X



神奈川大学がみなとみらいへ移転 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0499学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/04(月) 10:39:42.58ID:1+Efo6ek
>>496
それは「関西なら」っていう前提ででしょ?
こっち(関東)は違うのよ。
認識してね。
0501学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/05(火) 19:48:31.57ID:4fMsNUi3
タレントの高田純次さんが街を散策する番組、「じゅん散歩」で本学が紹介されます。
ぜひご覧ください。
【放送局・タイトル】
テレビ朝日系地上波 関東ローカル放送 じゅん散歩

【放送日時】
2018年6月6日(水) 9:55〜10:25
※番組編成上予定が変更になる場合があります。
【内容】
タレントの高田純次さんが「白楽」を巡ります。
横浜の下町風情漂う六角橋商店街巡り、「たこ焼×たい焼き」新感覚フード、神奈川大学のイケメン学生
http://www.kanagawa-u.ac.jp/
0502学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/10(日) 21:37:59.34ID:qt8IZc1Y
神奈川大学・法学 は伝統的に刑法に著名教授がいる

林頼三郎
司法大臣、横浜専門学校初代校長、治安維持法、思想犯

尾後貫荘太郎
東京高等裁判所判事・神奈川大学法学部教授

正木亮
大審院検事、治安維持法改訂、戦後神奈川大学教授、監獄法、死刑廃止論
広島原爆では受刑者たちを遺体回収作業に当たらせ
「大なる死体は我が親と思へ、小なる死体は我が子、我が弟妹と思ひ取扱ひ、軍人部隊に負けぬ成績を示されたい」と訓示、受刑者は一同感激して挺身奉仕を誓い合ったと伝えられている。

内田文昭
神奈川大学学長、「過失と共犯」、「刑法における過失共働の理論」

山火正則
神奈川大学学長、 「観念的競合」、「法条競合」、「かすがい理論」、「幅の理論」等
0503学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/13(水) 00:04:51.52ID:k9NxKhRl
バンダイナムコアミューズメント(本社:東京都港区/社長:萩原仁 神奈川大学卒)、玩具小売事業に参入 英国最古の玩具店「Hamleys(ハムリーズ)」を日本国内でFC展開
(2018/5/25)
リリース発行企業:バンダイナムコアミューズメント
バンダイナムコアミューズメント、玩具小売事業に参入 英国最古の玩具店「Hamleys(ハムリーズ)」を日本国内でFC展開
物販とエンタメ体験を融合した日本進出1号店を年内オープン予定
全国で250店舗以上のアミューズメント施設を運営する株式会社バンダイナムコアミューズメント(本社:東京都港区/社長:萩原仁 神奈川大学卒)は、
Hamleys (Franchising) Limited(本社:英国ロンドン/CEO:Ralph Cunningham/以下「ハムリーズ社」)と玩具小売事業に関するフランチャイズ契約を締結し、
年内をめどに日本国内でのハムリーズブランドによる店舗展開を行うこととなりましたのでお知らせいたします。
「Hamleys」(以下「ハムリーズ」)は、1760年、ロンドンでウィリアム・ハムリー氏が創業した英国最古(*)の玩具店です。
お子さまに笑顔と笑い声をもたらす258年以上の経験を持つ「ハムリーズ」は、現在世界19カ国に133店舗を展開しています。
「ハムリーズ」の特徴はそのユニークな体験型販売スタイルにあります。「おもちゃを人生にもたらす」ことに焦点をあて、
お子さまが店内のおもちゃで遊ぶことを積極的におすすめすることをはじめ、スタッフによるおもちゃの魅力的なデモンストレーションや、
ご家族で楽しめるアトラクションなどを含め、「ハムリーズ」は「世界で最高のおもちゃ屋さん(The Finest Toy Shop in the World)」と称しています。

バンダイナムコアミューズメントは、1955年、百貨店の屋上遊園地での創業以来、主に商業施設においてエンターテインメント体験をお届けしてまいりました。
近年は特にネット消費時代におけるリアル店舗のエンターテインメント体験について研究と実践を進めております。
「ハムリーズ」日本進出1号店は、ハムリーズ社とのパートナーシップのもと、弊社がこれまで培ったテーマパークやアミューズメント施設の運営実績を基に、
英国の「ハムリーズ」と弊社のノウハウを融合した独自の「リテールテインメントモール」として開発する予定です。
日刊工業新聞
https://www.nikkan.co.jp/releases/view/44633
0504学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/13(水) 00:22:32.18ID:k9NxKhRl
よーすぴ こと齊藤陽介プロデューサー(神奈川大学卒) が愉快な仲間を引き連れて、いろいろなところに遊びに行きます!

会場では、よーすぴや初心者大使の皆さんと一緒にバトルコンテンツに挑戦できるチャンスや、
豪華賞品があたるじゃんけん大会等も開催いたします!
バトルコンテンツに挑戦していただく方は、イベント当日、会場にて抽選で決定いたします。
※抽選に参加していただくには、下記条件を満たしていただくことが必要です。
・ソフトウェアトークンまたはセキュリティトークンを導入していること
・バトルに必要なボスコイン、または運命のカード、召喚符を持参すること
・バトルに必要な装備の所持や、スキルの振り直しが済んでいること(スキル振り直しや装備の購入、預かり所や自宅からの受け取り等は行えません)
・会場に用意されるコントローラー(初期設定)、キーボードでプレイすること(コントローラーの持ち込み、キーコンフィグの変更はできません)

・齊藤 陽介(ドラゴンクエストX プロデューサー 神奈川大学卒)
・安西 崇(ドラゴンクエストX ディレクター)
・青山 公士(ドラゴンクエストX テクニカルディレクター)

◆よーすぴ散歩in徳島6/30
応募は締め切りました
◆よーすぴ散歩in東京(東京ビックサイト)7/29予定
会場:東京ビッグサイト 西3ホール(東京都江東区有明3-11-1)
入場方法:入場無料・自由入場制
◆よーすぴ散歩In大阪 8/25予定
会場:梅田芸術劇場(大阪市北区茶屋町19-1)
入場方法:入場無料・完全招待制
抽選で1,200名様をご招待!

よーすぴ散歩ご応募にはスクエニ メンバーズへのログインが必要です。
http://hiroba.dqx.jp/sc/public/sanpo
0505学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/16(土) 13:05:40.42ID:IAFGylss
【初音ミク】野毛山節(ノーエ節)衣装P
https://www.youtube.com/watch?v=csVE3RjZcUY

<神奈川版>
野毛の山からノーエ 野毛の山からノーエ  野毛のサイサイ 山から異人館を見れば
お鉄砲かついでノーエ お鉄砲かついでノーエ   お鉄砲サイサイ かついで小隊進め
天満橋からノーエ 天満橋からノーエ  天満サイサイ 橋から城の馬場を見れば
鉄砲かついでノーエ 鉄砲かついでノーエ  鉄砲サイサイ かついで小隊進め
オッピキ ヒャラリコ ノーエ オッピキ ヒャラリコ ノーエ オッピキ サイサイ ヒャラリコ 小隊進め
チーチー ガタガッテ ノーエ チーチー ガタガッテ ノーエ チーチーガ サイサイ ガタガッテ 小隊進め
代官山からノーエ代官山からノーエ 代官サイサイ 山から異人館をみれば
ラシャメンと二人でノーエ ラシャメンと二人でノーエ ラシャメンサイサイ 抱えて 赤いズボン
代官山からノーエ 代官山からノーエ 代官サイサイ 山から蒸気船をみれば 
太い煙突ノーエ 黒い煙りがノーエ 黒いサイサイ 煙りが 横に出てる
秋の演習はノーエ 秋の演習はノーエ 秋のサイサイ 演習は白黒二軍
白黒二軍はノーエ 白黒二軍はノーエ 白黒 サイサイ 二軍は 演習が終わる

<静岡版>
富士の白雪ゃノーエ 富士の白雪ゃノーエ  富士のサイサイ 白雪ゃ朝日でとける
とけて流れてノーエ とけて流れてノーエ とけてサイサイ 流れて三島にそそぐ
三島女郎衆はノーエ  三島女郎衆はノーエ 三島サイサイ 女郎衆はお化粧が長い
お化粧長けりゃノーエ  お化粧長けりゃノーエ お化粧サイサイ 長けりゃお客がこまる
お客こまればノーエ  お客こまればノーエ お客サイサイ こまれば石の地蔵さん
石の地蔵さんはノーエ  石の地蔵さんはノーエ 石のサイサイ 地蔵さんは頭が丸い
頭丸けりゃノーエ  頭丸けりゃノーエ 頭サイサイ 丸けりゃ烏がとまる
烏とまればノーエ  烏とまればノーエ 烏サイサイ とまれば娘島田
娘島田はノーエ  娘島田はノーエ 娘サイサイ 島田は情でとける

<神大版>
神大の庭からノーエ  神大の庭からノーエ 神大サイサイ  庭から横浜見れば
神大の庭からノーエ  横浜名物ノーエ  横浜サイサイ  名物港と男
神大の庭からノーエ  港と男はノーエ  男サイサイ  男は神大健児

農兵節(ノーエ節)・野毛節(野毛山節)【日本最古の軍歌?】
https://www.youtube.com/watch?v=LMwGqP9Jsw4
幕末に伊豆韮山代官の江川英龍が農兵(※長州の奇兵隊よりも先に始めた徴兵。後の屯田兵に相当する。)の練兵時に
当時の神奈川民謡を行軍歌として歌わせたと伝えられる
0506学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/16(土) 21:51:55.67ID:???
国立?→いいえ田舎にある底辺かっぺ私立です・・。
神大?→いいえ、それは神戸大です。ここは底辺かっぺの神奈川大です・・・。
0507学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/20(水) 20:34:54.26ID:3Pjl64FJ
京急電鉄×神奈川大学×川崎市 まちづくり推進に係る協定を締結。 「産学官」で京急沿線の活性化を目指す。 配信元:Digital PR Platform2018年6月15日

神奈川大学(所在:神奈川県横浜市、学長:兼子 良夫)、京浜急行電鉄株式会社(本社:東京都港区、社長:原田 一之、以下 京急電鉄)
ならびに川崎市は、京急線(川崎市域)におけるまちづくりについて、調査、研究等を行うことにより、
鉄道・駅を中心としたまちの活性化および将来ビジョンの形成に寄与することを目的に、本日2018年6月15日(金)に協定を締結。
川崎市南部エリアは、労働者の流入により京浜工業地帯が発展し、街が形成されてきた経緯があり、
外国人も含め多様な文化が混合した風土が形成された。特に京急川崎駅周辺は、労働者を支える街として発展したため、
飲食・興行・宿泊などを中心にした都市機能が集積している。京急大師線は、京急川崎駅と工業地帯を結び、主に労働者の輸送を担ってきた。
近年では、沿線への大型マンションの建設が進み、輸送目的の転換期を迎えている。さらに臨海部は殿町国際戦略拠点キングスカイフロントへの
企業集積や大田区羽田空港と川崎市殿町を結ぶ羽田連絡道路の着工など、新たな人口流入の機会があり、産業の変化や国際化が進む地域だ。
本協定の締結により、神奈川大学および京急電鉄は、川崎市内の京急線沿線(日進町エリア、京急川崎駅周辺エリア、京急大師線沿線エリア)において
多世代が交流し持続するまちを目指し、川崎市のバックアップのもと、沿線調査やまちづくりについての研究など実践的授業を通じて、
沿線財産の有効活用や沿線活性化の検討を進める。
1.目 的 鉄道・駅を中心としたまちの活性化および将来ビジョンの形成に寄与する
2.役 割(1)神奈川大学 京急電鉄に対し、実践的授業を通じて沿線財産の有効活用や活性化に繋がる提案実施。
(2)京急電鉄 神奈川大学の学生がまちづくりの担い手として成長していく過程で必要となるフィールドを「教育の場」として提供しさらには学生提案のサポートを実施。
(3)川崎市 京急電鉄および神奈川大学に対して情報提供等という形でバックアップを実施。
3.本協定の有効期間 2018年6月15日(金)〜2021年3月31日(水)
https://www.asahi.com/and_M/information/pressrelease/CPRAP27647.html
0508学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/21(木) 00:36:48.37ID:???
受験雑誌の雄、螢雪時代から同レベルと括られた大学群


まずは、この事実を世間に広めることが神大が有名になるただ一つの方法


☆★☆★【重要】★☆★☆

神奈川大学を盛り上げる為に
受験雑誌の雄、螢雪時代が提唱する【日東駒専】の正式な名称
【日東専駒成蹊神】をもっと世間に知らしめよう!


日:日大
東:東洋
専:専修
駒:駒澤
成蹊:成蹊★
神:神奈川★

※現在、世間一般に【日東駒専】と言われていますが、
本当はその後に【成蹊大学・神奈川大学】が隠れているのです

☆★☆★【重要】★☆★☆
0509学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/06/24(日) 21:49:39.29ID:VBi8g27Z
2つの準位から同時にレーザー発振する有機結晶を開発(筑波大学・神奈川大学・東京大学大学院理学系研究科、理学部)
配信元:Digital PR Platform2018年6月22日


【研究成果のポイント】
1. 2種類のπ共役系分子を混合したマイクロ結晶の作成に成功。
2. マイクロ結晶中の2つの分子の混合比を調整することで、1つのマイクロ結晶から2つの波長域での同時レーザー発振を実現。
3. 銀薄膜表面で作成した直立マイクロ結晶が、レーザー発振閾値を大幅に低減させることを見出す。

【研究の概要】
 国立大学法人筑波大学数理物質系 山本洋平教授、同大学院数理物質科学研究科 岡田大地(物性・分子工学専攻 博士後期課程3年)は、
神奈川大学理学部 辻勇人教授、東京大学大学院理学研究科 中村栄一特任教授、産業技術総合研究所、ストラスブール大学との共同研究で、
π共役系分子 注1)マイクロ結晶からの同時多色レーザー発振 注2)に成功。
https://www.asahi.com/and_M/information/pressrelease/CPRAP27737.html
0510学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/04(水) 00:20:46.51ID:yEdwo1TD
文理融合のチーム力と躍進が評価され学生代表プレゼンに選出!神奈川大学が全日本学生フォーミュラ記者会見にて秘蔵のマシンをプレゼン。
配信元:Digital PR Platform2018年6月28日(Digital PR Platform) -

【本件のポイント】
●本学学生フォーミュラチーム「KURAFT(クラフト)」は学生有志の団体で工学部だけでなく、文系学生も所属。
総合大学の叡智を結集させた実力派集団(1〜4年 約20名)。
●7/4(水)全日本学生フォーミュラの記者会見にて、本学学生が参加チームを代表して取組みをプレゼン。
●団体設立当初から電気自動車(EV)部門に取り組んでいることに加え、毎年着実に成長している取り組みが評価。

全日本学生フォーミュラは、学生の自作のフォーミュラマシンによる競技会で、今年で全日本大会は16回目を数える。
世界各国でほぼ同一のルールで開催される国際的な大会で、フォーミュラSAEシリーズとして世界8か国10大会(アメリカ・イギリス・イタリア・オーストラリア・オーストリア・ドイツ・日本・ブラジル)
で開催されている。
学生フォーミュラの競技種目は大きく2つに分類され、実際にマシンを販売すると仮定した際の費用、
車両のデザインや販売戦略のプレゼンテーションなどを評価する静的審査とマシンの走行性能を評価する動的審査がある。
https://www.asahi.com/and_M/information/pressrelease/CPRAP27809.html
0511学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/04(水) 00:27:03.14ID:yEdwo1TD
本学木下佳樹教授(理学部情報科学科・プログラミング科学研究所)プロジェクトリーダーによる
『国際標準IEC 62853 Open systems dependability』が、2018年6月13日に刊行! -- 神奈川大学
配信元:Digital PR Platform2018年6月25日(Digital PR Platform) -

『国際標準IEC 62853 Open systems dependability(オープン・システムの総合信頼性のためのガイダンス)』が、
2018年6月13日に刊行された。

国際標準IEC 62853 Open systems dependabilityが、2018年6月13日刊行された
(担当TC 56参加国承認投票結果:賛成18、反対0、棄権3)。この標準の制定には、
本学木下佳樹教授(理学部情報科学科・プログラミング科学研究所所長)がプロジェクトリーダーとして、
武山誠博士(プログラミング科学研究所プロジェクト研究員)がエキスパートの一人として貢献している。

IEC 62853は、オープン・システムの総合信頼性(dependability)のためのガイダンスである。従来、システムの仕様が正しく実装されることが総合信頼性の根拠とされてきた。
しかし、システムの目的や環境などの変化に伴い、仕様も変化している。IEC 62853は、総合信頼性の根拠を説明責任の所在と遂行においた画期的な国際標準である。
AIを使った自動運転やロボットをはじめとする自律システムを社会がどのように受容していくのか、その方針を与えうるものとして注目されている。
https://www.asahi.com/and_M/information/pressrelease/CPRAP27752.html
0512学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/05(木) 02:15:07.76ID:GwMY81o0
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)

601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)

801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)

1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)

World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats
0513学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/07(土) 13:20:14.76ID:XbWXLhkQ
ドイツ デュッセルドルフが 伊東純也獲得に動いているとの報道あり 伊東純也は ドイツで経験積んで4年後のW杯狙う


伊東純也(いとう・じゅんや)
逗葉高、神奈川大学卒、甲府→柏レイソルに移籍、サッカー日本代表国際Aマッチ3試合

https://tr.twipple.jp/p/c9/3fc1a7.html
http://blog.livedoor.jp/footcalcio/archives/52200023.html
0515学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/09(月) 16:01:44.22ID:cHJx8mUH
植木憲伸は、発達障害で、聴覚過敏で、睡眠障害で、被害妄想激しい 騒音モンスター で創価で 遺伝子異常で 朝鮮人で 統失
0516学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/10(火) 19:16:03.71ID:???
湘南ひらつかキャンパスは結局どうするんだ?
農学部とか今から作れるのか?
光合成=農学とかほざいてるバカもいるが・・・
0517学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/11(水) 07:51:31.40ID:suzFzt+i
大学側は、全てのキャンパスを横浜に集める。的な説明をしているので平塚は手放すんじゃないかな。
まー、元々横浜の学校だったわけだしね。
0518学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/11(水) 17:46:51.27ID:???
今後は神奈川大学は入学定員を減らす方針。
面積的にも横浜とMMで十分かと思う。
そもそも、平塚が失敗の始まり。
平塚に新学部を作ることは無いだろうね。
平塚は手放すほうが良いと思うけど、買い手がつくかな?
0519学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/12(木) 11:04:19.68ID:HRQmZs72
果たしてひらキャンは神大にとってプラスだったのかなオウム教事件で
常石先生がTVでまくったから相当なCM効果あっただろうが30年での収支
はどうなんだろう。相鉄いずみ野線が延伸していたら継続してたかな。
0520学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/12(木) 17:46:15.41ID:???
マイナスじゃないかな。
SHCは、平塚市主導の農業バイオ主体のハイテクパークに隣接するのが当初の計画。
しかし、ハイテクパーク構想が頓挫したので神奈川大学も当てが外れた。
それでも経営学部と理学部を組み合わせて、独立採算を目指した節はある。
厳しい立地で経営学部が独自進化を遂げたのは、収穫だったんじゃないかな。
常石先生効果は神奈川大学としてはあったけど、SHC単体としてはどうなんだろうね。

いずみ野線が平塚駅まで伸びても、あまり効果はなかったんじゃないかな。
横浜と平塚間という見方なら、既存の東海道線と被ってるし。
SHC徒歩5分圏内に駅ができるなら分からないけど。
0521学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/12(木) 20:13:31.23ID:SPFuWt7g
いずみ野線はSFC 寒川 神大 東海 小田急接続予定だったがポシャツタ
寒川までは延伸するだろうけどリニアが開通して東海道新幹線のダイヤに余裕が
でき寒川新駅出来ることが大前提。それから先はなもし延伸するようなら
ひらキャン持っていてもだが校舎の耐久年数考えたら売却できるなら
売却したほうがいいだろ。
0522学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/12(木) 21:35:53.90ID:yOPD+J8F
もし売れなきゃ、上智の秦野キャンパスみたいに使うしかないわな。
0523学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/13(金) 20:32:58.07ID:???
ビルキャンパスが多い大学は、郊外のキャンパスで面積を調整することがあるけど、
神奈川大学は現状で六角橋+MMでまかなえる。
更に定員を減らす予定なので、SHCを売却しても問題はないと思う。
SHCは開学してしばらくして、売却は既定路線に、
つまり一時的なキャンパスだという見方はあった。
いずみ野線はもともとSHCに来る予定はなかった。
それとも検討だけはしたのかな?

20世紀末頃にはみなとみらい進出を狙っていたけど、交通がバスしかなく、
計画が正式にはなかった頃から、
高島町から歩けるエリアだろうと噂されていた。
でも、みなとみらい線ができて、話が進むなとは思った。
まぁ、場所の選定が難航した節はあるね。
0524学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/13(金) 21:49:01.96ID:LM4vu0/Z
どれくらい定員を減らすんだろうか?
0525学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/13(金) 23:18:24.93ID:???
入学定員を適正値にするなら、
 法学:600人→450人以下
 経済:1100人→700人以下
これで、-550人。
ここまで下げて、やっとS/T=50。
できればもっと下げたいところ。

経済は既に入学定員を900人にすることが決定してるが、まだまだ学生数が多い。
キーになるのは現ビ学科(350人)の扱いだと思うけど。

今後、一番きついのは法学部だと個人的には思ってる。
自治行政は、公務員やまちづくりの教育ができるから良いとして、
大学内で法曹養成ができなくなった法律学科はどうなんだろうね。
行政書士や宅建士をとってもAIに置き換わるのは時間の問題。
なにか明確なビジョンを学生に与えてあげないとキツイような気がするが。
司法試験に関する法改正のあおりは不幸だと思うけど。
0526学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/14(土) 11:38:19.49ID:m9ufRABK
あと社労士、税理士、弁理士もな。
0527学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/14(土) 13:52:55.98ID:gYtl/KgR
AIに左右されな学部。看護 介護 ガテン系
0528学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/14(土) 17:39:59.78ID:O5I3ODbb
>>527
その中なら神奈川大が関係してる学部はないな

一番虚しいのはダブルスクールで法学部なら行政書士、宅建士、経済学部なら簿記、税理士などをわざわざ取った奴ら
50歳なら経験で乗り切れる
30歳なら方向転換で一般企業に入れる
40歳くらいが一番悲惨
法学部卒で士業をやってるって言う奴がいたから何士なのか聞いたんだが、なかなか言わないんだわ
聞き出したら行政書士だった
それまで行政書士に何の印象もなかったけど隠すような仕事なのかね
そいつの個人の問題かもな
法学部の士業と言えばまず弁護士
弁護士になった奴が知り合いで4,5人いるが、自分をBだとかイソ弁だとか自虐的な言い方をする
士業と自称してるのはあまり聞かない
俺は会社の昇進試験で技術士補から技術士を取らさせられたが意味あるのかね、この資格
0529学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/14(土) 19:36:44.26ID:Yx1zSMbs
MM21キャンパスは43街区でさえ横浜駅から徒歩圏桜木からも徒歩圏
交通手段というより土地高すぎて手がだせなかったのが現実。
0530学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/14(土) 19:47:11.52ID:Yx1zSMbs
経済700人以下となるなら新学部作らんと 理学部移転で理工学部の再編削減
法学部定員削減 経済200人分は国際文化に回すんだろうけど
500人削減となると財務がやばい。
0531学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/14(土) 23:16:49.85ID:O5I3ODbb
うろぼろ登場
法学部をみなとみらいに移転
金が足りない寄付金集まるか

この繰り返しばかりだな
0532学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/15(日) 10:00:11.65ID:e1s+oxg9
年間20億も学生生徒等納付金が減少これじゃ大学運営できんだろ。
0533学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/15(日) 18:37:04.36ID:???
>>526
確かに打撃は受けるでしょう。
でもAIを使える側なら、仕事は楽になると思う。

>>527
医療系学部新設は簡単ではないので、神奈川大学としては新たに作らないと思う。
建設業はプレキャスト始め省力化が進んでいるので、ガテン系は減っている。

>>528
20年前にこの状況は予測不可能だったとは思う。

>>529
以前の高島町駅周辺のキャンパスの噂と、
今回のMMキャンパスの位置がほぼ符合したのに驚いた。

>>530
神奈川大学はおそらく30年くらいかけて、小さな組織に変わっていくと思う。
大学は斜陽業界なので、定員削減は既定路線。
一気に減らすことはなく、10年くらいかかるかな?
現ビ学科は領域がほぼ同じ経営学部に付け替えかな。
経済分析コースはうまくいけば拡大の可能性あり。
国際日本学部の定員も増える要素があるけど、教員の布陣によるかな。

>>531
別スレの話ですね。
5chなんて、基本同じ話の繰り返しですよ。
こちらには拡大路線に疑問を示すレスがあったので、つられてこちらに移住してきました。
大学がおかれてる状況に認識の違いがあるのかと。

>>532
事業会社を作ったので、状況に変化はあるだろうね。
この事業会社の成否が、定員問題と大きく関わっているのでは。
生協との共存がうまくできるのか気になるけど。
0534学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/15(日) 19:25:23.99ID:7e/R9nf0
現ビの国際経営付け替えも 国際日本学部定員増もあり得ない
MM21キャンパスで収容出来ない。予約型奨学金制度募集枠200人
応募88人どんだけこの大学人気ないんだ。
0535学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/16(月) 10:36:16.89ID:lIwbGlLK
てかうろぼろてなにもの。
0536学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/16(月) 19:41:45.15ID:???
冷静に考えてみたら、SHCは売却はあり得ないわ。
何らかの形で大学として残る。
オリエンテーションや合宿を行う研修所かな?

>>534
現ビは商業と経営を扱っている。
経営学部が平塚にあった頃は共存できたかもしれない。
六角橋とMMでは近いうえ、領域が被っている。
もちろん、現ビの学生1400人全員が経営学部に行く訳ではなくて、
経営コースを各学年100人程度に絞って6年後くらい。
(1)現ビ経営コース400人程度→経営に合流
(2)(1)がなければ日本学科400人程度増員
(3)現ビ覚醒→別の何かへ
いずれにせよ、現ビは今の形のまま残らないと思う。
今後10年かけての定員削減は明言しているけど、当面は法と経済が対象ではないかと思う。
全員ゼミ卒を基本としていて、選択の一つとしてゼミなしがあると聞いたことがあるので、
バランスがおかしい法と経済の教員と学生の人数バランスは取ると思う。
学部生5000人規模(これも変わるだろうが)なら収まる。
MMキャンパスの設計図を見てみたいけどね。

奨学金は地方出身+親の年収700万円以下など、条件があるからね。
外れる人が多いのかと。

>>535
Wikipediaで「神奈川大学」の項目を編集しまくっていた人。
5chの別スレにうろぼろ本人と思しきレスがある。
0538学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/17(火) 06:05:55.39ID:nrwrf37y
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)

601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)

801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)

1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)

World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats
0539学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/17(火) 15:11:03.37ID:xcI8cWKr
理学部移転で理工学部再編定員削減はするだろうけど
本校再開発終了までは急激な削減はしないだろ。
0540学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/17(火) 18:52:22.82ID:CfXlg6dL
獨協も神田外語も2教科なんだね。2教科入試は入学者が
上位層.下位層に別れ中間層の入学者が減少するので神大は
入試のメインではないんだが獨協にボコボコにされた外国学部だが
MM21キャンパスで3教科入試でも獨協を遥かに抜いてやる。
0541学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/17(火) 21:15:44.83ID:???
>>539
今後10年以内に定員減をするということは発表してる。
定員削減計画が今後10年以内に終わるのではなくて、今後10年以内に始まるということ。
つまり、急速な定員削減ではなく、緩やかに削減するんだろうね。
それが教育にカネがかかる理工系からの可能性は高いよね。

六角橋の施設整備は織り込み済みだろうが、
SHCの使いみち次第で更に資金が必要になる事態があるかもしれない。


>>540
おそらく偏差値はMM移転で上昇するだろう。
外国語学部は半年留学しても4年で卒業できるようなプログラムを提供できれば人気は出ると思う。
なぜか経営学部にそのノウハウがあるので、そのうち外国語学部でも提供するようになるのでは。
0542学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/17(火) 22:38:26.47ID:???
大学名変えたほうがいいんじゃないのか?
東京都民は神奈川なんて都落ちした大学恥ずかしくていきたくない
埼玉や千葉も敬遠するだろう
横浜川崎の人も神奈川ではないと嫌がる
0544学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/18(水) 09:32:57.53ID:1UbYuMbo
>>536
SHCの売却は有り得ないのって何か根拠があるの?
最近(かどうか分からないけど)大学はみなとみらいキャンパスができたら全てのキャンパスを横浜に集約すると説明していたと思うんだけど。
だからSHCは売却かな?と漠然と推測してた。
0545学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/18(水) 13:34:13.47ID:5G2CRjrW
SHCは当面は研修施設として使用すると大学側が説明している。
売却できるなら売却して本校の再開発費用として使えるんだが。
0547学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/18(水) 21:50:53.49ID:???
>>542
>>546
名称を変えても、おそらく何も変わらないかと。
どちらかというと、地方民に来てほしいのでは。

>>543
神奈川大学の前身は勤労者向けの夜間学校だからね。
スタートからして違う。

>>544
定員は校地と校舎の面積で決まる。
校地だけ見ても、現状六角橋だけでは全然足りてなくて、
SHCと合わせてどうにか基準を満たしているっぽい。
SHCは定員のお守りとして生きていくのかな。

そう考えると、合併して理工学部になるのは悪手(計算上不利)で、
(1)理と工はそのまま共存(工は人数を減?)
(2)3学部以上に分かれる(まとめて人数を減?)
このどちらかかな。

>>545
たしかにSHCは研修施設になる可能性は高いと思うが、どこで発表されてたの?
5年くらいかけて決めるのかと思ってた。
0548学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/19(木) 14:08:32.63ID:lKt4tBJl
どこだったかな? 今年度事業計画か前年度の決算報告か?
神大スタイル??
0549学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/19(木) 21:18:48.62ID:???
>>548
うまく見つけられなかった。
一方、SHCの今後はこれから決める、という文が最近の資料に見つかった。
時間があるときにでも、もう一度探してみるか。
0550学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/20(金) 08:05:46.13ID:lo8hXQyE
>>547

SHCはあれだけの面積となると税金や維持にものすごいお金がかかると思うから5年かけて考えるほど悠長ではないんじゃないかな?
一般的な企業のセンスだとSHCの方向性がある程度具体的になっていないとみなとみらいの用地確保にゴーが出ないと思う。
0551学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/20(金) 13:26:07.74ID:yvM04OzE
校地と校舎の面積だけど理工系と文系学部では微妙に違ったような。
0552学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/20(金) 19:09:04.36ID:89JXgw+Z
神奈川大学から横浜学院大学へ武蔵工業も東京都市大になり
違和感あったがだいぶなれたからな。ただムサコの場合
東横女子短期大学の吸収という特殊要因あったからな。
0553学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/20(金) 20:26:16.26ID:lo8hXQyE
リクルート系の会社が毎年高校三年生がどの大学を志願したいかを調べたランキングを出しているんだけど、
先日発表した今年度版で、神大は関東エリアの文系で17位(←23位)にランクをあげたみたいね。
(理系は20位内に入っていなかった。)
やはりみなとみらいキャンパスの効果が大きいんだろうな。
0554学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/20(金) 22:31:26.39ID:???
>>550
MM移転も計画を立ててから、長い期間動いていたはずだから、
SHCに関しては未計画です、という方が不自然だよね。

>>551
文系学部を最大学部に設定すると定員面では有利になるっぽい。
経済学部の定員が2021年に4400人から徐々に減ってさらに4年後3600人になると、
工学部の定員3400人に近づき始める。
このままなら、経済が最大学部だから問題ない。
もし、更に定員を減らしたいのであれば、工学部を下回らないほうが良いので、
(1)工学部定員を削減したあと、経済学部定員を削減する。
(2)経済と法を合わせて法経学部として最大学部を維持しつつ定員削減。
(3)理と工を3学部くらいに分ける。
(4)(2)の上、理工学部とする。(この場合は課程制?)
法改正もあるし、今後20年位は変化が続きそうだね。

>>552
仮に、横浜国大と横浜市大が連携して連携法人横浜大学になるとすると、
横浜学院大学だと横浜大学のパチもの臭が半端ないのでは。
主観で申し訳ないけど、イメージは悪化していると思う。

米田先生が考えた新制大学としての名称は、横浜大学・神奈川大学の2つ。
米田先生は横浜大学での申請が困難であると分かっても、
横浜学院大学を挙げなかった訳だが、もしかしたら何かしら理由があったのかもしれない。
(文部省の指導、学院の修道院のイメージが構想からズレているなど)
100周年記念に神奈川大学から横浜大学になったら、面白いと思うけどね。
(渉外担当者は血を見るだろうが)
横浜市民は、横浜国大→国大、横浜市大→市大と略すので、
横浜大学になったら略称は浜大とかになるのかな?

>>553
MMC効果だろうね。
行きたい大学なのか、滑り止めの大学なのかでは、学修に大きな差が出るからね。
理工系は部や学科の学問的な分類を改めたほうが、イメージが湧いて良いと思うが。
0555学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/21(土) 01:06:32.31ID:???
東京都民は無視してるし浜っ子は凖東京都民だと思っていて神奈川を毛嫌いしている。
埼玉県や千葉県民からも馬鹿にされる始末。
神奈川っていうとやぼったい田舎っぺのイメージが強い。
0557学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/21(土) 07:44:47.43ID:zcJxRUxd
>>554
過去の経緯から考えて、横浜市大と横浜国大がくっついても、横浜大学になるとは思えないけどね。恐らく両校とも神大に配慮して別の名前にすると思う。それは神大も一緒でしょう。
「横浜大学」が誕生するのは国大、市大、神大の三校が統合された時だけじゃないかな。と思う。
0558学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/21(土) 12:22:27.01ID:Wy1s8UcF
昔は8割がた地方出身者だったから田舎もの大学
0560学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/21(土) 12:35:20.67ID:Wy1s8UcF
1に教授陣 2就職先 3キャンパス 今は立地が1番
0562学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/21(土) 13:15:18.72ID:FZbJGjLz
かながわだいがく
わたしのだいがく
かながわだいがく
みんなのだいがく
0564学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/21(土) 14:05:20.48ID:Wy1s8UcF
MM21キャンパスは成蹊 成城 明学 武蔵 国学院までは行く。
問題は本校だが理工学部 人間科学はなんとかなりそうだが法 経済はな
0566学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/21(土) 17:57:13.01ID:jZlxR3hu
そういえば江ノ島進出ってなくなったんだよな?
0568学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/21(土) 21:43:44.18ID:???
>>557
2000年頃、横浜国大と横浜市大の統合話が持ち上がったときには、
横浜市大は「横浜市国立大学」を主張していたそうだ。
しかし、横浜市大からするとこの統合はメリットが少なかったため、
ポシャるように仕向けていた節がある。
横浜市大の国際総合科学部は先進的な取り組みだったと思うが、
今になって国際商学部・理学部・国際教養学部に戻したのは、
どこかの大学と統合しやすくする目的を含んでいる、と思うけどね。
ただ、横浜市大と横浜国大の統合案が10年おきくらいに出てくるけど、
その都度、主導権争いのような動きが出てきて、おかしくなるんだよね。
共同の大学院設立ですら失敗してるし。

横浜国大・横浜市大・神奈川大学・関東学院大学が、
昨年辺りから「横浜4大学」というワードを使うようになった。
この呼び方に4大学それぞれの思惑が透けて見える。
根拠はまだ足りないけど。

>>562
縦読み?

>>566
江ノ島に国際系学部ができるという2014年のニュース?
江ノ島キャンパス案と国際系新学部案という2つが混ざって報道されたのかな。
結局、江ノ島キャンパスは大学が否定したけど、国際日本学部はMMで形になった。
0569学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/22(日) 11:21:33.65ID:uSf2P4+o
フェリス 東洋英和 相模女子大 鎌倉女子大も東京女学館のように
大学だけ閉めるか愛知淑徳のように共学化するしかないだろう。
建学の精神も吸収合併されるより残せるだろう。
それから江ノ島キャンパスは大学の5ヵ年計画のような正式な発表だったんだけど
今は大学側は否定しているまあ中央も法学部都心回帰ぶちあげたけど
容積率クリア出来ずにトーンダウン。23区規制あるからその周辺での
校地さがしてるみたいだね。
0570学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/22(日) 19:03:48.89ID:???
>>569
現在から未来にむけて、女子大学の意義ってどうなるんだろうね。

江ノ島キャンパスって防災面では良くないだろうね。
常民研のような歴史的価値のあるものを保存する場所には相応しくない。
学生が外国語で観光案内をしてくれる神奈川大学観光センターはどうだろう。
立地的には海洋気象研究所とかが良いのかもしれないが、神奈川大学には海洋系学部がないからね。
江ノ島では難しいだろうが、海事従事者養成でも初めてみたらどうなんだろう?

他大学のことなので程々にしておくけど、中央大学は運が悪いのかもしれない。
都心回帰を始めようとしたら文科省から都心回帰禁止令が出たり、
法曹養成の中央大学離れが始まったり。
卒業生が変な動きをして文京区から反感を買ってしまったこともあった。
これをすべて運、と言って良いのか分からないけどね。
0571学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/23(月) 18:10:23.18ID:3JPyiFgT
神奈川女性センターはオリンピックの施設になるらしいけど
神大もまったく興味なくはないようただ場所がら学生寮の新設
とかクリアしなきゃならない問題が多いよう。
海洋系学部?????
中央はおごりだろ中央法学部が進出してあげるんだから文京区は
もろ手をあげて迎えてくれると思ったんだろ。
0572学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/23(月) 18:26:28.28ID:3JPyiFgT
平キャンは太陽光発電にすればいい土地だけはあるから
大分買い取り価格下がってるけどまだ十分利益出せる。
0573学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/23(月) 18:26:28.55ID:3JPyiFgT
平キャンは太陽光発電にすればいい土地だけはあるから
大分買い取り価格下がってるけどまだ十分利益出せる。
0574学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/23(月) 18:28:15.28ID:hg9y29S3
新幹線学を検討している大学があるらしいぞ
新幹線が走る経済学や都市工学を研究するらしい
これからこういうのがメジャーになるか?
0575学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/23(月) 21:10:08.56ID:w2RAZuJ/
>>571
個人的には神奈川大学は規模を縮小していくべきという考えがある中で、海洋系学部新設案は矛盾している。
横浜と湘南のイメージは港や海。
海→海洋生物、海→気象、海→船舶、海→海技士という、かなり安直な考え方をしてみた。
設立には海運業者や地元の多くの協力が必要になるし、新設されないことは分かっているけどね。

文京区が慎重になる理由はわかる。
(1)建築基準法に特例を認める根拠を見つけにくい。
(2)特定の公立中学校に通うと私学の中央大学に入学できるのは公平な行政といえるのか。
自治体からすると、学生がその地域で経済活動(就業含む)をすることによって、
地域の活性化が図れるから大学の誘致があるんだろう。
三多摩地域なら三顧の礼で迎えてくれるかもしれないけど、
何をするにも特例が必要になりそうな中央大学の案件は、
文京区からするとむしろ厄介な案件だったのかもしれない。
もちろん、法律の中で勝手にやるなら問題ないと思うけど。

>>572-573
SHCメガソーラー案にはクリアすべき問題があって、
メガソーラーにすると校地に算入できなくなってしまうのと、
SHCが人を呼ぶ施設としての能力が減るので平塚市が良い顔をしないであろう懸念もある。
一方で、大学の事業会社が土地をもって独自に売電することは良いと思う。

>>574
何かのテーマとして新幹線を用いるのは悪くないのでは。
ただ、新幹線は私企業の鉄道なので、見解が異なって対立してしまったり、
それを恐れて御用化してしまうことはないのかな?
0576学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/23(月) 22:11:31.16ID:hg9y29S3
新幹線学
リニアモーターカー学
なんでもできそうだな
0578学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/23(月) 23:13:42.94ID:qSjuenp4
>>577
それは無いと思う。
神奈川大学のアイデンティティが崩れる。
大学としての魅力も薄れると思う。
0579学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/23(月) 23:26:41.95ID:w2RAZuJ/
>>576
新幹線学やリニアモーターカー学がどうなのか、まだわからないけど、
試す価値はあるんじゃないかな?

今後は学際的な分類が一般的になると思うよ。
特に学部卒が多い大学の学科・コースは、業界分けしたほうが学生にとっても分かりやすい。
その方が、何をやりたいのかということと、そのために大学で何を学べばよいか、
ということが明確に覚悟できて、そのための学習時間を増やせるのではないかと思う。
0580学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/23(月) 23:44:55.03ID:6L+jy9uk
社長の出身大学上位50校
順位(前年) 出身大学 社長数(人)(前年) 増減
1 (1) 日本大学22,582 (23,049) ▲467
2 (2) 慶應義塾大学11,703 (12,004) ▲301
3 (3) 早稲田大学10,993 (11,246) ▲253
4 (4) 明治大学9,580 (9,828) ▲248
5 (5) 中央大学8,534 (8,758) ▲224
6 (6) 法政大学6,971 (7,192) ▲221
7 (7) 近畿大学6,243 (6,206) +37
8 (9) 東海大学5,663 (5,534) +129
9 (8) 同志社大学5,561 (5,680) ▲119
10 (10) 関西大学4,475 (4,534) ▲59
11 (12) 青山学院大学4,025 (4,043) ▲18
12 (11) 立教大学4,023 (4,131) ▲108
13 (13) 専修大学3,985 (4,001) ▲16
14 (16) 外国の大学3,853 (3,563) +290
15 (14) 立命館大学3,754 (3,812) ▲58
0581学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/24(火) 19:35:09.32ID:bI72Admw
理学部移転して工学部との学部学科の再編みないと神大の
方向性はわからんだろ。
0582学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/25(水) 09:23:30.73ID:8EOuScrz
神奈川大学には、新幹線の初期計画にかかわった教授がいたそうだぞ

朝倉 希一(あさくら きいち 1883年3月12日 - 1978年4月20日)は、明治から昭和期の機械工学者、鉄道技術者。
1949年、神奈川大学教授に就任。1957年、十河信二日本国有鉄道(国鉄)総裁、島秀雄国鉄技師長と共に東海道幹線調査会委員に就任。

すでに、神奈川大学は新幹線学 やってた。
0583学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/25(水) 09:47:28.28ID:8EOuScrz
大石 不二夫
首都大学東京OBで ★神奈川大学名誉教授★・工学博士、元㈶鉄道総合技術研究所フェロー。
専門は高分子材料の研究および鉄道など産業分野への応用。
国鉄鉄道技術研究所に23年間(有機化学ユニットリーダー)、JRへの改革後、(財)鉄道総合技術研究所に3年間(理事長直属の主幹研究員)。
“C形寿命予測法”を発明、鉄道用高分子材料の劣化解析・耐久性評価・寿命予測を研究しつつ、

“東北・上越新幹線”等へ「弾性マクラギ」等を応用開発し、高分子を鉄道材料として確立させた。
同時に“リニアモーターカー”の開発に初期から参加し、“極低温断熱荷重支持材”、“超軽量構体”、“緊急・補助用ゴムタイヤ”等を開発。

★1990年神奈川大学理学部★(後に大学院兼)の教授に就任。高分子材料科学の研究と教育に20年間従事。
その間、およそ二百数十人の卒研生・大学院生を世に出し、学会発表300回以上、学術論文90報、著作20冊以上。約80社の高分子材料の耐久性に関する受託研究や高分子材料の応用開発を指導した。
2010年、神奈川大学名誉教授。帝京大学にエコビジネスコース設立を提案し、教授に就任、5人の講師と共に環境科学を教えてきている。
http://www.nakamozu.oputokyo.net/20161011

すでに、神奈川大学は新幹線学 も リニアモーター学も やってた。
0584学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/25(水) 09:49:44.84ID:8EOuScrz
新幹線学 も リニアモーター学も神奈川大学は やってない風の書き込みすると

教授に失礼
0585学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/25(水) 10:01:50.17ID:8EOuScrz
むしろ、神奈川大学は、鉄道は 卒業生に鉄道会社の社長もいるし、伝統的に
得意な分野といえるだろう
神奈川大学が新幹線学、リニアモーター学 これからとか書いているのは 神奈川大学の事を知らない人だろ
0586学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/25(水) 10:34:45.10ID:NKjwI2UF
どこまでもばかなんだな
0587学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/25(水) 16:42:11.28ID:rojJEwQE
新幹線学は新幹線そのものとは関係ないんだが
0588学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/25(水) 19:27:40.76ID:1n89ci65
校地と面積の件だけど中山キャンパスを含め法人全体というわけには
いかないのかな。
0589学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/25(水) 21:49:19.27ID:eRkTCoNr
>>587
新幹線学は、法学+経済学+環境学+地理学+都市工学の領域にかかる学際的な学問で、
新幹線がもたらす地方自治に関する社会科学。
「新幹線」というネーミングから勘違いする人はいるだろうね。

>>588
中山キャンパスは計算上は附属学校の校地なのでは。
運動場は校地に参入できるけど、高校・大学のどちらで申請しているかな?
個人的にはSHCを保有し続ける派だが…、大学の選択はどうだか。
どのみち、校地の変更申請はするはず。
0590学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/25(水) 22:07:15.82ID:qfKgOF3D
>>1
●● 千葉工大の志願者増のカラクリ「鬼併願」●●

クロスエントリー(鬼併願)システム(千葉工大)
無制限に「無料」で併願できてその重複分も志願者数としてHPに公開
http://www.it-chiba.ac.jp/admissions/nyushi/point/cross/
>併願受験料が無料となり、何学科併願しても受験料は定額です
しかも、その無料併願完全に無視して志願者数を集計、倍率も発表
10学科以上の併願が当り前らしい(完全無料)

都市大・電機大・・・そもそも無料の併願はやっていない
工学院大・・・2学科併願できる
千葉工大・・・●●無制限に無料併願でき志願者数は重複を含む

千葉工業の志望者数は同一人物で重複を多数含んだ値だから
実際は4工大の基準だと半分〜1/5くらいの志願者数と思われる
この「鬼併願」システムを使った志願者数合計で他大学と比較することは当然オカシイ
0592学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/25(水) 23:47:43.64ID:8EOuScrz
>>587 >新幹線学は新幹線そのものとは関係ない

そんな訳の分からない学問は神奈川大学はやらないくていいだろ笑
神奈川大学は、新幹線そのもの、リニアモーターカーそのもの、鉄道会社経営にすでに関与してる

今更、新幹線そのものとは関係ない新幹線学って(笑?
0593学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/25(水) 23:52:18.38ID:xfOqYPp0
>>591-592
うろぼろ警報
0594学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/26(木) 00:09:41.79ID:R3OPIe/V
新幹線学などという学問が新しくつくられた、としても、そんなものは、
従来の鉄道会社の 経営学、 工学、などの分野の応用で事足りる。
神奈川大学の従来からある 経済学部、 経営学部、工学部、法学部(自治行政学科)で 似たような事をやってないわけではない

今までの卒業生も 今までのカリキュラムを受けているだけでも、新幹線学なる学問分野も相当部分はすでにカヴァーしてる

神奈川大学の良いところは、あまり奇を衒った学部学科を作ってない所
時代が変わっても不変なものの学部学科だけ作っとけば後は応用でなんとかなる
0595学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/26(木) 00:35:15.68ID:R3OPIe/V
例えば、神奈川大学法学部(自治行政学科)では、地方の自治体に、鉄道の駅ができた場合とか、
高速道路インターできた場合とか、 自治体の活動は、、そんな研究は既にやってるだろ

今更、新幹線学という学問が、新分野なのかどうか微妙だよ
0596学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/26(木) 01:09:04.58ID:R3OPIe/V
新幹線という技術があと何十年か後に廃れてしまった時に、
ドローンのもっと一人乗りのようなものが開発されていた時に、飛行場に転勤になりました
その時も応用が利く学問は、結局、新幹線学ではなくて、

経営学とか、工学とか、交通論とか、ドローンにも飛行機にも道の駅にも応用が利く、 不変な基礎の学問だろ

飛行機にも、新幹線にも、リニアにも 応用の効く 基礎の学問は神奈川大学は既にやってる
0597学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/26(木) 11:47:46.16ID:zjJuK+Hd
いろいろやってるわりには就職先もういちだな。
東海の工学部は濃密なカリキュラム??教授と産業界とのパイプか
0598学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/26(木) 21:13:09.77ID:/bkUBkcI
どこにレスしていいかわからないけど>>594に。

神奈川大学は従来型研究もやっているけど、以前から学際色が強い大学で、
歴史がある貿易学科(経済+商)・経営工学(工+経営)科は設立当時から学際。
学部レベルなら人間科学部は学際、国際日本学部もおそらく学際。
理工系は従来型の研究が多いものの、最近では都市計画(建築+環境政策)は有名になってきたかな。
工学研究科は来年から学際を意識して再編される。
選択と集中の中で、神奈川大学も学際に強みがあると自認している。

あと、神奈川大学で評価が高い常民研も学際。
歴史民俗資料学を体系化した唯一無二の大学院で特異な存在。
(学位は民俗学ではなく、歴史民俗資料学or学術)
21世紀COEで採択された神奈川大学常民研のプログラムは情報学を主軸に、
情報システム+歴史+身体運動+地域間比較として、学際・新領域として採択された。
地域間身体運動歴史情報システム学となるところ、これは「非文字資料の体系化」と名付けられた。
もちろん、学際分野の評価が高いのは、従来型研究があるからこそというのも付け加えておく。

新幹線学も単に「越境政策学」とすれば、違和感は減るかな。
注目を集めたくて新幹線学というキャッチーな名前をつけたのかもしれない。
学問から離れている人々からするとよくわからないモノでも、もしかしたら成就するかもしれない。
やっているやっていないというより、まとめて「体系化」できるかが学問の要かと。
(別に新幹線学を推しているわけではないので、念の為。)
0599学籍番号:774 氏名:_____
垢版 |
2018/07/27(金) 22:51:44.67ID:Mb3YyAh5
国学院の文学部 二松学舎の文学部も看板学部だが就職率は低い。
神大の国際日本学部も看板学部になりえる要素は十分もあるが
ここを解決せねば。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況