鈴木瞬容疑者
出身大学  駒澤大学 ←  ニッコマ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191121-00000053-dal-ent
0664学籍番号:774 氏名:_____2019/11/28(木) 22:10:53.52ID:Cx0n84IC
>>1
税理士法
第五十一条 弁護士は、所属弁護士会を経て、国税局長に通知することにより、
その国税局の管轄区域内において、随時、税理士業務を行うことができる。

令和元年 法科大学院 指数ランキング(人数×合格率)(合格数7人以上)

1.京都大学 126ー62.69%(7898)
2.慶應義塾 152ー50.67%(7701)
3.東京大学 134ー56.30%(7544)
4.早稲田大 106ー42.06%(4458)
5.一橋大学 067ー59.82%(4007)
6.中央大学 109ー28.39%(3094)
7.大阪大学 046ー41.07%(1889)
8.神戸大学 044ー33.85%(1489)
9.名古屋大 025ー37.31%(932)
10.東北大学 020ー38.46%(769)
11.九州大学 020ー33.90%(678)
12.北海道大 025ー24.04%(601)
0665学籍番号:774 氏名:_____2019/11/30(土) 12:38:19.23ID:v55xzG0D
2019関東大学アメリカンフットボールリーグ戦1部BIG8第7節(アミノバイタルフィールドから生中継)
 11月30日(土) 12時15分〜神奈川大学Atoms vs青山学院大学Lightning
http://www.football-tv.jp/
0666学籍番号:774 氏名:_____2019/11/30(土) 22:16:53.41ID:v55xzG0D
成蹊大学ぜるこヴァず [無断転載禁止]2限目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1541753567/

522名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/15(金) 03:18:07.54ID:kKZD2nR6
神奈川大だけには負けたくない

523名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/15(金) 06:56:59.96ID:FOarOxK0
その前に入替戦にでられないやろ…あんなクソみたいなミスばっかりしてるようでは。

524名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/15(金) 08:01:18.74ID:fuHJAlrK
なぜ神大?

525名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/15(金) 14:18:52.86ID:riIQOq71
昨年から神奈川大に粘着してる奴がいるんだよ
神奈川のスレッドにも定期的に逆恨みコメントしてる  ほっとけ

526名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/15(金) 23:36:17.40ID:BFZUuukB
桜美林ー神大の動画(>>521)を成蹊スレに間違えて張り付けたんだよ。
神大スレに同じIDが張り直してるから。

成蹊の人間が、そんな動画を張る理由ないしね。
事実は逆で、粘着してるのは神大の人みたい。

527名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/16(土) 12:28:22.97ID:d53JYAN8
神奈川に粘着する成蹊OB、迷惑だからやめてくれ

528名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/16(土) 15:33:38.68ID:8T2yzirl
粘着されてるスレで言えば?

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/11/30(土) 00:35:16.15 ID:RIGb3ONg
昨年くらいから、神奈川大学に負けて責任転嫁したり、ファンブルする選手を責めるロクでもないOBのおかげでホント評判が悪くなった。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/11/30(土) 09:45:09.94 ID:mbXu5qRA
神奈川大学の人間が紛れ込んでる事はよくわかった。

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/11/30(土) 13:10:34.06 ID:0Iilfc16
推薦バカが多すぎて神奈川大学と同じ偏差値グループ(ニッコマ)になっちゃったから神奈川大学からも絡まれるのな

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/11/30(土) 18:31:59.43 ID:RIGb3ONg
老害OB、いつ神奈川負けたのか知らんが、荒らすのはやめろ

他大学の話題ばかりで自己分析できてねーじゃんよ
559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/11/30(土) 19:47:59.65
0667学籍番号:774 氏名:_____2019/11/30(土) 23:31:56.13ID:???
よく分からないんだが、成蹊の悪口書いてるのって、うろぼろだったのか?
こいつの場合、他大スレでは他大sage、神大スレでは神大sage、どっちかに肩入れしてるのと違うからややこしいんだよな
0668学籍番号:774 氏名:_____2019/12/01(日) 13:51:24.60ID:xeYh3GO3
>>666
うろぼろは去年どころか結構前からいるんだよなあ
今思えばパート150以上続いてた神大のスレが潰れたのもあいつの自演だったのかもな
0669学籍番号:774 氏名:_____2019/12/02(月) 20:06:29.65ID:BN1fBpNw
>>667
大卒は全部気に入らんのやろ
最近は受サロで横国荒らしてるっぽいし
0670学籍番号:774 氏名:_____2019/12/04(水) 13:07:04.82ID:Oj5T3FBn
給費生試験(2020年度)
概要

給費生試験直前ガイダンス
https://www.kanagawa-u.ac.jp/admissions/faculty/stipendiary/guidance/
合格者の声
語学を学ぶため国立大を第一志望に併願として「給費生試験」を受験
神奈川大学を志望した第一の理由は、給費生制度があったからです。経済的負担が減ることに加え、学ぶ意欲を支えてくれる制度に魅力を感じました。
神奈川大学に入学したのは、奨学金が給付される給費生として合格したからです。高校の友人が受験するのを知って自分も挑戦したのですが、幸いにも合格することができました。学費のこともあり、もともとは国立大学をめざしていました
私は給費生として神奈川大学に入学しました。給費生でよかったと思うのは、大学院に進む余裕ができたこと。
学費相当額が4年間にわたり給付される「給費生」として、神奈川大学に入学しました。学費の経済的な負担を軽減できたため、そのぶん海外への語学研修に参加して語学力を高めるなど、学生時代を有意義に過ごすことができました。
日程
試験日12月22日(日)
試験会場(全国20会場)横浜・札幌・秋田・仙台・郡山・新潟・富山・松本・甲府・高崎・水戸・さいたま・千葉・静岡・名古屋・大阪・広島・松山・福岡・那覇
出願期間[郵送受付]2019年11月27日(水)〜12月5日(木) (消印有効)
合格発表日1月10日(金)
入学手続締切日[第一次]1月29日(水)
[第二次]3月6日(金)
一般入試免除合格の合格発表日・入学手続日は、給費生合格と同じ日程です。また、WEBで科目ごとに得点と合格最低点を開示しています。
国際日本学部は2020年4月開設です。
試験科目
法学部 経済学部 経営学部 外国語学部 国際日本学部 人間科学部 理学部 工学部
※1「外国語@」と「外国語A」は出題内容が異なります。
https://www.kanagawa-u.ac.jp/admissions/faculty/stipendiary/subject/
0671学籍番号:774 氏名:_____2019/12/05(木) 20:32:47.40ID:w4JxRD8p
給費申し込みは10000人超えたようだな
国際日本の国際文化は分からないでもないが自治行政は何があった?
0672学籍番号:774 氏名:_____2019/12/06(金) 08:13:09.87ID:6psLpvNu
自治行政から公務員就職は多いよね
0673学籍番号:774 氏名:_____2019/12/06(金) 13:10:14.66ID:AoWn7hdf
国際日本学部の新学科分があるから実数は600人位増かな。
外国学部が思ったほど伸びないな。1年生からMM21になってどれくらい
志願者ふえるかだけど。給費で11000人センターで10000人一般で15000人
このペースを維持できればいいんだが
0674学籍番号:774 氏名:_____2019/12/06(金) 17:10:01.97ID:dR1mgMZ4
経済分析、経営工、総合工も増えたね
0676学籍番号:774 氏名:_____2019/12/07(土) 11:53:57.11ID:lpXj8AeU
給費生試験私大バブルの頃志願者どのくらいだったんだろう。
3000人増えたから受験料収入が1億増えた計算
今の時期運用収入はほとんど期待できないわけだからいかに志願者
増やせるか偏差値UP 受験料収入もUP
0678学籍番号:774 氏名:_____2019/12/07(土) 17:25:52.22ID:Ds9pWd67
給費制試験12月6日現在で10830人ということで11000人は確定として
最終12000人3に迫りそうな勢いだね。
平キャン撤退と港みらい効果で志願者増に成功してるし。
河合偏差値でおおむね2,5アップと上々だね。
平キャン跡地には、スポーツ強化した神大二高でも作れば、駅伝・野球その他と
大学の宣伝にもなるし、神大附みたいに進学校を目指さずに、神大推薦入学者を確保すれば
受験者枠が狭まる分、もう2,5ぐらいの偏差値アップもできるでしょうに。
理系も50から上、文系は52.5から57,5ぐらい上げられれば、マーチの下位互換で
さらに受験生増も望めるかもよ。
0679学籍番号:774 氏名:_____2019/12/07(土) 18:05:37.62ID:9PfZYEc8
【上場企業全役員の出身大学ランキング(2018年7月31日現在)】私立のみ
○:私立、( )内は役員数  
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201809/article_5.html

1位(2,134人):○慶應義塾大学
2位(1,837人):○早稲田大学
3位(888人):○中央大学
4位(584人):○明治大学
5位(554人):○日本大学
6位(405人):○同志社大学
7位(377人):○関西学院大学
8位(332人):○法政大学
9位(320人):○関西大学
10位(238人):○立命館大学
11位(233人):○立教大学
12位(231人):○青山学院大学
13位(193人):○上智大学
14位(175人):○東海大学
15位(166人):○東京理科大学
16位(159人):○専修大学
17位(142人):○近畿大学
18位(127人):○学習院大学   ←学習院大学
19位(118人):○成蹊大学     ←成蹊大学
20位(105人):○神奈川大学   ← 神奈川大学
21位(99人):○福岡大学
22位(98人):○京都産業大学
23位(96人):○駒澤大学
24位(94人):○甲南大学
25位(91人):○名城大学
26位(84人):○東洋大学    ← 東洋大学
27位(79人):○東京経済大学
28位(77人):○芝浦工業大学
29位(76人):○大阪経済大学
30位(73人):○明治学院大学
31位(66人):○大阪工業大学
32位(64人):○東京都市大学
33位(63人):○東京電機大学
34位(62人):○愛知大学
35位(57人):○東北学院大学、○國學院大學
37位(53人):○龍谷大学
0680学籍番号:774 氏名:_____2019/12/07(土) 18:32:47.13ID:9PfZYEc8
平成30年一級建築士試験「学科の試験」合格者
http://www.jaeic.or.jp/shiken/1k/1k-data.html

日本大学 209
東京理科大学 117
芝浦工業大学 100
早稲田大学 96
明治大学 75
工学院大学 58
東京都市大学 54
法政大学 46
東海大学 38
東京電機大学 34
東京工業大学 33   ←東京工業大学
神奈川大学 32     ← 神奈川大学
前橋工科大学 29
東京大学 29       ←東京大学
中央工学校 27
千葉工業大学 24
慶應義塾大学 21    ←慶應義塾大学
武庫川女子大学 19
東洋大学 18          ←東洋大学
京都建築大学校 18
大阪工業技術専門学校 18
関東学院大学 16       ←関東学院大学


僅差 東洋大学 18 関東学院大学 16
0681学籍番号:774 氏名:_____2019/12/07(土) 19:35:13.29ID:???
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年11月補正)
0682学籍番号:774 氏名:_____2019/12/07(土) 21:47:31.10ID:9PfZYEc8
14名無しなのに合格2019/12/02(月) 18:58:35.71ID:eF4mtI1M
東洋経済 偏差値47.5〜62.5

なお合格者約2000名のうち偏差値62.5の方式は8名





17名無しなのに合格2019/12/02(月) 22:09:20.56ID:L1L35gCR

東洋大学は前期を一桁台の募集人数や、
ベストツー、最高得点科目重視入試(半ベストワン)、
一科目重視入試(半一科目入試)など教育機関とは思えない
恥も外聞も無いインチキ偏差値操作で数字を吊り上げて、
後期の52.5程度の低偏差値入試で大半の学生を入学させるバカ大学
0684学籍番号:774 氏名:_____2019/12/07(土) 22:40:20.41ID:WlG3xxg4
今回の給費生試験は、国際日本学部の文化交流・日文・歴民の3学科、数物・建築が人気を集めている様子。
日文は、神奈川県内で数少ない共学で中高の国語教員免許が取得できる大学として、人気を集めたとみえる。
数物は、高校までの数学が得意だが、今後どう活かせば良いかまだ迷っている生徒に人気がある。
外国語学部の人気はやや低い結果になったが、英語英文がコース分割されたばかりなので、しばらく様子見だろう。

>>671
なんというか、自治行政はコンセプトが明確だから。
これは建築も同様。

>>673
外国語学部の件は、つまり「立地と人気の相関は強くない」というデータを証明したに過ぎない。
それを踏まえても、予想よりも給費で人気が上がらなかったので、一般では揺り戻されるかもしれない。
志願者は給費+一般で34,000人が妥当な線。

>>678
SHCは、今後も大学であり続けると思うんだけど、教育は横浜とMMに集中させるという方針もある。
これをどう消化するんだろうね。
0685学籍番号:774 氏名:_____2019/12/07(土) 23:00:37.12ID:86Tdgu2b
今日建設現場の前を通りました 工事進捗推移
を見るのが楽しみです ほんとはもう少し横浜
寄りの場所を望んでたらしいことを以前
聞いたことありますが 今日見て面積はそこよりも広いと思います 私は神大に他大から聴講に来てて 授業のあと 東横線桜木町駅からまだ横浜税関だった赤レンガ倉庫まで歩いてバイト通って
ました 懐かしい場所 新キャンパスうらやま
しいなあ しっかり勉強してほしいです
0686学籍番号:774 氏名:_____2019/12/07(土) 23:41:51.31ID:???
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年11月補正)
0687学籍番号:774 氏名:_____2019/12/08(日) 12:38:01.43ID:rSR6RF61
2019司法試験 令和元年司法試験法科大学院等別合格者数等
https://www.law-school.jp/ranking.html

3人
信州大法科大学院
國學院大法科大学院 

2人
神奈川大法科大学院 10 10 9 2 最終合格者 2名 ←神奈川大学
東海大法科大学院
大宮法科大学院大学

1人
明治学院大法科大学院 ← 明治学院大学
大東文化大法科大学院
獨協大法科大学院
関東学院大法科大学院  ←関東学院大学!
山梨学院大法科大学院

0人
駒澤大法科大学院   ←駒澤大学
東洋大法科大学院   ←東洋大学
白鴎大法科大学院
駿河台大法科大学院


関東学院大学に負ける、駒澤大学、東洋大学って
0688学籍番号:774 氏名:_____2019/12/08(日) 17:30:53.15ID:78WH11SA
横浜駅に近ければ近いほど土地高いから丁度いい距離学生の足なら
なんも問題ない通学圏 桜木駅を利用する学生も多いだろうし。
0689学籍番号:774 氏名:_____2019/12/08(日) 22:59:41.30ID:huQclH04
時たま、みなとみらいキャンパスの近くを歩くことがあるんだけど、横浜美術館とかランドマークとか本当に近いね。
横浜駅から通学だと横浜そごうの横やニッサンギャラリーを歩くことになるんだろうな。

前は立地やタワー型キャンパスが理由で偏差値が大きく上がることは無いだろう。と思っていたけど、まじめに偏差値けっこう上がるかもね。
キャンパスがオープンして受験生があの場所とタワー型キャンパス見たら相当魅力的に見えるんじゃないかな。
0690学籍番号:774 氏名:_____2019/12/09(月) 00:11:14.07ID:ytfqtYJ3
多分最初に希望した場所はソニーのはす向かい
資生堂辺りだろうと推定します ほんとのところはわかりませんが 
経営学部が移ってくることもあり ビジネス街のど真ん中に設置したかったのかも 
建設中の場所は文化施設 ショッピング 飲食
とビジネスが混ざりあった場所 横浜からだと
5分位プラスとなりますが いい場所ですよ
0691学籍番号:774 氏名:_____2019/12/09(月) 00:45:49.69ID:OczVk7lo
>>684
IESとGECじゃ分かり辛いよな
中身が違うなら学科分ければいいのに
0692学籍番号:774 氏名:_____2019/12/11(水) 21:38:39.97ID:4lz4h+Wh
横浜みなとみらいにロープウェイ 桜木町駅前から長さ630m 2020年度末開業予定

横浜市都市整備局は2019年12月6日(金)、桜木町駅前と新港ふ頭を結ぶロープウェイ事業に着手すると発表しました。
同局は、横浜都心臨海部の交通サービスを充実させるため、2017年度に「まちを楽しむ多彩な交通」の公募を実施。
今回、「桜木町駅前と新港ふ頭とを結ぶロープウェイ」を提案した泉陽興業と事業協定を締結することになったとしています。
施設名称は「YOKOHAMA AIR CABIN」(仮称)です。
桜木町駅前と運河パークとのあいだ約630mに支柱を5基立てて、最大高さ約40mの上空を進むロープウェイを整備します。
ゴンドラは8人乗りで36基を備えます。
2020年度末に開業予定。料金や営業時間は未定です。
(画像)
https://contents.trafficnews.jp/image/000/032/945/large_191206_ykhmropeway_01.jpg
(全文)
https://trafficnews.jp/post/91973
0693学籍番号:774 氏名:_____2019/12/11(水) 22:47:09.44ID:4lz4h+Wh
2020年 横浜の進撃が止まらない!

○コーエーテクモゲームス本社/横浜東急REIホテル/KT Zepp Yokohama
2020年1月に完成し、横浜東急REIホテルは2020年4月7日に開業する予定です。

○ザ・タワー横浜北仲
高さ199.95m、総戸数1179戸の超高層マンション
2020年2月下旬に竣工し、マンションは同4月下旬に入居が始まる予定です。

○横浜グランゲート(YOKOHAMA GRANGATE)
高さ99.5m、延べ面積109,000uのオフィスビル
2020年2月に完成し、同10月をめどにソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズが入居する予定です。

○ハイアットリージェンシー横浜
高さ74.885m、客室315室の高級ホテルです。
2020年春に開業する予定です。

○JR横浜タワー
高さ132.253m、延べ面積98,475uの複合ビルです。
2020年3月に完成する予定で、東京2020オリンピック・パラリンピック前の開業を目指しています。

○横浜市庁舎
高さ155.4m、延べ面積14万3448uの新庁舎
2020年5月末に完成し、同年6月末に供用を開始する予定です。

○ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜
会員制ホテル「横浜ベイコート倶楽部ホテル&スパリゾート」(138室)を併設しています。
2020年6月17日に開業する予定です。

○村田製作所みなとみらいイノベーションセンター
高さ99.95m、延べ面積65,432uの研究開発拠点を新設します。
2020年9月に竣工する予定です。

○神奈川大学 みなとみらいキャンパス
高さ99.90m、延べ面積50,459uの「みなとみらいキャンパス」を新設します。
2020年11月末に完成し、2021年4月に開設する予定です。

○横浜ベイサイドの開業日決定!リニューアル前の2倍、約170店舗に
全面建替え工事のため閉館中の「三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド」の開業日が2020年4月10日(金)に決定。


○パシフィコ横浜ノース、2020年4月24日開業!ケータリングサービスにホテル2社
国内最大約6,300平米の多目的ホールを一括で使う超大型バンケットでは、着席で最大2,340名、
立食で最大5,000名規模となる大規模パーティーの飲食サービスを提供します。


○【2020年春頃OPEN予定】ぴあアリーナMM
1万人規模の音響環境に優れたアリーナ

○横浜武道館サブアリーナ
2020年10月下旬の開館を予定しています。
http://imgur.com/EQBX1i6.jpg
0694学籍番号:774 氏名:_____2019/12/12(木) 08:20:21.41ID:YELKqLkp
【横浜ハンマーヘッド】Nov.4.2019 新港ふ頭旅客ターミナル開業初入港!ダイヤモンド・プリンセス
https://www.youtube.com/watch?v=LFtT1GyuCPw
1914年以来、ずっと新港ふ頭を見守る
ハンマーヘッドクレーン
1914年には新港ふ頭の西側の突堤に、日本で最初の湾港荷役専用クレーンが整備されました。
イギリスのコ―ワンス・シェルドン社製の大型クレーンで、最大50トンまでの鋼材や重量物を運ぶことができ、
金づちに似た形状から「ハンマーヘッドクレーン」と呼ばれ親しまれました。
https://www.hammerhead.co.jp/
神奈川県横浜市みなとみらい新港地区で新たな客船ターミナルとホテル、
商業施設からなる新港ふ頭客船ターミナル鰍フ複合ビル「横浜ハンマーヘッド」が2019年10月31日(木)に開業!
0695学籍番号:774 氏名:_____2019/12/13(金) 09:26:46.56ID:s8Bk+co/
給費試験は10713人
昨年比1093人増

経営、工学、理学が増
法、経済、外国語、人間科学が減
経済、外国語はかなり減ったな
0696学籍番号:774 氏名:_____2019/12/14(土) 12:57:03.54ID:Z0zR6LT/
○コーエーテクモゲームス本社/横浜東急REIホテル/KT Zepp Yokohama
2020年1月に完成し、横浜東急REIホテルは2020年4月7日に開業する予定です。

○ザ・タワー横浜北仲
高さ199.95m、総戸数1179戸の超高層マンション
2020年2月下旬に竣工し、マンションは同4月下旬に入居が始まる予定です。

○横浜グランゲート(YOKOHAMA GRANGATE)
高さ99.5m、延べ面積109,000uのオフィスビル
2020年2月に完成し、同10月をめどにソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズが入居する予定です。

○ハイアットリージェンシー横浜
高さ74.885m、客室315室の高級ホテルです。
2020年春に開業する予定です。

○JR横浜タワー
高さ132.253m、延べ面積98,475uの複合ビルです。
2020年3月に完成する予定で、東京2020オリンピック・パラリンピック前の開業を目指しています。

○横浜市庁舎
高さ155.4m、延べ面積14万3448uの新庁舎
2020年5月末に完成し、同年6月末に供用を開始する予定です。

○ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜
会員制ホテル「横浜ベイコート倶楽部ホテル&スパリゾート」(138室)を併設しています。
2020年6月17日に開業する予定です。

○村田製作所みなとみらいイノベーションセンター
高さ99.95m、延べ面積65,432uの研究開発拠点を新設します。
2020年9月に竣工する予定です。

○神奈川大学 みなとみらいキャンパス
高さ99.90m、延べ面積50,459uの「みなとみらいキャンパス」を新設します。
2020年11月末に完成し、2021年4月に開設する予定です。

○横浜ベイサイドの開業日決定!リニューアル前の2倍、約170店舗に
全面建替え工事のため閉館中の「三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド」の開業日が2020年4月10日(金)に決定。

○パシフィコ横浜ノース、2020年4月24日開業!ケータリングサービスにホテル2社
国内最大約6,300平米の多目的ホールを一括で使う超大型バンケットでは、着席で最大2,340名、
立食で最大5,000名規模となる大規模パーティーの飲食サービスを提供します。

○【2020年春頃OPEN予定】ぴあアリーナMM
1万人規模の音響環境に優れたアリーナ

○横浜武道館サブアリーナ
2020年10月下旬の開館を予定しています。
http://imgur.com/EQBX1i6.jpg
0697学籍番号:774 氏名:_____2019/12/14(土) 14:25:00.47ID:sPDmOB4e
少子化なのに志願者増えたのは凄い
みなとみらい効果がある学部とない学部の差は?
0698学籍番号:774 氏名:_____2019/12/18(水) 22:30:47.56ID:eY51W1LU
>>689
神奈川大学の学力が高い層の入学ルートは、給費生・給費試験一般免除・指定校推薦で、
入学時の予備校ボーダー偏差値には、彼らが含まれていない。
一般入試だけでボーダー偏差値を上げるには、模試の段階で志願者を増やすか、
歩留まりを向上させる方法があるが、私立としては特に悪い歩留まりではないので難しいところだろう。

>>691
学科を分けると手続きが大変なので、コース分けにしたんじゃないかな。
IESが元々の英語英文の流れをくんでるけど、そのうち全体的にGECに移行したいのかもしれない。

>>695
経済学部は定員が減っているので、結果的に競争率は微増した。
外国語学部は今までの競争率が高すぎたので、他学部並みになったとも言える。

>>697
移転効果は、前提として学部自体の魅力があった上で、交通の便が悪→良になると効果が高くなる。
国際日本学部はニーズに合った教育で、経営学部は交通の便が改善されてそれぞれ人気が上がった。
外国語学部は元々交通の便が悪くなかったので、移転の効果も現れにくい。
コース分けは複雑なイメージになってしまったが、それぞれの傾向がわかれば徐々に理解されてくるだろう。
0699学籍番号:774 氏名:_____2019/12/19(木) 21:19:15.56ID:d6tj8Zyp
指定校推薦は優秀かな??神奈川県内の指定校はおせじにも
国際経営はAO入試とかやたら多いけど
MM21キャンパス移転で志願者急増するだろうからAOも廃止指定校推薦
大幅減でいいんじゃない。神大の一般入学率があがる。65パーセントまで
引きあげたい。
0700学籍番号:774 氏名:_____2019/12/23(月) 20:37:33.78ID:qInF1M9x
東洋大学(細分化入試で有名)と国士舘大学(推薦が多く、実質1教科入試)ではどちらの方が酷い偏差値操作している大学ですか?

東洋大学は入試を定員5名まで細分化して偏差値操作をしている大学なので、受験生は惑わされないように気をつけたほうがいいです。
東洋大学は前期3教科@、前期3教科A、前期3教科B、前期3教科英語@、前期3教科3英語A、前期4教科@、前期4教科
A、中期3教科、中期3教科英語、中期3教科国語、後期2教科@、後期2教科Bで8〜10種類+センター5〜7種類。このようにかなりひどい細分化入試をしている。
偏差値の高いある学部の一般入試は12回に別けて1回の入試の定員は最小3〜最大15名。
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2910/bairitsu.html
東洋大学だけがとてつもない細分化入試を実施していることがわかりました。ここまで露骨に偏差値操作をしているのは問題ですよね。

国士舘大学のトップワン方式=実質1教科入試
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2420/ippan.html
国士舘大学は日東駒専、大東亜帝国のなかで一番推薦入試率が高い(一般入試比率が低い)ので偏差値操作している大学です。
経営的にも学生の質からいっても危ないようです。
国士舘大学はトップワン方式という事実上の得意1教科入試もやっているようです。
437位:●国士舘大学(40.6)
一般入試比率ランキング
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201811/article_3.html

日東駒専のなかでは日大が一番推薦入試率が高い(一般入試比率が低い)ので偏差値操作している大学です。
388位:●日本大学(45.1) 推薦が多い
一般入試比率ランキング
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201811/article_3.html
日本大学も薦入試率が高い

なぜ、そこまで操作するのでしょうか?
0701学籍番号:774 氏名:_____2019/12/23(月) 21:19:54.13ID:ksdTXsMU
>>1
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0702学籍番号:774 氏名:_____2019/12/26(木) 22:44:38.14ID:4LzOTVjQ
>>699
神奈川大学で調査したところ、指定校推薦ルートは3年生時の成績平均が数値として高い傾向があるとのこと。
ゼミや研究室でも配属されるときに、学力が伸びている学生の方が良いだろう。
理・工に関して言えば、一般入試ルートの方が成績が良いのがセオリーのはずなんだけどね。

MMに設置する学部で最も戦略的意味合いが強いのが経営学部かと思う。
SHCの頃より志願者は増えるだろうが、学生層が変わるとともに、一般入学率は大きく変化させないような。
0703学籍番号:774 氏名:_____2019/12/26(木) 23:06:12.73ID:???
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年11月補正)
0704学籍番号:774 氏名:_____2019/12/26(木) 23:28:53.97ID:???
横浜市が東京都なら偏差値10ぐらい上がってたのに・・・。
山梨県や神奈川県だと偏差値40から変わらないよ。
0705学籍番号:774 氏名:_____2019/12/27(金) 02:17:23.57ID:T5Xx7S9G
河合塾の偏差値張りまくってる工作員は、何なのか

河合塾の発表は、例えば東洋大学の細分化入試の定員5名の分しか載せてない、
後期試験の50人以上とる偏差値載せないなら、不当表示、詐欺じゃないか

詐欺に騙される馬鹿な子供達かわいそう
0706学籍番号:774 氏名:_____2019/12/27(金) 09:46:55.30ID:vUpVfzmr
経済学部は国際経営に志願者相当流れる。150名定員削減しても厳しいだろうから
国際経営のAO入試40名振り返る。国際経営が第一志望で経済を併願はすくないだろ
地方出身者はMM21の立地は魅力的だろうがいざ併願となると専修 駒澤になるだろうから。
0707学籍番号:774 氏名:_____2019/12/27(金) 12:04:05.08ID:KbIOFOnZ
>>702
経営学部の戦略とは?
0708学籍番号:774 氏名:_____2019/12/27(金) 21:35:34.73ID:s+qd4s0m
35名無しなのに合格2019/12/27(金) 16:08:39.36ID:oAsR/OSN
ある程度、高学力層がスベリ止め受験する大学なら、
合格者を減らせば河合塾偏差値は上がる。

だが「身の丈」を超えて偏差値を上げるにはどうすればよいか?
理屈上は「合格者を極限まで絞ればよい」わけだが、
入学者ゼロでは意味がないから、現実的にはそれはできないように思える。

ところが、それを現実にした大学がある。東洋大学だ。
東洋大学は「細切れに何度も何度も繰り返し入試を実施し、入学者ゼロでも構わない"捨て日程"を設ける」方法で、それを実現した。
ごく一部の日程で高偏差値を叩き出し、それを宣伝するやり方だ。

しかし、すべての日程を「捨て日程」にしてしまえば、本当に入学者はゼロになってしまう。
そのため、大半の日程では大学の「身の丈」にあった合格者を出さざるを得ない。
偏差値の低い日程がたくさんあれば、「実際の偏差値はこんなものだろう」と見透かされてしまう。

36名無しなのに合格2019/12/27(金) 16:09:53.34ID:oAsR/OSN
「すべての偏差値を高くする方法はないだろうか?」

そこで、東洋大学はある点に着目した。
それは、私大の場合、河合塾偏差値は前期日程のみ算出され、
それ以外の「中期や後期日程では、偏差値は算出されない」という事実である。

なぜこのようになっているのかといえば、
一般的に、私大の入試では後期日程の合格者数がごくわずかだからである。
偏差値を算出するためには、統計の基になるだけの受験者数と合格者数が必要なのだ。

東洋大学では十数年前から、入試を前期・中期・後期と3つの期間に分けて実施している。
中期・後期は偏差値が出ない。

そこで何と、東洋大学は「前期をまるごと"捨て日程"にする」という、まさしく"常識破り"の戦略に打って出たのである。
0710学籍番号:774 氏名:_____2019/12/28(土) 14:57:21.87ID:Pl1Cq8lR
東洋の細分化入試は立命館がそうであったようにいずれ崩壊する
同志社 関西学院 少し離れて関西 立命館だったが一時期改革の立命が
同志社に迫ったが今は同志社が一抜け。
東洋が頭一つリードという人もいるが実際は一般入学率や偏差値を見ると
駒澤が一抜けするかも同じような立地にある専修に河合塾で5離されている
神大はこの先も苦しいかも。
0712学籍番号:774 氏名:_____2019/12/28(土) 20:56:54.22ID:YCSFLaah
東洋大学はよい大学でしょうか?
ちなみに文学部の史学科志望です。

共感した 0
閲覧数:285 回答数:6 違反報告

cha********さん 2019/11/1711:29:12
東洋大学は中期日程か後期日程で受けた方が良いですよ。
前期日程は募集人数5人に対し、合格者もぴったりか6人か少し多い位ですから、
受かるのはマーチ滑り止めの人だけです。

中期、後期日程は5人の募集でも、合格者50人、60人。

つまり、前期は偏差値を高く出す偏差値操作のための試験で、学力高い人が受かるが、マーチに合格しますから殆どが辞退します。
中期、後期で入学者を選別している大学です。
中期、後期の偏差値は公表されている前期入試よりかなり低いです。
知恵袋には東洋関係者が良い書き込みを沢山していますから、あまり信用しない方が良いです。
本当に受験生の為を思うなら、本当の事を書かないといけません。

東洋が志願者が多いのは、同日入試で併願が出来、しかも併願割引がある事。
全学部日程でもないのに、一般前期入試で同日併願出来る大学は少ないですからね。
3出願なども出来るのですから、出願する人が多数でしょう。
また、センター利用が2出願まで同料金なので、センター利用は絶対に全員が2出願するからです。
プラス、東洋第一志望の学生は前期日程では受かりませんから、中期日程にほぼ全員が出願しますから、志望者が多くなるのです。

ナイス
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11216130201
0713学籍番号:774 氏名:_____2019/12/28(土) 20:57:25.68ID:eC+E2qNp
>>706
元々、経済学部の定員は750名程度だったよね。
ここは卒論必修で1学年500名程度にしたらどうかと思う。
でも、その前に理工学系から手を付けないと最大学部が変わってしまうので、まずいのかと。

>>707
MMはキャンパスの近くに安く住める場所がないので、自宅通学者比率が上がり、自宅外通学者が減ると見られる。
自宅外通学者のために学生寮をもっと整備してもいいと思うけど、少子化もあり難しいと思う。
自宅通学圏内の高校生であれば、やはり指定校推薦は有効になる。
今のところ、給費・指定校推薦者はGPAが高い学生でもあるので、学生・大学どちらにとってもメリットがある。

他にも、地元企業の跡継ぎ向けに事業継承のコースをショップに加えたら面白いと思うけどどうだろうか。
そこは関東学院大学が小中高一貫で担っているんだろうけど、同じ経営学部でも関東学院大学と神奈川大学は違う。
関東学院大学の実践教育と、神奈川大学の専門を自分で選択するシステム、どちらも需要がありそうだけどね。
0714学籍番号:774 氏名:_____2019/12/28(土) 22:26:54.19ID:YCSFLaah
630エリート街道さん2019/12/23(月) 07:36:13.48ID:3RtnDbOQ
3教科一般入試率わずか8%の成蹊大学

学園内には残り92%の推薦組・内部進学組・2科目軽量入試組の池沼が生息している。

見かけの偏差値を上げるためインチキを行うと学園内はもはやFラン大学以下の様相を呈することになる。

631エリート街道さん2019/12/24(火) 07:24:35.99ID:lZZ7daIc
センターは、大学ごとに異なる区分(他教科に対する英語の得点配分、
リスニングの有無、国語における古典の有無、
得意科目の優遇措置…等々の軽量入試)で判断するから、
センター得点率で大学間の優劣をつけることが出来ないんだよ(笑)

そんなことも理解できずに古典無し・英語配分が低い
軽量入試の得点率ドーピング成蹊が得意気にコピペして草生える

632エリート街道さん2019/12/25(水) 07:13:41.05ID:/FqgTns7
推薦バカが無試験で入学して、出席ゼロで卒業できる高卒まがいの学校

祝!ドープの三冠王成蹊!

1.偏差値ドーピング成蹊(8%のお絞り入試&古典無しの軽量入試+推薦バカで見かけの偏差値を上げる)

2.実績ドーピング成蹊(就職実績に院卒入れてカウント&特殊留年制度でいつまでも新卒笑)

3.単位取得ドーピング成蹊(卒業に必修の単位が不可なのに何故かご卒業笑)

どんなFランでもここまで酷くないだろwww

しかし、ズルが通用する大学成蹊なんか出ても
一生ニッコマブランドが付いて回るし、
卒業自体が眉唾物にされるよな

ていうか、出席ゼロで“不可”でも卒業できるんじゃ、高卒と一緒じゃんwww

633エリート街道さん2019/12/26(木) 07:20:40.02ID:t3g1Lbma
3教科一般入試率わずか8%の成蹊大学

学園内には残り92%の推薦組・内部進学組・2科目軽量入試組の池沼が生息している。

見かけの偏差値を上げるためインチキを行うと学園内はもはやFラン大学以下の様相を呈することになる。
0715学籍番号:774 氏名:_____2019/12/29(日) 08:01:35.59ID:QruqxzF5
大学入学者の一般入試入学者率 (2018年度入学者)
198位:○成蹊大学(62.9)
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201811/article_3.html
この数字は私大としては悪くないように見える・・・
62.9%
一般入試入学者の中で
2教科型全学部統一入試(E方式)と
3教科型学部個別入試(A方式)がある
そのほかセンター利用などがある

2教科型全学部統一入試(E方式)は、
国語(文系)現代文のみの出題、第三問に文語現代文が出題されるのが特徴です。古典漢文は出ない
3教科型学部個別入試(A方式) 国語総合(近代以降の文章)、現代文Bまでが多い

 「3教科」試験比率は?・・・

経済学部経済数理学科
2教科2科目 6名
3教科3科目 27名

現代経済学科
2教科2科目10名
3教科3科目50名
・・・以下全学部全学科つづく
https://shingakunet.com/gakko/SC000333/nyushi/general/
3教科3科目の比率が2教科2科目より多い
この比率悪くないように思えるが・・・

成蹊大学のセンター利用の場合
リスニングの有無?
:筆記試験(200点満点)とリスニングテスト(50点満点)の合計得点を200点満点に換算したもの、
または筆記試験(200点満点)の得点のうちいずれか高い方の得点を合否判定に使用する。
https://www.seikei.ac.jp/university/s-net/pdf/admission_guidelines.pdf
0716学籍番号:774 氏名:_____2019/12/29(日) 08:55:10.66ID:QruqxzF5
東洋大学は偏差値操作をしていると受験生の間では有名らしいですが、受験生以外ではあまり知られていませんか?

共感した 1
閲覧数:565 回答数:7 違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答
ks9********さん 2019/11/901:27:00
東洋、明治、法政が細分化入試をしているかどうかの比較。

明治大学は一般入試と全学部入試の2種類+センター2種類なので細分化入試は実施していない。

法政大学はA方式とT日程と英語外部の2〜3種類+センター2種類なので細分化入試は実施していない。

東洋大学は前期3教科@、前期3教科A、前期3教科B、前期3教科英語@、前期3教科3英語A、前期4教科@、
前期4教科A、中期3教科、中期3教科英語、中期3教科国語、後期2教科@、後期2教科B
で8〜10種類+センター5〜7種類。かなりひどい細分化入試をしている。
偏差値の高いある学部の一般入試は12回に別けて1回の入試の定員は最小3〜最大15名。

MARCHはどこも細分化入試をしていません。
東洋大学は前代未聞の細分化入試を実施している。
定員を減らせば、偏差値は50から60へ爆上がりします。
しかし、偏差値を上げた正規合格者たちはほぼ入学せず
補欠ばかり入るので、見かけ偏差値が上がっただけ。
しかし、世間はそれを知らず東洋は偏差値が上がったと勘違いする。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10215989065
0718学籍番号:774 氏名:_____2019/12/29(日) 10:35:06.91ID:OCpuAojk
>>713
経済の定員増えすぎじゃね?
1.5倍くらいに増えてたのか
0719学籍番号:774 氏名:_____2019/12/29(日) 10:56:08.64ID:YEv+VdO+
二部廃止したから。その分定員増にした。怖い事に入学者は二部廃止する前と
ほとんど変わらなかった。いかに神大の人気が凋落したかが如実にわかる。
外国学部が移転して理学部が移る六角橋は男臭くなるな。
0720学籍番号:774 氏名:_____2019/12/29(日) 14:03:45.24ID:JObONGM2
理工学系の再編ってずっと課題になってるけど何か進んでるのかね
0721学籍番号:774 氏名:_____2019/12/29(日) 23:47:57.02ID:Rb0lO6S5
>>718,719
二部分を一部へ付け替えたという説明では少し足りていないので補足する。

1985年位から入学定員を本来の定員から臨時的に増やして、1999年に元に戻すという臨定政策があった。
団塊ジュニアの18歳人口が1992年にピークを迎えるが、既に浪人も多すぎた。
臨定は、この世代を救済するために臨時で大学の入学定員を増やすという文部省の政策だった。
臨定増の50%を元々の定員に加算可というルールもあって、これは大学によって対応が分かれた。
神奈川大学も臨定政策に従って1991年から定員を増やしたが、800名の増は全国の大学でも多い方だった。
その後は臨定増の一部と二部定員が各学科に振り分けられたが、特に経済、法、経営の増員が多すぎた。
貿易に至っては150名→350名と2.66倍の定員になり、もはや別物なので、貿易から現ビに名前を変えた。
1991年以降は入学定員が増えたが、学科が増えたわけではないので選抜性は減り、ST比は大きくなりすぎた。
一方で経営は安定したし、2040年を生き残る大学は定員の多さと関係があるとも言われている。
定員増は、劇薬というか諸刃の剣だったんだろう。

>>720
どうだろうね?
新しい学位プログラムに手を出したら面白いんだけどね。
でも、新しい仕組みに率先して手を出すというイメージはあまりない。
理と工を混ぜて、建築学部・理工学部・情報学部・物質生命学部あたりになりそうな気もするけど。
0722学籍番号:774 氏名:_____2019/12/30(月) 10:13:53.98ID:uAnVmTTx
2015.1.29.(木) 2次対策 数1A 偏差値60 神奈川大学
https://www.youtube.com/watch?v=ACvaW-LpyPA

すり寄り問題♪
√の小数部分を出すときに先に整数部分を出す
都合よい式にすり寄り
0723学籍番号:774 氏名:_____2019/12/30(月) 10:15:33.62ID:uAnVmTTx
神奈川大 複素数
複素数 ガウス平面 ドモアブル定理
ガウス平面
複素数平面あるいは単に数平面,z 平面ともいう。複素数の図表示に用いられる座標平面をいう。複素数 z=x+iy ( x ,y は実数) と直交座標平面上の点( x ,y ) とを一対一対応させて,
このような平面上の点( x ,y ) が複素数 z を表わすものと考えたとき,この平面をガウス平面といい,この点( x ,y ) を複素数点という。
ド・モアブルの定理
複素数(特に実数)θ および整数 n に対してとある式が成り立つ公式
https://www.youtube.com/watch?v=ZvKGvofvbgY

山梨大 複素数 ガウス先生の複素平面
https://www.youtube.com/watch?v=-Q6Lh1qoyhw

【数学V】複素数と円 神奈川大学 2016
https://www.youtube.com/watch?v=lpbIykBoYbc

複素数の大きさの問題です。2019年神奈川大学全学理系 ドモアブル先生
http://east201110.seesaa.net/article/471163596.html
0724学籍番号:774 氏名:_____2019/12/30(月) 13:10:51.83ID:lyrZMvAZ
経済650人 新学部300人 女性に人気のある学部を
0725学籍番号:774 氏名:_____2019/12/31(火) 00:12:34.62ID:WYcK5J1n
>>724
全国私学の学部ごとのST比平均からすると、
1学年の適正人数(現状との差)
法340(-260)、経済540(-410)、経営540(+10)、
外語260(-90)、国際460(+160)、人間280(-20)、
理330(-70)、工890(+40)
合計3650(-630)
こんなもんでしょう。
いずれにせよ、法・経済の人数の適正化は必要では。
経済学部はゼミ・卒論必修でいいと思うけどね。
法学部は公務員試験や資格試験で忙しいから、卒論にまで手が回らないかもしれないが。

もし新学部を作るとしたら、理工系の他には、人間科学部をスポーツ科学部と心理学部に分ける、などかな。
神奈川大学は既にある学科を発展させる方向で改組する傾向があるので。
他大学ではもう始まっているけど、文理融合の学部もそろそろどうだろうか。
0726学籍番号:774 氏名:_____2019/12/31(火) 21:19:08.98ID:MZ6JQZI8
経営工学→情報システム創成
応用化学→物質生命工学
電気電子情報→電子情報フロンティア

同時期に名前が変わったのは・・・・
0727学籍番号:774 氏名:_____2020/01/02(木) 10:02:50.36ID:S7VCyZ/S
学長より新年のご挨拶
学長&#8195;兼子 良夫/YOSHIO KANEKO「年頭のご挨拶」
 明けまして、おめでとうございます。新しい年を迎えるにあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
 神奈川大学は昨年、学制改革により「神奈川大学」となって 70年 という節目の年を迎えました。
ご関係の皆様の長年にわたるご鞭撻とたゆまぬご尽力に対して、心より感謝申し上げます。

 さて、本年は、本学にとって14年ぶりとなる新しい学部「国際日本学部」が始動する、記念すべき年となります。
2028年の創立100周年と、その後の永続的な発展を見据えて、本学の研究と教育の優位性を未来に向けて生かし、
「時代を切り拓く力」を持った大学として世界を引き付けて未来社会を先導するために、
「みなとみらいキャンパス構想(2021年開学予定)」
はじめ先進的な発信を継続してまいります。
続く
https://www.kanagawa-u.ac.jp/news/details_19567.html
0730学籍番号:774 氏名:_____2020/01/04(土) 01:38:38.30ID:G08GOgru
>>725
スポーツ科学部作るなら平塚で良いわ
入試の他にスポーツ推薦の学生もあわせてスポーツ三昧で
0731学籍番号:774 氏名:_____2020/01/04(土) 14:30:32.12ID:5oY85e/T
https://youtu.be/mxm6Ohfms_s
【footballTV!】
関東大学アメリカンフットボール
一部big8第七節
神奈川大学Atoms vs 青山学院大学lightning
令和元年11月30日アミノバイタルフィールド

試合結果
神奈川大学Atoms 29- 3青山学院大学lightning

神奈川大学は青山学院大学を下し、
ビッグ8に自力で残留。
0732学籍番号:774 氏名:_____2020/01/06(月) 15:20:34.54ID:Dqkqzi5Y
MM21に完全移転 来年の試験が志願者ピーク これからは志願者UPより
いかに減少幅おさえられるかだが バンカラ明治の女子志願者増えてるらしいから
神大もいかに女子志願者を囲い込めるか
0733学籍番号:774 氏名:_____2020/01/06(月) 23:59:15.41ID:A9ZF0yZ/
>>713
指定校推薦で来るのはコツコツ型
GPAが高いのはその結果や
0734学籍番号:774 氏名:_____2020/01/07(火) 10:15:59.03ID:GNpQORgn
早急にお願いします。受験生です。
私立で神奈川大学を受けるつもりなのですが、
理学部 情報科学科 と
工学部 情報システム創成学科
の違いがいまいちわからず申し込み出来ずにいます。
自分が目指している学科がこの辺なのはわかるのですがどちらがどう違うのか簡単にしりたいです。
また、どちらが難しいかなどもわかればぜひ教えてください。よろしくお願いします
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14218445379?__ysp=56We5aWI5bed5aSn5a2m


どっちが どうちがうんだ_?
0735学籍番号:774 氏名:_____2020/01/08(水) 00:14:48.73ID:SUhy0NPP
>>730
SHCだとキャンパスが3つになるので難しいのでは。

>>733
確かに。
高校時代の積み重ねを評価するという点では、指定校推薦もスポーツ推薦も同じか。
コツコツやるから、高校までの勉強と大学からの勉強の違いに早く気付けるのかも。

>>734
ぞれぞれ理学部と工学部であるということを念頭に入れると、
情報科は「情報そのもの(理論寄り)」、情シスは「情報の使い方(技術寄り)」が研究対象。
と書いたものの、そう言い切れないところもあって、垣根はほとんど無いかと。
4年生で研究室に配属されるので、興味が湧きそうな研究室が多い方で良いのでは。
0736学籍番号:774 氏名:_____2020/01/09(木) 20:29:52.35ID:???
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年11月補正)
0737学籍番号:774 氏名:_____2020/01/10(金) 19:47:26.96ID:Fr/7i4eX
https://jukenbbs.com/kanagawa/

2020/01/10 18:05
同じく。
7割ぴったりだったから淡い期待をしてたけど親から速達が来ないってメールきたから察した
第1志望もMARCHだったけどこの試験で落ちたらもう受からないって聞くから落とそうか検討中

2020/01/10 18:06
一般免除でギリMARCHクラスだよねぇ...
落ちた私はどこに行けばいいのか

2020/01/10 18:07
自治行政最低点219で私は217でした。悔しいですがこれから頑張ります

2020/01/10 18:32
この試験落ちたやつにはMARCHとか無理だよ〜^^


↑書き込み見てると

神奈川大学の給費生試験の 一般免除でも

偏差値55くらいは在るよな

だから河合塾偏差値は信用ならない
0738学籍番号:774 氏名:_____2020/01/10(金) 20:16:56.36ID:Fr/7i4eX
神奈川大学の給費生試験に出題されたと噂の確率漸化式って 偏差値55くらい無いと解けないだろ?

確率漸化式は 「確率」と「漸化式」を組み合わせた問題のことだろ?
数学A確率と、数学Bの数列の漸化式 両方分かってないと解けないだろ?

漸化式:多項式型【数学UB・数列】
https://www.youtube.com/watch?v=Rvx-f8cHy_E

数列:確率漸化式@《東京理科大》
https://www.youtube.com/watch?v=pX6TAZaNHP0

【確率をマスターせよ!!】確率漸化式が苦手な人へ|【数学攻略LABO #3】基礎完成編(確率漸化式)
https://www.youtube.com/watch?v=0HnAbuv13SI

東京大学 確率漸化式
https://www.youtube.com/watch?v=xq0GNlMe9FM
0739学籍番号:774 氏名:_____2020/01/11(土) 11:16:59.65ID:fRW1zK48
2名無しなのに合格2020/01/10(金) 19:01:09.19ID:TsgQXTrZ
なわけねーだろ
早慶クラスの実力ないと無理
MARCHより明らかに上

3名無しなのに合格2020/01/10(金) 19:05:08.28ID:aLXS+Tk2
給費取れるのはごくわずか
https://jukenbbs.com/kanagawa/
今日は合格発表でお祭り

4名無しなのに合格2020/01/10(金) 19:30:16.65ID:7+bnEQyS
MARCH以上早慶上位未満
上智レベルかな

5名無しなのに合格2020/01/10(金) 19:56:55.27ID:fusHTn2L
自分は85%で一般免除
給付は今年も90%前後取らないと無理かも

6名無しなのに合格2020/01/10(金) 19:56:55.43ID:fusHTn2L
自分は85%で一般免除
給付は今年も90%前後取らないと無理かも

7名無しなのに合格2020/01/10(金) 20:20:58.27ID:xZz22KE3
全員留学と全員数学必須と医学部設置の全てに失敗した早稲田

8名無しなのに合格2020/01/10(金) 20:28:58.55ID:wxGE4Fh+>>9
給費受かるのがむずいだけで大学のレベルは低いんじゃないの?

9名無しなのに合格2020/01/10(金) 21:19:27.55ID:BoZpGgTd
>>8
それな

10名無しなのに合格2020/01/10(金) 21:33:45.60ID:H5lCktHH
神奈川大給費はガチで早慶より難しい

11名無しなのに合格2020/01/10(金) 22:17:08.92ID:c+fgOH8g
給費受けたけど給費生で受かったならマジで凄いぞ
早慶志望だけどワイは残念ながら一般合格だったわ

12名無しなのに合格2020/01/10(金) 22:28:15.72ID:usVAIjab
本番9割以上でようやく合格の可能性がでる試験だからな
8割台で合格した噂を聞いたことがない
間違いなくマー関よりはるかにむずい

神奈川大学給費
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1578650247/

↑この書き込みの感じだと実際受けた子達の手ごたえは 偏差値60〜、受かるには早慶クラス?偏差値70か
0740学籍番号:774 氏名:_____2020/01/11(土) 11:52:23.24ID:fRW1zK48
なぜ、河合塾偏差値は間違いだらけ なのか?

まさか、

神奈川大学で人気のある給費生試験を カウントしてないとか?
0741桜木大学2020/01/11(土) 14:16:31.67ID:o5+V5Xl5
学費ただは大きいからね。ところで、白楽Cも横浜駅近くに早く移してほしい。東白楽から何の刺激もない高台の住宅街を縫うように歩いて通うのは辛かったから。特に雨の日は。全学部が横浜駅近になったら、もう少し学生が集まるのでは。
0742学籍番号:774 氏名:_____2020/01/11(土) 16:30:25.66ID:fRW1zK48
河合塾の受験情報サイトkei-Net
http://www.keinet.ne.jp/rank/
◎入試難易予想ランキング表
入試難易予想ランキング表は、河合塾が予想する各大学の入試難易度(ボーダーライン)を一覧にしたものです。志望校合格のためにどのくらいの得点や偏差値が必要になるのかを認識したうえで、
受験計画を立てましょう。
<ボーダーラインとは>
■ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
■表示しているボーダーラインは、2016年10月現在予想のものです。前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
■ボーダーラインには、センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
(略)
■科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
■ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。

河合塾偏差値表には上記のような<断り書き>が書いてある。
河合塾が ★ 予 想 ★する 各大学の入試難易度(ボーダーライン)
■ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、★各大学の教育内容★や ★社会的位置づけを示したもの★では あ り ま せ ん 。
つまり、単に ★ 予 想 ★してるだけであって、
実際には予想が外れて ★ 大 変  難 し い ★ という事が起きる?
また、
■ボーダーラインには、センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。
とある。
神奈川大学l給費生試験は一般試験に先駆けて行われる特殊な試験のため? 神奈川大学で人気のある肝心の給費生試験の難易度は、一切、 
「河合塾ボーダーライン」では 触れられていないという事か。
0743学籍番号:774 氏名:_____2020/01/11(土) 18:23:36.63ID:fRW1zK48
一般方式前期定員を絞ったり、べストワン入試などで見かけの偏差値工作をする大学が多い中にあって
肝心の人気の3科目入試の給費生試験偏差値を 予備校に公表されない神奈川大学
神奈川大学全体の学生の質を見る場合に、偏差値が高いであろう学生のデータが漏れている可能性
0744学籍番号:774 氏名:_____2020/01/11(土) 20:13:16.17ID:PVAR4mdE
MM21キャンパスの学部 理学は取り敢えずメドたったけど
問題の経済 法学部の定員適正化 削減分の新学部の設立。
神奈川学園の系列化  あと 人件費 管理経費の削減これを100周年までに
完遂。これでやっと日駒あたりと闘えるかも????
0745学籍番号:774 氏名:_____2020/01/11(土) 23:39:42.15ID:???
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-







●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年11月補正)
0746学籍番号:774 氏名:_____2020/01/12(日) 00:10:31.41ID:JvSXuzrd
大学入学者の一般入試入学者率 (2019年度入学者)

254位:○獨協大学(55.3)
258位:○東京都市大学(55.0)
259位:○國學院大學(54.9)
288位:○同志社大学(51.8)
310位:○和光大学(50.4)
319位:○神奈川大学(49.4)
320位:○武蔵大学(49.0)
335位:○専修大学(47.8

346位:○亜細亜大学(46.7)
347位:○拓殖大学(46.5)
351位:○中京大学(46.3)
367位:○日本大学(44.9)
370位:○上智大学(44.5)


390位:○桜美林大学(42.8)
397位:○明星大学(42.3)
404位:○武蔵野大学(41.5)
411位:○麗澤大学(40.8)
413位:○明治学院大学(40.6)
415位:○湘南工科大学(40.5)
・・・
420位:○東京経済大学(40.2%)
429位:○工学院大学(39.9)
444位:○東海大学(38.4)
459位:○立正大学(36.8)
472位:○関東学院大学(35.5
473位:○東京国際大学(35.5)
491位:○明海大学(33.9)
506位:○東京福祉大学(32.1)
511位:○玉川大学(31.4)

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201912/article_3.html
単に偏差値だけ見るのは馬鹿・・・一般入試率も見ないといけない
一般入試の定員を絞って見かけ偏差値を上げてるだけかもしれない
0747学籍番号:774 氏名:_____2020/01/12(日) 10:45:26.69ID:JvSXuzrd
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0 一般入試率40.2%▼
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5 一般入試率38.4%▼
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0 一般入試率44.9%▼
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-  一般入試率42.3%▼
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0  
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0  一般入試率35.5%▼
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5   48.8%
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-   50.1%


●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5
(河合塾2019年11月補正)
0748学籍番号:774 氏名:_____2020/01/12(日) 10:47:28.60ID:JvSXuzrd
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0 一般入試率40.2%▼
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5 一般入試率38.4%▼
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0 一般入試率44.9%▼
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-  一般入試率42.3%▼
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0 ←49.4% さらに給費生試験カウントしてない↑上振れ要因
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0  
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0  一般入試率35.5%▼
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5   48.8%
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-   50.1%


●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5
(河合塾2019年11月補正)
0749学籍番号:774 氏名:_____2020/01/12(日) 11:38:46.76ID:sKbpOQ+I
今年は神大400人定員割れゆえに一般率10%落ち。
今年は補欠合格相当多めに出さないと財務が危ない。年間4億減は痛い。
0750学籍番号:774 氏名:_____2020/01/12(日) 11:55:21.14ID:???
>>1 首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-








●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年11月補正)
0751学籍番号:774 氏名:_____2020/01/12(日) 13:04:31.52ID:JvSXuzrd
大学入学者の一般入試入学者率 (2019年度入学者)

254位:○獨協大学(55.3)
258位:○東京都市大学(55.0)
259位:○國學院大學(54.9)
288位:○同志社大学(51.8)
310位:○和光大学(50.4)
319位:○神奈川大学(49.4) ←受験勉強やってるのは約半分 今必死に受験勉強中 推薦でも結構落ちる(内部生少ない)。
320位:○武蔵大学(49.0)
335位:○専修大学(47.8

346位:○亜細亜大学(46.7)
347位:○拓殖大学(46.5)
351位:○中京大学(46.3)
367位:○日本大学(44.9) ←なんと5割以上 附属内部生多い、受験勉強やってるのは40%だけ 受験やってない子は今遊んでいるかもしれない
370位:○上智大学(44.5)

390位:○桜美林大学(42.8)
397位:○明星大学(42.3)  ←なんと6割が推薦他、受験勉強やってるのは40%だけ 受験やってない子は今遊んでいる
404位:○武蔵野大学(41.5)
411位:○麗澤大学(40.8)
413位:○明治学院大学(40.6) ←なんと6割が推薦他、受験勉強やってるのは40%だけ 受験やってない子は今遊んでいる
415位:○湘南工科大学(40.5)
・・・
420位:○東京経済大学(40.2%) ←なんと6割が推薦他、受験勉強やってるのは40%だけ 受験やってない子は今遊んでいる
429位:○工学院大学(39.9)
444位:○東海大学(38.4)    ←なんと6割弱 附属内部生多い、受験勉強やってるのは38%だけ 内部生は今遊んでいる
459位:○立正大学(36.8)
472位:○関東学院大学(35.5 ←なんと6割5分が推薦他、受験勉強やってるのは35%だけ
473位:○東京国際大学(35.5) ←なんと6割5分が推薦他、受験勉強やってるのは35%だけ 
491位:○明海大学(33.9)
506位:○東京福祉大学(32.1)
511位:○玉川大学(31.4)

https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201912/article_3.html
単に偏差値だけ見るのは馬鹿・・・一般入試率も見ないといけない
一般入試の定員を絞って見かけ偏差値を上げてるだけかもしれない
0752学籍番号:774 氏名:_____2020/01/12(日) 22:19:42.99ID:???
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0 ←---------------------------
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年11月補正)
0753学籍番号:774 氏名:_____2020/01/13(月) 10:16:46.46ID:RSN7Qzib
390位:○桜美林大学(42.8)
397位:○明星大学(42.3)
404位:○武蔵野大学(41.5)
411位:○麗澤大学(40.8)
413位:○明治学院大学(40.6)
415位:○湘南工科大学(40.5)
420位:○東京経済大学(40.2)
429位:○工学院大学(39.9)
444位:○東海大学(38.4)
459位:○立正大学(36.8)
472位:○関東学院大学(35.5)
473位:○東京国際大学(35.5)
491位:○明海大学(33.9)
506位:○東京福祉大学(32.1)
511位:○玉川大学(31.4)

推薦、内部生多くして、試験しない=偏差値計算しない学生を多くして

偏差値上がった上がった 詐欺
0754学籍番号:774 氏名:_____2020/01/14(火) 07:03:39.58ID:9Qm33d+x
大学入学者の一般入試入学者率 (2019年度入学者)
50位:○豊田工業大学(81.9)
63位:○芝浦工業大学(79.5)
105位:○北里大学(73.8)
139位:○明治大学(69.9)
155位:○南山大学(67.6)
189位:○東洋大学(63.0)
208位:○立命館大学(60.9)
・・・
232位:○成蹊大学(58.8)   ←附属内部生が多い ボンボンだと噂。
239位:○駒澤大学(57.2)
246位:○慶應義塾大学(56.3)
250位:○早稲田大学(55.8)
254位:○獨協大学(55.3)
258位:○東京都市大学(55.0)
259位:○國學院大學(54.9) 
288位:○同志社大学(51.8) 
310位:○和光大学(50.4)
319位:○神奈川大学(49.4) ←受験勉強やってるのは約半分 推薦でも結構落ちる(内部生少ない)。
320位:○武蔵大学(49.0)
335位:○専修大学(47.8)  

346位:○亜細亜大学(46.7)
347位:○拓殖大学(46.5)
351位:○中京大学(46.3)
367位:○日本大学(44.9) ←なんと5割以上 附属内部生多い、受験勉強やってるのは44%だけ 受験やってない子は今遊んでいるかもしれない
370位:○上智大学(44.5) ここから↑は受験競争あり 試験で落ちるが?

390位:○桜美林大学(42.8)
397位:○明星大学(42.3)  ←なんと6割が推薦他、受験勉強やってるのは42%だけ 受験やってない子は今遊んでいるかも?
404位:○武蔵野大学(41.5)
411位:○麗澤大学(40.8)
413位:○明治学院大学(40.6) ←なんと6割が推薦他、受験勉強やってるのは40%だけ 受験やってない子は今遊んでいるかも?
415位:○湘南工科大学(40.5)
・・・
420位:○東京経済大学(40.2%) ←なんと6割が推薦他、受験勉強やってるのは40%だけ 受験やってない子は今遊んでいるかも?
429位:○工学院大学(39.9)
444位:○東海大学(38.4)   ←なんと6割弱 附属内部生多い、受験勉強やってるのは38%だけ 内部生は今遊んでいるかも?
459位:○立正大学(36.8)
472位:○関東学院大学(35.5) ←なんと6割5分が推薦他、受験勉強やってるのは35%だけ
473位:○東京国際大学(35.5) ←なんと6割5分が推薦他、受験勉強やってるのは35%だけ 
491位:○明海大学(33.9)
506位:○東京福祉大学(32.1)
511位:○玉川大学(31.4)
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201912/article_3.html
単に偏差値だけ見るのは馬鹿・・・一般入試率も見ないといけない
一般入試の定員を絞って見かけ偏差値を上げてるだけかもしれない
0755学籍番号:774 氏名:_____2020/01/14(火) 15:52:32.21ID:???
>>1
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0 ←--------------------------- 神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年11月補正)
0756学籍番号:774 氏名:_____2020/01/15(水) 23:13:59.81ID:2bWAfIX8
>>738
問題を見ていないのでなんとも言えないが、難度と単元はさほど関係がなく、問題によって決まる。
そもそも数IIBは文系でも履修しているはず。
確率漸化式風の問題はセンター試験の数IAでも出題されているので、ある程度の対策はできたか思う。
どんな問題かはわからないけど、出題パターンもそんなにないような。

>>740,743
それ、あまり知られていないの?
給費生試験で免除されるのは一般入試だけど、給費生試験自体は一般入試ではない。
一般入試でない以上、カウントはしない。
一般入試受験者数をカウントするときも、給費生試験の受験者数は省かれるのが通例。

>>749
1学部は天然で定員割れしてるみたいだけど、残りの6学部は意図的に定員割れさせてるのかと。
でもこれは今年度だけで、来年度は例年通りのボーダー近くまで戻すと思う。
それよりも、全体の学生数の方が気になるけどね。
0757学籍番号:774 氏名:_____2020/01/16(木) 08:33:49.16ID:6lumyMT5
週刊ダイヤモンド 2003/10/25号 OB力ランキングより
学生数当り役員・管理職出現率(69年学生数対比)

成蹊大:12.1%
武蔵大:11.8%
青学大: 9.0%
学習院: 8.9%
成城大: 7.2%
神奈川: 7.2%
法政大: 6.2%

日本大: 5.7%
東海大: 5.5%
専修大: 4.7%
駒沢大: 3.6%
独協大: 3.3%
明学大: 3.3%
東洋大: 2.7%
国学院: 2.4%
0758学籍番号:774 氏名:_____2020/01/16(木) 17:24:48.96ID:6lumyMT5
東京経済大学が、ホントに言いたい本音を言えずに、格好ばかりつけているので、代わりに言ってあげました。
アカデミズムとか、笑えるんだけど。
https://portal.tku.ac.jp/syllabus/public/pubShowSyllabus.php?sno=150279&;rlcd=11813-002&mt=0&year=2019

これ、シラバス。
第1回 ガイダンス、第1章から第3章までの概略
第2回 第1章 基礎的な計算 1.1 四則演算(1)<基本>
第3回 1.1 四則演算(2)<発展と計算例>
第4回 1.2 分数と小数
第5回 1.3 基礎的な計算例
第6回 第2章 方程式 2.1 一次方程式(1)<基本>
第7回 2.2 一次方程式(2)<計算例(文章問題)>
第8回 2.3 二次方程式
第9回 2.4 連立一次方程式
第10回 2.5 不等式
四則演算、分数と小数って、小学校だっけ?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13218741393

↑東京経済大学のシラバスだそうだ、
小学校のカリキュラムを大学でやっとるぞ・・・
0759学籍番号:774 氏名:_____2020/01/16(木) 22:19:03.51ID:6lumyMT5
東洋大学や東京経済大学はなぜ後期試験の方が合格者が多いのですか?
前期試験の方が受験生は多いのだから後期の分合格させれば良いのに。分かる方いますか?

inu********さん 2020/1/1621:18:43
昨年の話で言えば厳格化で前期など早めの入試で合格者を絞りすぎたので後期や補欠繰り上げを緩めて定員調整した模様です

qrz********さん 編集あり2020/1/1620:36:12
偏差値操作するため。滑り止めの偏差値上位層しか合格させない。
やりすぎると誰も入学しないので後期試験で補うことになる。
後期試験は全滅のカスしか受験しないのでかなり簡単になる。
後期試験になると東洋大学は河合塾偏差値で50未満、東京経済大学は42.5らしい。

mmp********さん 2020/1/1618:30:12
それはその通りですね。

東京経済大学も東洋大学も倍率は非常に低かったと言えます。
東洋大学は1.2倍とかもあったと思いますし。
ですが、結局は前期の偏差値しか出ないので頭のいい作戦であると思います。
別にデメリットが存在しないので。
ただ今年は後期はきついと思います。みんな同じこと考えるので。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12218877212?

534学籍番号:774 氏名:_____2020/01/16(木) 22:17:24.37ID:6lumyMT5

推薦入試で偏差値を計算しない、分からなくして、

前期の定員を絞って、前期の偏差値だけ発表

後期の偏差値は 非公開

それで

大学の偏差値は分かるのか?
0760学籍番号:774 氏名:_____2020/01/17(金) 23:34:51.80ID:???
>>1
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0 ←--------------------------- 神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年11月補正)
0761学籍番号:774 氏名:_____2020/01/18(土) 00:08:50.98ID:pbOa0FFo
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
神奈川大給費 経済60〜? 経営60〜? 法律60〜? ↑↑
神奈川大:経済50.0(55?) 経営50.0(55?) 法律50.0(55?)↑↑↑一般入試率49.4% 給費生試験(一般免除、給費)カウントしてない↑上振れ要因△

成蹊大学 経済60.0   ---  法律57.5 文学57.5

駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0 
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5  一般入試率48.8%
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-  一般入試率50.1%
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5  細分化入試偏差値工作▼ ↓↓↓
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0 一般入試率40.2%▼ ↓↓↓小学校算数シラバス
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5 一般入試率38.4%▼ ↓↓↓内部生多すぎ
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0 一般入試率44.9%▼ ↓↓↓アメフト問題、理事長
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.- 一般入試率42.3%▼ 
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0 一般入試率35.5%▼


●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5
(河合塾2019年11月補正)

2019.12月 神奈川大学は給費生試験(既に実施)の一般免除を前期と見做して考えてカウントして 偏差値55付近じゃないか? 給費生偏差値60〜70の間?
0762学籍番号:774 氏名:_____2020/01/18(土) 12:20:08.80ID:pbOa0FFo
2020年度 大学入試センター試験利用入試(前期) 志願者速報
2020年1月17日現在
次回1月21日更新予定
※下記数表は、入学検定料納入者ベースの数値です。
■法学部 (単位:人)
学科 試験方式 志願者数 昨年度参考
法律学科 3教科型 953 682
自治行政学科 3教科型 348 423
1,301 1,105
■経済学部
学科 試験方式 志願者数 昨年度参考
内訳略
1,953 2,404
■経営学部
学科 試験方式 志願者数 昨年度参考
3教科型 888 957
4教科型 88 98
976 1,055
■外国語学部
学科 試験方式 志願者数 昨年度参考
英語英文学科(IESプログラム) 3教科型 265 450
スペイン語学科 3教科型 197 122
中国語学科 3教科型 72 72
国際文化交流学科 3教科型 - 280
534 924
※2020年度国際文化交流学科は募集停止
■国際日本学部
学科 試験方式 志願者数 昨年度参考
国際文化交流学科 3教科型 536 -
日本文化学科 3教科型 202 -
3教科型 190 -
4教科型 27 -
955 -
※2020年度開設のため昨年度数値掲載無し
■人間科学部
学科 試験方式 志願者数 昨年度参考
人間科学科 3教科型 479 667
479 667
■理学部
学科 試験方式 志願者数 昨年度参考
数理・物理学科 3教科型 235 195
情報科学科 3教科型 317 237
化学科 3教科型 258 220
生物科学科 3教科型 189 216
総合理学プログラム 3教科型 96 74
1,095 942
■工学部
学科 試験方式 志願者数 昨年度参考
機械工学科 3教科型 367 366
電気電子情報工学科 3教科型 313 287
物質生命化学科 3科目型 250 204
情報システム創成学科 3教科型 278 281
経営工学科 3教科型 201 153
建築学科 3教科型 314 354
3教科型 129 187
4教科型 63 77
1,915 1,909
志願者数 昨年度参考
9,208 9,006
https://www.kanagawa-u.ac.jp/admissions/news/details_19462.html
0763学籍番号:774 氏名:_____2020/01/18(土) 20:58:34.14ID:???
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0 ←--------------------------- 神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年11月補正)
0764学籍番号:774 氏名:_____2020/01/18(土) 21:43:39.21ID:o7IpMyRd
みなとみらいの新キャンパス、ちょっとセンス。無さすぎだなー。

街が無機質でビジネス街だよ、あの街は。学生が行きかう街というのは、地域住民が
住んでいる場所でないと。今、アド街を見ているんだけど、今日は蔵前特集いいねー。
こんな古い街が新しいんだよね。山田五郎が番組の中で「若い人が集まってくる街は
新しい街ではない、古い街に若い人が集まってきて街が新しくなる」と言っていたけど
これは真理だよ。

そういう意味では、関東学院がくる伊勢佐木町・馬車道・元町エリアの方が魅力的な
気がする。
0765学籍番号:774 氏名:_____2020/01/18(土) 21:46:01.84ID:o7IpMyRd
みなとみらいエリアでなく、もう少し待って横浜市庁舎跡地を狙った方が数倍良かった
と思うんだけど。
0766学籍番号:774 氏名:_____2020/01/18(土) 23:55:48.44ID:???
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0 ←--------------------------- 神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年11月補正)
0767学籍番号:774 氏名:_____2020/01/19(日) 07:38:08.56ID:pHoeGSqB
1番偏差値操作が酷い大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1571845527/

15名無しなのに合格2019/10/24(木) 04:29:22.35ID:AN5tDs2N
東洋とか募集要項スクロールするだけで丸一日かかるわw
なんだよ募集5人だの10人だのベスト2だの
やってて恥ずかしくないのかね?
あれで学生はMARCHに並んだ!とかイキってるだか

18名無しなのに合格2019/10/24(木) 06:14:12.26ID:MVesfUEp
東海
近畿
国士舘

19名無しなのに合格2019/10/24(木) 06:14:53.17ID:kvejsDoU
>>1
完全に東洋大学

23名無しなのに合格2019/10/24(木) 08:03:37.90ID:amOB2rja
東洋大学
なんと合格者の4割が偏差値不明の中期・後期入試での合格

公称の一般率は60%だが、実際は30%台の関学と同じくらい
偏差値ありの入学者が少ない

42名無しなのに合格2019/10/24(木) 11:05:20.08ID:dNMEbZrO
>>40
国士舘はベストワンは政経学部しかやってないんだが、
今では他の学部も政経学部と同じ偏差値になってしまった
偏差値工作をしてない他の学部の偏差値まで持ち上げてしまう悪魔の入試
それがベストワン、ベストツー
早く禁止しろよ
あと英語不要入試も

75名無しなのに合格2019/10/24(木) 13:14:28.51ID:ScSNlyhJ
まあ、偏差値操作って言っても、人数絞る場合はその入試突破した人はその偏差値通りの実力がある訳だしなぁ

76名無しなのに合格2019/10/24(木) 13:16:42.64ID:JOw/7ZVm
>>74
でも無学力試験で入学した組がその偏差値を称するのはお門違いでは
その入試で実際に入学した割合を付記しておかないと正確とはいえない
0768学籍番号:774 氏名:_____2020/01/19(日) 18:58:59.79ID:pHoeGSqB
大学入学者の一般入試入学者率 (2019年度入学者)
319位:○神奈川大学(49.4)
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201912/article_3.html

大学入学者の一般入試入学者率 (2018年度入学者)
269位:○神奈川大学(56.4)
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201811/article_3.html

大学入学者の一般入試入学者率 (2017年度入学者)
276位:○神奈川大学(56.0)
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201712/article_1.html

2017年〜2019年神奈川大学の一般入試入学者率
56〜49%


神奈川大学と比較すると 一般入試入学者率低い、実際の偏差値下である可能性あり うんこ大学

大学入学者の一般入試入学者率 (2019年度入学者)
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0 一般入試率40.2%▼ ↓↓↓小学校算数シラバス
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5 一般入試率38.4%▼ ↓↓↓内部生多すぎ
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0 一般入試率44.9%▼ ↓↓↓アメフト問題、理事長問題
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.- 一般入試率42.3%▼ 
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0 一般入試率35.5%▼
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201912/article_3.html

例)
日大のあの殺人タックルした宮川選手が偏差値55もあるのは不自然…彼は日大豊山中学高校出身の脳筋
宮川選手は、脳筋で偏差値足りてないかもしれないが、内部生だから無試験(スポーツ推薦)で日大には入れている。
0769学籍番号:774 氏名:_____2020/01/19(日) 19:41:50.78ID:???
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0 ←--------------------------- 神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年11月補正)
0770学籍番号:774 氏名:_____2020/01/19(日) 22:50:41.55ID:pHoeGSqB
>>763  766 >>769
偏差値操作した 偏差値を嬉々として貼り付けている詐欺師共
もう大分知れてきたが、知れ渡ってマイナスイメージなるのは偏差値操作しているブラック大学
0771学籍番号:774 氏名:_____2020/01/20(月) 18:56:25.82ID:op94zmQG
国士館もヤベー大学だ、偏差値表で神奈川大学の上にあると思ったら、、その正体は

国士舘大学(不明 2018年は40.6%)2019年
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201912/article_3.html

437位:○国士舘大学(40.6%) 2018年
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201811/article_3.html

402位:○国士舘大学(43.7%) 2017年
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201712/article_1.html



【山梨小1女児不明】行方不明となっている小倉美咲さん捜索ボランティア団体
https://wrlxq.crayonsite.net/
: 団長 水越慶星
Tweets by Mizu_doshi
https://crowdworks.jp/public/employees/2957428
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
山梨県在住の、水越慶星と申します。
以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。
【経歴】
・2009年 国士舘大学建築デザイン工学科 卒業
・2009年&#12316;2018年までアウトソーシング企業にてマーネージャー等の管理職を経験。
主に新規事業の立ち上げを行なっておりました。
・2018年&#12316; 会社の方針や今後のライフスタイルを変えたく退職し村に移住。
現在は趣味で行なっていた塗装業を自営でしており、アウトドアショップで週に数日働いております。
2019/08 自己破産
(deleted an unsolicited ad)


捜索ボラなのに、団体規約まで作ってアホか、会計年度まで決めて長引くことが前提なのか?
団長は自己破産、国士館大学( 笑
0772学籍番号:774 氏名:_____2020/01/20(月) 21:37:54.56ID:op94zmQG
2011年頃の就職率

  大学の選び方 2011 (週刊朝日MOOK)  http://usamimi.info/~linux/d/up/up0740.jpg
  経済学部 [東日本編]
           卒業 進学 就職 就職率【= 就職 /(卒業生 − 進学)】
    東京大学 0359  48 274  88.1%
    一橋大学 0263  30 202  86.7%
    國學院大 0550  07 469  86.4%
    成城大学 0385  09 316  84.0%
    慶應義塾 1145  54 911  83.5%
    上智大学 0284  08 230  83.3%
    早稲田大 1015  64 789  83.0%
    明治大学 1121  38 864  79.8%
    学習院大 0501  18 384  79.5%
    武蔵大学 0391  05 307  79.5%
    埼玉大学 0363  19 272  79.1%
    成蹊大学 0480  08 373  79.0%
    法政大学 0845  13 641  77.0%
    中央大学 1038  53 736  74.7%
    立教大学 0642  15 461  73.5%
    東海大学 0481  06 342  72.0%
    神奈川大 0920  10 651  71.5% 神奈川大学
    日大大学 1382  26 967  71.3% ニッコマ
    専修大学 0730  11 510  70.9% ニッコマ
    東洋大学 0601  09 411  69.4% ニッコマ
    駒澤大学 0709  10 483  69.1% ニッコマ
    大東文化 0379  02 239  63.4%     
0773学籍番号:774 氏名:_____2020/01/21(火) 06:42:30.00ID:jS+vekzM
「関内エリア」より「みなとみらいエリア」の方が数倍お洒落だ。
ただし元町にはかなわないかな?
07745G2020/01/21(火) 23:29:57.67ID:LyHL1GBB
神奈川大学は良い大学だ。レベルの高い先生は多いし、校風もリベラルだからだ。ただ、場所が悪い。白楽から20分近くも登って歩くのは、苦痛だ。同じレベルなら駅近の大学がいいに決まっている。だから、白楽も横浜の駅近になったら、俺は神大を皆に勧める。
0775学籍番号:774 氏名:_____2020/01/23(木) 11:38:19.55ID:ku4wn6XH
国士舘1学科+5000円で10学部以上受験これは偏差値なんてあって無いに等しい。
政経TOPワンで受験この偏差値で他学部応募すればそりゃ偏差値上がるはな。
センター試験 国立合格できる点数これで私学10大学以上受験受験料は高校持ち
たまに問題になるけどこれと同じ。
0776学籍番号:774 氏名:_____2020/01/23(木) 20:47:40.62ID:nhV70y5c
今の学生達は、偏差値の意味が分かってない
偏差値が高い=良い大学 な訳ではない、

偏差値は、新興大学は特に偏差値操作(工作)してるからあまりあてにならない。
「大学の一般入試合格者最低偏差値」は定員を絞ることによって高くなる、
一般入試前期の定員を絞っているから偏差値は高くなるという理由、しかし、その逆に、推薦(指定校推薦、公募推薦)やAO入試や、が増えている
大学は、学生の授業料で儲けたいから学生を増やしたいが、学生が増えると偏差値が下がるというジレンマがある。
昔の大学は推薦合格の学生の方が少なかった、今は逆、一般入試の率が40%割る大学もあり推薦の学生が多くなってしまっている

推薦学生は偏差値を実は自分の持ってない、一般入試を通過してないから。
そして、入学後に、一般入試の定員を絞ったおかげで吊り上がった一般入試の偏差値を自分の偏差値であるかの様に、嘯くが、
自分は試験を受けてない(推薦だから)から、自分の偏差値は実は不明。

319位:○神奈川大学(49.4)
320位:○武蔵大学(49.0)
335位:○専修大学(47.8)
346位:○亜細亜大学(46.7)
347位:○拓殖大学(46.5)
351位:○中京大学(46.3)

ーーー ↓偏差値操作されている可能性あり、一般入試の率が低くなってしまった大学↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

367位:○日本大学(44.9)
370位:○上智大学(44.5)

390位:○桜美林大学(42.8)
397位:○明星大学(42.3)
404位:○武蔵野大学(41.5)
411位:○麗澤大学(40.8)
413位:○明治学院大学(40.6)
415位:○湘南工科大学(40.5)
順位不明 〇国士館大学(前年40%くらい)
420位:○東京経済大学(40.2)
429位:○工学院大学(39.9)
444位:○東海大学(38.4)
459位:○立正大学(36.8)
472位:○関東学院大学(35.5
473位:○東京国際大学(35.5)
491位:○明海大学(33.9)
506位:○東京福祉大学(32.1)
511位:○玉川大学(31.4)
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201912/article_3.html
0777学籍番号:774 氏名:_____2020/01/24(金) 07:30:59.37ID:l/TZaNMJ
通勤でみなとみらい地区眺めながら通過しているけど、みなとみらいキャンパスの建物はどんどん上に伸びていて順調に進んでいる様子。
早く完成した姿を見てみたいね。
0778学籍番号:774 氏名:_____2020/01/24(金) 11:30:35.90ID:NQggUhQv
一般入試 志願者 14608人 純増738人 
後期含む 16000人???????
0779学籍番号:774 氏名:_____2020/01/25(土) 21:21:02.52ID:4yKcHCpy
日本大学ラグビー部
https://www.youtube.com/watch?v=4jr2ba0Wwt4
空から日本を見てみよう〜京王線〜空撮動画
「下高井戸〜桜上水」 日本大学文理学部

vs
東洋大学
朝霞キャンパス
https://www.youtube.com/watch?v=bBkF-AhZF7g
白山キャンパス
https://www.youtube.com/watch?v=Skflp3DzCGc
川越キャンパス
https://www.youtube.com/watch?v=B6_-XstMe8k

vs
駒澤大学
スケートパーク 駒沢オリンピック公園 空撮 Phantom2 vision Plus
https://www.youtube.com/watch?v=E7ou2v00Hn8
世田谷区 駒沢公園 空撮 Phantom2 Vision Plus
https://www.youtube.com/watch?v=jPE0dtyJnYk
東京都世田谷駒澤

vs 専修大学
新宿〜箱根湯本 前編:向ケ丘遊園駅〜生田駅〜読売ランド前駅〜百合ヶ丘駅〜新百合ヶ丘
https://www.youtube.com/watch?v=CqHag1hpIro
生田駅 専修大学


vs神奈川大学
Yokohama Promotion Video「Find Your YOKOHAMA」
https://www.youtube.com/watch?v=lP_6R5UfBls&;feature=emb_logo
4K]横浜の夜景 Night View of Yokohama 横浜観光 横浜赤レンガ倉庫 中華街 大さん橋 横浜みなとみらい 横浜ベイブリッジ Japan Trip
https://www.youtube.com/watch?v=Zdvxdmo4Ygg
神奈川県横浜市 横浜赤レンガ倉庫 中華街 大さん橋 横浜みなとみらい 横浜ベイブリッジ
神奈川大学 みなとみらいキャンパス イメージムービー
https://www.youtube.com/watch?v=wFxmx7THPwU
0780学籍番号:774 氏名:_____2020/01/25(土) 21:34:40.31ID:e1KOJWsq
来年MM21キャンパスに完全移転 給費制 11000人 センター10000人
一般前後期で16000人 合計37000人この数字をいかにキープできるか。
これから10年間は18歳人口は微減で進むからこの10年でいかに本校の再開発
新学部の設立。 どこまで改革が進むか。
0781学籍番号:774 氏名:_____2020/01/25(土) 21:38:26.72ID:BjAuuOQt
>>780
0782皆さん幸せに2020/01/25(土) 21:51:51.58ID:BjAuuOQt
神奈川大学が今より偏差値アップするにはどうすればいいか。厳しい求む。
0783学籍番号:774 氏名:_____2020/01/25(土) 23:02:48.78ID:4yKcHCpy
給費生試験の偏差値を予備校が公表したらいいだけ

それから他大学の一般入試の率が低いことを指摘したらいいだけ

もうすでに神奈川大学の方が、偏差値高いかもしれない
0784学籍番号:774 氏名:_____2020/01/25(土) 23:29:12.18ID:???
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0 ←--------------------------- 神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年11月補正)
0785学籍番号:774 氏名:_____2020/01/26(日) 09:58:12.15ID:NdXdTlJm
もう少し女性にアピールを
ミッション系でなくともキャンパスをモダンにしちゃいけない訳はないわけで
近畿大学や明治大学などバンカラ大学でさえ女子の囲い込みに成功している。
0786学籍番号:774 氏名:_____2020/01/26(日) 17:03:41.54ID:???
大学群一覧難易度順

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH  学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女  津田塾大、東京女子大、日本女子大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
西福修松  西南学院大、福岡大、広島修道大、松山大
3S1F1G  聖心女子大、白百合女子大、清泉女子大、フェリス女学院大、学習院女子大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京5理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大、東京理科大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
桜大明神  桜美林大、大正大、明星大、神奈川大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東中流  関東学院大、東京国際大、中央学院大、流通経済大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫
0787学籍番号:774 氏名:_____2020/01/26(日) 17:21:39.16ID:aDNbZ4g7
もう私立大学なんて、偏差値在って無いようなもの、
近畿大学や、関西学院の関西の大学の偏差値操作はひどいと、10年前からスレが立って言われている
女子囲い込みもその作戦だろうな
結局、推薦が多くなりすぎて推薦が60%超えになってきたから、推薦の偏差値出さないと駄目なんだよ

【偏差値操作】インチキ私立大学はどこだ??
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1281507159/l50
31 :名無しなのに合格:2010/09/11(土) 12:33:44 ID:GKHwWW+80
関学は推薦入学者も多く偏差値操作もしてるのに落ちていく一方
終わったな

32 :名無しなのに合格:2010/09/11(土) 12:34:54 ID:GKHwWW+80
>>30
立命館・関大には既に抜かれてるだろ
10年後は近畿大・関西学院大学もしくは甲南大・関西学院大学だろう

33 :名無しなのに合格:2010/09/11(土) 17:18:59 ID:dsBldwAT0
早期に学生を確保したいというよりは
経営的に提携する高校を増やしすぎてしまったんだと思うよ
推薦合格を減らさず推薦比率を下げるには一般を増やすしかないが
今度は一般の合格者を増やすことで偏差値が低下してしまう
立命館は詰みの状態と言わざるを得ない

34 :名無しなのに合格:2010/09/12(日) 16:13:03 ID:smQX12Em0
関西の私立のレベルはやばいな

300 :名無しなのに合格:2011/08/17(水) 15:32:41.88 ID:BnWfViJ/0
関西の大学は、推薦を多くして、偏差値上げてる。

同志社も、個別入試の定員(代ゼミの偏差値が利用)を、
全学入試より、少なくして見せかけの偏差値上げてる。
ひどいよな。
0788学籍番号:774 氏名:_____2020/01/26(日) 17:23:28.57ID:aDNbZ4g7
2011年のスレだが、今と同じ事が言われている、推薦が増えていて、試験の偏差値だけ宣伝するのは
インチキだと。

【偏差値操作】インチキ私立大学はどこだ??
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1281507159/l50

301 :名無しなのに合格:2011/09/01(木) 15:12:19.51 ID:cHWYJRgR0
上智は宗教団体。
カトリックの地位を上げるために、偏差値操作(推薦を多くして、見せ掛けの偏差値を上げる)をやっている。
創価大学、立正大学と同じ系列。

302 :名無しなのに合格:2011/09/03(土) 17:24:54.97 ID:itH05ZI70
そんなに推薦がお得だったら、みんな受ければいいだけじゃん?
そうなれば、今度は推薦の偏差値が出てくるので、結局は今と変わらなくなるが・・
それに何で一般入試組が不公平に思ってるかというと、
高校の先生が積極的に推薦を使わなせない(教えない)からなんだよな
あ、一定レベル以上の普通科の場合ね
センターまで真面目に授業を受けさせたい意向もあると思うが、
結局は私立大学の合格実績を派手に見せたいって言うエゴもあるんだよね

303 :名無しなのに合格:2011/09/14(水) 22:38:18.16 ID:swEUsXto0
有名だが関西外国語大学は72%推薦

304 :名無しなのに合格:2011/09/16(金) 21:07:57.38 ID:gO2JFfnc0
私立なんて全部偏差値はインチキだよ。
というのは,滑り止めで抜けても,
そいつらの分を含んでいるからさ。
早稲田合格者だって,東大に受かれば東大へ行く。
東大生の分の偏差値も含まれてるんだから,賢いのは当たり前。
要するにインチキ。

305 :名無しなのに合格:2011/09/18(日) 00:36:13.51 ID:0sH3yyGJO
大学の全体を見る場合は単純に学部の偏差値の和を学部数で割り算するなんて幼稚すぎる
何故なら 学部によっては合格者数が違う場合があるからだ
例えば法学部 偏差値70 合格者数100名 経済学部 偏差値50 合格者数400名
この場合 偏差値合計を単純に2でわると60
一方 加重平均の場合
(70×100名)+(50×400名)÷500名=54単純平均値と加重平均とは6の差がでる
実態としてどちらが大学の評価として正しいかは加重平均のほうである
同様に学科の単純平均から学部の平均を出すのも正確とは言えない

306 :名無しなのに合格:2011/09/18(日) 00:37:45.18 ID:0sH3yyGJO
そこで人気学部を細分化して偏差値を足して学部数で割って得意がる
中京の戦略そのものです。
0789学籍番号:774 氏名:_____2020/01/26(日) 17:56:51.50ID:aDNbZ4g7
もう私立大学なんて、偏差値はグダグダ、出鱈目。
結局、推薦が多くなりすぎて推薦が60%超えになってきたから、推薦の偏差値出さないと駄目なんだよ

319位:○神奈川大学(49.4)
320位:○武蔵大学(49.0)
335位:○専修大学(47.8)
346位:○亜細亜大学(46.7)
347位:○拓殖大学(46.5)
351位:○中京大学(46.3)

ーーー ↓偏差値操作されている可能性あり、一般入試の率が低くなってしまった大学↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

367位:○日本大学(44.9)
370位:○上智大学(44.5)

390位:○桜美林大学(42.8)
397位:○明星大学(42.3)
404位:○武蔵野大学(41.5)
411位:○麗澤大学(40.8)
413位:○明治学院大学(40.6)
415位:○湘南工科大学(40.5)
順位不明 〇国士館大学(前年40%くらい)
420位:○東京経済大学(40.2)
429位:○工学院大学(39.9)
444位:○東海大学(38.4)
459位:○立正大学(36.8)
472位:○関東学院大学(35.5
473位:○東京国際大学(35.5)
491位:○明海大学(33.9)
506位:○東京福祉大学(32.1)
511位:○玉川大学(31.4)
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201912/article_3.html
0790感謝2020/01/26(日) 21:22:33.48ID:0Lu/2UIM
皆さん、ありがとう。イメージ大事だよね。偏差値操作する大学とも戦わないといけない。すべての校舎が横浜駅の近くになるといいな。aiでも何でも使って、選ばれる大学になってほしい。
0792学籍番号:774 氏名:_____2020/01/26(日) 23:45:03.91ID:???
首 都 圏 中 堅 私 大
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
東洋大学:経済60.0 経営57.5 法律57.5
駒沢大学:経済57.5 経営57.5 法律57.5
東京経済:経済55.0 経営55.0 法律55.0
東海大学:経済55.0 経営55.0 法律52.5
日本大学:経済55.0 経営52.5 法律55.0
専修大学:経済52.5 経営55.0 法律55.0
武蔵野大:経済52.5 経営52.5 法律52.5
明星大学:経済50.0 経営52.5 法律--.-
大東文化:経済50.0 経営50.0 法律52.5
神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0 ←--------------------------- 神奈川大:経済50.0 経営50.0 法律50.0
独協大学:経済50.0 経営50.0 法律50.0
関東学院:経済50.0 経営50.0 法律45.0
帝京大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
文教大学:経済--.- 経営45.0 法律--.-




●2〜1教科入試校
国士舘大:経済55.0 経営57.5 法律52.5
亜細亜大:経済50.0 経営52.5 法律50.0
立正大学:経済47.5 経営50.0 法律52.5
玉川大学:経済--.- 経営50.0 法律--.-
拓殖大学:経済47.5 経営47.5 法律47.5

(河合塾2019年11月補正)
0793学籍番号:774 氏名:_____2020/01/27(月) 11:33:22.87ID:iiGQGt/y
平キャン売却して桜木町の八州学園買収
0794学籍番号:774 氏名:_____2020/01/28(火) 17:17:13.73ID:fBfzmPpX
神奈川大学の経済学部は急浮上するだろう

神奈川大学経済学部HP
全ての試験で、本学またはセンター試験での数学が必須科目となります
https://www.econ.kanagawa-u.ac.jp/faculty/guide/


数学という絶対的なハードル(笑
他大学で数学から逃げてしまった学生は、、数学解けるようになったら神奈川大学にチャレンジしろよ
神奈川大学の単位とれないからな?


神奈川大学1997年問題  数U・式と証明 数B・数列
https://www.youtube.com/watch?v=NWlvVhNmVng
0795感謝2020/01/28(火) 23:41:07.35ID:13XxtbdI
神奈川大学。過去の経緯は知っているが、今、 横浜大学に改名できないものだろうか。あと、経済学部の入試に数学導入。そういうチャレンジは大歓迎だ。白楽も閉めるだいえいだんをしたら、おればOBとして、少ないけどね10万円寄付する。翔んでくれ、神大。
0796学籍番号:774 氏名:_____2020/01/29(水) 11:03:21.02ID:???
>>795
言いたいことは分かる。元々「横浜専門学校」なんだよね。
まー、過去の経緯から考えると「横浜大学」は難しいと思うけど。(当時の横浜国大、横浜市大との紳士協定はずっと生き続けると思うし。)

今後、白楽とみなとみらいだけになったらますます横浜の大学という雰囲気にはなるだろうなー。
0797学籍番号:774 氏名:_____2020/01/30(木) 12:59:48.81ID:w65FUH8V
神奈川学園 田園調布学園の吸収合併。理学部も本校移転するし女子の理工系進出
は増えているから 経済 法学の定員適性化して人件費かさむけど
将来性があり女性の希望者増える学部の新設するしかない。
0798学籍番号:774 氏名:_____2020/01/30(木) 22:24:46.23ID:CL0Zg8Fn
神大は好きなんだけど、もう一度白楽に通うかと問われたら、まっぴら御免だ。住宅街のつまらない通学路を20分も歩いて通うのは地獄だったから。
0799学籍番号:774 氏名:_____2020/01/30(木) 22:40:02.26ID:FGvM2OsP
>794
経済学部でも数学が必要なのは経済分析専攻だけ。

>>796
それぞれの大学は距離的には近づくだろうけど、横浜大学はしばらく封印だろうね。
0802学籍番号:774 氏名:_____2020/02/02(日) 08:38:32.49ID:esd/rKHH
関東学院が段々と復活しているのが不気味だ。関内・元町・馬車道エリアを関東学院勢力圏
にされたら、ちょっとやばいかも。外人墓地は、既に「関東学院ゆかりの地」とアナウンスしてい
るからなー。
0803学籍番号:774 氏名:_____2020/02/02(日) 09:41:35.46ID:YOKl2qEb
関東学院のキャンパス予定は少し行くと寿町の方だろ、石川町と関内の間は、アル中のドヤ街のおっさんの昼でも酒飲んでふらついてる所だから、あまり良くない、関内から石川町方向のがドヤ。
0804学籍番号:774 氏名:_____2020/02/02(日) 11:37:27.09ID:RickBLtn
神奈川県内では横浜駅が飛び抜けて電車の乗り入れが多い。羽田空港や新幹線の新横浜駅、将来リニアの発着駅になる品川駅も近い。東京中心部に近い地理的メリットがある。神大が飛躍するために、横浜駅から徒歩10分以内に白楽に代わるビルキャンパスをつくるべきだ。
0805学籍番号:774 氏名:_____2020/02/02(日) 12:38:17.81ID:gMBajPwr
金がない。
0806学籍番号:774 氏名:_____2020/02/02(日) 14:37:58.60ID:YOKl2qEb
学生は六角橋で足腰鍛えればいい。それより、神奈川大学が駄目なのは、偏差値操作しないならしないで、偏差値操作をあまりしてない事を
アピールしろよ、誰も気が付かないぞ?
ひっそり誰にも知られずに、一般入試の率を維持していても誰も褒めてくれないし、評価しない。
そんな事なら、他私立大学の様に前期定員を絞って、偏差値操作しまくって、高偏差値を宣伝してくれた方が学生の為。
高偏差値になるような工夫もしない、それなら逆に、一般率を維持してる宣伝してるか?というとそれもしない、

何もやらない糞大学だから神大は駄目なんだよ。
0807学籍番号:774 氏名:_____2020/02/02(日) 15:24:54.98ID:wVZv0+MW
>>806
ウロボロか?
いい加減50手前の中年なんだから偏差値に執着するなよ
それより社会での実績を聞きたいね
0808学籍番号:774 氏名:_____2020/02/02(日) 15:56:11.33ID:RickBLtn
そうだよね。金ないんだよな、たぶん。白楽は住宅街とか、研究所とかとして需要はあるはずだが、取引価格でいくらくらいになるんだろうか。出せる金の額が分かると、どこまで理想の地に土地を確保できるかが見えてくるから。
0809学籍番号:774 氏名:_____2020/02/02(日) 22:33:28.24ID:1JGYr7Rq
全部売らなくとも又全部売ることは出来ない。グラウンド テニスコート 体育館
平キャン売れればMM21キャンパスの横の土地買えるかも。
ただ体育館立て直すみたいだから移転は夢のまたの夢
0810学籍番号:774 氏名:_____2020/02/03(月) 07:25:54.74ID:SxnEvWsc
白楽はそんなに悪くないよ。
あそこより良い土地である程度の面積を確保するのは容易じゃない。他の場所に移転しようとしたらむしろ横浜駅から遠ざかってもっと郊外になるんじゃないかな。まず場所が無いし。
0811学籍番号:774 氏名:_____2020/02/03(月) 09:04:04.67ID:WKtwJHWY
_, -=''"" ̄ ̄""=-―,.、
  _,=、            ̄=.、
   彡             "" - , ジェノサイッカッ!
    >                ヽ
   :"  .__=__  ̄=.、   \
  /  彡⌒  | |    ̄=--,、    ヽ       .'  , .彡⌒ミ
  /彡" /~ニ | j| 彡⌒ミ   "ヽ     ヽ   .∴ '      (´・_・`) ←河本
 /   ( /_/  | ((´・ω・)    \   ミ     ・,‘ r⌒>  _/ /
     ヽ ミ  .|ヽ,-  ⌒ヽ. ,_   ミ   ,i      ’| y'⌒   ⌒i
       ̄| ミ   ノ|ヽ Y|三)  ヽ  .|       |  /  ノ |
       |  |   / \_ノ    |ミ  ij      лー'  /´ヾ_ノ
       ヽ ヽ  |         |  |i       / ,  ノ
        "ー、  |        |   ノ     / / /
           ヽ ヽ      ノ / /     / / ,'
            ヽ ヽ    // /   /   /|  |
            /   )    / /    !、_/ /   〉
           / /    /           |__/
          |  |
          \_
0812学籍番号:774 氏名:_____2020/02/03(月) 09:04:33.21ID:Pto/Ergr
_, -=''"" ̄ ̄""=-―,.、
  _,=、            ̄=.、
   彡             "" - , ジェノサイッカッ!
    >                ヽ
   :"  .__=__  ̄=.、   \
  /  彡⌒  | |    ̄=--,、    ヽ       .'  , .彡⌒ミ
  /彡" /~ニ | j| 彡⌒ミ   "ヽ     ヽ   .∴ '      (´・_・`) ←河本
 /   ( /_/  | (´・ω・)    \   ミ     ・,‘ r⌒>  _/ /
     ヽ ミ  .|ヽ,-  ⌒ヽ. ,_   ミ   ,i      ’| y'⌒   ⌒i
       ̄| ミ   ノ|ヽ Y|三)  ヽ  .|       |  /  ノ |
       |  |   / \_ノ    |ミ  ij      лー'  /´ヾ_ノ
       ヽ ヽ  |         |  |i       / ,  ノ
        "ー、  |        |   ノ     / / /
           ヽ ヽ      ノ / /     / / ,'
            ヽ ヽ    // /   /   /|  |
            /   )    / /    !、_/ /   〉
           / /    /           |__/
          |  |
          \_
0813学籍番号:774 氏名:_____2020/02/03(月) 14:03:01.23ID:ITPhKl75
みなとみらい地区へはよく行くけど、同じような店ばかりで実に味気ない。
お洒落ではあるけど、人の温もりが感じられない。その意味では関内の
方が数倍、いや数十倍いいと思うよ。
0814学籍番号:774 氏名:_____2020/02/03(月) 19:48:02.06ID:G8rH4tva
桜木町に市役所移転。野毛あたりが劇的に変化するかも。
あと馬車道に神大学生がどのくらい流れるか。伊勢佐木はちょっと遠い。
市役所跡地定期借地権70年神大進出もあったかもただ複数の企業体の入札
あったようだし神大が落札できたかは解らないわけだし。
0815学籍番号:774 氏名:_____2020/02/03(月) 20:26:16.61ID:SxnEvWsc
>>813
まー、どっちも良い所じゃない。
0816学籍番号:774 氏名:_____2020/02/03(月) 21:59:29.21ID:AIvvZdUo
金もない。横浜駅近に土地もない。厳しいね。横浜に1校くらい、全国にそこそこ誇れる大学があってもいいのでは、というより、あってもらいたい。運頼みでもいい。何か
方策はないものだろうか。
0817学籍番号:774 氏名:_____2020/02/03(月) 22:04:01.96ID:AIvvZdUo
上の文章が不十分でした。そこそこ誇れる横浜に本部を置く私立大学があってもいいのでは、と訂正します。
0818学籍番号:774 氏名:_____2020/02/03(月) 23:29:46.47ID:VSXhQg2Z
>>810
今後の都市計画からしても、白楽はとても良い位置だと思う。

>>814
元々SPCに落とされるような案件だから予定通り。
そもそも大学が単独で落とすような案件じゃないからね?

横浜関係の大学はみなとみらいに目をつけていたので、まずはサテライトとして進出した。
それはみなとみらいブランドを大学が使う一方で、地域経済への貢献度は少ないものだった。
大学院サテライトとしての進出が主流の中、5000人規模で進出、それも学部移転として。
これに大きな意味がある。
0819学籍番号:774 氏名:_____2020/02/04(火) 03:39:36.44ID:6Vh4m7X2
さっさと動かないと関東学院に山手とか馬車道あたりを取られるんでら?
関東学院は数年前に、民間出身の規矩ってやつが学長になったんだけど、こいつがくそ優秀
今までどっかの役所みたいにボケたじじいが
権力の椅子にしがみついてるだけで、時代に取り残されて化石化してガチF没落したんだが
規矩が学長なってから、急激に改革が進んだらしい。上にも書いてたけど、関内キャンパス
格安購入云々も影響あったんかな。

進次郎が首相なったら、関東学院との忖度もかならず起きて有利になっていくな。金、人気化、偏差値とか色々、神奈川大学にとっては
煙たい話になる。速く手を打たないとだめだろ。志願者だって関東学院17000だろ?
振り向いたら関東学院だったなんて洒落にならん
0820学籍番号:774 氏名:_____2020/02/04(火) 03:52:31.96ID:auzRxF2E
0821学籍番号:774 氏名:_____2020/02/04(火) 07:14:47.19ID:HjyA5oFu
>>815
自己レスだけど、あとから自分でみたら「どっも良くない。」みたいな文章になってた。
「どっちも良い場所でしょ?」という意味です。
失礼。
0822学籍番号:774 氏名:_____2020/02/04(火) 07:40:33.94ID:HjyA5oFu
>>818
本拠地を白楽として、出来るだけ校地を拡張しつつ、みなとみらいキャンパスを確保している今のキャンパス戦略はなかなか良いと思うんですよね。

両キャンパスが横浜駅を真ん中にしてかなり近いのも良い。
白楽は東横線沿線で横浜駅にも近くて決して悪い場所では無い。
みなとみらいキャンパスも横浜駅から歩けるのは大きい。
建物も22階あるとアピールに使える印象。
せっかくタワー型の建物を作るのならもう少し高くしたらもっとアピール出来るのに。って感じる大学もあるからね。
明治や法政もタワー作ってからシンボルみたいにタワーの写真を使ってる。神大のみなとみらいキャンパスも同様に使えるだろう。
まー、明治と法政はもともと本拠地の面積がかなり狭いので縦に伸ばさなくてはならなかったのかも知れないけど。
0823学籍番号:774 氏名:_____2020/02/04(火) 07:43:52.04ID:uDMqcw/C
山手はフェリスが移転したようにこれからの展開は難しい。
元町はハマトラ発祥の地だけど関学のブランド力では弱すぎ
市役所跡地にどこの大学入るかかだが。そこが問題。
関東学院は馬車道まではちょと遠い神大学生がどれくらい流れるか?
ところで白楽の都市計画とは六角橋商店街の拡幅工事でもするのかな。
0824学籍番号:774 氏名:_____2020/02/04(火) 08:41:10.22ID:Lxe4A2FQ
馬車道は、関東学院からの方が近いんじゃないかな?まあ、神大も関学も馬車道に
流れてくると思うよ。馬車道エリアが、神大と関学の学生が大勢出没するする学生街
になる可能性大だな。いい雰囲気の街になりそう。
0825学籍番号:774 氏名:_____2020/02/04(火) 09:14:01.59ID:Lxe4A2FQ
地図で確認したら、馬車道まで関学は5分だった。わが神大は20分・・・・・。
残念だが、馬車道は関東学院の勢力圏になりそうだな。元町、馬車道という
いい雰囲気の街が関東学院の勢力下におかれるのは悲しい。あと、日本大
通りもいい感じだが、ここも関東学院の方が近い。伊勢佐木町は有隣堂本店
があり、ここは関東学院のすぐそば。

やっぱり、大学の立地としてはみなとみらいより関内の方が良さげだな。市庁舎
移転まで待つべきだった。みなとみらいの地下街は一日で飽きる。
0826学籍番号:774 氏名:_____2020/02/04(火) 09:25:06.07ID:HjyA5oFu
そもそも、馬車道は関内に近いんだから関東学院の方が近いのは当たり前じゃん。
そもそも大学生がそんなに馬車道界隈に行くとも思えない。
むしろ大学生くらいならランドマークとかクイーンズスクエアとか横浜駅に近い方が喜ぶと思うよ。
0827学籍番号:774 氏名:_____2020/02/04(火) 22:55:04.94ID:Yvpmyu0K
俺も横浜駅に近いほうが学生は喜ぶと思う。通学が楽だし、横浜駅周辺は何でもあって便利だから。先生や職員だって通勤しやすい。日常の利便性が大事。デートは馬車道に行けば良い。
0828学籍番号:774 氏名:_____2020/02/05(水) 04:06:12.68ID:bMfF3PA5
回答日時:

新しい順
古い順
プロフィール画像

opm********さん

回答してる人は、何もわかってないなー、
大学を偏差値と就職でしかみてない。

質問者さんに実態を伝えますが

超分かりやすくイメージ化していえば、

&#9724;&#65039;神奈川大学は穴の空いた服をきた苦学生が通う大学

&#9724;&#65039;関東学院は、地元の名士、中小企業社長のちょっと勉強が嫌いな息子さん、お嬢さんを、流石に高卒では不味いということで入学させる大学。
関西でいう、甲南大学とか芦屋大学とかです。

神奈川大学は庶民から貧乏人、関東学院は神奈川の小さなエスタブリッシュメント層(支配階級)が通う大学なんです。小泉進次郎が何故関東学院卒業なのか、首を傾げるのは、この実態を知らないからです。

神奈川大学は就職必死でしょうが、関東学院は跡取りだから職は用意されてる訳です。一般の学生もいますから、流石に全員とは言いませんが、金持ちは多いです。

質問者さんが中間庶民で、就職必至ならば
神奈川大学じゃないですかね。

ナイス

0

2020/02/05 02:59
0829学籍番号:774 氏名:_____2020/02/05(水) 12:49:04.79ID:DgAi13ss
関東学院 志願者17000人?大学内併願率みれば実際は悲惨なものだろう。
実数5000人か??これに推薦入れたらおわこん。
確かに小中校はおぼちゃまは多い。ただ高校からは大分抜ける関東学院卒業
これは悲惨 小泉のおぼちゃまあれは学歴ロンダリングだろ。
ただ金はある。
0830学籍番号:774 氏名:_____2020/02/05(水) 16:55:31.89ID:UvbZF/ZP
大学内併願はどの大学も同じ。ただ何となくだけど関東学院の足音がヒタヒタと聞こえる。今となっては遅いけど、湘南キャンパスなるものを作った事が痛かったね。その間の失われた時間をみなとみらいキャンパスで取り戻そう!
0831学籍番号:774 氏名:_____2020/02/05(水) 18:51:11.54ID:UOdV1+ff
受験料+数千円で5学科とかこれは醜い。千葉工大 国士 近畿 東海 京都産業
関学以上に醜い大学は沢山あるけど。
0832学籍番号:774 氏名:_____2020/02/05(水) 19:07:15.22ID:???
>>831
近大は今年志願者が減っているけど、志願者数を鵜呑みにする人が減っている証拠。大学の施策の問題だしそれをあれこれ言っても仕方がない。
あと、龍谷大学みたいに他校の入試に日程を外しまくると言った巧みな戦略もある。
取り敢えず神大はもとのレベルであるニッコマレベルまで戻せ。
入試制度以前の問題でニッコマから100%蹴られる現状をなんとかしろ。
0833学籍番号:774 氏名:_____2020/02/05(水) 19:32:27.30ID:NX1Bg7LK
>>831
神大も同じでんがな!
0834学籍番号:774 氏名:_____2020/02/05(水) 22:38:22.39ID:cHN67y9b
>>822
分裂していた横浜臨港の要所、関内・横浜駅・東神奈川を結びつける中心地として、MMは開発されている。
特に横浜駅寄りのMMという立地は要所。
ビルの高さはMMの仕様があるので、あの高さになったのかと思う。
キャンパス低層部は開放されるし、災害時には帰宅困難者をある程度は受け入れることになるだろう。
地域のためにも役立つキャンパスを目指しているようだね。

>>823
>市役所跡地にどこの大学入るかかだが
他の大規模テナントは具体的に決まってて、大学エリアだけ一切未定なんてことはない。
特殊な施設が必要なら、設計段階で載ってくるわけだし。

>六角橋商店街の拡幅工事でもするのかな?
白楽駅前から商店街、西町の道路整備もそうなんだけど、東神奈川駅の立体交差が変わる。
つまり、MMから新横浜への交通動線が変わり(白楽はその中間地点)、バス交通も整備される。
ただし、これは10年ほど先の話。

>>826
同感。
陣取りするほど、今の大学生は幼稚じゃない。
馬車道は東京芸大のイメージしかないし、MM・関内エリアには他にも大学ができる。
MM・関内に進出する大学は、協力して横浜を盛り上げることが期待されている。
0835感謝2020/02/06(木) 02:49:00.46ID:xCpE35JH
横浜駅近くだったら、学生はくる。便利だし、まあまあ都会だから。特に田舎の受験生は。同じ学力だったとして、水道橋と平塚の山奥だったら、どっちに行く? そういうことだ。
0836学籍番号:774 氏名:_____2020/02/06(木) 03:12:34.37ID:HydHUN/9
田舎者にとっては横浜駅もみなとみらいも関内も全部横浜
誤差みたいなもん
都会者からすれば長野も松本も佐久も木曽も区別ないだろ
そう言うことだ
0837学籍番号:774 氏名:_____2020/02/06(木) 07:26:11.65ID:YKoktNtJ
市役所跡地の建物は、どこの大学が入るのか分からないけど、4フロアでどのような使い方になるんですかね。複数の学部が入れるとも思えないし。
図書室や学食とか考えるとけっこう厳しい感じもする。一般教養はなるべく複数の学部が同じキャンパスの方が効率は良い気がするし。
一部の学部の3.4年だけ入るとかかな。
神奈川大学のエクステンションセンターのような施設だと広すぎる感じもするし。
0838学籍番号:774 氏名:_____2020/02/06(木) 12:53:38.96ID:FIgKIBsb
やはり付属校もう一つは欲しいな。特に女子の中高一貫校
あまりレベル高いと神大付属の二の舞あまりに低いと逆効果
やはり神奈川学園しかないかな。
0839学籍番号:774 氏名:_____2020/02/06(木) 17:29:55.57ID:8L+Ql9Eq
1970年外国語学部、文学部(早慶コース)

77 上智大学
76 津田塾大
75
74 慶應義塾
73 早稲田大、東京女子
72 同志社大
71 関西学院
70 日本女子
69 立教大学、青山学院
68
67 南山大学
66 立命館大
65 明治学院
64
63 学習院大
62◆ 神奈川大       ←←←←←←
61 天理大学、関西大学
60 明治大学
59 同志社女、成城大学
58 京都女子、武蔵大学、中央大学
57 獨協大学、共立女子、藤女子大
56 聖心女子、成蹊大学、甲南大学
55 京都女子、白百合女、神戸女学
54 愛知淑徳、西南学院
53 大妻女子、国学院大、宮城学院
52 松山商科、西南女学、甲南女子
51 活水女子、金城学院
50 法政大学、専修大学、清泉女子
49 ノトルダ、東洋大学、龍谷大学
48 駒澤大学、ノ清心女、日本大学
47 京都産業、昭和女子東海大学、神戸女子
46 椙山女学、東北学院
45 神戸松蔭、北星学園亜細亜大
44 樟蔭女子大東文化、福岡大学
43 和光大学、立正大学、神戸親和、大阪女学
42 関東学院、京都産業
41帝京大学、皇学館大、佛教大学、拓殖大学
40 近畿大学、名学院大
39 札幌大学、大谷大学、愛知学泉
38 大正大学、札幌商科
37国士舘大、中京大学、高野山大

なぜ、これだけ差があったのにニッコマに負けるようになったか?
やり方がへたくそなんだよ、
まず、高校生は<偏差値表しか>基本見てない。にもかかわらず、
神奈川大学は、高校生が見てない一般入試率を誰にも知られずに維持しようとしてた。
0840学籍番号:774 氏名:_____2020/02/06(木) 17:41:57.57ID:8L+Ql9Eq
高校生が一番気にする偏差値表を、他大学は工作してまで、つり上げてる、
一方の神奈川大学はあまり偏差値工作してない、

高校生達は、<偏差値表しか>見てない。
他のデータはこの掲示板に稀に貼ってあるだけ
そうすると、偏差値表を工作してでもつり上げた他大学に自然に人気は行ってしまう。

高校生は偏差値表が唯一の自分の進路を決めるデータだと思い込んでいるから、それを信じるわな。
0841学籍番号:774 氏名:_____2020/02/06(木) 18:59:15.16ID:xCpE35JH
勤労青年の学びの場として発足した経緯や、学生運動が激しかった歴史から、神大に貧しく、暗いイメージをもっている人もいるはず。でも、バブル以降は勤労学生や学生運動とはほぼ無縁なはず。受験生から目を向けてもらうためには、過去のイメージ払拭も欠かせない。
0842学籍番号:774 氏名:_____2020/02/06(木) 19:07:59.16ID:xCpE35JH
白楽と平塚をできるだけ高く売り払い、横浜駅から徒歩10分以内の場所に神大の学生やOB、OGが誇れるビルキャンのメインキャンパスが建つ。それが俺の願いだ。
0843学籍番号:774 氏名:_____2020/02/06(木) 20:01:34.17ID:7RfdoC28
>>842
お前がOBなら新しい会館に行ってそう頼め
いつもオープンしてるから
お前がちゃんと卒業したOBなら問題ないだろ?
0844学籍番号:774 氏名:_____2020/02/06(木) 20:26:17.37ID:u4qGiA60
ご近所仲間として、神奈川大学・横浜商科大学は固い絆で結ばれている。
0845学籍番号:774 氏名:_____2020/02/06(木) 20:41:00.10ID:xCpE35JH
843 別に願望くらい書いたっていいだろう。なぜ、そんなにカリカリしてんだ。理由を聞かせてくれ。
0846学籍番号:774 氏名:_____2020/02/06(木) 21:15:53.02ID:7RfdoC28
>>845
願望を書くなとは言ってないだろ?
それを望むなら動けと言う話だ
ただそこに行って話せばいい
もちろんすぐに叶うとは言ってないが行動しろってこと
違うか?

あとアンカーくらい出せるようにしてくれ
>> を入れてレス番号を続ければいいから
0847学籍番号:774 氏名:_____2020/02/06(木) 21:17:36.95ID:9HxWNSK4
学生数13000人収容できるビルキャンなんか建てれるわけないだろう。
0848学籍番号:774 氏名:_____2020/02/06(木) 22:00:45.29ID:xCpE35JH
>>846 レス番号はこれで勘弁。あなたの言うことは間違っていない。ただ、自分はあなたのように行動派ではない。共感してくれる人が1人でもいればと願望を書いている。他の人の多くもそうだと思う。直接言えと言うのは、ここに書き込むなということと同じことでは?
0849学籍番号:774 氏名:_____2020/02/06(木) 22:33:52.01ID:wBspTld5
>>837
大学に使い方をヒアリングしたり、想定のテナント料から4フロアとしたのだろう。
つまり、最初から4フロアでできることを計画しているということ。
今は具体化にしている段階みたいだね。
0850学籍番号:774 氏名:_____2020/02/06(木) 23:22:22.24ID:7RfdoC28
>>848
学友会もあるだろ?
ホームカミングデーだって招待されるだろ?
それこそ大学の未来を考えて色々要望した人たちが集まる
そんな人たちから何で白楽なのか、何でみなとみらいなのか聞いたり、横浜駅とか関内がいいとか言ったりすればいいと思う
お前にとっても有意義だろ?
ただそれだけだ
0851学籍番号:774 氏名:_____2020/02/06(木) 23:38:59.25ID:xCpE35JH
>>848 そこまで真剣ではないわけだ。あなたのご指摘はクソバイスというらしい。ネットにあった。しばらくここ来ないから、返しは不要。余計な労力を俺見たいなクソとのやり取りに使わせたくないから。それより、読書でもしてくれ。これ、俺からのクソバイス。じゃ。
0852学籍番号:774 氏名:_____2020/02/07(金) 01:34:39.08ID:ObTrpxVk
こんなにあからさまなイタチの最後っ屁は久々に見た。
0853学籍番号:774 氏名:_____2020/02/07(金) 06:29:48.15ID:dnQ2/3K0
節子、それイタチやない。うろぼろや。
0854学籍番号:774 氏名:_____2020/02/07(金) 07:19:50.25ID:tWteYi+R
>>849
いや、当然そういう動きで決めてるだろうとは私も思ってるよ。
837で書いたのは「どんな使い方になるんだろう?」ということなんだけど。
0855学籍番号:774 氏名:_____2020/02/07(金) 07:30:15.20ID:tWteYi+R
もういなくなってしまったみたいだけど、842で言ってる願望は、ほぼ近い形でみなとみらいキャンパスで進行中なんだけどね。
違うのは願望の方は横浜駅から徒歩10分以内で、実際は13分くらいかな?
そんなに違わないと思うんだけど、どうしても10分以内が良かったのかな?
それともビルキャンパスをメインキャンパスにしたかったのか?でもそれもあまり意味ないし。
うーん、結局何が言いたかったのかよく分からなかった。
0856学籍番号:774 氏名:_____2020/02/07(金) 10:02:08.08ID:WA4wujf/
市庁舎跡地の複合ビル、まさか関学が入ることはないだろうね?
何となく気になった。
0857学籍番号:774 氏名:_____2020/02/07(金) 16:44:44.07ID:+XdGC+h3
関学のビルオシャレだね。神大首脳陣にはおしゃれと言う概念がない。
0858学籍番号:774 氏名:_____2020/02/07(金) 18:43:37.09ID:WA4wujf/
>>857
確かにお洒落な建物なんだけど、神大の方が
大きいし、使い勝手がよさそう。周囲の環境は
関学の方がいいけどね。
0859学籍番号:774 氏名:_____2020/02/07(金) 18:47:50.49ID:WA4wujf/
コンパやるにしても、みなとみらい地区は閉店が早そう。野毛に出ればいいんだけど
場外馬券場の親父たちがワンサカいるので環境は良くない。

やっぱ、馬車道・関内・元町・中華街の方が楽しそうだな。神大が市庁舎後のビルに
入ればいいのに。
0860学籍番号:774 氏名:_____2020/02/07(金) 20:37:20.88ID:V2JSU/fc
>>859
なんか分かる気がするー。
っていうか同じ世代ですかね。
うちらが若い頃は関内とか伊勢佐木町の辺りが賑やかだったからなー。
本屋さんといえば有隣堂本店だったし。

でもうちらの子供もそうだけど、今の若い子はあまり関内の方とか行かないみたいなんだよ。横浜駅周辺で事足りるみたいで。スタジアムくらい?

関内の関東学院の学生もコンパとかは横浜駅に出ちゃう気がする。電車ですぐだし、多くの子は帰りが楽だし。それに若い子が多いから安心感あるし。
ビブレの辺りとか、モアーズの裏の方とか若い子いっぱいいるもんね。夜。
それに比べて関内とか馬車道はもっと年齢層が高くて若い子にはちょっとハードル高そう。特にコンパなど夜は行かないんじゃないかな。
0861学籍番号:774 氏名:_____2020/02/07(金) 21:03:52.51ID:WA4wujf/
>>860
同感だなー。確かに横浜駅の方が気軽に足を
運べるね。馬車道、関内は大人の街って感じで
みなとみらいはファミリー層のショッピング街って
感じだね。
0862学籍番号:774 氏名:_____2020/02/07(金) 21:54:50.96ID:e1BILVar
市長定例記者会見(平成30年3月15日)

記者:

事業予定者として関東学院さんに決まったということで
かなり地域に開かれた設計というか、イメージになっていると思いますが、
改めてどのようなキャンパスになって、どういった地域になっていったら
いいとお考えか、お聞かせください。

市長:

教育文化センター跡地は、「国際的な産学連携」「観光・集客」をテーマに
賑わいの核づくりをしたいと思い、公募をさせていただきました。
(関東学院様から)大変ぴったり合っている、本当に素晴らしいご提案を
いただきました。特に建物の5階までが一般利用が可能な、地域に開かれた施設
になっていること、そして大学のリソースを活用した周辺地域との連携についても素晴らしいご提案でした。
学生の方も座学だけではなく、地域の皆様とともに学び合うということで
横浜市の将来の発展のためにも、素晴らしい人材を育てていただいていると思います。本当に期待していますし
これからさらに連携を深めることによって生み出される発想にも期待しています。学生の若い考え方や行動力が、とても良い影響を与えてくださるのではないかと思っています。
0863学籍番号:774 氏名:_____2020/02/07(金) 22:01:21.17ID:e1BILVar
記者:

学長にもお伺いさせていただきます。今回、事業者として、応募されて選ばれたということになりますが
地域で学生を育てるということもおっしゃっていて、そういう中で、横浜というのはどのような点で魅力的だったのでしょうか。

関東学院大学 学長 規矩 大義 様:

まさに横浜は、特にこの関内地区も含めて、国際文化都市、あるいは国際港湾都市として世界に開かれた都市であり
行政と商業の中心地でもあります。既に今でも、海外や様々なところからお客様も来られる場所であり
そういった3つの大きなキーワードが、直接的に学びに関わるような教育の学部構成で、お世話になりたいと思っています。

記者:

学長にお聞きする方がいいかもしれませんが、こちらに置く学部はどのような名称を想定しているのかということと、金沢区に本部があると思うのですが
移転などもありえるのか、そのあたりを教えてください。

規矩学長:

関東学院としては、現在、キャンパスの機能分化ということを考えています。今、金沢八景に本部を置いていますが
そこは主に理系、資格系の学部を中心に、そして今回の関内のキャンパスは、社会科学系の学部を中心にと思っています。
もちろん全ての学部が移ってくるわけではありませんので、金沢八景と関内で色々な教育資源を共有しながら教育を進めていきたいと思っています。
金沢八景からいくつかの学部が抜けてくるというよりは、大きな展開をする場所として、関内を選ばせていただいたというイメージを持っています。
小田原キャンパスは研究機関、それから金沢文庫キャンパスは将来的にはスポーツを中心としたキャンパスということで、機能分化を考える中で
学部構成を選んでいきたいと思っています。

記者:

そうすると本部はそのまま(ということでしょうか)。

規矩学長:

今のところ金沢八景キャンパスを予定しています。

記者:

これから子どもの数は減っていくわけですが、学生さんの数を確保して
大学としても規模も維持していくというようなことで、今回臨まれたのでしょうか。

規矩学長:

おかげさまで受験生に関しては、比較的堅調に推移しています。
今回の案件は、特に受験生を意識したというよりは
むしろ在学している学生の教育をどのように充実するか
それから地域により近いところで学べる環境をつくりたいということを
中心に考えさせていただきました。

記者:

学長にお伺いしたいのですが、関内というのは、駅にも近い場所で、利便性も高いと思うのですが
大学も都心回帰ということも言われていますが、そういったトレンドというか、少子化の部分を意識されたのでしょうか。

規矩学長:

学生というよりは、むしろ社会人の方や地域の方が大学のキャンパスに気軽に立ち寄りやすいということを考えれば
やはり駅に近くて利便性の良いところというイメージはあります。学生は少し離れていても通ってきてくれるものです。
むしろ横浜や東京にお勤めの方や一般市民の方々に気軽にキャンパスを利用していただくには、やはり駅に近い場所が良いと思っていました。
0864学籍番号:774 氏名:_____2020/02/07(金) 22:03:33.83ID:e1BILVar
記者:

学長にお伺いしたいのですが、産学連携の拠点になると拝見していますが、企業との連携分野に期待することをお伺いできますでしょうか。

規矩学長:

手前味噌ではありますが、私どもの材料・表面工学研究所は、メッキ表面処理の分野では世界的にトップクラスの研究をしている研究所です。
今年、特許の実施件数では国内3位の成績をいただいています。そういった先端分野の研究所や、防災、減災、復興など、要するに様々な
外部の方と連携しなければ運営できないような研究機関をいくつか持っています。もちろん研究拠点は別に置いていますが、そういったものが
この関内キャンパスでワンストップに、外部とのつながりを持つような拠点となることを期待しています。

記者:

市長にお伺いしたいのですが、今回、教育文化センター跡地の事業予定者が決まって、これを皮切りに、今後市庁舎の公募も始まると思うのですが
関内、関外の今後のコンセプトについて、全体的に教育に重点を置かれるということなのか、今回は教育ということで、残りの部分は観光、集客の方に力を入れられるのか
そのあたりをお伺いできますか。

市長:

教育文化センターの跡地活用、現市庁舎街区、それから港町民間街区は、全体として産学連携や観光集客をテーマにしていますが
その先陣を切って、関東学院様にご進出(いただきました)。公募の(審査結果の)順番でもありますが、その一環として、今回の案件が進みました。
これからは観光分野に特化するというのではなく、全体として元の計画どおりに進めていくということです。また、横浜文化体育館のサブアリーナの整備なども
街の全体の状況を変えていくと思っています。あとは横浜スタジアムの改修も進んでいます。そういった(各施設整備の)相乗効果や回遊性の強化を図りたいと思っています。
関東学院様との調整を進めて、関内駅北口の周辺整備、北仲通り周辺地区の歩行者ネットワークの強化といったことにも取り組んでいきたいと思います。
もちろん観光集客ということも大事ですので、そこにも力を入れていきます。
0865学籍番号:774 氏名:_____2020/02/07(金) 22:06:26.49ID:e1BILVar
この会見みてると、なんか横浜市は関東学院側と構想が合致してる気がしてならない。
今後、庁舎後についても、街づくりのコンセプトが関学となんか合致していて
もしかして、庁舎後にも関学入るんかね?

でも、さすがに教育センター&庁舎の重要地点を同一大学が入るのは
無いとは思うのだけど、すごく不安ですね。

提案力で神奈川大は劣っているんじゃないだろうか。
0866学籍番号:774 氏名:_____2020/02/07(金) 22:11:40.44ID:???
あまりにローカルな表現すぎて他の都道府県の方は驚いてますよ

神大 →神戸大のことを指します
関学 →関西学院大のことを指します
0868学籍番号:774 氏名:_____2020/02/07(金) 22:56:31.78ID:DgCCgvd1
>>854
なら、個人的な想像ということで。
キーワードは「国際的な産学連携」で、それが可能なのはどういう組織か。
産学連携の学で最も働きが期待されるのは研究者(教員)、その次はそれをサポートする学生。
学生といっても研究をサポートできるのは最低でも院生以上、または経験者だろう。
教育として学部と大学院は連続しているのが普通だが、4フロアというスペース上、学部生までは教育できない。
そうなると、学部を持たない独立研究科が考えられる。
事務局、会議室、図書室、講義室、実験室、研究室、あとは各階にセンターコア。
これなら収容できるよね。

>>865
これ、逆なんだけどね。
関内街作りコンセプトに関東学院大学が合わせている。
神奈川大学もMM街作りコンセプトに合わせている。
もちろん市庁舎跡地の大学もそういうこと。
都市設計をするにあたって、県や市は大体10〜20年先を見ている。
これで暗に言いたいことが伝わってくれると嬉しいんだけどね。
0869学籍番号:774 氏名:_____2020/02/07(金) 23:13:03.70ID:WA4wujf/
関東学院の勢いは、確かに気にはなる。「体育学部」を金沢文庫キャンパスに新設する噂がある。
「体育学部」新設の後、関学の最終兵器「神学部」が復活するという噂も時々聞く。あくまでも噂だか
ら、ないとは思うけど。だけど、今の勢いを見ると意外とあるかもと思えてくる。

と言うか「神学部」というのは、他大学が対抗しようと思ってもちょっと手が出せない学部だからずる
いよなー。

それから市庁舎に入るのは関、噂に上っているのが横浜市大、横浜商科大。大穴として関学。
という説も無視できないなー。
0870学籍番号:774 氏名:_____2020/02/07(金) 23:22:14.30ID:s3sczGAA
って言うか、何故
「関東学院大学が関内にキャンパス移転」ってスレが出来ないのかね。

このスレは神奈川大学のみなとみらいキャンパスのスレなんだけど。
関東学院関連の記者会見の内容を出されても
「? なんでここにだすの?」って思うのだけど。
0871学籍番号:774 氏名:_____2020/02/08(土) 01:15:41.97ID:hTx7Nb3p
うろぼろが卒業できなかったのは知ってるな?
卒業しても他大と比べて劣ってると宣伝して恨みを晴らしてるだけ
だから他大の話題を持ってくる
けど入学したから偏差値に執着してる
0872学籍番号:774 氏名:_____2020/02/08(土) 04:53:54.55ID:C7OiZtas
>>870
神奈川大学みなとみらい移転の話題に関連しているから、関東学院の話題も書き込まれているんじゃないかな?
0873学籍番号:774 氏名:_____2020/02/08(土) 06:43:57.01ID:/3fwBqIc
>>870
確かに
何で関東学院ネタとか市役所跡地ネタは関係ないわな
0874学籍番号:774 氏名:_____2020/02/08(土) 06:50:19.85ID:C7OiZtas
横浜商科大も、みなとみらい地区に進出することを検討しているらしい。
横浜市庁舎跡地ビルは、横浜市大かな?

この予想が当たれば、みなとみらい地区は神奈川大学・横浜商科大学連合軍。
関内地区は関東学院大学・横浜市大連合軍。

でもよく考えれば、昔から
神奈川大学・横浜商科大学は横浜東部でのご近所仲間。
関東学院・横浜市大は横浜南部金沢八景のご近所仲間。
0875学籍番号:774 氏名:_____2020/02/08(土) 07:55:10.76ID:7c5KXEUH
>>862
神大のみなとみらいキャンパスに関する定例記者会見もあるんですかね?
アップしてくれると嬉しいんですけど。
0876学籍番号:774 氏名:_____2020/02/08(土) 10:07:35.30ID:iCv4HRBC
関東学院が湧いてるな
0877学籍番号:774 氏名:_____2020/02/08(土) 12:10:21.90ID:K13JXucr
MM21の新キャンパス情報を見に来たら、関東学院に占領されとるで。
3年前のGWに神大VS関東の野球の試合がスタジアムでやってて、
神大のOBだと無料で観戦できた。またやってほしいな。

MM21には少子化や流行に逆行して文学部のようなものを作ったり、
定員厳格化で偏差値かさ上げのチャンスだというのに、経済学部の一学科に数学を義務付けたり
何がしたいのかよくわからんな、我母校ながら(笑)。

まあ、新学部は明治の同学部落ちの学生が欲しいのだろうが、
うちの大学には渋沢栄一の孫の縁の研究所の〜と、ちゃんとアピールしたほうがいいんじゃない?
大学のブランディングには、そういった歴史的背景も担保になるからね。
0878学籍番号:774 氏名:_____2020/02/08(土) 19:38:33.57ID:CxlBHTny
横浜商科は緑キャンパス壊してるけど。横浜商科規模だとMM21に土地購入して
校舎作るのは厳しいような。手持ちの土地とか全て売却出来ればだけど
今の立地で生き残るのは難しいから退路を立ってかな?
規模的には市役所跡地のようなきもするけど もし俺が学長OR理事長なら
すぐ潰れることはないから職員 教員に割増退職金出してあげた方がいいような。
土地売れれば3倍 4倍の退職金払ってあげれるだろう。
 
0879学籍番号:774 氏名:_____2020/02/08(土) 19:43:53.86ID:CxlBHTny
それから横浜は学生が飲める店すくなすぎる。
0881学籍番号:774 氏名:_____2020/02/08(土) 20:44:23.71ID:U4hLEok8
何で横浜商科大とか関東学院ネタなんだよ
そっちのスレでやれよ
0882学籍番号:774 氏名:_____2020/02/08(土) 22:45:23.42ID:DNLe4dlP
>>877
>MM21には少子化や流行に逆行して文学部のようなものを作ったり
科学技術基本法の改正案では、今まで除かれていてた人文科学が含まれることになった。
それはAIのような先端技術にも人文科学の必要性が見直されたから。
このタイミングで国際日本学部を新設したのは、時代に乗ってるからこそ。

>経済学部の一学科に数学を義務付けたり
そもそも文系でも数IIまでは履修しているし、論理性を計るには数学が最も適してる。
成長分野のデータサイエンス業界に食い込む人材育成には数学は必須だからね。
公務員試験や司法試験の合格も数学力と相関があると見られている。

>明治の同学部落ちの学生が欲しいのだろうが
内容が全く明治大学と違うんだけど、学部名で勘違いする学生はいるかもね。
当初の予定通りにしておけば多少は誤解が減ったのに、と思う。
これには、文科省の意向もあっただろう。

>>879
今の学生はアルコールをさほど飲まないし、そもそも未成年飲酒は厳禁。
保護者も飲み屋街がそばにないことを望んでいるようだね。
六角橋とは違う大学作りになるだろうから、学生の幅が広がるかもね。
0883学籍番号:774 氏名:_____2020/02/08(土) 23:10:51.86ID:???
ほとんど県内の偏差値40代の学生しか集まらないのに難しいこといっても無駄。
キャンパスを東京都内に移すとか考えたほうがよっぽどいい。
0884学籍番号:774 氏名:_____2020/02/09(日) 13:05:34.20ID:y1g+PY99
俺は都内の大学出身だけど、横浜を中心に頑張ってる神奈川大学の姿勢や方針は良いなー。と思っている。
神奈川県民だしな。
神大の偏差値は厳しめに出る河合塾で50くらい。東進やベネッセで55くらいだろう。
相当する高校は偏差値60くらいじゃないかな。

それよりか神大に限らずネットで大学をあからさまに馬鹿にする人ってけっこう多いけど、言ってる本人は
どんな学校出ているんだろうね?
0885学籍番号:774 氏名:_____2020/02/09(日) 16:56:19.49ID:KspJtx6d
>>884
>それよりか神大に限らずネットで大学をあからさまに馬鹿にする人ってけっこう多いけど、言ってる本人は
どんな学校出ているんだろうね?

俺が知ってる範囲で帝京大学卒or高卒でかつ学歴マニア
というのならいるよ。
0886学籍番号:774 氏名:_____2020/02/09(日) 22:32:50.80ID:y1g+PY99
>>885
高卒で学歴マニアって、
高卒だけど、「あそこの大学は偏差値低い」とか言ってるってこと?
0887学籍番号:774 氏名:_____2020/02/09(日) 23:52:28.57ID:eUjQSjvT
大学中退は高卒
0888学籍番号:774 氏名:_____2020/02/10(月) 05:52:07.47ID:g+E/WLrW
みなとみらいキャンパスに近いところで働いているんだけど、久しぶりに建設現場の前を
通ったのでじっくり見物した。なかなか立派な建物だよね。これは神大が一躍注目大学に
慣れそうな気がしてきた。
0889学籍番号:774 氏名:_____2020/02/10(月) 11:48:50.16ID:U0O6SKIS
>>886
2人知ってるけど、高卒の方の人は芸能人の出身大学話がばかりしてる。
困ったことに、大学受験を全く理解してないで分かった風なことを言ってる。
例えば明治学院が偏差値28だというネットのデマを鵜呑みにしてたり、
横浜市大は明治よりレベルが低いとか、凄い事を言ってる。
間違いを注意するとキレ出すんで放置してる。

もう一人は大卒なんだが、この人は卒業後だいぶ経つのに未だに
最新の偏差値をチェックしてる。お前の大学は偏差値いくつだーとかそんな話が好き。
後、早慶の動向にやたら詳しくて、それを知ってるから俺はすげえ!みたいにドヤってる。
ある時、慶應の野球についてトンデモ情報をドヤ顔で言ったので、後日、関係者に問い合せたら
全くのフェイクニュースだったなんてこともあった。

上記の二人が、私が私生活で知る神大をバカにしてる人。
どっちも共通して話のでかいマウント取り屋だね。裏を返せばコンプがあるんだろう。
ネットで馬鹿にしてるのも、この2人を思い出すんで、怒る気ゼロ(笑)
具体的にどう言ってるか書いてもいいが、不快になるからやめとくわ。
長文、駄文、平にご容赦。
0890学籍番号:774 氏名:_____2020/02/10(月) 16:39:56.97ID:roPOCh8+
>>889
なるほどね。
関わらない方が良いってことだね。
いろいろ教えてくれてありがとう。
0891学籍番号:774 氏名:_____2020/02/11(火) 18:31:29.20ID:Ek2atAVM
折角、合格受験生がうれしい頃だろうが、新型コロナウイルスやべーな、
大きな教室で講義しない方がいいかもな、
神奈川大学は通信制で自宅でお勉強の態勢整えろ
0892学籍番号:774 氏名:_____2020/02/11(火) 19:29:16.36ID:+UH95MPF
もう最上階の高さまでいってる?
0893学籍番号:774 氏名:_____2020/02/12(水) 08:15:28.75ID:+COE3ns8
>>892
まだ。でも結構でかい。場所は悪くないが1ヶ月で飽きそう。
0894学籍番号:774 氏名:_____2020/02/12(水) 11:15:12.03ID:Ram9sygm
>>893
あそこで1ヶ月で飽きるんじゃ、他の学校なら1週間もかからんな。
0896学籍番号:774 氏名:_____2020/02/12(水) 23:39:18.41ID:8lQT01k6
>>892
そろそろ。今週か来週には最上階いくっぽい。
0897学籍番号:774 氏名:_____2020/02/13(木) 21:35:21.74ID:f59zr9Nw
横浜市庁舎跡地再開発ビルに入居しようよ!!
0898学籍番号:774 氏名:_____2020/02/13(木) 22:18:03.08ID:UgXthqY+
>>892
今日見たら、ほぼ最上階まで立ち上がってた。
一部分だけど、カーテンウォールもついてたね。
0899学籍番号:774 氏名:_____2020/02/14(金) 06:29:38.16ID:hkLrZe5e
最上階来たか
ここに来てスピードアップした感あるな
サンクス
0900学籍番号:774 氏名:_____2020/02/14(金) 16:34:47.22ID:ltj7w/0L
経済 法学定員削減して教育学部の開設だな。地方では少子化の時代
統廃合が進んでいるしこれからも少子化傾向は続くだろうが一方
25人学級になるだろうから教員の需要は変わらないだろう。
0901学籍番号:774 氏名:_____2020/02/15(土) 21:56:43.89ID:U2i5fhSV
生命科学関連特許情報
タイトル: 特許公報(B2)_1,2−ジオキセタン誘導体、発光試薬、発光方法及び測定方法
松本 正勝 神奈川大学名誉教授
渡辺 信子 神奈川大学助教
山田 雅士
【0001】【発明の属する技術分野】本発明は、1,2−ジオキセタン誘導体に関する。
本発明の1,2−ジオキセタン誘導体は化学発光を誘導することができる化合物であり、
例えば免疫測定等の基質として使用することができる。
・・・略・・・
【0059】また本発明の化学発光試薬は、試料中の検出物質の濃度を求めることを目的とするあらゆる
測定法に利用でき、例えば免疫測定法における免疫測定試薬として利用することができるほか、
酵素検定法;化学検定法;ヌクレオチドプローブ法等にも用いることができる。
【0060】上記免疫測定法における検出物質としては、例えば、hCG、TSH、LH等のホルモン、AFP、CEA等
の癌関連物質、HIV、HTLV−I等のウイルス抗原並びにその抗体及び核酸(DNA、RNA)等を
挙げることができる。【0061】上記免疫測定法としては、例えば、上記のような検出物質に対する
特異的結合性を有する物質に上記酵素をあらかじめ結合させておき、これと検出物質を含む試料を混合し、
一定時間反応させて、試料中の検出物質とそれに結合性を有する物質とを結合させる工程、
及び、結合したか又は結合しなかった結合性を有する物質の量を求める工程より行うことができる。
前記結合したか又は結合しなかった結合性を有する物質の量を求める工程は、
酵素と本発明の1,2−ジオキセタン誘導体とを反応させ、酵素量に比例して1,2−ジオキセタン誘導体
からの発光強度が増大するので、この発光強度を測定することによって該物質の濃度を求めることができる。
【0062】本発明の1,2−ジオキセタン誘導体を含有する免疫測定試薬及びそれを用いた前記のような免疫測定も本発明の一つである。
https://biosciencedbc.jp/dbsearch/Patent/page/ipdl2_JPP_an_2002057606.html
0902学籍番号:774 氏名:_____2020/02/16(日) 01:05:52.39ID:YPCA+kJD
真ん中らへんの外壁?が横に伸びてきた
建物を作る順番は分からんな
0903学籍番号:774 氏名:_____2020/02/16(日) 08:11:37.23ID:XD14iS9d
昨日、家族でみなとみらいに行ったので、ついでに神大の新キャンパス見てきた。
想像以上にデカかった。その後、夕食を食べに中華街に移動した。途中関東学院
の新キャンパスを見たが、想像以上に小さかった。
0904学籍番号:774 氏名:_____2020/02/16(日) 10:40:45.64ID:u7uiQQc7
市役所跡地にどの大学はいるんだろう。総合大学といううと関学 市横浜
神大もありかな。
0905学籍番号:774 氏名:_____2020/02/16(日) 16:33:27.14ID:DZ0gghmW
>>904
今、近所に新しいキャンパスを作ろうとしている神大と関東学院大は入らないんじゃないかなー。
そうだとしたら今作っているキャンパスをもう少し大きくするだろうし。キャンパスが分かれるのは全体的には効率が良くなさそうだし。

横浜市大はありそうな気がする。根拠無いけど。
0906学籍番号:774 氏名:_____2020/02/16(日) 20:40:41.16ID:UyFHje3s
 駒澤が異常に志願者減らしたけど原因は 文 法 経 経営 
偏差値57.5はインフレすぎという意見もあるが神大あたりに流れたか?
ただ 57.5は成蹊 成城 武蔵 国学院 並やはり同レベルなら志願者は
こちらに流れる。日東駒専は偏差値が上がれば隔年減少起こして
成蹊や成城のブランド校との壁はやぶれないのかな。来年の志願状況みてみないと
なんともいえないが 東洋も露骨な偏差値操作がバレバレで人気落ちるかも。
0907学籍番号:774 氏名:_____2020/02/16(日) 23:52:46.63ID:LC2hVV3Z
>>903
関内キャンパスが狭く見えるのは、隣のビルとの距離感、道路の狭さかもしれない。
イメージパースは、そこをうまくカバーしてるからね。

>>905
そこの情報の発表はまだ先だと思うよ。
そことは別に、他大学から何か新情報が出るような予感。
0908学籍番号:774 氏名:_____2020/02/17(月) 00:55:48.47ID:JMj2VwOH
新型コロナウイルスのせいで、平塚キャンパスの価値が上がっている↑↑↑
ひょっとしたら、ひょっとする、平塚キャンパス閉めなくていいかも
0909学籍番号:774 氏名:_____2020/02/17(月) 06:01:49.05ID:GYiXNkcX
>>908
それはないと思うけど、問題は円満に平塚から撤退できるかどうかだろうね。

青学は地名を「厚木市青山」にまでしてもらったり、地域の地主に学生向けの
アパートを建ててもらったりして、地域にさんざん世話になった。なのに、いと
も簡単に厚木市を捨てさっさと出て行ってしまった。だから学生向けのアパート
を建てた農家の人は後始末で散々な目にあっているらしい。今どき駅近ならま
だしも、あんなド田舎で単身者用のワンルームアパートなんて需要はほとんど
ない。収入の見込みがない空き家のアパートの維持費と建築に要したローンの
支払いで苦しんでいる大家が沢山いる。

平塚撤退は口で言うほど簡単ではない。平塚市では今でも神大が平塚で存続
することを前提に行政を進めている。

関学の小田原撤退についても基本的には青学と同じような状況だと思うが、詳し
くは知らない。
0910学籍番号:774 氏名:_____2020/02/17(月) 08:35:44.80ID:cZVJ9EDU
>>904
先々週の週刊新潮にはホテルになると書いてあったような気がした。
朝パッと読んだだけなんで、なんとも言えんが。

平塚は設備がいいだけに勿体無いな。
せめてピストン輸送のシャトルバスでも置けば、持ちこたえたんじゃないか?
0911学籍番号:774 氏名:_____2020/02/17(月) 11:49:34.06ID:WD14gjd7
青山は厚木20年で閉めたからな平塚は30年頑ばったから平塚市周辺というか
大学の側でアパート経営始めたした人も充分ペイできてるんじゃないかな。
平塚駅周辺なら30年経つと確かに老朽化するけどリーホームすれば
まだ実需あるだろうし。市役所跡地にフェリスはない東洋英和もないだろうな
鎌倉女子大 相模女子大とか 鶴見女子の文学部とか女子大入ってくれればいいんだが
0912学籍番号:774 氏名:_____2020/02/17(月) 13:53:15.06ID:/K5/vBXs
情報持ってるやつはこんなところで言わんやろ
0913学籍番号:774 氏名:_____2020/02/17(月) 19:47:13.14ID:xfmrIbdt
>>907
お漏らしは許しまへんで
0914学籍番号:774 氏名:_____2020/02/18(火) 06:29:20.88ID:wKcbkdSH
神大がすべての学部を横浜に移すのは大賛成!!しかし、平塚キャンパスを手放すのは反対。
あの広大なキャンパスは将来的に価値が出てくる。

関学は、小田原キャンパスを手放さず、研究所や研修センターに転用したとの事。神大もこの手法
で行けないものだろうか?ただ、あの立派な校舎群を維持管理していくのはかなり辛いことには変
わりない。
0915学籍番号:774 氏名:_____2020/02/18(火) 19:28:08.45ID:VN2aigX/
どこかの企業が購入してくれればいいんだが
0916学籍番号:774 氏名:_____2020/02/18(火) 22:18:50.38ID:TSPdiKtU
>>914
SHCから撤退したくても撤退できない理由があるなら撤退しないような。
でも大学としては、必要分だけ維持することになるんじゃないかな。
ところで、平塚のハイテクパーク構想は頓挫したけど、ツインシティ構想はどこまで現実的なんだろうね。
影響は限定的だとしても、SHCの今後の判断に無関係ではないだろうね。
0917学籍番号:774 氏名:_____2020/02/19(水) 00:26:53.78ID:J1sZgfUS
神大のオフィシャルなコメント見ると「国際都市YOKOHAMAの総合大学として」って出てくるんだよ。

元々、「横浜」専門学校として長い歴史があって、大学昇格のタイミングで名称問題があって「神奈川」大学になった経緯がある。
推測だけど、「神奈川」大学になったから横浜から神奈川に広げて平塚にキャンパスを作った。しかしここに来て改めて原点回帰して「横浜」の学校として発展して行こう。という動きになっているように見えるんだよなー。
平塚キャンパスは2023年めどに方向性を決める。って書いてある。どうなるんだろうね。
なんか全体的には横浜に集約するようにも見えるんだけど。
0918学籍番号:774 氏名:_____2020/02/19(水) 08:50:37.22ID:V71Y8gw0
平塚に行ったのは、あの当時は郊外にキャンパスを出すのが流行りだったんだよ。
車で通えるアメリカみたいな大学というのも、当時の若者には魅力的に見えた。
慶應や中央、青山もやった。現在ではそれらは失策だったと認識されてる。
周囲に遊ぶところがない、就活の際に労力がかかるなどデメリットが勝った。
噂の域を出ないが、慶応と神大に限っては横浜から地下鉄が来るという前提での移転だったので
あながち無策とは言えなかったが。

面白いのは住宅事情も当時は、郊外の一軒家ニュータウンが流行りだったのに
今は都心のタワマンが華、これって大学のキャンパス事情に似てるよね。

最後に今時の神大生に言いたい。
ミスコンを復活させろ。水準が低すぎとネットで笑われてたが、それが逆にいいんじゃないか。
「日本一やる気のないミスコン」で逆手にとって押し通せば、神大生って面白いやつ多いなと印象も上がる。
バカでもいいから面白い学生の文化を作って欲しい。
かつて優秀とされた神大生はバカになることを厭わなかったが、今の神大生はバカになることを恐れてるように見える。
0919学籍番号:774 氏名:_____2020/02/19(水) 23:50:50.31ID:Z366SbFZ
米田先生が目指していたのは、イギリスのチューターシステムカレッジだった。
六角橋は狭隘だったので中山に新校地を得て実現しようとしたが、内部的事情で失敗した。(現在の付属中高学校)
チューターシステムカレッジを実現したかった一方で、学生運動の温床になることも恐れていた。
そこで、広大な校地と学生運動がおきなさそうな、それこそNTのようなエリアを探していた。
(東京の大学が郊外に進出したのは、工場等制限法が主な理由)
そんな中、平塚にはハイテクパーク構想があって、連携できそうな大学クラスタを探していた。
平塚市と神奈川大学の思惑が一致したので平塚に校地を得た。
とはいっても、チューターシステムカレッジは作らず、臨定もあってマスプロの道を進む。
当時から相鉄線が平塚まで許可申請していたルートはSFCのそばを通るが、これには神奈川大学は関係がない。
その後ハイテクパーク構想が頓挫、00年代に横浜地域で色々あって、横浜に戻ることにしたという流れ。
もし中山が全部大学の敷地になったらSHCは閉鎖になる可能性があるが、そうでもない限りは残すだろう。
いずれにせよ、横浜に集約しているのは間違いない。

>>918
ダイバーシティ宣言している大学でミスコンが開催されたら、「神奈川大学の宣言なんてそんな程度」と以後評価されるだろう。
0920学籍番号:774 氏名:_____2020/02/20(木) 16:28:05.99ID:dl0WWkqO
駒澤どうした。
0921学籍番号:774 氏名:_____2020/02/20(木) 17:06:12.40ID:k3wUU5o/
>>907
>他大学から何か新情報が出るような予感
マジで発表されててワロタ
0922学籍番号:774 氏名:_____2020/02/20(木) 17:22:33.67ID:wNZgd4Uc
>>921

何か発表があったの?
0923学籍番号:774 氏名:_____2020/02/20(木) 17:28:58.82ID:k3wUU5o/
横市のみなとみらいサテライトキャンパス
4月から始まるそうだ
0924学籍番号:774 氏名:_____2020/02/20(木) 19:16:27.09ID:wdu4KGml
ランドマークにサテライトということは市役所跡地は違うな。
0925学籍番号:774 氏名:_____2020/02/20(木) 19:25:45.43ID:wNZgd4Uc
やっぱり市大かー。予想当たったな。
と思ったらみなとみらいなのね。
神大と市大はご近所ってことになるね。

市庁舎跡地はどこの学校なんだろね。
0926学籍番号:774 氏名:_____2020/02/20(木) 19:55:52.60ID:wdu4KGml
明治学院の国際学部かな。フェリスの国際交流かただ移転したばかりだからな。
0927学籍番号:774 氏名:_____2020/02/20(木) 20:02:35.93ID:Iws7xax3
情報知ってる人がこのスレにいるのは分かった
0928学籍番号:774 氏名:_____2020/02/21(金) 08:27:39.89ID:AAntbNq/
横浜市庁舎跡地ビル内に大学かー。関学も近所だし、横スタも目の前。なんだか、あっちの
方が楽しそうだな。オフィス街にキャンパスがあっても味気な。もう一つインパクトに欠けるん
だよな。
0929学籍番号:774 氏名:_____2020/02/21(金) 09:37:05.83ID:WJU/ZJKd
また来たw
0930学籍番号:774 氏名:_____2020/02/21(金) 10:29:20.48ID:RzVw1VW3
>>928
キャンパスは勉強するところ
楽しむ場所じゃないの バカ
0931学籍番号:774 氏名:_____2020/02/21(金) 11:05:13.73ID:A9OizSM6
また来たねー。
0932学籍番号:774 氏名:_____2020/02/22(土) 15:54:23.22ID:QPN9u7cj
みなとみらいキャンパスもだいぶ建設工事が進んでいるみたいね。
大学でタワー型校舎だと明治のリバティタワーと法政のボアソナードタワーの写真が広告とかでかなり使われてるけど、神大のみなとみらいキャンパスも同じ感じで使われるんだろうか?と思ってちょっと規模の比較をしてみた。(あくまでも建物としてね。)

◯神奈川大学みなとみらいキャンパス
地上22階・地下1階 建築面積5,427 延床面積50,560(面積は平米)

◯法政大学ボアソナードタワー
地上27階・地下4階 建築面積2,101 延床面積38,592
◯明治大学リバティタワー
地上23階・地下3階 建築面積6,119 延床面積53,067

こうしてみると明治のリバティタワーよりも少し小さいけど、あまり変わらないから同じように広告とかアピールに使えそう。
意外なことに法政のボアソナードタワーは高さはあるけど面積はあまり大きくないね。
余談だけど、明治と法政は学校同士かなり仲が良くて、多くの場面で行動を共にしているから(協議会や研究会とか)高層ビルを計画した時も情報交換してたのかもと推測。

神大みなとみらいは京浜東北線から若干離れてるから電車からビル全体が見えるのは世間へのアピールにもなりそう。でも今の計画では建物に「KU」って看板みたいだけど「神奈川大学」って出した方が良いのでは?とは思う。
0933学籍番号:774 氏名:_____2020/02/22(土) 23:19:44.67ID:KnomA+QW
>>932
>今の計画では建物に「KU」って看板みたいだけど「神奈川大学」って出した方が良いのでは
厳しいMMの景観条例の関係で「KU」だけになったんじゃないかな。
0934学籍番号:774 氏名:_____2020/02/24(月) 20:15:49.23ID:yuOqT9GI
ジェイコムの「ステキ!みなとみらい」って番組で神大の新キャンパスの話題をやってるね
なんかいい感じだった
0935学籍番号:774 氏名:_____2020/02/24(月) 20:50:51.97ID:z5QauPud
>>934
どんな内容?
0936学籍番号:774 氏名:_____2020/02/25(火) 17:54:34.31ID:1kzjQTAs
「細胞外では光らないが、細胞に入ると蛍光を発する標識試薬」 
神奈川大学 大学院工学研究科 応用化学専攻 教授 小野 晶

「神奈川大学 新技術説明会」(2018年12月4日開催)にて発表。https://shingi.jst.go.jp/list/kanagaw...

【新技術の概要】
この試薬で標識した核酸、タンパク質、および医薬品などは、細胞外では蛍光を発しない。しかし、細胞に取り込まれると、細胞内のグルタチオンが反応して、蛍光を発する。核酸、タンパク質、および医薬品などが細胞に取り込まれたことがすぐに分かる。

【従来技術・競合技術との比較】
既存の細胞内でのみ蛍光を発する標識試薬は無い。クリック反応を用いて、簡単に標識できる。

【新技術の特徴】
・新規構造
・標識が容易
・細胞取り込みの観察が容易になる

【想定される用途】
・医薬品開発研究
・生命科学研究
・細胞生物学研究
https://www.youtube.com/watch?v=xzVmgObK5dA
0937学籍番号:774 氏名:_____2020/02/28(金) 22:51:27.64ID:jUNFCLJc
神大はガスマスクを学生に配れよ
常石教授若かったらTVに呼ばれてたかな・・・
その代わりに浅野史郎元県知事出てるな・・・安倍の学校休校擁護してる。
0938学籍番号:774 氏名:_____2020/02/28(金) 23:36:34.93ID:956i/Lyl
0939学籍番号:774 氏名:_____2020/02/29(土) 14:08:08.67ID:9EA3wfqd
外側だけの話だけど裏側の方が進んでるね。
下層階は窓も外壁もできてた。
0940学籍番号:774 氏名:_____2020/03/01(日) 07:09:29.03ID:aYBOMXYX
>>939
ほー、今度見に行ってみるわ。
工事は順調のようね。
いつも電車からは見ているんだけど。建物の上の方しか見られないんだよね。
0941学籍番号:774 氏名:_____2020/03/01(日) 10:13:50.50ID:/8V7eKEd
最上階はラウンジになるみたいだけど周りがビル群だからな
夜景を見る感じにはならないだろうな。
0942学籍番号:774 氏名:_____2020/03/01(日) 15:09:39.14ID:QfRrrmR6
>>941
夜景だけなら、今の「みなとみらいエクステンションセンター」の方が上だよね
あの大観覧車が目の前!
ていうか、新キャンパスができたら、あそこは退去するという理解でいいんだよね?
0943学籍番号:774 氏名:_____2020/03/01(日) 15:47:35.88ID:xBqGhM46
抗ウイルスなら 神奈川大学の↓研究は評価うなぎ上りになるんのではないか?


化学系生命科学系遺伝子有機化学研究室
DNAやRNAを標的にした核酸医薬の開発に注力

研究テーマは、生体分子を医薬品など有用な物質に変換すること、いわば“分子のモノづくり”です。
抗がん剤・抗ウイルス剤の開発、遺伝子診断技術の改良やナノ素子の開発に取り組んでいます。
特に、核酸(DNAやRNA)を専門とし、核酸医薬の開発に注力しています。
核酸医薬とは、核酸を標的にした新たな医薬品です。たとえば、がんの悪化や転移に関わるタンパク質に対して、
そのタンパク質を作るRNAを壊し、タンパク質自体が作られないようにするのです。
これまで根治が難しかったエイズウイルスや、エボラウイルスなどの
RNAウイルスにも有効なアプローチとして期待され、世界中の研究機関や製薬企業で核酸医薬の研究が加速しています。

工学部 物質生命化学科遺伝子有機化学研究室 小野 晶教授
http://ku-labo.kanagawa-u.ac.jp/detail/detail_eng_1037.html
0944学籍番号:774 氏名:_____2020/03/12(木) 07:54:54.66ID:egv2E0mK
常石元教授TV出て生物兵器説提唱してくれ
0946学籍番号:774 氏名:_____2020/03/12(木) 08:14:21.37ID:egv2E0mK
本日3月9日(月曜日)現在、渋谷区におきまして、新型コロナウイルス感染症の陽性患者2名が確認されていることをお知らせいたします。
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kurashi/kenko/kansen/corona_info.html
横浜市内の新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/kansensho/coronavirus/kanja-test.html
0947学籍番号:774 氏名:_____2020/03/12(木) 15:41:30.49ID:rfhxU6tU
コロナは中国の生物兵器か?これで東京五輪中止なら日本おわった。
0948学籍番号:774 氏名:_____2020/03/21(土) 21:09:10.72ID:S7cgI3HT
「細胞外では光らないが、細胞に入ると蛍光を発する標識試薬」 
神奈川大学 大学院工学研究科 応用化学専攻 教授 小野 晶

「神奈川大学 新技術説明会」(2018年12月4日開催)にて発表。https://shingi.jst.go.jp/list/kanagaw...

【新技術の概要】
この試薬で標識した核酸、タンパク質、および医薬品などは、細胞外では蛍光を発しない。しかし、細胞に取り込まれると、細胞内のグルタチオンが反応して、蛍光を発する。核酸、タンパク質、および医薬品などが細胞に取り込まれたことがすぐに分かる。

【従来技術・競合技術との比較】
既存の細胞内でのみ蛍光を発する標識試薬は無い。クリック反応を用いて、簡単に標識できる。

【新技術の特徴】
・新規構造
・標識が容易
・細胞取り込みの観察が容易になる

【想定される用途】
・医薬品開発研究
・生命科学研究
・細胞生物学研究
https://www.youtube.com/watch?v=xzVmgObK5dA
0950学籍番号:774 氏名:_____2020/03/23(月) 16:14:05.64ID:konXu5DB
最近は外観に変化がなくなってきたね
内側を工事してるのかな?
0951学籍番号:774 氏名:_____2020/03/25(水) 17:00:35.28ID:EyiYVUQ3
専修は神田キャンパスの定点LIVE映像流してる。わが神大も
寄付金収入が伸びないから24時間工事進捗動画を流してみてはいかがかな。
0952学籍番号:774 氏名:_____2020/03/25(水) 23:33:34.31ID:xdgB/qxa
市庁舎跡地に入居予定の大学も発表になったね。
これで、いわゆる横浜4大学が横浜中心部に集結したことになる。
各大学の連携がうまく行けば良いけど、どうなるかな。
0953学籍番号:774 氏名:_____2020/03/26(木) 08:18:52.26ID:juEItS7L
>>952
そうなんだ。
ということは市大?
どこに載ってるのか教えてもらえると嬉しいです。
0954学籍番号:774 氏名:_____2020/03/26(木) 23:26:32.98ID:sVAoVsHm
記事はこれ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57146390U0A320C2L82000/

大方の予想は裏切らなかったのでは。
これで横浜中心部に進出する大学はこうなった。
みなとみらい→神奈川大学・横浜市大(サテ)・横浜国大(サテ)
関内・関外→関東学院大学・横浜国大(サテ)
0955学籍番号:774 氏名:_____2020/03/27(金) 10:25:21.76ID:k00ZBLFB
市役所跡地に10月はないだろう。市役所移転さえまだできてないだろう。
どの大学が入るんかな?
0956学籍番号:774 氏名:_____2020/03/27(金) 10:29:44.89ID:k00ZBLFB
失礼。市役所移転は始まってるね ただ高層ビルはまだ先だから横国ではないな。
0957学籍番号:774 氏名:_____2020/03/27(金) 11:08:54.83ID:aWSdLRA5
>>954
おー、ありがとう。
でも記事が途中までしか読めなくて、サテライトが横浜支庁舎跡のことなのかが分からんかった。
まー、状況的にそうなんだろうと思うけど。
0958学籍番号:774 氏名:_____2020/03/27(金) 23:36:23.93ID:mgth8afw
>>956-957
記事には、移転は横浜国大の大学院と書いてある。
まずは関内のオフィスビルに移転、市役所の跡地のビル完成後入居を目指すという流れ。
正式発表ではないので、ある種のスクープ記事だろう。
しかし、副学長が肯定的なコメントを出している以上、確度は高いだろうね。
0959学籍番号:774 氏名:_____2020/03/28(土) 14:28:16.61ID:haYN3Vub
>>958
なるほど。大学院ですかー。
面積から考えて、どう使うんだろう?と思ってたんですよね。
確かに大学院はちょうど良いかもしれませんね。
0960学籍番号:774 氏名:_____2020/03/28(土) 22:53:51.13ID:oEbSVDu6
>>959
横浜国大なら、三ツ沢上町→関内と市営地下鉄で1本と交通条件も悪くない。
最初は産学連携センターと教職大学院とのことだけど、その後はどうなるのか。
あと5年あるから、これから色々決まるんだろうね。
0961学籍番号:774 氏名:_____2020/03/29(日) 07:10:58.37ID:Na4M6hyX
横浜四大学が、横浜中心街でそろい踏みかー。時代は動いているね。
0962学籍番号:774 氏名:_____2020/03/29(日) 10:43:17.88ID:E8kCT+wr
山手にフェリスがいてくれれば。横浜発信力強まるんだがな。
0963学籍番号:774 氏名:_____2020/03/29(日) 12:58:31.39ID:Na4M6hyX
>>962
そうだね、あとフェリスと横浜商大を加えて「横浜六大学」になるとさらにいいね。
0964学籍番号:774 氏名:_____2020/03/29(日) 13:21:58.02ID:5hqpqzB2
横浜桐蔭大学もあるがな。横浜七大学がいい。
0966学籍番号:774 氏名:_____2020/03/30(月) 21:42:40.48ID:tKaBkWg0
横浜国大、横浜市大、神奈川大、関東学院大は昔から横浜四大学と呼ばれていた。
0967学籍番号:774 氏名:_____2020/03/30(月) 21:50:19.68ID:HASIY9aP
フェリスの国際文化が市役所跡地に入ってくれれば神奈川 関東学院では
元町 馬車道のブランド力は上がらない。フェリスも移転して30年近く
経つわけだから戻れないことはないと思うんだが。
0968学籍番号:774 氏名:_____2020/03/30(月) 23:56:24.10ID:8s6LebFQ
>>965
方形型ビルの方が設計は簡単で、こういうアスペクト比が大きいビルのほうが設計は難しい。
MMキャンパスは神奈川大学の技術が使われているようで、「こういうビル建てられます」のような意味合いもあるのかと。
過去何度かデザイン変更があったけど、側面を出来るだけ薄く見せようとしているところからも分かる。

床面積効率が良いビルは、床効率が良いからテナントが出入りする場合に有利で構造設計も比較的簡単。
アスペクト比が高いビルは、意匠設計(というかデザイン)業界では人気があったりするが、構造設計は大変だろう。
実際の数値はわからないけど、低層部を大きくとってモーメントを調整しているのだと思う。

>>966
横浜四大学連合ね。
これが五大学になると横浜商科大学が加わり、六大学になると明治学院大学が加わるが、この呼び方は消えたね。
0969学籍番号:774 氏名:_____2020/03/31(火) 07:08:39.04ID:RfmT3gKN
横浜商科頑張れ!!今こそ出番ぞ!!
0970学籍番号:774 氏名:_____2020/03/31(火) 08:06:40.89ID:???
横浜商科大学はどうなるんだろうね
財政難でみどりキャンパスというところはグラウンドを残して校舎は解体売却した
横浜市役所跡地の再開発ビルに入居したかったそうだけれど実現せず

学校法人が別の横浜商大高校
進学実績は下がる一方で有名大学なしだ
0971学籍番号:774 氏名:_____2020/03/31(火) 11:17:55.80ID:9XBK6b1/
神大みなとみらいスレだから横浜商科大学のこと言われてもよく分からん。
あまり接点無いし。
0972学籍番号:774 氏名:_____2020/03/31(火) 18:39:59.95ID:uWC8qqMb
大学だからデブビル建てずに済んだんじゃね
0973学籍番号:774 氏名:_____2020/03/31(火) 23:26:11.43ID:+qNckHwp
国際日本 外国語学部 国際経営 でどこまで引っぱれるかだけど
今年の駒澤みてると日駒はやはり中堅大学でしかないのかな??
成蹊 成城 明学>>>>>>>>>>>駒澤 同じ偏差値なら成蹊 成城選ぶはな。
0974学籍番号:774 氏名:_____2020/04/01(水) 06:41:17.26ID:X2L8wp4Y
>>971
接点ないって、そんな冷たいこと言うなよ。ご近所じゃないか。
まあ、横浜商大の話題くらいあってもいいじゃないかよ。
限りなく神大の兄弟校みたいなもんだから。
0975学籍番号:774 氏名:_____2020/04/01(水) 06:48:34.08ID:X2L8wp4Y
横浜国大と横浜市大は、国公立と言う点で兄弟校

関東学院とフェリスと明治学院はプロテスタントという事で兄弟(姉妹?)校
特に関東学院と明治学院は戦前は、青山学院とともに学校自体が合同していたので
名実ともに兄弟校。
0976学籍番号:774 氏名:_____2020/04/01(水) 08:07:22.84ID:Olk3nQ/C
神奈川大は旧制専門発祥、横浜商大は高校発祥で似ても似つかない
関東学院も旧制専門、明学と青学と学部の譲渡はあったが今も何か繋がりあるの?
横国と横市も旧制専門だが学風が違う
旧制専門同士、神奈川、横国、関東学院はよく一緒にイベントやってるが横市は積極的に加わんない
フェリスと明学はヘボン塾繋がりでDo for othersだが交流はほとんどない
0977学籍番号:774 氏名:_____2020/04/01(水) 09:00:54.69ID:ccXdS4Sv
pidgeot-lickilicky.com
0978学籍番号:774 氏名:_____2020/04/01(水) 15:30:11.32ID:dz2N+h1q
浜の早慶戦といえば、横専対Y専の定期戦、当時は新聞にも載った。
横専は神奈川大、Y専は横浜市大
戦前の話だけど。
0979学籍番号:774 氏名:_____2020/04/02(木) 20:58:46.87ID:7huY0cZs
京産大、学生感染11府県27人に拡大 帰省先で確認多く
新型コロナウイルスのクラスター(感染者の集団)が発生した京都産業大では1日午前0時時点で、
京都市などの調査で学生27人の感染が11府県で判明した。一部の学生が欧州を巡る卒業旅行から帰国した後、
懇親会などで感染が広がった可能性がある。春休みの時期とも重なり、帰省先で感染が確認された学生も少なくない。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57500770R00C20A4AC1000/
0980学籍番号:774 氏名:_____2020/04/02(木) 21:08:11.91ID:7huY0cZs
2020年度授業開始日程について(決定) 2020年3月24日早稲田大学
2020年度授業開始日について、4月20日(月)以降に繰り下げることとして案内しましたが、
新型コロナウイルス感染症に関する影響が多岐に渡っている中、授業運営への影響を最小限にすることを目的に、5月11日(月)に繰り下げることとします。
https://www.waseda.jp/top/news/68799


4月以降の新型コロナウイルスに関する本学の対応について 神奈川大学
新年度の授業の開始時期を当初予定していた4月6日(月)から、5月7日(木)に遅らせることとなりました。
新型コロナウイルスに関連する4月以降の本学の対応につきましては、こちらのページにて随時情報を更新します。
適宜ご確認をお願いいたします。
https://www.kanagawa-u.ac.jp/news/details_19940.html


中央大学では、新型コロナウイルス感染症における社会情勢を踏まえ、本学としても感染リスク拡大を最小限に抑えることを目的として、
学部事務室を始めとする各窓口について、3月4日(水)以降に一部の窓口において、窓口時間の縮小および閉室の対応をしております。
今回、同対応を4月21日(火)まで延長することといたしました(窓口時間を事前に各組織のサイトにてご確認の上、ご来校ください。)。
https://www.chuo-u.ac.jp/news/2020/03/48621/

新型コロナウイルス感染症対策に伴う大学行事等の取扱いについて 明治大学
このことについて,大学全体として感染拡大のリスクを軽減するため,大学関係行事等について,【4月21日】まで原則中止又は延期とすることを
御願いしておりましたが,現在も新型コロナウイルス感染拡大が収まらない状況にあるため,
この措置を【5月6日】まで延長することを決定しました。
https://www.meiji.ac.jp/koho/natural-disaster/6t5h7p000032rnca.html


新型コロナウイルス感染症の国内外での感染拡大の影響を踏まえ、本学では学生皆さんの安全と健康を最優先し、
加えて、学生皆さんの学びの機会の確保という観点から、これまで学内掲示及び大学ウェブサイトで公表してきた
「2020年度学年暦(年間カレンダー)」を変更し、以下の通りとします。
変更前)2020年4月9日(木)
変更後)2020年4月9日(木):オンラインでの授業の開始日(一部の指定科目)
    2020年4月30日(木):キャンパスでの対面授業の開始日
上記「オンラインでの授業(一部の指定科目)」の詳細については、4月6日を目途に、大学ウェブサイトおよびSPIRITにて、ご案内いたします。
また、4月30日から開始予定の授業についても、今後の状況変化により、オンライン化される場合があります。
立教大学
https://www.rikkyo.ac.jp/news/2020/03/mknpps0000015mqi.html
0982学籍番号:774 氏名:_____2020/04/03(金) 23:32:15.03ID:on7pODoj
>>975-976
プロテスタントと言っても、関東学院はバプテスト、フェリス女学院と明治学院は長老派、青山学院はメソジスト。
同じ教派での繋がりが深いので、関東学院は同じバプテストの西南学院と繋がりがあったりする。
学部譲渡に兄弟校等は関係なく、文部省の措置等の時代背景によって生み出されたアクシデントに他ならない。

横浜国大・横浜市大・神奈川大学・関東学院大学は、戦前から旧制専門学校として連携していたのは間違いない。
あえて言うなら、高工(横浜国大)は横専(神奈川大学)に対して指導的な連携があったようだ。
戦時中に文部省から文系廃止措置があったが、横専は文系が廃止されないように文部省に働きかけ、継続が決まった。
このことは、文系しかないY専(横浜市大)が廃止を免れた遠因となった。

>>978
濱の早慶戦と呼ばれたのは高商vs高工で、どちらも横浜国大の前身。
横専vsY専の野球定期戦も、これはこれで人気があったようだ。
0983学籍番号:774 氏名:_____2020/04/03(金) 23:33:20.23ID:on7pODoj
>>981
乙です。
0984学籍番号:774 氏名:_____2020/04/07(火) 07:23:01.68ID:74nr6yih
>>981
乙です。ありがとうございます。

地域によるかもしれないけど、もっとネットが賑わうかと思っていたのだけどそうでもないですね。
0985学籍番号:774 氏名:_____2020/04/07(火) 20:24:02.27ID:VkUptWm6
過去に200以上続くスレがあったのを荒らしが荒廃させたんだよ
結局掲示板の体をなさなくてスレは途絶えた
つかその荒らしも>>791と同じこと書き続けてた
10年以上もな
0986学籍番号:774 氏名:_____2020/04/08(水) 06:19:23.81ID:rc6uNg6X
【悲報】某大学さん、コロナ対策でとんでもない措置をとってしまう
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586290350/
tps://i.imgur.com/KC8xP1n.jpg

2020.04.07
構内立入の禁止措置について
緊急事態宣言を受け、8月1日まで大学構内への立ち入りを禁止します。

前学期の授業は、オンライン授業とする予定です。
今後の対応は随時HPでお知らせします。

当面の間、事務取扱は休止します。
大学へのお問い合わせはメールでお願いします。
https://www.kanagawa-u.ac.jp/news/details_20076.html

神大オンライン授業だ
0987学籍番号:774 氏名:_____2020/04/08(水) 23:18:34.75ID:9cWXdVYQ
>>986
随分思い切ったなと思ったんだけど、別に神奈川大学だけではないんだよね。
東京外語大・横浜国大・ICUなどは、前期をオンライン授業に切り替えると発表してる。
東京大・一橋大もオンライン授業化するが、こちらは無期限になってる。
短めに期間を区切って何度も延長するより、期間を長めに区切れば海外にいる留学生は予定を立てやすくなる。
それでも生物系研究室は動物の世話で入構するだろうし、実験科目は後期に変更するのかな。
0988学籍番号:774 氏名:_____2020/04/09(木) 08:22:40.99ID:rZkUVlsn
>>987
ある程度システム的な設備が出来ている学校ならオンライン授業も始め易いかも知れないけど、そうでない所は大変かも。
開始までにはある程度、お金と時間がかかるだろうし。
0989学籍番号:774 氏名:_____2020/04/10(金) 23:50:58.48ID:r+kgr9Rq
>>988
神奈川大学がオンライン化を検討していたとは驚きだった。
感染したら個人も組織も罪人のような扱いになってしまう状況なので、集まらせないという方針は多分正しいと思う。
もしかしたら大学がロックアウトする時のマニュアルが残ってて、それを転用したものだったりね。
0991学籍番号:774 氏名:_____2020/04/11(土) 21:20:05.03ID:lJQGbqx2
>>990
いいね!
0992学籍番号:774 氏名:_____2020/04/12(日) 22:38:21.82ID:Et8AU5XP
>>990
今いろんな企業ロゴがソーシャルディスタンス化してるけど、神奈川大学までそうなるとは思わなかった。
0993学籍番号:774 氏名:_____2020/04/13(月) 22:28:02.92ID:PXINdLxN
大学が入構禁止でオンラインになったときの欠点を考えてみると、図書館を使えないこと、体育を受けられないことくらい?
図書館が使えないと参考文献がほとんどインターネットになりそうだし、体育は教職の66条科目のひとつ。
課外活動が出来ないことも欠点かもしれないけど、今はまだリスクのほうが高い。
PC教室はマウス・キーボードが汚染されやすいから閉鎖するのは当然として、今の学生はPCを持っているのかな?
オンライン講義をスマホで視聴しても板書が見えない可能性があるから、別途レジュメを配布するとか?
始めのうちは環境的な満足度は低くなりそうだけど、それは徐々に改善するしかないね。
0994学籍番号:774 氏名:_____2020/04/14(火) 07:10:19.01ID:l4iH7z79
>>993
今どきの大学生はPCは必須で持たされるんじゃないかなー。
甥っ子は別の大学に通っていたけど、確か入学の時に自分のPCが必要だから買った。みたいなこと言ってた気がする。もう卒業してるけど。
なんかカリキュラムが自分のPC持ち前提で組まれている感じだったような。
神大はどうか分からないけど。
0995学籍番号:774 氏名:_____2020/04/15(水) 21:16:23.61ID:5btCgLVh
緊急事態宣言出たけど、みなとみらいキャンパス完成は間に合うかな?
0996学籍番号:774 氏名:_____2020/04/15(水) 21:30:56.48ID:rKlAPdpy
>>994
レポート提出がメール経由だったりするからね。
大学生にPCは必須と思うけど、今の時期に購入しても納期がかかりそう。
卒論を書かない学生の中には、スマホだけで4年間を過ごす学生もいるかも?
そもそも、卒論は必修にしたほうが良いと思うけどね。
0997学籍番号:774 氏名:_____2020/04/15(水) 21:31:46.18ID:rKlAPdpy
>>995
竹中工務店は原則継続の方針みたいだから、今のところ工期変更はなさそう。
でも、今後どうなるかは分からないよね。
0999学籍番号:774 氏名:_____2020/04/18(土) 08:20:57.56ID:ubl17wl1
>>997
竹中はまだ方針出して無いようだけど、清水、鹿島、大林などの大手ゼネコンは緊急事態宣言を全国に広げるのに応じて工事をしばらく休止するって発表したみたいね。
竹中もそうなるだろうね。たぶん。
1000学籍番号:774 氏名:_____2020/04/18(土) 22:51:51.26ID:pWxeQg4f
>>999
大成は一斉閉所はしないものの個別協議次第では閉所することを発表し、スパゼネで残るは竹中だけに。
MMは本体が11月竣工、翌年4月オープンと考えると、後工程に使える日程は賞味3ヶ月。
後工程がどれだけあるのかわからないけど、状況によってはオープンが延期する覚悟はいるだろうね。
それを文科省や学生が許すのかは分からないけど。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 559日 2時間 5分 26秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況